[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/18 19:39 / Filesize : 31 KB / Number-of Response : 228
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本ビジネスシステムズ(JBS)について語るスレ



1 名前:白犬 [2007/03/29(木) 22:00:40 ]
学生に妙に人気のある、中小企業JBSの実態について語りましょう。



76 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/06(金) 17:25:43 ]
そうなんだーーー。3月中に内定もらえてよかったww

77 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/07(土) 01:27:50 ]
ルーシー ワン ワン ワン ワン


78 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/07(土) 11:06:03 ]
大規模システム扱ってないことにショック

79 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/08(日) 22:17:50 ]
オフィス拡大

80 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/09(月) 00:02:50 ]
離職率がきになるなー


81 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/09(月) 07:23:02 ]
アーッ!

82 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/09(月) 16:30:00 ]
age



83 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/09(月) 16:57:18 ]
>>80
離職率は数%とか
めちゃ雰囲気いいから、人間関係でやめることはなさそうだ
仕事がつまらなすぎってのはあるかもな

84 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/09(月) 17:20:00 ]
成る程、嬉しい情報だ。



85 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/10(火) 11:04:30 ]
とあるツテに調べてもらったところ
経営状態は「優秀」だそうな、今のところは

86 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/10(火) 22:33:10 ]
age

87 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 00:33:10 ]
SIerなのに残業ないとかありえない。
若いときくらい激務でバリバリやりたい。
っつーか、仕事の規模小さすぎ。数百万程度がもっぱらってwww
HPにのってる仕事はほんとにレアな仕事。

88 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 02:04:42 ]
>>87

だったら外資のコンサル池

89 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 12:08:10 ]
俺は>>87と同じように考えてここ辞退した。
でもいい会社だったので、たびたびここをのぞいてしまう。


90 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 12:20:05 ]
正直、ここは残業あり。
使えない上司との人間関係に悩むことあり。
ただ、取引は大手と行ってるから、
売り上げ自体は今後、伸びるのかも。。。
若い人はいい人ばかりだ。。。

91 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 12:38:42 ]
どのくらいの残業?

92 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 12:51:37 ]
一応、先輩が行ってるけど、
忙しい時には、終電は当たり前。
ただ、
その先輩は献身的な人だから、
帰る人は帰宅する(帰宅できる)といってた。。。

配属される部署にもよると思われる。


93 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 12:54:26 ]
あとは、残業が最初から30時間??程、
給料に組込まれていることに注意が必要です。

ただ、できる人には仕事がどんどん任されるのは事実。
そこに魅力を感じているなら、ここも合致

94 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 13:16:21 ]
開発はあんま残業ないとか言ってたけどなあ
新卒の給料も若干高めなのは残業代込みのせいか



95 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 14:06:20 ]
ただ、昨年、新人でボーナスも含めると400万は軽く越えてたみたいですよ。
人によって違いがあったら、申し訳。



96 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 15:14:04 ]
400万。意外とイイ

97 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 17:38:28 ]
早慶レベルの人たちもいるみたいだけど、どのくらいの割合なの?

98 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 17:40:59 ]
>>97
ただのカス

99 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 18:25:46 ]
頭悪くない人と仕事したひ


100 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 19:53:48 ]
そして100記念age

101 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 22:06:39 ]
なぜか高学歴多いな、たしかに。
中途の人は大体優秀だ。
技術は残業多い、開発少ない。だから開発のほうが時給換算では高い。
でも開発は社内で技術を標準化してない。3,4年上の先輩も大体やり方バラバラ。
OJTのときに中途社員につくか、新卒入社の若手社員につくかで将来が大きくかわる。
新卒についたらやりかたも何もかもグチャグチャ。

102 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/11(水) 22:25:24 ]
>>101
社員?

103 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/12(木) 11:34:24 ]
この会社ってコンサル的なこともやってんの?

104 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/12(木) 21:26:37 ]
>>103
もちろんやってません。



105 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/12(木) 22:09:17 ]
誰か働いてる人いませんか?

106 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/12(木) 22:10:30 ]
誰か働いてる人いませんか?

107 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/12(木) 22:18:33 ]
いません

108 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/13(金) 00:02:30 ]
内々定貰っていいる人ならここにいますがww

109 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/13(金) 13:07:21 ]
2ヶ月くらい一次面接の予約放置していたのですが、
やはりここいきたくなった。
もう厳しいのかなー。

110 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/13(金) 13:19:29 ]
いや、キャンセルして放置してたという意味ね。

111 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/13(金) 19:43:26 ]
>>109 あほか・・ww

112 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/14(土) 00:08:18 ]
大丈夫じゃん?
開発や業務は定員少ないからわからんが、技術と営業ならいけるかもな
いまは内定辞退ラッシュだからなんとかなるかもな

113 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/14(土) 00:22:34 ]
ここはあまり内定辞退ラッシュないらしいよ^^

114 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/14(土) 00:41:20 ]
大手行った人早く自体すればいいのに。



115 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/14(土) 23:32:08 ]
age

116 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/14(土) 23:34:43 ]
とりあえずきちんと研修体制を整えてほしいもんだ。
高学歴が入ってきても教育がなってなきゃなんにもならん

117 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/15(日) 04:37:20 ]
ここかなり入りたいんだけど、CSCは枠小さいのかな
ルーシーかわいいよルーシー

118 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/15(日) 11:27:23 ]
ルーシーは引退するらしいよ
次は違う犬になるとか

119 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/15(日) 12:26:15 ]
>>118
二代目はレオンっていうんだとか
去年のクリスマス生まれの男の子らしい
まだ見てないけど

120 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/15(日) 12:36:33 ]
犬嫌いなんだYO
来年入社したら追い出そう

121 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/15(日) 15:15:56 ]
大学文系専攻で入社3年目くらいの年収っていくらなの?

122 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/15(日) 16:08:33 ]
400マソ程度
みんなほとんどそんなもん

123 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/15(日) 17:29:37 ]
しっかりと現実を見ましょうねww

400マン程度って・・・・高学歴でそれっぽっちorz


124 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/15(日) 17:58:20 ]
400万は妥当じゃん?新卒もそんくらいもらえるらしいし。

まー長期勤めようと思ったらどうだかわからんが
5年くらい勤める分にはオイシイ会社だ



125 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/15(日) 21:15:24 ]
もう金とかそんなに深く考えるなよ。ここいい会社だから!社長信じてルーシーといっしょに突っ走ろうぜ。



というわけで来年からよろしくね。開発です。

126 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/15(日) 21:27:41 ]
いやお金は大切だ。深く考えるべきだ。
ただここの平均年収と平均年齢を考えると決して悪い額ではない!

というわけで来年からよろしく。開発です。それとルーシーではなくレオン。

127 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/15(日) 22:54:21 ]
>>126
内定獲得裏山
自分はまったりそこそこ働きたい派だからかなり入りたいです

128 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/15(日) 23:46:04 ]
そう、ここは残業がほとんどないという奇跡のSIer
だからちょっとくらい給料低くても我慢します
仕事だけの人生なんてやだよー

129 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/16(月) 02:11:31 ]
○イバーエージェントと平均年収・平均年齢が見事に同じ。

130 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/16(月) 02:43:56 ]
今はマネージャークラスが新人の相談も出来るからうまくいってるけど
数年後に膨張限界を迎えそうだと思った。

ただ、マジメだけどカタくないというのは魅力。
あと金は期待すんなとか言われた。

131 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/16(月) 15:58:19 ]
カネ期待できないのかぁ。そこさえしっかりしてればなぁ

132 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/16(月) 18:05:23 ]
金はいいと社員に言われたが
雰囲気からして誇張はあっても嘘はない感じだったし
なにより28歳550万は同業種と比べてもいい方。同業種の平均は488万らしい

人によって感じ方が違うんでしょうか、まあ残業少ないせいじゃね?

133 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/16(月) 23:16:12 ]
NRIの内定辞退してここに内定することにした^^

134 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/16(月) 23:29:00 ]
ほんとか?もったいない



135 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/16(月) 23:32:49 ]
なんで??

136 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/16(月) 23:37:05 ]
ボストン断ってココにするよ。
今度の懇親会で会おうね〜。
当方、文U。
周りは外資ばっかだけど、
いいや。

137 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/16(月) 23:40:05 ]
当方??

138 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/16(月) 23:52:41 ]
ボストンって大学?茶会事件?

139 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 00:01:24 ]
茶会事件はウケるな

140 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 00:11:40 ]
当方??

141 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 00:14:24 ]
何時代の人だよ

142 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 00:16:09 ]
ウェブテストを友達にやってもらおうと思ってる香具師注意!
サクッとバレて落とされるらしい。

ttp://syukatu.iaigiri.com/


143 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 00:16:57 ]
当方??

144 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/17(火) 00:17:08 ]
ボストンコンサルティング


まあ、5社受けて5社とも全部内定とった。

だけど、ここがいいかなって思った。



145 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 00:18:38 ]
当方??

146 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 00:28:15 ]
それにしても何故東大生はコンサル好きなんだろうか

147 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 00:31:49 ]
何でボストン行かないの・・・

何故にJBS・・・・orz


148 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/17(火) 00:33:32 ]
>146
ブランドとイメージじゃない。
周りもなんでコンサルなのかっていったら
やっぱりレベル高い連中が集まってるからじゃん。
本当にしたいかどうかは別にして。
キャリア行く奴はあまりいない。


149 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 00:39:25 ]
せっかくの頭をもっと有効に使え!

150 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/17(火) 01:04:16 ]
日本銀行蹴ってここに行くことにした

151 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/17(火) 01:10:14 ]
>>150
それは流石にネタだろう

152 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 12:42:20 ]
ボストンもネタか?

153 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 16:21:23 ]
いい会社だよココは。


154 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 18:25:03 ]
学生も凄い丁寧に扱うし
取引先の企業も凄い丁寧にあつかうというスタンスだから
大手蹴ってこの会社に行く人とか
大手ではなく中小のJBSに仕事をくれる大手の取引先とかが
結構いるのではないか。
素敵な戦略の会社だ。
でっかくなってブラック企業を抜いて欲しいな。頑張れ社長と社員



155 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/17(火) 21:59:54 ]
人事の人がホテルの受付なみに丁寧で逆にどきどきする

156 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/17(火) 22:13:39 ]
そう?まあ丁寧だけどへりくだってる感じでもなかったような感じしたが

157 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/17(火) 23:42:57 ]
>>156
へりくだってはいないけど、普通の接客プロレベルで、ということ


158 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/18(水) 00:29:03 ]
オフィス綺麗。これから人増やしていったらどうするんだろ。
スペース足りなくなるじゃん

159 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/18(水) 00:34:16 ]
なるほどー

160 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/18(水) 00:44:18 ]
違う階を借りるとさ。
または他のビルに借りるとさ。
っつーか、ここはでかい会社とやりとりあるといっているが、でかい仕事はほとんどないぞ。過去の栄光アピりすぎ。
データやNRIクラスは数百億の仕事とかたまにあるが、ここはたまにあっても1億程度。

161 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/18(水) 00:47:01 ]
説明会なんてどこもそんなもんだろ

162 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/18(水) 01:03:05 ]
まー好みによるよね。
てかスケールのでかい仕事したいとか安定求めたい人は
どう考えても大手のがいいと思う。
私はスケールでかいより小さくても全部自分で手がけたいのと
先が楽しみそうな感じが自分的にしたので大手でなくここにした

しかし誇張してアピるのは企業も学生も一緒。


163 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/18(水) 01:05:48 ]
化かし合いと言うか騙し合いというか

164 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/18(水) 01:15:39 ]
見抜けないと第二新卒
もしくは使えない人材に無駄金払うハメに



165 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/18(水) 12:01:29 ]
入社するの楽しみ。4月からよろしく

166 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/18(水) 12:29:41 ]
>>165
部署はどこ

167 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/18(水) 12:47:10 ]
>>166
技術。それしか決まってない

168 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/18(水) 19:15:44 ]
てかいまだに技術ってなにやんのかわからん。


169 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/19(木) 10:14:35 ]
二次面接待ちです


170 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/20(金) 02:24:19 ]
人減ったなあここ


171 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/20(金) 07:40:07 ]
>>170
書き込みが少ないってことは悪い会社ではないってことでしょ。
ネタにするような悪い話が少ないからそれ程書き込みがない。


172 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/20(金) 10:07:34 ]
逆に不安だ
しかし実態は入ってみないとわからない

173 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/20(金) 22:48:28 ]
>>172
しかしそれはどこも同じだ


174 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/20(金) 23:36:03 ]
>>171
知名度が低いから



175 名前:就職戦線異状名無しさん [2007/04/21(土) 00:35:40 ]
でもまぁ仕事はわんさかあるといってたしな

176 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2007/04/21(土) 00:50:46 ]
おお、懐かしい会社名。
ここ行きたかったが二次面接で落とされたところだ。

やはり寝不足で覇気が無かったからかorz






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<31KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef