[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/23 12:51 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 954
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【三島】JR九州・四国・北海道・貨物スレ3【貨物】



1 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 00:24:47 ]
みんな なかよく。

557 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/26(月) 11:16:13 ]
北海道に旅行した時にアルバイトの時給をフリーペーパーで見たが時給645円とかだった

558 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 11:52:00 ]
それまだましだよ

640円がデフォだからw
俺が居酒屋で時給900円って言ったら目丸くするレベルだからな

ただ物価は安いよ 諭吉一枚あればすすきので飲み放題と刺身や焼き鳥食い放題してセクキャバいっても一葉が帰ってくるから

559 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/26(月) 12:36:18 ]
函館の朝市行ったけど海鮮丼2500円くらいしたぞ(^o^)/
あっこは観光客向けなんかな??


560 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 13:12:03 ]
朝市は高杉

函館ならスーパー行ったら特売日イカ一杯50円で買える

561 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 16:26:06 ]
>>560
kwskおしえてくれ
北海道でうまいもんを安く食べたい

562 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/26(月) 16:33:58 ]
>>560
何か蟹が一杯8000くらいしたからな

563 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 16:39:56 ]
足折れた紅ズワイなら一杯500円くらいで売ってるとこあるぞ?

>>561
どの辺か言えよ 広すぎて何とも言えないじゃまいかwww

564 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 16:56:12 ]
>>558
嘘だろw

本当だとしたらちょっとすすきの行ってくる。

565 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 17:11:33 ]
>>563
函館駅、札幌駅、小樽駅から近い場所でお願いします。




566 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/26(月) 18:41:48 ]
総合職なら北の給料はそこまで安くないぞ。
それなりのメーカーくらいはもらえる。

567 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/26(月) 19:38:08 ]
>>564
すすきののキャバクラに行ったが2時間で1500円くらいだった

568 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 21:31:14 ]
北海道で良かった……

569 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 22:21:01 ]
>>564
嘘だと思うならいいよ すすきの出入り禁止にしなwww

>>565
函館なら朝市で活イカをさばいてもらってご飯の上にかけて食ったら旨いぞ 出来るのかな…俺は家があるから出来るんだけど
店ならホワイトカレーの五島軒・ラッキーピエロというハンバーガー屋・長谷川ストアの焼鳥弁当はオヌヌメ

札幌はすすきの 飲み屋も風俗もここに一極集中 飲放食放を2時間コースでまず3000円を越える店はない
キャバクラは案内所に行くと高いからそこら辺歩いて兄ちゃんに声かけられるの待って「観光し過ぎて金ない」って言うと平日なら9時くらいでも2500円くらいで1時間遊べる
んで朝まで飲みたいんだったら痛快食堂だっけかな 1480円でフリータイム飲放だわ

小樽はわかんねぇやw

札幌の高級所得者は医師・公務員・マスコミ・インフラ・地銀の5択 40で800万貰ってたら札幌市内に家建てて立派な車を転がせるな 東京じゃ考えられない現象だ

570 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 22:44:07 ]
>>569
いや、あまりにも安すぎてびっくりしたんだ。

正直、スマンかった。

571 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 23:26:57 ]
北の総合職は

30歳で550万 40歳で850万
30歳で350万 40歳で600万

好きなほうを信じなさい

572 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 23:36:54 ]
40歳600万はダウト

北海道電力の40歳平均が800万だったから(現業入れて)だから800万は貰えるはず

573 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 00:29:09 ]
>>571
四国なら、30歳500万、40歳700万ってところが相場かな。

574 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 05:21:18 ]
北海道は確か
40歳で
TV局1300万
道新1200万
北電1000万
JR北 800万
北ガス750万
北洋・道銀700万
くらいだった気がする
前に財界さっぽろで読んだ

575 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/27(火) 06:04:59 ]
運転手が暇で仕方がなく遊びで警笛鳴らす
馬鹿であることがよくわかる
あいつら本当に馬鹿なんだよ
迷惑なんだよJR



576 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 08:41:07 ]
四国筆記難しすぎww
で論文時間ありすぎw

577 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 11:30:03 ]
北海道は地銀の給料も安い
だから相対的にJRが良く見えるな

578 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/27(火) 12:58:16 ]
札幌の味の時計台とか言うラーメン屋行ったけども1300円くらいしたぞ

579 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 13:33:36 ]
>>577
地銀の場合は能力給だからな 40歳で1000万とかもいるらしいし

というか物価安いから800万貰えれば超勝ち組 札幌市役所で40歳750万だって

時計台は地元民あんま好まない てかそんな高くないしょ

580 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/27(火) 13:42:12 ]
中途(経験者)採用ってやってますか?

581 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 13:45:07 ]
やらないでしょ

やめないもん

582 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/27(火) 14:21:21 ]
JR九州運輸職内定者に聞きたいんだが、5月初旬内定組はなんか書類きた?
いい加減なんもないから不安なんだが・・・

583 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 14:30:18 ]
北海道はうまいもんありすぎて極めるのも楽しみの一つ。

584 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 14:44:28 ]
ねぇ、貨物は?ねぇ、貨物は?

585 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 17:10:40 ]
トヨタと日野、線路も道路も走るDMV開発に参画へ
ttp://www.asahi.com/business/update/0526/TKY200805250197.html

廃線前のアピールだったのに急に風向きが変わってきたっぽい。



586 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/27(火) 19:01:15 ]
>>579
ホタテバターコーンラーメン頼んだからかな(^o^)/

587 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 19:14:17 ]
味の時計台とか行く地元民はいない
エスタの上のラーメン王国なら行く人もいるかもしれん
しかし狸小路周辺のラーメン屋を探すのが通。赤星は旨い。そして安い

588 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 19:18:30 ]
>>579
地銀は能力給というか
支店長にならないと1000万超えない
そして支店長になるのは同期の1割ぐらい。
40まで残る奴も半分切るし

589 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/27(火) 21:20:39 ]
>>587
ありがとう(^o^)/
北海道に旅行に行くから行ってみます

590 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 22:14:41 ]
>>574
何か勘違いしてるようだが、
北大では、JR行く奴はマゾと呼ばれてるんだぞw
財界さっぽろでそんなデータあるなら見せて欲しいw

北電は勿論、北ガスよりもらえない。赤字企業を舐めんなw
ただ寮・社宅はあるし、十分いい暮らしができる。
地銀みたいに激務がないし、鉄道好きだから、俺は満足してるけどな。

591 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 22:25:12 ]
40歳で800万はもらえる
これは社員が知り合いの社員が言ってたから確実

592 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 22:28:28 ]
社宅住んでる社員はあんまりいないけどな

593 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 22:30:41 ]
北電も給与体系変わったから昔ほど高給じゃないよ

594 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 22:36:21 ]
実際にOB訪問とかしてれば>>574は割り合いあってるって
わかるのに
テレビ局と道新はしてないから合ってるかどうかわからんけど
俺は道内地銀の給与の低さにびっくりして受けなかったし
北電は落ちた


595 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 22:45:08 ]
40歳で800はいくって俺も言われたから
北ガスがそれよりもらってるのかもらってないかは知らんけど
JR北はそんぐらいだよ
ただ、1000万はいく人、いかない人にわかれるみたいね



596 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 23:47:40 ]
大手メーカーだったり、メガだったり信託だったり、商社だったり生保だったり
北大なら行けるであろう世界に行けば確実に1000万は楽に越えるから
北大生がコヒに行くのはマゾって言うのは理解できなくも無い

597 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 23:52:23 ]
金だけ見ればな。

598 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 23:59:13 ]
>>579
物価安いか?土地以外に安さを感じないんだが…

599 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 03:19:58 ]
>>598
風俗。

600 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/28(水) 10:06:11 ]
九州内定もらって、その後連絡がまったくないんだが皆もそうなのかな??

601 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 10:51:17 ]
別に物価は安くないだろ
ただ東京近辺で家買うのと北海道で家買うのじゃ
4000万ぐらいの差が出てくるからそれは大きいとは思う

602 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/28(水) 11:11:19 ]
>>600
そのうち来るんじゃない。

603 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/28(水) 11:57:37 ]
九州は船場吉兆と同じく潰れました

604 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/28(水) 12:09:46 ]
>>600
同じく
内定詐欺かと疑ってる

605 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/28(水) 16:34:06 ]
俺もまだだ。



606 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 16:45:52 ]
>>601
どう考えたって安いだろ
東京
ビール 480円
卵  199円
ラーメン800円

札幌
ビール 300円
卵 128円
ラーメン750円

くらいが相場でしょ

家も篠路とかなら3000万あれば立つよな?4000万以上開きがあるぞ

607 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/28(水) 18:09:16 ]
九州は潰れました

608 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 20:22:04 ]
北海道は家電とか服とかは東京と値段が変わらないし
食材に関してもそこまで変わらない。光熱費、水道代は東京よりも高い
北海道で豊かに暮らしてるのは支店経済と言われるだけあって
北海道に本社が無い、東京の大企業からの転勤者
ぶっちゃっけ北海道でも800万は高給でもなく、ある程度の大卒なら
子供を持って生活するのに必須のライン。
北海道に本社を持つ会社に絞ればある程度高給とは言えるけどな

609 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/28(水) 20:22:28 ]
>>576
確かにあの選択問題の難しさは異常…
コリン星には吹いたがww

小論文は、正直800字でもいいとオモタ

610 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 20:26:42 ]
正直四国は受かる気がしない。
連絡はまだこず

611 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 20:32:38 ]
今度は生活水準キャンペーンがはじまた

612 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 20:46:30 ]
この時期、行く先は決まってんだから、気持ちよく送り出してやれよ。

だからお前は友達がいないんだよ。空気の読み方学んでこい。

613 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 21:33:38 ]
俺は、608じゃないが、608の気持ちがわからなくもない。
コヒの内定者、少し気持ち悪いと思うわ。
中には本州落ちた奴もいるんだろうが、
内定先が北海道になった瞬間、愛郷精神爆発させて、
生活レベル云々言って、自分を正当化してるんだろ。

勿論、悪いことじゃないが、コヒの奴らだけ、
内定者同士で慰めあい、盛り上げている感じが、
余裕がなさげで、惨めに見えるんだ。

614 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 21:49:55 ]
同じ国である以上、土地代は除いて
物価は似たようなもんだってわかるだろ。常識的に考えて


615 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 22:06:30 ]
>>613
同意。

四国も九州も北海道もさほど変わらんと思う。
そこで北だけ盛り上がってるのは痛々しい。
その土地でそれ相応の生活が出来るんだからいいと思う。
自分たちが惨めになるだけだろ、他と比べたって。

長文スマソ。



616 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 22:15:59 ]
四国は新幹線計画も完全に\(^o^)/オワタだし
Qとコヒに比べてもヤバイと思う

617 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 23:37:17 ]
俺は四国好きだからさ、頑張って欲しいよ。

618 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 23:50:10 ]
コリン星思い出したw試験中に笑わすなと思ったよ
四国なめてましたすみません一番難しい筆記でした

ブッチもいたが、それでも10倍くらいあったな。
あれで技術が別にいると思うと…
電話は来ないな。
クレペリンがあるから、来週あたりから連絡かなとは思うが。

619 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 23:55:44 ]
四国の運輸は何人くらい受けてましたか?

620 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/29(木) 01:15:01 ]
>>618
試験日いつだった?
俺が受けに行った時は、120人中30人ブッチだったが…


運輸内定者は15人を予定(採用予定は5人)してるらしいから、
あの一回だけなら実質6倍なんだが…

621 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 01:38:35 ]
>>620
15人取るのか。ならそれぐらいかもしれん
25日に行ったが、席が前のほうだったので前のブッチ数から100人ぐらいと判断したのだが。
ちょっと安心した

622 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/29(木) 15:00:30 ]
>>621
内定15人に出すと、最終的にはちょうど5人位になるらしい。
(説明会で言ってた)

漏れは24日組だが、24日は90人程度かな?
実質倍率14倍ってとこかぁ…


623 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/29(木) 18:12:03 ]
九州の最終選考の結果もうでた?

624 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 18:21:59 ]
もう懇談会までおわりますた

625 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/29(木) 19:17:42 ]
九州は潰れましたから 存在しませんよ



626 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/29(木) 19:27:20 ]
22日の九州の最終選考の結果もうでた?

627 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 19:33:22 ]
ああ・・・不合格には通知なしさ

628 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/29(木) 19:37:10 ]
22日の通知きた奴いる?

629 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 20:14:46 ]
すみません。
四国24日だった…25は別の鉄道だったわ。

630 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 20:17:12 ]
20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください


631 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/29(木) 20:23:48 ]
あなたの性癖は否定しないが、不愉快な気持ちになりますので、去ね。

632 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 21:22:23 ]
Qもでそろったみたいだな

633 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/29(木) 22:25:45 ]
>>629
よかった… 正直焦ったし。
倍率6〜7倍なら、まだ可能性あるわ。

634 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/30(金) 00:03:39 ]
>>630
阿部さんですか?

635 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/30(金) 17:27:24 ]
Qの運輸の最終選考試験の倍率ってどれくらい?



636 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/30(金) 17:36:52 ]
50倍

637 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/30(金) 19:20:33 ]
Qと郵便ってどちらがいい?

638 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/30(金) 19:23:38 ]
九州は潰れるから入んな

639 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/05/31(土) 23:53:35 ]
北で40歳800って本当?
北電でそのくらいで、
北は600くらいって思ってた。
北で30歳すぎ450くらいしかもらえないって
総合職の人達が愚痴ってた掲示板あったから。

640 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/05/31(土) 23:55:35 ]
北電は1100万ぐらいだから・・・・

641 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/06/01(日) 00:00:11 ]
信じられな〜い。
電気代安くしろっての。

642 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 00:00:29 ]
手取りは30歳で450万超えるぐらいだよ
年収は550万ぐらいだけど
というか良く給料わかりもしない会社に行こうとするよな
俺なんか不安でしょうがないから社員数人に聞きまくったよ

643 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 00:01:18 ]
電力の給料の高さ知らないのかよ
現業含めて平均年収余裕で800万超えてるのに

644 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 00:04:44 ]
2000年度版の就職四季報には北海道旅客鉄道が載っていた
30歳平均給与280,000 ボーナス冬2.55 夏2.27
これらから考えると30歳で470万。
しかもこれは総合も一般職も含めてなので総合職だけならもっと上
後は言わなくてもわかりますね。ボーナスも総合職は5ヶ月超えるし

645 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/06/01(日) 00:05:36 ]
ここ、ほんとに北海道の相場を話し合っているの?
東京の相場じゃないの?
外資コンサル(誰でも知ってる)に勤めてる兄でそれくらいなのに。
あ、兄の能力うんぬんのご意見は受け付けません。
この外資の平均がこんな感じなんだから、
しかも、東大率すごいの。
石投げれば東大にあたるっていうくらい。



646 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 00:07:05 ]
で?w

647 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/06/01(日) 00:13:26 ]
いやぁ、東大ってあんま見たとことなくてさ。
それだけで、ひぇーーーって舞い上がっちゃうんだよね。
馬鹿こそ東大に行け、じゃないけど。

648 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 00:15:49 ]
外コンで30歳年収500万ってどんな零細だよ
NRIでも30歳で900は超えるのに

649 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 00:19:06 ]
誰でも知ってて平均東大ってMckとかか?
あそこって初年度の年収で550万だろ

650 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 00:36:03 ]
>>664
言わなくてもわかりますねってw何様だよキモイ

現業終わった直後に、現業手当てがなくなるから下がります。
役職つくまでは、下手すりゃ現業と同じかほんの少し下の時期もあります。
北は三島の中でも別待遇なのかね?www
いったい、社員に何きいてんだか・・・

とにかく、北内定者は、北海道大好きとか言ってながら、
カネが気になってしょうがないのな。お前らの話題そればっか。
飽き飽きするわ。少しは自重しろ。カネない道民は浅ましくなるんだな。

651 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 00:38:03 ]
で、四国の結果はどうした?
なんか連絡来た奴いないか?

652 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 00:39:14 ]
>>650
北海道が気になってしょうがなかったの?w

653 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 00:41:16 ]
30歳の頃は現業期間終わってるだろ
現業は入社後1年か2年間だし

654 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 00:46:34 ]
三島のことなんてどうでもいいだろwwwwwwww
九州は潰れたしwwwwww

655 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/06/01(日) 01:01:14 ]
金の話で悪いんだけど、
40歳で800ってことは、50歳ならいくらくらい?
55歳超えたらほとんどが出向させられて
給料もずいぶん下がるらしいけど。
ま、出世して役員にでもなれてればそんなことないだろうけど、
駅弁出身ならその望みも超薄いし。



656 名前:就職戦線異状名無しさん [2008/06/01(日) 01:02:19 ]
>>654
ちょwww
俺のセリフをパクるなよwww

657 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 01:05:32 ]
>>643
電力は高卒が強いから総合職も大差ないんじゃないの?
だから三島総合職と地電総合職で大した差はないと思ってるが…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef