[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:38 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【邦画】最近、日本映画は面白いよな?【復活】



1 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) [2016/07/05(火) 13:19:24 ID:QOIgNpNE.net]
相変わらずメジャー系の日本映画は安っぽい感動の押し売りと、ありきたりな絶叫演技、
ツッコミを入れたくなる雑な脚本の作品が多い一方、
ここ数年、一部のメジャー系とインディーズ系を中心に面白い作品も増えてるよな?

今年だと…

「葛城事件」「下衆の愛」「ヒメアノ〜ル」「リップヴァンウィンクルの花嫁」「日本で一番悪い奴ら」
「ふきげんな過去」「二重生活」「セトウツミ」
「太陽」 「無伴奏」「ひそひそ星」「クリーピー・偽りの隣人」
「ディストラクション・ベイビーズ」 「蜜のあわれ」 「残穢 住んではいけない部屋」「貞子vs.伽椰子」あたり?

最近、元気な邦画シーンを色々語ろう!

603 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/07/11(日) 05:47:54.34 ID:EAiC17UE.net]
映像美を求められて面白い映画作れる人が減った感じ

604 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/07/11(日) 10:10:23.39 ID:K7qvBWrr.net]
>>586
どうすれば始まるんだ
私が責任をとって家の車庫に首が折れるまで頭ぶつけてくる
だから終わらせないでくれ自分以外の人間を信じてあげてくれ
なんだったら包丁で指の皮めくるから

605 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/07/11(日) 10:10:34.81 ID:K7qvBWrr.net]
お願いだから

606 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/07/11(日) 10:20:31.20 ID:K7qvBWrr.net]
全責任を背負って豆大福を口に入れれるだけいれてそのまま飲み込むから
そうすれば大勢の人が高レベルになるかもしれないのであれば
磯辺揚げだって3665食べれるようになるかもしれないんだからこれは可能性の問題だ

607 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/07/11(日) 10:23:50.76 ID:K7qvBWrr.net]
それでもお雑煮くらいは食べていいのか?
熱湯ぐらいいくらでも身体にかぶるから

608 名前:名無シネマさん [2021/07/11(日) 12:39:03.24 ID:qBGetoiV.net]
>>587
それいつからいつの話してるの?

609 名前:名無シネマさん [2021/07/11(日) 12:39:39.73 ID:qBGetoiV.net]
>>586
それいつと比べて?

610 名前:名無シネマさん [2021/07/11(日) 13:16:09.42 ID:qBGetoiV.net]
>>587
蜜蜂と遠雷

611 名前:名無シネマさん [2021/07/11(日) 13:26:47.91 ID:Y7mLpAlY.net]
世界に通じる日本の監督っていまいるのか?そもそも



612 名前:名無シネマさん [2021/07/11(日) 13:27:14.33 ID:Y7mLpAlY.net]
韓国には世界で評価されてるパラサイト やオールドボーイ の監督などがいるが

613 名前:名無シネマさん [2021/07/11(日) 14:02:00.04 ID:qBGetoiV.net]
>>596
そう思うならまず自分で調べてから書き込んだらどうだ?

614 名前:名無シネマさん [2021/07/11(日) 14:06:45.97 ID:qBGetoiV.net]
チャヌクは言うほど評価されてないが…
グランプリしか取ってないし…

日本にもグランプリ以上取ってる監督が現役でいますが…

615 名前:名無シネマさん [2021/07/11(日) 14:07:16.65 ID:qBGetoiV.net]
>>595
バカほど大口叩くよな

616 名前:名無シネマさん [2021/07/15(木) 21:47:06.34 ID:eJUp7zAw.net]
これ、鬼滅ファンのコメントなんだけど
別にアニメも見ないわけじゃないが、実写の方がマイジャリティと言われるともやっとする?

0185 名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 0d33-LkvA [118.17.221.147]) 2021/07/15 21:38:59
実写ファンはナチュラルにアニメファンを見下してるけど興行収入はアニメの圧勝なんだよね
今やアニメファンの方がマジョリティになったという現実を認めないと実写の復権は無いと思うよ
ID:mj8S7K2R0(2/2

617 名前:名無シネマさん [2021/07/15(木) 21:50:11.80 ID:V87j8MKI.net]


618 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/07/24(土) 06:43:53.25 ID:1betWfFy.net]
ドライブマイカーがカンヌ4冠とったな

619 名前:名無シネマさん [2021/07/24(土) 12:24:53.48 ID:dEO3i/cP.net]
濱口は今の邦画の希望だな

620 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/07/24(土) 22:38:17.30 ID:ASDV2jYW.net]
おもしろくもない知的でもない売れもしない希望の星

621 名前:名無シネマさん [2021/07/24(土) 23:19:33.89 ID:dEO3i/cP.net]
>>604
バカには理解できないよな



622 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/07/25(日) 00:24:51.50 ID:Tr+LH6hQ.net]
バカには見えないほど美しい服を着た希望の星ですね分かります

623 名前:名無シネマさん [2021/07/25(日) 01:12:54.40 ID:laXQhFiW.net]
>>606
キモ

624 名前:名無シネマさん [2021/07/25(日) 01:13:08.46 ID:laXQhFiW.net]
>>606
キモ

625 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/07/25(日) 01:16:35.54 ID:Tr+LH6hQ.net]
シネフィル「レオスカラックスより希望の星」

626 名前:名無シネマさん [2021/07/25(日) 01:20:48.62 ID:laXQhFiW.net]
>>609
キモ

627 名前:名無シネマさん [2021/08/03(火) 00:14:52.86 ID:A8/nP9RO.net]
>>609
こいつはバカだなw

628 名前:名無シネマさん [2021/08/04(水) 18:06:09.04 ID:uk+ank3F.net]
濱口は日本のデビットフィンチャー

629 名前:名無シネマさん [2021/08/04(水) 18:06:28.47 ID:uk+ank3F.net]
ドライブマイカーは今年のベスト映画になりそう

630 名前:名無シネマさん [2021/08/04(水) 18:08:13.48 ID:kBousolJ.net]
>>609
一言言ったったぁーww
>>612
アホかこいつ

631 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/05(木) 14:09:57.70 ID:yguFKPwt.net]
テレビドラマ映画化とアニメ映画の2パターンしかない恥ずかしい国
10年後には邦画界もドラマ界も更に没落して今のVシネ並の貧乏業界になってるだろうな
なんの未来もない国



632 名前:名無シネマさん [2021/08/05(木) 15:56:12.61 ID:9y4wZCDj.net]
>>615
もちょっと調べてから書き込めよw

633 名前:名無シネマさん [2021/08/05(木) 16:49:15.70 ID:WzlkbXDm.net]
>>615
気持ちはわかる

634 名前:名無シネマさん [2021/08/05(木) 16:49:38.25 ID:WzlkbXDm.net]
洋画しか見てないけどドライブマイカーは期待してる

635 名前:名無シネマさん [2021/08/05(木) 17:04:08.79 ID:9y4wZCDj.net]
>>617
バカ

636 名前:名無シネマさん [2021/08/05(木) 17:04:35.77 ID:9y4wZCDj.net]
>>618
見てねぇなら知った口聞くなガイジ

637 名前:名無シネマさん [2021/08/05(木) 17:04:54.58 ID:9y4wZCDj.net]
>>618
見なくていいよガイジには理解できないから

638 名前:名無シネマさん [2021/08/05(木) 19:03:19.17 ID:hX1Jqln7.net]
邦画はいつまで経ってもつまらない

639 名前:名無シネマさん [2021/08/05(木) 19:20:52.55 ID:9y4wZCDj.net]
>>622
何画なら好きなの?

640 名前:名無シネマさん [2021/08/07(土) 16:21:32.37 ID:UGDrmxzo.net]
もつ実写邦画はダメだろ

641 名前:名無シネマさん [2021/08/07(土) 17:58:31.04 ID:8aP7Xlkd.net]
>>624
もつ?



642 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/08(日) 02:55:08.79 ID:jJouiti0.net]
ドライブマイカーは不思議と見る気がしない
おそらくドライブイン蒲生を思い起こさせるタイトルだからだろう

643 名前:名無シネマさん [2021/08/08(日) 10:13:19.94 ID:QyT33Hmq.net]
>>626
バカなのか

644 名前:名無シネマさん [2021/08/08(日) 10:36:23.47 ID:yfNM9ltP.net]
>>626
なるほど

645 名前:名無シネマさん [2021/08/08(日) 10:36:41.47 ID:yfNM9ltP.net]
俺は見てみるとは思う

646 名前:名無シネマさん [2021/08/08(日) 10:37:09.42 ID:yfNM9ltP.net]
頑張れば国際長編にノミネートしそう

647 名前:名無シネマさん [2021/08/08(日) 10:39:57.74 ID:QyT33Hmq.net]
>>629
愛知

648 名前:名無シネマさん [2021/08/08(日) 10:40:21.69 ID:QyT33Hmq.net]
>>629
観なくていいぞ
お前には理解できないから

649 名前:名無シネマさん [2021/08/09(月) 23:58:01.00 ID:y2LB7WCv.net]
ボクたちはみんな大人になれなかった
劇場とネトフリ同時公開か

650 名前:名無シネマさん [2021/08/10(火) 09:29:45.06 ID:cNewpSyk.net]
面白すぎる

651 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/10(火) 13:29:56.83 ID:aoYtKVDa.net]
内容の出来がいいかはわからないけど興味深い題材なのが

鳩の撃退法
護られなかった者たちへ 
ずっと独身でいるつもり?
聖地X



652 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 14:32:32.89 ID:N75P5hGM.net]
藤原竜也主演作は見る気しない

653 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 16:15:10.63 ID:R7Q33vPW.net]
個人的に藤原竜也は良い役者だと思うけどアンチは多そうだな

654 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 17:24:14.14 ID:fQ3/1HeX.net]
春本雄二郎

655 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 20:35:59.91 ID:8LRndgUJ.net]
藤原竜也の主演映画一回も見た事ない事に今気づいた

656 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 21:07:36.42 ID:fQ3/1HeX.net]
バトロワイアルは主演じゃないの?
まさかバトロワも見たこともない?

657 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 21:31:14.27 ID:8LRndgUJ.net]
ないなあ、触手が動かない

658 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 21:40:15.04 ID:fQ3/1HeX.net]
何も見なくていいよ

659 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 21:46:11.20 ID:fQ3/1HeX.net]
海辺の彼女たち

660 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 22:29:32.43 ID:55bEJ0GO.net]
三池崇史の学芸会映画でカンヌ行ったときに
現地メディアから「大げさな演技」と指摘されて失笑された藤原竜也か
あんなのを凄い役者扱いしてるから日本人はレベルが低い

661 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 22:46:41.03 ID:fQ3/1HeX.net]
>>644
具体的な内容知りたいからソース貼って



662 名前:名無シネマさん [2021/08/14(土) 22:48:45.72 ID:QPDlBw39.net]
>>644
パラサイト と比べるとね…
大人と幼児の差が

663 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 22:51:05.31 ID:fQ3/1HeX.net]
612 1 名前:名無シネマさん(愛知県) Mail: 投稿日

664 名前::2021/08/04(水) 18:06:09.04 ID:uk+ank3F
濱口は日本のデビットフィンチャー
613 名前:名無シネマさん(愛知県) Mail: 投稿日:2021/08/04(水) 18:06:28.47 ID:uk+ank3F
ドライブマイカーは今年のベスト映画になりそう
[]
[ここ壊れてます]

665 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 22:58:29.81 ID:3nsUhm+A.net]
韓国のエンタメは流行を継ぎ接ぎしている感じ。
あと型にはまっていて型破りなものがない。
優秀な作家やミュージシャンは才能が必要で、
国策で簡単に生み出せるものじゃないから、
映画の原作は日本の作品に頼っているものが多い。

666 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/14(土) 22:59:46.84 ID:fQ3/1HeX.net]
愛知県は精神病患者

588 名前:名無シネマさん(愛知県) Mail:sage 投稿日:2021/07/11(日) 10:10:23.39 ID:K7qvBWrr
>>586
どうすれば始まるんだ
私が責任をとって家の車庫に首が折れるまで頭ぶつけてくる
だから終わらせないでくれ自分以外の人間を信じてあげてくれ
なんだったら包丁で指の皮めくるから
589 名前:名無シネマさん(愛知県) Mail:sage 投稿日:2021/07/11(日) 10:10:34.81 ID:K7qvBWrr
お願いだから
590 名前:名無シネマさん(愛知県) Mail:sage 投稿日:2021/07/11(日) 10:20:31.20 ID:K7qvBWrr
全責任を背負って豆大福を口に入れれるだけいれてそのまま飲み込むから
そうすれば大勢の人が高レベルになるかもしれないのであれば
磯辺揚げだって3665食べれるようになるかもしれないんだからこれは可能性の問題だ
591 名前:名無シネマさん(愛知県) Mail:sage 投稿日:2021/07/11(日) 10:23:50.76 ID:K7qvBWrr
それでもお雑煮くらいは食べていいのか?
熱湯ぐらいいくらでも身体にかぶるから

667 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/15(日) 08:29:23.95 ID:tNu0BiFX.net]
>>644
今年カンヌで最高得点取ったのが邦画なんだが…
演技も大絶賛だった

668 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/15(日) 09:19:18.28 ID:uxVlVgWI.net]
>>645
三池崇史監督の『藁の楯』、カンヌでの批評は辛口
「陳腐な展開」「滑稽なほど過剰な演技」「完全な失敗作」
https://www.afpbb.com/articles/-/2945316

【5月21日 AFP】南仏カンヌ(Cannes)で開催中の第66回カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)で20日、三池崇史(Takashi Miike)監督の『藁の楯(Shield of Straw)』の公式上映が行われた。
だが批評家からは、「こっけいで陳腐な展開のオンパレード」など、手厳しい意見が目立った。

■目立つ酷評

 英映画評論家ジェフ・アンドルー(Geoff Andrew)氏はツイッター(Twitter)に「こっけいなほど過剰な演技に無意味さの強調、そうした陳腐な展開が延々と続く」と書き込んだ。

 映画誌「CineVue」もウェブサイトに『藁の楯』評を掲載。「完全な失敗作」との講評で採点は5点満点中、1点だった。

 カルト映画専門誌「エレクトリック・シープ(Electric Sheep)」も、「鉛の風船が失墜するようだ」と失望感を表現した。

669 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/15(日) 09:22:14.80 ID:uxVlVgWI.net]
>>650
最高得点?それぞれのメディア事に星取表の成績表は違うから無意味ですね。

公式コンペの最高賞のパルム・ドールはTITANEですし
今年はグランプリが2枠あったにも関わらず、ドライブマイカーは引っかかりもせずに脚本賞止まりでした。

670 名前:名無シネマさん [2021/08/15(日) 09:59:08.04 ID:8cKs1aGR.net]
>>650
得点なんて無意味だよ
脚本賞は凄いけどカンヌ最高作はチタン
ドライブマイカーは5番目くらい

671 名前:名無シネマさん [2021/08/15(日) 09:59:38.24 ID:8cKs1aGR.net]
まぁ燃ゆる女と同じ賞だから凄い映画だとは思うが



672 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/15(日) 14:50:56.03 ID:tNu0BiFX.net]
>>652
その理論ならどのメディアでも高得点だったので通らないし
最高得点でパルム取らないケースなんて今までいくらでもありますよ
勉強しましょう

673 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/08/15(日) 15:01:33.96 ID:tNu0BiFX.net]
その理論でいくと最高得点で無冠だったバーニングはクソ映画か…

674 名前:名無シネマさん [2021/08/15(日) 15:23:20.96 ID:8cKs1aGR.net]
>>656
クソ映画ではないけど良くてその年の5番目くらいだな
cold war.万引き、ブラッククランズマン、存在のない子供たちの次くらい

675 名前:名無シネマさん [2021/08/15(日) 16:16:37.63 ID:qqClqp2n.net]
>>650
最高得点なんて何も意味ないな
TITANEのパルムドールが最も価値がある映画

676 名前:名無シネマさん [2021/08/20(金) 03:17:51.69 ID:qaU3dyS5.net]
ドライブマイカー
孤狼の血
公開

677 名前:名無シネマさん [2021/08/22(日) 18:02:11.71 ID:vxeFOe/F.net]
ドライブマイカー大傑作

678 名前:名無シネマさん [2021/08/22(日) 18:02:23.22 ID:vxeFOe/F.net]
見て正解

679 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/03(金) 11:19:07.07 ID:JQKXw9qM.net]
孤狼の血レベル2、子供は分かってあげない、両極端な映画だけどどっちも良かった

680 名前:名無シネマさん [2021/09/03(金) 19:49:49.41 ID:XE1hobY8.net]
サマーフィルムにのって
久しぶりに青春映画の傑作を見た
ファンタジックでゆるいリアリティがコミカルでリズムかるなストーリーと合っていて多幸感のある作品

681 名前:名無シネマさん [2021/09/04(土) 07:57:12.10 ID:+xYj6UTB.net]
アメリカの映画、ドラマが最近つまらんくなってきた。映像や演技は凄いかもしれんが、脚本がレベル低いのばっか。ジャニーズドラマのが楽しめてるぐらい。



682 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/04(土) 08:54:40.22 ID:gyVpn0cz.net]
>>664
どこのドラマかにもよるでしょ
ネトフリとか粗製乱造だから

683 名前:名無シネマさん [2021/09/05(日) 11:10:19.42 ID:8s7cs1sE.net]
>>665
映画はまだいいけど、アメドラはどこも同じようなもんだよ。昔から過去と現在の描写繰り返すし、最近は何でもかんでもエロシーンばっか。ザボーイズやゲースロみたいなつまらんストーリーで、下品で低俗なドラマが受けてるからしょうがないんかな。

684 名前:名無シネマさん [2021/09/05(日) 11:12:37.23 ID:8s7cs1sE.net]
>>639
珍しいな、藤原のは好きなの多いけどな。デスノートもカイジも見てないの?藁や22年目も中々よかった。

685 名前:名無シネマさん [2021/09/08(水) 05:55:49.66 ID:ba3p2VnG.net]
>>648
でも、韓国映画の方が、ちゃんと面白く作ってくれる。韓国版のジョゼも楽しみにしてる。

686 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/08(水) 10:45:38.15 ID:HTD7EpQV.net]
>>668
あの原作を超えられないだろ

687 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/08(水) 10:46:05.55 ID:HTD7EpQV.net]
>>668
今年の韓国映画全然面白くないじゃん

688 名前:名無シネマさん [2021/09/09(木) 00:45:47.40 ID:8CxzNRMH.net]
>>670
白頭山を見てこい。韓国映画はヒットしてないけど、面白さやレベルでは日本映画よりも
ウンと上だよ。日本のエンタメは全部負けてる。

689 名前:名無シネマさん [2021/09/09(木) 01:14:20.85 ID:8CxzNRMH.net]
>>668
越えなくてもいい。原作通りに作ってくれたら、それで充分。

690 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/09(木) 03:37:01.45 ID:mlmtBQgB.net]
>>671
アレでそんな偉そうにされても困るんだが
バカ映画好きなんだな…

691 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/09(木) 03:38:20.58 ID:mlmtBQgB.net]
>>671
ヒットしてないのは大した映画が無いからだぞ
1月の大作が全く無いこう状況で公開された半島が駄作すぎてコケてただろ



692 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/09(木) 03:39:39.25 ID:mlmtBQgB.net]
こう状況→好況

693 名前:名無シネマさん [2021/09/09(木) 03:46:09.10 ID:8CxzNRMH.net]
>>674
日本映画は全部クソなのに、韓国映画よりかはヒットしてるのか、本当に謎。

>>674
ヒットするのと内容が悪いのは別だよ。

694 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/09(木) 04:00:22.35 ID:mlmtBQgB.net]
>>676
実際半島クソ映画だったろ

695 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/09(木) 04:01:48.13 ID:mlmtBQgB.net]
>>676
>日本映画は全部クソなのに
こういう極端な決めつけしてる時点でお前の意見なんの価値も無い

696 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/09(木) 04:02:35.67 ID:mlmtBQgB.net]
今年の韓国映画
半島w
白頭山w
そりゃ売れないわ

697 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/09(木) 04:03:41.56 ID:mlmtBQgB.net]
ハリウッドがあるのにそれより劣ったものをわざわざ見に行かないよ普通w

698 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/09(木) 04:05:10.65 ID:mlmtBQgB.net]
>>676
>日本映画は全部クソなのに、韓国映画よりかはヒットしてるのか、本当に謎。

それはお前が一人で何十回も見に行かないからだろw
お前のファン度がその程度なのが悪い
他の映画は熱烈なファンが付いてるんだろうな

699 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/09(木) 04:06:09.05 ID:mlmtBQgB.net]
>>676
半島はバカ映画
白頭山もバカ映画
韓国の大作はバカ映画になっちゃう

700 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/09(木) 04:23:06.45 ID:mlmtBQgB.net]
今年のキャン国映画にドライブ・マイ・カーとすばらしき世界、街の上で、花束よりおもろい映画あったか?

701 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/09(木) 04:24:35.90 ID:mlmtBQgB.net]
邦画はまだ空白と由宇子の天秤という前評判も良い楽しみな作品がある



702 名前:名無シネマさん [2021/09/09(木) 04:29:14.70 ID:8CxzNRMH.net]
>>677
ちゃんとしたパニック映画になってて、面白かったよ。日本映画とは違う。

>>681
映画館のチラシを見ただけで、日本映画は見たくなくなるもの。折角稼いだ金を
バカな事で浪費したくないし。

703 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/09(木) 04:36:59.55 ID:mlmtBQgB.net]
>>685
>ちゃんとしたパニック映画になってて、面白かったよ。日本映画とは違う。
行き当たりばったりのバカ映画をちゃんとしたパニック映画とは言わないぞ

>映画館のチラシを見ただけで、日本映画は見たくなくなるもの。折角稼いだ金を
バカな事で浪費したくないし

お前韓国映画に大して金使ってねぇじゃん
一人で10回見に行けよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef