[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 08:20 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 79



1 名前:名無シネマさん [2017/05/30(火) 21:26:57.09 ID:s2joaneb.net]
【地上波のゴールデンタイム】に放送された映画なら何でも語ってください。

・金曜ロードSHOW! [日本テレビ]
www.ntv.co.jp/kinro/

(不定期)
・土曜プレミアム [フジテレビ]
www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/

フジテレビムービー(フジテレビでのON AIR情報)
ttp://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html

ビデオリサーチ視聴率データ
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/04movie.htm
過去の放映タイトルや視聴率検索なら↓
・ゴールデンタイム映画アーカイブ(個人サイト) 2012年6月以降更新なし
ttp://movie.geocities.jp/like_golden_movie/
今後の放送スケジュール確認なら↓
・映画のテレビ放送に関するサイト(個人サイト)
ttp://movie.zashiki.com/calendar_future_gw.html

・次スレは>>950の人が宣言して立ててください。950以降で950以外の人が立てる場合も、こちらで宣言してからスレ立てしてください。

前スレ
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 78[無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1486212656

223 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 17:03:02.58 ID:H+bzrIka.net]
タイアップあろうとも獲れないものは獲れないってだけで作品セレクトが狭くなっていく

224 名前:名無シネマさん [2017/06/14(水) 17:15:45.97 ID:Cl7/WN6j.net]
こっちがいくら望んでても、局やスポンサーが「そんな映画知らんわwで、どんだけ数字取れるの?」となったら御終いだからな・・・
そもそもガーディアンズにしても、どれだけ知名度があるかというと・・・だし

やっぱりお前らが金を出し合って、枠を買うしかないんじゃないの?
マジでそう思う

225 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 17:19:12.46 ID:Cl7/WN6j.net]
>>217
> アニーが黒人な時点で抵抗あるし、

そんなこというと、ウェズリー・スナイプスから「黒人で悪かったな!」と、回し蹴り食らわされるぞw

226 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 17:42:11.65 ID:Qnt4r4Bg.net]
>>221
今年のアカデミー作品賞ノミネート作のほとんど今月までに日本公開やけど
黒人俳優主演の「フェンス」はDVDスルー、「ドリーム」(←邦題w)は9末公開。同じ黒人映画の「ムーンライト」も受賞のおかげで公開時期早まったからな

227 名前:名無シネマさん [2017/06/14(水) 18:27:30.79 ID:yOZjgb7c.net]
侍とフューチャーパストを2週でやっていたらも少し行けたかもしれない
もしインサイドヘッドが8月ラストにやれば・・・・

228 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 18:44:36.12 ID:dgC/6QmP.net]
もしかしたらフューチャー〜は来年アポカリプスとセットでするかもよw
今週は地上波初のインサイドヘッドと何度目かも分からんパイカリがどんだけ数字取るかな?

229 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 20:00:24.72 ID:a/FQwD/k.net]
>>215
洋画ではないがファミリー層に受けないのに12.5%も取った銭形警部は凄いな

230 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 23:14:38.46 ID:Cl7/WN6j.net]
>>225
そりゃどこの馬の骨ともしれん洋画よりも、銭形のほうが知名度はあるしな

231 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 00:02:35.04 ID:wQc0awUb.net]
>>224
パイレーツは作品の知名度考えれば単純にチャンネル合わせる家庭は多いだろうけど
インサイドヘッドってどうなんだろ
稼ぎは良かったけど作品としての知名度がいいイメージじゃない
ジブリやハリポタが視聴率5%や4%以下にならないのは作品の知名度も影響してると思う
この作品がテレビでやってると分かったらとりあえず見るという家庭は多いんじゃないかな



232 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 00:19:00.70 ID:ITZEYh+A.net]
洋画に関しては基本もう地上波初でも、昔の人気作でも一部を除き9〜10%がいいとこで、タイアップ放送以外でやるメリットが局側にはないのは明らかだしな
フジはむしろ下手な特番より映画の方がマシだから、パイカリ4週もするんだろう
日テレは逆にジブリや新作ドラマとかで数字見込めるから、洋画は数字よりコスパ良いのを適当に流してる感じする
今月のベストキッド、バトルシップ、ダークシャドウなんてもう8〜9%いけば御の字ってラインナップだもんな‥

233 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 08:26:09.74 ID:oTD/oonN.net]
金ローはバラエティのうまみも覚えてしまったからな・・・

234 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 08:48:11.76 ID:zztRHADC.net]
ベストキッド、バトルシップ、ダークシャドウ
明らかにパッケージ(まとめ)買い作品郡でしょw
昔は大作1本購入で100本くらい他の映画がついてきてたという話だけど・・・

235 名前:名無シネマさん [2017/06/15(木) 09:05:34.35 ID:lOb9squo.net]
金ローは来月2週ジブリ祭りか、そのあとキンキのSPドラマ、トムの新作タイアップで
ジャックリーちゃーやんのか、それともTFのダークサイドムーンやるのか
8月にはAOU、TM新起動、ハイアンドロー、ルパンのSP版そして9月1日は土屋太鳳さんの映画
公開初日でオレンジになるんか それはあくまでも予想

236 名前:名無シネマさん [2017/06/15(木) 09:53:15.08 ID:4+hZukPz.net]
以前は放送された作品を大論争のスレだったが、今は予想屋スレに転落
しかもどれも大ハズレ、過去の超有名作品を繰り返し放送するだけ

237 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 11:04:00.03 ID:PRelxlZ6.net]
>>232
今じゃどうしても観たかったら近所のシネコンに行くか、それが終わったらDVD/BD買うからな
ここで騒いでる人たちって、「こんな映画に金払うとかバカじゃねーのwww」とか考えてる、
いわゆる割れ厨と同じタイプのが多そうだし

238 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 15:03:07.03 ID:z7qjQr24.net]
ミッション・インポッシブルが午後ロー行きかよ

239 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 15:16:28.04 ID:oNAb8abt.net]
そりゃそうでしょ
何年前の映画だとおもってんだよ

240 名前:名無シネマさん [2017/06/15(木) 19:41:54.35 ID:lOb9squo.net]
/234 ミッションインポッシブル3作品が午後ローなら、ゴーストプロトコルはトムのタイアップかな

241 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 19:52:54.40 ID:Ul9R2buz.net]
ローグ・ネーションも2年前の映画だしテレビでみたいな

アマゾンプライムでいつでも見られるけど



242 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 20:41:33.92 ID:WzYwT2Z0.net]
Mi2はジョン・ウー映画としては面白くなかったなぁ
ユーモアも豊富な4が好き

243 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 21:49:31.16 ID:Mpw7eUix.net]
>>233
映画館で見たりレンタルなどで見てる作品でも地上波で放送する時は普通に見るよ
スターウォーズとかパイレーツとか映画館に行ったりソフト購入やレンタルで見てるけど普通にテレビでも見る
それで割れ厨と同じと言われるのは心外だ

244 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/16(金) 18:05:55.65 ID:iUng5uaQ.net]
地上波だとネットで実況したりして、熱狂や感想を共有する事も出来るから、映画館やレンタルでは味わえない鑑賞の楽しさがそこにあるw
仮にそれが駄作でも無料だし、損した気分にもなんないしね〜

245 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/16(金) 19:09:20.50 ID:9ofxUsL6.net]
今日のインサイド・ヘッドの放送前に例のドリカムのイメージビデオ流してほしいわ

246 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/16(金) 21:37:44.09 ID:iUng5uaQ.net]
実はピクサー作品って金ローで今迄した事なかったよね?
殆どはフジやTBSでしてたけど、日テレもディズニー作品の数字の良さにピクサーまでやり出したか〜
しかも公開日から2年経たずにだから、そこそこ金積んだのかな?
ならその後がバトルシップ、ダークシャドウって手抜き加減も分かるけどw

247 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/16(金) 23:05:12.56 ID:/FCbGRCP.net]
インサイド・ヘッド面白かったけど なぜ時期に?という疑問も
夏休み前でもないのに・・・

248 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/16(金) 23:18:51.29 ID:kDIlQ1Bp.net]
>>243
あえてこの時期にやることでラインナップ

249 名前:フバランスを調整してるんじゃね?
夏休みとかだとジブリも絡んでくるだろうし、そうなると見る側としては同じ番組で食傷気味になるんじゃないの?
[]
[ここ壊れてます]

250 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/16(金) 23:57:33.46 ID:kr89+pRB.net]
>>243
あんまりミニオン共の公開(7/22)と近いと混同されて逆に競合他社の後押しになっちゃうからじゃね?

251 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 00:14:32.63 ID:RmgHtFqr.net]
ベイマックスはちがうんだっけ
最近は全部CGだからどれがPIXERかよくわかんねえな



252 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 00:16:50.78 ID:500PGQ5R.net]
7月以降は大作が公開ラッシュだからね〜
今後マミー、TF、スパイダーマンは金曜公開だし、金ローで何らかのタイアップ作品はしそう
土曜プレもパイカリやカーズを数週連続でしたり、余念がないよな

253 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 01:50:55.47 ID:rT5+gvvs.net]
>>246
ベイマックスはディズニー

254 名前:名無シネマさん [2017/06/17(土) 06:37:19.67 ID:XS84vr1j.net]
/247 マミーはハムナ3、TFはダークサイドムーン、スパイダーマンはAOUぐらいかな

255 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 08:04:04.21 ID:mMV0inLg.net]
>>242
ニモやカーズはちがうんだっけ?
CGアニメは好きじゃないからよく分からないけど

256 名前:名無シネマさん [2017/06/17(土) 09:34:52.53 ID:KVt9tkgC.net]
金曜ロードSHOW!はCM明けに本編が流れているのに提供の字幕を大きく入れて
「金曜ロードSHOW!は○○○○、××××、ご覧のスポンサーの提供でお送り致します。」
の提供のナレ―ションを入れるのを辞めて欲しい。
いいシーンがよく見えなかったり、本編のセリフが聞き取りづらい。

257 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 09:37:16.06 ID:cIb9WMrM.net]
あぁいうのは全部、録画・保存対策だからな
改善される可能性はほぼない

258 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 09:59:33.61 ID:z5aZJl5q.net]
確かピクサーで金ローが地上波初ってのはカーズ以来かもね
大半はフジの土曜プレでしてるイメージだし
しかし特典の短編まで盛り込むとか流石にフジとは違うなw
対してフジはパイカリとカーズ祭りか‥

259 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 10:01:15.68 ID:rT5+gvvs.net]
>>250
ニモ、カーズはピクサー

260 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 11:08:54.21 ID:gNHG73c6.net]
>>251,252
大昔からビデオ録画やってる人だったら、「そんなの関係ねぇ」で保存しちゃうけどね

261 名前:名無シネマさん [2017/06/17(土) 14:11:09.96 ID:Lx6cUKGb.net]
カーズは地上波初で爆死して、日テレが暫くディズニー作品の購入を控える様になった。カーズからマレフィセントの放送まで5年間放送間隔が空いた。



262 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 17:40:55.56 ID:1+ojTRYc.net]
最近地上波映画頑張りすぎやろww なにがあった

263 名前:名無シネマさん [2017/06/17(土) 20:12:32.99 ID:1aSyRZ6O.net]
パイレーツ・オブ・カリビアン4週連続放送
ワールドエンドは3時間近いからダイジェストだろうな
命の泉については知らん

264 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 23:36:20.90 ID:gNHG73c6.net]
>>257
フジが番組作る能力を失いかけてる
最近は吉本までアマゾンプライムやネットフリクスに参加してるし

265 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 00:18:00.32 ID:7DIko7pP.net]
フジはテレ東にも負けて民放(当然NHKにも)最下位だからな
2桁の番組が片手で充分とか異常事態だろw
ただ先々週話題になったテレ東民放3位だが正確には
1位日テレ 2位TBS 3位NHK総合 4位テレ東 5位テレ朝 6位フジ
んっ?たしか2〜3年前までテレ朝良くなかった?落ちたなぁ
土日2時間枠なくしたの失敗じゃねぇか?
野際陽子さんの特番も土ワイ・日曜洋画で放映できたのにもったいないな

266 名前:名無シネマさん [2017/06/18(日) 02:34:55.37 ID:Bup5iaTD.net]
>>260
テレ朝にとっては、ニュース番組にしたことで経費節約できたから、成功なんじゃないの?
野際陽子さんの追悼番組としては、お昼のドラマが遺作ということだし

今までは2サスの主演俳優が高齢化でギャラが上がり続けてて、それが負担になってたしなあ

267 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 02:38:20.73 ID:Gi5tws/v.net]
>>245
ミニオン初地上波?

268 名前:名無シネマさん [2017/06/18(日) 05:53:46.10 ID:pLPuKBNW.net]
パイカリカーズの後はミニオン、トム2週、トランスフォーマーロストエイジ
DCノーラン、秋にキングスマン、怒りのデスロードと洋画続きだといいんだけど
その間の枠にワンピースホントにあった怖い話FNS27時間とあるのかな
邦画はどうなる

269 名前:名無シネマさん [2017/06/18(日) 05:57:52.90 ID:pLPuKBNW.net]
/ 260 テレ朝も土日の2時間枠をもう少し続けていれば
     9時からの報道ステーション月曜から金曜に戻してくんないかな
     映画枠も定期放送で復帰できんかな

270 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 08:36:37.75 ID:8sqYYXZo.net]
>>260
その週はテレ東卓球テニスでがっつり 日テレのみ2桁という異常状態だったから
それとサタデーステーションは先週2桁とったみたいだし可能性はあるのかも? 

271 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 09:37:40.00 ID:We111o7e.net]
日本ではなんでカーズ駄目なん?



272 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 10:41:46.44 ID:Bup5iaTD.net]
>>264
無理だろ
タダでさえ数字が悪いのに
今までずっとスポンサーから苦情が来てたんじゃないの

273 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 10:43:50.53 ID:+BNxUtoc.net]
>>266
かわいくないから

274 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 11:13:39.56 ID:R51RJneV.net]
>>266
日本車があまり出てこないから(初代フェアレディZが申し訳程度に出てきた程度)
まあでもカーズってグッズ売る方がむしろ主目的で、日本でもディズニー信者の母親が男の子に買ってやるケースが多くて、結構売れていると思う

275 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 12:28:58.12 ID:oFsCT2Zh.net]
日本だとカーズのナンセンスコメディの要素が半減するからね。
アメリカだと大人と子供が楽しめる感じだけど、日本だと子供オンリーになる感じ。

276 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 13:13:17.96 ID:Hh/uogpk.net]
カーズは何となく新作出るたび見ているけど、まあまあ普通だな
正直ピクサーとディズニーアニメを総括しているジョンラセターの個人的な趣味で作られたオナニー作品にしか見えない

しかし昨日映画館でカーズ3の長いVer.の予告編見たら面白そうだった

277 名前:名無シネマさん [2017/06/18(日) 14:09:02.37 ID:mdXRYRua.net]
カーズ1はドクハリウッドだったけど
カーズ3はロッキー4だって記事が出てた
ドラゴみたいなハイテクモンスターがいるのか

278 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 15:36:34.15 ID:VPsKkNFu.net]
フジの現状だと週末はアルマゲドンやマトリックスとか名作洋画した方が数字良さそうだもんなw
正直カーズもパイカリも他局ですでに爆死してるのに、それをわざわざ何週もする辺りいよいよフジもネタ切れなんだろうか?
金ローはコスパ良い洋画流して、ジブリ等のアニメや新作ドラマで数字狙う方にシフトしてるが、しかし今年は実写邦画がいよいよ死に体だよな‥
上半期興収もアニメしかないし、実写では昨年末の海賊以外は20億超えすらない始末

279 名前:名無シネマさん [2017/06/18(日) 17:46:39.42 ID:pLPuKBNW.net]
/273 アルマゲドンやマトリックス15年前の初放送の時を覚えている
    また土プレ枠でやんないかな 実写邦画作品も久々に見たいし…
    テレ朝も日曜ワイド枠で映画やんないかな仮面ライダー戦隊ものでもよいから
    土曜正午にも先月家族はつらいよやっていたしなあ曜日限らず定期放送でお願いします。

280 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 2 ]
[ここ壊れてます]

281 名前:0:02:41.48 ID:Bup5iaTD.net mailto: >>274
>     土曜正午にも先月家族はつらいよやっていたしなあ曜日限らず定期放送でお願いします。

無理無理www
数字取れない品
それにお前がそのキモいアンカーをつけてる限りは絶対に不可能
[]
[ここ壊れてます]



282 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 20:57:57.78 ID:fuFbPR2m.net]
ワイスピは日本車リストラされても人気なのに

283 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 23:48:45.98 ID:4NrXKYm0.net]
ビンボンでボロ泣きした
あと老人の脳内も見てみたかった

284 名前:名無シネマさん [2017/06/19(月) 06:44:25.11 ID:2nwRjPYA.net]
視聴者にとっては無理なわけねえ

285 名前:名無シネマさん [2017/06/19(月) 06:46:00.86 ID:2nwRjPYA.net]
じゃあワイスピのアイスブレイクを2年程度で・・・

286 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 10:08:39.54 ID:TJRiACx4.net]
しかし興収30億超えたワイスピが10億未満のウルヴァリン侍と視聴率ではほぼ変わらないんだよな‥
金ローでもアベンジャーズやアイアンマン、ベイマックスは地上波初でも1桁だし、コスパ悪過ぎて、他局でもやらなそうだもんね

287 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 11:07:33.70 ID:z/ldsmAs.net]
ワイスピは地方のシネコンでの成績がいいらしいからなあ
いかにものヤンキー御用達の作品だし、そういう連中は地上波やDVD買ってまで何回も見ようと思わないしな

288 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 12:31:59.49 ID:FWQE+NZS.net]
そうなの?
そういう層はディズニーとかも好きそうだけど

289 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 13:58:12.06 ID:z/ldsmAs.net]
ディズニーだったら何回でも見返すだろうけど、ワイスピはそこまでいかないってこと

290 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 15:46:49.90 ID:DX8euSpd.net]
金ローもアナ雪替わりに取ったベイマやインサイドが軒並み1桁だと嫌になるだろうなw
おまけに興収だけは高いから、同じ1桁なら今週のバトルシップやダークシャドウとかの洋画した方がまだコスパは良さそう
やっぱ金ロー枠はハリポタやディズニーの実写みたいなのが定番で、いっそディズニー製作でまだしてないオズはじまりの戦いやトゥモローランド辺りした方が数字取れそう

291 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 16:24:17.59 ID:STkvR1ii.net]
パイカリの前にやってたAKBの視聴率出てたが分割の仕方がw

17/06/17土 加重平均:*7.8% 瞬間最高:16.7%(20:57)
*6.1% 19:00-20:49 CX* 第9回AKB48総選挙SP・第1部
13.2% 20:49-21:24 CX* 第9回AKB48総選挙SP・第2部
最後の30分で出すのかよwちなみに裏番組は
テレ朝 20:54-22:28 サタデーステーション(絶賛爆死中)
とあり 流石に草www



292 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 16:30:37.36 ID:M0g8spsN.net]
ワイスピ劇場で見た人が地上波で・・・・みないと思うなw 
わざわざスケールダウンで見ないっしょ 見る西江も一部のアクソンシーンだけで

293 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 16:38:47.32 ID:ygxuM23i.net]
パイカリ二桁いったらしいな
前回一桁、今回放送30分押しの悪条件で何で二桁いってんだよw

294 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 16:52:37.70 ID:z/ldsmAs.net]
前回やってから結構経ってるからじゃね?
それに吹き替えがいいというのも有りかも

295 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 17:31:10.69 ID:DX8euSpd.net]
テレ朝の様に新作もないのにやりまくるより、今回のフジみたいに新作公開のタイミングで一気にやるのが、パイカリみたいな人気シリーズはベストなんだろう
金ローも来年ファンタビ続編あるからか、それに向けて無闇にハリポタ祭りせず、新作公開のタイミングまで溜めてるんだろうな〜

296 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 19:16:14.87 ID:Tb7EDIYq.net]
ゴールデン地上波映画の逆襲が始まる

297 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 19:21:13.05 ID:tXOFXOp1.net]
タイアップ放送のなかった時代に戻ってほしいわ

298 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 19:41:15.76 ID:evhvzaGa.net]
バトルシップ中止か

299 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 19:59:30.61 ID:8WcW95JF.net]
代わりにマッドマックス怒りのデスロードやって

300 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 20:00:14.11 ID:jm7fi3Ig.net]
なんで?

301 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 20:03:14.47 ID:VN0mpkyt.net]
ダークシャドウを前倒しでやるってよ



302 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 20:11:29.12 ID:wN3yjYy9.net]
表向きはイージス艦の事故ってことにしてるけど
実際はインサイドの数字やばくて低認知度作品でバトンするの怖くなったことと
一方でパイレーツがフジで二けたとったらしくジョニデの安心感前倒しってとこだろうな

303 名前:名無シネマさん [2017/06/19(月) 20:11:37.88 ID:lE25mwYS.net]
日本テレビは19日、23日午後9時から予定していた映画「バトルシップ」の放送を中止すると発表した。

米国の軍艦がエイリアンとの戦闘で沈没する場面などが、静岡県・伊豆半島沖で起きた米海軍イージス駆逐艦の衝突事故を連想させるためという。

コンプライアンスとスポンサー配慮から、中止
30日に放送出来ないと後ろはジブリとか詰まってるだろうから、権利喪失して放送出来なくなるかもな。

304 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 20:14:00.44 ID:MYZiApa4.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00050095-yom-ent
この事故が原因

しかしまあリアルタイムで「イージス バトルシップ」と検索してみたがあまりヒットしなかったうえに誰もそれに対して「自粛しろ」とか言ってなかったぞ(「自粛があり得る」という予想した人はいた)

305 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 20:15:30.84 ID:MYZiApa4.net]
事故前まではね

306 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 20:25:03.26 ID:STkvR1ii.net]
じゃぁダークシャドウする日も前倒しかね?
TF連続放映は
日テレだと思ってるのだが

307 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 20:26:47.86 ID:rAi3bgTI.net]
ソマリアで海賊事件起きたらパイカリ中止すんのか?
規制の基準が頭おかしい

308 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 20:28:55.31 ID:RFaNjkv1.net]
もうフジが放映権買い取って放送しちゃえよ
twitter見ても自粛に非難轟々だから逆に株上がるんじゃねえの

309 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 20:37:23.28 ID:RE0h0kz8.net]
>>297
番組ツイッター見ると一応またの機会にとは言ってるが、うーん…

310 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 20:41:05.61 ID:MYZiApa4.net]
まあ数か月後辺りに放送するのでは
多分ネット上の反応見たらこのままお蔵入りにはしないと思う

311 名前:名無シネマさん [2017/06/19(月) 20:45:30.56 ID:HfvWZ+Hi.net]
バトルシップ延期とか、日テレの忖度が酷い



312 名前:名無シネマさん [2017/06/19(月) 20:52:24.60 ID:lE25mwYS.net]
そこそこニュースにもなってるから注目度が高くよい宣伝になった。30日放送出来れば、少しは数字上がりそう。
22日のダークシャドウも次回気にしてみる人出るだろうから、数字上がるし。
金曜ロード数字悪いから、狙ってやってそう。

313 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 21:02:35.10 ID:DX8euSpd.net]
少し前にセンターオブジアースが御嶽山噴火で中止になり、数ヶ月後放送してたよね?
まあ代替作品だと当時はアイアムレジェンドたったり、地上波初のより再放送のが殆どだから、同じくウィルスミス好きの金ローだとMIBやハンコック、それかチャリチョコとかで2週連続ジョニデ作品ってのもありそう‥
代わりに10年ぶりにコマンドーでもすりゃ、一気に不満なんて吹き飛びそうだがw

314 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 21:12:04.44 ID:ceLxWigd.net]
日テレ(読売新聞)はアメリカ様ベッタリだし仕方ないね

315 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 21:26:23.89 ID:AzUUplgT.net]
クソ映画だから問題ない

316 名前:名無シネマさん [2017/06/19(月) 21:58:47.42 ID:z/ldsmAs.net]
>>298-308

317 名前:
世の中には頭のおかしい奴が多いのを忘れたのかよ
俺らが「これくらいどうってことないじゃん」という不祥事でも、見つけるとすぐにクレームの電話をかけてくるキチガイがいるだろ
しかも今回は米軍が絡んでるし、キチガイリベラル派が動かないとも言い切れない

まあほとぼりが冷めた頃を見計らって放送するんじゃないの?
9月とかその辺に
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 22:03:32.53 ID:ylQJChWL.net]
ジブリかコナンか糞特番流す金ローよりも最近はフジのほうが面白い洋画流してる

319 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 23:39:08.95 ID:X+QB+w6u.net]
テレ朝で地上波初でやった時もたいして視聴率取ってないし
死亡事故を思い出してまで見たい映画でもないし
半年後に話題作の谷間埋めに流すだけだな

320 名前:名無シネマさん [2017/06/19(月) 23:47:25.85 ID:z/ldsmAs.net]
>>312
単に実況民が騒いでるだけの映画だよね

321 名前:名無シネマさん [2017/06/20(火) 06:29:29.33 ID:5iTc1hX7.net]
>>268
かわいくないけどスティッチとか一時期ヤンキー人気あった
>>281
結局ヤンキーかオタクに支持されれば興行的にはヒットする時代



322 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 13:40:16.55 ID:+ynMwQV7.net]
*8.9% サタデーステーション
*6.6% サンデーステーション

いくら予算がかからないとはいっても視聴率が悪すぎる、1年は持たせるだろうけど
土日のどちらかは2時間枠(映画枠ではない)に戻した方が良いと思う

323 名前:名無シネマさん [2017/06/20(火) 16:35:05.48 ID:iHKnaHtg.net]
直前放送中止ってけっこうあるよね
つまり放送決定権を持つ者は未来を予見しているともいえる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef