[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 08:20 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 79



1 名前:名無シネマさん [2017/05/30(火) 21:26:57.09 ID:s2joaneb.net]
【地上波のゴールデンタイム】に放送された映画なら何でも語ってください。

・金曜ロードSHOW! [日本テレビ]
www.ntv.co.jp/kinro/

(不定期)
・土曜プレミアム [フジテレビ]
www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/

フジテレビムービー(フジテレビでのON AIR情報)
ttp://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html

ビデオリサーチ視聴率データ
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/04movie.htm
過去の放映タイトルや視聴率検索なら↓
・ゴールデンタイム映画アーカイブ(個人サイト) 2012年6月以降更新なし
ttp://movie.geocities.jp/like_golden_movie/
今後の放送スケジュール確認なら↓
・映画のテレビ放送に関するサイト(個人サイト)
ttp://movie.zashiki.com/calendar_future_gw.html

・次スレは>>950の人が宣言して立ててください。950以降で950以外の人が立てる場合も、こちらで宣言してからスレ立てしてください。

前スレ
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 78[無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1486212656

101 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 10:34:18.99 ID:+l0L3TT2.net]
因みに放送3回目のベストキッドは9.4%で、やはり局が違うだけで大分違うんだなw
今週はウルヴァリンとID4だけど、せいぜいウルヴァリンは8〜9%で、ID4は7〜8%ってとこか?
金ローは地上波初のフューチャー~と侍をセットでした方が良かったんじゃないか‥
確か侍はフューチャー~に繋がるラストだったし、流れ的にはベストなのにね

102 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 10:43:31.97 ID:cyZl7d1b.net]
>>100
いくらタイアップとはいえ、2週続けて関連作やる必然性もないと感じたんじゃね?
予算の都合だってあるし

103 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 10:51:34.87 ID:vh0Tjfi3.net]
ベスキッドは3回目だしマイノリは15年前の映画だし 納得の数字だけどね こんなもんでしょ

104 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 11:03:14.37 ID:RihIYQc/.net]
地上波初なのに6.6しかとれなかったアニー…

105 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 11:13:51.45 ID:v1jsDh6d.net]
何年か前にTBSが予算なくて1年くらい映画枠作ったことあるけど、今のフジもそんな感じなんだろうな

106 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 11:19:22.92 ID:+l0L3TT2.net]
今や洋画の再放送なんて9〜10%なら高い方だもんな
地上波初ですら金ロー以外は平気で1桁の時代だしね‥
その金ローもアニーとか流すなら、興収同じ位のナイトミュージアム3やGOTGにしておけば、6%なんて叩き出さなかったのにw

107 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 12:21:32.07 ID:TLbspXRA.net]
>>104
水曜プレミアだっけ?リリコのやつ
エイリアン2とかバックトゥザ・フューチャーとか全く数字とか気にせずにやりたい映画をやってたイメージで好きだったのに案の定潰れたな

108 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 12:27:21.40 ID:cyZl7d1b.net]
何度も書いてるけど、今じゃレンタルも配信もあるわけだから、
何も考えずにやりたい映画だけやったとしても数字とれるわけないんだよね
吹き替えを気にする人はよほどのマニアだろうし

109 名前:名無シネマさん [2017/06/07(水) 12:54:32.57 ID:rsLAkuAr.net]
>>106
地上波は視聴率ありきの世界、数字が取れなきゃ担当者の好き勝手は許されない。金曜ロードも数字取れなくて試行錯誤しているけど、迷走している気がする。



110 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 14:00:25.72 ID:UKDES2p6.net]
先週の土プレはいつもよりスポットCM量が多かったから最初から低視聴率なのは織り込み済みだったんだろうな

111 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 14:00:51.58 ID:+l0L3TT2.net]
金ローも今年はアニメ以外の邦画は完全に見限って、その分新作や続編ドラマして数字稼いで、それ以外は新作タイアップ序でに地上波初や再放送の洋画を垂れ流して、鉄板のジブリ等のアニメ祭りに繋ぐ形かな?
ウルヴァリン、インサイド、バトルシップと他局ですればほぼ爆死しそうなラインナップだが、去年までのハリポタ祭りよりかいいわw

112 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 14:19:18.37 ID:UKDES2p6.net]
>>106
水曜プレミアって一発目に放送したライオン・キングが5.6%だったやつか
よく2年も持ったなって印象しかない

113 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 14:26:59.48 ID:ZayuZaEz.net]
てか映画以外の番組も一桁連発してるけどな

114 名前:名無シネマさん [2017/06/07(水) 18:33:00.46 ID:ElmAmNlC.net]
GOTGこれなんの意味だ

115 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 18:34:33.65 ID:KGrQO5Yy.net]
ガーディアンズ オブ ザ ギャラクシー?

116 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 21:13:31.56 ID:uHJ8Guw0.net]
寧ろ2桁だと好視聴率扱い
最近のジブリ映画も13〜14%で大成功の記事が載るくらいだし

117 名前:名無シネマさん [2017/06/08(木) 07:14:39.16 ID:i51+mugb.net]
そうかGTOGって /114ガーディアンズオブギャラクシーなんだ
明日のウルヴァリンは楽しみだけどFPを早くやっていたら・・

118 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 08:00:26.78 ID:pkbTv6WL.net]
ただ>>109のように洋画だとCMに困るってなると問題だわね

119 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 08:52:04.46 ID:VuN+QpbB.net]
だからタイアップ放送が増える
配給会社からタイアップCM料金ぐらい出るだろ
TFを2種連続放映してた方が良かったんじゃ>>フジさん



120 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 11:30:29.45 ID:p16tKCsX.net]
トランスフォーマーは今、CSでやってるからなあ・・・

121 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 12:54:01.59 ID:z7GBLtq9.net]
>>115
ジブリですらそんなに視聴率低いんだ
紅の豚とかはともかくラピュタとかネットの盛り上がり見るともっと視聴率が高いイメージだった

122 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 13:53:14.92 ID:CC0XNOkM.net]
今ん所ジブリで15%切ってないのは千尋、もののけ、ラピュタ位で、去年トトロが秋にやって15%切ったけど、普通に夏場ならまだ15〜17%は取れそうだし、他局からすれば羨ましい限りだろうな〜
金ローも7月はジブリ祭りでメアリ公開に合わせて、アリエッティとマーニーで2週はするだろうし、その後はマミーやTF新作公開に合わせて、過去のハムナプトラや地上波初のロストエイジすると予想!

123 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 15:22:06.89 ID:Va4SOEl6.net]
スパイダーマンやるんじゃね

124 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 16:20:47.54 ID:p16tKCsX.net]
7月にはジョン・ウィックの続編もやるから1作目が来るかもしれない
CSの予定もないしな

125 名前:名無シネマさん [2017/06/08(木) 18:52:56.69 ID:i51+mugb.net]
/123 ジョンウィックやるとしてもどこの局かわからん
/121来月の日テレ金ローマーニーアリエッティの他にTFのロストエイジとハムナプトラの第3作が来ると予想
再来月にはアメイジングスパイダーマンがまたやるかな2週続けて…・

126 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 19:30:59.40 ID:MV65T2p2.net]
ジョンウィック放送されても編集されまくりで微妙な出来になりそう

127 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 19:33:12.09 ID:FnpE4qI6.net]
8月ラストにBvSやってくれ。アクションシーンとダイアナ登場シーン以外は全部切っていいから。

128 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 20:24:24.05 ID:7lnNNGck.net]
今年の8月でルパン50周年だから8月に金曜ロードショーでルパンを放送してほしい

129 名前:名無シネマさん [2017/06/08(木) 20:56:54.92 ID:h5OW2DOF.net]
一般人「テレビで映画見るくらいなら他のことする」
映画のファン「カットするから地上波では見ない」
テレビ局「」



130 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 21:27:58.37 ID:z7GBLtq9.net]
ホームカミングあるからアメスパは民放のどこかで可能性ありそう
午後ローのほうがライミ版スパイダーマントリロジーの放送してくれそう
ただホームカミングの公開時期が夏休みシーズンの真っ只中だから金ローはメアリの宣伝兼ねてジブリ祭りの可能性が一番高いと思う

131 名前:名無シネマさん [2017/06/08(木) 22:51:20.48 ID:dLVlUcaK.net]
日テレ映画アニーの地上波放送は、舞台の宣伝も兼ねていたのでしょう!
しかしこれだけ少子化が進んだ国で、夜に子供向け映画の放送では 視聴率は厳しい数字になるのは当然です。

お年寄り高齢者が、日本国中にこんなに多数溢れ返っているのに
高齢者向けの 新しいコンテンツが出て来ないのが不思議です。
病院とか葬式など

132 名前:名無シネマさん [2017/06/08(木) 23:02:07.83 ID:XhGLoT2Z.net]
>>129
アメスパより、アイアンマンとかの方がありそう。

133 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 23:11:31.46 ID:1+Li6jWB.net]
CWでいいのに

134 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 23:31:07.67 ID:p16tKCsX.net]
>>130
年寄り大切にするようなコンテンツなんて、始まる前からオワコン認定は確実だからなあ

135 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 23:51:15.47 ID:z7GBLtq9.net]
>>131
ホームカミングだとシリーズ作品の流れとしてはアイアンマン単独シリーズよりアベンジャーズ二作目かシビルウォーのほうが前日譚的だと思う
ただアイアンマンのことを含めた宣伝目的ならアイアンマンシリーズだけど

136 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 01:38:43.70 ID:dHEvnk2M.net]
BvSだのシビルウォーだの去年やったばっかなのに
地上波でやるわけないだろ

137 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 02:19:57.59 ID:8yDUAGdC.net]
ゴジラ「…」

138 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 06:02:12.75 ID:NjwdoNTy.net]
>>129
ジブリと日テレとはガッツリ事業提携のイメージあったけど、今回メアリ作った会社も同等の扱いかしら

139 名前:名無シネマさん [2017/06/09(金) 07:04:54.12 ID:ZcjmjYQF.net]
シビルウォーとバットマンVSスーパーマンは昨年公開されたから地上波放送は来年か再来年ぐらいかな
キャプテンアメリカ2作品もまだ地上波でやってない多分テレ東午後ロー枠または民放の深夜枠だろう
それと8月ラストは土屋太鳳さんの映画がよいんじゃない鳥ガールのタイアップだし…



140 名前:名無シネマさん [2017/06/09(金) 07:07:55.89 ID:ZcjmjYQF.net]
/126 BvSはスーパーマンが最初にテレ朝がやったのでテレ朝60周年の単発か・・
    8月ラストは26日放送の土プレ枠と予想
    その中間にはワンピースのSP版とホントにあった怖い話のSP版があるかも…

141 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 08:31:34.13 ID:ZnzTKucd.net]
みんな予想するのが大好きだね

142 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 10:44:49.85 ID:3/5HtbCZ.net]
メアリは日テレががっちり製作に関わってるから、少なくとも米林の過去作はすると思う
7月からは人気作の公開ラッシュだから、地上波で洋画はしまくるだろうね〜
7月はマミー公開に合わせてローグネイション、8月はホームカミングに合わせてAOUとかありそう
何気にT2の3D版もするから、新起動もやる

143 名前:セろう []
[ここ壊れてます]

144 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 11:13:23.57 ID:CvOZFe6q.net]
>>136
あれは東宝配給だからw
BvsSもシビルウォーもハリウッドメジャーの配給

>>140
みなレンタルに行く暇も金も惜しいからな
はっきり言えば、いわゆる割れ厨とさほど変わらない

145 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 12:54:38.60 ID:6gnaKzPV.net]
これだけディズニー媚びなのは年末にep7やるからと予想

146 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 13:52:49.22 ID:3/5HtbCZ.net]
今や安定して興行も、視聴率も取れるのはディズニーの実写か3Dしかないもんね〜
ジブリも実質終わってるし、金ローが食い付くのもわかる
反対に今年はアニメ以外の邦画が不作でまともなヒット作ないから、実写邦画が真っ先にオワコンになるかもな‥

147 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 13:56:34.65 ID:3KMJj9sw.net]
ディズニーの犬なのはフジじゃないの?

148 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 16:00:21.29 ID:vx9pwgxI.net]
日テレはハリポタの犬

149 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 22:08:29.99 ID:nezUhEGE.net]
ウルヴァリンSAMRAI怪作過ぎるだろw
視聴率絶対に一桁だ 途中でチャンネル変えらえるわ



150 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 23:20:03.61 ID:AeROFrRI.net]
金ローもジョニー・デップ主演作で「パイレーツ」アシスト。
06/30(金) 21:00-22:54       NTV 金ロー「ダーク・シャドウ」

151 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 23:52:12.43 ID:CvOZFe6q.net]
>>147
エンディング・・・これはフラグ建ちましたわw

欧米人にとって日本は、南の島以上の未知の土地だから、描写が変になるのはしゃーないw
少なくとも、日本人に監督やらせない限りは変えることは無理だろうな

152 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 00:06:55.36 ID:V96jwbTe.net]
SAMURAIの日本描写はヤクザ以外の部分は実写のしかもアメコミ作品としては大分マシだと思う

153 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 01:09:07.29 ID:31s4BQ+K.net]
午後ローなら許されても金ローでは許されない作品だった

154 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 02:46:05.01 ID:InUpnqj5.net]
というかアメコミ原作なんだからヤクザとかニンジャとか許してよ
ヒトラーがハイルヒドラ〜!とかも逆でしょ冷静に考えたら
あと秋葉原から高田馬場ワープとかいうけど
そんなの撮影の都合とかもあるし
海外での映画だって本当は違う場所なのに〇〇です、みたいな映画たくさんある

155 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 02:54:04.55 ID:0Hs513LO.net]
京都が舞台のサスペンスは高確率で南禅寺にワープするw

156 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 06:36:09.86 ID:DA2m4dMc.net]
/148ダークシャドウって昨年BSでやったばかりじゃん それなら俺物語がよかったかも・・・

157 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 06:42:04.77 ID:DA2m4dMc.net]
7月からジブリ作品2週のあと、ハムナ3、TFロストエイジ、AOU、T新起動、ハイアンドロー
そして夏休み最後はルパン作品このラインアップと予想

158 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 06:48:20.40 ID:DA2m4dMc.net]
ゴーストプロトコルオールユーの2作品をぜひフジで・・・
トムクルーズの新作タイアップだし…

159 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 07:39:46.34 ID:KN8DcLPd.net]
>>149
この間「沈黙」の日本描写は素晴らしかった
ロケ地も日本じゃなかったのに



160 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 07:52:22.85 ID:TcYuJba/.net]
ウルバリンSAMURAI ( ゚д゚)ポカーン
久しぶりに酷いものを見た

161 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 08:52:29.10 ID:pnP7AGbq.net]
今、録画しといたSAMURAI観てるんだが、地上波初放送なのに
30分以上もカットされてるのな
そういえば、東京ドリフに出てたDKが出てた

162 名前:159 mailto:sage [2017/06/10(土) 08:53:27.13 ID:pnP7AGbq.net]
誤:東京ドリフ
正:東京ドリフト

163 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 09:19:05.03 ID:dUT8hD9D.net]
ダークシャドウやんのか!でもあんまり面白くなかったような記憶が
ティムバートン作品ならアダ

164 名前:ムスファミリーやってくんないかなあ
DVDにも収録されてない日テレ版の吹き替えが見たいんだよ
ハロウィンの時期なら結構数字取れそうだしコスパ良さげなんだが
[]
[ここ壊れてます]

165 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 09:20:48.92 ID:MJsGj9+c.net]
>>152
上野始発長崎行の新幹線も。

166 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 09:31:01.80 ID:plXRGYct.net]
>>162
しかも新幹線ロケは台湾という

167 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 11:01:04.66 ID:S20iqvQY.net]
噂だと金ローは来月21日はドラマで僕らの勇気やるらしいから、2週連続ジブリの後ドラマを挟んで洋画をする感じだろうね
ただダークシャドウすんなら、同じジャニデ主演でも地上波でしてないローンレンジャーやチャリチョコの方がまだ数字期待出来そうだけどな‥
何にせよこれで6月は洋画尽くしだね〜
まあ毎年この時期はハリポタ連続放送してるから、別に珍しくもないんだけどさw

168 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 13:57:00.73 ID:uLoHl46G.net]
最近ゴールデン地上波映画頑張ってね? とくに土曜日これから連発やろ 日曜は死ね

169 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 14:54:45.83 ID:TcYuJba/.net]
BS朝日のサタデーシアターは良いよ 昔の日曜洋画みたいなラインナップで



170 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 15:15:25.28 ID:S20iqvQY.net]
まあ今年の洋画は人気シリーズ作や話題作の公開が目白押しで、上半期だけで美女と野獣、ファンタビ、モアナ、ローグワン、シング、ララランド、バイオ、ワイスピとか30〜50億超えが10本近くある当り年だしな〜
夏からパイカリ、マミー、TF、スパイダーとかも続々放送するから、金ローや土曜プレはやらざるを得ないだろうw
こんな年に日曜洋画を終らせるテレ朝は馬鹿だね‥

171 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 15:16:24.63 ID:S20iqvQY.net]
↑続々放送じゃなく公開だ。

172 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 16:02:07.28 ID:BTFi9IWf.net]
>>167
しかたないわな
スポンサーから何かと苦情言われてたんだろ
「日曜日の夜というせっかくのかきいれ時に、映画とか誰も見ないのをやって・・・」とか

173 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 16:12:22.96 ID:TcYuJba/.net]
続編公開タイアップでもあんまり数字取れてないしねえ

174 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 16:21:12.58 ID:BTFi9IWf.net]
テレ朝と日曜洋画はなぁ・・・金ローみたいに子供が喜ぶようなのを頑なに拒否してたからねえ
日テレは昔から、ルパンやコナン意外でもタッチだの一歩だのの特番を積極的にやってたし
日曜洋画って、アニメやり始めたのもつい最近だからなあ

淀川さんも亡くなって久しいんだから、全てをかなぐり捨てて平成ライダーの映画でもやればよかったんだよ

175 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 17:06:10.80 ID:9v9WYesc.net]
番組ブログ見る限り、日曜洋画に携わってるスタッフも時代の流れ

176 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 18:47:57.04 ID:DA2m4dMc.net]
/145 146 ディズニーの犬はフジだとか、日テレはハリポタの犬だとかそんなこと関係ねえだろう

177 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 18:53:17.90 ID:DA2m4dMc.net]
日曜洋画が終って寂しいのはわかる、テレ朝も日曜ワイドの映画枠をぜひやってもらえるといいな
作品は仮面ライダー戦隊プリキュアの映画版洋画でいうと過去のシリーズものまたは日曜洋画に
放映されたものがよい

178 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 18:54:21.32 ID:DA2m4dMc.net]
ダークシャドウならBSフジでも午後ローでもよかった

179 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 19:12:19.87 ID:BrhOtaRm.net]
アニー・ベストキッド・ID4とウィル・スミス利権が続いてるの何なの?



180 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 20:58:20.93 ID:ibATOYRj.net]
アフターアースもやるかもな

181 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 21:05:12.93 ID:DA2m4dMc.net]
アフターアースは多分ゴールデンではやらんだろう、アイアムレジェンドも
午後ロー行きになるかもしれんし、フォーカスとMIB3ぐらいじゃない地上波で見たいのは・・・・

182 名前:名無シネマさん [2017/06/10(土) 21:08:22.86 ID:DA2m4dMc.net]
日テレ映画の実写版ぐらいは金ローで久々見たい
今年2月のさらばアブデカ以来やってない

183 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 23:00:44.32 ID:farMsVKj.net]
インデペンデンス・デイ まじ酷いなw
アプローチは全く違うし観てもらいたい層も違うけど
今上映中のメッセージがいかに優れた作品か再認識できた

184 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 23:41:44.25 ID:BTFi9IWf.net]
>>178
アイアムレジェンドは別エンディングの方やってもらえないかなあ
こないだYoutubeで観たけど雰囲気が良かった

185 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 23:43:36.63 ID:BTFi9IWf.net]
>>180
ドイツ人のエメリッヒが米国にわたって作った作品だしなあ
以前映画秘宝でこれについて触れてたけど、米国の一面を良く表しているという評価だった

186 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/10(土) 23:49:54.33 ID:KN8DcLPd.net]
>>181
原作では地球上の全人類が全員ゾンビ化(主人公除く)
ゾンビに捕まった主人公が'あれ?おかしいのは俺かも?!と悟る内容じゃなかったっけ

187 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 00:18:09.43 ID:z5pmatma.net]
>>183
それは原作小説とチャールトン・ヘストン主演版まででしょ
詳しくは説明できないけど、この映画のWikiに書いてある

188 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 02:15:02.77 ID:cQVY31H4.net]
>>181
放送される度に言われるけど
やらないからまあ無理なんだろうな

189 名前:名無シネマさん [2017/06/11(日) 05:59:07.80 ID:8s5t7O86.net]
インデは久々にフジで見た次の4週連続パイカリが視聴率が問題
もう何度も言ってるけどトムのタイアップにMIのゴーストプロトコルとオールユーの2週をセットで見たい
ザ・マミーのタイアップだしTFのダークサイドムーンDC作品ノーラン作品、怒りのデスロード
ジュラシックワールドと洋画が続いてくれるといいんだけど・・・



190 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 07:44:46.51 ID:DpeZ5Axi.net]
日本語でお願い

191 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 09:10:45.06 ID:OAMIwPdr.net]
何回同じこと言ってるんだ

192 名前:名無シネマさん [2017/06/11(日) 11:01:38.70 ID:xtuXvol5.net]
フジはCM挿入が10分間隔なのとタイミングがぶつ切り+余韻なしでやる時あるから、全然本編に集中出来ん。
あれじゃ、視聴率取れなくて当然。来週からのパイレーツもカットの祭りで、厳しいだろう。

193 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 11:30:42.88 ID:z5pmatma.net]
>>186
怒りのデスロードは少なくとも再来月まで無理。CSで放送するから
つか、そもそもあんなもん地上波でやれないだろ、R15だし

>>189
地上波というのは、あくまでもCMがメインコンテンツだからなあ・・・

194 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 13:54:40.41 ID:o1qQv2lD.net]
ジョニデタイアップはすでに放送済みのダークシャドウやるくらいなら
未放送のトランセンデスやブラックスキャンダル、
とくにローンレンジャーやイントゥザウッズやればよかったのにディズニーなんだし

195 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 15:32:02.07 ID:lJRWjI5T.net]
ローン・レンジャーは2時間半だから無理、DLIFEでやるよ

196 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 16:20:34.34 ID:1ueGLcOx.net]
さすがに20年以上前の作品だからコメ少ないな インデデンデンスデイ
いままで1桁落ちしてないみたいだけどさすがに今回は厳しいかな

197 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 16:22:04.12 ID:z5pmatma.net]
>>192
そういえばジョン・カーターもディズニーチャンネルが初めてだったな・・・
あれはCSかw

198 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/11(日) 17:13:14.24 ID:Oavxi307.net]
ローンレンジャーは多少カットしたくらいで丁度いいかもしれない

199 名前:名無シネマさん [2017/06/11(日) 17:46:47.94 ID:8s5t7O86.net]
じゃあ秋ぐらいに/190をフジでお願いしたらキングスマンも一緒にやれるし
アカデミー賞を取ったので・・・・



200 名前:名無シネマさん [2017/06/11(日) 17:49:36.58 ID:8s5t7O86.net]
いつかわからんけど新作が日本公開されるときのタイアップに…

201 名前:名無シネマさん [2017/06/11(日) 18:23:24.37 ID:8s5t7O86.net]
怒りのデスロードの本編放送終了後に最新作ウェイストランドの情報解禁を流してくれたらファンも期待できるだろう
フジテレビ映画情報も含め・・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef