[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 11:02 / Filesize : 39 KB / Number-of Response : 206
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なんでRIZINってケージでやらないの?



1 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 15:43:56.53 0.net]
リングでやる意味ないよな

83 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:28:25.13 0.net]
そう考えると柔道も剣道も四角の中でやるわな
相撲みたいに円の方が合理的なのに

84 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:28:34.00 0.net]
>>78
やらない理由がないのに
ダラダラとリングにこだわってるのが不思議で仕方ないと思ってるよ俺は

相変わらず視聴率も悪いみたいしw

85 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:29:57.52 0.net]
>>83
やらない、やれないという理由がないという根拠を教えてくれ
理由ないと断言出来る根拠

86 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:30:30.07 0.net]
>>81
ケージが世界標準だから
外人選手の招聘や日本人選手の育成面を考えても
ケージ化はメリットしかない

87 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:31:50.04 0.net]
>>85
違うじゃん
実際にRIZINなどがケージでやらない理由を教えてくれって言ってるんだよ

88 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:31:53.63 0.net]
>>1
ゴング格闘技 2009年10月号
谷川貞治インタビュー

――金網を地上波で放映するのに問題はありませんか?
「あります。バイオレンスなイメージがありますし、何と言っても見づらいですから
テレビ局は嫌いますね。民放各局に知り合いがいますが、それはみんな口を揃えて言
います。金網は地上波向けのコンテンツではないですよ。ゴールデンでは絶対無理な
ので、深夜ならまだギリギリ可能性はありますが。だからもし、今年やるんだったら
大阪でしかチャンスはないでしょうね」

89 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:33:50.00 0.net]
イメージの問題であるという発言や根拠はいくつも出てくるな

90 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:34:25.86 0.net]
>>80
だからさあソースが古すぎるんだよw
その本10年以上前の本だし
尾崎にしろ安田にしろ結局自前の団体やイベントを大きくできなかった負け犬だから
そもそも説得力に欠けるんだよ
やろうともしないでやらないことの言い訳を並べてるだけじゃん

91 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:35:59.21 0.net]
>>84
ケージが世界標準だから



92 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:36:09.32 0.net]
>>89
お前の方が説得力ないわ
イメージじゃない違う理由を早く根拠とともに教えてくれ

93 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:37:20.48 0.net]
>>90
世界基準だから日本でやらないの?不思議な話だね
誰から聞いた話?

94 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:37:35.19 0.net]
>>86
それは俺が教えてもらいたい
何でイベントが低空飛行を続けてるのに
リングでのぐだぐだMMAにこだわるのかをw

95 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:38:17.43 0.net]
>>1
ゴング格闘技 2019年12月号
笹原圭一(PRIDE、DREAM、RIZINスタッフ)、佐伯繁(DEEP代表) インタビュー


笹原 格闘技にあまり触れない人たちは金網というとプロレスの
金網デスマッチのイメージがあるんですよ。UFCではなくて。野蛮
で血まみれになっているイメージ。そこでヒジやサッカーボール
キックありにすると、さらに野蛮さが際立ってしまうんです。そう
するとテレビ局さんやスポンサーさんとの調整が非常に難しくなり
ますからね。

佐伯 地上波で放映するからそれは仕方がないよね。ウチはやる
んだったら対極にしたかったから。僕はそういうバイオレンス性
を求めるってことですね。

96 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:38:55.05 0.net]
>>93
お前も根拠ないやんけ!!w
俺は証言がいくつもあるイメージの問題があってやらないという話の方を一応信じる

97 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:39:37.25 0.net]
>>94
× ゴング格闘技 2019年12月号
○ ゴング格闘技 2009年12月号

98 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:41:36.68 0.net]
>>92
世界標準だからやらない理由がないってことに対するレスがそれ?
お前日本語大丈夫?

99 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2021/01/02(土) 18:42:50.04 0.net]
相変わらずソースが古いなw
証言者は負け犬ばかりだし

100 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:43:07.34 0.net]
イメージの問題なら
電通さんに頼んで
ゲージかっこいい かわいい えもい
って宣伝してもらったらいい

101 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:43:23.07 0.net]
>>97
やらない理由は?って聞いたらお前がそう答えたから
レスをちゃんとたどってみろ



102 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:44:09.49 0.net]
>>91
UFCの世界的な成功

103 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:45:02.23 0.net]
>>101
どういうことやねん
日本でケージをやらない理由を教えてくれって聞いてるのになんでそんな答えになる

104 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:47:31.77 0.net]
ゲージのほうが野蛮感出ていいよね見世物感増す

105 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:48:20.39 0.net]
>>100
やらない理由がないのは何故かって対するレスに対する俺の回答が「世界標準だから」というもの

ちゃんと理解できた?

106 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:48:56.68 0.net]
>>102
成功例はちゃんと謙虚に見習うべきでしょ

107 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:49:42.97 0.net]
>>95
榊原もイメージをケージ化しないことの最大の理由にしてるの?

108 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:49:43.66 0.net]
>>104
なんで世界基準だからやらない?あと誰の証言?

109 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:50:26.05 0.net]
朝倉兄弟はスタンドに絞ってやってるからここまで通用してるだけ
K-

110 名前:1じゃ通用しないレベルやけど []
[ここ壊れてます]

111 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:51:34.85 0.net]
>>107
ケージがMMAの世界標準なんだから
ケージ化に消極的になる理由がない

これが俺の一貫した主張



112 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:51:41.66 0.net]
欧米の格闘技は古代ローマみたいに奴隷同士を戦わせるのが起源で
格闘家はAV女優みたいな扱い

日本では武士道のように格闘家が尊敬されて文化的背景が全然違う
日本ほど格闘家が尊敬される国はないと欧米の格闘家はみんな言う

113 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:53:02.16 0.net]
>>109
俺には根拠を出せって言ったよな
その根拠は何?

114 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:54:06.59 0.net]
>>99
帝拳プロモーションに代わって2010年代に電通がUFCの日本大会を担当していたが
ジリ貧になって撤退したわ。

115 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:54:21.94 0.net]
>>110
武士道のように格闘家が尊敬されるってどういうこと?
北米の一流格闘家は死ぬほど稼いでるけど?

116 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:55:13.66 0.net]
>>111
何に対する根拠を?
お前日本語大丈夫?

117 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:56:20.90 0.net]
>>114
闘犬や喧嘩のイメージがあるから日本ではケージは無理だろうという話
それに対してお前は根拠を出せと言ってきた

118 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:56:41.00 0.net]
>>113
トップ格闘家は死ぬほど稼いでるけど
トップAV女優だって稼いでるだろ

でも残念ながら社会的に尊敬されない

119 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:57:06.77 0.net]
日本の格闘技もルーツ辿れば殺人技術じゃん
こんなことでもホルホルしたいんたかクソジャップは

120 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:58:03.10 0.net]
>>109
消極的になる理由がないんだろ?だったらなぜ実際やらないって話を聞いてるんだよ

121 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:58:25.61 0.net]
>>115
確かにそれは具体的な裏付けを提示してもらいたいなw

ケージが世界標準だというのは主要なMMAイベントがケージで行われてるという
客観的な事実を以て証明できる



122 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:59:27.64 0.net]
>>116
日本において格闘家が社会的に尊敬されてることを示す具体例は?

123 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 18:59:41.27 0.net]
>>119
裏付けはないとさっき言ったはず
だからお前も根拠や裏付けはないんだろ?

124 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:00:30.07 0.net]
>>118
だから何度も言ってるようにやらない理由がないのにやらないのが不思議で仕方ないと言ってるんだよw

何でやらないかは榊原にでも訊いて

125 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:01:13.39 0.net]
>>122
やらない、やれない理由がないっていう根拠を教えてくれって言ってるだよ
俺は数々の証言からイメージだと言ってるが

126 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:01:32.75 0.net]
>>110
日本でも格闘家は見世物扱いだと思うなぁ

127 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:04:26.44 0.net]
>>121
さっきってどのレスで?

128 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:05:09.60 0.net]
>>125
ずっとじゃんw

129 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:05:27.97 0.net]
>>123
世界標準だから
これがやらない理由がないという主張に対する根拠

130 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:05:39.71 0.net]
強さを求める格闘技というより色物だらけの見世物
K1系なんだろ?
K1が面白かったのは最初だけだった

131 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:06:19.04 0.net]
世界標準でやると出れないレベルのやつしかいないからだろ



132 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:06:36.10 0.net]
>>126
例えば?

133 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:06:56.37 0.net]
>>127
全然理解出来ない根拠だわ
世界基準だから何でやらないの?そしてその理由の根拠とかになる証言はあるの?

134 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:07:40.48 0.net]
問)ゲージは世界標準なのになぜ日本でやらないのか?
答)欧米とは文化的背景が違います

これで答え出たじゃん

135 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:08:30.12 0.net]
RIZINよりは新日のほうが面白いよね
エンターテインメントとしての完成度が違う

136 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:08:53.95 0.net]
>>131
世界標準なのに何故やらないのかは
俺じゃなくてイベント主催者に訊いて

お前はMMAにおいてケージが世界標準だという認識は持ってないの?

137 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:09:42.26 0.net]
ゲージは小屋に入れて動物同士やらせてる感じ出て良いんだよな

138 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:10:04.56 0.net]
>>132
MMAって欧米発祥の文化なんだけども

139 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:10:41.54 0.net]
ゲージの格闘技はアメリカでも放送禁止の州があるだろ
やっぱり野蛮なイメージはアメリカでもある

140 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:10:43.54 0.net]
>>134
つまりお前は根拠もなくてただ推測で言っただけだな?
じゃ理由をイメージとした俺といっしょじゃんか

141 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:10:48.40 0.net]
ヒョードルも昔ゲージ嫌がってたね結局やったけど



142 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:11:33.25 0.net]
>>138
推測で言ったっていうのは具体的に何を?

143 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:11:39.58 0.net]
TV放送で見ずらいのなら透明アクリルの箱の中で戦ってみたらどうだろう?

144 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:12:26.56 0.net]
>>140
世界基準だから日本でやらないという珍説

145 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:12:45.47 0.net]
ゲージなら桜庭負けてた試合あるもんな
ああいうの止めるためにはロープないとね

146 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:13:23.43 0.net]
タトゥーも地上波では御法度
せいぜいワンポイント程度まで
KIDも上着を着せられて魔裟斗戦をやった

147 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:13:37.72 0.net]
>>142
そんなことどのレスで言ってる?

148 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:13:43.48 0.net]
ゲージは闘犬っぽい
総合格闘技自体野蛮だしいいと思う

149 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:14:01.48 0.net]
>>144
平本のやつ全く流さなかったな

150 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:14:18.59 0.net]
透明な素材でゲージにしたらええやん

151 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:15:01.19 0.net]
>>141
はい。検討しましたが、曇ったり頭をぶつけることを考慮しますと採用とはなりませんでした。



152 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:15:35.59 0.net]
ゲージ連呼してるやつって同一人物?
多少なりとも格闘技の知識があれば
今はケージって呼称するよね
所謂オクタゴンにおける金網のことは

153 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:16:18.32 0.net]
>>149
曇り止めやればいいのに

154 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2021/01/02(土) 19:16:34.01 0.net]
ゲージw
中卒だらけかよ

155 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:17:38.45 0.net]
ケージのマフィア的なの好きです

156 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:18:19.31 0.net]
>>110
格闘家って言ってもプロ格闘家は尊敬されてないよ
ヤクザな世界

157 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:19:55.13 0.net]
ソ連だと空手はマフィアのやるもの扱いだったしな

158 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:20:05.54 0.net]
日本でもパンと修斗はケージなんでしょ

159 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:21:24.28 0.net]
>>150
オクタゴンとか関係なくケージって言うわ

160 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:23:53.36 0.net]
ポルノ完全解禁してない日本で世界標準なんてむなしい話

161 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:24:14.25 0.net]
>>150
プロでも間違える人たまにいる



162 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:24:47.28 0.net]
ゲージ厨一気に静かになったなw

163 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:25:27.52 0.net]
いちいち数えてんのかw

164 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:27:06.31 0.net]
ケージでもゲージでもいいけどロープ持ちはなんだかなぁと思う

165 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:27:27.17 0.net]
大半の日本人のケージのイメージは犬猫の小屋

166 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:28:45.63 0.net]
>>160
ゲージwww
中学生以下の脳みそだな

167 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:28:50.63 0.net]
ドミネーターのロープ掴みの煽りは笑えた
センスあるな

168 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:30:30.90 0.net]
自演始めたの?

169 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:31:47.19 0.net]
たこやき横田みたいなロープに特化した選手は
ケージ化の流れで引退した

170 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:32:26.70 0.net]
朝倉兄はロープつんだり頭突きしたりそんなんばっかだよな

171 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:33:06.99 0.net]
やはりMMAは打撃のほうが強いのか
朝倉兄弟レベルの打撃に勝てないって情けなくないか
大半の日本人が負けてるわけで



172 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:33:26.41 0.net]
反社半グレとか総合やって奴多いもんな

173 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:34:11.84 0.net]
プロレス広めたのもやくざだし

174 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:36:11.15 0.net]
>>159
よっぽどのガイジだなw

175 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:36:17.59 0.net]
朝倉は打撃しかやらないと言ってたからな
相手がタックルしてきても切るだけ
倒されない練習しかしない

176 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:38:31.87 0.net]
ケージとゲージなんてペットショップでもよく間違えてるわ

177 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:40:31.80 0.net]
>>164
でもお前より高学歴の人間違えてるよ

178 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:41:35.32 0.net]
>>1
何で真似せなあかんねん

179 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 19:42:26.04 0.net]
プロ格闘家なんてヤクザの駒だろ
かごの中で殴り合いしとけ

180 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 20:01:58.16 0.net]
ゲージガイジ
必死の言い訳w

181 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 20:22:25.12 0.net]

このスレでケージを知った低学歴w



182 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 20:23:28.79 0.net]
ガキは覚えたての言葉使いたがるからな

183 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 20:25:15.06 0.net]
プライドのリングのサイズ決めた(要求)したのはヒクソンな
これ豆乳首

184 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 20:26:00.08 0.net]
よく知らんのだけど
ケージって会場でみてて中のこと分かるん?

185 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 20:26:02.50 0.net]
>>150
多少なりとも格闘技の知識あるならゲージと間違える人が多いことくらいわかるからいちいち突っ込まないよ
君みたいにわざわざ突っ込むのは格闘技全く知らない人か幼稚な人だけ

186 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 21:01:57.53 0.net]
>>183
いや格ヲタだったらオクタゴンの金網のことはゲージではなくケージとちゃんと認識してるだろw
活字はもちろん実況アナウンサーや解説者を通して音でも認識してるはず

187 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 21:17:08.41 0.net]
修斗もパンクラスもDEEPも金網でしょ

188 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 21:22:02.35 0.net]
修斗もパンクラスもDEEPも朝倉に勝てないなんてどんなポンコツ団体なんだよ

189 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 21:25:32.83 0.net]
今のチャンピオンって修斗王者でしょ
https://youtu.be/GU1cjhauAFs
https://i.imgur.com/ktwsmlb.gif

190 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 21:41:04.85 0.net]
UFCから見たらRIZINなんて三軍とか独立リーグレベルなんだろうな

191 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 21:44:47.35 0.net]
ケージだとグレコ出身が有利とかある?
がっぷり四つで金網まで押し込んでタコ殴りとか強そうな戦法じゃね?



192 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 21:48:06.01 0.net]
金網越しだと臨場感損なう気がするのは俺だけか

193 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 21:48:47.85 0.net]
斎藤も勝ったけど微妙だろ

194 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 21:50:32.58 0.net]
生ではほとんど見えない気がする
行ったことないけど

195 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/02(土) 23:04:38.82 0.net]
見えるよケージも普通に
リングがそんなに見やすいわけでもないし

196 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/03(日) 00:31:48.27 0.net]
社長が天然だからな

197 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/03(日) 10:17:17.35 0.net]
RIZIN上がってる連中もジムではケージ前提で練習やってるんじゃないの?

198 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/03(日) 15:13:24.28 0.net]
RIZINに出てた女格闘家がfc2動画に出ててちょっと話題になった時あったよね

199 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/03(日) 16:08:40.92 0.net]
銀歯すごかったFC2

200 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/03(日) 16:09:58.99 0.net]
>>184
解説者はたまに間違うことある

201 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/03(日) 16:54:51.02 0.net]
>>184
幼稚って言われて草生やして悔しそう



202 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/03(日) 17:01:38.63 0.net]
アンソニー・ペティスとか金網を活かしたファンタスティックな技連発してる
リングは笑いを取るためのロープワークしかできない

203 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/03(日) 17:06:09.71 0.net]
横だがケージをゲージなんて言ってる奴は見たことないかな

204 名前:名無し募集中。。。 [2021/01/03(日) 17:17:21.30 0.net]
萩原京平も朝倉兄に勝てないだろうし
まともな日本人がいないな

205 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<39KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef