[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 02:12 / Filesize : 32 KB / Number-of Response : 192
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インフルエンザにかかった時って「あっこれはインフルエンザだ」って分かるもんなの?



1 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 22:33:44.86 0.net]
それとも病院で診断受けて分かるの?

56 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 22:58:29.43 0.net]
>>52
その一回しかなったことないん?

57 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 22:58:48.31 0.net]
気力を振り絞って動ける→風邪
気力から狩られる→インフルエンザ

58 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 22:58:52.03 0.net]
数年前に職安でうつされた
異常に咳をするやつでマスクもつけてなくてずっと独り言喋ってて
全然離れたとこにいたオッサンだったんだけど
結局職安自体が閉鎖になったくらい職員ごとみんなうつされてて死んだ

59 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 22:58:53.94 0.net]
この間風俗行ってからなんか熱が出たりだるいんだが

60 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 22:58:58.77 0.net]
なんか熱出てきて昨日の行動思い出して…
…そういや…あいつめっちゃ咳してたな!…くそ!やられた!と確信してしまう

61 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 22:59:35.38 0.net]
>>59
喉クラミジア

62 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 22:59:49.42 0.net]
自分だけで増殖出来ないから細胞の核の中に入り込んで
自分のコピーを沢山作らせてまた細胞外に出て来るってしくみはえげつない
意思もなくこんなことやってるなんて信じられん

63 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 22:59:56.82 0.net]
風俗でおまんまんぺろぺろすると毎回数日は熱が出るよ
多分扁桃腺が腫れてる

64 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:00:22.38 0.net]
初期の頃は麻黄湯を飲むと良いらしい
寒気が引いて汗が出始めたら意味がないようだが



65 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:00:39.38 0.net]
インフルエンザ感染源第一位は父親だという集計がでていたよ
普段の生活圏内じゃない誰かに会う可能性が高い人=職場
父親もそうだしその職場の人も常に誰かから菌をもらってくるっていうので
そして家に帰ってきて家族全員アウトみたいな

66 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:00:57.14 0.net]
お前が今動けるなら風呂入って髪セットしていつ救急車呼んでも恥ずかしくない状態を作っておいた方がいい

67 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:01:08.27 0.net]
俺は3回目からクンニしなくなった

68 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:01:13.88 0.net]
熱はないけど鼻と喉が少し痛くてタバコがまずい
ただの風邪の初期だよね?

69 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:01:48.61 0.net]
職場だとみんな使うゼロックス経由で感染しやすい
そして家庭ではドアノブとリモコン経由で感染する

70 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:01:53.88 0.net]
体中が痛くなってものすごい寒気が急に襲ってくる
場合によっては鼻水が滝のように流れて止まらない

71 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:02:56.54 0.net]
軽い咳とか熱でもこの時期は近所のかかりつけの医者に診てもらう
でも待合室が怖い

72 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:03:07.23 0.net]
風邪のひきはじめ→葛根湯でも飲んで寝るかー→翌日元気
インフルの時→何かを飲めるどころじゃないしこのまま死ぬのかな→インフル

73 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:03:12.84 0.net]
子どもの頃から体調崩すことが多くて数えきれないくらいインフルにもかかった
なれてるからインフルになるとよっしゃー仕事休めるぅ!としか思わない

74 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:03:48.67 0.net]
かかった事がないわしはいつも流行に取り残される



75 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:03:51.70 0.net]
タバコなんて吸うからインフルに罹んだよ

76 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:04:06.61 0.net]
咳は酷かったけど熱が37度台だったから普通の風邪だと思って咳止め欲しさに病院行ったら
念のためインフル検査しようってなって判明した
その後も大して熱出なかったし薬はすぐ効いたから発症してすぐだったのかもしれない

77 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:04:07.33 0.net]
ハロメンが体調悪くなって休むのって大体男からだと思うけど当たってそう

78 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:04:36.07 0.net]
昔に比べてインフル増えてるの?
なんかテレビでインフルインフルうるさいんだけど

79 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:04:45.53 0.net]
インフルエンザで動けなくなるとか言ってる奴はさすがに体力なさすぎ
俺毎日トレーニングしてるから全然平気だったわ

80 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:04:49.45 0.net]
あータバコマズいは予兆にはなるよね
普通の風邪の場合もあれど

81 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:06:10.19 0.net]
トレーニング関係ある?

82 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:06:40.73 0.net]
インフルかどうか見てもらうのも検査で金 かかるのか?
保険には入ってるけど無駄金使いたくない
素人じゃただの風邪かインフルかなんてわからんし
日曜ぐらいから風邪っぽい

83 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:07:20.48 0.net]
インフルエンザにかかった事無いわ
ガキの頃1回診断されたけどさほど熱は出てなく一晩で熱も下がった
ヤブ医者で有名な所だったから流行ってるしインフルエンザにしとけ程度の診察だったと思ってる

84 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:07:31.04 0.net]
あの検査って千円くらいだろ



85 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:07:42.99 0.net]
自分で出来ないことを他人にやってもらうのが無駄金とか病院に行った方がいい

86 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:07:52.26 0.net]
>>82
そりゃお金かかるわな
保険料払ってるんだから使っとけw

87 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:07:54.89 0.net]
39度が4日続いたから種無しになったかと思ってたけどできちゃったことで疑惑は晴れた

88 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:08:46.98 0.net]
インフルエンザにしとけって診断はいいと思う
インフルなのに風邪と言われて風邪薬もらったことあるから

89 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:09:00.67 0.net]
毎年のようにかかる人
数年ごとにかかるひと
まったく平気な人

まあ体質というか遺伝もあるのだろうな

90 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:09:22.43 0.net]
タミフル飲んでポカリとか飲みまくって寝てればかなり楽になるだろ
あの熱が下がってから数日出かけられないのがつらいな

91 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:10:02.47 0.net]
ユンケル飲めば大概治る

92 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:10:09.27 0.net]
医者はいろんな免疫を持っているからマスクしなくてもまずインフルには罹らない

93 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:10:17.67 0.net]
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics 21:21
【転落死の女性 インフル感染】

22日、東京メトロ日比谷線・中目黒駅のホームで、37歳の女性が線路に転落し、死亡。インフルエンザに感染していて、ホームでふらついて転落したとみられている。

94 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:10:20.85 0.net]
水みたいな鼻水
確率88%以上の激アツリーチ



95 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:10:56.16 0.net]
ただの風邪だろうが家族や他人にうつしたら迷惑なんだから
インフル関係なく病院に行くなり対処するのが当たり前だろニートならそのまま外に出ないでくれ

96 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:11:25.41 0.net]
30年ぐらい前は風邪もインフルも同じ薬しか出なかったと記憶してる
というか町医者はインフルかどうかの検査すら無かった気がする

97 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:12:01.65 0.net]
俺はろくに予防接種受けないのに今までにかかったのは一回だけ
一方友達は毎年予防接種受けてうがい手荒いも徹底してるのに2年に一回くらいかかる

そいつが発症する3日前に一緒に飲んで
2時間くらいずっと向かい合ってしゃべってたのに俺はなんともなかったから
ホント体質なんだろうな

98 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:12:09.68 0.net]
インフルになるかならないかって職種が決め手だよな。人と接する仕事はなるわ
ニートだった時は風邪なんて一切引かなかったのに

99 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:12:31.83 0.net]
新薬のゾルフーザだっけ?
あれ一回飲むだけでいいんだな

100 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:13:04.71 0.net]
正月休み最後に2日間インフルで寝込んだけど有給使うのもったいないから仕事初めから普通に出社した
それでも周り誰も休まなかったよ

101 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:13:05.68 0.net]
修学旅行の後半インフルになったけどかかったのは俺とクラスメイト一人だけだった
四六時中一緒に居た友達はなんともなかった

102 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:14:07.26 0.net]
今の時期に高熱が出たら大抵インフルだってだけで毎年症状違うしわからんよ
逆にインフルでも大して熱出ないこともあるし

103 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:14:52.48 0.net]
お金のある家庭はタミフルを家庭の常備薬にしていると言うね
仕事や受験・学校を休まずに行きたいから
例えば風邪の症状が出る前に飲んでいたらインフルとかかかりにくいの?

104 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:14:58.32 0.net]
分かるだろ



105 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:15:02.30 0.net]
20世紀初めの世界的流行いわゆるスペイン風邪のときは
5億人罹ってそのうち5千万人死んだ
当時の世界人口は20億人くらいだから凄まじい

106 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:15:48.44 0.net]
受験生はタミフル飲んだ方がいいと聞いたな

107 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:16:57.87 0.net]
インフル特効薬は予防としても有効とどこかで読んだ気はする
自分で調べてくれ

108 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:18:00.72 0.net]
予防にもなるから介護施設の人たちに飲ませなさいって言ったのに職員しか飲まなかったのよね

109 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:18:17.57 0.net]
>>65
意外に多い「父親」から感染 インフルエンザ感染拡大
https://www.fnn.jp/posts/00409705CX

110 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:18:21.05 0.net]
俺インフルで動けなくなって鼻も完全に詰まって息も出来なくて唾を飲み込むだけで吐いて死に掛けてた時に
家で死ぬよりはマシだからしょうがねーからって家族が病院に運んでくれたけど舌打ちされたんだ
あの時の怨みは一生忘れない

111 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:19:01.72 0.net]
早番遅番とか24時間営業で仕事のシフトが決まっていると
休めなくて
痰を吐きながら咳をして仕事していても「休め」と言うと代わりがいないから
見て見ぬふりして介護する高齢者やパチンコホールのお年寄りを
送ってしまう人いるよね

112 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:20:56.82 0.net]
>>110
精神的な所も絡んでるからじゃね
普通爺でもない限り鼻詰まって死なねえもん

113 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:21:38.93 0.net]
自分で測った限りでは最高で38度3分までしか熱出なかった
高熱じゃなくても確かにインフルエンザでゾフルーザで熱はすぐ落ち着いたけど頭痛は数日続いたよ

114 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:23:04.36 0.net]
>>98
接客業だし家族も毎年のようにかかるけど
5年くらいインフルなってないぞ



115 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:23:29.26 0.net]
俺は自律神経狂ってるから深夜に唾が喉に引っかかって死にそうになるけど
気のせいっつって一蹴されるし実際精神的な問題だから心療内科で薬処方されたほうが上手く行く

116 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:24:16.84 0.net]
家族全員ほぼ同時にかかっても一人だけピンピンしてる人居るよね

117 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:25:22.24 0.net]
かかってても発症しない人いるからね

118 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:25:24.53 0.net]
ちゃんとしっかりやすまんと
そのあと2週間くらい喉痛くて辛かったなあ

119 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:26:01.24 0.net]
じゃ俺の先週のはインフルではなかったんだな

120 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:26:12.80 0.net]
今年かかったけど予防注射しとくべきね
1週間戦闘不能

121 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:26:40.10 0.net]
予防接種ってどうなんだろうな
症状軽くしたら本人は楽だけど気付かずに広めてしまいそうな

122 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:27:06.84 0.net]
水鳥の病気だったインフルエンザが突然変異で人にも感染するようになって今に至る
動物固有の病気のウイルスが変化して人に感染するようになるけど
その最初が怖いワクチンとか何もない

123 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:27:10.87 0.net]
インフルの予防接種て少量のインフルウィルスを体に注入してんのかな?

124 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:27:20.58 0.net]
目の見えない脅威はどうにもならん



125 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:27:24.84 0.net]
去年は予防接種したハロメンがパンデミックさせたな

126 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:27:37.35 0.net]
関節痛と熱の上がるスピード
あと悪寒

127 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:27:47.62 0.net]
電車が良くない

128 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:28:48.05 0.net]
予防接種したって絶対かからないわけではないけど重症化を防げるかもしれないならやった方がいい
この時期は風邪かなと思っても一応検査しといた方が無難

129 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:28:59.09 0.net]
>>123
確かそうだよ
ただ死んでるウイルスだったと思う

130 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:29:57.90 0.net]
流行ってる型が違うと予防接種の意味ないからなぁ

131 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:30:09.53 0.net]
新しい薬すごい
ゾフルーザ

132 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:30:13.97 0.net]
>>128
予防接種でかかることもあるし
重大な副作用が発生する可能性もあるから自己責任だな

133 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:30:15.11 0.net]
一回もなったことないから分からない

134 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:30:47.18 0.net]
緑茶こまめに飲んどけよ



135 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:30:57.77 0.net]
死んでるウィルスなのね
いや予防接種でウィルス注入された人が出歩くのが原因でインフルが流行るというバカな構図なわけはないよね
一瞬俺消されるかとおもた

136 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:30:58.60 0.net]
インフルで仕事の帰りつらくてつらくてコンビニの駐車場で寝たら
帰ってくださいって起こされたことかる

137 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:31:56.85 0.net]
>>134
緑茶っていうかまめに水分取るのがいいらしい

138 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:32:24.28 0.net]
>>135
インフルのウイルスって年中いるみたいよ
冬になって乾燥してると飛びやすいから流行るわけで

139 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:32:31.23 0.net]
あと寝不足にならんこと

140 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:32:34.60 0.net]
緑茶ではなく紅茶でうがいの方が効果はある

141 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:32:47.79 0.net]
>>133
全身筋肉痛になったような感じ
痛みじゃなくハードな運動した翌朝ベッドに引き付けられて起き上がれない
あの感覚がずっと続いて寒気がある状態

142 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:02.63 0.net]
んなもん1000円くらいのユンケル飲んだら即治るわ

143 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:03.00 0.net]
関節痛と筋肉痛っていうから覚悟してたけど全くなかった
1回かかってもそのシーズン同じ型に対しての抗体とかできないの?
医者やナースが大丈夫なのはこまめに水分取ってウイルスを胃に流してるからだって見たから寝込んでる間は頻繁に水かポカリ飲んでた

144 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:09.56 0.net]
めぐり逢った全てのものから送られるサイン



145 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:38.66 0.net]
みんなが言ってること反芻するアホ固定

146 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:41.56 0.net]
時々「季節外れのインフルエンザ流行」ってニュースになるもんな

147 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:54.69 0.net]
満員電車と残業続きの睡眠不足コンボでまんまとかかりましたわ

148 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:58.98 0.net]
30分に一回水分とることで
喉にへばりついたインフルエンザウィルスが繁殖する前に流し込み胃酸で殺すんだってさ

149 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:34:53.44 0.net]
>>143
抗体できるよ
ただ違うウイルスだと普通にまたAでもBでもかかる

150 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:34:53.94 0.net]
>>59
それは恋です

151 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:35:25.06 0.net]
>>143
1回掛かったら抗体できるんじゃね

152 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:35:28.39 0.net]
予防注射よりポカリたくさん飲んだ方が意味ありそう

153 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:36:05.98 0.net]
>>149
じゃあ他の型にかからない事を祈るしかないのかw

154 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:37:18.02 0.net]
お前ら風邪の時のポカリ(やアクエリ)大量摂取はコツがあるから教えとく
それは絶対自分の体温より高い状態のを飲むこと
低いの飲むと体力奪われるだけ



155 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:37:31.64 0.net]
>>153
安心しない方がいいよ
たまーに3回くらいインフルなってるやついるw

156 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:38:21.16 0.net]
>>145
医者がよく言ってること言ってるだけだから被るのは普通だろ
そんな難しい話してるわけでもない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<32KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef