[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/03 16:46 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 473
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【花より】型枠大工集まってくれぃ14階【単価】



1 名前:1 [2007/04/01(日) 22:32:22 ID:lujJ218G]
吹雪け花吹雪

前すれ
【暖冬の】型枠大工集まってくれぃ13階【ドカ雪】
money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1170502212/


2 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/01(日) 22:35:17 ID:???]
nigeto

3 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/01(日) 22:39:40 ID:???]
>>1 乙です まともにたっててホッとした

4 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/01(日) 22:43:34 ID:???]
>>1
スレ立て乙です!!

5 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/01(日) 22:51:15 ID:???]
型枠大工集まってくれぃ
ttp://makimo.to/2ch/money4_build/1074/1074176245.html
型枠大工集まってくれ PART2
ttp://makimo.to/2ch/money4_build/1122/1122645964.html
型枠大工集まってくれぃ Part3
ttp://makimo.to/2ch/money4_build/1129/1129343901.html
型枠大工集まってくれぃ Part4
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1137672018/
【鬼スピ出入り禁止】】型枠大工集まってくれPart5
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1143462482/
【目指せサンシャイン】型枠大工集まってくれぃ【6階】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1145797280/
最近どうよ 型枠大工集まってくれぃ7階
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1150372242/
変更があるそうだ 型枠大工集まってくれぃ8階
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1154231426/l100
【建築】型枠大工集まってくれぃ9階【土木】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1157189421/
【全国】型枠大工集まってくれぃ10階【十人十色】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/11

6 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/01(日) 22:55:47 ID:???]
【安全作業】型枠大工集まってくれぃ11階【ヨシ!】
money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1162523185/
【闇夜の】型枠大工集まってくれぃ12階【水銀灯】
money5.2ch.net/test/read.cgi/build/1166094221/ 【暖冬の】型枠大工集まってくれぃ13階【ドカ雪】
money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1170502212/

7 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/01(日) 23:11:06 ID:xh0ghwsD]
昨日生意気な電気屋ひっぱたいちまった…
天井インサート監督にまるなげしてこずかいあげてたから、大工の味方になってくれたからよかったよ。
手を出しだのなんねんぶりだろ。電気屋飛んでたよw
最近の電気屋の若い奴は生意気だよな。
明日からはセパ付けてつだわせるわ。

8 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/01(日) 23:19:03 ID:???]
>>1
乙です

9 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/01(日) 23:46:00 ID:???]
>>1それと>>7


10 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/02(月) 04:56:14 ID:???]
>>1
おつです。



11 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/02(月) 19:50:00 ID:???]
>>1
もつカレー


12 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/06(金) 08:59:57 ID:Pu7W3pwL]
スラブage

13 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/06(金) 12:35:57 ID:7awz/x+C]
型枠大工さん
おつかれっす
最近若い大工さん見ないですが、入れないのですか?
躯体は、型枠大工で決まるってヌレのボスが言ってたもんで、若い後継者みたいなの最近みないです。
これからも安全に気をつけて、電気屋、設備屋あんまいじめないでがんばって下さい。
シガナイ現場監督

14 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/06(金) 15:17:40 ID:???]
若い大工いないよな
なりてがおらんちゃうの?金安いし体キツイし
育てるのにも、金かかるしよほど大きな会社やないと育てるの大変でしょ

15 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/06(金) 18:32:59 ID:???]
おつかれさんでーす!
自分もまだ19でこの世界で四年になるけど若い子いっぱいやめていくのみました。やめてなぜかホストかボーイになるやつが多いです… ほんとさみしい

16 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/06(金) 20:24:39 ID:???]
前もカキコしたけど、パーマネントって何?
えろい人教えて下さい

17 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/06(金) 21:02:35 ID:???]
いや若いのは応援で黒になるよ。
俺24だけどね。

18 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/06(金) 22:00:00 ID:???]
新聞に募集かけた事ある?

19 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/06(金) 22:56:31 ID:XG3lgvtj]
>>16春厨 乙!
過去ログにある。
メビウスの輪の様な質問はスルーが当たり前だから。

本気で知りたければググりなさい。
若しくは一生ロムりなさい。

20 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/06(金) 23:09:47 ID:???]
>>16
家の近所を探して赤と青のラインが斜めに入った円柱がくるくる回ってるオブジェがある建物を見つけたら
そこに入って中の人に聞け


カス



21 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/07(土) 06:14:36 ID:???]
>>18
あるよー。全くろくなの来ない。笑

22 名前:見習い [2007/04/07(土) 19:45:38 ID:NDH9r/l1]
皆さんお疲れ様です

教えてもらいたいのですがアールの(庇など)墨を出す時にCADを使わずに関数電卓や普通の計算機で出してますよね
是非覚えたいのでどなたか教えて頂けませんか?

よろしくお願いします

23 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/07(土) 20:20:04 ID:ysYKWT7J]
(x-a)2+(y-b)2=r2


24 名前:見習い [2007/04/07(土) 20:55:28 ID:NDH9r/l1]
>>23さん
ありがとうございます

自分は頭が悪いもので理解できませんでした
もう少し具体的に教えて頂けませんか?

よろしくお願いします

25 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/08(日) 07:47:28 ID:2O5yO28P]
ごめんなさい。二乗の小さい2の字打てないんで
(x-a)(x-a)+(y-b)(y-b)=r*rです。
三平方(ピタゴラス)の定理の応用ですね。
二等辺三角形の斜辺がアールの半径です。
半径5mの円中心から東へ3m歩けば、北に4m行きです。
5*5=3*3+4*4

26 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/08(日) 10:17:18 ID:???]
1000の長さの中で1250rではどうやって計算するんですか?

27 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/08(日) 10:34:24 ID:???]
言ってる意味がよくわからんが、お互いここで文章で説明するのは難しいな
絵でも描いて画像うpもめんどいしなぁ

ちなみに中学もろくに行かなかった俺は大工初めて数年後に中学の先生のところにいって
大工に必要なピタゴラスやらrの計算とかサイン・コサイン、力学モーメントまで教えてもらった

意外と知りたいという意欲があればスッと身についた

28 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/08(日) 14:21:56 ID:???]
ピタゴラスまでは理解できたけどサイン、コサイン、タンジェントはわかんね…
教えてくれる人もいないし。

29 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/08(日) 14:24:34 ID:???]
ピタゴラスでrの出し方はわかるけど図面見てそれを活用するのができない。

30 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/09(月) 07:14:56 ID:5IO8vk3C]
公式知ってても活用できないんじゃ意味ないな。
キャドで十分だお



31 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/09(月) 07:32:21 ID:???]
PC持っていないもんで

32 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/09(月) 18:35:24 ID:???]
ならパーマネントだな

33 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/09(月) 19:23:05 ID:???]
左右をY、上下をX
√(1250x1250)=√(100x100)+√(axa)
中心点からY軸方向に100いったら、Xにaあがる
1250x1250=1562500
100x100=10000
1562500-10000=1552500
√1552500=1245.99

昔こんな感じでだしてた気がする。
いまはCADで一発。

見習いくんがんばれ。

34 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/09(月) 22:03:54 ID:???]
世迷言をちょっと
カーブって物理的な表現をすると基点と半径の連続だと思うが、ある建物でのエントランス庇のカーブ寸法が施工図に明記されて無かったので
監督に聞くと俺にも解らんと返事を濁されてから2、3日経ったある日、設計の偉い先生が直々に来て傘で(当日は雨)地面に落書きしてた
後で聞いたらその先生が「こういう雰囲気の曲線や」という事で地面に原寸を書いて帰ったらしい。。。都知事選は残念でしたねw

35 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/09(月) 23:14:32 ID:???]
大工さんに聞きたいんやけど基礎の型枠って結構テキトーにおこしてんの?基礎の時点で柱のかぶりあったのに土間打って墨出したら柱出てるってどーゆー事やねん!そんなずれへんやろ!みたいな。

36 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/09(月) 23:26:49 ID:???]
>>35
仮にてっちん屋が間違っててもワシらが立て込んだら間違いには気付くぞ
質問主は監督さん?あんたの地墨の間違いやろボケ

37 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/10(火) 00:03:20 ID:???]
それは図面ミスなんでは?

38 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/10(火) 02:05:09 ID:WP8WiBnr]
>>35
基礎の墨は、基本組が出すからなー
大工さんは、それに枠建てるだけだし
コンクリート打設時に主筋動いたのかも
おれも、1回あった
だからこれでもかってぐらい柱は、結束して打設する

39 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/10(火) 06:31:03 ID:???]
だめだ。お前の丸ノコの握る所に運子付けとくぞ

40 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/10(火) 07:45:01 ID:???]
>>39
お久しぶりです!



41 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/10(火) 08:34:38 ID:???]
>>34
黒川氏か、凄い建築家らしいな。

42 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/10(火) 20:13:47 ID:???]
うちの親方は出窓もろくに拾えない
頼むから出窓だけ加工してくれと図面よこされるw
出窓の壁の絡みはどーすんだってw

加工場で加工はするが現場での加工の方が多い
しかも、ダイノコが嫌いなため現場にはいれず
いつもマルノコでの加工
スラブの補助もしかりw

親方なのに現場には居たくないらしくすぐにお供を連れて帰るw

材料はドンブリ勘定w
搬入搬出大忙しw

どんだけ段取り悪いんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15階の階段やってるからヤメランネw orz=3

43 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/10(火) 21:55:29 ID:???]
その親方が自分で加工して出窓を組んだらバラシ屋がきっと怒ると思うw
搬入出には余分な金が掛るけど今のままでいいんじゃねーか、潰れてないし・・・
けど、お供を連れずに一人で帰れよ!って言ってやれwww

44 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/10(火) 22:11:04 ID:???]
現場加工はきついね。
スラブ補助はどうしてる?
現場で台鋸?

45 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/10(火) 22:20:04 ID:???]
42の発言ではだと台鋸御法度なんだけど?スラブ補助も寸法決めて事前加工してたらカネテが出るけどね

46 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/10(火) 22:31:36 ID:???]
昨今のベニヤは質が悪いから、スラブの補助は現場で裂くのが吉。

47 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/10(火) 23:00:46 ID:???]
そりゃB級材入れる店に問題が有るのでは?

48 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/10(火) 23:38:02 ID:???]
最近B級ベニヤ増えたね。
去年のベニヤ不足が原因かな?

49 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 00:01:20 ID:???]
剥離剤でマノール使ってる人いる?
鉱物油だから鉄筋に吹き付けても、多分問題ないとおもうし
パネコートなんかには良いんじゃないかと・・俺は考えてるのだが。

50 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 00:13:26 ID:???]
鉄筋の付着力落とすのはダメポ、吹くならパネルかホラにしてくれ



51 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 06:06:14 ID:???]
マノールてどんなの?

52 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/11(水) 07:13:00 ID:BFdOY7SQ]
昔山田うどんの廃油つかったことある。
気持ち悪くなるんだよな

53 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/11(水) 11:33:11 ID:ymJ2X/ui]
>>51
マノールってサッシ埋めの時に入れる防水材だったような気がした。

54 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 12:24:44 ID:???]
おまいらたまにはヘルメット洗えよー

今日半年ぶりくらいに洗ったらすげー汚れてたw

55 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 18:49:46 ID:???]
おまいらたまには、けつの穴洗えよー

今日半年ぶりくらいに洗ったらすげー汚れてたw

56 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 18:51:41 ID:???]
40過ぎの中二病と16歳の暴走族が社会人らしからぬ会話で盛り上がっててウゼー

57 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 20:22:11 ID:???]
ネットで買えて安い金物屋知りませんか?



58 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 20:43:03 ID:???]
物によるんでねーか

59 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 21:12:42 ID:???]
>>57
ネット販売してる所ってあるのかな?
中古資材の販売サイトなんかはあるのだが・・。

60 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 22:01:40 ID:???]
ヤフオクは?



61 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 22:14:31 ID:???]
ヤフオク?
んー?ヤフオクでかうものかw

パネルソー欲しいよパネルソー
だがタケーw
新品は一体いくら?
250位か?

62 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 22:28:37 ID:???]
うるせー

63 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 23:18:40 ID:???]
西成行ってくれば?

64 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/11(水) 23:49:49 ID:???]
今、テレビで一級建築士が言ってたけど
屋根(庇)があるのがベランダで、ないのがバルコニーらしい。

65 名前:前田の馬鹿ハナタレ小僧 [2007/04/11(水) 23:59:23 ID:aD9ZWEOW]
前にいた小僧に何回もサゲフリの見方教えたがワカラン、重症だわな

66 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/12(木) 09:04:28 ID:wwrmkBWY]
>>65
ワラタwww


67 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/12(木) 17:54:31 ID:???]
みんなは「これはあんまよそではやってないやろー」っていう自分流にちょっと工夫してる事ってある?

68 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/12(木) 20:01:53 ID:???]
>ちょっと工夫

現場の便所できばってる時に次回分の紙を巻き取ってタンクの下裏に隠し備蓄してる
町屋の工務店の現場だとかなり有効

69 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/12(木) 21:13:56 ID:???]
大雨で溜まったベランダや廊下の水を、
ドレン受けごと一気にパイプでスラブを抜く。

一度ドレンごと壊した・・。w

70 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/12(木) 21:39:39 ID:???]
>>67
凄い些細な事だけど丸鋸の定規の合わせ方。
意外と周りの大工は知らないんだよなこれ。



71 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/12(木) 21:40:43 ID:???]
アイボルトにつけたアンカーの転用

72 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/12(木) 21:52:00 ID:???]
犬でもつなぐのかw

73 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/12(木) 21:59:15 ID:???]
PSの二つ割にしたベニヤにろっかくなんたら?(名前ワカンネ)か飾りのピーコンを仕込みバラす際フォームタイをゆるくつけバールでひっかけて浮かせるようにしてある。枠が痛まないからいいよ

74 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/13(金) 05:58:09 ID:???]
ちなみにPPガラ袋は白でドノウ袋は茶色らしい。

75 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/13(金) 22:18:56 ID:???]
そうそう麻製の袋な

76 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/13(金) 23:39:22 ID:Aw1n+Szj]
何だかんだと言ってることにかんして君たちはトーシロだな…        結果は自分の努力次第だお 認めてくれる人は誰だって認めるしそれに関して逆らうやつはいないよ   自分を信じろ!

77 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/13(金) 23:42:48 ID:???]
雨の日に仕事終わった後スケール一回伸ばして拭いとく

ちょっとでも長持ちさせたいからな


でもうっかり台鋸でチュンてやっちゃったりする
ドリルで丸く削ったりも

78 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:18:09 ID:???]
トーシロてw
団塊臭がするぞ

79 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/14(土) 07:01:23 ID:???]
スケールは軍手で拭くのがセオリーさ

80 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/14(土) 13:21:53 ID:???]
そのあと全部引っ張り出してシリコンスプレーだね



81 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/14(土) 22:46:26 ID:???]
塚新建設(関東、関西)知ってる人います?

82 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/14(土) 23:36:22 ID:???]
シリコンスプレーは、手がキシキシするのでやだな、弁当喰う時にも匂うしw

83 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/04/15(日) 10:49:52 ID:???]
広島の大工さんいますか?

84 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:? [2007/04/15(日) 19:03:03 ID:???]
型枠大工って、土方大工の事か

85 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/15(日) 19:12:45 ID:???]
バカが来たぞ。盛り上げてくれ。

86 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/16(月) 05:55:06 ID:???]
完全にスルーだね(´・ω・`)プッ

87 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/16(月) 07:30:39 ID:???]
過疎ってるだけなんでは?

88 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/16(月) 14:11:19 ID:???]
生コン\(^o^)/バレタ

89 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/16(月) 19:46:45 ID:???]
都内は仕事切れないで有りますか?

90 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/16(月) 20:49:48 ID:72jBRxvq]
仕事腐るほどあるよ!
単価二千円だけどやる?



91 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/16(月) 20:56:54 ID:???]
2000円で1スパンとか可能ですか?

92 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/16(月) 21:09:57 ID:???]
すいません。
2000円で安いのか高いのかさっぱり・・。
はつり込みで最低いくら位がボーダーライン?ですか。

93 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/16(月) 21:47:36 ID:i8tNH7td]
1408サムシングホールディングスは仕込み時か?
中間期下方修正を出したばかりなのに、4月18日に個人投資家説明会を開く。
hercules.ose.or.jp/topics/ir_rounge20070418.html
投資家からの集中砲火覚悟か、それともサプライズネタがあるのか。
出来高少ないから明日あたりちょびっと買うか?
大化けするかもしれないし、社長の話聞いてどうしようもなければ投げればいいかと。

94 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/16(月) 21:48:18 ID:???]
今で2000円なら超破格の値段でしょ。

95 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/16(月) 21:51:23 ID:???]
こんなとこでこのマルチを見るとはw
下方修正プギャw

96 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/16(月) 22:35:57 ID:???]
リョービの最新の丸鋸使ってる人いる?
165の刃で190と同じくらい切れるやつ。
今までの165なら桟二本切れないけどリョービの165なら切れるらしい。
現物見た事ないので誰か教えて!

97 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/16(月) 22:42:14 ID:???]
これでしょ?
ttp://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?itid=109&cid=4&csid=137&ckbnid=1&pf=2

98 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/16(月) 23:17:51 ID:???]
>>97
サンクスm(_ _)m
これですね!
これを買うかマキタの190買うか悩んでますがリョービの165周りで持ってる人いないので評判どうかなぁて(^^;)

99 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:? [2007/04/17(火) 05:48:50 ID:???]
土方大工には165でO.K

100 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 06:03:06 ID:???]
>>99
だめだ。お前の土方スコップの握る所に運子付けとくぞ。



101 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 06:06:01 ID:???]
>>99
だめだ。お前が運子に行ったらサポでトイレのドアを突っ張るぞ

102 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 06:40:44 ID:???]
だめだ。お前が運子しに行ったら現場内放送で
お前が運子してる事言ってやる

103 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 07:44:42 ID:???]
だめだ。運子中に水止めておくから。

104 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 07:48:08 ID:???]
>>99
だめだ。お前が運子に行ったらレッカーで吊り上げてやる

105 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 08:03:34 ID:???]
だめだ。ハウス内にアセチレン充填して点火してやる

106 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/17(火) 09:31:39 ID:FZCRNvnW]
だめだ。お前が運子にいったら型枠立て込んでコンクリート流してやる。

107 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/17(火) 09:35:24 ID:W5bGfIbe]
ダメだ。お前が運子に行ったら外から番線巻いて天井からコンクリート打ち込んでやる

108 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 10:20:12 ID:???]
運子祭りだ!w

109 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 12:20:51 ID:???]
だははー
よくここまですんなりネタが出てくるもんだw

110 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/17(火) 13:28:56 ID:mtwAoO/S]
マルノコなんていくらもしないんだから買ってみなよ!



111 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 15:36:17 ID:???]
ツチノコだったら買ってもいいんだが

112 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/17(火) 15:53:09 ID:W5bGfIbe]
オイナリさんならぶら下がっているんだが

#雨だから暇になってきた

113 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 21:06:26 ID:???]
雨で進まねーさみぃ

114 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 21:23:17 ID:???]
>>113
えっ、まだ仕事?

115 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 22:12:26 ID:???]
なんかやたらに鉄砲使う大工いるけど、最近じゃ当たり前?今日応援いってびっくりした

116 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 22:49:26 ID:???]
ゲンノウ振らない大工は大工じゃないなwww
以前、誰かが呼んでいた型枠作業員ってカンジか?

117 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/17(火) 23:05:15 ID:???]
加工とスラブは鉄砲使ってます

118 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/18(水) 01:17:11 ID:???]
面木打つのも鉄砲です

119 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/18(水) 06:58:26 ID:???]
面釘鉄砲の釘高くない?

120 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:? [2007/04/18(水) 09:49:59 ID:???]
>>116
型枠作業員ではなく土方大工です



121 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/18(水) 11:48:23 ID:9WQd2U+Q]
レーザー使ってる型枠大工さんもいるなーそういえば、

鉄砲使うと解体屋さん怒らないですか?



122 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/18(水) 11:57:16 ID:???]
日当はいくらにあがりましたか

123 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/18(水) 19:58:20 ID:???]
>>121
頭の小さい細い釘使ったら怒られるけど普通の釘なら問題なし。

124 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 07:30:42 ID:???]
紙は俺を見捨てた…
今、絶体絶命のピンチ

125 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 08:12:44 ID:???]
ポケットん中に軍手入って無いのかな

126 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/19(木) 14:07:58 ID:h+tR+6D7]
>>124
その後どうなった。

127 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 15:27:54 ID:???]
靴下で…

128 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 15:29:22 ID:???]
紙って…
便所でコトが済んで紙が無いのに気づいたとか?

129 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/19(木) 17:15:11 ID:h+tR+6D7]
>>124>>99
じゃーその靴下どうしたんですか?
まさか履いて仕事してるとか?

130 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 17:48:42 ID:???]
今まで見てきた中で使われてきた方法

@芯で拭く
Aチラッと戸を開けて大声で誰か呼ぶ
Bけつにつかない様パンツを履き、そのまま便所を出て紙を取りに行き何食わぬ顔でけつを拭きに戻る
C「まぁいいか」とほっとく



131 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/19(木) 17:58:57 ID:h+tR+6D7]
仮設のトイレもオシュレットにすればいいんだよなー
靴下で拭く事もないし

132 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/19(木) 18:43:26 ID:Np+e4srt]
靴下で拭くぐらいやったらパンツにうんこつけて仕事したらええんちゃうの?

まぁ俺は芯をケツにはさんでパンツとズボンはいて外に一回出て紙をとり、便所に戻ったら誰かが入っていたという経験があるけどな
そいつは数分後に「うをぉぉぉおお」とか中で言ってたw 俺は誰もいないゼネコンの倉庫でケツを拭いて彼を見捨てて仕事に戻った・・・

133 名前:124 mailto:sage [2007/04/19(木) 19:26:25 ID:???]
皆さんお騒がせしました。
結局、後輩に電話して紙持ってこさせました…
ドア半開きで紙もらう時の恥ずかしいやらなんと言うか…

134 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 20:16:49 ID:???]
俺はワイルドだから、糞してもケツ拭かねえぜ

135 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 20:21:19 ID:???]
俺は置き場で漏らしたよ。
パンツ脱いでダッシュで車のトランクに隠したよ。
ノーパンで仕事して挙げ句の果てに事務所で株札付き合わされて生きた心地しなかった

136 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 20:34:10 ID:???]
軍手が良いと聞きました。w
水が流れない便器に軍手がwwwwwww

137 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 20:45:55 ID:???]
>>133
後輩って直ぐに来たのかな、10分間もそのままだと枯れ糞になってそうなw
>>68 を見習ったらどかな

138 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 20:47:31 ID:???]
伸びてんなと思ったらウンコ話かよw

139 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 20:52:34 ID:???]
朝の運子待ちは毎日似たような面子だよな。

140 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/19(木) 20:59:02 ID:h+tR+6D7]
>>133
後輩の方が、もっと恥ずかしいようなそんな先輩もって
おれだったらサポートでドアつっぱる



141 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 21:19:59 ID:???]
おれだったら扉の下から番線突っ込んでケツを刺す

142 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 21:23:16 ID:???]
>>141
必殺仕事人かwww

143 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 21:26:25 ID:???]
突っ込んでるのが電気屋だったら番線の電撃ショックだろうな

144 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 21:35:45 ID:???]
運子ネタは盛り上がるねー

145 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 22:11:24 ID:???]
順番で逝くと@食欲A性欲Bうんち・・・か
うんちは金欲にも勝るけり(嘘

146 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/19(木) 22:13:16 ID:h+tR+6D7]
>>145
あるなーうんこしたい時5人ならんで自分だったら1人1000円はらっても、
うんこしたいと思う

147 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/19(木) 22:45:37 ID:???]
酔っ払って交番所の入口前にうんこしたのは俺です、ごめんなさい

148 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/20(金) 15:24:34 ID:???]
誤爆して過疎らせた分も誤ってもらおうかw

149 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/20(金) 18:21:35 ID:+aRiHB9N]
>>147
やっぱ紙は、後輩に届けてもらったのか?

150 名前: [2007/04/20(金) 19:44:05 ID:CWfOb+Dc]
群馬の型枠大工いますか?



151 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/20(金) 20:14:42 ID:???]
単独で都内に出稼ぎをしようかと考えているのですが・・・。
現在37歳・・。年齢的にまだ大丈夫?
資格は一級型枠技能しか持ってません。

152 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/20(金) 20:33:09 ID:???]
>>151
全然大丈夫です。

153 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/20(金) 20:40:16 ID:???]
>>151
大丈夫。37歳なら若い方だよ。

154 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/20(金) 20:47:08 ID:CWfOb+Dc]
大丈夫、俺なんか22だよ(`・ω・´)シャキーン

155 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/20(金) 20:51:17 ID:???]
>>154

俺も22だよ、仲間だね

156 名前:151 mailto:sage [2007/04/20(金) 21:09:03 ID:???]
おおっ
皆さん励ましありがとう。
知らない土地に行くのは不安だが、
泊まりの応援に行くと思えば・・。
また一年生 orz

157 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/20(金) 22:44:57 ID:???]
>>156
どこから行くの?西日本から行くんなら初めは関東式に戸惑うかも

158 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/21(土) 05:45:39 ID:73PwdeBg]
シガナイ現場かんとくッス
関東と関西ってなんかちがうのですか?
ちなみにおいらは、都内で現場やってます。


159 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/21(土) 13:28:19 ID:???]
なにもかわんね。

160 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/21(土) 18:49:12 ID:???]
監督にゃ用ねえから出てけよ



161 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/21(土) 20:39:16 ID:eP/hiH6O]
今日から置き場整理…
現場ないなら休みたいものだ…
俺は青森から群馬に来て型枠やってるもうすぐ23!

162 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/21(土) 23:33:02 ID:???]
置き場整理ってサン木のケレンするん?あれって最低〜

163 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/04/22(日) 00:30:41 ID:???]
>>157
広島から首都圏にでたら戸惑う??
工法は一緒でしょ。?
違うとすれば運搬方法、通勤手段??

164 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/22(日) 01:44:24 ID:???]
一服が30って通用しないよ

165 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/04/22(日) 02:05:43 ID:???]
一服は15でしょ。

166 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/22(日) 09:31:54 ID:???]
俺の所は一服なんてない

167 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/22(日) 12:09:10 ID:???]
今までこのスレ見てなかったの?
関東、関西じゃ全然やりかたが違うよ。
○と□くらい違う

168 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/22(日) 14:12:48 ID:NPa+NcHJ]
型枠大工を手間受けしてます。単価の相場がわかりません.
日当が17000円ぐらいに上がりましたが、今の単価では払いきれなくなりそう


169 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/22(日) 17:09:20 ID:???]
どこでしょうか?

170 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/22(日) 19:31:43 ID:???]
一服と昼寝はした方がいいみたいだよー
その理想は10〜15分



171 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/22(日) 19:35:40 ID:KF+32vvJ]
未経験から始めてどのくらいでなれてきますかねぇ?最初はどんな事からやるんですか?

172 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/22(日) 20:12:54 ID:Lm3NbvkP]
材料age1人で階段から上げろと…15年前に言われたの思い出した

173 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/22(日) 20:38:20 ID:???]
俺が一番始めにやらされたのは詰め所の机の拭き掃除。
それからは毎朝俺の日課だった。

174 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/22(日) 20:51:00 ID:NPa+NcHJ]
169:滋賀です。

175 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/22(日) 21:34:33 ID:???]
滋賀で17000なら大阪より高い

176 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/04/22(日) 23:57:08 ID:???]
関東、関西の違いは、もういいだろ。
みんな同じ職人だ。
このスレから実際にやり取りできたら最高だな〜

177 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/23(月) 00:10:36 ID:???]
喧嘩必死だ恐らく

178 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/23(月) 06:33:31 ID:???]
今日から坊主二人入ってきます。続くといいけどなぁ‥


179 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/23(月) 07:26:35 ID:???]
>>178
どうやって見つけてきたの?

180 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/23(月) 12:48:35 ID:???]
ツレと飲んでる時にたまたま連れてきた子なんだ。
一生懸命なのに全然進んでなくてなんか初々しいw



181 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/23(月) 12:57:42 ID:???]
若い奴入ってきて羨ましいね

若手育てるのは厳しくするか優しく褒めながらするのかどっちがいいんだろう?
まだ30代の俺等の時代は厳しかったけど今の若い子はすぐやめるからどっちが良いんだろうと悩む

182 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/23(月) 15:10:25 ID:???]
二人そろって辞めてく悪寒

183 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/23(月) 15:12:26 ID:OZ6IWiA7]
やさしくだね。
とにかくやさしく
チョーシに乗ってきたら怒る
おれは、セパずけばっかだ。
なんにも考えないでひたすらセパ作ってた。
落としセパもピーコンつけまくってた。
あとは、荷上げだ。
ゲンノなんか1年ぐらい使わせてくれなかった。


184 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/23(月) 20:18:55 ID:???]
手元は長かったな、9年位かw
辞めると言ったら滅多にやらせてくれない建て込みをさせてくれたよ。
何時も建て込みは親方の息子、典型的な二代目駄目息子。
親方は俺を息子の片腕にしたかったのだろうな、同級生だし信用もあったから。
展開が読めたので辞めちゃったw

185 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/23(月) 20:47:20 ID:???]
>>184
9年ってなげえなw

親父から離れて別の工務店にいる息子はいいんだがくっついてる息子はほんと駄目だよなw

186 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/23(月) 21:09:16 ID:???]
親方の息子は凄いできるか凄いできないの両極端。

187 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/23(月) 21:10:33 ID:???]
>>186
人間的に大人になりきれない奴が多い

188 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/23(月) 21:51:52 ID:???]
>>186
ほんっと極端!
息子二人連れてる人がいるけど一人は超バリバリで一人は超グズ!

189 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/23(月) 22:47:12 ID:???]
で、その出来ない方が講釈タレなんだよな、ちょっとは体を動かせや

190 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/24(火) 06:22:51 ID:???]
>>189
わぁw そいつの事知ってるかの様にその通りw
やっぱそういうやつは似通うんだね



191 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/24(火) 22:18:44 ID:???]
応援単価っていくら?
宮城では13k−16kです。
他県は?

192 名前:  ↑ mailto:sage [2007/04/24(火) 22:23:34 ID:???]
8時〜17時でジュース2回付きなん?

193 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/24(火) 22:29:38 ID:???]
いいえ
自前出しです。

194 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/24(火) 22:45:41 ID:???]
・・・行きたくなくなったW

冗談だが一ヶ月働いて40万以上になればオレはいいと思う

195 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/04/24(火) 23:18:46 ID:???]
>>191
@広島(応援)14
組常用18〜23

196 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/25(水) 00:08:56 ID:???]
>>195
よし!ちょっくら広島に出稼ぎに行ってくる!

愛知応援常傭16k前後   orz

197 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/25(水) 00:39:56 ID:???]
坊主でもいいの?セパ付けで16Kはんまい

198 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/25(水) 15:35:07 ID:WRPzHtuV]
今日は、雨で休み
ってか現場まで行ったんだがな。
今格ゲー中
いい監督だな。
前の現場の監督なんか会社にまで電話いれやがってホントに

199 名前:ごんべい [2007/04/25(水) 19:05:36 ID:1mOX7q58]
土木の擁壁で天バが勾配の場合 10セン下がりにセパをつけようとしたら 垂直に10センか 天バにカネテに10センか どっち?

200 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/25(水) 19:20:30 ID:???]
はあ?



201 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/25(水) 19:31:58 ID:???]
天端にカネテじゃね?
セパ割は残るんだろ?

202 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/25(水) 19:44:45 ID:ikKf8gdV]
垂直に取って、天バにかねて一列取る
間が700以上離れる所に、垂直にもう一列取るな
直壁ならね

203 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/04/25(水) 22:02:44 ID:???]
>>196
まってます。
@広島

204 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/26(木) 07:31:33 ID:???]
擁壁はダルい

205 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/26(木) 12:26:10 ID:???]
擁壁は儲かる

206 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/26(木) 15:11:56 ID:???]
竹中初めてやったけどカスだな

207 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/26(木) 18:31:41 ID:???]
スーゼネはカスばかり

208 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/26(木) 19:45:17 ID:???]
どことは言わんけど、壁厚まんまのドーナツ持ってきたアホ監督がおった

209 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/26(木) 20:00:56 ID:KxuaidvD]
この仕事ってすぐ給料上がってくんですか?

気になったんでどなたか教えてください。

210 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/26(木) 20:10:06 ID:???]
ヤル気と真面目に出勤が大事
おふざけは仕事の後



211 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/26(木) 20:23:56 ID:???]
>>210
確かに。すぐ休むヤツは仕事の段取り狂うから来ないで欲しい。

212 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/26(木) 20:26:54 ID:???]
型枠荷age

213 名前:基礎大嫌い mailto:sage [2007/04/26(木) 20:46:36 ID:???]
ベース上端からスラブ下まで300なんだけどふかしてくれよ。蓋すんのめんどくせーよ

214 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/26(木) 21:04:35 ID:47C04NLr]
北海道で大工してます、今仕事なくてよそ応援入ってるけど12000・・関東が羨ましいです、最近職変えようか考えてる。

215 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/26(木) 21:45:46 ID:???]
最近、耐圧打ったマッチ箱みたいな基礎見なくなったな。

216 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/26(木) 21:57:51 ID:???]
クレーンの基礎でする位かな

217 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/26(木) 22:38:24 ID:???]
基礎の時に先に起こしたのにセパつけず違う所行く奴てどうよ?

218 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/27(金) 01:04:23 ID:???]
>>217 わけわかめ最強

219 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/27(金) 06:21:55 ID:???]
先に建てた奴がセパつけろて意味じゃないのか?
セパつけなかったら先に建てた方が得

220 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/27(金) 08:08:19 ID:???]
片押しかとおもたすまない



221 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/27(金) 12:25:50 ID:???]
>>214
歳と、経験年数、住んでる所を述べなさい。
俺と請けやるか?

222 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/27(金) 12:38:17 ID:???]
俺は基礎も間仕切りも返しの方が好き

223 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/27(金) 18:49:26 ID:yaorOAKg]
暇な大工はタコ部屋用意するから佐賀に来い

手間請け@1350だけどね

224 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/27(金) 22:05:53 ID:???]
東京の2000円がマジなら東京行く

225 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/27(金) 22:06:19 ID:???]
おれも

226 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/27(金) 22:46:59 ID:???]
2000円はマンション?マンションでそれならバブル並じゃない?

227 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/27(金) 22:56:13 ID:???]
うちはマンソンで1600円です

228 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/27(金) 22:59:48 ID:???]
ようやく1400円

229 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/27(金) 23:20:05 ID:???]
まだ1350円@大阪
ピンはねされすぎ?( ̄〜 ̄;)

230 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/28(土) 00:21:48 ID:???]
俺、5年前800円でマンションやった
もう嫌だ



231 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/28(土) 00:29:38 ID:???]
>>230
ネタいらね、基礎だけなら解るが(ry

232 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/04/28(土) 04:23:05 ID:???]
セパ別1400円
スリット、非難ハッチ、ドレイン、スリーブは
別途。(uにしたら50〜60円+)@広島

233 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/28(土) 05:52:07 ID:???]
>>231
何年か前は叩き800円てのは良く聞いたよ。
そんな大工がいるから単価下がったわけで

234 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/28(土) 17:19:51 ID:???]
4〜5年前は最悪な頃だったよね

235 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/28(土) 20:03:24 ID:???]
忘れもしない1998年夏頃@大阪。
当時、常用単価25000円平均だったかな?
「来年には15000円くらいまで下がるらしいで」
「嘘やろ?それなら大工辞めるわ(笑)」と誰も本気にしていなかった。
1999年に入ってから急激に現場の数が減少。
当時は仕事なく遊んでる大工で溢れかえる。あまりにも仕事がないので安く請ける大工が急増。大阪では小○組のせいだと噂が広がる。
半年後…常用単価13000円orz
同時に工程は厳しくなり雨でも仕事が当たり前。現場の詰所では"どんどん"が消えた…

長文スマン

236 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/28(土) 20:13:50 ID:???]
花札かwよくやったよ。
今は誰もやんねw

237 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/29(日) 12:15:20 ID:BAiqcq7j]
>>235
>現場の詰所では"どんどん"が消えた…

どんどんってなに??

238 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/29(日) 13:41:02 ID:???]
>>237
株札。二枚とってゾロ目、シッピン、クッピン等で争うゲーム。10のゾロが最強の"どんどん"
10年くらい前までは現場の詰め所で誰もやっていた。
全国的な呼び名はわからんけど"じゅんじゅん"て呼ぶ地方もあるみたい

239 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/29(日) 13:46:13 ID:???]
爺の時代は4・5・1だったな、湯飲みにサイコロを3個落としてするやつ

240 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/29(日) 18:09:48 ID:???]
このスレは【花札】博打好き集まってくれぃ【サイコロ】になりました。



241 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/30(月) 06:36:22 ID:JmBi42kv]
直営の大工減っていくばっかり
ここ2年で6人くらいやめたけど、入ってきたやつは0
ハローワークやら折込チラシ出してるけど効果ないね
新卒も売り手市場だからかなんかしらないけど応募なし
中国人研修生は怖くてめんどくさくて無理だし

だれか型枠大工ロボット作ってくれ

242 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/30(月) 07:11:31 ID:???]
なんで最近は若い奴入ってこなくなったんだろう?
金なのかな?

243 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/04/30(月) 08:44:20 ID:???]
仕事はきついし
単価は下がるし
一生やるにしては不安があるとか・・・

244 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/30(月) 09:59:21 ID:???]
どーせニッカ穿くなら鳶に行くんじゃないか
なんとなしに聞こえも良いんだろうな

245 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/04/30(月) 11:21:25 ID:???]
鳶は相変わらず若い奴多いよな。
大工は入ってきても続かない
業界的には良い事か悪い事なのか?

246 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/30(月) 11:48:00 ID:bVP6Ewd2]
鳶はあたま悪い会話してるよな。人種が違う。
シートがない足場なんてバカしか上がれないだろ?

247 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/30(月) 22:35:39 ID:MEZqaU7N]
今度材料持で、仕事取ろうとしてるんですけど、誰か単官、サポート類譲れる方おりませんか?
また、中古品の単価知ってる人おりましたら教えてください。

248 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/04/30(月) 23:27:57 ID:uvRNNsCu]
どのぐらいの軍資金でどのぐらいの数量を請けるのかはわかりませんが、
単管やサポートはひとまずリース屋で借りて、ベニヤや桟木などの消耗品や金物類は購入すればいいのではないでしょうか?
初めのうちはそれを前提に見積もりして予算を組めばリース赤字は回避できるだろうし、
落ち着いてきて購入できるようになればそのままの単価で償却できる。
それにリース屋とかって古くなった資材を安くで分けてくれたりいろんな情報をくれるので付き合っていて損はないですよ。
急に材料がいるときは役に立つし、初めのうちに少し儲けさせておけばいい関係を築ける。

249 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/01(火) 05:49:16 ID:???]
一時、材料持ちが潰れたて話聞いたけど最近聞かないもんな。新たに材料持ちでやる人が増えてきてる。
景気回復の証かな

250 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/01(火) 06:20:13 ID:???]
関東の単官て何mまで使ってるの?



251 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/01(火) 09:36:27 ID:???]
4M-。たてパイプにはジャバの5Mも使った事あるよー

252 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/01(火) 10:22:57 ID:XLqHm53o]
>>248さん
色々ご指導有り難うございます
今まで木材は自分持ち、金物類は親会社やリースでやって来たけど、置き場を整地して資材を増やそうと考えています。とりあえず、4000〜5000m2分位は欲しいですね

253 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/01(火) 10:37:09 ID:V+Uxbb/m]
>>250
マンションは3.5


254 名前:三年生 [2007/05/01(火) 12:18:49 ID:asYX0dYl]
昨日、今日と常用の耐震壁&耐震梁のアンカー墨出しに来た、現場は地下でなんでも水道局の地下施設だとか 
ハツリ屋も大量に入って耐震梁のかかる柱のハンチ部分をハツリまくってる、地下なので通気性が物凄く悪いため現場内粉塵で先が見えない、騒音も激しい、マスクと耳栓をした、しかし鼻をかめば真っ黒だ。 

とりあえず高所作業車は一台しかつかえないらしいからうちらのコンビはローリン愚タワー泣 
超めんどくさいですわ泣

255 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/01(火) 12:33:37 ID:???]
紺色ニッカも親方とかぶるし大変だねw
この間作業着屋で思い出したよw

256 名前:三年生 mailto:sage [2007/05/01(火) 12:58:04 ID:???]
ぶはっw
覚えてる人がいるww
明日は久々に親方と一緒だから敢えて紺色ry

257 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/01(火) 13:25:55 ID:???]
俺は関西だけど締め方、材料上げは単官がいいな
軽いのがなによりだし、総ダブルて手間はあるもののホームタイ、金物一体だから楽。
締め方は関東式、スラブ、セパは関西式が一番伸びるかも

258 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/01(火) 14:53:19 ID:???]
>>238
俺んとこはカチカチ

259 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/01(火) 21:56:14 ID:XLqHm53o]
>>257
関西式のスラブ、セパってどういうの?

260 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/01(火) 23:05:56 ID:???]
(^_^;)



261 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/01(火) 23:49:07 ID:???]
>関西式
スラブが鉄板でセパがアイスピック

262 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/02(水) 06:23:01 ID:???]
>>259
関東→大引き木バタ、根太単官
関西→大引き&根太、鋼管
実際、関西でも関東式使ってる業者もスラブは鋼管でやってる。
セパは羽根付き。
関東で全部関西式でやってる業者は応援(関東大工)貰うときは9_のキリから渡してこのセパは一人で回せるからと説明しなければならない。

263 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/02(水) 07:47:00 ID:???]
明日から休みだあああああ

264 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/02(水) 09:46:14 ID:ci2c7ZOG]
>>255
おれんっちのとこは、5人組班でなんかニッカの色が暗黙で決まってる
親方  赤  無口
二番手 紺  すぐ怒る
三番手 黄  ノー天気
四番手 白  オレ
五番手 緑  女好き


265 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/02(水) 11:37:40 ID:???]
なんて言う班なんだ?
ゴレンジャーか?

266 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/02(水) 11:46:23 ID:???]
>>264
見てみたいw
朝礼の時とかけっこう目立つんじゃない?

267 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/02(水) 12:17:50 ID:ci2c7ZOG]
>>265
ゴレンジャーって言わないでくれ
監督にもよく言われる。
白のおれは、汚れが1番目立つ
緑と黄は、絶対はけないおれは、赤もきついな
紺か黒だなけどかぶるから白だよ。
ゴレンジャーか
型枠戦隊○○○レンジャーって言われる
○のとこは、うちの会社名

268 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/02(水) 12:23:43 ID:???]
つ ローン

269 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/02(水) 18:27:39 ID:VyjNG/ke]
ここ数年
赤、黄、緑は全く見掛けなくなったぞ

270 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/02(水) 20:14:32 ID:???]
>>267
ワロタw

ウチでは赤は普通より3倍動ける奴しか履くなとかww




271 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/02(水) 22:16:37 ID:???]
それぞれ一色しか持ってないの?

272 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 06:32:53 ID:???]
今日も仕事

273 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 06:38:57 ID:???]
がんがれ

274 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 07:29:31 ID:???]
ほんっとにお疲れさん

275 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 07:34:26 ID:???]
俺も加工。

276 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 09:08:31 ID:???]
今日明日は仕事の人多いな

277 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 12:10:09 ID:???]
このいい天気に仕事は嫌だ。            
帰りたい

278 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 12:20:26 ID:???]
>>277わがままな奴だな。
天気がいいから帰りたい?どうせ雨の日は、雨だから帰りたいか?
そういう奴にかぎって、金のことをすぐ口にする。

279 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/05/03(木) 12:31:19 ID:???]
みんなが休みの時は
帰りたくもなるって
>>277どんまい!

280 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 17:04:13 ID:???]
>>278
あんた厳し過ぎ。



281 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/03(木) 17:37:21 ID:/pxlWCOG]
スラブの根太が単管だと
コロコロと転がらないん
ですか?
転がり止めに釘を打つん
ですか?

282 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/03(木) 17:49:36 ID:w3a2hdm5]
釘打っても、根太の上歩きながら並べるのは無理だろ?

283 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/03(木) 18:11:16 ID:/pxlWCOG]
だよね!
やっぱり、スラブは、単管よりも鋼管だよね。

284 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 18:47:12 ID:???]
よかったね

285 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 18:54:16 ID:???]
だれか丸パイプの根太並べてるとこUPしてやれ。

286 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 19:12:24 ID:???]
ただ並べるんだよ
だから歩かない。ベニヤ置いて1本打つまではゼッタイに乗っかれないんだよ

287 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 19:24:12 ID:???]
そうなんか。やっぱ鋼管の方がいいな。

288 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 19:27:36 ID:???]
根太並べる迄なら関西式の半分のスピードだよ。あとは段取りと貼る人の器量次第。関西式が早くていいとは一概に言いきれないと思う。

289 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 19:44:04 ID:???]
例えばマンションの部屋内小梁なしの手上げの根太上げ。
関西なら根太の上を歩いて上げながら並べていく。
そこでベニヤ上げるから効率が良い。

一枚はっては並べるのは手間がかかるんじゃない?
鋼管なら1800に根太5本
単官なら1800に根太8本?

290 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 21:32:38 ID:???]
相変わらず関西の大工は想像力のない馬鹿ばっかだな
てか、このネタはずっと前に決着がついているはずだが



291 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 21:50:45 ID:???]
関東の大工はなんでも二人でやるてマジ?
関東大工をスラブの時に応援に呼んだら一人はケレンして一人が貼って何するにしても二人一緒て聞いたよ。

292 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 22:04:07 ID:???]
ってか関東の二人掛りセパ付け乙

293 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 22:48:25 ID:???]
二人掛かりセパ付け程、無駄なものはない。
Pコン付ける手間とか。

294 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/03(木) 23:33:08 ID:???]
くだんね('A`)

295 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/04(金) 00:06:38 ID:???]
何処までくだるんだw

296 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/04(金) 00:28:13 ID:???]
俺はほとんどの事は一人でやるようにしているが、
周りや親方からは一人でやりたい=誰とも組む気が無いと思われている。
出窓や開口は二人でやれっつーことか?まあ、大きさにもよるが。
適材適所でしょ、チームワークでしょ全然分ってない親方。
まあ人海戦術で自衛隊上がりの親方だから仕方ないか。w

297 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/04(金) 01:34:36 ID:???]
>>296
真面目に質問。
関東は出窓、開口は二人でつけるもんなの?
もしかして開口の立を一人が水に合わせて持って一人が釘打つとか?

298 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/04(金) 08:39:50 ID:???]
本当にくだらねーな。
関東、関西、それぞれのやり方があるんだからイイだろ。

299 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/04(金) 10:04:37 ID:???]
関東でも関西でもない立場から言うと
関西にはCセパ(座金)がないらしい
関西のセパは一人でセパ側から、トントン叩いて
セパを付けて、裏に周りホームタイを付ける。これだと同じ2人工w
でもセパを注文した時点でセパが出来てるのはいいな。
座金付ける手間がない。

300 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/04(金) 10:11:40 ID:???]
大引き根太のあげ方は、材料が違うだけで
作業の順序的にたいした違いはない。
俺は60角の鋼管使う会社、50の丸パイプ使う会社両方勤めた事あるよ。



301 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/04(金) 10:39:50 ID:???]
>>298
くだらくないよ。煽り合いに注意すれば
関東の大工と絡めるのはここだけ。
仕事の話だから色々なやり方を議論するのは重要じゃないか?前々から東西の違いで話題になる程、この仕事は奥深いと俺は思っているんだが

302 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/04(金) 10:52:51 ID:???]
>>300
根太の上に乗れないのに順序は変わってくると思うんだけど。小梁があって一本物の単官ならいけるけど

303 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/04(金) 13:49:40 ID:???]
ベニヤを仮置きすれば乗れるよ。
根太が一本物じゃないスラブなんて
マンションじゃそうそう無いと思う

304 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/04(金) 15:44:57 ID:???]
今日やれることは明日やれ

305 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/04(金) 19:56:07 ID:???]
>>301
ニホンゴデオケ

306 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/05/05(土) 00:52:24 ID:???]
せっかく上がりかけた単価!
下くぐって行く馬鹿業者!
なんとかならんかの〜

307 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/05(土) 22:27:55 ID:b9fpkOVU]
羽つきのセパって間仕切りとかウレタン吹かない所でも使えるの?
左官の穴埋めとかやらなくていいのかな?だったら使ってみたい。
監督と交渉次第で組が取ってくれるんじゃないのか?
左官の手間より安ければ
でもセパが無いときの団子3兄弟とかは無理なんだろーな。
要は人工がかかるか、金物代がかかるかの差なんだよな。マルイ、ドバシのカタログ見ても羽つきなんて載ってないんだよなー
型枠トリビアなんだけどPコンの正式名称はポリコン

308 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/05(土) 23:05:22 ID:???]
>>307
プラコンじゃなかったのか。


309 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/05(土) 23:20:54 ID:???]
東京にもあるよ
www.yes-we-can.co.jp/seihin/sepa.html

310 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/05(土) 23:32:12 ID:???]
>>308
プラコーンだと思う



311 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/06(日) 00:18:01 ID:???]
正式名称ってんならプラスチックコーンだろ

312 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/06(日) 00:49:35 ID:???]
>>309
関西では好評どころか何十年も前から常識。
Pコンでさえ羽根がついてる
関東の人は是非試してほしい。必ず仕事の能率上がるよ

313 名前:ヒロ [2007/05/06(日) 17:17:57 ID:wTjpwLAM]
設備屋です!設備は一部屋いっぱい材料置いてます。その部屋はよく通るんで邪魔です。他の現場に行っても材料が散漫しています。しかも設備は材料トラブルだけでなくよく人を疑うし、すぐいちゃもんつける馬鹿の集まりですね!しかもDQN.ヤクザが多いですな!あ〜キモい

314 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/06(日) 17:42:57 ID:???]
>>313
何が言いたいのか解らん。

315 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/06(日) 17:53:42 ID:???]
>>313
ニポンゴデ シャベテクラサイ

316 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/06(日) 21:17:59 ID:???]
関西の基礎ってセパは何使うんですか?カップセパ?Cセパ?カップセパを使う場合は軸を折るだけ?

317 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/06(日) 21:32:50 ID:???]
カップセパって座金みたいに作る物なの?

318 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/06(日) 21:49:18 ID:eY9ZYf4/]
最初から付いてるんだろ

319 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/06(日) 21:56:41 ID:???]
>>316
関西はここ数年は基礎やウレタン部はHセパ使ってる。
Hは左官の穴埋めできないけど(する必要がない)カップは穴埋めする
Pコンは素地しか使わない。
Pコンも羽根付き

320 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/06(日) 22:41:14 ID:???]
>>319
Hセパってどんなヤツ?



321 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/06(日) 23:30:08 ID:???]
カップじゃなくて座金みないなのがついてるセパ。
カップとはセパ折った時に穴埋めできるかできないかの違い。
マンションなら片カップ(外部)、片H(部屋内ウレタン部)とか使うけど先に立てる方によって羽根をどっちにつけるか指定できる

322 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/06(日) 23:41:24 ID:???]
うちは基礎だろうが躯体だろうが化粧以外はハットだわ

323 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/06(日) 23:58:25 ID:???]
ここ数年はゼネコンがHを指定するようになったからね。
基礎はH使えばセパ代が安上がりだし。
ピットならカップ使うけど

324 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 00:57:49 ID:???]
関西ですが、うちは座金セパの事をC、カップセパをBで注文してます

325 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 00:59:40 ID:???]
セパ屋によってセパ記号違うからね

326 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 04:52:10 ID:???]
手間の大工さん、加工の時に使ったベニヤと桟木を細かく会社に聞かれますか?

327 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 06:18:45 ID:???]
ベニヤは枚数チェックされてる

328 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 06:24:13 ID:???]
なるほど。
関西でHセパって呼んでるのがCセパか
それを基礎や、ウレタン部に使うんだよ。
それ使ってみて、やっぱりカップセパの方が早い?

329 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/07(月) 07:19:37 ID:rq56xUww]
早くても、一本の単価が高かったら意味ないわな。セパ折りだって、関東じゃバラシ屋とももめそう。
意外にセパ折りは面倒くさいんだよな。
写真で見るとカップの部分が金物だよね。
関東のゼネコンはいま梁ロックもO型はベニヤの接地面が金物だから駄目って所増えてるよ。
今はB型が支流

330 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 07:54:58 ID:???]
>>328
カップとアラ(H)はスピードは全く変わらない。
単なる左官穴埋めするかどうかで左官代をケチるゼネコンが指定してくるだけ。
スピードはPコン羽根なしより超圧倒的に速い
うちらはセパ持ちだけどPコンなんか使う大工は関西にはいない。
梁ロックもカップになっているよ



331 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 08:38:56 ID:???]
あら?エッチでいいのかな

332 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/07(月) 11:03:31 ID:nevs5D1C]
ハリロックと梁キンキャクどっちがいい?
ハリロックの方が面倒だけど綺麗だよな・・仕上がり

333 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/07(月) 12:18:41 ID:rq56xUww]
梁キンチャクは使えねー

334 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:age [2007/05/07(月) 18:51:06 ID:???]
型枠に発泡スチロールを貼ってコンクリ打った後
型枠ばらして発泡スチロールをうまく取る方法を
教えてください。

335 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 18:58:11 ID:???]
スタイロばらすのか?
最初から付けなければいいんじゃねw

336 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 19:09:29 ID:???]
たぶん開口のカキコミの天に打つのだと思う

337 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 19:20:18 ID:???]
地中梁にスタイルフォーム貼る現場で、スラブ貼る前にパイプ締めちゃっててえらいこっちゃよ。KPコンめり込んでカネも通りも悪いし、キリバリかうにもベニヤあてがわなならんし
後で潜るのダルいし、しょうがないけどさ疲れるわ

338 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 19:34:28 ID:???]
>>337
パイプ使う地域でも地中梁て言うの?

339 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 20:00:31 ID:???]
>>337
KPがめり込むのはフォームタイの締めすぎもあるけど、軸事態が短い場合がほとんど。
フォームタイに入る軸の寸法も考えないと・・・知らん奴が多い。

340 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 20:25:11 ID:???]
モールドスター?



341 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 20:46:00 ID:???]
サナモールドすかー?

342 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 21:01:48 ID:???]
それは剥離剤でしょ?W 型枠に貼りつける化粧の発泡スチロールのヤツ

343 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 21:09:05 ID:???]
木造板ですか?

344 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 21:09:51 ID:???]
マトリックスみたいなやつの事?
そうだったら、あれ手で剥がすのが早いと思う。指がだるくなるけど

345 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 21:10:41 ID:???]
>>339
KPの軸を大量に逆さまにつけて首になった大工を俺は知っている

346 名前:339 mailto:sage [2007/05/07(月) 21:19:15 ID:???]
アンコを縦枠と反対の向きに付けて知らん振りしている大工と一緒に稼いでいる。
現在進行形、いつばれるか楽しみw
おまけにこの間スラブをはらましたwwwwwww
同一人物www

347 名前:339 mailto:sage [2007/05/07(月) 21:20:46 ID:???]
上枠のアンコだたw

348 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 21:50:46 ID:???]
上枠のアンコだけ逆に付けたって事?

349 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 21:59:13 ID:???]
今日は書き込み多いな。
でも皆の話つながってないしw

350 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 22:04:41 ID:???]
>>339
ほー!それを知ってるヤツがここにもいたか。
ちなみに+5ミリのセパ付けてもいい感じだよ。



351 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/05/07(月) 22:16:46 ID:???]
神戸に型枠加工屋ってのがあるのか??
誰か詳しい情報頼む。

352 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 22:59:10 ID:???]
>351
明○とかの商社で聞くとか、尼の交○とか大阪の○洋とかに直接頼むとか

353 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 23:09:50 ID:???]
>>346
AWなら外に付けたて事?

354 名前:339 mailto:sage [2007/05/07(月) 23:13:27 ID:???]
そうですw
親方の反応が楽しみwwwwww

355 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 23:23:38 ID:???]
盛り上がってんな!てか神戸人が何人かいるっぽいな( ̄ー+ ̄)
明日は27℃だってさ、みんなばてないよーに!

356 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/07(月) 23:52:05 ID:???]
明日は半袖か@建て込み初日

357 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/08(火) 00:55:18 ID:???]
半袖いいなぁ〜こっちは朝礼時点で脱落しそう、ランニングシャツでやったろか〜  って言いたいw

358 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/08(火) 05:58:07 ID:???]
俺んとこは、朝はドカジャン必要だぞ。

359 名前:334 mailto:age [2007/05/08(火) 06:49:54 ID:???]
>>340
それです。うまく剥がす方法はないでしょうか?

360 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/08(火) 07:04:35 ID:???]
>>357
スーゼネ?
夏は半袖と素手じゃないと我慢できない俺(>_<)



361 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/08(火) 07:16:03 ID:9A5vnnX/]
>>328
CセパとHセパは別物だよ。
Cは六角の座金をBセパに付けたもの、Hは丸い座金が始めから付いてるセパ
最近、山陰のほうは売れないからCセパは取り扱ってないってマルイが言ってた。

362 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/08(火) 11:43:51 ID:???]
素手だと汚れてしょうがねえべ

363 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/08(火) 16:09:01 ID:???]
六角の座金は見た事ない

364 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/08(火) 17:14:20 ID:???]
>>359
ハクリ剤があるはずだがな

365 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/08(火) 17:49:19 ID:3EPSSom5]
モールドスターは水性の剥離材なら桶だな。
サナモールドなら溶けるよ。
あと剥がすには鉄筋を潰して軽く曲げると良いね。


366 名前:334 mailto:sage [2007/05/08(火) 17:53:07 ID:???]
>>364-365
ありがとうございました。
ハクリ剤を調べてみます。

367 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/08(火) 20:16:38 ID:???]
都心の型枠の求人はこんなものなの?
ハロワで登録されている求人は少ないけど、
職安に直接行けばかなりの求人があると思うのだがどうだろ。
求人にでてる所なんかは信用できるのかな?
出稼ぎ人にはやっぱ場数を踏まなければ駄目なのだろうか・・。

368 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/08(火) 20:20:35 ID:???]
>>367
ハロワと職安って同じなんですけど。


>求人にでてる所なんかは信用できるのかな?

???

369 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/09(水) 06:27:21 ID:???]
おっは!

370 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/09(水) 10:16:02 ID:???]
おはよー
まるで初夏の暑さですな



371 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/09(水) 10:52:33 ID:???]
PRESIDENT 12月号 111ページ
日本人の給料
   職業       平均年収    人数
  NHK 職員    1560万円    1万人
  地方公務員    .728万円   314万人
  サラリーマン平均 .439万円  4453万人
  プログラマー    .412万円    13万人
  ボイラー工     403万円    .1万人
  百貨店店員     390万円    10万人
→ 大工         365万円    5万人
  幼稚園教諭     328万円    6万人
  警備員        315万円   .15万人
  理容・美容師    .295万円    3万人
  ビル清掃員     233万円     9万人
  フリーター     .106万円   417万人

372 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/09(水) 12:46:30 ID:d4A5jWXs]
大工の平均年収かー
まあまともに申告してるやつなんていないから、
その金額はあてにならんだろうなー
都内だが普通に請けで働いてたら、年収500万以下なんて考えられない。
うちで働いてる22歳の若い子だって450万はもらってるよ。
俺親方だけど、均して800万かな。
法人にしてるから、経費は使いたい放題だけど、利益を職人さんに分配しないと
結局税金でもってかれるだけだからね。

373 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/09(水) 15:56:11 ID:???]
必死こいて働いた結果、今月の給料帯付きだった。
来月はこの半分。稼ぎにムラありすぎだな…

374 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/09(水) 17:42:02 ID:IQgje6dW]
>>372
800かー。何人使ってどんな現場請けてるの?

375 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/09(水) 17:49:02 ID:d4A5jWXs]
主にマンションだよね。職人は12人いますよ。
よくやる仲間ですね。
このスレで関西の工法は興味あります。

376 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/05/09(水) 19:25:19 ID:???]
>>375
12人すごいですね。
手間請けさんですか?

377 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/09(水) 19:34:15 ID:Km7SUlQJ]
>>375
もしよかったらマンションの概要
単価、請負内容を教えて下さい。
関東に出ようと思っているもんで。。。

378 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/09(水) 20:19:11 ID:???]
関西・・・景気悪いからなあ・・・
>>372氏の22歳君が羨ましい。

379 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/09(水) 20:29:43 ID:d4A5jWXs]
マンションの単価は今、1800円ですね。金物は別ですけど、
やりくりしたり、安い金物屋使ったり、長いセパ使わないとかね。
50円くらいかな
今、ハッキリいって型枠はゼネコンに強いですよ。在庫で4200円出てますよ。年度末の単価だから今はもっと出てます。
今、外国人の研修制度を取り入れるか検討中です。
月に16万でいいんですよ。月給制ですけど、誰か今現在、制度利用してる親方さんいます?

380 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/05/09(水) 20:35:42 ID:???]
>>379
これから先も好景気は続きそうですか?
材工でやりたいのですがどう思われますか?             
             @377



381 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/09(水) 21:20:18 ID:???]
>>379
外国人の研修制度はあまりお勧めできない。
大工で元が取れるとは思えない。
知り合いが鳶と解体で中国人使ってたけど
笑うのは最初だけで後は泣くぞ・・・

382 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/09(水) 21:32:45 ID:d4A5jWXs]
>>831詳しく教えてもらえます?
利益は出ると思うけど

383 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/09(水) 21:33:39 ID:d4A5jWXs]
ごめん>>381でした

384 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:# [2007/05/09(水) 21:35:40 ID:???]
>>379
中国人はダメ(過去痛い目にあった)
今はインドネシア人6人使ってるけど
まあまあ使えるぞ。
アイムジャパンってしっかりしている所からの
派遣だから使い方によってはものになる。

385 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/09(水) 21:46:48 ID:d4A5jWXs]
フィリピンなんだけど、どうだろうか?
研修制度は二年だよね。
簡単な仕事が出来ればいいと思うのだが

386 名前:381 mailto:sage [2007/05/09(水) 22:00:01 ID:???]
言葉足らずでスマン
お勧めできないってのは中国人。
真面目に仕事するのもいるらしいけど
揉め事も多いって事で・・・
で、研修制度を切ると圧力がかかると。

387 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/09(水) 23:02:03 ID:d4A5jWXs]
そうなのか

実際、不法滞在してる奴の方がキャリアあるし、後がないから、真面目に仕事やるんだけどね
なにせ入官が恐いし、労働基準局の抜き打ちはかなりビビルらしいからね。

388 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/10(木) 07:36:18 ID:???]
大阪はまだ1400円平均かなorz

389 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/10(木) 12:35:02 ID:???]
材工ってなんですか?

390 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/10(木) 13:05:17 ID:???]
材 ・・・ 材料
工 ・・・ 工賃(手間)



391 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:koji@fuji.email.ne.jp [2007/05/10(木) 18:50:09 ID:???]
佐賀県の材工会社です。
昨年までの安い単価で職人がじわじわと減ってしまいました。
ここにきて単価が上昇してますが、人手不足で泣いています。
ハローワークに求人出しても応募ありません。
誰かいい人いませんか?


392 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/10(木) 22:15:48 ID:???]
関東は外人多いの?

393 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/11(金) 12:21:48 ID:abuW12ct]
いる所にはいる
いない所には全くいないかな。
外国人だけの班とかあるからな

394 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/11(金) 12:30:26 ID:???]
いる所にはいない
いないはずの所にいる・・・うちの親方orz

395 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/11(金) 12:31:03 ID:6e/D5wyT]
おい今日風強いから気をつけろ
今日うちの職人たちで1番高い奴で13階の建て込みって言ってたなー

396 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/11(金) 15:11:09 ID:1J95pCAH]
パラペットって何ですか?詳しく教えて(^-^)/

397 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/11(金) 15:15:46 ID:abuW12ct]
オナペットだろ?

398 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/11(金) 15:18:00 ID:???]
チューペットちゃうのん?

399 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/11(金) 15:51:23 ID:???]
>>396
検索エンジンの使い方知らんのか?

400 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/11(金) 16:33:55 ID:6e/D5wyT]
>>396
それは、とてもメンドクサイもんや



401 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/11(金) 19:02:50 ID:???]
屋上にある防水

402 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/11(金) 19:56:55 ID:???]
外国人研修制度は賃金が安いだのなんだで検討してるぞ

403 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/11(金) 20:00:07 ID:F0z5rwmp]
ワテらスラブ張るのに弁当箱付けマンネン!
チューリップも付けマンネンデ!

404 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/11(金) 20:04:32 ID:???]
バタに釘のが楽だわ

405 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/11(金) 20:47:17 ID:???]
バタは切るなて事なんだろうな関西は
大引きのバタに桟打って天端から50下がりで打つの?
バタの場合ジョイントはどうしてる?

406 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/11(金) 21:39:55 ID:???]
>>405
木バタの事かな、だったらジョイント部はラップで軽く釘留めでサン木のつなぎ
上に根太の鋼管を乗っけます

407 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/12(土) 07:40:54 ID:???]
4mのバタは重すぎる!

408 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/12(土) 21:46:47 ID:KoSx16jc]
応援に来てくれた時と行った時で態度が違う大工ていない?

409 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/12(土) 21:50:26 ID:???]
親方なら応援の人に周りの体裁上、威張るのは有りうると思う

410 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/13(日) 02:26:00 ID:???]
ただの見栄っ張り



411 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/13(日) 05:26:27 ID:???]
応援の人に威張ってどうすんのよ。自分の班に檄を飛ばすならわかるが

412 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/13(日) 13:27:32 ID:???]
応援きてもらってる大工に威張る奴なんていないでしょ?
もう来てくれなくなるよ。
逆で来て貰った時には愛想良くして自分が応援行った時に偉そうにする大工。

413 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/13(日) 18:09:20 ID:???]
お疲れさまです。
任務終了

414 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/13(日) 19:46:21 ID:???]
このスレ埋まるのいつなんだろう

415 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/13(日) 20:12:30 ID:???]
根巻きが抜けてなかったら早いよ

416 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/14(月) 20:25:00 ID:???]
今頃の気温と湿度がずっと続いてくれたらいいのに
毎年この時期に思う

417 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/14(月) 21:37:14 ID:???]
もうすぐあの地獄の夏が来るで〜

418 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/14(月) 21:42:25 ID:???]
関西方面はムゴス

419 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/14(月) 22:16:00 ID:???]
関西は蒸し暑いて聞いた事あるよ

420 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:age [2007/05/15(火) 06:31:12 ID:???]
スラブあげ



421 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/15(火) 07:05:47 ID:ss1gffYb]
組からの請けが¥3650だったら、手間請けはいくら?

422 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/15(火) 07:08:28 ID:47fWFThR]
解体はいくら?

423 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 12:08:04 ID:???]
今日材料上げしてたら腰がなんかゴキッってなった
とたん立てなくって腰が痛い
病院にいったらギックリ腰で一週間安静。最悪だ・・・orz

424 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 12:44:27 ID:???]
カイロに行けばすぐ治るよ
ぎっくり腰ならね

425 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 16:50:03 ID:???]
>>424>>423です
整形か整骨院か迷ったんですが整骨院に行きました
・・・骨盤が歪んでるらしい。  
ギックリ腰の治療と骨盤の歪みも直すって。

426 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 18:31:26 ID:???]
>>421
1800〜2000円
>>422
360円

427 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 18:32:38 ID:???]
>>425
後々まで考えるなら針灸がいいですよ
再発しにくい

428 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 19:16:17 ID:???]
>>425
整骨院て保険効く電気や色々するの?
腰痛はこの仕事してたら宿命みたいなもんだからなぁ〜
ヘルニアにならなければ大丈夫だよ
無理せずゆっくり治してね

429 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 19:28:08 ID:???]
>>427そうですか 明日も行くんですが針灸に変えてみるかな。
>>428電気あてて 冷やして マッサージしてもらって
初診で二千円位でした でもそこは針灸はしてないんですよ
すぐ近くに針灸もしてくれる接骨院もあったんですが。

430 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 20:18:22 ID:???]
>>429
立てるようになった?
一回腰やったら治ったり痛くなったりの繰り返しだからね
山梨にカリスマ整体師がいるって聞いたよ。
本物のヘルニア以外は一撃必殺らしい。
近場なら教えようか?遠方からでも患者が来るくらい凄腕みたいよ



431 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 20:42:08 ID:???]
今日は怪我ネタ?
俺も今日怪我してしまた orz
ラチェットで瞼を切ってしまった。
幸い眼球じゃなかったのでよかったが、痛いのなんの泣いてしまったよ。w
インパクトで作業すればよかった orz
目線の近くで作業するもんじゃないね。
皆も気をつけろよ!特に結束線には。

432 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 21:01:51 ID:???]
>>430今は痛みもかなり治まりました
立って歩くのは大丈夫のようです
あまり酷くはなかったように思えます。

433 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 21:55:19 ID:???]
素手の俺は若い頃、面木を斜めに切る時に指をよく切ったもんだ。
手ノコで指切ると痛くない割に血が凄い出るよね

434 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 22:38:16 ID:???]
丸ノコでも凄い出たよ、血。
ちょっと爪ひっかけただけだったが…

435 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/15(火) 23:24:25 ID:???]
手鋸と丸鋸 更にデッキで切って病院で縫ってもらった俺が来ましたよ

436 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 00:22:06 ID:???]
いてーからやめて(; ;

437 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 05:28:28 ID:???]
11月頃関西は単価が上がるって聞いたけどほんとかな?

438 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 05:54:56 ID:???]
>>437
なんぼに上がるかが問題
でも関西でも景気上向きやな

439 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 06:13:16 ID:???]
関西の奴等って
インパクトで穴開けるって本当?
俺も真似してみようと思うんだけど、どうなの?

パネコがボサボサになったりしない?
インパクトすぐ壊れない?

440 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 06:24:04 ID:???]
>>439
インパクトで穴開けないというと何で穴開けるんですか?教えて

>>431
>ラチェットで瞼を切ってしまった。

眼球にいかなくてよかったですね
でもラチェットのどこで切ったの?



441 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 06:39:51 ID:???]
>>440
インパクトでドドドドッて穴開けたらベニヤが
ササクレそうなんだけど。

442 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 06:53:06 ID:???]
>>441返し用の12ミリ特に古いやつで開けたら
なりやすいです
関西の人 12のキリが減りやすいのは俺だけか?

443 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 09:58:55 ID:???]
>>441インパクトかドリルかってのは、あんま関係ないんじゃない?

キリがなまってたら、ドリルで空けても穴は汚いでしょ

まぁ、インパクトで穴空けるのはあまり良くないとは聞くけど、気になるほどじゃないな

444 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 10:29:23 ID:???]
そうなんだ。
たしかに2丁持ちはめんどいんだよな、
インパクトだけにしよっかな


445 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 12:44:56 ID:???]
キリが鈍ってきたらヤスリで研いでる
だからインパクトでも無問題

446 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 12:45:43 ID:???]
まず今は関西では二丁持ってる大工はいない。
何百人に一人はいるかもしれないけど。
確かに9.6時代は二丁流行って次にナショのマルチが一時流行った。
その頃からインパクトで開けるのが常識になって14.4の今となっては二丁持ちはほぼ絶滅した。

447 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 12:58:45 ID:???]
桟木3メーター10本の値段教えて下さい

448 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 13:24:48 ID:???]
ホワイトで¥2.300円也

449 名前:(Θ_Θ) mailto:sage [2007/05/16(水) 16:43:54 ID:???]
ソケット交換がマンドクセ。ドリルは必要。

450 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 18:23:22 ID:???]
どう考えても二丁持ちが面倒くさい
今日、関東行ってた監督が言ってたけど
マンションで一部屋二人入ったら関東人と関西人では2日関西が早かったらしい
材料の違いは関西がカップセパにしただけ
関西から関東行った人間は必ず言うから個人レベルの問題じゃないと思う



451 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 18:46:12 ID:???]
2丁なきゃ仕事にならない場合もあるだろ?
てか何このループネタは

452 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 19:13:19 ID:???]
>>448さんありがとうございます
参考になるページ知ってたら教えて下さい

453 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 19:25:59 ID:???]
>>451
いや全くない。むしろ二丁持つのが無駄。
どういう時に二丁ほしいの?

454 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/16(水) 19:35:26 ID:2TMCDSBs]
>>452
各地で多少値段変わると思うし、問屋とか材木屋との付き合いでも変わると思うけど、
最近ではだいたい1本¥300で計算しておつりがくるぐらいが相場かと・・・

うちもそうなんだが、まとめて月に何本を超える注文があれば単価は下がっていくので実際は>>448さんぐらいになってる


455 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 19:35:28 ID:???]
三輪車する時に二丁拳銃が欲しいじょ

456 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 19:38:25 ID:???]
どうでもいいよ

457 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 19:41:02 ID:???]
>>447
杉なら160円で入りまっせ旦那

458 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 19:43:30 ID:???]
松のサン木ならなんぼするのん?

459 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/16(水) 20:42:52 ID:yZiguBe1]
松?釣りか?ヤニがでてしょいがないだろ?

460 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 20:52:33 ID:???]
外部なんか、穴空けてPコンつけながら建てる時あるだろ?それとも関西は外部はセパでもPコン後づけなの?



461 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 21:08:36 ID:???]
セパにセットしてから建て込みますが

462 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 21:09:10 ID:???]
>>460
外部にもいろいろあるけど…
大板なら全部Pコンだけど普通の外部ならカップセパ使う。
鉄筋屋次第で下一段はPコン使う場合はあるよ。
仮に一枚のパネルに穴あけてフォームタイつけようが二丁持たずにキリとラッパ交換するだけやん。
3秒くらいの作業が面倒くさいとも思わない

463 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 21:14:00 ID:???]
どうでもいいよ

464 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 21:20:03 ID:???]
>>459
関西だが普通に赤松です

465 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 21:28:17 ID:???]
いやベイマツでしょ

466 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 21:58:43 ID:???]
加工の時に鉄砲の先っちょで桟木の出を調節するのってどうなの?自分のでやられたら殴っていいの?

467 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 22:21:26 ID:???]
撃っていいよ

468 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/16(水) 23:27:49 ID:???]
誰でもそうやってるから良いよ。
てかmy鉄砲?

469 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/17(木) 07:06:46 ID:???]
>>466
ごめん、それ俺だ…

470 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/17(木) 07:20:49 ID:???]
大雨@横浜

帰りたい。



471 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2007/05/17(木) 07:40:00 ID:???]
雨上がりの大阪

472 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2007/05/17(木) 07:49:06 ID:2kIRefxI]
雨はイヤだ@杉並






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef