[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 08:20 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 79



1 名前:名無シネマさん [2017/05/30(火) 21:26:57.09 ID:s2joaneb.net]
【地上波のゴールデンタイム】に放送された映画なら何でも語ってください。

・金曜ロードSHOW! [日本テレビ]
www.ntv.co.jp/kinro/

(不定期)
・土曜プレミアム [フジテレビ]
www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/

フジテレビムービー(フジテレビでのON AIR情報)
ttp://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html

ビデオリサーチ視聴率データ
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/04movie.htm
過去の放映タイトルや視聴率検索なら↓
・ゴールデンタイム映画アーカイブ(個人サイト) 2012年6月以降更新なし
ttp://movie.geocities.jp/like_golden_movie/
今後の放送スケジュール確認なら↓
・映画のテレビ放送に関するサイト(個人サイト)
ttp://movie.zashiki.com/calendar_future_gw.html

・次スレは>>950の人が宣言して立ててください。950以降で950以外の人が立てる場合も、こちらで宣言してからスレ立てしてください。

前スレ
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 78[無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1486212656

167 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 11:01:04.66 ID:S20iqvQY.net]
噂だと金ローは来月21日はドラマで僕らの勇気やるらしいから、2週連続ジブリの後ドラマを挟んで洋画をする感じだろうね
ただダークシャドウすんなら、同じジャニデ主演でも地上波でしてないローンレンジャーやチャリチョコの方がまだ数字期待出来そうだけどな‥
何にせよこれで6月は洋画尽くしだね〜
まあ毎年この時期はハリポタ連続放送してるから、別に珍しくもないんだけどさw

168 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 13:57:00.73 ID:uLoHl46G.net]
最近ゴールデン地上波映画頑張ってね? とくに土曜日これから連発やろ 日曜は死ね

169 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 14:54:45.83 ID:TcYuJba/.net]
BS朝日のサタデーシアターは良いよ 昔の日曜洋画みたいなラインナップで

170 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 15:15:25.28 ID:S20iqvQY.net]
まあ今年の洋画は人気シリーズ作や話題作の公開が目白押しで、上半期だけで美女と野獣、ファンタビ、モアナ、ローグワン、シング、ララランド、バイオ、ワイスピとか30〜50億超えが10本近くある当り年だしな〜
夏からパイカリ、マミー、TF、スパイダーとかも続々放送するから、金ローや土曜プレはやらざるを得ないだろうw
こんな年に日曜洋画を終らせるテレ朝は馬鹿だね‥

171 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 15:16:24.63 ID:S20iqvQY.net]
↑続々放送じゃなく公開だ。

172 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 16:02:07.28 ID:BTFi9IWf.net]
>>167
しかたないわな
スポンサーから何かと苦情言われてたんだろ
「日曜日の夜というせっかくのかきいれ時に、映画とか誰も見ないのをやって・・・」とか

173 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 16:12:22.96 ID:TcYuJba/.net]
続編公開タイアップでもあんまり数字取れてないしねえ

174 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 16:21:12.58 ID:BTFi9IWf.net]
テレ朝と日曜洋画はなぁ・・・金ローみたいに子供が喜ぶようなのを頑なに拒否してたからねえ
日テレは昔から、ルパンやコナン意外でもタッチだの一歩だのの特番を積極的にやってたし
日曜洋画って、アニメやり始めたのもつい最近だからなあ

淀川さんも亡くなって久しいんだから、全てをかなぐり捨てて平成ライダーの映画でもやればよかったんだよ

175 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 17:06:10.80 ID:9v9WYesc.net]
番組ブログ見る限り、日曜洋画に携わってるスタッフも時代の流れ



176 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 18:47:57.04 ID:DA2m4dMc.net]
/145 146 ディズニーの犬はフジだとか、日テレはハリポタの犬だとかそんなこと関係ねえだろう

177 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 18:53:17.90 ID:DA2m4dMc.net]
日曜洋画が終って寂しいのはわかる、テレ朝も日曜ワイドの映画枠をぜひやってもらえるといいな
作品は仮面ライダー戦隊プリキュアの映画版洋画でいうと過去のシリーズものまたは日曜洋画に
放映されたものがよい

178 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 18:54:21.32 ID:DA2m4dMc.net]
ダークシャドウならBSフジでも午後ローでもよかった

179 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 19:12:19.87 ID:BrhOtaRm.net]
アニー・ベストキッド・ID4とウィル・スミス利権が続いてるの何なの?

180 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 20:58:20.93 ID:ibATOYRj.net]
アフターアースもやるかもな

181 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 21:05:12.93 ID:DA2m4dMc.net]
アフターアースは多分ゴールデンではやらんだろう、アイアムレジェンドも
午後ロー行きになるかもしれんし、フォーカスとMIB3ぐらいじゃない地上波で見たいのは・・・・

182 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 21:08:22.86 ID:DA2m4dMc.net]
日テレ映画の実写版ぐらいは金ローで久々見たい
今年2月のさらばアブデカ以来やってない

183 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 23:00:44.32 ID:farMsVKj.net]
インデペンデンス・デイ まじ酷いなw
アプローチは全く違うし観てもらいたい層も違うけど
今上映中のメッセージがいかに優れた作品か再認識できた

184 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 23:41:44.25 ID:BTFi9IWf.net]
>>178
アイアムレジェンドは別エンディングの方やってもらえないかなあ
こないだYoutubeで観たけど雰囲気が良かった

185 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 23:43:36.63 ID:BTFi9IWf.net]
>>180
ドイツ人のエメリッヒが米国にわたって作った作品だしなあ
以前映画秘宝でこれについて触れてたけど、米国の一面を良く表しているという評価だった



186 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 23:49:54.33 ID:KN8DcLPd.net]
>>181
原作では地球上の全人類が全員ゾンビ化(主人公除く)
ゾンビに捕まった主人公が'あれ?おかしいのは俺かも?!と悟る内容じゃなかったっけ

187 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 00:18:09.43 ID:z5pmatma.net]
>>183
それは原作小説とチャールトン・ヘストン主演版まででしょ
詳しくは説明できないけど、この映画のWikiに書いてある

188 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 02:15:02.77 ID:cQVY31H4.net]
>>181
放送される度に言われるけど
やらないからまあ無理なんだろうな

189 名前:名無シネマさん [2017/06/11(日) 05:59:07.80 ID:8s5t7O86.net]
インデは久々にフジで見た次の4週連続パイカリが視聴率が問題
もう何度も言ってるけどトムのタイアップにMIのゴーストプロトコルとオールユーの2週をセットで見たい
ザ・マミーのタイアップだしTFのダークサイドムーンDC作品ノーラン作品、怒りのデスロード
ジュラシックワールドと洋画が続いてくれるといいんだけど・・・

190 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 07:44:46.51 ID:DpeZ5Axi.net]
日本語でお願い

191 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 09:10:45.06 ID:OAMIwPdr.net]
何回同じこと言ってるんだ

192 名前:名無シネマさん [2017/06/11(日) 11:01:38.70 ID:xtuXvol5.net]
フジはCM挿入が10分間隔なのとタイミングがぶつ切り+余韻なしでやる時あるから、全然本編に集中出来ん。
あれじゃ、視聴率取れなくて当然。来週からのパイレーツもカットの祭りで、厳しいだろう。

193 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 11:30:42.88 ID:z5pmatma.net]
>>186
怒りのデスロードは少なくとも再来月まで無理。CSで放送するから
つか、そもそもあんなもん地上波でやれないだろ、R15だし

>>189
地上波というのは、あくまでもCMがメインコンテンツだからなあ・・・

194 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 13:54:40.41 ID:o1qQv2lD.net]
ジョニデタイアップはすでに放送済みのダークシャドウやるくらいなら
未放送のトランセンデスやブラックスキャンダル、
とくにローンレンジャーやイントゥザウッズやればよかったのにディズニーなんだし

195 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 15:32:02.07 ID:lJRWjI5T.net]
ローン・レンジャーは2時間半だから無理、DLIFEでやるよ



196 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 16:20:34.34 ID:1ueGLcOx.net]
さすがに20年以上前の作品だからコメ少ないな インデデンデンスデイ
いままで1桁落ちしてないみたいだけどさすがに今回は厳しいかな

197 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 16:22:04.12 ID:z5pmatma.net]
>>192
そういえばジョン・カーターもディズニーチャンネルが初めてだったな・・・
あれはCSかw

198 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 17:13:14.24 ID:Oavxi307.net]
ローンレンジャーは多少カットしたくらいで丁度いいかもしれない

199 名前:名無シネマさん [2017/06/11(日) 17:46:47.94 ID:8s5t7O86.net]
じゃあ秋ぐらいに/190をフジでお願いしたらキングスマンも一緒にやれるし
アカデミー賞を取ったので・・・・

200 名前:名無シネマさん [2017/06/11(日) 17:49:36.58 ID:8s5t7O86.net]
いつかわからんけど新作が日本公開されるときのタイアップに…

201 名前:名無シネマさん [2017/06/11(日) 18:23:24.37 ID:8s5t7O86.net]
怒りのデスロードの本編放送終了後に最新作ウェイストランドの情報解禁を流してくれたらファンも期待できるだろう
フジテレビ映画情報も含め・・・・

202 名前:名無シネマさん [2017/06/11(日) 18:25:30.10 ID:8s5t7O86.net]
インデはもう何回もテレビで見ているし視聴率は多分6.9または7,5%ぐらいと予想

203 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 18:39:15.70 ID:Oavxi307.net]
金ローでやったのは何%だっけ あの時は114分枠だったな

204 名前:名無シネマさん [2017/06/11(日) 18:51:54.65 ID:8s5t7O86.net]
キングスマンの新作はゴールデンサークルだった。
だからそのタイアップかも・・・

205 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 21:59:12.03 ID:Kptu8uIi.net]
>>199
「インデペンデンス・デイ」
01)1999/10/10(日) 21:00-23:39(159) EX 日曜洋画劇場 22.4%
02)2001/01/13(土) 20:00-22:54(174) CX ゴールデン洋画劇場 26.0%
03)2003/01/10(金) 21:03-23:39(156) NTV 金曜ロードショー 17.3%
04)2004/03/06(土) 21:00-23:24(144) CX プレミアムステージ 18.3%
05)2006/01/06(金) 21:00-22:54(114) TBS 新春映画スペシャル 11.9%
06)2008/08/30(土) 21:00-23:10(130) CX 土曜プレミアム 16.4%
07)2009/12/20(日) 21:00-23:24(144) EX 日曜洋画劇場 11.6%
08)2013/06/21(金) 21:00-22:54(114) NTV 金曜ロードSHOW! 13.4%



206 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 22:12:49.12 ID:vYVm8Mi4.net]
凄い今まで一桁じゃなかったのか!?どうして去年放映しなかったの?
昨日のが初一桁だねw

207 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 22:41:22.94 ID:Oavxi307.net]
>>202
金ローそこそこ高かったんだなぁ
継続の賜物か

208 名前:名無シネマさん [2017/06/12(月) 06:53:26.61 ID:vKWo0aQQ.net]
来年あたりリサージェンスやるかもしれん第1作は午後ロー行きに

209 名前:名無シネマさん [2017/06/13(火) 11:20:24.50 ID:WfwzCqB6.net]
*9.4% 土曜プレミアム・映画「インデペンデンス・デイ」【今日が人類の独立記念日だ】

フジテレビとして高い方。これだけ取れるなら、映画作品を大量に買い付けて適当に流せばコスパは良さそう。

210 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/13(火) 11:24:35.59 ID:XyaG3S44.net]
上の数値見ると何故去年ID4の続編公開に合わせて、地上波でしなかったのか不思議
金ローは今週インサイドヘッドが二桁取らないと、今後のラインナップ的に厳しいと思うが‥
ベイマックスの爆死ぶり見るとディズニーの3Dは意外とコケるもんな〜

211 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/13(火) 12:10:15.69 ID:XXoUREI3.net]
>>206
高い方だなーパイカリどうなるだろ

212 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/13(火) 12:12:16.36 ID:fqkieQhg.net]
おいおいゴールデンの番組の8割一桁のフジにしては
ID4大健闘じゃねぇかw
ウルヴァリンは?

213 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/13(火) 12:57:30.94 ID:Y3HlkV6y.net]
すごい二桁手前じゃん
やっぱフジテレビ製作モノが嫌われてるんだな
どんどん映画やれ

214 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/13(火) 13:02:09.17 ID:XyaG3S44.net]
これならID4は金ローですれば確実に2桁取れたよなw
フジの映画枠で9.4%なんて中々だが、去年続編前にしてれば2桁いったろうに
まあ冷静に考えたら、先々週のベストキッドと同じ数字なんだけどさ‥
来週からパイカリが新作公開に合わせて、どんだけ取るかだよね

215 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/13(火) 14:26:20.02 ID:UwRV5C/j.net]
もう少しで2桁 んー惜しい ^^
>>202の5回目は裏の金ローと洋画かぶりで7回目の裏は25超のJIN最終回だからある意味最強洋画かも
これレベルの懐洋画だとあとはスピードとホームアローンくらいじゃない?



216 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/13(火) 15:03:19.83 ID:XyaG3S44.net]
ID4やベストキッドとか再放送でも、昨今の地上波初の洋画より高いもんな〜
こういうのを見ると下手に地上波初のやるよりコスパもいいよね‥

217 名前:名無シネマさん [2017/06/14(水) 10:28:59.37 ID:MLjW7MYl.net]
金曜ロードSHOW!・ウルヴァリン:SAMURAI 8.5%
ワイスピもそうだけど、タイアップが微妙なのか、、、
地上波初作品放送+タイアップが駄目になると、映画枠が継続出来なさそう。

218 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 11:12:25. ]
[ここ壊れてます]

219 名前:56 ID:V4B1Pwgl.net mailto: 単純に侍は内容が金ロー向けじゃなかったもんな〜
おまけに国内では10億もヒットしてないし、ローガンなかったらまず地上波でお目見えすら出来ない作品だろう‥
ただ興収10億超えたアニーが地上波初で6%台なのを見るとよくやった方だと思えてしまうw
基本金ローは洋画もファミリー層にウケないと数字取れないもんね
[]
[ここ壊れてます]

220 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 14:09:43.62 ID:iAlIe9em.net]
てかなんでアニーは6%なんだ低すぎないか…いかにも金ロー向きで家族みんなでみれるものだと思うが

221 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 14:30:28.49 ID:YaUxfeV3.net]
アニーが黒人な時点で抵抗あるし、そもそものストーリーが面白くないんだよな‥
ベストキッドもそうだが、やはりジャッキー補正で見れてしまうんだろう
今更ながらガーディアンズ~かナイトミュージアムとかした方が良かったのにね〜
てか侍で8%取れるなら、ジョンウィック公開記念に47RONINやっても、金ローなら8%は取れたかもねw

222 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 15:06:18.73 ID:AFcxlyN8.net]
・ウルヴァリン:SAMURAI はタイアップにしても1週間遅い
公開週か前に放映しないとな
後内容があれだったので途中で変えられた可能性もあり

TFのタイアップ放送はお早めに

223 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 17:03:02.58 ID:H+bzrIka.net]
タイアップあろうとも獲れないものは獲れないってだけで作品セレクトが狭くなっていく

224 名前:名無シネマさん [2017/06/14(水) 17:15:45.97 ID:Cl7/WN6j.net]
こっちがいくら望んでても、局やスポンサーが「そんな映画知らんわwで、どんだけ数字取れるの?」となったら御終いだからな・・・
そもそもガーディアンズにしても、どれだけ知名度があるかというと・・・だし

やっぱりお前らが金を出し合って、枠を買うしかないんじゃないの?
マジでそう思う

225 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 17:19:12.46 ID:Cl7/WN6j.net]
>>217
> アニーが黒人な時点で抵抗あるし、

そんなこというと、ウェズリー・スナイプスから「黒人で悪かったな!」と、回し蹴り食らわされるぞw



226 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 17:42:11.65 ID:Qnt4r4Bg.net]
>>221
今年のアカデミー作品賞ノミネート作のほとんど今月までに日本公開やけど
黒人俳優主演の「フェンス」はDVDスルー、「ドリーム」(←邦題w)は9末公開。同じ黒人映画の「ムーンライト」も受賞のおかげで公開時期早まったからな

227 名前:名無シネマさん [2017/06/14(水) 18:27:30.79 ID:yOZjgb7c.net]
侍とフューチャーパストを2週でやっていたらも少し行けたかもしれない
もしインサイドヘッドが8月ラストにやれば・・・・

228 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 18:44:36.12 ID:dgC/6QmP.net]
もしかしたらフューチャー〜は来年アポカリプスとセットでするかもよw
今週は地上波初のインサイドヘッドと何度目かも分からんパイカリがどんだけ数字取るかな?

229 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 20:00:24.72 ID:a/FQwD/k.net]
>>215
洋画ではないがファミリー層に受けないのに12.5%も取った銭形警部は凄いな

230 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/14(水) 23:14:38.46 ID:Cl7/WN6j.net]
>>225
そりゃどこの馬の骨ともしれん洋画よりも、銭形のほうが知名度はあるしな

231 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 00:02:35.04 ID:wQc0awUb.net]
>>224
パイレーツは作品の知名度考えれば単純にチャンネル合わせる家庭は多いだろうけど
インサイドヘッドってどうなんだろ
稼ぎは良かったけど作品としての知名度がいいイメージじゃない
ジブリやハリポタが視聴率5%や4%以下にならないのは作品の知名度も影響してると思う
この作品がテレビでやってると分かったらとりあえず見るという家庭は多いんじゃないかな

232 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 00:19:00.70 ID:ITZEYh+A.net]
洋画に関しては基本もう地上波初でも、昔の人気作でも一部を除き9〜10%がいいとこで、タイアップ放送以外でやるメリットが局側にはないのは明らかだしな
フジはむしろ下手な特番より映画の方がマシだから、パイカリ4週もするんだろう
日テレは逆にジブリや新作ドラマとかで数字見込めるから、洋画は数字よりコスパ良いのを適当に流してる感じする
今月のベストキッド、バトルシップ、ダークシャドウなんてもう8〜9%いけば御の字ってラインナップだもんな‥

233 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 08:26:09.74 ID:oTD/oonN.net]
金ローはバラエティのうまみも覚えてしまったからな・・・

234 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 08:48:11.76 ID:zztRHADC.net]
ベストキッド、バトルシップ、ダークシャドウ
明らかにパッケージ(まとめ)買い作品郡でしょw
昔は大作1本購入で100本くらい他の映画がついてきてたという話だけど・・・

235 名前:名無シネマさん [2017/06/15(木) 09:05:34.35 ID:lOb9squo.net]
金ローは来月2週ジブリ祭りか、そのあとキンキのSPドラマ、トムの新作タイアップで
ジャックリーちゃーやんのか、それともTFのダークサイドムーンやるのか
8月にはAOU、TM新起動、ハイアンドロー、ルパンのSP版そして9月1日は土屋太鳳さんの映画
公開初日でオレンジになるんか それはあくまでも予想



236 名前:名無シネマさん [2017/06/15(木) 09:53:15.08 ID:4+hZukPz.net]
以前は放送された作品を大論争のスレだったが、今は予想屋スレに転落
しかもどれも大ハズレ、過去の超有名作品を繰り返し放送するだけ

237 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 11:04:00.03 ID:PRelxlZ6.net]
>>232
今じゃどうしても観たかったら近所のシネコンに行くか、それが終わったらDVD/BD買うからな
ここで騒いでる人たちって、「こんな映画に金払うとかバカじゃねーのwww」とか考えてる、
いわゆる割れ厨と同じタイプのが多そうだし

238 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 15:03:07.03 ID:z7qjQr24.net]
ミッション・インポッシブルが午後ロー行きかよ

239 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 15:16:28.04 ID:oNAb8abt.net]
そりゃそうでしょ
何年前の映画だとおもってんだよ

240 名前:名無シネマさん [2017/06/15(木) 19:41:54.35 ID:lOb9squo.net]
/234 ミッションインポッシブル3作品が午後ローなら、ゴーストプロトコルはトムのタイアップかな

241 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 19:52:54.40 ID:Ul9R2buz.net]
ローグ・ネーションも2年前の映画だしテレビでみたいな

アマゾンプライムでいつでも見られるけど

242 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 20:41:33.92 ID:WzYwT2Z0.net]
Mi2はジョン・ウー映画としては面白くなかったなぁ
ユーモアも豊富な4が好き

243 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/15(木) 21:49:31.16 ID:Mpw7eUix.net]
>>233
映画館で見たりレンタルなどで見てる作品でも地上波で放送する時は普通に見るよ
スターウォーズとかパイレーツとか映画館に行ったりソフト購入やレンタルで見てるけど普通にテレビでも見る
それで割れ厨と同じと言われるのは心外だ

244 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/16(金) 18:05:55.65 ID:iUng5uaQ.net]
地上波だとネットで実況したりして、熱狂や感想を共有する事も出来るから、映画館やレンタルでは味わえない鑑賞の楽しさがそこにあるw
仮にそれが駄作でも無料だし、損した気分にもなんないしね〜

245 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/16(金) 19:09:20.50 ID:9ofxUsL6.net]
今日のインサイド・ヘッドの放送前に例のドリカムのイメージビデオ流してほしいわ



246 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/16(金) 21:37:44.09 ID:iUng5uaQ.net]
実はピクサー作品って金ローで今迄した事なかったよね?
殆どはフジやTBSでしてたけど、日テレもディズニー作品の数字の良さにピクサーまでやり出したか〜
しかも公開日から2年経たずにだから、そこそこ金積んだのかな?
ならその後がバトルシップ、ダークシャドウって手抜き加減も分かるけどw

247 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/16(金) 23:05:12.56 ID:/FCbGRCP.net]
インサイド・ヘッド面白かったけど なぜ時期に?という疑問も
夏休み前でもないのに・・・

248 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/16(金) 23:18:51.29 ID:kDIlQ1Bp.net]
>>243
あえてこの時期にやることでラインナップ

249 名前:フバランスを調整してるんじゃね?
夏休みとかだとジブリも絡んでくるだろうし、そうなると見る側としては同じ番組で食傷気味になるんじゃないの?
[]
[ここ壊れてます]

250 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/16(金) 23:57:33.46 ID:kr89+pRB.net]
>>243
あんまりミニオン共の公開(7/22)と近いと混同されて逆に競合他社の後押しになっちゃうからじゃね?

251 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 00:14:32.63 ID:RmgHtFqr.net]
ベイマックスはちがうんだっけ
最近は全部CGだからどれがPIXERかよくわかんねえな

252 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 00:16:50.78 ID:500PGQ5R.net]
7月以降は大作が公開ラッシュだからね〜
今後マミー、TF、スパイダーマンは金曜公開だし、金ローで何らかのタイアップ作品はしそう
土曜プレもパイカリやカーズを数週連続でしたり、余念がないよな

253 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 01:50:55.47 ID:rT5+gvvs.net]
>>246
ベイマックスはディズニー

254 名前:名無シネマさん [2017/06/17(土) 06:37:19.67 ID:XS84vr1j.net]
/247 マミーはハムナ3、TFはダークサイドムーン、スパイダーマンはAOUぐらいかな

255 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 08:04:04.21 ID:mMV0inLg.net]
>>242
ニモやカーズはちがうんだっけ?
CGアニメは好きじゃないからよく分からないけど



256 名前:名無シネマさん [2017/06/17(土) 09:34:52.53 ID:KVt9tkgC.net]
金曜ロードSHOW!はCM明けに本編が流れているのに提供の字幕を大きく入れて
「金曜ロードSHOW!は○○○○、××××、ご覧のスポンサーの提供でお送り致します。」
の提供のナレ―ションを入れるのを辞めて欲しい。
いいシーンがよく見えなかったり、本編のセリフが聞き取りづらい。

257 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 09:37:16.06 ID:cIb9WMrM.net]
あぁいうのは全部、録画・保存対策だからな
改善される可能性はほぼない

258 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 09:59:33.61 ID:z5aZJl5q.net]
確かピクサーで金ローが地上波初ってのはカーズ以来かもね
大半はフジの土曜プレでしてるイメージだし
しかし特典の短編まで盛り込むとか流石にフジとは違うなw
対してフジはパイカリとカーズ祭りか‥

259 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 10:01:15.68 ID:rT5+gvvs.net]
>>250
ニモ、カーズはピクサー

260 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 11:08:54.21 ID:gNHG73c6.net]
>>251,252
大昔からビデオ録画やってる人だったら、「そんなの関係ねぇ」で保存しちゃうけどね

261 名前:名無シネマさん [2017/06/17(土) 14:11:09.96 ID:Lx6cUKGb.net]
カーズは地上波初で爆死して、日テレが暫くディズニー作品の購入を控える様になった。カーズからマレフィセントの放送まで5年間放送間隔が空いた。

262 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 17:40:55.56 ID:1+ojTRYc.net]
最近地上波映画頑張りすぎやろww なにがあった

263 名前:名無シネマさん [2017/06/17(土) 20:12:32.99 ID:1aSyRZ6O.net]
パイレーツ・オブ・カリビアン4週連続放送
ワールドエンドは3時間近いからダイジェストだろうな
命の泉については知らん

264 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/17(土) 23:36:20.90 ID:gNHG73c6.net]
>>257
フジが番組作る能力を失いかけてる
最近は吉本までアマゾンプライムやネットフリクスに参加してるし

265 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 00:18:00.32 ID:7DIko7pP.net]
フジはテレ東にも負けて民放(当然NHKにも)最下位だからな
2桁の番組が片手で充分とか異常事態だろw
ただ先々週話題になったテレ東民放3位だが正確には
1位日テレ 2位TBS 3位NHK総合 4位テレ東 5位テレ朝 6位フジ
んっ?たしか2〜3年前までテレ朝良くなかった?落ちたなぁ
土日2時間枠なくしたの失敗じゃねぇか?
野際陽子さんの特番も土ワイ・日曜洋画で放映できたのにもったいないな



266 名前:名無シネマさん [2017/06/18(日) 02:34:55.37 ID:Bup5iaTD.net]
>>260
テレ朝にとっては、ニュース番組にしたことで経費節約できたから、成功なんじゃないの?
野際陽子さんの追悼番組としては、お昼のドラマが遺作ということだし

今までは2サスの主演俳優が高齢化でギャラが上がり続けてて、それが負担になってたしなあ

267 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/18(日) 02:38:20.73 ID:Gi5tws/v.net]
>>245
ミニオン初地上波?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef