[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/07 04:27 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 696
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファッションスレないからたてる喪



1 名前:('A`) [2014/01/13(月) 14:22:42.24 I]
買っても着ていく場所がない

2 名前:('A`) [2014/01/13(月) 18:51:32.48 O]
あ?

3 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/13(月) 22:21:26.71 O]
>>1
お前がいちいち荒らすから立てなかったのに本当空気読めないのな

4 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/14(火) 11:10:37.13 0]
前スレ
10:toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1382969985/

過去スレ
9:toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1377875961/
8:toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1364096209/
7:toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1354030449/
6:toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1340609186/
5:toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1332239372/
4:toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1323359039/
3:toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1315838654/
2:toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1309185291/
1:toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1304522050/

5 名前:('A`) [2014/01/14(火) 18:09:14.14 I]
おれれれ荒らしてないよおお

6 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/14(火) 18:11:31.85 0]
>>1
服屋さんがあるじゃないか>着ていく場所

7 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/14(火) 21:43:07.32 0]
寒いこの季節、ユニクロの機能性インナー「ヒートテック」は肌身離せない定番アイテムだ。
「ヒートテック」は、ユニクロが東レと共同開発した、機能性インナーのパイオニア的存在で、
合成繊維のアクリルによる、ピタッとフィットして熱を逃がさない着心地に満足している人も多いだろう。

しかし実際には、その保温率は20.3%と、それほど高くない。
この数値は『モノダス2014』(晋遊舎)が精密迅速熱物性測定装置を使って生地に対する値を測定したもので、
比較した8ブランドの機能性インナーの中で6位だったというのだ。

反対に保温率が高かったのは大手通販会社ベルメゾンの「ホットコット」(24.6%)、
価格も990〜1990円で、ユニクロの「ヒートテック」(1290〜1500円)と変わらない。
古くから肌着の素材として使われている綿を使用しており、柔らかい肌触りと保湿性が優れている。
重さも「ヒートテック」の178グラムに対し「ホットコット」は148グラムと最軽量だ(ともにXLの場合)。
綿だけに乾燥時間は約3時間と乾きにくいが、「ヒートテック」にしても約2時間40分と大差はない。
「ヒートテック」は原材料が化学繊維だけなので、乾きやすさは最速だ。
むしろ、他社が追随してライバル製品の性能が向上したため、今や「ヒートテック」が誇れるのは乾燥時間くらいかもしれない。

お得度からいえば、ユニクロの低価格帯ブランドであるGUの「あったかスタイル」が断然上だ。
乾燥時間は約2時間50分と「ヒートテック」にはかなわないものの、保温率21.2%、価格は790円とコストパフォーマンス的には抜群だ(重さは180グラム)。
ただし、吸汗速乾性を向上させるためにポリエステルを多く用いているので、人によっては着心地が良くないかもしれない。

いずれにせよ、冬の定番アイテムになるべきは、ユニクロの「ヒートテック」ではなく、GUの「あったかスタイル」、ベルメゾンの「ホットコット」なのだ。

zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140113-00010002-bjournal-bus_all

8 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/15(水) 00:29:41.72 0]
ベルメゾンのモデルで数年前にロンブーの嫁が出てたな。

9 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/15(水) 08:13:59.66 I]
>>6
最近ネットでばっか買ってるわ
服屋には部屋着でいき

10 名前:('A`) [2014/01/17(金) 16:17:33.72 I]
バッグ欲しい
洒落乙でオン、オフでつかえるやつ



11 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/18(土) 03:22:29.90 0]
スーツ用のコートってあるじゃん、チェスターやらトレンチやらステンカラーみたいな。
あれ傍から見てると薄くて寒そうに見えるんだけど、今から2月位の厳寒期でも暖かく過ごせるものなの?

12 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/18(土) 07:44:53.95 0]
ウールのチェスターはまた別だけど綿のは基本防風用
防寒用のなら大抵中にキルティングのライナー付いてるから見た目より温かいよ

13 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/18(土) 22:40:35.15 0]
短足の喪いたらどんなズボン履いてるか教えてほしい
カーゴとジーパンしか持ってない

14 名前:さとる ◆.SATORare. [2014/01/18(土) 22:42:04.56 0]
>>13
フラップボンテージ(ΦωΦ)

15 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/19(日) 05:52:06.04 0]
服を買っても着ていく場所が無い、ほんとにこれに尽きる。
田舎だから遊びに行くような場所もないし、遠出するにも目的が無い
普段行くようなところと言えば、それこそ着飾ってるほうがおかしいような所しかない

16 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/19(日) 08:57:20.31 I]
>>15
だよな!
しかも最近夜勤ばかりだから日中寝てるし
仕事着と部屋着しか着てない
そと出る時はこの時期コート羽織れば部屋着でいいし
でも服買っちまう

17 名前:('A`) [2014/01/19(日) 12:30:09.48 I]
さっき洋服棚整理して10着くらい服捨てたんだが
こうやって確認してみるとダサい服しかもってないわ
無地白、黒、青、赤、緑Tと無地Yシャツ白、黒と上着3枚
下3枚ありゃ充分な気がしてきたわ

18 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/01/19(日) 13:02:47.61 0]
誰か僕と原宿行ってみないかい?(ΦωΦ)

19 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/21(火) 04:18:38.30 O]
一人暮らしを機に服を整理した
それでもパンツはデニム4本、チノ2本、
コーデュロイ1本、夏ズボン2本、カーゴ1本ある。
たまにしか出かけないからこれでも多すぎるくらいだ
でも色違いで持っておきたいとか考えると処分できない

20 名前:('A`) [2014/01/21(火) 10:12:47.76 I]
>>19
洒落乙かよ
俺は無地T無性に欲しいわいま
白を3枚くらいもってたい



21 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/21(火) 20:41:15.71 0]
ユナイテッドアスレ6.2oz
グッドウェア
エントリーSG
バーンズ
フィルメランジェ

22 名前:('A`) [2014/01/22(水) 14:28:40.46 I]
バンドTふくめAmazonで2万こえで服ぽちった

23 名前:('A`) [2014/01/22(水) 22:13:07.44 0]
amazonで服も買えるのか
ZOZOは手続きが面倒臭そうだが敬遠してたがamazonなら

24 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/22(水) 22:31:03.68 0]
試着せずに買うのが怖い
試着するにしても必ず欲しい服と合わせる服着て行く

いつか通販で買えるくらいの上級者になりたい

25 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/01/23(木) 01:58:38.59 0]
来月頭にankoRock新作発表楽しみ!(ΦωΦ)

26 名前:('A`) [2014/01/23(木) 03:51:03.68 I]
俺は試着すんの緊張する

27 名前:('A`) [2014/01/23(木) 03:57:52.24 I]
ankoRockで検索したらアニマルパーカーかわええ
ほしい〜糞たけえ〜

28 名前:('A`) [2014/01/23(木) 09:15:12.35 I]
夏服今のうちに買っておいて
今年の夏は海や観光地に旅行しにいって
女の子が女の子と女の子にはあはあはうわああああ

29 名前:('A`) [2014/01/23(木) 17:51:45.04 0]
無地Tシャツ色んなメーカー揃えてるお店ってある?

30 名前:('A`) [2014/01/23(木) 21:50:37.42 0]
unikuro



31 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/23(木) 22:43:54.87 0]
楽天で「問屋街」って検索
2000円以上は単体で検索。

32 名前:('A`) [2014/01/24(金) 02:38:36.74 0]
鬼陰でてこい

33 名前:('A`) [2014/01/24(金) 09:41:19.78 I]
今日時間あったらユニクロで無地白Tかいにいく

34 名前:('A`) [2014/01/24(金) 19:58:14.95 0]
フレッドペリーとロンズデールの服好き

35 名前:('A`) [2014/01/24(金) 20:30:16.06 I]
くそっ
いまさっき起きた買い物いけなかったまあいいか

36 名前:('A`) [2014/01/26(日) 20:36:12.86 0]
この春もレトロスニーカーブームは続くようだな
NBの色を増やすか…

37 名前:('A`) [2014/01/27(月) 11:21:14.59 I]
アディダスが好きだわ靴は

38 名前:('A`) [2014/01/27(月) 11:23:15.83 I]
茶色のテーラードジャケットと
それに似合うスラックス欲しいわ
ゆったりきたい

39 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/27(月) 21:09:59.46 0]
90’sだよスニーカー

40 名前:('A`) [2014/01/27(月) 22:16:57.75 0]
レトロは終わったのか
いよいよエアマックスがくるのか



41 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/28(火) 22:36:41.98 O]
喪男板でエントリーSGの名を聞くとは

42 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/30(木) 00:40:10.49 0]
人と関わらないだけで
ファッションは好きだしね。

43 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/31(金) 10:16:08.79 O]
昔はお洒落してバーや喫茶店に行ってたけど、
最近外出自体が減ってきた。
更に狭い部屋で一人暮らし始めたから、
置く場所が無いので使用頻度の低い服は処分した。
更に買う回数も減った
その分一着一着の質を高くしてる

生活に合った少数精鋭になってきたのかな

44 名前:('A`) [2014/01/31(金) 21:02:51.81 0]
夜な夜な毛玉だらけになった安物ニットの手入れに精を出す

45 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/31(金) 23:10:48.10 O]
ニットの毛玉取りの楽な方法ある?
百均の毛玉取り機とか実際に使えるのかな

46 名前:('A`) [2014/02/01(土) 00:33:05.06 0]
尼で1000円もしないような奴でも十分取れるよ

47 名前:('A`) [2014/02/01(土) 01:56:03.73 0]
九分丈でデニム買ったが合わせる靴がわからない…

48 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/01(土) 04:32:06.28 0]
オックスフォードシューズ
img5.zozo.jp/goodsimages/091/3735091/3735091_17_D_500.jpg

49 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/01(土) 04:47:20.93 0]
2/2はankoRock新作発表やぞ!☆;.+。.(ΦωΦ)*:゚+。.うおおぉ

50 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/01(土) 22:13:00.06 0]
image.rakuten.co.jp/smaclo/cabinet/bass/brockton_14.jpg
バスのダーティーバックスなんかどうだい?10000ちょっとで中国製だったはずだけど。



51 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/01(土) 22:17:47.02 0]
夏になったら、茶革系のモカシンやデッキシューズ
キャンバスのトップサイダーやスキッドグリップやバンズのを買っておけばよい。

52 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 01:01:56.23 0]
俺は通年レースアップシューズだぜ

53 名前:('A`) [2014/02/02(日) 02:12:54.80 0]
銀座に冬物セール漁りにいったが既に終わってた
春物が出てたが今年は遂にグリーンが来るようだな
てかリアルドクター中松とドン小西を見てびびったw

54 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 05:06:01.33 0]
意気込んで始めて服屋行ってきた
ユナイテッドアローズってとこ
何買っていいかわからず退散した
どうしよ・・・

55 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 05:07:24.23 0]
まずはGAPユニクロ無印あたりで経験値を積むのだ

56 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 07:26:53.80 O]
髪が細い上に量も多くはないから、
今流行りのワックスで束を作るセットができない。
いっそ坊主にして髭伸ばすかな

57 名前:('A`) [2014/02/02(日) 09:51:27.59 0]
危ない人じゃねーか

58 名前:('A`) [2014/02/02(日) 11:31:14.26 0]
まずは>>54ファッション誌で情報収集してだいたいどんなの買うか考えてからいくべき
服だって高いのだから

59 名前:('A`) [2014/02/02(日) 12:08:50.72 0]
ファッションヘルスってほかのヘルスと違うの?

60 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 12:50:23.22 0]
>>54がどのくらいのレベルかわからないけど、
本当に知識がないとファッション誌読んでもチンプンカンプンだったりするよね。



61 名前:('A`) [2014/02/02(日) 13:57:10.59 0]
まずは真似でええんや

62 名前:('A`) [2014/02/02(日) 14:33:58.31 0]
ブランドとかはいちいち覚える気にならないから良さそうと思ったのと似てるのを適当に買ってくる

63 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 14:40:01.91 0]
>>58
>>60
ファッション誌って、
人が奇抜で高級な格好してて、どうでもいいコーナーがあって、宣伝があって、肝心のどういう服買えばいいのかは全く参考にならないイメージ
普通大学生レベルのをあれ買えこれ買えって具体的に指定して欲しいんだけど・・・

64 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 14:52:46.98 0]
靴の中敷きをめくったら、下の素材が紙だった…

65 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 15:08:12.90 0]
>>63
そういう雑誌ばっかじゃないんだけど
ちゃんと読んでるの?

66 名前:('A`) [2014/02/02(日) 15:23:19.06 0]
読んだこともないのにイメージで語られてもねぇ
そりゃ載ってる商品をそのまんま買ってたらただのアホだろ

67 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 16:01:11.99 0]
>>65
昔数冊かって撃沈したのでオススメお願いします!

>>66
載ってる商品そのまま買えるのないの?
買えない服のファッション誌なんて回りくどいじゃん
似てるの探すとかはできるだろうけど

68 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 16:11:38.95 0]
マルイのやつでそんなのあったな

69 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 17:37:15.73 0]
>>67
まず何を買ったのかが聞きたい

70 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 17:39:42.50 0]
モデルが着てる服は私物以外問い合わせ先が書いてあるんだよなぁ
電話するなりブランドや店の名前でググれば取扱店教えてもらえるし
店に行ったりそれすらめんどくさいと思うなら知らん



71 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 20:27:53.95 0]
ファッション誌を通年、読んでみて、そこに載ってる記号性に気づけば
あとは形、色、素材といったパズルの組み合わせ。
宣伝、広告、この店とブランドはよく出てくるけれどなぜか?、
お金が流れてるのか?、スタイリストと仲が良いのか?
とか提灯持ち記事には注意を払う。
トレンドをわざとつくろうとしてるのか?
本当にこんなものが着れるのか?はたして自分に似合うのか?
来年も、再来年も着れるか?値段は品質やデザインに対して妥当か?
伝統のあるブランドか?中国製か?と考えてみる。
ふらっと行って直感で衝動買いせずに、持ってる服に合うか
家に帰って本当に欲しいのかよく考えてみる。それでも欲しければ買いに行く。

72 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/02(日) 21:45:18.21 i]
>>67
マルイのvoi(ΦωΦ)

73 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/02(日) 21:46:05.48 i]
最近指穴のカットソーにハマってるよ〜(ΦωΦ)

74 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 23:11:58.49 0]
>>69
確かメンズノンノとかだったはず
大学でも街でも見ないようなかっこばっかだったよ
最低限持てるお洒落がしたいのです

>>72
確認してみます。情報ありがとう

75 名前:('A`) [2014/02/02(日) 23:21:38.13 0]
メンノンはアカン
アレはホントにどういう連中向けのなのかわからん
個性的過ぎる

76 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 23:55:31.33 0]
大学で浮かない程度の最低限ならファインボーイズでどうぞ

77 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/03(月) 00:14:48.45 0]
ジョーカーとファッジ買ってる

78 名前:('A`) [2014/02/03(月) 00:21:03.23 0]
ファインボーイって今も堂本剛なん?

79 名前:('A`) [2014/02/03(月) 00:21:52.61 0]
メンノンのセンスはマジ謎

80 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/03(月) 00:40:21.52 0]
メンズノンノ地雷だったんか・・・
とりあえずメンズヴォイ予約した。あとはファインボーイズもポチれば俺も小洒落大学生かやったね
ただ雑誌を見て服を選ぶのは俺がするしかないからそこが問題だね



81 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/03(月) 04:39:14.48 0]
最近PEACE NOWのエビィちゃんってマスコットキャラがかわいくて仕方ない☆;.+。.(*ΦωΦ*)*:゚+。.

>>74
うぃっしゅ!(ΦωΦ)

82 名前:('A`) [2014/02/03(月) 16:41:57.01 0]
50代のおっさんはなに読めばいいの?
スマート?

83 名前:('A`) [2014/02/03(月) 17:09:24.73 0]
おっさんは
レオンとかセンスみたいなの読む

84 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/03(月) 19:03:04.61 0]
その歳でそんなこと言ってるおっさんは店員にお任せで上から下まで揃えるのがいい
貧乏ならファッションとか余計なこと考えずにしまむらで一番安い奴買っとけばいい

85 名前:('A`) [2014/02/03(月) 22:17:36.04 0]
おっさんはさまぁ〜ずの三村とかのアメカジ
が似合いそう俺の親父にもしてほしいわ

86 名前: ◆Cocu3RuCpA mailto:sage [2014/02/03(月) 22:49:53.51 0]
所ジョージとかね
あんな風になるには生き方から矯正しないといけない気がする

87 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/04(火) 00:37:32.44 0]
アメカジってよっぽど雰囲気ないとかっこよく決まらないからな

88 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/05(水) 02:47:44.91 0]
靴欲しい病に罹ってしまった

89 名前:('A`) [2014/02/06(木) 00:29:02.36 0]
奇抜さを求めなければabcで充分なんや…

90 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/07(金) 03:18:06.21 O]
一人暮らししてて玄関が狭いから
ブーツ二足とスニーカー二足しか持ってない



91 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/07(金) 07:12:53.06 0]
エスパドリュー欲しい!(ΦωΦ)

92 名前:('A`) [2014/02/08(土) 09:16:39.00 0]
まだ早すぎるやろ

93 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/08(土) 13:25:38.60 O]
基本は細身の白黒モノトーンファッションだけど
夏は暑さに負けて緩いアメカジになってしまう
色もベージュとか灰色とか薄い色になる
クソ暑いのに黒なんか着れない

94 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/08(土) 18:28:42.60 0]
白黒モノトーンってばりばりのモード系ならまだいいけど
安物だと糞ダサくなりそう

95 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/08(土) 19:59:09.07 0]
ダサい奴ほど服の色が黒だなw
toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1327399022/

96 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/08(土) 20:11:46.70 0]
俺獰猛系

97 名前:('A`) [2014/02/09(日) 09:13:29.64 0]
色の組み立てかたがわからんので
デニム以外は全部黒やねん

98 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/09(日) 10:55:04.91 i]
>>92
そっか〜(ΦωΦ)しばらくがまんする!

99 名前:('A`) [2014/02/09(日) 14:13:55.83 0]
ジョニデがスーツのインナーにウエスタンなデニムシャツを合わせてた
アクセサリーもウエスタンぽいターコイズで、インディアンの血を引くジョニデにはクッソ似合ってた反日だけど

んでデニシャツは春の定番なんで俺も去年モデルで値下げしてた五千円くらいのを買って
とりあえずジャケットと合わせてみた
ジャケットのインナーにデニシャツを合わせたキモオタがいた

100 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/09(日) 18:22:10.91 O]
ジャケットの中にデニムシャツとかGジャン合わせるのって
昔から定期的に出てくるよな
俺も10年くらい前にやってた



101 名前:('A`) [2014/02/10(月) 12:46:33.56 0]
この春はなにが来るの?ファッション雑誌はまだハルモニ乗せてないな

102 名前:('A`) [2014/02/10(月) 20:04:23.35 0]
おまえら

いい春が来るといいな

103 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/10(月) 20:28:21.63 0]
>>101
流行りものを無視できるようになりたいね!

104 名前:('A`) [2014/02/10(月) 21:10:50.67 0]
流行りに流されるのはアホだが完全に無視というのも
どうよ
まあ人それぞれだがな

105 名前:('A`) [2014/02/10(月) 22:41:09.65 0]
メチャクチャ可愛い女の子とエッチできたら、全てを捨てても構わなかったりして(笑)。
「ピチピチギャルを3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleで検索してみて下さい!
最上位にヒットされるほどの自信があります。

106 名前:('A`) [2014/02/11(火) 00:44:00.83 0]
流行りに流されるのも頑なにそれを拒むのも等価に見える

107 名前: ◆Cocu3RuCpA mailto:sage [2014/02/11(火) 01:16:02.14 0]
どっちも踊らされてることに変わりはないよね

108 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/11(火) 09:53:14.46 0]
30ぐらいになってくると いつも着る物 着たい物って大体決まってくるよな
スタイルが決まるというか 変えるの面倒というか
だからもてないんだろうけど

109 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/11(火) 11:17:34.13 0]
なんかわかる
元々俺はファオタというより、私服を着ざるを得ないから服に関心を持っただけだった
だから一番しっくりくるスタイルを見つけてからは、似たようなのを数着集めてそればかり着てるわ

110 名前:('A`) [2014/02/12(水) 00:34:08.62 0]
同じアイテムの色違いとかよく買うなー



111 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/13(木) 01:40:06.05 O]
俺は気に入ったコーディネートをし続けるから
飽きるまでは毎回同じ格好してる
だから服屋とか行きづらい

112 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/14(金) 14:09:10.05 I]
俺は他人とあそんだりしないから
服買っても結局、部屋着で外にでたりする

なんかカラフルな、ユニークなズボン欲しいんだよなあ
黒とかしかない
柄ものな赤とか青とかストライプのやつとかほしい
ネットでみつけらんね

113 名前: ◆Cocu3RuCpA mailto:sage [2014/02/14(金) 18:02:50.03 0]
ベルナール・ザンスとか結構派手なチェックのズボンあった気がする

114 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/14(金) 23:04:46.64 O]
ズボンは柄物持ってないな
ズボンの柄物は難しい気がして手が出せない
でも迷彩柄のは欲しいかも

115 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/16(日) 00:35:25.68 0]
アウトドアメーカーのクレイジーカラーは?

116 名前:('A`) [2014/02/16(日) 01:46:45.43 0]
ズボンはデニムとカーゴとスラックスとチノがあれば取り敢えずいいわ
派手なの買う

117 名前:('A`) [2014/02/16(日) 20:41:45.90 0]
ユニクロがすげーリネン推してるなぁ
シワシワでも着れるから好きなんだが…

118 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/16(日) 22:17:05.10 0]
せいぜい夏の半袖シャツぐらいだな、リネンは。
そういや昔、ヘンプのトートを濡れた状態で
車のトランクに忘れてて、カビだらけになって
スーパーのゴミ箱に捨てたな・・・勿体無かったけど。

派手なカラーは短パンだな、夏のシンプルなトップスに対しての。

119 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/17(月) 08:01:08.58 O]
リネンって基本的に夏素材だよな
ベタつかないから好きだ
今年の夏は明るい色のリネンシャツ欲しいな

120 名前:('A`) [2014/02/17(月) 21:15:08.04 0]
俺は春から秋まで着るで



121 名前:('A`) [2014/02/18(火) 00:30:14.19 0]
喪男のファッションでも語れよ に麻生副総理のファッションが貼られていたが
俺も試しにあんな感じのファッションで通勤してみたら、みんなからおしゃれと大絶賛された。
当分これを貫くわ。

122 名前:('A`) [2014/02/19(水) 00:21:29.36 0]
マフィアファッション?
それはのせられてだけでわ

123 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/21(金) 02:34:03.61 O]
髪伸ばしてるけど日常生活に凄く邪魔だ
切りたくてしょうがない
でも年齢的に伸ばせる最後の機会だから耐える

124 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/21(金) 07:52:21.00 I]
>>123
ナカーマ

125 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/21(金) 22:35:22.61 0]
伸ばしても中学生みたいにしかならない

126 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/22(土) 04:42:37.87 0]
とりあえず一般大学生男子っぽく綺麗目ファッション目指したい
通販サイトでそれっぽいのマネキン買いすればいいのだろうか・・・
必要なアイテムとか詳しい人いませんか?

127 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/22(土) 04:48:25.63 0]
綺麗目カジュアルだ

128 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/22(土) 21:40:53.20 0]
>>126
顔の感じや体型によるからねぇ。。。
パンツと靴をまずベーシックでしっかりした所のモノを買えば良い。
細身かテーパード(スキニーじゃない)の濃いジーンズ、ウォッシュジーンズ(ダメージ加工無し)
カーキのチノ(ウエポン素材)、オリーブ色のベイカーパンツや6Pのカーゴパンツをロールアップ
チャコールグレーの(ピケ素材)5Pパンツ、サテンのオフホワイト(Leeウェスターナー系)
を買って。茶系の革靴、ビルケンやクラークス、バスの表革、スエード素材を濃い薄いで。
白、黒のオールスターやジャックパーセル、スタンスミス系。
好みで色が使われてるスニーカー(紫や青がパンツに合わせやすい)で
ニューバランスやトップサイダー、バンズ、コンバースなど。
上は白、サックスブルーのオックスフォード地のBDシャツ、グレーや紺のジップアップ
スウェットパーカー(綿100%)にボトムスの色に合う60/40素材の
ショート丈のマウンテンパーカーを買って、あとは色柄素材形と枝葉を伸ばしていけばいい。

129 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/23(日) 00:09:27.99 O]
早くも夏物の準備に入った
シャツの中に着るカットソーを買うぞ

130 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/23(日) 09:17:05.32 0]
>>128
神かよ。ありがとうございます
一応、175cm、65kg、ちょい筋肉質です



131 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/23(日) 11:37:22.78 0]
>>128
靴はブランド名書いて頂けたのでなんとかなりそう。ありがとうございます。
ジーンズはユニクロのがあるけどダメ・・・なんですかね?
そういう系のアイテム並べてる店(無難な所で)良かったら教えてください

132 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/23(日) 21:53:05.55 0]
最初はユニクロで無難な格好にしてから、
まわりを真似すると浮かなくてすむね

133 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/23(日) 23:08:35.45 0]
ユニクロでもいいならパンツとインナーはユニクロで揃えましょうかね
ユニクロのヴィンチノとか評判いいみたいですし

134 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/25(火) 07:56:11.94 0]
太め体系ならクニウロのびんちのでもいいけど
あそこのパンツは体型崩れた中年向けだけあって腰回りがダブダブしてるから細い人が履くとシルエットが変

質なんかどうでもいいユニでもおっけーなら外から見える物はセレオリ買っといたほうが無難かな

135 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/25(火) 18:23:42.86 O]
最初はユニクロ、次に地元の入りやすいセレクトショップ、
それから大手のセレクトショップ、直営店、
とステップアップしていくといいよ。

あと髪型もかなり重要だから、
美容院に行くようにもした方がいいね。
服だけ今風でも髪型がダメだと凄く違和感がある
俺のことなんだけど

136 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/25(火) 19:23:45.97 I]
体型のせいで何着てもギャグだわ

137 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/25(火) 19:26:12.03 0]
ドリーユ買っちゃった(ΦωΦ)
i.imgur.com/UjGR8Wb.jpg

138 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/25(火) 21:54:15.45 0]
>>134
>>135
もうユニクロで3つくらい買っちゃいました(笑)
初めから後々上位互換に変えていくつもりだったので気にしてはいませんが。
自分にはよくわかりませんがシルエットが良くないみたいですね。

セレクトショップの服に大金を払うのに躊躇するつもりはありませんが、きちんと値段相応の品を買えるかどうか不安です。近々テーラードジャケットとマウンパを探しにBEAMSにでもいってきます。

139 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/25(火) 23:50:50.81 O]
ヴィンテージチノはあくまで「値段の割には良いもの」だからね
お洒落さをさほど求めない普段着としては十分使えると思う

140 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/26(水) 16:24:15.13 P]
美容院偵察してきた
だめぽ

駅前のスタッフが二桁もいるようなとこしかない・・・



141 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/26(水) 21:14:59.20 0]
>>138
セレオリ、ドメブラを買うなら、元となったオリジナルデザインはどこかってのを
常に検索すべきだと思う。多少高くても、長く着れるはず。
ただ、今風じゃないとかシルエットが・・・と言われるだろうけどねw。
でも、知っとくのと知っとかないのとでは違うはず。

いい照り
pds.exblog.jp/pds/1/201205/25/23/a0136223_2163681.jpg

142 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/26(水) 22:11:32.22 0]
これはただ汚いだけ

143 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/26(水) 22:25:46.65 0]
これはひどいwwww
靴の手入れ位しろよ

144 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/26(水) 23:14:47.07 0]
ふ〜ん、そう感じるかぁ・・・
金があったら欲しいやね
pds.exblog.jp/pds/1/201205/25/23/a0136223_20103751.jpg

145 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/26(水) 23:19:21.14 0]
>>143
そういや最近、靴のメンテに興味を持ちだしたけど
クリームやオイル、ワックスってどこ使ってる?
ラナパーは無しでw

146 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/27(木) 07:43:59.29 0]
マニアってほどじゃないので適当な選択だけど
デリケートクリームとリムーバーはモウブレイ
ミンクオイルはキウイ
ハイシャイン用はサフィール
色靴クリームは基本的に靴買うときに一緒に揃えつつ様子を見て他のに変える(サフィールとモウブレイ多し)

147 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/27(木) 09:14:11.21 I]
ランニングようのいかしたジャージほしいわ

148 名前:('A`) [2014/02/27(木) 12:35:54.36 P]
ぼすけて・・・

美容院いってきた
ホットペッパー乗ってたし大丈夫だと思ったら夫婦でやってる美容院らしく
だいたい50歳くらいの夫婦がやってた
店内はやたら白髪染めとかあって70くらいのばあちゃんが談笑しながらやってた
俺は奥さんの方が切ってくれたが
どういうふうにきる?
って聞かれた以外収支無言
切って帰ってきたら徒歩時間含めて50分かからなかった

確かに早いが無言てのもなんか気まずいな

勇気だして駅前に若いリア充が10人くらいスタッフやってるとこいくかな・・・
髪型はワックスつけられたからどんなかわからない・・・

149 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/27(木) 21:48:56.65 0]
無言の方がまだ気が楽やと思うで
リア充トークとかされても弱るわ(´・ω・`)

150 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/28(金) 20:59:30.79 0]
>>146
タピールはあるが
ディアマントか シュプリーム クリームデラックス
を使ってみたいね。ちと高い。

美容院の会話なんて苦痛だわw普段なにやってるんですか?とか
服屋とかでも一度喋ったら顔を覚えられないように半年は行かないのに・・・



151 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/28(金) 22:03:34.91 0]
ここではいつも教えてもらってる側だが髪だけこれだけは言える。美容院は駅前のいいところに行っとけ
地元の夫婦経営が駅前の激戦区で凌ぎを削ってる店より上手いなんてことはまずない

152 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/01(土) 00:49:09.05 0]
50代とかならキッチリは切れるんだろうけど、今風には出来ないと思うんだ。
センスの問題だし。講習会とか行くだろうけどね。
夫婦でやってるとかなら、東京の有名店で働いてたけど
地元に帰ってきてやってる所とかあるな。

153 名前:('A`) [2014/03/02(日) 00:08:19.25 0]
俺はもう30だが、職場の一回り年下の若い奴とファッションの話で
盛り上がれる。
喪男だが、気はまだまだ若いと思ったわ。

154 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/02(日) 18:01:09.25 O]
ブーツ買った
これで俺もアダルティ

155 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/04(火) 13:49:11.19 0]
>>153
年相応のファッションじゃないからモテないんだw
30にもなって生地感とか気にしない20代前半の子たちと同じような服のセンスかよw

156 名前:('A`) [2014/03/07(金) 14:27:38.17 0]
つい最近ヌーディージーンズ
買ったほんと買って良かったよ
次はリーを買う!

157 名前:('A`) [2014/03/08(土) 21:01:00.19 0]
なんて腐った世の中なんだ
最悪な時である
オタクで悪いか!!!!
naitei.info/izime.info/

158 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/08(土) 21:41:36.73 0]
>>156
APCとacneもいっとこうぜ

159 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/08(土) 23:25:47.72 0]
ヌーディとAPCは方向性が違うだろ

160 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/09(日) 00:17:33.37 0]
APCちょうど値上げしたばかりですげー高く感じる
初めて買ったときは15000円だった



161 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/09(日) 10:56:15.69 O]
体に合ったパンツって貴重な存在だよな
俺はなかなか見つからないから、
体の方を変えるべく筋トレしてる。
もうすぐで今持ってる主力のパンツが綺麗に穿ける

162 名前:('A`) [2014/03/09(日) 13:33:44.37 0]
上半身はわかるが下半身って
そんな鍛えてラインがどうこうなるもんか?
太すぎるなら細くしようはあると思うが

163 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/09(日) 15:36:02.88 0]
足は鍛えるとすぐ太くなるのに
上半身は鍛えると締まるけど大きくならない

164 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/09(日) 20:32:24.10 0]
>>162
尻や腰に筋肉を付けるだけでジーンズとかが全然違う。
ジャストで履いた場合、本来はこうあるべきものかというのがわかる。
試しに後ろのポケットに両手を入れて後ろ上方にあげて生地を張ってみるといい。
股のワタリ部分がスッキリして足も長く見えるし腿あたりに弛んだ生地が
回りこんできて変なシルエットになってた事に気づく。
四つん這いになって足を上げたり、スクワットをすればいいよ。タンパク質を摂ってね。

165 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/09(日) 23:46:21.87 0]
Tシャツには筋肉とか

そういうマッチョイズム大嫌い
いちいちうるせえし死ねば

166 名前:('A`) [2014/03/10(月) 01:13:06.11 0]
>>165
四つん這いになれよ

167 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/10(月) 20:38:58.58 O]
上の人たちは筋肉自体が目的じゃなくて、
服をカッコよく着るために筋肉つけてるみたいだから、
別に筋肉信仰じゃないよね。
服を体に合わせるためのお直しの肉体バージョンだよ

168 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/10(月) 23:44:01.38 0]
マッチョイズムを筋肉信仰って訳す程度の低能かてめえは

169 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/11(火) 02:18:44.07 0]
体型に合うブランドを探すもよし
好きなブランドに体型を合わせるもよし
好きな方でおk

170 名前:('A`) [2014/03/11(火) 11:58:12.51 0]
革ジャンがほしい
けど外あまり出ないから革ジャンかわいそう



171 名前:('A`) [2014/03/11(火) 14:31:50.73 0]
革ジャン持ってるけど、冬は重たい割に暖かくない。
夏は重たいうえに蒸れる。

172 名前:('A`) [2014/03/11(火) 15:17:55.65 0]
>>171どこで買ったやつ?

173 名前:('A`) [2014/03/12(水) 13:16:19.51 I]
最近エスニックファッションにはまってる

174 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/12(水) 16:51:24.59 0]
殺されなければならない

175 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/12(水) 23:47:29.47 O]
革のライダースジャケット買うなら、
ダブルよりシングルがオススメ。
単品の見た目はダブルがカッコいいけど、
実際に使いやすいのはシングルだよ。
ダブルを買ってそう思った

176 名前:('A`) [2014/03/13(木) 22:51:07.74 0]
>>164
なるほどなぁ
下半身も鍛えるか

177 名前:('A`) [2014/03/13(木) 23:57:04.68 0]
革ジャンはダブルもってない
ロックとか好きだからほしい買うなら666
かルイスレザーだな

178 名前:('A`) [2014/03/15(土) 00:35:02.78 0]
ヒョロガリはシングルが似合いそうだな
俺は顔がデカいのでタイトなライダースは一生着ることは無いだろうが

179 名前:('A`) [2014/03/16(日) 12:47:52.99 0]
甲本ヒロトは両方似合うけどな

180 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/03/16(日) 17:37:32.96 0]
>>179
僕は? v(ΦωΦ)



181 名前:('A`) [2014/03/16(日) 18:05:24.98 0]
汁か!!

182 名前:('A`) [2014/03/16(日) 20:55:29.72 I]
今月もう1万つかってるが
また1万つかって服買いたい
来月だといまよりかねかかるしな
でもそうすると貧乏がトランス状態になる

183 名前:('A`) [2014/03/17(月) 17:42:46.73 0]
オペラシューズってどうよ

184 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/17(月) 21:30:13.33 0]
難しいねぇwいつ履くのw
検索してみたら、わりとカジュアル向けに変えられてるな。
スリッポンやローファータイプの方がまだ合わせやすいでしょ。

185 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/17(月) 23:21:45.26 0]
フェラ鴨の持ってるけど履くのはタキシード着る時だけだな

186 名前:('A`) [2014/03/17(月) 23:47:13.63 0]
ローファーはカタチがぽってりし過ぎててなぁ
曲線美が足りない!喪男に曲線美が似合うかは別問題として!

187 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/18(火) 07:15:03.52 i]
>>186
なんだか好感がもてるなw

188 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/18(火) 20:49:32.57 0]
>>186 フローシャイムのコブラヴァンプならローファーでも曲線美あるだろw
septis.co.jp/ec/upload/save_image/03311939_4f76defb200db.jpg
shoes-aman.com/pic-labo/limg/FS11169BL-4.JPG
www.beams.co.jp/upfile/label_blog/contents/9529-body.jpg
4.bp.blogspot.com/-jPnBezuQzd0/TlTlct8XFqI/AAAAAAAAAb0/VyAfIZ44HR4/s320/waltz340.jpg

189 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/18(火) 23:15:21.35 0]
マモミのパーカーが可愛くてこればっか着てる

190 名前:('A`) [2014/03/20(木) 22:57:38.47 0]
>>188
お前は何もわかってない!醜い縫い目を全面に押し出しておいてなにが曲線美か!
もっとこー余計な装飾なしで曲線美のみで勝負できるクツが欲しいんや!

ていうかコレローファーとしてのアイコンが全然なくね…



191 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/21(金) 12:21:03.27 0]
そもそもコブラヴァンプはローファーではないし

192 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/22(土) 01:49:12.09 0]
クラークスのデザートブーツって靴底プヨプヨだけど擦り減ったりしないの?

193 名前:('A`) [2014/03/22(土) 12:24:39.12 0]
クラークスとリーバイスはモッズだから好き
ドゥニームって言うジーンズって良いの?
近くにあるからさ

194 名前:('A`) [2014/03/22(土) 13:52:37.22 0]
コヴラヴァンプってブランド?

195 名前:('A`) [2014/03/22(土) 17:30:32.14 0]
デニムはディーゼルとユニクロしか儚い
ハイローミックスやねん

196 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/22(土) 17:41:33.18 I]
>>188
かっこいい

197 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/22(土) 17:43:15.29 I]
オペラシューズかっこいいな

198 名前:('A`) [2014/03/22(土) 18:14:39.65 0]
4月に兄がもうすぐ結婚するから
家族同士で顔合わせがあるんだけど何を
着ればいいか迷う(´・ω・`)

199 名前:('A`) [2014/03/22(土) 18:51:13.34 0]
式じゃないんならまぁジャケパンでいんじゃね

200 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/22(土) 18:52:46.50 0]
>>192
そりゃ履いてりゃ磨り減るよwでも、天然ゴムはボロボロ削れたりはしないし
丁寧に履けば10年でも持つ。冬はカチカチになるけどな。
>>193
いいよ、モデルにもよるけど、いったん潰れたけど作ってたものは良かったから
リサイクルショップに安くであったら買ってみるといい。
>>198
年齢と身分によるな、相手の家の格や合う場所でも変わってくるし。



201 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/22(土) 19:08:35.57 I]
>>198
シンプルな黒or茶ジャケに
柄物カラフルシャツとカラフルなベストかセーターで
下は花柄ズボンで俺をなめんじゃねえぜ??でいこう

202 名前:('A`) [2014/03/22(土) 20:58:32.65 0]
チンピラじゃねーか…そこはフォーマルに白スーツと黒シャツ
胸元にはイエローゴールドのマッシブなアクセサリーだろ

203 名前:('A`) [2014/03/24(月) 01:06:05.97 0]
ジャケットにストールの組み合わせはありかな?

204 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/24(月) 20:37:28.88 0]
見た目が良くて(雰囲気がある)、オシャレさんなら。
ってココでそれを聞く時点で駄目w
ま、ちょっと受けは悪いと思うよ。

205 名前:('A`) [2014/03/24(月) 23:48:49.14 0]
ジャケットにストールは
俺がやったら絶対似合わないだろうな・・
ストーンズのキースはよくかけてるけどあれはかっこいい

206 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/26(水) 13:30:21.36 O]
ニューバランス買ったけど、
素材がスウェードだから雨の日には履けない・・・。

207 名前:さとる ◆KuRoNeKO.c mailto:sage [2014/03/26(水) 13:33:45.14 0]
>>205
ものは試し!ヾ(。ΦωΦ。)ノ゙やってみよう

208 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/26(水) 18:41:18.04 0]
>>206
革靴だとスウェードは雨に履くって多いけどねw
たしかレザーと何かのような複合素材に使える防水スプレーがあったよ。
コロニルのとかでもいいから、履く前に最初に振っておけば良い。
汚れ防止にもなる。

209 名前:('A`) [2014/03/27(木) 00:35:33.75 0]
喪板のファッションモンスターさとる様

210 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/27(木) 01:08:40.02 O]
>>208
スウェードって水に強いか弱いか意見が両極端だよね
調べても分からないから雨の日に履かない様にしてる

革にも使える防水スプレーは既にしてるよ
あれは役に立つね



211 名前:('A`) [2014/03/27(木) 16:07:42.78 0]
トリッカーズとマーチンの革靴がほしい
春服が全然ないから誰かおすすめのブランドを教えて
下はヌーディーかリーバイスで合わせる

212 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/27(木) 20:19:40.95 0]
トリッカーズとマーチンは180度方向性が違うんだけども

213 名前:('A`) [2014/03/27(木) 20:50:28.66 0]
その日の気分さ

214 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/28(金) 00:19:30.80 O]
お気に入りのブランドで目ぼしい物が無い時には
ビームスとか有名セレショの昨シーズンのやつを
ヤフオクとかで安く買ってガンガン使ってる

215 名前:('A`) [2014/03/28(金) 07:15:55.37 0]
全身OIOIの俺に何か用か?

216 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/28(金) 08:56:44.16 I]
>>205
プライマルスクリームとかの真似して高校〜大学時代やったわ
いま考えると恥ずかしい

217 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/28(金) 20:31:19.21 0]
白ジャケットを着る奴は大抵ブサイク

218 名前:('A`) [2014/03/29(土) 09:06:14.38 0]
UKロックってやつか

219 名前:('A`) [2014/03/29(土) 16:11:50.70 0]
シャツ以外で白は怖い
汚れが怖い
レザーやナイロンならまだしも布で白…しかもアウター…!

220 名前:('A`) [2014/03/29(土) 16:52:11.41 0]
シャツどういうの買えばいいの助けて・・・
近所のマックハウスとジーンズメイトいてきたけどどっとチェックと柄のシャツしかなくてあきらめた



221 名前:('A`) [2014/03/29(土) 17:28:12.17 0]
地方だと店が限定されちまうからな
首都圏だと東京行ってショップまわることできるけど

222 名前:('A`) [2014/03/29(土) 18:03:38.64 0]
シャツかぁ
今期はとりあえず薄い色合いのデニムシャツでも着とけばいんじゃねか
夏はリネンで

223 名前:('A`) [2014/03/29(土) 22:54:44.69 0]
今年はビタミンカラーの宣伝がないな。
ペールカラー推しではあるけど、ビビッドな色味よりもスモーキーで褪せた色合いが多いように思う。
じゃあ古着でカラージーンズでも買えばいいんじゃないかと思ったりする。

224 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/29(土) 23:40:32.94 0]
雑誌の後追いしちゃ駄目。

225 名前:('A`) [2014/03/30(日) 00:50:19.36 0]
>>223
ちょっとまて俺は今季はビビッドな色使いがクルと聞いたぞ?
どういうことなんや…

226 名前:('A`) [2014/03/30(日) 11:38:58.09 0]
最近俺が考えていた着こなしやトレンドが雑誌に載るようになったwwww
アイディアがwww盗まれているwwww

227 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/03/30(日) 11:44:09.91 0]
>>226
時代が追いついてきたね! n(ΦωΦ)

228 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/30(日) 11:56:07.69 I]
GUで花柄シャツ買ったわ

229 名前:('A`) [2014/03/30(日) 21:11:18.76 0]
もしかして七分のやつか?

230 名前:('A`) [2014/03/30(日) 21:40:37.90 0]
今年こそ花柄が来るのか
喪男と花柄…なんというミスマッチ



231 名前:('A`) [2014/03/31(月) 04:18:13.69 0]
春はパーカーでもカーディガンでもなく
上はジャージをきる最近のスポーツメーカーもファッションに
力入れてるから値段も高くないし良さげなのがある
何より動きやすいし

232 名前:('A`) mailto:sage [2014/03/31(月) 21:20:14.98 0]
>>131
www.rakuten.co.jp/maine1988/
>>206
zabou.org/2014/01/12/107723/
ameblo.jp/shoecare-footcare/entry-11727444204.html
ウォーリーのコンビケアは¥1050で
良さ気。かばんにも使えるし。

233 名前:('A`) [2014/03/31(月) 22:47:58.34 0]
スポーツメーカーのオサレジャージより
アパレルブランドのジャージの方が着やすそうだが

てかジャージって首回りの襟の処理がむずい

234 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/01(火) 01:17:13.78 O]
他人から見てみっともないと分かっていても
夏場は膝上ショートパンツが穿きたい
楽なのが一番だ

235 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/01(火) 18:33:44.52 0]
ショートパンツは大半が膝より上でしょw
膝上10cm以上?

236 名前:('A`) [2014/04/01(火) 21:08:25.39 0]
プーマの公式通販サイト見たけど
結構良いのある
store.puma.jp/shop/puma/goods.html?gid=3249656
store.puma.jp/shop/puma/goodssale.html?gid=2546836シャツもあった

237 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/01(火) 21:36:13.88 I]
服を綺麗に管理する場所がない
洋服ダンスパンパンだし
どうしよTシャツとか綺麗に取り出しやすく管理したいのに

238 名前:('A`) [2014/04/01(火) 22:46:00.62 0]
彼女がいればなぁ…
店で2択で迷ったときも
女性目線で言ってくれるんだよな

239 名前:('A`) [2014/04/01(火) 23:15:40.07 0]
>237
カインズのキャリコおすすめ

今期はなんかまたショーパン?ハーパン?を押すブランドが多いみたいだな
正直アレは無いと思うが

240 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/01(火) 23:20:59.82 0]
カインズってカバンの底が抜け落ちるくらい品質が悪いって聞いたことがあるんだけど



241 名前:('A`) [2014/04/01(火) 23:54:05.49 0]
さぁね

242 名前:('A`) [2014/04/02(水) 17:01:28.24 0]
ナイキとリーボックで自分でスニーカーをカスタマイズして注文出来るサービスを見つけて、ちょっと興味が出てる。
30過ぎていまさらポンプフューリーってのも恥ずかしい気もするが、例えば、ミッドソールやアウトソールまで紺一色とか面白くね?

243 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/04/02(水) 17:40:26.44 0]
マルコマルカのネコモジトレーナー届いたよ n(ΦωΦ)
i.imgur.com/XleLTnC.jpg

>>242
着たいものを着るに限るよ n(ΦωΦ)

244 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/02(水) 21:38:23.43 0]
>>242
単色ポンプヒューリー、ソール白っていいかもね。

245 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/03(木) 00:58:49.97 O]
ポンプヒューリーは最初発売された時にも
ソールまで全部黒のやつがあったはず
単色でも全然いけると思う

246 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/03(木) 20:18:45.26 0]
雨の日に履けてシャレオツな靴って何か無いかなぁ

247 名前:('A`) [2014/04/03(木) 22:03:50.94 0]
ポンプフューリーって履き心地どうなの

248 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/03(木) 22:14:09.25 0]
>>246
日本野鳥の会の長靴 メジロカラー
www.hobbysworld.com/images/material/item_XL/xyboots_mejiro.jpg.pagespeed.ic.LTjIEh_PEo.jpg

249 名前:('A`) [2014/04/03(木) 23:47:37.53 0]
27で老け顔なんだが若いファッションするときもいかな?

250 名前:('A`) [2014/04/04(金) 00:34:34.26 0]
むしろちょい上の服装いい



251 名前:('A`) [2014/04/04(金) 13:40:18.27 0]
喪男のファッションなんて、自己満なんだから好きな格好をすればいいさ

252 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/05(土) 03:25:28.95 O]
そうそう
したい服装をすればいいのさ

253 名前:('A`) [2014/04/05(土) 19:11:32.62 0]
喪男のファッションか
荒れ地に種をまき続けるようなその努力の果てに何があるのか

254 名前:('A`) [2014/04/05(土) 20:59:03.90 0]
喪男なりにファッションが好きだから努力する
女ウケとか関係ないのさ!!

255 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/05(土) 22:08:29.59 O]
対外的に何かを求めてるわけじゃないからな
自分のためだ
だからこそ好きなパンツを綺麗に穿く為に
筋トレしたりと努力できる

256 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/05(土) 22:33:06.71 0]
喪男はセックスしてないから
ケツの筋肉が無くてパンツを履いた時のシルエットが悪いんだよねw
もちろん、仕事やスポーツで筋肉付いてる人は居るかもしれないけど。
太ってる人間がパツパツになってるのと、細い人間がスリムパンツの
ジャストを選ぶのとはまた違うこと。

257 名前:('A`) [2014/04/06(日) 00:35:36.47 0]
一時期スリムにこだわってたが結局ジャストサイズよのう

てか最近ジレのカタチした薄いダウンベストを買ったんだが
コレを下に着こむと上半身のシルエットがちょうどよくなる…マッチョ目指すか…

258 名前:('A`) [2014/04/06(日) 13:29:04.35 0]
タトゥー入れて後悔してる奴なんているのか?

259 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/06(日) 13:51:51.23 I]
ジャケットスタイルが一番無難だな

260 名前:('A`) [2014/04/06(日) 14:53:38.13 0]
スリッポンがクるらしいがどうよ



261 名前:さとる ◆KuRoNeKO.c mailto:sage [2014/04/06(日) 14:56:19.33 0]
>>260
いいね n(ΦωΦ)

最近クロップドにスリッポン、トップスにハーフのスプリングコートの若者をよく見かける

262 名前:('A`) [2014/04/06(日) 15:23:17.98 0]
若者のカッコかぁ…もう若くないからなぁ
しかしスリッポンは今売り込み始めだから今後に三年は使えそうだな
スプリングコートはいつも買おうか迷っている間に春が終わる…春物は着れる機関が短くてナァ

263 名前:('A`) [2014/04/06(日) 18:03:20.35 0]
DQNって服装気にしないよな
ジャージやら安っぽいトレーナーやらサンダルやら履いてる

264 名前:('A`) [2014/04/06(日) 18:50:56.55 0]
そういえば最近女がトレーナー着てるのよく見るな
そのうちメンズにも来るのだろうか

265 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/06(日) 19:21:03.09 0]
スウェットシャツは昔からあるでしょ。
流行りで着る着ないを気にしてるなら分からないだろうけど

266 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/06(日) 19:31:20.52 0]
>>261
そういや最近、トレンチコートにロールアップしたジーンズに紺のスリッポンの女の人見たけど
変だな、革靴合わせればいいのに・・・なんか小汚いと思ってしまったw
彼女なりにトレンドを取り入れてたのかな?

267 名前:('A`) [2014/04/06(日) 20:50:28.10 0]
>>265
流行りの話してんだろうがヴォケ

268 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/06(日) 21:25:56.35 0]
キョロキョロ周り見てトレーナーを着るのか?w

meganejoshi.com/wp-content/uploads/Kyoshida_full.jpg

269 名前:('A`) [2014/04/06(日) 22:27:02.46 0]
誰も自分が着るとか言ってないんですけどw
性根の腐った女みたいなカラミ方だなクズ

270 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/06(日) 22:38:50.85 0]
スエットとか流行り終わってもう廃れかけじゃ



271 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/06(日) 22:40:00.14 0]
ナチュラルにage進行のやつのキチガイ率

272 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/08(火) 09:58:02.21 O]
そろそろダウンはお役御免だな
クリーニングに出して仕舞うか

273 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/08(火) 15:42:07.13 0]
脱オタってやっぱ髪型がすべてにおいて優先すべきなのかな・・・

服揃えてみたけどどうにもアンバランスさがきもい・・・
かといってネコ毛だしどうやって美容院に頼めばいいのか困る
長めのアシンメトリー?みたいにしたいのに
口頭だとどこいっても日韓ワールドカップのときの戸田みたいにされる

髪質や頭の形もあるんかな?
輪郭長四角で絶壁頭のぺったんこ
アンガールズ田中みたいな髪質なんだが・・・

274 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/08(火) 18:49:59.44 O]
個人的には
オシャレな服装でも髪がダサいと全て台無し
だと思う
服は極端に言えば金さえ出してマネキン買いして
そのまま着ることもできるけど、
髪型は自分の手でセットしないといけない。

美容院は何軒も行って自分に合うとこを探すしかない

275 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/08(火) 20:23:09.60 0]
髪型で雰囲気出るも出ないも決まるしね。
顔が普通以下なら

276 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/08(火) 21:13:19.01 0]
帽子かぶっては駄目なの?髪の毛いじるのめんどいからいつも帽子だけど

277 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/08(火) 21:53:00.83 O]
1日脱がない前提なら良いと思う
俺は帽子を脱がなきゃいけない場所に行くことがある時には、
初めから帽子は被らずにちゃんとセットしていく。
でもセットが下手だから辛い

278 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/08(火) 22:30:54.58 0]
アンガールズみたいな頭の形で髪質もにてる
どういう髪型いいか指南頼む

279 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/09(水) 06:28:53.53 i]
>>278
もろ田中でいけばいいんじゃない?

280 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/10(木) 08:50:52.18 0]
ピンクのシャツに白のアウター着てたらJKに笑われた
ブサイクがそういう格好すると変なのかな
センスがないからよく分からん



281 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/10(木) 16:04:43.25 O]
白アウターはかなり着る人を選ぶと思う

282 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/11(金) 21:13:41.37 O]
ピンクのカットソーとか白シャツならよく着るけど
アウターは黒とかカーキばかりだ

283 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/18(金) 21:18:54.41 0]
>>131
www.rakuten.ne.jp/gold/smaclo/

284 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/19(土) 22:49:00.48 0]
>>131
www.rakuten.co.jp/rhino/

285 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/21(月) 15:51:26.95 0]
>>280
芸人の春日みたい

286 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/21(月) 21:04:34.55 0]
ピンクのシャツだと他はトーンを抑え気味じゃないのとね。
白の特にアウターだとキツすぎる。

287 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/21(月) 23:15:39.91 0]
インナーのピンクより喪男が白のアウターって時点で大問題だろ

288 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/22(火) 01:33:06.51 0]
白いズボンにチャレンジしてみるわ

289 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/22(火) 07:31:41.14 i]
シミと透けには要注意

290 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/22(火) 11:28:59.08 O]
敢えて白シャツ白パンツでカレーうどんを食べに行く勇気



291 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/22(火) 21:08:27.04 0]
>>288
13オンス以上か高密度織りでないと透けるから注意な。
あと、濃い色のパンツと雨もな。

リーバイス501か505が基本。511はさらに細めでストレッチだったっけ?
でも、ホワイトより、オフホワイトやアイボリーの方が合わせやすいよ。

292 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/23(水) 02:51:58.05 O]
>>291
アドバイスサンクス
濃いパンツは盲点だった
気を付けるよ

293 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/23(水) 07:39:00.07 0]
今年も白パン流行るのかね

294 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/25(金) 00:26:19.78 0]
今年もって去年流行ったの?雑誌見ないから分からないや。
12年に米製501白を500円で買ったな・・・、まだ裾上げしてない・・・w

295 名前:('A`) [2014/04/25(金) 01:04:38.68 0]
黒いチノパンに黒いスニーカーで黒いリュック背負ってるんだけど
靴の色変えたほうがいいかな
めんどくさいからいつもシャツだけ替えてる

296 名前:('A`) [2014/04/25(金) 03:14:12.81 I]
おまいら、夏服どうしてる?
まじで悩む
おれ、背も低いし中肉中背だからさ
Tシャツ+ズボンスタイルが似合わない

297 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/25(金) 03:38:10.34 0]
夏は膝丈短パンにタンクトップ+VネックリブTが自分の基本型、上下同色系が好き
ユニクロでパックのリブTが出なくなったのが残念

298 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/25(金) 07:10:38.02 i]
面倒だからジーンズにポロシャツが完成形だな

299 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/25(金) 16:04:52.19 0]
濃い目のジーパンとベージュのチノパンしかないからあと2着くらいなんかほしいんだけど何色が使いやすい?

300 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/25(金) 18:46:36.75 O]
>>299
カーキのカーゴパンツ、黒のパンツが万能でオススメ。



301 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/25(金) 20:52:13.34 0]
黒のパンツは結構、色が限定されるから、まだトップスの方が使いやすい。
チャコールグレーかライトグレーの方が使いやすいよ。
あとはオリーブ色のワークと薄い色のデニム。

302 名前:('A`) [2014/04/26(土) 12:11:38.25 0]
もうトレンドについてくのが面倒臭くなって
ダークグレイのスーツに白シャツに黒ナロータイにメガネでいいかと思う

303 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/26(土) 18:58:29.87 0]
ユニクロにズボンみにいったけど
グレーって小さいチェックの柄のチノパンしかなかったあれでいい?スーツみたいな柄

304 名前:('A`) [2014/04/26(土) 19:50:59.73 0]
綺麗目に行きたいんならいんじゃね
丈は短めにして裾にクッションができないくらいがいいとオモ

305 名前:('A`) [2014/04/26(土) 21:21:08.28 0]
DQNはTシャツの上にニットはおるの好きだよな
ネックレスしてさ
ところで喪が今の時期に素肌の上にダウンベスト着たらどう思う?

306 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/26(土) 21:28:29.31 0]
ダウンはさすがに暑いからVネックのシャツに薄手のジャケットで良いんでね?

あと靴をスニーカーからデッキシューズに変えると履き心地はあんまり変わらんけど
面白くなる。

307 名前:('A`) [2014/04/26(土) 23:07:41.21 0]
Tシャツの上にニットってDQNなのか…てか素肌の上にダウンベストってどんな変態だ

308 名前:('A`) [2014/04/26(土) 23:08:31.75 0]
ワイルドだろぉ〜?

309 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/26(土) 23:08:43.61 0]
>>303
グレンチェックや千鳥格子?それをちゃんと着こなせるならいいけど
パンツ丈や靴がちゃんとしてないと変になる。
ジーンズタイプの5Pのタイトストレートパンツの方がいいと思うよ。

310 名前:('A`) [2014/04/26(土) 23:43:28.19 0]
上半身はジャージーのダークグレイのジャケットに黒のベストと
白いドゥエボットーニのシャツと黒のナローニットタイ
下半身は九分丈デニムに黒のスリッポンってどうよすか?



311 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/27(日) 00:19:02.10 0]
ボタン2つのシャツくそだせーからやめたほうがいいよ

312 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/27(日) 09:03:10.65 0]
変なこというから躊躇するわ

313 名前:('A`) [2014/04/27(日) 16:41:07.94 0]
インナーがシャツより指2本分くらいでちゃってるのは長すぎるよね?

314 名前:('A`) [2014/04/27(日) 17:07:52.99 0]
長いシャツの上にTシャツってゆーの?あれってださくない?

315 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/27(日) 18:11:37.44 0]
喪学生いたらどんな格好で学校行ってるか教えてくれ

316 名前:('A`) [2014/04/27(日) 18:16:58.73 0]
>>311
こういう特定のアイテムがダサイだのイケてるだのっていうバカは何なんだろうね
ダサいかどうかはどう組み合わせるかで決まるだろ?

317 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/27(日) 23:19:41.68 0]
じゃあ実際にきて組み合わせてうpしてみろよ
ダサいって言ってやるから

318 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/27(日) 23:21:19.12 0]
>>315
男子大学生で画像検索すればいいんじゃないかな?

319 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/30(水) 00:06:06.00 I]
俺は学生だった時基本は
カーディガンに中は無地TシャツかYシャツだった
カーディガンは赤、黒、青だったかな
金がなかったからなんとか工夫してたよ毎日自分が飽きないように

いま考えるとキモいけど顔にあわないから

320 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/30(水) 00:55:32.44 0]
普段はユニクロ
大学帰りに街に出る時だけオシャレしてた



321 名前:('A`) mailto:sage [2014/04/30(水) 07:13:57.23 0]
黒と青以外の色着るのが怖い

322 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/01(木) 00:35:14.23 O]
夏場は濃い色は着る気がしないから、
上は白や水色に黄色、下はカーキかベージュが多いな。

323 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/01(木) 20:40:05.42 0]
男は

黒、チャコールグレー、グレー、ライトグレー、白
(ダーク・タン・ライト)ブラウン、カーキ、ベージュ、白
紺、ブルー、水色、白

の基本三色の相性の良いグラデーションを覚えておいて
そこに赤、橙、黄、緑、紫等の差し色を足したり、引いたりすればいい。

324 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/01(木) 21:40:58.80 0]
三色?

325 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/01(木) 23:21:55.05 i]
>>324
男黒根の縦読み変換間違いだろう

326 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/02(金) 00:41:23.92 0]
モノトーン、茶系、青系

327 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/03(土) 00:37:26.37 O]
夏用に和柄のアロハシャツが欲しい

328 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/04(日) 20:19:26.42 I]
>>321
俺はサイケデリックロックが好きだったから派手な服装真似してたよ
地味顔なのに似合わないけど
あと、赤いカーディガン着てる女の子が好きで自分も着出した

帽子好きなんだけど、これから夏になると何の帽子がいいだろ
麦わら?

329 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/04(日) 20:26:34.18 0]
毎年マリンキャップが欲しいけど買ってない

330 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/05(月) 00:37:46.02 0]
夏用の素材のものを選べばハンチングにキャスケット、
ワークキャップにストローハットと選択肢は多いと思う。

俺は中折れ帽みたいなのが好きだからストローハット被る
季節感も出るし



331 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/05(月) 13:57:52.46 O]
ハンチングにアロハ着てたらやくみつるみたいって言われた

332 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/05(月) 18:19:22.80 0]
母さん、僕のあの帽子、どうしたでせうね?ええ、夏碓氷から霧積へ行くみちで、渓谿へ落としたあの麦稈帽子ですよ

333 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/07(水) 13:12:52.06 0]
今の時期上着は何着てる?
テラjkt買ったら顔デカすぎて似合わなかったんで着まわし利くの教えてほしい

334 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/07(水) 22:31:53.13 0]
>>333
テーラードは秋冬になったら中にパーカーを入れるかマフラーを巻くかして、
顔周辺にボリュームを出して使うといいよ。

335 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/07(水) 23:03:56.91 0]
10年前くらいよく見たねそういうの

336 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/09(金) 21:48:37.30 O]
テーラードは、今年は買おうと毎年思ってるけど、
なかなか良いのに巡り会わない。

337 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/10(土) 12:25:47.79 0]
洒落オツなお前らが着てる上着教えてーよ
明日買い物行くときの参考にしたい

338 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/10(土) 16:44:12.51 i]
裸に袖無しジージャン

339 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/10(土) 20:18:43.44 0]
綿麻の青と紺の中間ぐらいのパリっとしたのが欲しいけど
見つからないね、前に着てる人が居ていいなと思ったけど。

これからの時期だったら、綿で紺の欧州ワークウェア系ので
いいんじゃないかな?カジュアルとして。

340 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/11(日) 00:40:09.03 0]
気が付いたら軍モノがいっぱい増えてた
F−2パンツが美脚パンツ過ぎる



341 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/11(日) 20:24:50.52 0]
47の後期型欲しいわ〜、あと、伊のスペ紺欲しいわ。
なかなか安くでマイサイズが見つからない。

342 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/13(火) 00:09:57.15 O]
カナダ軍のズボンが欲しいけど、Sサイズのショート丈が見つからない。

343 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/13(火) 09:38:35.18 0]
ミリタリーってどうなの?
身長低いんだけどやっぱ小さいサイズってない?

344 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/13(火) 17:32:16.96 0]
並外れた短足だからズボンはジーンズとカーゴしか持ってない

345 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/13(火) 23:21:26.53 O]
>>343
股下のサイズ次第だね
俺は169センチだけど、F―2パンツの短い丈は大丈夫。
M―65パンツもショート丈なら問題無い

ただし本物は日本人に合うサイズはなかなか見つからない
上記の2つはメジャーなモノだから入手しやすいけど、
カナダ軍のパンツなんかはなかなかいいサイズが無い。
特にこだわりがないなら普通のブランドが出してる、
今風のデザイン・サイズ感にしてあるのがいいよ。

346 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/15(木) 13:34:25.33 0]
そろそろ夏物買わなきゃ
何かアクセサリーが欲しいなぁ

347 名前:('A`) [2014/05/18(日) 10:30:49.61 0]
アクセサリーか
俺はスピネルのネックレスとそれにオプションでつけられる金のメダル?みたいなのしか持ってないわ
手首は細いからそこに視線が行くアクセサリーとかつけらんないし

348 名前:('A`) [2014/05/18(日) 10:31:46.06 0]
最近ジャージージャケットとか流行ってるやん?
そこで俺は一歩先を行って上下ジャージでキメようと思う

349 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/18(日) 23:05:17.67 0]
金のネックレスとクロックスでキメたらええねん。
ジャージの色はホワイト×ブラックかブラック×ゴールドで。
裾幅はテーパードだとダサいからストレートね!

350 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/18(日) 23:38:10.31 0]
ピアスとかしてんのおまえら?



351 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/20(火) 19:29:57.45 0]
乳首にしてる

352 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/20(火) 19:30:40.61 0]
耳にするのはリア充ぽくて恥ずかしいからムリ

353 名前:('A`) [2014/05/21(水) 20:55:13.82 0]
喪男でピアスとかなんかすげーな…逆にアリかもしれん

354 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/22(木) 19:29:38.35 0]
そろそろブーツを片付けるかな
夏に履くことは無いだろうし

355 名前:('A`) [2014/05/22(木) 22:39:11.57 0]
むしろまだ出してたのかよ

356 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/22(木) 23:02:36.70 0]
そういや冬のヘビーアウター洗ってないや・・・
GWの晴れた日くらいやろうと思ってたら伸び伸びw
ニットやマフラーは手洗いしたんだが疲れた

357 名前:('A`) [2014/05/22(木) 23:28:31.45 0]
俺もまだダウンとダウンベストと冬スーツ洗ってない…ヤバイ・

358 名前:('A`) [2014/05/25(日) 14:25:04.52 0]
アバクロってどんなブランドなの

359 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/25(日) 15:03:32.38 0]
驚愕!!!
ついつい参加してしまったスレ!
噂は本当じゃん!!!

ks4.asia/app/on

実践するのみ!!!

360 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/25(日) 22:01:01.95 0]
>>358
休日のお父さんのお洒落着。
もしくは大学生ぐらいの黒光りした筋肉アピールしたい奴。
そしてゲイが好むね。



361 名前:('A`) [2014/05/25(日) 23:12:58.80 0]
休日のお義父さんとゲイの嗜好が近いのか…

362 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/26(月) 14:44:30.40 0]
アバクロは行ったことないけど、姉妹ブランドのホリスターにこの前初めて行ったら、店内暗すぎでワロタ。
服の色味なんてろくにわからんし、パンツに貼ってるサイズのシールが読めないってどういうことなんだ。
商売って奥が深いなと思った。

363 名前:('A`) [2014/05/26(月) 16:18:04.51 0]
ホリスタかはじめて聞いた
アバクロ店員で検索したらガチムチばっかなんだけど何なのこのブランド

364 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/27(火) 07:11:17.18 0]
日本の店舗は知らないけどハワイのホリスターはサーフ系ブランドらしく明るかったけどなぁ
みんなアバクロしか知らないころで暇を持て余した店員の兄ちゃんがバク宙の練習してた
昔話っす

365 名前:('A`) [2014/05/28(水) 15:07:38.55 0]
黒い細身のチノパンにキャンバス生地の青いバンズ
上なにがいいかなさらっと一枚きるなら

366 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/28(水) 20:48:36.36 0]
白か薄い水色の半袖シャツ

367 名前:('A`) [2014/05/28(水) 21:26:52.37 0]
黒パンに青靴?
なかなか難しい配色

368 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/28(水) 22:13:55.93 0]
この季節に黒?
はは〜ん脱オタだな(名推理)

369 名前:('A`) [2014/05/28(水) 23:20:13.94 0]
黒でも素材を選べば…

370 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/28(水) 23:23:00.58 0]
薄い色のシャツなら何でもに合いそうだけど



371 名前:('A`) [2014/05/28(水) 23:36:53.13 0]
青いバンズとやらの青のトーン次第だな

372 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/29(木) 06:59:10.33 0]
チノパンの
 素材を選ぶ
  上級者wwwwww

373 名前:('A`) [2014/05/29(木) 19:24:36.86 0]
>>372
誰がチノパンの素材の話とかしてるんですかねぇ

374 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/29(木) 20:48:32.41 0]
>>369のことじゃないの?

薄いグレーや淡い紫もいけるな、モノトーン系の
差し色としての青のスリッポンか。

ま、黒をやめりゃいいんだけどねw

375 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/29(木) 20:52:54.91 0]
>>373
369だね

369 ('A`) 2014/05/28(水) 23:20:13.94 0
黒でも素材を選べば…


365 ('A`) 2014/05/28(水) 15:07:38.55 0
黒い細身のチノパンにキャンバス生地の青いバンズ
上なにがいいかなさらっと一枚きるなら

376 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/29(木) 21:41:00.87 0]
>>375
>>369>>368へのレスだろjk
この季節に黒はどうか?という>>368へのレス
それを>>365へのレスだと勘違いしたのが>>372

377 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/30(金) 00:36:53.03 0]
うん、お前が馬鹿なのは分かった
もういいから次いこうぜ

短パンはくときすね毛どうしてる?
白い足にぼーぼー生やしてるのも格好悪いし剃るのは抵抗ある
去年は脱色してて周りの反応も悪くなかったけど喪男がやり過ぎじゃね?という気がしないでもないのでちょっと聞いてみた

378 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/30(金) 14:59:04.61 0]
>>377
バリカンで6mmくらいにするといいよ

379 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/30(金) 15:00:29.60 0]
短パンってはずかしいわ

380 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/30(金) 20:53:48.31 0]
ヒョロヒョロ、ムチムチ、ボーボー、真っ白なら、短パンは履かない方がいいと思う。
それは顔や体型で服の似合う似合わないを判断するように。
無理に処理してツルツル、スベスベも気持ち悪いでしょ。



381 名前:('A`) [2014/05/31(土) 14:48:50.12 0]
今期は短パンをかつてなくいろんなブランドが押している気がするが
せいぜい7分丈くらいまでが限界やろ…とは思う

382 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/31(土) 20:34:58.10 0]
膝小僧上のハーフ(五分)が普通、基本。
膝上10センチを超えだすとだんだんキモくなる。

383 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/31(土) 20:43:01.58 0]
小学校の制服が半ズボンで短い方がかっけーという風潮だった

384 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/31(土) 21:46:20.82 0]
up.mugitya.com/img/Lv.1_up44711.jpg

385 名前:('A`) mailto:sage [2014/05/31(土) 22:26:50.78 O]
去年までは短パンとかありえないと思ってたけど、
いざ穿いてみたら過ごしやすすぎてハマった。
個人的にはもっと万人が穿くようになってほしい

386 名前:('A`) [2014/06/01(日) 00:06:31.00 0]
まーそういう楽だからという理由でチョイスするならわかる
ただアレをかっこいいと思ってるんなら・・・ってのが感想かな

387 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/01(日) 00:18:03.30 0]
かなしいくらいふくらはぎが太い

388 名前:('A`) [2014/06/01(日) 09:18:56.44 0]
インナーにするVネックシャツ何枚かほしいんだけどやすいとこある?

389 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/01(日) 21:44:16.48 0]
問屋街で検索

390 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/03(火) 19:37:30.66 0]
足短すぎて膝上丈のショーツが膝小僧丈のハーパンになるんだぜ
俺スゲーだろ



391 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/03(火) 22:43:47.36 O]
裾上げしたブーツカットがほぼストレートになる哀しさ

392 名前:('A`) [2014/06/03(火) 22:48:12.32 0]
やはり究極はゲイファッションだろうか

393 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/04(水) 18:40:06.79 0]
30歳になってシンプルなファッションをしたくなったけど
シンプルであればあるほどそれなりの肉体が求められることに気付いた
シャツにデニムといったシンプルな服装が似合うよう筋トレしてる

394 名前:('A`) [2014/06/04(水) 20:53:57.98 0]
30過ぎてコンバース履いてる奴wwwww

わたしです

395 名前:('A`) [2014/06/04(水) 23:21:11.90 0]
俺だって30杉で履いてるよ
ビームスとか好きだし
今だとデッキシューズ履いてるの多いから
それに抵抗してコンバースのローカット履いてる

396 名前:('A`) [2014/06/05(木) 00:04:44.63 0]
陸上でデッキシューズ履いてる奴wwwwwww

という偏見というか固定観念から流行りに乗れません…
徒歩でライダース着てる奴も正直見下してる
あとアメリカ人でもないのにアメカジとか

397 名前:('A`) [2014/06/05(木) 01:02:44.01 0]
最近は禁酒法時代のマフィアのようなファッションで決めてるが、人妻から
女子高生まで幅広い層から好評だわ。
もちろん男からも。

職場のみんなはラフな服装で通勤してるから俺だけ浮いてるが…

398 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/05(木) 02:18:55.44 0]
30歳前後は一番難しい年代だからなぁ
明確に老けてるわけでもなく若いわけでもない
その人の容姿次第だな

399 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/05(木) 02:46:44.26 0]
馬鹿にされてるのに気付いてないのがいかにも喪っぽいな

400 名前:('A`) [2014/06/05(木) 21:57:49.12 0]
マフィア喪前も見たな
あの時代のマフィアって麻生みたいな感じか



401 名前:('A`) [2014/06/06(金) 01:29:08.50 0]
ペラいマフィアだなぁ

402 名前:('A`) [2014/06/06(金) 20:11:17.92 0]
この夏はシースルー!

403 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/06(金) 21:10:54.53 0]
女性はジューンブライドってとっても寂しいっんだって。
「もっと刺激がほしい〜」 「心の隙間を早く埋めて〜」
今やらないでいつやるの???
さあ!!立ち上がれ!!!!
PPooqq.net/doki3/66.jpg

「PP」 を半角にしてね

404 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/06(金) 21:32:50.73 0]
ジューンブライドはステマ
何の根拠もない

405 名前:('A`) [2014/06/06(金) 22:15:05.91 0]
欧州の話で日本では梅雨時だからな
でも業界にとっちゃ客足遠のきそうな雨の時期に挙げてくれるからちょうどいいんだろう

406 名前:('A`) [2014/06/07(土) 20:58:40.46 0]
何がデッキシューズだよ
夏でもレッドウウィング履いてる
某ショップイケメソ店員を見習え!

407 名前:('A`) [2014/06/07(土) 21:20:42.28 0]
くさそう

408 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/07(土) 22:12:37.49 0]
レッドウィングにも色々あるしなw

409 名前:('A`) [2014/06/07(土) 23:32:36.53 0]
ブーツカットって最近見ないな。
極端なベルボトムはもちろん、517程度のゆるいブーツカットも全然みない。
テーパード全盛だな。

410 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/08(日) 02:19:41.67 O]
緩いブーツカットならいくつかのブランドが定番で出してるけど
定番過ぎて話題にならないから知る人ぞ知る感じになってるな

テーパードは無駄の無いシルエットが好きだ
足が長く見えるから短足には嬉しい



411 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/08(日) 13:10:10.50 0]
え? テーパードって足短く見えない?

412 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/08(日) 13:16:04.86 O]
変に裾を長くしたり短くしなければ、足が長く見えると思う。

413 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/08(日) 13:32:14.09 0]
>>412
そうなのか。
以前雑誌で短足にはテーパードに変えるのがオススメって載ってたビフォーアフターが完全に逆効果だった印象が強かったや。

414 名前:('A`) [2014/06/08(日) 14:12:30.31 0]
テーパードパンツは脚から足(足首から先)が自然とつながるから、脚長効果がある。
裾が長かったり、ボリュームがあるスニーカーみたいに裾をもたつかせる靴だと、自然とつながらないから逆効果。
それから、テーパードパンツのほうが小尻シルエットが多い。
ストレートパンツやブーツカットで小尻にしようとすると、裾が広がっていくように見えて変だからだと思う。
ブーツカットの足長効果は、脚の付け根から踵までを長く見せる足長効果。
まあ、使い分けだよ。

415 名前:('A`) [2014/06/08(日) 16:53:27.40 0]
すぼまってても広がってても脚は長く見えるんやな
不思議や

416 名前:('A`) [2014/06/08(日) 16:58:29.17 0]
ファッションセンターしまむら

417 名前:('A`) [2014/06/08(日) 17:08:00.38 0]
一つ質問
黒のTシャツにボトムは何履いたらいいのか教えて欲しい色とかも
ジーンズはこれから暑くなるから履かない予定

418 名前:('A`) [2014/06/08(日) 17:25:25.72 0]
ディーゼルのデニムは高くて手が出せん
いい感じにダメージがあってかっこいいなと思って値札見ると3万4万する
俺は高くてもリーバイスの2万前後くらいまでだな

419 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/08(日) 18:49:52.65 0]
>>417
シャンブレー。ウォッシュがかかったヒッコリーも見た目は涼しげ、オンス次第だけど。
ハーフパンツでいいんじゃない?チノのカーキやオリーブのカーゴ、
紺や紫のコットン、ヘンプのクライミング系とか。

>>418
最近、ディーゼルって書き込みよく見るけど、雑誌で煽られてるのかな?
2万だせるならビンテージや国産レプリカの方がいいでしょw

420 名前:('A`) [2014/06/08(日) 19:27:54.44 0]
ワイディーゼルやが2マソくらいで買えたで
多分最下級のヤツだけど



421 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/09(月) 02:54:05.02 O]
持ってるパンツで一番高いのは2万だな
めっちゃ穿きやすくてシルエットも綺麗だから重宝してる
金額だけ見ると高いとは思うが、
値段に見合った中身で満足だ。

422 名前:('A`) [2014/06/09(月) 21:49:40.60 0]
街中でみかけるけど
カッケーな…このジーンズどこで買ったんだ?って思うことがある
どんなジーンズかは詳細までは覚えてないけど
パッと見かっけーんだよな
そういうことあるよな?

423 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/09(月) 22:17:52.06 0]
無い。なぜなら全部知っているからだ。

424 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/09(月) 23:36:49.26 0]
最近減ったけど若いにーちゃんのピチピチのケツ見るとやらないかとは思う

425 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/10(火) 06:43:40.98 0]
テーラーを買おうと思ったけど、モデルの写真に自分の顔をはめたら
絶対に合わないと思った

426 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/10(火) 15:32:44.87 O]
テーラードは普遍的なアイテムだから
余程変わったデザインじゃない限り誰が着ても大丈夫じゃないかな
メガネと一緒で慣れてしまえば自分も周囲も気にならない

まぁ俺もテーラードよりミリタリーが似合う顔だけど

427 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/10(火) 20:03:19.09 0]
自分が好きな服装と実際に似合う服装のギャップってあるよな・・・

428 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/10(火) 20:06:32.90 0]
好きな服と似合う服と定番や流行の服と買える服のギャップってあるね

429 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/11(水) 14:59:54.52 0]
ファッションに興味なくて、全身ユニクロの無地で出かけたら
JKどもに「ユニクロのマネキン参考にしてそう」って笑われた
もう40直前なんだから全身ユニクロでもいいだろ・・・

430 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/11(水) 18:37:14.54 0]
小娘にちょっと言われて気になるくらいならまともな服買えば?
あのゴミ着るのは本当に人目が気にならないホームレスの心を取得してからでも遅くない



431 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/11(水) 23:15:25.51 0]
既婚者なら全身ユニクロでも「ダサい」で済むけど
喪男が全身ユニクロだと「そんなんだから喪尾なんだよw」となるからな
まぁせっかくだしこれを機に興味をもってみたら?

432 名前:('A`) [2014/06/11(水) 23:25:14.07 0]
下手糞なあおりだな

433 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/12(木) 09:01:44.93 0]
隣に人を連れてるだけで見方が全然変わるよな

434 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/13(金) 17:06:01.68 O]
服を買う理由として元々服好きなのもあるけど、
人から「いかにも喪男」に見られるより、
見た目だけでも普通に見られたいという理由もある。

435 名前:('A`) [2014/06/13(金) 22:03:05.87 0]
理由なんて人それぞれでいいのよ

436 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/13(金) 22:36:16.99 0]
ときどき見るんだが見ず知らずのJKに罵倒されるというシチュが想像できん
セックス

437 名前:('A`) [2014/06/14(土) 11:50:22.81 0]
最近ちらほら外で日本代表ユニフォームを見る

438 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/15(日) 00:07:55.93 O]
あのユニフォーム
値段が高くてびっくりした安ければ運動用に欲しかったのに

439 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/15(日) 00:55:12.89 0]
一か月後には暴落しとるだろ
クリスマスケーキみたいなもんや

440 名前:('A`) [2014/06/15(日) 01:23:34.06 0]
いや3敗したら一ヶ月も持たないだろう笑



441 名前:('A`) [2014/06/15(日) 12:11:54.48 0]
三敗が現実味帯びてきたな
一番弱いコートジボワールに負けるとはね
例えギリシャに勝ってもグループリーグ突破は無理だな
今大会は終わった

442 名前:('A`) [2014/06/15(日) 14:45:34.49 0]
男の素足はキモい
デッキシューズが多すぎる

443 名前:('A`) [2014/06/15(日) 19:59:55.49 0]
デッキおおいよなぁ
うっかりニューバランスで出かけてしまったが街中では圧倒的少数派だった

444 名前:('A`) [2014/06/15(日) 21:30:16.95 0]
50代くらいのおっちゃんが
ABCマートで買ったと思われるデッキシューズを
ふつうに靴下着用でスニーカーみたいにして履いてた
間違ってるよおっちゃん
デッキシューズで靴下履くならベリーショートとかカバーソックスだろ

445 名前:('A`) [2014/06/15(日) 22:02:50.96 0]
ああいうペッタンコな靴って足痛くなるから履きたくないけど
履き心地を言い出すとスポーツ用のスニーカーしか履く物がなくなってしまう

446 名前:('A`) [2014/06/15(日) 23:09:15.99 0]
オサレはガマン(キリッ

447 名前:('A`) [2014/06/15(日) 23:10:54.33 0]
オサレ無縁の漏れは
スニーカーとつっかけだけ

448 名前:('A`) [2014/06/15(日) 23:24:34.79 0]
ズボンはデニム数本だが靴は十足以上あるななんでだろうか
どうでもいいか
どうせ誰も見てないんだよ
どうせ無意味なんだよ
どうせどうせどうせ死ぬんだよ

449 名前:('A`) [2014/06/15(日) 23:43:01.82 0]
これからの時期黒い長ズボンは暑苦しいかな
つうかこれしかないんだけど

450 名前:('A`) [2014/06/15(日) 23:46:39.95 0]
生地と丈にもヨルダン
リネンとか九分丈ならいいんジャマイカ
ていうかズボンもわりと臭くなるからスペアは持つベキスタン



451 名前:('A`) [2014/06/16(月) 22:20:38.11 0]
地元のヤンキーは赤いTシャツの上にスカジャン着てるよ
未だにアイパーとかいるんだぞ
わかるか?若いやつらは
アイパーだぞ
あいつらファッションセンスとかじゃなくて
なにかの決まりごとに従ってるよな

452 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/16(月) 22:24:04.59 0]
そういう様式美だからしょうがない
サラリイマンがYシャツ切るようなもんだ

453 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/16(月) 22:26:59.31 0]
Yシャツはマナーの範囲とも言えるけど
ヤンキーは独自の文化だよね

454 名前:('A`) [2014/06/16(月) 22:32:36.64 0]
ファッションなんて大体そんなもん
決められた型からどれを選ぶかの違いしか無い

455 名前:('A`) [2014/06/16(月) 22:36:00.79 0]
肩の中からどれだけオリジナリティを出すかが一般人のファッションだな
原宿とか行くと型自体ブチ壊すタイプのファッションだが
別にどちらの優劣を語るつもりではないのよ!

456 名前:('A`) [2014/06/16(月) 22:49:06.63 0]
原宿行くとロリータの格好したおっさんとかいたりするのか

457 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/16(月) 22:57:28.19 0]
オールスター安定
それかアドミラルのマンチェスターばっかだわ

458 名前:('A`) [2014/06/16(月) 23:11:45.15 0]
サッカーの話か

459 名前:('A`) [2014/06/16(月) 23:28:43.97 0]
>>456
原宿にオッサンが居るわけねえだろバーカ

460 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/16(月) 23:33:52.52 0]
足と足、手と腰が鎖で繋がった黒衣を着たオッサンなら原宿で見たぞ
金髪でありえない立体感のヘアしてた



461 名前:('A`) [2014/06/17(火) 00:12:14.74 0]
なにそれ矢場杉内

462 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/17(火) 02:03:54.67 0]
俺おっさんになったら原宿でクレープ屋ひらいてjcjkと仲良くなるんだ

463 名前:('A`) [2014/06/17(火) 12:47:17.81 0]
いずれかの型をちゃんと選べる程度の知能とセンスが欲しい

464 名前:('A`) [2014/06/17(火) 21:01:58.27 0]
変に凝るより型通りの定番が一番ウケるという現実

465 名前:('A`) [2014/06/18(水) 19:45:35.25 0]
たとえば今季の夏なら?

466 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/18(水) 19:53:53.94 0]
今日東京駅で黒のロングトレンチコートを着た、
全身黒ずくめで白髪混じりの長髪のオッサンがいた。
デザイナーかなんかだったんだろうか

467 名前:('A`) [2014/06/18(水) 22:30:24.52 0]
この季節にトレンチか
春コート的生地としてもクレイジー

468 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/18(水) 23:07:07.82 0]
>>467
肩から先くらいがカットソー的な薄手の生地だったけど、
他の部分は厚手のカットソーかそれ以上の厚さの生地に見えた。
いずれにせよ顔に皺が多い明らかなおじさんが靴まで全部黒で
そういう服装してるのに驚いた。

469 名前:('A`) [2014/06/19(木) 03:36:50.79 0]
喪服ではないんだよね?
日光に当たれない病気とか?

470 名前:('A`) [2014/06/19(木) 07:00:24.72 O]
メンズファッションって新しさいらんよな
モデルクラスじゃないと何着てもアウトだし



471 名前:('A`) [2014/06/19(木) 08:40:12.52 0]
体型に合ったファッションがあるのよ
程度問題だけど

472 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/19(木) 19:05:58.40 0]
これダサいかな?
stat.ameba.jp/user_images/20101107/21/lucoco/f4/82/j/t02200264_0360043210846185636.jpg

473 名前:('A`) [2014/06/19(木) 21:06:07.80 0]
クールビズの時代といわれても
夏でもネクタイ締めてジャケット着てるリーマンは多数いる
いくらネクタイ締めていたても
ジャケット脱いで手に抱えてるとだらしなくみえる
カジュアルファッションだってそうだよ
いくらリーバイスでもブーツカットにデッキシューズはおかしい
ロールアップしていようがハーフパンツだろうが
スネ毛が見えていても素足でも…
否デッキシューズはこれが様になる
あのファッションはあれが正装

474 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/19(木) 21:22:07.55 i]
>>472
ダサイ
時代は亀甲縛りだ

475 名前:('A`) [2014/06/19(木) 22:23:52.96 0]
このすれにはデッキシューズを受け入れられない奴が多いにか

476 名前:('A`) [2014/06/20(金) 06:28:59.92 O]
好きな(略

477 名前:('A`) [2014/06/23(月) 15:29:29.73 0]
手ごろな値段で買える通販のサイトないか

478 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/23(月) 15:47:01.51 0]
手頃な値段かどうか分からないけど
ナノユニバースは通販が充実してると思う

479 名前:('A`) [2014/06/23(月) 17:01:40.32 0]
ううむ

480 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/26(木) 09:09:54.43 0]
夏にジーンズってやっぱおかしいの?



481 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/26(木) 14:21:07.28 0]
見た目が暑苦しい

482 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/26(木) 14:49:51.19 0]
暑苦しいけどべつに普通

483 名前:('A`) [2014/06/26(木) 22:39:53.83 0]
最近花柄ハーフパンツ多いなぁ
俺には花柄もハーパンもムリだ

484 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/26(木) 23:10:41.44 0]
Tシャツハーパンくらいラフならわかるけど
上にちゃんとシャツやらジャケットやら着てて下がハーパンってのはほんと理解し難い

485 名前:('A`) [2014/06/27(金) 00:18:52.56 0]
スリーピースで下がハーパンってのもあるで

486 名前:('A`) [2014/06/27(金) 13:18:07.53 0]
黒いズボンに白い靴だとtシャツなんでもあいそうだけど着てみたらそうでもないって感覚にならない?

487 名前:('A`) [2014/06/27(金) 13:24:34.10 I]
ハット、ストール、Tシャツ、スウェットパンツ

白シャツ、黒ズボン

トレーニングタイツ上下、上からランニングT、短パン

最近こんな服装

488 名前:('A`) [2014/06/27(金) 14:46:32.74 0]
2qds213fr342fg4t32gvv35yhb3

489 名前:('A`) [2014/06/27(金) 19:17:59.80 0]
ファッション雑誌に50万だとか100万だとかの時計載ってるじゃん
あれ買う人いるんだろうなやっぱ
あんな時計買うなんて貧乏人の俺には夢だよ

490 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/27(金) 23:28:18.43 0]
そりゃ居るでしょ、あんまり高いと胡散臭い人が多いけどw
TIMEXでもGショックでもお洒落な人はお洒落だよ。
セイコーやシチズンは素晴らしいよ、いいデザインは少ないけど。



491 名前:('A`) [2014/06/27(金) 23:56:31.00 0]
Tシャツで外歩ける人って
体形に自信あるんだろうな・・

492 名前:('A`) [2014/06/27(金) 23:57:26.56 0]
シチズンの電波ソーラーが欲しい

493 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/28(土) 00:38:21.59 0]
>>491
俺と一緒に筋トレしようぜ
今の時期だと夏に向けての筋トレ本が出てるはず
筋トレして今まで着てた少し大きかった服が
段々といいサイズ感になってくるのは快感だよ

494 名前:('A`) [2014/06/28(土) 01:22:37.04 I]
ランニング用に服買って走ってるけど
筋肉痛のなかスーパーの700カロリー弁当とカップラーメンくっちまうお
ひひひ・・・泣きたい

495 名前:('A`) [2014/06/28(土) 01:35:59.05 0]
消費してんならいんじゃね

496 名前:('A`) [2014/06/28(土) 08:39:28.69 0]
カロリーどうこうより栄養的にもっとマシな食事しようよ
そうしないとせっかく運動しても骨も筋肉もダメージ受けるだけだろ

497 名前:('A`) [2014/06/28(土) 10:45:09.30 0]
もう夏だ
今年も独りの夏が来る

498 名前:('A`) [2014/06/28(土) 12:58:07.85 0]
いいからヤらせろや

499 名前:('A`) [2014/06/28(土) 14:59:06.11 0]
サーフシューズほしい
デッキよりよさげ

500 名前:('A`) [2014/06/28(土) 15:54:22.95 0]
クロックスってさ
靴屋の隅でわずかなスペースで置いてあるとこもあるけど
クロックスの専門店もあるじゃん
なんだありゃ
そこまでクロックスはいてるの多くねーだろ



501 名前:('A`) [2014/06/28(土) 19:55:44.73 0]
専門店て直営のとこかな
ホムセンとか行くとクロックスの偽物がいっぱいあるよな

俺もやっすい偽物履いててはきつぶしたけど、
ほかにあまり履いてる人見ないし、確かに不思議

まあ直営店を出すのは偽物が出回ってる中でブランドイメージ守るためってのもあるでしょ

502 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/28(土) 21:27:33.25 0]
小学生やヤンキーがつっかけにしてる時点で
ブランドイメージなんて失墜でしょw
いまや普通の人は恥ずかしくて履いてない。

503 名前:('A`) [2014/06/28(土) 22:52:37.07 0]
小学生やヤンキーが履いてるのも見たことない
っていうか高校卒業して以来、ヤンキーというものを見たことがない

504 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/29(日) 02:26:29.14 0]
純正クロックスはクソ高いな

505 名前:('A`) [2014/06/29(日) 10:24:37.21 0]
毛皮っぽいふわふわがついたのとかあるよなw

506 名前:('A`) [2014/06/29(日) 10:42:41.95 0]
あれはもうギャグだな

クロックスに限らず内側にファーがついた靴とか誰が履くのかとは思う
絶対激臭だろうに…

507 名前:('A`) [2014/06/29(日) 17:04:55.14 0]
ロールアップとか7分パンツとか元々女がやってたファッションだよな
男がちらちらスネ毛みせるのキモいから
どうせならビシッとハーパンはこうぜ

508 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/29(日) 17:12:56.65 0]
うっせえぞ勝俣

509 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/30(月) 00:01:45.46 0]
うわぁアッコさんだぁ!

510 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/30(月) 20:27:37.60 0]
ロールアップや9分丈はずいぶん前からあったな。



511 名前:('A`) mailto:sage [2014/06/30(月) 21:57:34.62 0]
ティンコの皮もロールアップや!

512 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/02(水) 21:05:51.12 0]
通販で買ったシャツ少し大きかったんだけど
ズボン細めのはいてボタン2,3個あければ逆にラフっぽくていいかな

513 名前:('A`) [2014/07/03(木) 00:13:14.15 0]
どんなシャツかと丈はどのくらいか教えれ

514 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/03(木) 18:24:52.06 0]
書き込みだけでダサいことがはっきり分かんだね

515 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/03(木) 20:44:04.98 0]
オックスフォード地のBDシャツなら多少大きくても
裾を入れて上にベストやカーディガンでいけるけどな。

516 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/03(木) 23:05:23.94 0]
普通のチェックだわ

517 名前:('A`) [2014/07/04(金) 00:13:47.53 0]
涼しくてそれなりにシャレオツなズボンってないかね会社で履ける奴

518 名前:('A`) [2014/07/04(金) 00:45:43.30 0]
デブな上に体重の変動がけっこうあり、きつい服が嫌いなので
だぼだぼの服が多い
それをルンペンのように着こなす
いやたいていの浮浪者さんの方が俺より洗練されてるか

519 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/04(金) 00:58:28.22 0]
どんな感じの会社か分からないけど
会社で履くような涼しいのなら、ユニや無印、ランズエンド
はるやまや青木とかでいいんじゃないの?

520 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/04(金) 01:27:50.71 0]
脱オタや
 店員にさえ
  見下され



521 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/04(金) 11:46:52.52 0]
喪の妄想力
紹介されお見合い面談デートがこの週末ある。
てっぺんからつま先までどうコーディネートする?

522 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/04(金) 18:18:30.59 0]
年齢収入地位

523 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/04(金) 21:13:14.28 0]
顔、頭髪、体型

524 名前:('A`) [2014/07/05(土) 01:35:10.10 0]
お見合いデートか
夏らしくタイトで肌感もあるビキニパンツにデッキシューズを合わせて
あえてのトップスレスに首元は涼しげなリネンタイでどうよ

525 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/05(土) 01:49:55.07 0]
ソックスはくのを忘れるなよ
素足じゃ石田純一と間違われるぞ

526 名前:('A`) [2014/07/05(土) 06:08:52.43 0]
元々脚が短い癖に股上下げる奴なんなの?

527 名前:('A`) [2014/07/05(土) 06:38:08.41 0]
おなかが出てると引っかかるとこがなくてズボンがずり下がるんです
どうしたらいいですか?

528 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/05(土) 06:40:54.76 0]
10数年前にユニクロで購入したピンクのオックスフォードシャツを今でもたまに着てるよ
今年購入した同じシャツより昔の方がしっかりとした作りな感じ

529 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/05(土) 20:41:26.83 0]
>>527
アメリカのデブを参考に!
日頃から歩いてる人や雑誌、テレビ、映画等に
参考になるものがないか注意する。
ま、痩せるというのも手。

ピンクのギットマンのBDシャツの自分がイメージできずに
古着で1000円ほどだったのをスルーして、いまだに後悔・・・
ユニはコットン量を減らしがちだしね。ブルックスより襟が立つし
日本人サイズでインナーに愛用してる。

530 名前:('A`) [2014/07/06(日) 13:34:56.82 0]
喪男にデブなんているのか



531 名前:('A`) [2014/07/06(日) 14:44:23.30 0]
むしろ何で居ないと思うのか

532 名前:('A`) [2014/07/06(日) 16:04:02.94 0]
俺が痩せてるし周りにも全然デブ喪いないんだよなー
しかもデブは無神経にグイグイ行くから意外と喪は少ないのではないかと思う

533 名前:('A`) [2014/07/06(日) 16:13:18.25 0]
少し痩せてるくらいでやっと普通体型扱いなこのご時世で
デブっていう小さくない容姿のマイナス持ってる奴がモテる訳がない

534 名前:('A`) [2014/07/06(日) 18:00:30.44 I]
たしかにデブってぐいぐいいくなあ
デブ親父とか異常に態度でかいしな

535 名前:('A`) [2014/07/06(日) 19:08:46.51 0]
確かに世の中には可愛い子を彼女にしてるオラオラ系のDQNデブも居るが
どう考えてもそんなの少数派だろ・・
基本的にその手のやつは高身長だしな

あと中年になってから太ったおっさんは話がまた別だ

536 名前:('A`) [2014/07/07(月) 21:08:46.94 0]
丸の内行ったが歩いてる女のレベルが違うなマジで
視姦捗るわー

537 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/07(月) 23:50:47.83 i]
モデルでもない男性が細いパンツとかスキニーはくの、かなり不評ですよ
私はモデルでも嫌です

あと何かを参考にし過ぎず自分に合ったコーディネートだと
アイテムがどうこうより「自分に合う服を知ってる」という意味でおしゃれだと私は思います
自分には合わないのにボタン開けたりあえてinしたり原宿系にしてる人が一番ダサいかと…
上からに聞こえたらすみません

太ってても背が低くても似合ってたり着なれてたら私はかっこいいなって思うことが結構あるので

538 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/07(月) 23:52:40.41 i]
ごめんなさい
女性禁だったの確認しませんでした

539 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/08(火) 00:44:21.66 0]
リーバイスでいうと夏は911、505が好きで、タイトストレートの519も好き
513のビームス別注はストレッチじゃないから欲しいな、高いけど。
511や606タイトすぎてさすがに履きづらそう、ストレッチ系はパス。
痩せ気味だけどね。今は501の太、細をジャストで履いてロールアップしてる。

540 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/08(火) 12:49:42.63 0]
俺だって茶髪の女見下してる



541 名前:('A`) [2014/07/08(火) 21:03:36.80 0]
537の文体がコピペに見える

542 名前:('A`) [2014/07/08(火) 22:11:24.23 0]
男のスキニーはきもい
女はヒップも太もももスネもぴったりフィットでいいけど
男はきもい

543 名前:('A`) [2014/07/08(火) 22:18:18.27 0]
ニーソ履いてる女は淫売にしか見えない

544 名前:('A`) [2014/07/09(水) 09:08:07.57 0]
>>542
女の人って、あれ恥ずかしくないのかな
エロいよね (;´Д`)ハァハァ・・・

545 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/09(水) 11:36:34.67 0]
遊べる女友達、恋人、セフレ、不倫のあいてなどを探すにはここが一番かな?
LINEとかもやってみたのですが、顔面偏差値高くないと全く相手にされず私にはちょっと無理でした。
結構あちこち登録してやってみた限り、ここがベストだと思います。

ミ. ン. ト forurl.co/yv8Y8

精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。

546 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/11(金) 09:31:18.46 0]
私服で使う半ズボンほしいんだけど買った事ない
とりあえず紺の無地とあと一着ほしいんだけど
全体的に上は無地シャツがおおいから柄ものにしようとおもう
どういうのがいい?

547 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/11(金) 12:43:02.02 0]
自分も仕事用にユニクロでショーツ買った
薄い水色と黒の2着
チェック柄は下着みたいだからやめた方がいいと思った

個人的にはボーダーか、模様が大きくない花柄がいいと思う。

548 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/11(金) 12:50:44.56 0]
短パンって靴なにはけばいいの?サンダルあたりが無難?

549 名前:('A`) [2014/07/11(金) 18:32:39.92 0]
>>546
ユニクロのステテコとかいうやつみたいなの?

550 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/11(金) 21:12:43.02 0]
>>546
べたにマドラスチェックやパッチワーク。ドットが柄とか。
バークマンブラザーズのエグ目な柄は好きだけど、高い。
>>548
コットンキャンバス地のスニーカー、スリッポン、デッキシューズ。
革のローファー、モカシン、デッキシューズ、サンダル。
スポーツサンダル、ゴム草履、雪駄。
トップスと短パンに合わせて。



551 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/11(金) 21:15:48.23 0]
あと今だとエスパドリーユのスリッポンかw

552 名前:('A`) [2014/07/11(金) 22:33:52.25 0]
エスパドリーユはカカト潰しても履ける仕様だから便利だな
底が硬いからある着心地は最悪だが
どっかのメーカー頑張っていいのだしてくれよ…

553 名前:('A`) [2014/07/12(土) 03:27:54.65 0]
かかと潰せるやつ・・
何か旅先で履く用のでそういうのあったな

554 名前:('A`) [2014/07/12(土) 10:04:33.60 0]
リゾート系っぽい感じの靴だからな
しかしキャンパス地が硬くて刷れるし汗吸って発酵するし

555 名前:('A`) [2014/07/12(土) 10:13:33.55 I]
夏だが無地黒の七分袖くらいのTシャツ欲しいわ

556 名前:('A`) [2014/07/12(土) 11:08:17.46 0]
買えばええねん

557 名前:('A`) [2014/07/13(日) 00:00:30.26 0]
買い物をなめてはならんよ
歩くから体力いるし
悩みながら選んだり店員と話したり試着して断ったり
精神力もいるしな

558 名前:('A`) [2014/07/13(日) 11:30:02.40 0]
ネット通販がいくら発達してもやっぱ現物みねーとな…

559 名前:('A`) [2014/07/13(日) 11:53:25.00 0]
服の買い物苦手
デパートの服のフロアに入っただけでめまいがして嫌な汗が出る

560 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/13(日) 12:48:08.78 0]
imgc.zozo.jp/goodsimages/2654797/2654797_21_D.jpg?h=600&w=500
こういう感じの半袖シャツに濃いベージュのジーンズはいて歩いてたら
すれ違った家族連れから「あいつ凄い格好してるなwww」って陰口叩かれた・・・



561 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/13(日) 20:15:05.78 0]
やばい喪女ちゃんに大不評




590 自分:彼氏いない歴774年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/13(日) 20:04:14.25 ID:VmWp/HTi
男のハーフパンツどう思う?

591 返信:彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 20:05:56.43 ID:rt4Dn4Ip
>>590
苦手
男の足出しは辛い
毛があろうとなかろうと、鍛えてようとなかろうと同じこと

592 返信:彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 20:11:06.73 ID:lo8Vp9Um
>>590
似合ってる人を見たことがない
特に色白の人はキモすぎて吐きそうになる

593 返信:彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 20:13:13.40 ID:BLGNEZdb
>>589
1.行くべき
2.職場の人ならお見舞金3000円が相場だと思う
花は禁止されてるところが多いから趣味が分からない限りお見舞い品はいらないと思う
>>590
気持ち悪い
10代前半くらいまでかな

562 名前:('A`) [2014/07/13(日) 20:57:48.07 0]
喪女に不人気=一般では人気だからおk
喪男に不人気=一般では人気と同じ

563 名前:('A`) [2014/07/13(日) 21:10:09.48 0]
>>560
ブラウンじゃなくて濃いベージュ?
肌っぽかったのかな?

564 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/13(日) 21:16:32.43 0]
濃いベージュって洗っていくと肌色っぽくなって合わせづらくなるね。
この迷彩だと全体的同じようなトーンのボヤっとした感じにならない?

565 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/13(日) 21:19:43.97 0]
自分はハーフパンツの理由はオシャレよりまず暑いの嫌だからなんで不評でも仕方ない

566 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/13(日) 21:21:50.05 0]
べつに4分丈3分丈じゃないんだし、気にしなくていいんじゃない?w

567 名前:('A`) [2014/07/14(月) 00:40:33.32 0]
dl6.getuploader.com/g/3%7Cmotenaigame/371/140714_002246.jpg
dl6.getuploader.com/g/3%7Cmotenaigame/372/140714_002036.jpg

バッグ屋の閉店セールで衝動買いしたが、この手のバッグはカジュアルには使えない
かな?
スーツ系じゃなきゃだめか?

568 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/14(月) 08:17:11.24 0]
あいうえお

569 名前:('A`) [2014/07/14(月) 13:20:49.24 I]
風呂敷買いたい衝動がやばい
手ぬぐい買って首にまきたい

570 名前:('A`) [2014/07/14(月) 16:09:08.83 0]
最近ボディバッグってあるけど
あれって風呂敷っぽいよね



571 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/14(月) 21:13:59.57 0]
風呂敷の斜めがけってTシャツ1枚に結構いいよね。
この前、古い時代劇を見てて思った、Tシャツだけじゃ寂しい時とかに合うし。
サマーセーターやスウェットのプロデューサー巻きやシャツの縛りより夏にはいいと思う。
財布や携帯、ペットボトル、小物等入れたいけど、絶対に解けない折り方とか分からないw
>>567
作りは良さそうだけど、これはカジュアルじゃないね。

572 名前:567 [2014/07/14(月) 21:46:05.83 0]
>>571
そうか・・・
シャツにジャケットの服装に合わすしかない。
最近若者向け雑誌にセカンドバッグが載ってるな。
クラッチバッグと最近は言うようだが。

573 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/14(月) 22:11:26.98 0]
このオーストリッチはクラッチには見えないしね・・・。
あと、黒い方も下にあるのはCDケース?
だったらビジネスにも使いづらい微妙な大きさ・・・

574 名前:567 [2014/07/14(月) 22:18:56.94 0]
財布と携帯とキーケースとタブレットPCと単行本1冊ぐらいなら入るが
強度があまり無いから物をたくさん入れたくない。

575 名前:('A`) [2014/07/15(火) 07:10:42.66 0]
上野のアメ横で児島ジーンズみたけど
なんかグッっとこないんだよな
俺には普通過ぎるジーンズにみえる

576 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/15(火) 08:17:30.74 0]
お前はチャックがいっぱいついた奴はいとけば委員じゃね?
ああゆうのカッケーとか思っちゃう脱オタもいるみたいだらヒトリジャナイサー

577 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/15(火) 14:16:24.86 O]
所詮は喪男だからオシャレな服は着ないようにしている

578 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/16(水) 12:05:29.56 0]
通販でハ一フパンツ買ったら7分丈くらいなんだけど
一回おりまげてはけばいいかな

579 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/16(水) 12:19:25.60 0]
5人にひとりの人妻がセフレを欲しがっているという事実
news.livedoor.com/lite/article_detail/7649518/

今はJメールがいい。
大手なんだが人妻掲示板があって"人妻"にかなり会える。

登録してサイトをやってみればすぐにわかるけど、
人妻といっても疲れたオバサンだけじゃなくて、
20代前半の若妻もいっぱいいるんだよね…。

Jメール num.to/793890504623

日本人の夫婦は世界一セックス回数が少ないらしい。女にだって性欲はあるし、自分の「女」の部分が枯れてくのをただ見てるのは嫌だと思う。
サイトでお金関係なく○○○って言う流れもわかる気がする。
そういう人を1人2人みつけたら毎日が楽しくなるよ。

580 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/17(木) 07:30:27.06 0]
ディッキーズのハーフパンツなんかはそうなるよな



581 名前:('A`) [2014/07/17(木) 20:49:31.56 0]
7分丈くらいでええわ…すね毛の処理に迷う
脱色すればいいのか反ればいいのかナチュラルでいいのか

582 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/18(金) 03:12:54.23 0]
ハーフパンツ涼しいって言うけど、この前電車乗ったら涼しいを通り越して寒かった。
暑さ対策ならフルレングスのロールアップで十分だなぁ。
でもハーフパンツって位置と面積的に派手な色や柄も着やすいのが好きだったりする。

583 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/18(金) 13:08:05.87 0]
膝小僧隠れる位で手頃なお値段のハーフパンツ欲しい
膝上丈なんてほんとに流行ってるのかな

584 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/18(金) 18:41:02.64 0]
渋谷とかライブ見に行くけど膝上流行ってるなという程多くはないけど普通にいる感じ

585 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/19(土) 19:45:48.37 0]
ボディバッグ程度に収まる荷物ならズボンのポケットに入れろや
と考えてしまうからモテない

586 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/19(土) 21:25:13.99 0]
迷彩柄の上着着てると職質されやすいってネット上の噂あるけど
ハーフパンツで迷彩柄だとどうなんだろう

587 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/19(土) 21:31:01.08 0]
トータルおしゃれで胡散臭くなくて挙動不審じゃなかったら
大丈夫だよw

588 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/19(土) 22:13:00.44 0]
全身迷彩でゴルフバッグ担いでれば完璧

589 名前:('A`) [2014/07/20(日) 00:53:27.50 0]
髪型はオールバッグで黒のドレスシャツと黒のスラックスにグレーのライダース着てつま先のとがった靴はいて
セカンドバッグ持ってたら職質された。

全身黒っぽい服着てたら不審者に見えるのか?

590 名前:('A`) [2014/07/20(日) 00:57:05.33 0]
脱法ハーブでも売ってるように見えたんじゃない



591 名前:('A`) [2014/07/20(日) 01:08:00.30 0]
>>590
不審者に見えるとはよく言われる。
仕事中以外いつも色の付いた眼鏡もかけてるし。

592 名前:('A`) [2014/07/20(日) 11:23:54.40 0]
おまいらかっこいいよな
クビから下がw

593 名前:('A`) [2014/07/20(日) 13:23:08.42 0]
ハーパンが欲しいなと思いつつ早3シーズンくらい過ぎた

594 名前:('A`) [2014/07/20(日) 23:07:26.43 0]
パトリックコックスのショルダーバック買おうとおもう

595 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/20(日) 23:46:30.70 0]
駄目だと思う
懐かしいなw

596 名前:('A`) [2014/07/21(月) 19:42:18.22 0]
街に出るとデッキシューズとキャンパス地のスニーカーみたいなのが多いな
あとサンダルも
多様化が進んでいる…

597 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/21(月) 20:58:38.54 0]
グラミチのロングパンツ近くに売ってないから通販探してたらこんなの見つけた
item.rakuten.co.jp/luckystore/hkp-006-/
某有名ブランドと同じ縫製工場で製造しているってまんまだと思っていいのかな

598 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/21(月) 21:25:45.10 0]
ヘルスニットって日本で言えばグンゼだけどな

599 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/21(月) 21:28:37.34 0]
短パンにキャンバス生地のローカットだとなんかあれだわハイカットのナイキでもはけばいいかな

600 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/22(火) 00:04:30.08 0]
ガキっぽくない?w



601 名前:('A`) [2014/07/22(火) 20:25:18.70 0]
短パンなら靴のボリュームは抑えた方がいいんじゃね?
無難にデッキシューズかローファーか、別にキャンバス生地のローカットでもいいんじゃないかとは思うが
まあ年齢次第だな

602 名前:('A`) [2014/07/22(火) 21:29:51.67 0]
>>600
大人の着こなしを詳しく

603 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/22(火) 22:15:19.54 0]
短パンはきたいけどおかしくなるのはな
無難を目指してるからおしゃれもださいのもいや

604 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/22(火) 22:26:41.10 0]
あいうえお

605 名前:('A`) [2014/07/23(水) 08:23:37.44 0]
もう年齢的に尖ったファッションとか目指してもイタいだけ

606 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/23(水) 20:02:31.80 0]
>>602
それこそ上にあるしっかりした所のローファーやデッキシューズ
チャコやユッタニューマン等を履いとけばええんや。
ナイキのAIR系は流行りか?

607 名前:('A`) [2014/07/23(水) 21:08:32.42 0]
なんで急に関西弁になってんだよ

608 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/24(木) 18:59:50.93 0]
>>605
そう思ってシンプルな服装にしたら
他の人と肉体の差がはっきり出てみっともなかったから
筋トレ始めたよ

609 名前:('A`) [2014/07/24(木) 20:34:49.20 0]
筋肉は最高のファッションだからな

610 名前:('A`) [2014/07/24(木) 21:32:04.13 0]
まあほどほどに
俺はプロテイン飲み始めたが脱がなきゃまったくわからないレベル



611 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/24(木) 21:59:35.41 0]
ジーパンもチノパンもあつすぎる

612 名前:('A`) [2014/07/24(木) 22:29:47.39 0]
お前まだパンツ履いて外出てんの?

613 名前:('A`) [2014/07/24(木) 22:30:47.07 O]
ノーパンに決まってんだろ

614 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/24(木) 23:05:44.05 0]
サンダルほしい
けどビーさんみたいなのは足痛くなる

615 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/24(木) 23:08:38.57 0]
>>608
Tシャツの無駄なシワが無くなっていくのが楽しいね
体だけモデルになった気分

616 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/24(木) 23:43:10.86 0]
鍛えても痩せても根本的なスタイルと顔の悪さはどうしようもない…

617 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/25(金) 03:05:27.08 0]
じゃあ服気にする必要ないな
ある意味楽じゃないか

618 名前:('A`) [2014/07/25(金) 04:54:00.60 0]
>>614
クロックスか?

619 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/25(金) 07:10:31.62 0]
おまえらグロメンが履くとグロックスだな

620 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/25(金) 07:18:06.62 i]
偽物のクロックス履いてニセックスだわ
オナゴに言わせたい



621 名前:('A`) [2014/07/25(金) 08:43:19.34 0]
親指と人差し指で挟むタイプのサンダル買って
足痛くなるかと思ったけど今のところはいい感じだ

622 名前:('A`) [2014/07/25(金) 21:54:17.21 0]
去年買ったエスパドリュ、素足履きしてたら臭気がヤバイ…

623 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/25(金) 23:34:42.98 0]
>>621
大事に使った方がいいよ
自分の足に合うサンダルって貴重だからね
俺も自分の足に合ったの持ってて古くなったから買い直そうと思ったけど、
代わりがなかなか見つからなくて大変だよ。

もし洗えるなら時々洗ってあげて欲しい
少しでも良い状態を保てるように

624 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/26(土) 12:10:59.10 0]
異性と数多く会えるサイトは?
女性獲得に為に宣伝をきちんとしてるサイトとしか言えません。
雑誌や看板・宣伝カーなどですね。
これを見てください。
goo.gl/maps/bvrZN←Google Maps
i.imgur.com/I5XUInR.jpg
ストリートビューの渋谷109前
日本で1番女性が多く集まる場所
この看板ひとつで相当な金額になります。
日本中あらゆる場所で同じように女性獲得に力をいれてます。
糞真面目に女性獲得に力をいれてるから100%確実に会えるサイトになってる。

ここから登録してください。
ワクワク yutn.me/E3hU1ovo

625 名前:('A`) [2014/07/26(土) 20:51:23.42 0]
俺は地方だから遅れてるかもしれんが
デッキシューズは今年になって頻繁に見かけるようになった
東京は去年からあったんだろ

626 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/26(土) 21:12:30.93 0]
ずっと昔からの定番だと思うけど・・・w

627 名前:('A`) [2014/07/26(土) 22:18:53.10 0]
ショップの店員がさ「このTシャツなら部屋着で着ててもバッチリですから…」って言ってたけど
そういうのも大事だよな
宅配便がきてジャージ姿とか一瞬だけどみられるわけじゃん
DQNならいいけど一般人は部屋の中でも気をつかわないといけない世の中だよ

628 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/26(土) 22:54:39.82 0]
外出に耐え得る服を家の中で着て消耗したくないから俺はジャージでいいや

629 名前:('A`) [2014/07/27(日) 01:02:41.08 0]
宅配便くらいなら十年物Tシャツにユニクロのステテコで十分

630 名前:('A`) [2014/07/27(日) 01:36:42.91 0]
デッキシューズって何年前くらいからあるかねー
存在としては5年くらい前に知ったが去年くらいにABCストアのCMで押しててあれがある意味頂点というか
今年はスリッポンが多いね
来年はサーフシューズが来るかな
エスパドリュは不便だから大ブームにはならずに細々つづいていく予感
でもなんだかんだスニーカー最強だは



631 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/27(日) 02:59:50.39 0]
ハマタのファッションくらいがおすすめ
ガリ以外はだれでも似合うし
顔が悪くても背が低くてもいい
ただチェックシャツ買う時は
うにくろやらいとんは避けたほうがいいかも
2000円ならいおんなら被りにくい
4000円ならぎゃっぷとかかな

雑誌に乗るような服は顔が負けちゃう・・・

632 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/27(日) 12:11:17.29 0]
無地モノトーンの服以外どう組み合わせていいかわからない

633 名前:('A`) [2014/07/27(日) 13:55:52.37 0]
夏場どうすんねん

634 名前:('A`) [2014/07/27(日) 16:47:35.35 0]
電車の中で3人掛けの席に座ったんだよ
俺のほかに身なりの汚いやつが座ってたんだけどさ
2人とも両はじに席だから真ん中が空いてたんだよ
そしたら俺の隣に30代の綺麗な女が座ったんだけどさ
汚い男から避けるためか俺のほうに寄ってくるんだよ
体が俺と密着してんのに女のほうがお構いなしなんだよな
俺は顔はどうしようもないけど身なりだけは小綺麗にしてるからさ
不潔な男に見られないように努力してる分いい目にあったよ

635 名前:('A`) [2014/07/27(日) 17:58:09.21 0]
30代かぁ…

色気ムンムンじゃねーかチクショオオオオオオオオオオ

636 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/27(日) 18:16:01.07 0]
やっぱ最近の大学生よろしくユニクロとかしまむらは喪男間でもダサいと思われてるの?

637 名前:('A`) [2014/07/27(日) 18:22:29.00 0]
そもそもブランドでダサイだのなんだの言う発想がダサい

638 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/27(日) 18:24:34.10 0]
ユニクロはサイズあってれば普通にはなれるんじゃない
しまむらはセレクトショップだからしまむらだってわからないけど男物はやめといた方がいいと思う

639 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/27(日) 18:29:23.43 0]
>>638
dクス
ズボンとかTシャツは基本ユニクロで買ってる大学喪だけど
世間ではダサいダサい言われてるけど結構着てる奴多いんだよね
Tシャツとか絶対誰かとダブるから最近は一年寝かせてから着るようにしてる

しまむらは一回行った事あるけど男物買う気しなかった

640 名前:('A`) [2014/07/27(日) 19:17:28.02 0]
なんつーのかな
ユニクロとリーバイスだと同じサイズでもリーバイスのほうがスタイルよく見えるんだよな
当然と言われればそうなのだが
まぁそんなもんだよな



641 名前:('A`) [2014/07/27(日) 19:38:38.18 0]
EDWNから出てる涼しいズボンっての買ってきたわ
涼しい・・・気がする
試着するために声かけたチャンネーがボインのショートパンツでラッキーだったからよしとしよう

642 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/27(日) 21:34:29.17 i]
>>641
俺はヒンヌーの店員だったが、ショートパンツは一緒だな
サービスなんだろうか?

643 名前:('A`) [2014/07/28(月) 15:06:45.45 0]
>>634
俺は斥力発揮するほうだな

644 名前:('A`) [2014/07/28(月) 17:49:45.52 i]
カジュアルすぎないが
ONには見られないみたいなYシャツ欲しいわ
ラフに着てあるける

645 名前:('A`) [2014/07/28(月) 19:50:02.68 0]
>>644
ワイシャツ生地が前提とすると
コムサとかで売ってる、首回りとかボタンのラインとかにチェックとかの装飾がしてあるようなの選べばいんじゃね
あとはエポレット突きとか、胸ポケットにフラップ付きとか、サファリやミリタリーシャツの形状のヤツとか
タックアウトで着れる丈のヤツとか
個人的にはワイシャツ生地はシワが目立つのでオフでわざわざ着ようとは思わないが

646 名前:('A`) [2014/07/28(月) 19:51:16.55 0]
>>641
ボインもいいがなによりショーパンでナマアシ剥き出しなわけだなハァハァハァハァ
EDWINだな!よし行ってみる!

647 名前:('A`) [2014/07/28(月) 22:59:39.28 0]
髭を伸ばそうと思う
学生のときは無精髭だったけど
手入れしてそれなりにオサレにしようと思う
イメージだと浅野忠信とかオダギリジョーみたいな感じ
ところでこのスレに髭MENいるかい?

648 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/28(月) 23:52:16.00 O]
髭は一時期伸ばしてたけど、
毎日手入れしないとすぐ無精髭になるから、
維持する手間が面倒になってやめたな。
髭を伸ばすなら毎日手入れする覚悟が必要だ

649 名前:('A`) [2014/07/29(火) 22:00:37.01 0]
ヒゲのトリマーとかよくわからん

650 名前:('A`) [2014/07/31(木) 06:39:49.08 i]
髭のばせる職羨ましい



651 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/31(木) 11:48:35.04 0]
靴買った
uproda11.2ch-library.com/e/e00059581-1406727090.jpg

652 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/31(木) 20:39:36.40 i]
必ずズボンを穿いているか確認してから写真を撮りましょう
おげー

653 名前:('A`) mailto:sage [2014/07/31(木) 20:56:13.24 0]
黒の網タイツ履いてるじゃん!!!

654 名前:('A`) [2014/08/01(金) 01:04:11.17 0]
>>634
人間見た目が9割だからな。
俺も清潔感には気をつけてる。
この前は職場のすごくかわいい女子高生のバイトの娘に
「喪男さん最近少し太ったんじゃない?」といわれておなかの肉を摘まれたし
スナックで酔った勢いで「チュウしていい?」と言ったら「いいよ」と言って
ギャル系のモデル並みにかわいいホステスの女とディープキスとほっぺにキスしてもらった。
モテなくても頑張って生きてたらたまにいい事あるもんだ。
31のオッサンだけどな。

655 名前:('A`) [2014/08/01(金) 01:37:48.94 0]
ステータスで喪男板にきてるのか
最近のおっさんは

656 名前:('A`) [2014/08/01(金) 02:17:15.29 0]
>>654
キモッ!!!だからもてないんだよオッサン

657 名前:('A`) [2014/08/01(金) 03:53:40.93 O]
この前は職場のすごくかわいい女子高生のバイトの娘に
「喪男さん最近少し太ったんじゃない?」といわれておなかの肉を摘まれたし
スナックで酔った勢いで「チュウしていい?」と言ったら「いいよ」と言って
ギャル系のモデル並みにかわいいホステスの女とディープキスとほっぺにキスしてもらった。

658 名前:('A`) [2014/08/01(金) 23:37:59.97 0]
>>656
嫉妬心むき出しでワロタwww

659 名前:('A`) [2014/08/01(金) 23:46:46.13 0]
なんかもう秋物ばっかだな
このクソ熱いのに秋物選ぶ気力無いんだけど
でもあと二週間もしたら夏もピークが終わるんだな
信じられないよ

660 名前:('A`) [2014/08/01(金) 23:50:22.02 0]
嫉妬心って、しょーもないコピペを作る能力に対して?



661 名前:('A`) [2014/08/01(金) 23:50:57.22 0]
意外と9月10月が暑いよね

662 名前:('A`) [2014/08/02(土) 00:13:28.20 0]
でも夏と同じ服着てるとアホっぽく見える
かといって厚手の服は着る気にならない
夏服の素材で秋色の服を着ないと…めんどくせー

663 名前:('A`) [2014/08/02(土) 00:13:49.68 0]
外に出れば若い女の生足が拝めるから良いじゃないか。

664 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/02(土) 10:11:49.66 0]
5人にひとりの人妻がセフレを欲しがっているという事実
news.livedoor.com/lite/article_detail/7649518/

今はJメールがいい。
大手なんだが人妻掲示板があって"人妻"にかなり会える。

登録してサイトをやってみればすぐにわかるけど、
人妻といっても疲れたオバサンだけじゃなくて、
20代前半の若妻もいっぱいいるんだよね…。

Jメール x5.to/PLN

日本人の夫婦は世界一セックス回数が少ないらしい。女にだって性欲はあるし、自分の「女」の部分が枯れてくのをただ見てるのは嫌だと思う。
サイトでお金関係なく○○○って言う流れもわかる気がする。
そういう人を1人2人みつけたら毎日が楽しくなるよ。

665 名前:('A`) [2014/08/02(土) 19:40:30.80 0]
スタンスミスのスニーカーまだ売ってるんだな
懐かしい
高校生の頃20年以上前に履いてたよ
だけど今はオサレをわかってるやつにしか履きこなせないな
あれは

666 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/02(土) 21:16:11.29 0]
ド素人からすると靴そのものはいいとしてあのおっさんの顔が糞ダサいと思うんだがそれを言うと怒られるんだろうか

667 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/02(土) 21:48:14.75 0]
スタンスミスは限定とABCマートの変な素材のがあるんだな
限定はインドネシア製だったかのくせに高い・・・

ハーフかワンサイズ上を紐を絞って履くとバランスが良い。
おっさんの顔は入ってないと味気無いw、無いと駄目。
昔、ハイレ買ったら無かったな・・・

668 名前:('A`) [2014/08/02(土) 22:46:27.31 0]
スタンスミスってテニスシューズのモデルなんだな
こないだテレビでバカリズムが限定モデルに関して熱く語ってたが
このぽってり感は難しいな

669 名前:('A`) [2014/08/03(日) 10:57:52.60 0]
ニューバランスのスニーカーは昔は中学生とかオタクが履くものだったけど
最近はオサレな連中がさりげなく履いてる
時代は変わったな

670 名前:('A`) [2014/08/03(日) 11:11:43.48 0]
そしておいらはダンロップ



671 名前:('A`) [2014/08/03(日) 11:18:08.90 0]
>>>669
レトロ系はオサレだよなー
ハイテク系はまだまだオタのものだが
でも最近ニューバラは高いのでナイキにしようと思う…スニーカーに一万超えは無い

672 名前:('A`) [2014/08/03(日) 12:02:32.97 0]
今ハイテク系ってあるの?

673 名前:('A`) [2014/08/03(日) 13:03:31.91 0]
レトロスニーカーもひと段落してこれからはハイテク系と言っていたがどうなんだろうか

674 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/03(日) 18:17:57.27 0]
>>666
俺もオジサンの顔は好きじゃなかったな
今から15年前にスーパースターのベロ?に中綿が入ったのがあったけど、
今のやつはベロ?が薄いスポンジ制みたいなのしかないのが残念だ。

675 名前:('A`) [2014/08/03(日) 19:21:19.38 0]
地方でもさ昔はもっと古着屋がたくさんあったんだよ
と言ってもどこも同じような店だらけだったけどな
パターンがあってヴィンテージTシャツにアメリカから仕入れた古着のジーンズが並んでいる
店員は熊みたいに無精髭生やしてるって感じだった

676 名前:('A`) [2014/08/03(日) 22:59:29.92 0]
このスレに古着来てる奴っているの?
俺はいまいち他人の来た服を着る気がしないのと、そもそもどういうふうに着たらいいのかわからんというか
どういうスタイルで使うものなのかわからん

677 名前:('A`) [2014/08/03(日) 23:48:47.21 i]
10代のときは今以上に金がなかったから古着ばっかきてた
映画や音楽の影響でヒッピーファッションに憧れてラフに着てたよ古着

トレンチコートって身長ないとやっぱ絶対避けたほうがいいのかな

678 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/04(月) 00:37:02.97 0]
>>676
他人とは被らない、今では手に入らない手の込んだ作りや手間のかかる染めや織り
その一点ものがヴィンテージじゃなきゃ掘り出し物価格で手に入る事がいいんでしょ。
リサイクルショップのドメブラやセレオリ、中国製、バングラデシュ製には興味無いけどw
あと、雑誌を見て流行の後追いをせずに自分の頭で考えて着るという事が身につく。
自分が思いもしなかったものを見つける楽しみ。ネットの検索じゃあ、なかなか分からない。

679 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/04(月) 02:18:09.48 0]
>669
ニューバランスはもうきつい、今はナイキばっかり、次はスタンスミスが馬鹿みたいにおされてどこも品切れだけど
スタンスミスは分かりやすいブランドアイコンでもないしそこまで流行らずスニーカーブーム自体もう終わりだな

680 名前:('A`) [2014/08/04(月) 05:06:38.57 0]
田舎もんの俺はむしろ古着屋が進出してきた印象だったが
撤退した印象の地域もあるのか



681 名前:('A`) [2014/08/04(月) 21:14:11.89 0]
ニューバラもうキツいのかよ…ナイキの方が安いからいいけどさ
てかスタンスミスってそんな押されてたか?
俺の読む雑誌じゃ見なかったなぁ…まぁいいか俺はニューバラを履き続けるわ

682 名前:('A`) [2014/08/04(月) 21:42:28.91 0]
一度流行っちゃうとどんなお気に入りでも着続けるのが難しくなるというね…

683 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/05(火) 00:27:51.03 0]
流行ってるのを知らなきゃ履けるぞ。
雑誌とか読み込んでなきゃねw
だって、それが好きなんだから、他人からどう思われようがどうでもいい。

684 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/05(火) 01:04:21.27 O]
三十路になって、太過ぎず細過ぎず、
流行に左右されにくい服装を求め始めた。

685 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/05(火) 01:51:49.82 0]
たった3回でゲットってマジかよww
久々に2ちゃん見て正解だったわ(*´Д`)ノ

under-bust89.info/nuki.html

686 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/05(火) 10:09:16.02 0]
>684
太すぎず細過ぎずが今の流行りだよ

687 名前:('A`) [2014/08/05(火) 19:47:31.13 0]
最近は一時期の流行が過ぎてもその流行り自体は定番となって生き残っていくものもある気がする
そういうのがつもりつもって多様化しているというか
昔ほど強烈なブームはなくなったような気がする

688 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/05(火) 21:11:42.61 0]
その方が健全だw
踊らされるより。

689 名前:('A`) [2014/08/05(火) 21:18:41.94 O]
同じアホならおどらにゃ損

690 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/05(火) 22:13:30.93 0]
不必要に高い金を出して?



691 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/05(火) 23:50:07.85 0]
昔から興味があったのと昨今ブームなのとでニューバランス買ったけど、
これは確かに履き心地が良いな。
流行とか無関係に履き続けるわ

692 名前:('A`) [2014/08/05(火) 23:52:49.74 0]
履き心地ならNIKEの方がよくね?
最近のクラシックなタイプは知らんが

693 名前:('A`) [2014/08/05(火) 23:55:39.61 0]
ナイキって甲が低くて幅が狭いイメージなんだが

694 名前:('A`) [2014/08/06(水) 18:03:18.99 0]
スニーカーの次は何のブームがくるんだろうか…最近はぽってりとしたスリッポンをよく見るような気がするが
アレが来るのかねぇ

695 名前:('A`) mailto:sage [2014/08/06(水) 21:30:12.41 0]
あれは痛いおっさんだけ
お洒落な人間は履かない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef