[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/07 04:27 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 696
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファッションスレないからたてる喪



1 名前:('A`) [2014/01/13(月) 14:22:42.24 I]
買っても着ていく場所がない

25 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/01/23(木) 01:58:38.59 0]
来月頭にankoRock新作発表楽しみ!(ΦωΦ)

26 名前:('A`) [2014/01/23(木) 03:51:03.68 I]
俺は試着すんの緊張する

27 名前:('A`) [2014/01/23(木) 03:57:52.24 I]
ankoRockで検索したらアニマルパーカーかわええ
ほしい〜糞たけえ〜

28 名前:('A`) [2014/01/23(木) 09:15:12.35 I]
夏服今のうちに買っておいて
今年の夏は海や観光地に旅行しにいって
女の子が女の子と女の子にはあはあはうわああああ

29 名前:('A`) [2014/01/23(木) 17:51:45.04 0]
無地Tシャツ色んなメーカー揃えてるお店ってある?

30 名前:('A`) [2014/01/23(木) 21:50:37.42 0]
unikuro

31 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/23(木) 22:43:54.87 0]
楽天で「問屋街」って検索
2000円以上は単体で検索。

32 名前:('A`) [2014/01/24(金) 02:38:36.74 0]
鬼陰でてこい

33 名前:('A`) [2014/01/24(金) 09:41:19.78 I]
今日時間あったらユニクロで無地白Tかいにいく



34 名前:('A`) [2014/01/24(金) 19:58:14.95 0]
フレッドペリーとロンズデールの服好き

35 名前:('A`) [2014/01/24(金) 20:30:16.06 I]
くそっ
いまさっき起きた買い物いけなかったまあいいか

36 名前:('A`) [2014/01/26(日) 20:36:12.86 0]
この春もレトロスニーカーブームは続くようだな
NBの色を増やすか…

37 名前:('A`) [2014/01/27(月) 11:21:14.59 I]
アディダスが好きだわ靴は

38 名前:('A`) [2014/01/27(月) 11:23:15.83 I]
茶色のテーラードジャケットと
それに似合うスラックス欲しいわ
ゆったりきたい

39 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/27(月) 21:09:59.46 0]
90’sだよスニーカー

40 名前:('A`) [2014/01/27(月) 22:16:57.75 0]
レトロは終わったのか
いよいよエアマックスがくるのか

41 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/28(火) 22:36:41.98 O]
喪男板でエントリーSGの名を聞くとは

42 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/30(木) 00:40:10.49 0]
人と関わらないだけで
ファッションは好きだしね。

43 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/31(金) 10:16:08.79 O]
昔はお洒落してバーや喫茶店に行ってたけど、
最近外出自体が減ってきた。
更に狭い部屋で一人暮らし始めたから、
置く場所が無いので使用頻度の低い服は処分した。
更に買う回数も減った
その分一着一着の質を高くしてる

生活に合った少数精鋭になってきたのかな



44 名前:('A`) [2014/01/31(金) 21:02:51.81 0]
夜な夜な毛玉だらけになった安物ニットの手入れに精を出す

45 名前:('A`) mailto:sage [2014/01/31(金) 23:10:48.10 O]
ニットの毛玉取りの楽な方法ある?
百均の毛玉取り機とか実際に使えるのかな

46 名前:('A`) [2014/02/01(土) 00:33:05.06 0]
尼で1000円もしないような奴でも十分取れるよ

47 名前:('A`) [2014/02/01(土) 01:56:03.73 0]
九分丈でデニム買ったが合わせる靴がわからない…

48 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/01(土) 04:32:06.28 0]
オックスフォードシューズ
img5.zozo.jp/goodsimages/091/3735091/3735091_17_D_500.jpg

49 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/01(土) 04:47:20.93 0]
2/2はankoRock新作発表やぞ!☆;.+。.(ΦωΦ)*:゚+。.うおおぉ

50 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/01(土) 22:13:00.06 0]
image.rakuten.co.jp/smaclo/cabinet/bass/brockton_14.jpg
バスのダーティーバックスなんかどうだい?10000ちょっとで中国製だったはずだけど。

51 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/01(土) 22:17:47.02 0]
夏になったら、茶革系のモカシンやデッキシューズ
キャンバスのトップサイダーやスキッドグリップやバンズのを買っておけばよい。

52 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 01:01:56.23 0]
俺は通年レースアップシューズだぜ

53 名前:('A`) [2014/02/02(日) 02:12:54.80 0]
銀座に冬物セール漁りにいったが既に終わってた
春物が出てたが今年は遂にグリーンが来るようだな
てかリアルドクター中松とドン小西を見てびびったw



54 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 05:06:01.33 0]
意気込んで始めて服屋行ってきた
ユナイテッドアローズってとこ
何買っていいかわからず退散した
どうしよ・・・

55 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 05:07:24.23 0]
まずはGAPユニクロ無印あたりで経験値を積むのだ

56 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 07:26:53.80 O]
髪が細い上に量も多くはないから、
今流行りのワックスで束を作るセットができない。
いっそ坊主にして髭伸ばすかな

57 名前:('A`) [2014/02/02(日) 09:51:27.59 0]
危ない人じゃねーか

58 名前:('A`) [2014/02/02(日) 11:31:14.26 0]
まずは>>54ファッション誌で情報収集してだいたいどんなの買うか考えてからいくべき
服だって高いのだから

59 名前:('A`) [2014/02/02(日) 12:08:50.72 0]
ファッションヘルスってほかのヘルスと違うの?

60 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 12:50:23.22 0]
>>54がどのくらいのレベルかわからないけど、
本当に知識がないとファッション誌読んでもチンプンカンプンだったりするよね。

61 名前:('A`) [2014/02/02(日) 13:57:10.59 0]
まずは真似でええんや

62 名前:('A`) [2014/02/02(日) 14:33:58.31 0]
ブランドとかはいちいち覚える気にならないから良さそうと思ったのと似てるのを適当に買ってくる

63 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 14:40:01.91 0]
>>58
>>60
ファッション誌って、
人が奇抜で高級な格好してて、どうでもいいコーナーがあって、宣伝があって、肝心のどういう服買えばいいのかは全く参考にならないイメージ
普通大学生レベルのをあれ買えこれ買えって具体的に指定して欲しいんだけど・・・



64 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 14:52:46.98 0]
靴の中敷きをめくったら、下の素材が紙だった…

65 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 15:08:12.90 0]
>>63
そういう雑誌ばっかじゃないんだけど
ちゃんと読んでるの?

66 名前:('A`) [2014/02/02(日) 15:23:19.06 0]
読んだこともないのにイメージで語られてもねぇ
そりゃ載ってる商品をそのまんま買ってたらただのアホだろ

67 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 16:01:11.99 0]
>>65
昔数冊かって撃沈したのでオススメお願いします!

>>66
載ってる商品そのまま買えるのないの?
買えない服のファッション誌なんて回りくどいじゃん
似てるの探すとかはできるだろうけど

68 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 16:11:38.95 0]
マルイのやつでそんなのあったな

69 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 17:37:15.73 0]
>>67
まず何を買ったのかが聞きたい

70 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 17:39:42.50 0]
モデルが着てる服は私物以外問い合わせ先が書いてあるんだよなぁ
電話するなりブランドや店の名前でググれば取扱店教えてもらえるし
店に行ったりそれすらめんどくさいと思うなら知らん

71 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 20:27:53.95 0]
ファッション誌を通年、読んでみて、そこに載ってる記号性に気づけば
あとは形、色、素材といったパズルの組み合わせ。
宣伝、広告、この店とブランドはよく出てくるけれどなぜか?、
お金が流れてるのか?、スタイリストと仲が良いのか?
とか提灯持ち記事には注意を払う。
トレンドをわざとつくろうとしてるのか?
本当にこんなものが着れるのか?はたして自分に似合うのか?
来年も、再来年も着れるか?値段は品質やデザインに対して妥当か?
伝統のあるブランドか?中国製か?と考えてみる。
ふらっと行って直感で衝動買いせずに、持ってる服に合うか
家に帰って本当に欲しいのかよく考えてみる。それでも欲しければ買いに行く。

72 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/02(日) 21:45:18.21 i]
>>67
マルイのvoi(ΦωΦ)

73 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/02(日) 21:46:05.48 i]
最近指穴のカットソーにハマってるよ〜(ΦωΦ)



74 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 23:11:58.49 0]
>>69
確かメンズノンノとかだったはず
大学でも街でも見ないようなかっこばっかだったよ
最低限持てるお洒落がしたいのです

>>72
確認してみます。情報ありがとう

75 名前:('A`) [2014/02/02(日) 23:21:38.13 0]
メンノンはアカン
アレはホントにどういう連中向けのなのかわからん
個性的過ぎる

76 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/02(日) 23:55:31.33 0]
大学で浮かない程度の最低限ならファインボーイズでどうぞ

77 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/03(月) 00:14:48.45 0]
ジョーカーとファッジ買ってる

78 名前:('A`) [2014/02/03(月) 00:21:03.23 0]
ファインボーイって今も堂本剛なん?

79 名前:('A`) [2014/02/03(月) 00:21:52.61 0]
メンノンのセンスはマジ謎

80 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/03(月) 00:40:21.52 0]
メンズノンノ地雷だったんか・・・
とりあえずメンズヴォイ予約した。あとはファインボーイズもポチれば俺も小洒落大学生かやったね
ただ雑誌を見て服を選ぶのは俺がするしかないからそこが問題だね

81 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/03(月) 04:39:14.48 0]
最近PEACE NOWのエビィちゃんってマスコットキャラがかわいくて仕方ない☆;.+。.(*ΦωΦ*)*:゚+。.

>>74
うぃっしゅ!(ΦωΦ)

82 名前:('A`) [2014/02/03(月) 16:41:57.01 0]
50代のおっさんはなに読めばいいの?
スマート?

83 名前:('A`) [2014/02/03(月) 17:09:24.73 0]
おっさんは
レオンとかセンスみたいなの読む



84 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/03(月) 19:03:04.61 0]
その歳でそんなこと言ってるおっさんは店員にお任せで上から下まで揃えるのがいい
貧乏ならファッションとか余計なこと考えずにしまむらで一番安い奴買っとけばいい

85 名前:('A`) [2014/02/03(月) 22:17:36.04 0]
おっさんはさまぁ〜ずの三村とかのアメカジ
が似合いそう俺の親父にもしてほしいわ

86 名前: ◆Cocu3RuCpA mailto:sage [2014/02/03(月) 22:49:53.51 0]
所ジョージとかね
あんな風になるには生き方から矯正しないといけない気がする

87 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/04(火) 00:37:32.44 0]
アメカジってよっぽど雰囲気ないとかっこよく決まらないからな

88 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/05(水) 02:47:44.91 0]
靴欲しい病に罹ってしまった

89 名前:('A`) [2014/02/06(木) 00:29:02.36 0]
奇抜さを求めなければabcで充分なんや…

90 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/07(金) 03:18:06.21 O]
一人暮らししてて玄関が狭いから
ブーツ二足とスニーカー二足しか持ってない

91 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/07(金) 07:12:53.06 0]
エスパドリュー欲しい!(ΦωΦ)

92 名前:('A`) [2014/02/08(土) 09:16:39.00 0]
まだ早すぎるやろ

93 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/08(土) 13:25:38.60 O]
基本は細身の白黒モノトーンファッションだけど
夏は暑さに負けて緩いアメカジになってしまう
色もベージュとか灰色とか薄い色になる
クソ暑いのに黒なんか着れない



94 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/08(土) 18:28:42.60 0]
白黒モノトーンってばりばりのモード系ならまだいいけど
安物だと糞ダサくなりそう

95 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/08(土) 19:59:09.07 0]
ダサい奴ほど服の色が黒だなw
toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1327399022/

96 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/08(土) 20:11:46.70 0]
俺獰猛系

97 名前:('A`) [2014/02/09(日) 09:13:29.64 0]
色の組み立てかたがわからんので
デニム以外は全部黒やねん

98 名前:さとる ◆.SATORare. mailto:sage [2014/02/09(日) 10:55:04.91 i]
>>92
そっか〜(ΦωΦ)しばらくがまんする!

99 名前:('A`) [2014/02/09(日) 14:13:55.83 0]
ジョニデがスーツのインナーにウエスタンなデニムシャツを合わせてた
アクセサリーもウエスタンぽいターコイズで、インディアンの血を引くジョニデにはクッソ似合ってた反日だけど

んでデニシャツは春の定番なんで俺も去年モデルで値下げしてた五千円くらいのを買って
とりあえずジャケットと合わせてみた
ジャケットのインナーにデニシャツを合わせたキモオタがいた

100 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/09(日) 18:22:10.91 O]
ジャケットの中にデニムシャツとかGジャン合わせるのって
昔から定期的に出てくるよな
俺も10年くらい前にやってた

101 名前:('A`) [2014/02/10(月) 12:46:33.56 0]
この春はなにが来るの?ファッション雑誌はまだハルモニ乗せてないな

102 名前:('A`) [2014/02/10(月) 20:04:23.35 0]
おまえら

いい春が来るといいな

103 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/10(月) 20:28:21.63 0]
>>101
流行りものを無視できるようになりたいね!



104 名前:('A`) [2014/02/10(月) 21:10:50.67 0]
流行りに流されるのはアホだが完全に無視というのも
どうよ
まあ人それぞれだがな

105 名前:('A`) [2014/02/10(月) 22:41:09.65 0]
メチャクチャ可愛い女の子とエッチできたら、全てを捨てても構わなかったりして(笑)。
「ピチピチギャルを3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleで検索してみて下さい!
最上位にヒットされるほどの自信があります。

106 名前:('A`) [2014/02/11(火) 00:44:00.83 0]
流行りに流されるのも頑なにそれを拒むのも等価に見える

107 名前: ◆Cocu3RuCpA mailto:sage [2014/02/11(火) 01:16:02.14 0]
どっちも踊らされてることに変わりはないよね

108 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/11(火) 09:53:14.46 0]
30ぐらいになってくると いつも着る物 着たい物って大体決まってくるよな
スタイルが決まるというか 変えるの面倒というか
だからもてないんだろうけど

109 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/11(火) 11:17:34.13 0]
なんかわかる
元々俺はファオタというより、私服を着ざるを得ないから服に関心を持っただけだった
だから一番しっくりくるスタイルを見つけてからは、似たようなのを数着集めてそればかり着てるわ

110 名前:('A`) [2014/02/12(水) 00:34:08.62 0]
同じアイテムの色違いとかよく買うなー

111 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/13(木) 01:40:06.05 O]
俺は気に入ったコーディネートをし続けるから
飽きるまでは毎回同じ格好してる
だから服屋とか行きづらい

112 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/14(金) 14:09:10.05 I]
俺は他人とあそんだりしないから
服買っても結局、部屋着で外にでたりする

なんかカラフルな、ユニークなズボン欲しいんだよなあ
黒とかしかない
柄ものな赤とか青とかストライプのやつとかほしい
ネットでみつけらんね

113 名前: ◆Cocu3RuCpA mailto:sage [2014/02/14(金) 18:02:50.03 0]
ベルナール・ザンスとか結構派手なチェックのズボンあった気がする



114 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/14(金) 23:04:46.64 O]
ズボンは柄物持ってないな
ズボンの柄物は難しい気がして手が出せない
でも迷彩柄のは欲しいかも

115 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/16(日) 00:35:25.68 0]
アウトドアメーカーのクレイジーカラーは?

116 名前:('A`) [2014/02/16(日) 01:46:45.43 0]
ズボンはデニムとカーゴとスラックスとチノがあれば取り敢えずいいわ
派手なの買う

117 名前:('A`) [2014/02/16(日) 20:41:45.90 0]
ユニクロがすげーリネン推してるなぁ
シワシワでも着れるから好きなんだが…

118 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/16(日) 22:17:05.10 0]
せいぜい夏の半袖シャツぐらいだな、リネンは。
そういや昔、ヘンプのトートを濡れた状態で
車のトランクに忘れてて、カビだらけになって
スーパーのゴミ箱に捨てたな・・・勿体無かったけど。

派手なカラーは短パンだな、夏のシンプルなトップスに対しての。

119 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/17(月) 08:01:08.58 O]
リネンって基本的に夏素材だよな
ベタつかないから好きだ
今年の夏は明るい色のリネンシャツ欲しいな

120 名前:('A`) [2014/02/17(月) 21:15:08.04 0]
俺は春から秋まで着るで

121 名前:('A`) [2014/02/18(火) 00:30:14.19 0]
喪男のファッションでも語れよ に麻生副総理のファッションが貼られていたが
俺も試しにあんな感じのファッションで通勤してみたら、みんなからおしゃれと大絶賛された。
当分これを貫くわ。

122 名前:('A`) [2014/02/19(水) 00:21:29.36 0]
マフィアファッション?
それはのせられてだけでわ

123 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/21(金) 02:34:03.61 O]
髪伸ばしてるけど日常生活に凄く邪魔だ
切りたくてしょうがない
でも年齢的に伸ばせる最後の機会だから耐える



124 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/21(金) 07:52:21.00 I]
>>123
ナカーマ

125 名前:('A`) mailto:sage [2014/02/21(金) 22:35:22.61 0]
伸ばしても中学生みたいにしかならない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef