[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/01 07:49 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 793
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? ★★★



1 名前:名無しさん [2006/09/12(火) 09:21:58 0]
↓ 元スレ
money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1081704767/l50

静岡銀行は単独で生き残るのか、合併を模索するのか?
行員、入行志望の学生さん、取引先の皆さん、活発に議論しよう!

2 名前:名無しさん mailto:age [2006/09/12(火) 13:03:18 0]
ガチガチの銀行だから単独。神代の昔から手堅さが売りのBKだからね。
あとは次世代の経営者次第だがあまり守りに入り過ぎると失敗すると予測する。

3 名前:名無しさん [2006/09/12(火) 22:35:44 0]
単独では、富裕層優遇は出来なさそうだから合併希望。
ネットが発達して、選択肢が増えてきたので、別に無理
しなくてもいいけどね。


4 名前:名無しさん [2006/09/13(水) 20:30:27 0]
県内に地銀4行、信金14庫は多すぎ。
淘汰は不可欠だろうなw

5 名前:名無しさん [2006/09/13(水) 23:29:01 0]
ジョイカの申し込みした内容を第三者にバラす人間がいるだよ。
どうかと思うぞ。

6 名前:名無しさん [2006/09/14(木) 05:50:36 0]
>>5
詳細をキボンヌ

7 名前:名無しさん [2006/09/14(木) 22:35:43 0]
>>6
あの人の年収はいくら とかそんなことあんなこと
静銀なんか所詮田舎の銀行だから
まわりもみんな知り合い同士 みたいなもんだから

8 名前:名無しさん [2006/09/14(木) 22:50:26 0]
静銀って地銀で何番手??
横 静 千 京 の順番でおK?

9 名前:名無しさん [2006/09/15(金) 22:14:33 0]
横>静>京>千

10 名前:名無しさん [2006/09/15(金) 23:14:30 0]
よく日経で京が一番ってなってるけど気のせいよな
あと、千に内定出てた奴がその後り○なの内定出て千を大喜びして蹴ってやがったんだが頭カチ割るでおK?



11 名前:名無しさん [2006/09/16(土) 00:36:22 0]
ジョイカのCMで、車椅子の老人が立ち上がるシーンがありますが、
あれは笑えません。私の父親は脳梗塞の後遺症で車椅子生活を送っていますが、
いちど、車椅子生活になった老人が、立ち上がることなどありえません。
あれをユーモアのつもりでいるなら、最低の感性としかいいようがあり
ません。

12 名前:名無しさん [2006/09/16(土) 21:21:52 0]
合併はせんだろうなー。

静岡と清水の商工会議所も合併してないだろ?

13 名前:名無しさん [2006/09/17(日) 10:52:22 0]
吉原北支店のW君は元気かい?
ずいぶん女の子にもてるようだねw

14 名前:名無しさん [2006/09/17(日) 14:23:26 0]
隣県の愛知銀行あたりを傘下に置きそうだな。


15 名前:名無しさん [2006/09/17(日) 18:19:12 0]
吉原北支店のW君は そんなにもててるの?

16 名前:名無しさん [2006/09/18(月) 00:13:14 0]
合併のメリットは「トップの優位性」と「規模の利益」。
中堅クラスの地銀を吸収すれば横を抜いて1位になれる。
「地銀1位」というのは、あらゆる面でメリットが大きい。
それから、規模のメリットが一番大きいのがシステムとインフラ面。
これからの金融機関はシステム産業だから、
そこを効果的に強化できないと生き残れない。

17 名前:名無しさん [2006/09/20(水) 09:25:21 0]
メガはどこでも競合するが、地銀は基本的に競合しない。
道州制に変わり、地公体との取引が変われば、地銀の再編が起きるだろう。
いずれにしても、静岡に地銀四つは大杉w

18 名前:名無しさん [2006/09/21(木) 00:00:15 0]
質問
 20近くあった都銀は3つになってしまいました。
 なぜ中小金融機関は、減らないんですか?


19 名前:名無しさん [2006/09/21(木) 11:43:02 0]
ヒント:天下り先の確保

20 名前:名無しさん [2006/09/22(金) 00:04:00 0]
>>19
そんなくだらない理由なの?




21 名前:名無しさん [2006/09/23(土) 14:34:38 0]
>>18
これでも随分減ったよ。地銀が60数行あるのは、昔から変わらないが。
地銀は、メガと違って地銀同士で競合しないし、地元ではガリバーが多いからだ。
殿様地銀は地域金融の中核として、地域の金融再編の中心になったから減らなかった。
80年代と現状を比べると、信用金庫と信用組合は、それぞれ400以上あった。
今は、信金が300を割ったし、信組も200を大きく割ったから、併せて半分程度に減った。
第二地銀だって、相互銀行の頃は70以上あったのが、50位に減ったよね。

大手行に関しては、長信銀3つが、実質全て消滅。信託銀行(除く旧大和)7つが、3つに。
都市銀行は13行あったのが、三菱UFJ、三井住友FG、みずほFG、りそなHDに集約。
りそなは一時国有化(経営破綻)されたから、メガバンクは実質3グループになった次第。

天下りは関係ない。優良地銀ならともかく、経営が傾いた中小金融機関に好き好んで行く人はいない。
護送船団方式は、古き良き時代の話。経営責任が厳しく問われる昨今、濡れ手に粟の天下り先は存在しない。

22 名前:名無しさん [2006/09/24(日) 10:22:12 0]
>>経営が傾いた中小金融機関に好き好んで行く人はいない。

↑????
旧経営陣が退場し新頭取に役人が天下るのは現在でも普通にありますが。
新役員に経営責任は及ばないし、内部から昇格させるまでのつなぎの役割りは役人が最適。
護送船団方式の終焉と役人の天下り先確保とは全く次元の違う問題ですよ。
旧大蔵役人にとって地銀はいまでも大事な天下り先です。
歴代シズギンはその中に入っていませんが。

23 名前:名無しさん [2006/09/24(日) 12:53:23 0]
天下り天国の地銀は、横浜、筑豊、関東つくば。
第二地銀では、第三、熊本ファミリーなど。
代表権を持つ天下りは、地銀14人、第二地銀20人と決して少なくない。

天下り天国は事実だが、経営が傾いた地銀だと話は別だ。
破綻した足利銀行が、現在、浜銀出身者がトップなのが物語ってる。
検査・考査対策で、天下りへのニーズも強いが、美味しい天下り先ばかりではない。

24 名前:名無しさん [2006/09/25(月) 09:57:10 0]
今日発売の、週間ダイヤモンド見た?

地銀再編 〜最終章〜

25 名前:名無しさん mailto:sage [2006/09/25(月) 15:20:13 0]
愛知銀行と名古屋銀行を手中に収めようとしてるって本当?

26 名前:名無しさん mailto:sage [2006/09/26(火) 10:36:54 0]
ジョイカのゴールドカードの条件は?

27 名前:名無しさん [2006/09/27(水) 06:31:37 0]
ジョイカに限らんが、ゴールドカードって、年会費以上のメリットある?

静銀DCの年会費1,312円(内消費税62円)だって、年会費高杉!w

28 名前:名無しさん [2006/09/27(水) 17:03:02 0]
質問なんですが、静銀ティーエム証券への就職は難しいですか?
僕は、3流大学なのですが…

29 名前:名無しさん [2006/09/27(水) 20:09:27 0]
>>28
渋いな。何したいの?


30 名前:名無しさん [2006/09/28(木) 22:58:52 0]
証券と銀行業務は、水と油みたいなものw



31 名前:名無しさん [2006/09/29(金) 00:08:25 0]
>>30
なんで?


32 名前:名無しさん [2006/09/29(金) 19:26:58 0]
>>30さんへ
 >証券と銀行業務は、水と油みたいなもの

  と言われたのは、大分昔のことですよ。私は以前銀行に勤めていましたが
  企業は今ほど証券市場を通じて直接資金調達ができる時代ではなく、金融
  機関からの融資に頼っていた頃、銀行は資金集めに預金の獲得に奔走して
  いました。従がってお金を持っているお客さんが、銀行に預金をして利息
  を得るか、株式を買って配当金を得たり売買益で利殖するかを選択してい
  た頃に証券会社と銀行はライバルみたいだったのです。

33 名前:名無しさん [2006/09/30(土) 00:01:14 0]
>>31,>>32
確かに古いかも。銀行と証券業の兼業禁止規定である、証取法65条が頭にこびり付いてるからね。
証取法65条は現在も廃止されてないが、銀行の関連会社を通じて骨抜きになってるのが実情だ。
兼業禁止の理由は利益相反。具体的には、破綻寸前の取引先に社債を発行させ、融資を社債に肩代わりさせるケース。
銀行が融資の損失を免れ、社債を買った一般投資家が損失を被るのはマズイというのが大きな理由。

伝統的な間接金融から、直接金融へのマネーフローのシフトは勢いを増している。
実務的には、銀行と証券子会社の業務の違いは、預金を売るか投資信託を売るかだ。
静銀は勝手に預金が集まるから、預金より融資業務のウエイトが自ずから高いだけの話。

34 名前:名無しさん [2006/09/30(土) 01:08:10 0]
>>33
あんたどこでそれを習った?少し勉強すると顔から火が出るぞ。
「人間は一番安い機械」という名言があるがそのとおりだな。


35 名前:名無しさん mailto:sage [2006/09/30(土) 14:58:36 0]
クレディセゾンとの共同出資会社の新社長(41歳)って、何年入行組なの?

36 名前:名無しさん [2006/10/01(日) 23:05:54 0]
昭和63年、東京支店入行
立教大学経済学部卒

         以 上


37 名前:名無しさん [2006/10/03(火) 21:13:00 0]
内定式があったが、今年もコネ採用ばかり?
バブリー入行組の二の舞いにならなければ良いなw

38 名前:名無しさん [2006/10/04(水) 07:31:27 0]
日テレ船越アナのセクハラも酷いが、
ここの頭取の運転手のセクハラも酷かった。

本部女子行員を肩から抱いて、ニヤニヤ笑ってんだもん。
その癖、休憩室では威張り散らしてんだから、最悪だな・・・。

39 名前:名無しさん [2006/10/05(木) 00:58:32 0]
横浜銀行を吸収合併するって聞きましたが。

40 名前:名無しさん [2006/10/05(木) 14:53:08 0]
道州制を睨んで、どこの地銀も合併に向けた接触をしてます。
今、話を進めておかないと、おいてけぼりになるからね。



41 名前:名無しさん [2006/10/06(金) 10:07:54 0]
借金だらけの会社に数億融資するって。。。また泣くのは個人客か?

42 名前:名無しさん [2006/10/07(土) 14:08:10 0]
早いとこ、清水と静岡の商工会議所を合併しろw

地銀再編は、それからの話やw

43 名前:何度読んでも説得力あり [2006/10/07(土) 21:56:32 0]
松坂世代はスターばかりだが、松浦世代は人材の谷間というのが銀行内の評価。
本部や業務センターみたいな非営業部門は、激務の営業店から見たら目の敵だ。
広報担当中年太りのA氏も同類だが、本部に10年、20年も居座って出世する人間が一番嫌われる。
松浦君も非営業のシステム部門に20数年も在籍し、49歳で何故か支店長になれた。
そんな人間が頭取を経験し、静銀会長と商工会議所会頭までやってるのは、誰が見たって変だろう。
頭取に指名されず、社員食堂で醜態をさらしたH氏の虚ろな表情が、全てを物語っていた。
目は口ほどにモノを言うからな! あの情け無い顔を、松浦君にも見せたかったな!
営業をロクに経験してない人間が、傘下企業1万社の商工会議所会頭というのは納得がいかない。
傘下企業には信用金庫だってある。信金職員の方は、松浦君の人となりを知っておくべきだろう。
一番不幸なのは、静銀シンパの有力企業が数多存在し、松浦君の経歴を無視して会頭に抜擢した事だ。
そんな人間が静岡県商工会議所連合会の会長まで兼務するのは、静銀だけの問題ではない!!!

44 名前:名無しさん mailto:sage [2006/10/07(土) 22:26:01 0]
>>28
大手証券に比べればかなり楽だろ。

45 名前:名無しさん [2006/10/08(日) 01:39:25 0]
>>38
熱海にもいるセクハラ男
使えないハゲ

46 名前:名無しさん [2006/10/08(日) 10:34:22 0]
>>44
静銀ティーエム証券⇒投信の売り子
大手証券⇒株の売り子

47 名前:名無しさん [2006/10/08(日) 15:56:24 0]
名古屋支店にいた髪薄C君は元気かい?
ずいぶん女の子においたするらしいねwがんばれよw

48 名前:名無しさん [2006/10/11(水) 09:28:52 0]
セクハラ上げ

49 名前:名無しさん [2006/10/13(金) 21:35:50 0]
九州で、地銀再編の動きが加速。
中部地方でも、再編の動きが起こるんでないの?

50 名前:名無しさん [2006/10/14(土) 22:39:49 0]
社畜銀行員が居ないと静かだなw



51 名前:名無しさん [2006/10/15(日) 11:33:30 0]
コイツがってーのが専務だから笑えるぜ!

接待ゴルフも満足にできない奴に、人事の糞野郎。

Fなんか、若い頃はI部長のケツの穴を毎日舐めてたな。

52 名前:名無しさん [2006/10/17(火) 15:38:58 0]
ティーエム証券を志望してるって渋いんですかね?
ちなみに、給料とかってどのくらいか知ってる方いますか?

53 名前:名無しさん [2006/10/17(火) 18:28:26 0]
渋いんじゃなくて馬鹿でしょ?薄給なのに

54 名前:名無しさん [2006/10/18(水) 00:06:26 0]
>>52
ネット専業証券以外と取引する個人がいるのか?


55 名前:名無しさん [2006/10/18(水) 20:39:26 0]
ガイヤの夜明け見てるが、男女雇用機会均等法一期生を特集でやってる。
静銀の大卒女性の歩留まりは、極めて悪い。40代で残ってるのは数名。
高卒の行員を多数採用し、管理職に多数登用したツケだな。
大卒の優秀な女性が、高卒の管理職に嫌気して辞めたケースが少なくない。
優良地銀と云われるが、静銀の負の側面だ!

56 名前:名無しさん [2006/10/19(木) 00:49:09 0]
>>55
預金集めて公債でサヤ抜くのが優良地銀だ。
負の側面なんて無い。


57 名前:名無しさん [2006/10/19(木) 06:43:00 0]
IBJ(興銀)の女性総合職一期生で、京大卒。
20年経った今は、男ばかり15人の部下を持ち、大口融資案件をオンナ手一つで纏め上げる。
融資の「ゆ」の字も知らない、シブギンの京大君とは大違いだな。

預金集めて公債でサヤを抜く地銀なぞ、地域に寄生する「寄生虫」そのもの。
優良地銀とは看板ばかりで、融資もロクにできないシブギンは早よ潰れろ!

58 名前:名無しさん [2006/10/19(木) 09:55:30 0]
必死な学歴厨哀れw
ここは日本だ、自分の国のハングル板にでもカキコしろ

59 名前:名無しさん [2006/10/19(木) 10:08:21 0]
↑ 社会の底辺の蛆虫、乙w

60 名前:名無しさん [2006/10/19(木) 11:46:58 0]
社会の底辺を見下せるほど、お高い位置にはいないでしょ?
底辺の金で飯食ってる事をよく覚えておきましょうね。池沼さんwww



61 名前:名無しさん [2006/10/19(木) 19:22:32 0]
渋銀を食わせるほどの金を持ってる香具師は
底辺とはいえねーんじゃねーか、池沼くんwww

62 名前:名無しさん [2006/10/19(木) 22:52:38 0]
今日が厚木支店OPENだった件

63 名前:名無しさん [2006/10/19(木) 23:08:09 0]
>>57
銀行は、金融のために存在してるんじゃない。
金融機関としての役割は20年も前に、とっくに終わってる。
以来銀行は、銀行員のために存在してるんだよ。


64 名前:名無しさん [2006/10/20(金) 20:24:46 0]
社畜銀行員が、NHKの番組に出てたな。
偽善面して中小企業の減少を心配したが、本心は違う。
中小企業の後継者問題なぞ、心配してる筈が無いわな。
社畜銀行員は、己の出世と上司の顔色しか心配してないぜ!

65 名前:名無しさん [2006/10/20(金) 22:54:43 0]
なんか変なのが湧いてきたな↑

66 名前:名無しさん [2006/10/21(土) 11:39:59 O]
一昨年、中途採用で内定後蹴りましたがほぼ同時期に入社人たちどんな感じですか?わたしは人事の知識レベルが低すぎてどうも合いませんでした。。極めてノーマルな銀行業務しかやってないんだなと。。

67 名前:名無しさん [2006/10/21(土) 11:55:17 0]
昨日のナビゲーションに出てたSって男、調査部にいた頃インチキなレポートを書いた。
バブル景気の頃だが、いざなぎ景気を超えると断定的なコメントをしてたぜ!
実際のバブル景気は、51ヶ月で終焉。57ヶ月のいざなぎ景気に届かなかった。

先日の静岡新聞では、系列の経済研究所副理事長のトンチンカンなコメントが載ってた。
今回の景気拡大が、いざなぎ景気に並んだって、社畜銀行員には関係の無い話よの!(プゲラ!!!

68 名前:名無しさん [2006/10/21(土) 12:59:33 0]
>>66
>わたしは人事の知識レベルが低すぎてどうも合いませんでした。。

激しく同意。人事のY君は、何も知らない新卒採用レベルの人間。
とても慶應経済を出てる奴とは思えないほど、レベルが低いわな。
新卒から沼津支店に5年ほどいて、後はずっと人事しか経験してないからだ。
いずれ支店長で転出するだろうが、田舎の殿様地銀レベルで一生終わるぜ。

69 名前:名無しさん [2006/10/21(土) 20:15:26 0]
負け犬が必死で粘着

70 名前:名無しさん [2006/10/22(日) 01:48:22 0]
↑ 社畜銀行員に勝ち組は存在しないわな!wwwww



71 名前:名無しさん [2006/10/22(日) 11:58:25 0]
>>70
そうですね、勝ち組はこんな処で
学歴がどうだとか誰がどうだとか
グダグダ粘着カキコはしませんね

72 名前:名無しさん [2006/10/22(日) 23:44:48 O]
Y君て最後までシツコかった奴のことかなぁ。ごめんね。

73 名前:名無しさん mailto:sage [2006/10/24(火) 01:14:16 0]
いいかげん、インターネットバンキングのページ、URLを表示してほしい。
NTT DATAのanswerを使っているからすぐに対応できないのは分かるが、
こんだけフィッシング詐欺が騒がれてるのに、SSL証明書と接続先ドメインが目視で確認できないで、どうするよ!?と。
電話しても事の重要性わかってくれない。こまった銀行。

74 名前:名無しさん [2006/10/24(火) 20:13:52 0]
システムが専門の松浦君が会長でも、この有様だからね。
第三次オンラインシステムを築いたと豪語したって、ネットバンキングのセキュリティはお粗末。

頭取にしてくれた神谷さんの顔色など伺ってないで、海外支店のリストラでもすべきだろう。
この銀行の経営者は社畜根性が染み付いてるから、顧客や株主を真摯に考える姿勢が微塵もないわな。

75 名前:名無しさん [2006/10/26(木) 19:59:55 0]
クローズアップ現代でも事業承継やってたが、先週のナビゲーションよりまとも。
頭の悪い大学の先生が、世界中から経営者を募れなんて、絶対に不可能な戯言をほざいてたな。
シブギンにM&Aの仲介を依頼する、DQNな経営者の顔を見たいものだ。。。

76 名前:名無しさん [2006/10/27(金) 09:27:52 0]
テレ東の番組に出てる頭取、相変わらずスケベそうな面してる。
オイラは不倫が大好きって、顔に書いてあるもん(爆笑)!
これから静岡に帰るんだろうが、新幹線位、グリーン車を使えや!

77 名前:名無しさん [2006/10/27(金) 18:05:00 0]
誰か大阪支店と名古屋支店の何かニュース教えてください。

78 名前:名無しさん [2006/10/29(日) 10:11:10 0]
頭取のナカ●シってエロイな♪

  S●Xのナカ●シって気持ち良いな♪

79 名前:名無しさん [2006/10/31(火) 23:16:27 0]
ここの頭取は不倫が大好き!!!
若い女の子は愛人にされないように注意してね@
僕の同期も愛人にされたとかされないとか…

80 名前:名無しさん [2006/11/01(水) 08:56:52 0]
頭取はモテルと思うよw
オイラがオンナなら、股を広げるもん♪♪
マサニ、便所の落書き!wwww



81 名前:名無しさん [2006/11/01(水) 22:48:53 0]
頭取って愛人が持てるほど給料あるの?


82 名前:名無しさん [2006/11/02(木) 00:43:02 0]
>>81
大体20百万円以上はもらっていると思うよ…
少ねーか(笑)

83 名前:名無しさん [2006/11/02(木) 20:29:51 0]
子供がおらんから、遊び放題だろw

84 名前:名無しさん [2006/11/04(土) 11:29:00 0]
制服が廃止されたが、エロイ格好の女子行員いる?
超ミニスカとかね。


85 名前:名無しさん [2006/11/07(火) 21:08:04 0]
age

86 名前:名無しさん [2006/11/09(木) 20:37:14 0]
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       社畜!    社畜!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    社畜銀行員!! しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______

87 名前:名無しさん [2006/11/10(金) 00:19:10 0]
>>82
そんなに少ないの?


88 名前:名無しさん [2006/11/12(日) 18:22:32 0]
静岡銀行のATMって、硬貨の入金できますか?


89 名前:名無しさん mailto:sage [2006/11/12(日) 18:46:07 0]
>>88
できる所とできない所がある。
店舗内のはできるかな。

90 名前:名無しさん [2006/11/15(水) 21:44:20 0]
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       社畜!    社畜!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    社畜銀行員!! しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______




91 名前:名無しさん [2006/11/15(水) 22:02:25 0]
もー慶応×だからな。そんなことろで、「俺エリート」みたいなやつらが、手のひら返したようにお客様のことを・・・みたいなことをいうと、マジで反吐でるぜ。大嫌い。

92 名前:名無しさん [2006/11/16(木) 23:29:49 0]
↑ 禿げ同 塾員のオイラでも同感 シブギンの塾員なぞ糞野郎ばかり!!!

93 名前:名無しさん [2006/11/18(土) 23:47:41 0]
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       社畜!    社畜!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    社畜銀行員!! しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______

94 名前:名無しさん [2006/11/22(水) 00:05:26 0]
都銀が手数料下げるって言ってるね。
いよいよ都銀とコンビに銀行だけの時代に突入。


95 名前:名無しさん [2006/11/25(土) 22:54:35 0]
age

96 名前:名無しさん [2006/11/28(火) 22:36:35 0]
最近、カキコが少ないなw

97 名前:名無しさん [2006/11/30(木) 23:53:45 O]
静岡の女子行員ブログ
www1.yapeus.com/users/miu39/?page=2&

98 名前:名無しさん [2006/12/01(金) 23:57:03 O]
元、大阪支店に居た名古屋出身のF井君。一見、真面目そうにしているが、オンナ癖が相当悪いので気を付けた方が良いよ!

99 名前:名無しさん [2006/12/02(土) 12:02:44 0]
地銀の癖に、愛知県など県外出身者は珍しくないw
オンナ好きでも、部長くらい簡単に務まるのがシブギン・クオリティ!w

100 名前:名無しさん [2006/12/03(日) 00:13:11 0]
松浦会長とかけて何と解く? その心は、「シブギンのバグ」。
営業の経験もなく、コンピューターが恋人の経営者なんて稀有。
静岡商工会議所の会頭は、頭取レースの本命だった平尾サンこそ相応しい。
破綻企業の監査役をさせられ、馬鹿オーナーの尻拭いをさせられてるのは不憫。
松浦君、好い気になるなよ! シブギン史上、最低の経営者の称号を君に与える!



101 名前:名無しさん [2006/12/03(日) 00:46:51 0]
松浦会長とかけて、第三次オンラインと解くw
その心は、「シブギンのバグ」!www

102 名前:名無しさん [2006/12/03(日) 00:50:16 0]
けちな銀行ってうわさですが・・・

103 名前:名無しさん [2006/12/05(火) 17:57:57 0]
>>102
ケチではない。
行員の保身が最優先される。


104 名前:名無しさん [2006/12/07(木) 15:50:16 0]
>>101サンに、座布団2枚やって!

105 名前:名無しさん [2006/12/07(木) 22:34:50 0]
なんだかまた行員の不正事件が起こったらしいね(笑)→明日プレス発表
本当にこの銀行は腐りきってるよな〜

106 名前:名無しさん [2006/12/08(金) 22:37:05 0]
プレス発表まだー!?

107 名前:名無しさん [2006/12/09(土) 12:51:58 0]
>>98
元と言うけど何年ぐらい前かな?

108 名前:名無しさん [2006/12/13(水) 23:09:13 0]
定期あげ

109 名前:名無しさん [2006/12/14(木) 22:05:33 0]
静銀草薙支店のボケの青木は今どこにいるんだね?

110 名前:名無しさん mailto:sage [2006/12/15(金) 08:07:06 0]
そう言えばこの銀行に父親のコネで総合職に採用されて、研修期間中に
逃げ出した奴がいたな。




111 名前:名無しさん [2006/12/15(金) 15:12:01 0]
青木か?

112 名前:名無しさん mailto:sage [2006/12/15(金) 22:27:52 0]
違うな。これ以上は言えないが。

113 名前:名無しさん [2006/12/16(土) 00:20:50 0]
違う?ボケの青木じゃなきゃあいつか!

114 名前:名無しさん [2006/12/16(土) 07:43:04 O]
>>107
2年くらい前の話しだったと…。
被害にあったのが友人だったので。

115 名前:名無しさん [2006/12/16(土) 23:36:14 0]
>>109
確か名古屋方面のはず…

116 名前:名無しさん [2006/12/17(日) 00:35:02 0]
そうか、あのボケチンは名古屋支店ズラッ?あいかわらず仕事は出来ねえでクセーずら?
少しは出世したんかい?

117 名前:名無しさん [2006/12/17(日) 03:17:10 O]
家が土地とかアパート、貸家とか持ってると有利になる?

118 名前:名無しさん [2006/12/18(月) 00:54:10 0]
何のこっちゃ?

119 名前:名無しさん [2006/12/18(月) 01:14:15 0]
出世したズラッ!

120 名前:名無しさん [2006/12/18(月) 11:29:00 O]
あ、すいません就職に有利になるかです。



121 名前:名無しさん [2006/12/18(月) 23:45:47 0]
>>115
それは名古屋支店の女の子にいたずらする髪薄C君じゃろッ!

122 名前:名無しさん [2006/12/18(月) 23:54:10 0]
イヤちがいます熱海のセクハラつるっぱげのことです。田舎モノ

123 名前:名無しさん [2006/12/19(火) 23:03:56 0]
あの支店長はどうしようもねえな!まったく誰か言いたいこと言ってやれや

124 名前:名無しさん [2006/12/22(金) 19:36:36 0]
根性ないざます。

125 名前:名無しさん [2006/12/23(土) 21:20:48 0]
根性いらない!

126 名前:名無しさん [2006/12/24(日) 18:52:56 0]
はいっ!

127 名前:名無しさん [2006/12/25(月) 18:56:12 0]
シブ銀のパグの女癖はまだまだ健在でザマス。

128 名前:名無しさん mailto:sage [2006/12/26(火) 11:46:09 0]
ここ最近書き込みが少ないね

129 名前:名無しさん [2006/12/27(水) 22:55:24 0]
ホントに少ないですね。

130 名前:名無しさん [2006/12/29(金) 00:24:51 0]
なんか、面白いネタない?



131 名前:名無しさん [2006/12/29(金) 01:30:50 0]
静岡銀行と京都銀行と伊予銀行とが合併すれば最強の地銀になるな

132 名前:名無しさん [2006/12/29(金) 09:26:53 0]
松浦会長とかけて何と解く? その心は、「シブギンのバグ」。
営業の経験もなく、コンピューターが恋人の経営者なんて稀有。


133 名前:名無しさん [2006/12/29(金) 21:01:47 0]
変な時期に異動が出るな。
社畜銀行員、哀れなり!!!

134 名前:名無しさん [2006/12/29(金) 22:18:16 0]
ウイッ〜飲みすぎだら〜毎晩毎晩酒はウメ〜だらっ!さあ皆さん今日も行くダラッ!
パートさんも一緒に行くダラッ?

135 名前:名無しさん [2006/12/29(金) 22:28:56 0]
あの支店長(加齢)も移動になったかなァ?

136 名前:名無しさん [2006/12/29(金) 22:38:56 0]
熱海支店のセクハラ男薄禿げは?

137 名前:名無しさん [2006/12/29(金) 22:41:49 0]
名古屋支店のセクハラ髪薄C君は?

138 名前:ああああ [2006/12/29(金) 22:46:25 0]
www.fnews.jp/

139 名前:名無しさん [2006/12/29(金) 23:31:19 0]
2007年夏
静岡清水銀行 誕生

140 名前:名無しさん [2006/12/30(土) 14:40:27 0]
ばかたちがローンFSだと・・・。
年末うざったいんだよ、頭取中西。
寒い中風邪ひくぞ。



141 名前:名無しさん [2006/12/30(土) 23:01:27 0]
ほんとだよな〜うざいよ外回り!寒くて風邪引いたよ.ハゲ支店長&加齢臭

142 名前:名無しさん [2006/12/31(日) 10:20:31 0]
今月はじめ緊急現金検査があったらしいが、不祥事報道がいまだなし。
早くマスコミに公表しろ。

143 名前:名無しさん [2006/12/31(日) 15:18:00 0]
随分昔の話だが、浜松のK寮で、行員のキャシュカードが盗まれて現金を下ろされた。
K寮に住む行員の内部犯行説が囁かれたが、警察沙汰にすらならなかった。
臭いものに蓋は、今も昔も変わらないわな。

144 名前:名無しさん [2006/12/31(日) 20:46:17 0]
もうすぐマスコミに公表されるだろう。
松浦世代は全く駄目だね!特に・・・・

145 名前:名無しさん [2007/01/01(月) 11:37:53 0]
昭和40年組が人材の谷間というのは定説。役員になれたのは松浦君だけ。
昭和39年組は、二桁位の人間が役員になった。平尾さんの方が毛並みも能力も上。
神谷さんに嫌われたからね。今でも、平尾さんが哀れで仕方ないと思う。
誰が頭取になっても務まるのが、シブギン・クオリティさ。

146 名前:名無しさん [2007/01/01(月) 11:53:50 0]
泣く子も黙る静銀浜松支店長代理


147 名前:名無しさん [2007/01/02(火) 10:34:00 0]
泣く子も黙る静銀浜松支店長代理の上司に当たる、鈴木一雄オシッコ役員はまだクビにならんの?
部下だった三井信幸元支店長の横領事件の責任を取ってないじゃねーかよ!
株主総会で徹底追及しなかったのか!?

148 名前:名無しさん [2007/01/04(木) 01:01:46 0]
馬鹿者ばかり!あと飲んだくればかりの上司!ろくな者じゃない。たいした仕事
出来ないし部下が可哀相!

149 名前:名無しさん [2007/01/04(木) 20:53:07 0]
>>148
それって、どこの支店?飲んだくれの支店長はハゲ?それとも加齢臭?
教えてチョンマゲ昼間仕事しなくて爪切ってる奴?

150 名前:名無しさん [2007/01/10(水) 15:53:39 0]
ここは当初の下馬評通り花の51年組の天下だが、次期頭取も51年組から選出されるのかい?



151 名前:名無しさん [2007/01/10(水) 21:16:40 0]
51年組ってどんな方々がいるんですか?教えてくんなまし。

152 名前:名無しさん [2007/01/11(木) 16:22:29 0]
↑ほとんどの現役員陣が該当

153 名前:名無しさん [2007/01/11(木) 21:31:57 0]
それで皆様どうしようもない人が多いんですね。
救いようがありませんね!

154 名前:名無しさん [2007/01/12(金) 15:26:05 0]
>>150
下から抜擢してないから、その可能性が高い。
現頭取も会長になるし、集団指導体制は磐石。

155 名前:名無しさん [2007/01/13(土) 00:57:18 0]
さすが盤石

156 名前:名無しさん [2007/01/13(土) 01:18:47 0]
静岡銀行、横浜銀行&足利銀行を吸収合併へ。

157 名前:名無しさん [2007/01/15(月) 10:25:30 0]
そんな力あるわけないじゃんwそんな妄想持ってるのは静岡県人のマンセーだけだよ。
東京じゃ『シズギン?地銀でつか?スルガじゃないの』というぐらいの知名度しかない。

158 名前:名無しさん [2007/01/15(月) 23:33:42 0]
スルガ銀行なんて、全国区だもんな。。。
首都圏の店舗の多さを見ると都市銀行だと思ってしまう。

159 名前:名無しさん mailto: [2007/01/16(火) 21:59:35 0]
金庫の備蓄金2000万盗む、静岡銀行元行員を逮捕

静岡県警伊東署は16日、勤め先の銀行金庫から大規模災害時用の備蓄現金の一部を盗んだとして、

伊東市川奈、元静岡銀行員松島保仁容疑者(49)を盗みの疑いで逮捕した。



160 名前:名無しさん [2007/01/16(火) 23:02:10 0]
うはwwwwwwww
逮捕者ktkr
おっさん哀れだな



161 名前:名無しさん [2007/01/17(水) 00:33:59 0]
それでもビジネスリーダーか??

162 名前:名無しさん [2007/01/17(水) 00:38:51 0]
>>156
そんな、経営破綻した2行を吸収合併するよりは、外資と手を組んだ方がましでしょ?

163 名前:名無しさん [2007/01/17(水) 01:18:55 0]
静銀頭取が、つま恋で吉田拓郎のコンサートを観に行くとは、時代も変わった。
テレビにチョイ悪中年オヤジが一杯映ってたが、中西君らしい姿もあったっけ。
カミサンと一緒で良かったな。愛人と一緒にテレビに映ったら洒落にならんわ!

164 名前:名無しさん [2007/01/17(水) 11:24:59 0]
金庫の備蓄金2000万盗む、静岡銀行元行員を逮捕
www.shizushin.com/local_social/20070117000000000016.htm

165 名前:名無しさん [2007/01/17(水) 13:19:48 0]
金庫の備蓄金2000万盗む、静岡銀行元行員を逮捕

 静岡県警伊東署は16日、勤め先の銀行金庫から大規模災害時用の備蓄現金の一部を盗んだとして、
伊東市川奈、元静岡銀行員松島保仁容疑者(49)を盗みの疑いで逮捕した。
 調べによると、松島容疑者は同行伊東支店で支店長に次ぐ幹部の1人だった昨年5月18日から11月
28日の間に、不正に作った合鍵で同店の金庫内にあったキャビネットを開け、現金の一部の2000万
円を盗んだ疑い。このキャビネットは東海地震など大量の預金引き出しがあった場合に備え、現金を保管
していた。
 同行の定例検査から残高不足が発覚。防犯ビデオに映っていた松島容疑者が盗んだことを認めたため、
同行は昨年11月29日に懲戒解雇し同署に告訴していた。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000214-yom-soci

166 名前:名無しさん [2007/01/17(水) 13:53:48 0]
昔、小切手を現金化しに行ったら、長いこと待たせる「嫌がらせ」を何度もされた。

潰れろ。

167 名前:名無しさん [2007/01/17(水) 14:10:34 0]
借金苦の銀行員“災害用備蓄現金”勝手に取り崩し…

 大地震などの災害時の払い戻しに備え支店に備蓄している現金から2000万円を盗んだとして、静岡県
警伊東署は16日、窃盗の疑いで、静岡銀行伊東支店の元行員の男(49)=同県伊東市、懲戒解雇=を
逮捕した。
 調べでは、男は伊東支店の次長クラスの行員だったが、昨年5月18日から同11月28日までの間に、
不正に作製した合鍵を使って金庫室のキャビネットを開け、大規模災害用に備蓄していた2000万円を
盗んだ疑い。
 昨年11月、内部監査で現金の不足が発覚。防犯ビデオに男の姿が写っていた。「消費者金融などの借金
返済に充てた」と認めたという。同銀行が窃盗罪で告訴していた。
 静岡銀は東海大地震などの大規模災害時に速やかに業務を再開できるよう複数の支店に現金を備蓄して
いる。桜井透副頭取は「このような事態を繰り返さないよう、徹底した再発防止策で信頼回復に努力したい」
とのコメントを発表した。

ZAKZAK 2007/01/17

168 名前:名無しさん mailto:sage [2007/01/17(水) 18:18:41 0]
>>166
それは銀行の嫌がらせではなくて、小切手が残不足だっただけだろ。
客には「振出人の口座に残高がないので」とは言わないものだ。

169 名前:166 [2007/01/17(水) 20:44:09 0]
>>168 なに擁護しているの、行員だろ。

振出人は残高無しで小切手きる人じゃないし。
嫌がらせだよ 待たせた後、口座作って預金してくれって言われた。

170 名前:名無しさん [2007/01/17(水) 20:49:14 0]
花の昭和51年組、頭取と同期入行が悪さをしたな。
振り込め詐欺を防いで警察から表彰された直後の逮捕。
警察に縁のある人なんだね(爆笑)!
悪さして新聞に載るシブギン行員は、例外なく高卒。
あの頃の人事担当役員は、元頭取の酒井次吉郎さん。
文学部出身で何が出来ると、さんざん陰口を叩かれてた。
高卒をシコタマ採用して禍根を残したのも、酒井さんの負の遺産。



171 名前:名無しさん [2007/01/20(土) 01:43:30 0]
あげ

172 名前:名無しさん [2007/01/21(日) 19:36:04 0]
さげ

173 名前:名無しさん [2007/01/23(火) 16:42:20 0]
悪さした行員、花の51年組みで49歳ということは高卒なんだね。
昔は結構高卒も採用してたもんな。

ところでここは今も50過ぎると肩たたきあるの?
以前は支店長とか本部の部長経験者は55歳過ぎてから業務職で役職下がるの嫌だから外部の取引先に移ったんだろ。
逆に次長代理クラスだとそのまま業務センター(今もあるかどうか知らんが)というパターンだったな確か。


174 名前:名無しさん [2007/01/23(火) 20:48:44 0]
>>173
逆だよ、ぶら下がり銀行員は外では通用しない。
管理職で、好んで外部に移りたがる奴は少ない。
本部の部長までやれば、関連会社の役員で天下れる。
が、外部で通用する奴は皆無と断言するぜ!!!

175 名前:名無しさん [2007/01/24(水) 12:03:17 0]
55歳過ぎると地位も給料も下がるのに残るメリットあんのか?
グループ内関連会社のポスト数なんかたかが知れてるだろ
今年以降は団塊退職者数が凄いはずだが・・・・

176 名前:名無しさん [2007/01/24(水) 13:06:42 0]
残っている管理職もろくなやつはいねー。今回の事件以外にも、とある情報によれば、公になっていない事故がたくさんあるだろ…不二家のようにならなければよいがのお…
                                   

177 名前:名無しさん [2007/01/24(水) 13:19:16 0]
あのおー、176さんへ聞きたいことがあるのですが…静岡銀行さんは、私達お客もそうですが銀行員の方も静岡県となにかしら関係がないものにはとても冷たいと聞いた事があるのですが本当でしょうか?
僕は今日、たまたま勤め先が近い事もあり普通口座を作りたくて窓口へ行ったのだが、免許書も持っていったのに「ちょっとこちらではお作りすることは…」の一点張りで
作ってもらえなかった。差別だ!!それとも俺様が前科があるからか?

178 名前:名無しさん [2007/01/24(水) 13:24:42 0]
前科は関係ないだら。本人の確認書も持ち合わせていて確認がとれれば問題ないだら。
天下の静岡銀行がそんなことするとは…お客様相談室へ直行するべし!!

179 名前:名無しさん [2007/01/24(水) 13:26:03 0]
ばーかー!静岡銀行のお客様相談室は、あってないのと一緒ら!!

180 名前:名無しさん [2007/01/24(水) 13:30:42 0]
そーだら、そーだら。僕は、つい1年程前、うつ病で銀行を辞めました。
でも、なんとスルガに契約行員で再就職しました。こっちのが、心地いいぞ!!



181 名前:名無しさん [2007/01/24(水) 13:57:19 0]

いくら地銀とは云え全行員のほぼ100%近くが県内出身者だという件

182 名前:名無しさん mailto:sage [2007/01/24(水) 17:38:17 0]
「ら」と「だら」の違いがわからない人はムリに使わない方がいいら

183 名前:名無しさん [2007/01/24(水) 21:45:20 0]
>>181
違うら!神谷さんは、東京出身で湘南高校卒。
愛知県出身者だって、腐るほどいるら!www

184 名前:名無しさん [2007/01/24(水) 22:39:01 0]
>>183
神奈川静岡愛知なんて東京からみたら全部一緒だら

で神谷さんは市ヶ尾で神奈川県だら 親の出身地とかなんかで静岡とも関係あるだらw

185 名前:シブギンのパグ [2007/01/26(金) 21:20:17 0]
オメーラばかずら

186 名前:名無しさん [2007/01/27(土) 23:03:55 0]
>>185
「シブギンのパグ」って、君は松浦君ら!?

187 名前:名無しさん [2007/01/28(日) 15:03:31 0]
松浦君も、ベトナムが気に入ったのなら、支店を開設すれば良いのに。
その前に海外支店の統廃合は欠かせないが、神谷さんはどう考えてるの?

188 名前:シブギンのパグ [2007/01/29(月) 01:34:15 0]
>>186
ばれたらしょうがないズラッ!君たち一生懸命仕事するズラ!そ〜ら!
僕は・・・

189 名前:名無しさん mailto:sage [2007/01/30(火) 09:54:02 0]
しずぎんダイレクトって利用者結構いるの?

なんかヤフー版MoneyLookに登録できるようになってたけど…
「ダイレクトってド便利だら」っつー方いますか?

190 名前:名無しさん [2007/01/30(火) 21:17:58 0]
静銀は大嫌い



191 名前:名無しさん [2007/02/02(金) 00:15:00 0]
「だら」は「形容詞+だろう」だら?
「ら」は「名詞+だろう」だら?

192 名前:名無しさん [2007/02/02(金) 01:07:37 0]
静銀の口座維持管理手数料って月いくだったっけ?

193 名前:こおき [2007/02/03(土) 00:38:49 0]
あはは

194 名前:名無しさん [2007/02/03(土) 10:21:41 0]
麻雀を打つと、その人の性格や、頭の良さがよくわかる。
京大麻雀の頭の悪い例と、優秀な例を紹介する。

万年次長のO君は、ツモッた牌を手牌に入れ、何を切るか暫らく考え込む。
場を見たり、相手の手の内、場の空気など回りの事は全く見えない。
初心者以前に、頭の悪さが滲み出てると強く感じた。
好対照なのが、一番出世の次長で退職したTさんの麻雀。
次に切る牌を予め考えるのは当然だし、相手の手を読み、場の空気を読む感性は天才肌。

伸びきったパンツのゴム君は、出世できなくても銀行にぶら下がるしかないとしても、
頭の良い人は銀行を飛び出し、残された銀行が不良人材の塊となれば、シブ銀株は買えない。
行く末は、足利銀行と同じだよ!(プッ!!)

195 名前:名無しさん [2007/02/06(火) 19:04:10 0]
呼んだ?

ズレ落ちたパンツ上げるら!w

196 名前:名無しさん [2007/02/06(火) 19:49:50 0]
静岡銀行 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E9%8A%80%E8%A1%8C


197 名前:Wikipediaより [2007/02/06(火) 19:50:59 0]
概要

静岡市葵区の本店のほか、本部機構を清水区に置く。通称は静銀(しずぎん)。
静岡県および静岡市の指定金融機関であり(静岡市は清水銀行と1年おきに指定
金融機関を交替するため、西暦の奇数年度のみ)、旧三菱銀行の親密地銀、そ
の中でも旧三菱銀行から見て特に重要度の高い銀行の情報交換・親睦が行われ
る火曜会のメンバー行。

4地銀に有力信金がひしめく金融激戦区の静岡県において最大の市場占有率を誇
り、あわせて邦銀トップレベルの盤石な財務体質はムーディーズより Aaa、スタ
ンダード・アンド・プアーズより AAA の格付を取得し、全国的にも「地銀の雄
」の一角として知られる。一方、バブル経済期における不動産・開発融資の自制
に留まらず、経営のあらゆる局面において漫然とした取引や出費を戒める行風も
また、「シブ銀」と呼ばれ広く知られている。

198 名前:名無しさん [2007/02/06(火) 20:07:19 0]

本部機構を清水区草薙北に置く。
静銀草薙センター。
www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%8C%BA%E8%8D%89%E8%96%99&ie=UTF8&z=18&ll=35.004968,138.441022&spn=0.003036,0.006437&om=1

199 名前:名無しさん [2007/02/06(火) 20:52:14 0]
静銀の行員と結婚する人は親の兄弟姉妹や本人の兄弟姉妹が
別居しているかどうか仲が悪くないかどうか出戻っているかどうか
調査するのがよい。


200 名前:名無しさん [2007/02/06(火) 23:14:20 O]
なんで?



201 名前:名無しさん [2007/02/07(水) 00:35:02 0]
[ニュース速報+]
【静岡】静岡銀行支店の大規模災害時用備蓄金庫から現金2000万円を盗む 元行員無職男(49)を逮捕
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169032020/

202 名前:名無しさん [2007/02/07(水) 13:27:55 0]
静岡銀行の最大のリスクは人材流出。
待遇・処遇の不満で辞めたい奴はゴロゴロいる。
おまけに入ってくるやつは私大ばっか。
有名国立大からは殆ど敬遠されている。

203 名前:名無しさん [2007/02/07(水) 21:21:13 0]
静銀行くたびにjoycaを強く勧められるんだけど、持ってる人いる?
2年目以降、年会費を1,312円取られるってのが気に入らなくて、俺は作ってない。
キャッシュカード持つだけで年会費取られる銀行ってほかにあるか?
静銀のほかに清水銀、静信、みずほ、イーバンク、JNBの口座を持ってるけど、
そんなこと言ってくるとこ、ほかにはないぞ。

204 名前:名無しさん [2007/02/07(水) 22:48:26 0]
ここは金持ちしか客と思ってないから、預金の平残10〜100万を基準に、口座管理手数料を取るようになるな。

205 名前:名無しさん [2007/02/07(水) 23:44:52 0]
何でこのスレ、一覧に出てこないんだ?

206 名前:名無しさん [2007/02/09(金) 16:14:57 0]
今日は、さすがに驚いたね。銀行から定期の解約を言われるとは
2.3kgの札束お持ち帰り


207 名前:名無しさん [2007/02/09(金) 17:42:36 0]
最近、いい噂は聞かないが何かある?

208 名前:名無しさん [2007/02/12(月) 12:55:56 0]
あげるらー

209 名前:名無しさん [2007/02/12(月) 13:50:33 0]
前日の日経新聞に地銀の決算記事載ってたけど、近年この銀行が売りの収益率が落ちてない?
不良債権比率も並になってるし。


210 名前:神奈川県 [2007/02/13(火) 01:12:45 0]
とにかく馬鹿ばかり!!



211 名前:名無しさん [2007/02/13(火) 10:24:05 0]
預けるなら清水銀行とどっちがいいですか?

212 名前:名無しさん [2007/02/14(水) 01:20:13 0]
三井住友が初任給を3万円以上引き上げるけど、ここは絶対上げないんだろうな…
これまでのネームバリューだけで優秀な人材を採用できるんかな?
(まあ既に地銀の段階でどうなのかという意見もあるけど)
人材の流出は一層深刻に…

213 名前:名無しさん [2007/02/14(水) 12:48:29 O]
なんで絶対上げないの?

214 名前:名無しさん [2007/02/14(水) 22:33:44 0]
大学生の方で、静岡出身の方は静銀を目指している方も多いと思います。
しかし、静岡のトップ企業といわれる静銀でもミスマッチで退職する若手
が多くなっています。下記に静銀マンとして合わないタイプを挙げました。
合わないタイプに該当が多かった方は、今一度ご自分の就職
について考えられたほうがいいでしょう。
<静銀マンに合わないタイプ>
・体育会系ではない。
   つまり上の言うことなり、営業のノルマを理不尽に思わず、仕事に打ち込め
   なければ後悔すると思います。パワハラはありますし、ノルマがきついため
   定時は夜十時といっていいでしょう。もちろん残業代は毎日三時間はサービス
   残業です。その理不尽に耐えられますか?
・静銀マンになれば収入が高く、幸せな結婚生活ができると思っている。
   給与は都銀とは違います。生涯賃金は県庁マンより低いでしょう。
   毎日夜十一時ころの帰宅で幸せな結婚生活を送れると思いますか?
・顧客に喜ばれる仕事をしたいと思っている。
   ノルマ達成のためいわゆるお願い営業が主流です。
   今や銀行は証券も保険もやっている何でも屋です。
   客のことを本当に親身に考えていたら、あなたは、リスク商品を
   客に提案する自信がありますか?そして、融資できますか?
   客のことを親身に考えるほど、あなたの営業成績は伸びず、支店長から
   叱責の嵐を受けるでしょう。
   
つまり、私が言いたいのは静銀も一株式会社に過ぎないということです。
金利や手数料を払ってくれる顧客を血眼になって探し契約する営業マンの
努力があってこの会社は成り立っているのです。
しかし、暑い夏にネクタイを締めて朝から夜まで頑張っているいる営業マン
を尻目に草薙の本部の行員だけ夏はクールビズです。
こんな理不尽な会社にあなたはそれでも魅力を感じますか?


   

215 名前:名無しさん [2007/02/15(木) 00:46:30 0]
>>214
あなたの言っていることは正しいと思いますよ。
顧客利益と銀行の利益は相反することが多いですから。

全員がそうとは言いませんが行内で「優秀」という人ほど、世間的には
少しおかしい人が多いのも確かですからね…
慶応&人事出身の一握りのエリート(と思っている方)と部下を平気で
殴れる(鼓膜を破れる!!)武闘派の方が役員の大半ですから

216 名前:名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 14:05:01 0]
県外OGですが、パートの時給、安いね。
さすがしぶぎん♪

217 名前:名無しさん [2007/02/15(木) 22:47:50 0]
>>215>>216

社畜銀行員共が何を今更。。。(プッ!
お前ら、毎年「自己申告票」書いて、人事の犬やん!
慶応&人事のY君の穴のアナでも舐めてろ!(ププッ!
Y君も松浦君も高松中学出身。
旧朝鮮部落の近くに棲んでる田舎者にコキ使われてろや!(大爆笑!!!)

218 名前:名無しさん [2007/02/15(木) 22:58:44 0]
>>214>>215の間違いね。
オシッコ役員のO君も高松中学出の人事の犬野郎だな。
高松中学⇒低脳義塾大学⇒静銀人事が最強やん!(糞)

219 名前:名無しさん [2007/02/15(木) 23:29:18 0]
横浜のAもどうしようもねえボケで速く移動しろよ迷惑だよ!

220 名前:名無しさん [2007/02/16(金) 14:59:45 0]
ホント、この銀行員は性格悪すぎ。




221 名前:名無しさん [2007/02/16(金) 23:58:23 0]
>>217,218
どうせあんたも「元」社畜銀行員だろ(笑)
オシッコはおめーのほうだよ、このうんこが!

222 名前:名無しさん [2007/02/17(土) 11:36:02 0]
>>221

オッ!社畜銀行員が釣れた釣れた(爆笑)!非社畜人生は最高だぞ!

組合・人事を出世の道具に使ったオシッコ役員が、腹の底からアホに見える!

テメーの出世しか考えない内向きな銀行組織が、クレージーに見えるぞ(爆笑)!

週末は日下公人の名著、「人事破壊」でも読んで頭を冷やせや!ガハハハ!!!!

223 名前:しつこい行員 mailto:sage [2007/02/17(土) 16:52:50 O]
>>203JOYCA申込み時に現在の口座をステートメント口座に切替え、口座に数十万入れとけ。それからモバイルバンキングも同時に入れ。

そうした場合、JOYCA年会費、ステートメント口座維持手数、ATM時間外手数料がいくらになるか、事前にしつこい行員にしつこく聞いとけ。

224 名前:名無しさん [2007/02/17(土) 21:51:19 0]
小さな親切、大きなお世話!

10周年!? 新聞広告なぞ出すな! 松浦のアホ!

高松の連中は魚臭せー!「ひらきん」の魚の汚物食って死ねや!

225 名前:名無しさん [2007/02/17(土) 22:13:34 0]
>>222
デ アンタハイマナニヲヤッテイルノヨ?

226 名前:名無しさん [2007/02/18(日) 10:42:16 0]
>>225
Y君に訊いてみろ!
数年前、駅前の戸田書店で遭ったが、オレの顔見て一目散で逃げたわ(爆笑)!
就業時間中で、銀行のバッジを付けてたから具合が悪かったんだろう。

Y君まで過去30年間の人事課(G)長のことはよく知ってるが、大半が「社畜の王様」よ!
口ばっか達者で、大した能力もない。よそ様の会社では通用しないし、「起業」なぞ絶対に出来ないタイプ。
団塊世代に「起業」を勧める銀行の人事がこの体たらくとは、笑止千万也!

227 名前:名無しさん [2007/02/20(火) 19:24:30 0]
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


皇太子様が、「社畜の王様」に関心を持たれたようです。。。


228 名前:名無しさん [2007/02/21(水) 16:24:39 0]
静銀は慶應×と言うことが分かりました。

同志社出身は肩身が狭いでしょうか・・??

229 名前:名無しさん [2007/02/22(木) 22:58:42 0]
>>228
慶應×じゃーないね。
同志社出身の人事課長はいなくても、関東の有名私大出身者に偏ってる。
静大、県大出身の行員が極めて少ないのはともかく、旧帝大出身も一握り。
旧帝大の連中から馬鹿にされるのは当然。優良地銀でも、所詮、地銀は地銀。
Y君が「東大生でも(採用試験)落とす」と発言した理由は、社畜営業に東大卒はいらないから!(プッ!

230 名前:名無しさん [2007/02/23(金) 03:27:27 O]
明治は肩身せまいですか?



231 名前:名無しさん [2007/02/24(土) 01:06:39 0]
>>228
それは、スルガじゃないのか?
確か、あそこは慶應×とか聞いたが

232 名前:名無しさん [2007/02/24(土) 10:33:30 0]
同志社や明治出身の役員は昔いたけど、やっぱ早慶で固まってる銀行。
明治出身で出世してる輩は体育会出身者ばかり。
ドブ板営業のチャンピオンを目指すしかないね。

スルガは、岡野家の同族会社。
社長自ら慶應評議員に立候補する銀行。
静銀は取引先を評議員に祭り上げて取引深耕を図る銀行。
今時、学×なんてあったら会社は潰れるわ!

233 名前:sage [2007/02/24(土) 14:05:46 0]
静岡銀行 Sさん 「スローライフな生き方を求めて…」
静岡銀行に勤務するSさんは、ローン案件の業者からのクレームを理由に、
センター長から1週間に及ぶパワーハラスメント(机を叩いて罵声を浴び
せる、胸ぐらをつかんで拳を振り上げる、身体を小突く等)を受けました。
このため急性感音性難聴になり、このまままでは働き続けられないと不安を
感じ、銀産労に加入しました。
●Sさんの話
毎日のサービス残業や過大なノルマの中でこうした働き方に疑問を感じ、
これからはスローライフな生活をしたいと考えています。  
 


234 名前:名無しさん [2007/02/24(土) 19:33:04 0]
今更、銀太郎君とは笑えるなー!www
パワハラが嫌なら、銀行なぞ辞めれば良いジャン!
組合のない業界から見れば、銀太郎に頼る甘えんぼ銀行員がアホに見えらー!

ユニオンショップ制が健在なのに、銀参労に加入した行員を解雇できないんだから、
社畜の人事担当役員も腰砕けで更に笑えるわ!(ププッ!

御用組合の役員として、御用組合大量脱退問題に奮闘したイズミちゃんが、人事担当役員になれば面白い!
絶対に銀太郎君のクビなど切れないだろうな!(大爆笑!!!!)

235 名前:名無しさん [2007/02/25(日) 07:34:34 0]
最近は昔ほど慶應×といえないじゃん。
同志社はそこそこ評価されている方じゃないの。
静大、県大は確かに×だ。1行目とは違う意味で。
地頭が同じくらいなら明治、中央、立教の奴等の方が銀行員には向いてるね。

236 名前:名無しさん [2007/02/25(日) 09:46:49 0]
>233
その記事古くないっすか?

237 名前:名無しさん [2007/02/25(日) 11:44:34 0]
ローンセンター長のパワハラなんてあんの?

業務センター長は閑職で、良い人ばかりだったが。

238 名前:名無しさん [2007/02/27(火) 10:17:18 0]
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       社畜!    社畜!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    社畜銀行員!! しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______

239 名前:名無しさん [2007/02/27(火) 21:02:54 0]
横浜タコ多し。

240 名前:名無しさん [2007/02/27(火) 21:04:58 O]
名古屋はブスの産地



241 名前:名無しさん [2007/02/28(水) 00:47:40 0]
>生涯賃金は県庁マンより低いでしょう。
それはないと思う。


242 名前:名無しさん [2007/02/28(水) 11:05:21 0]
いやあ50代で給料下がること考慮したら全然県庁のが上だよ

243 名前:名無しさん [2007/02/28(水) 15:16:19 O]
それを入れても静銀のが上

244 名前:名無しさん [2007/02/28(水) 19:36:53 0]
30代、40代の公務員の給与は激安。
年収は静銀の半分から3分の2の水準。
50歳位の教職で、教頭に出世しても年収1千万レベル。
後は、推して知るべしだ。

245 名前:名無しさん [2007/03/01(木) 10:36:59 0]
おまいら首都圏政令市や東京特別区の給与実態を知らなさ過ぎる。
さすが田舎銀行員だな。県内の低賃金企業や弱小田舎自治体と一生比較でもしてろ。
おまいら田舎もんにはそれがお似合いだw

246 名前:名無しさん [2007/03/02(金) 22:00:34 0]
うちの奥さんの友達が静銀じゃない港のS銀行にパート社員で行ってんだけど面白い話ししてた。
なんとかっていう専務だか常務はパートの女と付き合ってるんだって。
そしてそのパート女のだんなはS銀行の副支店長なんだって。おもしろいのは、
その女がほかのパートにその重役と付き合っているのを自慢しているらしい。
それも何年も前から。二言目にはその重役に言いつけるって感じで。
支店長以下支店の行員はみんな付き合ってるの知るからみんなそのパート
女のいう事をきくらしい。もちろん旦那は何にも言えないらしい。両替町
でよく2人でいるとこを見かけるらしいんだけどその重役が怖くて誰も何も言えないらしい。
どうも今は一緒の所で仕事しているらしいけど、普通付き合い出したら
職場別々にされるけど不倫はいいのかなあ?それともこの銀行だからいいのかなあ。
とにかくこの程度の銀行だから当分静銀の優位は変わらないでしょう。

247 名前:名無しさん [2007/03/03(土) 11:45:30 0]
↑ 清水かスルガしかないが、詳細をキボンヌ!

248 名前:名無しさん [2007/03/03(土) 23:40:03 0]
S銀の副支店長って6人しかいないじゃん
でもそいつらの奥さんってみんなブスだなあ

249 名前:名無しさん [2007/03/04(日) 11:03:24 0]
つーことは、専務だか常務が付き合ってるパートはブスっつーことじゃん!w
オマイラ、静岡は狭いぞ! 両替町あたりを不倫で歩く奴は頭悪いと思うぞ!w

250 名前:名無しさん [2007/03/07(水) 21:27:22 0]
不倫あげ



251 名前:名無しさん [2007/03/09(金) 20:12:14 0]
週末定期あげ

252 名前:名無しさん [2007/03/10(土) 11:30:18 0]
静銀辞退して県庁マソになった漏れは激しく後悔している
高待遇(高給、福利厚生充実)の静銀に就職すればよかった

253 名前:名無しさん [2007/03/10(土) 12:07:56 0]
隣の芝生は、青く見えるのさ。
県庁はノルマがないから気楽で良いぞ!w

ノルマのキツイ20代が、県庁職員。
給料が急激に上がる30代、40代が静銀。
給料が下がらない50代が県庁職員、てーのが最強じゃね!?

254 名前:名無しさん [2007/03/11(日) 00:13:26 0]
>>252
社畜銀行員より、公僕の方がまっとうな人生が送れるよ。
カネのためなら、プライドも魂も失う人生はお勧めできないね。

255 名前:名無しさん [2007/03/11(日) 22:05:34 0]
先日亡くなった元常務のOサン、松浦君の近所じゃん。
オシッコ役員のO君とも関係ありそうだな。
高松中学の連中ウゼーーーー!!!!!wwwwwwww


256 名前:名無しさん [2007/03/13(火) 00:14:29 0]
県庁なら9時5時でほぼ確実に1000万円プレーヤーだしな
退職金や恩給を考慮すれば生涯収入では県庁>静銀だろう

257 名前:名無しさん [2007/03/13(火) 00:46:36 0]
わかる方いたら教えてほしいんですが、静岡市議のO崎君ってもと渋銀の人?
確か港のほうの中央支店にいたとかいないとか?
経歴に銀行員を載せていないのは笑える。(恥ずかしい経歴だから?)

258 名前:名無しさん [2007/03/13(火) 09:52:41 0]
銀行は50代で年収1千万円台からその6〜7割りに減額するんだろ。
県庁は60の定年まで1千万の大台キープ。
それプラス退職金とか激務度とか考慮すればどっちが上かはバカでもわかるだろ。

259 名前:名無しさん [2007/03/15(木) 21:19:09 0]
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       社畜!    社畜!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    社畜銀行員!! しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______

260 名前:名無しさん [2007/03/16(金) 21:17:42 0]
定期あげ



261 名前:名無しさん [2007/03/20(火) 14:35:29 0]
シズギンって激務の割りには薄給だよな
使い捨てだし

262 名前:名無しさん [2007/03/20(火) 22:11:48 0]
使い捨て?

静鉄のバスの運転手より良いじゃん!www

263 名前:名無しさん [2007/03/21(水) 00:41:52 0]
富士の寮は歴史的建造物?
そのうちライトアップでもする気?

264 名前:名無しさん [2007/03/21(水) 00:49:10 0]
静岡県内の地銀早く合併しないかなぁ?

265 名前:名無しさん [2007/03/21(水) 09:11:09 0]
地銀が今更国際業務でもなかろうに
何拘ってんだか

266 名前:名無しさん [2007/03/21(水) 10:34:25 0]
神谷最高顧問の目の黒いうちは、海外店舗のリストラは絶対に無理だろう。

松浦君は、平尾さんを差し置いて頭取に大抜擢された恩があるからな!www

267 名前:名無しさん [2007/03/21(水) 11:59:03 0]
シズギンより規模の大きい中央三井もりそなも海外から撤退してるのに
あの超ドケチナ地方BKがいまだに海外温存してるとは信じられん

268 名前:名無しさん [2007/03/21(水) 13:57:16 0]
神谷さんは初代の外国部長で、海外支店開設のテープカットを全てやってきた。
昭和一桁生まれながら語学堪能で、歌手のダークダックスのメンバーは慶応大学の学友。
湘南高校出身だし、その経歴は地銀らしからぬハイカラな国際派経営者。
経営の第一線からは退いたが、県知事と一緒に海外を回るなどして、問題の静岡空港開港に向けて尽力してる。

シブギン中興の祖、平野繁太郎さんが亡くなった後、専務だった息子がシブギンを追われた。
もう一人の中興の祖、酒井次吉郎さんが追い出した。平野家の同族色は完全に払拭された。
時代は巡る。神谷さんが亡くなれば、その時点で頭取をしてる人間が海外支店をリストラするだろう。
昔は海外勤務を経験すれば役員の椅子は保証されたが、今は誰でも行けるし、海外支店は儲かってないはず。

269 名前:名無しさん [2007/03/21(水) 16:10:17 0]
噂では聞いていたが実質的にはまだ院政をしいているんだね。
昔は外国部と云っていたな。そこの出身者は殆どが大店の役員支店長とか本部の部長になってたもんな。
俺の目の黒い内は絶対に無くさせんということだね。

270 名前:名無しさん [2007/03/21(水) 18:16:39 O]
なんで平尾さんは頭取になれなかったの?



271 名前:名無しさん [2007/03/21(水) 19:25:23 0]
神谷さんと頭取の椅子を争った同期の石井さんが、人事のドンだったからねー。
平野繁太郎さんの秘書もやって、国際畑を歩んだ神谷さんは、人事のエリートが嫌いなのだろう。
昭和51年組が仲睦まじく集団指導体制を敷いてるのに、31年組のエリートは仲良しでなかったわけだ。
現役員で国際畑のエリートは、副頭取の伊藤君。神谷さんが銀座支店長の時、新人で部下だった。神谷さんの秘蔵っ子だね。
もしも伊藤君が頭取になるようなら、海外店舗は聖域として守られるだろうね!

272 名前:名無しさん [2007/03/21(水) 22:14:57 0]
花の昭和51年組だが、伊藤君以外は人事のエリートがズラリ揃う。
次の頭取も51年組だろうが、今年の株主総会は、役員の改選期。
恐らく、4年後の頭取交代に向けた布石が打たれるだろうねー。
一つだけ言える。システム畑から頭取が生まれることは二度とない!

273 名前:名無しさん [2007/03/24(土) 01:59:01 0]
くだらね


274 名前:名無しさん [2007/03/24(土) 19:07:25 0]
糞スレ乙!

275 名前:名無しさん [2007/03/25(日) 19:16:05 0]
地元の有力者、有力企業しか客と思ってないシブギンなんか潰れろ!www

276 名前:名無しさん [2007/03/27(火) 23:55:53 0]
ウンコスレ

277 名前:名無しさん [2007/03/28(水) 07:43:11 0]
地銀頭取は、緒明さんみたいに毛並みの良い人間がやるもの。
シブギンが三菱系列と誤解されるのも、緒明さんが三菱財閥に連なる人間だったから。

平尾さんの方が、実力も毛並みも上なのは、客観的事実だね。
毛並みも実力も劣る松浦君は、シブギン史上最低の頭取だわな!
そんな奴が商工会議所会頭として、偉そうに新聞でコメントするのは厳に慎むべきだね。
糞銀行の経営者ならともかく、公益性が高い商工会議所の会頭には相応しくない人間だよ!

278 名前:名無しさん [2007/03/31(土) 07:43:10 0]
>>147
中部カンパニー長に異動?
オシッコ役員は、磐田の山奥にでも引っ込んでろ!w


279 名前:名無しさん [2007/03/31(土) 09:10:18 0]
大阪支店長って出世コースでなかったの?
平尾さんや松浦会長は、大阪支店長を経て役員になってるのに。
人事の後輩のH君の後任というのが屈辱。Y君も銀行員人生の終着点が見えたね。
法人部長時代、静鉄オーナーの孫が通う幼稚園の運動会に乱入したのは不味かった。
オーナーのバカ息子に挨拶する為の休日出勤だったが、周りの父兄の大顰蹙をかったから。

慶應の金時計組で野心を持って田舎の地銀に入ったが、体育会系の中西頭取の好みではなかったようだね。
慶應経済を優秀な成績で卒業した元常務のOさん曰く、「慶應の金時計?商学部だからなー!」はワローたが。
同じバカ商卒でも頭取になれるのに、金時計組で役員になれないようなら地銀に入った意味なし!
Y君!地銀に入って後悔してないか?日銀に入った方が良かったんでないの!?(ププッ!

280 名前:名無しさん [2007/03/31(土) 15:14:31 0]
すいません。246はシブ銀のことではありません。登場人物はすべて、港
にあるS銀行のことです。その銀行はなんだか副支店長だらけです。
そこの役員とパート女のはなしです。




281 名前:名無しさん [2007/03/31(土) 16:06:24 0]
↑ シブギンの頭取だって、オンナ好きで不倫疑惑が持ち上がったわ!w

282 名前:名無しさん [2007/03/31(土) 16:46:37 0]
静岡経済同友会も提言してるが、静岡と清水の商工会議所は統合すべきだな。
清水側に不満があるらしいが、杉山公一さんが会頭になれば良い話だね。
港にあるS銀行の方が規模は小さいが、バンカーとしての格は杉山さんの方が上。
松浦君は小さな親切運動に専念するのが相応しいし、会長室は即刻廃止すべきだ。

283 名前:名無しさん [2007/04/01(日) 06:32:34 0]
新聞からの情報だと、今回の部長級&役員人事は
@頭取年次組の更なる繁栄
A新人事制度導入時の人事関係者の次のイス取り合戦
その2点?


284 名前:名無しさん [2007/04/01(日) 11:07:25 0]
5月の決算発表後に明らかになる、取締役人事が焦点。
専務クラスの転出は時間の問題。関連会社のトップ人事次第だが。
専務が転出すれば、常務クラスの誰が取締役に昇格するか興味津々。

4年後に頭取が交代するが、現頭取が取締役に就任したのが6年前。
今回の昇格者も含めて、副頭取以下の取締役が次期頭取の最有力候補。
執行役員クラスから抜擢でもしない限り、次期頭取も51年組に絞られる。

285 名前:名無しさん [2007/04/01(日) 12:00:27 0]
次期頭取は、副頭取から昇格するのが自然な流れ。
みんな同じ年次なんだから、年次間で抜擢するのは不自然。
2年毎の改選期に誰かが脱落するにしても、SかIで決まり。

4年後には、会長と副会長が取締役から退任するから、
常勤取締役が、全員51年組で占められる事態になりそう。
究極の集団指導体制が確立されるが、次の谷間の世代が哀れ。

286 名前:名無しさん [2007/04/01(日) 20:17:53 0]
明日は異動が発令された管理職が、全員本部に集合する。

定年まで営業店で酷使され、管理職になれない行員も数多いる。

入行式もあるし、営業店の行員は本部とは別世界だねー。

287 名前:名無しさん mailto:sage [2007/04/02(月) 15:55:53 0]
年功序列が崩壊してるってのに30歳以降急激に
年収があがるなんて補償あんの?
それは年功序列あっての話でしょーが。

俺の友人が、家買ったっていってた。
やっぱり、上司に、「家でも買ったら?」とか言われるの?

288 名前:名無しさん [2007/04/02(月) 22:45:44 0]
年収が上がるか否かは、人事評価次第よ。
毎年、自己申告票書かされて、人事評価され、それが昇給&昇格に反映。
上司と人事には逆らえんわな!w

289 名前:名無しさん [2007/04/04(水) 22:27:28 0]
新入行員の為の良スレあげ

290 名前:名無しさん mailto:sage [2007/04/05(木) 19:03:17 O]
あまり長く働かないからと思って派遣に登録した
静銀TM証券の窓口の案件がきたけど証券はどうなんだ?

他社で三菱UFJ証券の窓口もきているがこっちは交通費上限5000円出るが時給は同じ
静銀TMの実情が全くわからないけど楽だったらいいなと悩む



291 名前:名無しさん mailto:sage [2007/04/05(木) 21:26:57 0]
>>290
口調だと男?男の窓口ってあるの?

292 名前:名無しさん [2007/04/05(木) 23:09:38 0]
証券外務員の資格を持っとるけ!?

293 名前:名無しさん mailto:sage [2007/04/06(金) 11:30:28 O]
淡々と書いたからで女です…
前が証券営業職だったから外務員一種は持ってます

証券会社としての静銀が全然わからない

294 名前:名無しさん [2007/04/06(金) 17:41:43 O]
こことスルガてどっちが風通しがいい?働く場合

295 名前:名無しさん [2007/04/06(金) 21:34:33 0]
昭和51年組の役員に気を遣うか、岡野家に気を遣うかの違いだけ!w

296 名前:名無しさん [2007/04/09(月) 21:54:47 O]
付き合いで女医か作ったけど使えねぇ
電話でパスワード教えてくれちゃって42633終わっとるだに。

297 名前:名無しさん [2007/04/10(火) 21:46:35 0]
 すいません

静銀のキャッシュカードって残高照会がみれないんですか?

298 名前:名無しさん mailto:sage [2007/04/11(水) 08:34:51 0]
ポイントがきびしい条件をクリアすれば
ATMなどの手数料が無料になると他のスレで見たのですが
その条件やらポイントのことをご存知の方いたら
教えていただけないでしょうか?


299 名前:名無しさん mailto:sage [2007/04/11(水) 08:49:40 0]
>>297
ATMで残高照会可能
残高照会は他行であっても手数料不要

>>298
通帳なしの口座にするとしずぎんとセブンでは引き出し時の時間外手数料が無料
詳細は静銀サイトにてステートメント口座とジョイカを参照

300 名前:298 mailto:sage [2007/04/11(水) 10:24:50 0]
>>299
ありがとうございます
ステートメント口座にして10万円以上の預け入れで
サービスが受けられるのですね



301 名前:名無しさん [2007/04/13(金) 23:15:56 0]
>>299

たいへんおそれいります

最近カードを作ったのですが、暗証番号をおぼえていなかったのか

残高照会をしても「このカードでは取り扱いできません」とでしまいます。

302 名前:名無しさん mailto:sage [2007/04/14(土) 00:01:49 0]
>>301
暗証番号を累計3回間違えたために無効ならば
現住所記載の免許証などの写真付き公的書類+届出印+1050円+本人=1週間程度で自宅郵送
場合によってはその他の手続きが必要
暗証番号の入力は慎重に 物を持たない 袖をめくる 指は1本 

カードが磁気の影響で壊れた可能性があれば
上記と同様に手続き

挿入方向を変えてみる 
ICカードの場合、挿入方向に注意 

他のATMでやってみる
IC対応機と非対応機で違う 非対応機での利用制限申告をしているか

303 名前:名無しさん [2007/04/14(土) 00:09:32 0]
>>302
ありがとうございます。

暗証番号って3回無効って結構面倒で金かかるんですね

それと何回か間違えて入力したみたいで無効になった可能性はありますが
そのあと正しい番号を思い出したんです。
お引き出しとかはなんか出来る感じでした
残高と引き出しとかって個別に無効カウントされてるんですか?

304 名前:名無しさん mailto:sage [2007/04/14(土) 01:01:25 0]
>>303
カードを拾った人がアレコレ数字を押してるうちにビンゴとなれば
お金盗られる危険があるから、それは【安心・安全】のため

2回間違えても3回目に正しければ、それまでのカウントはクリアされる
上記の【累計】を【連続】に修正
おろす場所を変えても日を変えてもダメ 連続3回でアウト
残高照会も引き出しもカウントは一緒のはず
そうでなければ、拾った人は正解が出るまで残高照会をやり続け、
いつかは出金できてしまうことになるから

カードが無効になった後、お引き出しができたが今は使えない・・・???
2回間違えたところで正解を思い出して出金できたが、その後、残高照会で3回間違えた?
いずれにせよ、窓口へ(上記持ち物にカードも追加)

おやすみ

305 名前:名無しさん [2007/04/14(土) 01:53:46 0]
いえ、まだお金そのものをおろしてはいませんが
金額を入力する画面までにはなります。
残高照会はこのカードではお取り扱いできませんになってしまいます。

通帳記入はできますか?

306 名前:名無しさん [2007/04/15(日) 18:44:22 0]
Joica一般カードのS枠上限が50万って低すぎないか?

307 名前:名無しさん [2007/04/20(金) 21:47:16 0]
大阪支店長って出世コースでなかったの?
平尾さんや松浦会長は、大阪支店長を経て役員になってるのに。
人事の後輩のH君の後任というのが屈辱。Y君も銀行員人生の終着点が見えたね。
法人部長時代、静鉄オーナーの孫が通う幼稚園の運動会に乱入したのは不味かった。
オーナーのバカ息子に挨拶する為の休日出勤だったが、周りの父兄の大顰蹙をかったから。

慶應の金時計組で野心を持って田舎の地銀に入ったが、体育会系の中西頭取の好みではなかったようだね。
慶應経済を優秀な成績で卒業した元常務のOさん曰く、「慶應の金時計?商学部だからなー!」はワローたが。
同じバカ商卒でも頭取になれるのに、金時計組で役員になれないようなら地銀に入った意味なし!
Y君!地銀に入って後悔してないか?日銀に入った方が良かったんでないの!?(ププッ!

308 名前:名無しさん [2007/04/22(日) 01:16:23 0]
振り込め詐欺の未然防止とかで感謝状貰う奴って、胡散臭いわな!
2006年に伊東署から感謝状を受けた行員が、災害備蓄用の現金を盗んで捕まった。
富塚支店の女子行員も同様に感謝状を貰ったが、お世辞にも褒められないベテラン行員。
業務センター勤務で定年を迎えたかったが、廃止されて不本意ながら支店に異動。
降って湧いたように、偶然にも感謝状を貰ったが、生涯賃金泥棒の汚名は消えないわな。
2千万の災害備蓄用現金を盗むのと、確信犯的に生涯賃金2億円以上せしめるのと大差ないのが激しく笑える!

309 名前:名無しさん [2007/04/22(日) 05:41:40 O]
ここかスルガか迷うわ〜。立教だからここじゃ出世できないだろうな

310 名前:名無しさん [2007/04/22(日) 08:22:52 0]
最近、サービスの悪化が目立つ



311 名前:名無しさん [2007/04/27(金) 22:07:22 0]
あげ

312 名前:名無しさん [2007/04/29(日) 23:57:17 0]
>>309
野球部なら出世できるぞ!www
神大出でもオシッコ役員になれる!w
神大って、浜商より偏差値低いだろ!?w

313 名前:名無しさん [2007/04/30(月) 14:55:50 0]
社畜あげ

314 名前:名無しさん [2007/05/01(火) 23:02:26 0]
3円増配でも下げてる。
まさに糞株やな!wwww

315 名前:名無しさん [2007/05/03(木) 13:33:59 0]
GWあげ

316 名前:名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 23:55:09 0]
石○美○さん、さっきローカルのテレビ番組に出てたけど、まだ結婚してないの?









究極の、お局女子工員(大爆笑連発)!!!!!!!!!!wwwwwwwwww

317 名前:名無しさん [2007/05/07(月) 20:29:09 0]
お局女子工員=少子高齢G主任推進役(爆笑)

318 名前:名無しさん [2007/05/08(火) 17:16:43 O]
男の行員は全員1000万いきますか?

319 名前:名無しさん [2007/05/08(火) 17:38:08 0]
いかないいかない

320 名前:名無しさん [2007/05/09(水) 00:26:35 0]
静銀の女性行員は荒淫がすきなのですか?
男性行員は兄弟が多いですよね。




321 名前:名無しさん [2007/05/09(水) 11:07:50 0]
オンナは頭取のキンタマを握れば勝ち。
オトコは上司の穴のアナを舐めて服従するしかない。
フォフォフォフォフォ!


322 名前:名無しさん mailto:sage [2007/05/09(水) 15:43:58 0]
【革新】攻めのスルガ銀行・守りの静岡銀行【保守】
money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1178595949/l50

323 名前:名無しさん [2007/05/09(水) 16:26:18 O]
成果主義になって一本行かない行員も出てくるの?

324 名前:名無しさん [2007/05/10(木) 01:50:49 0]
>>320
穴兄弟、棒姉妹はおおい。
行員みな家族。


325 名前:名無しさん [2007/05/10(木) 02:31:01 0]
やっぱり早稲田慶應の男のほうがモテるの?
女行員が職場恋愛する時って学歴も見たりするのかな?

326 名前:名無しさん [2007/05/10(木) 07:54:27 O]
そりゃ出世しそうな奴を狙うさ。

327 名前:名無しさん [2007/05/11(金) 11:02:54 0]
新人で東京、名古屋、大阪の支店に配属されるのは出世コースですか?

328 名前:名無しさん [2007/05/11(金) 13:11:43 0]
本店、浜松、東京がええよ
東京はドブ板営業がないし

329 名前:名無しさん [2007/05/11(金) 15:13:11 O]
どうすればそこに配属される?

330 名前:名無しさん [2007/05/11(金) 17:39:55 0]
メガバンクを蹴るくらいに学業が優秀か、地元有力者の縁故採用者



331 名前:名無しさん [2007/05/11(金) 17:41:18 0]
あとは東京六大学の野球部とか体育会採用組

332 名前:名無しさん [2007/05/11(金) 22:14:28 0]
今年の内定者です。
静銀の女性は可愛いですか?
結婚は職場恋愛でと考えてます。

333 名前:名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 12:07:23 0]
>>332
結婚当時は可愛かったんだが、今は腹出していびき掻きながら寝てるorz

334 名前:名無しさん [2007/05/17(木) 09:26:08 O]
入行前後の時期は親戚とかご近所からは
羨望の眼差しですか?

335 名前:名無しさん [2007/05/17(木) 10:47:10 O]
思った程…。公務員の方が受けはイイね。

336 名前:名無しさん mailto:sage [2007/05/18(金) 22:15:53 0]
静銀の給料だと子供二人を東京の私大に通わせて、一人暮らしさせるの可能?
子供は一人でも良いんだけどね。。。

337 名前:名無しさん [2007/05/19(土) 10:02:51 O]
出世度合いによる。全員高給な訳ではないからね

338 名前:名無しさん [2007/05/19(土) 14:14:45 0]
>>332

320,324を読め。

不特定の相手の社内恋愛は多い。


339 名前:名無しさん [2007/05/19(土) 14:46:32 0]
昨日明らかになった役員人事は、4年後の頭取交代に向けた布石が打たれた。
10人の取締役のうち3人が交代したが、順当な若返り人事だ。
副会長に抜擢されたのは、元頭取の子息。花の51年組でも、毛並みの良さはピカイチ。
これで二人の副頭取のうち、どちらかが頭取に昇格することがほぼ確実になった。

執行役員人事は昭和53、54年組で退任者が出てるが、頭取は人を見る目がある。
人事や組合畑のエリートでも、取締役には抜擢しなかったからだ。
先輩の50年組でも営業の叩き上げは役員に残してるし、単純な年功序列人事でないことは評価に値する。
昭和51年組の「我が世の春」が、後10年は続くのだけは間違いないようだ。

340 名前:名無しさん [2007/05/19(土) 16:01:43 O]
銀産労と今もめてるみたいね。労働条件が最悪らしいww



341 名前:名無しさん [2007/05/19(土) 21:22:37 0]
>340
銀産労とはいつももめてないか〜?



342 名前:名無しさん [2007/05/20(日) 10:41:48 0]
内定者です。静銀で出世するコツみたいなのはありますか?
マーチレベルですが。

343 名前:名無しさん mailto:sage [2007/05/20(日) 12:20:56 0]
静銀でもマーチはソルジャー。
出世コースに乗れるのは慶應と、一部の早稲田上智旧帝。
お疲れさまです。

344 名前:名無しさん [2007/05/20(日) 13:46:42 O]
支店長まではいきたい

345 名前:名無しさん [2007/05/20(日) 21:33:06 0]
うれしいな、そんなに慶応はすごいのか??

346 名前:名無しさん [2007/05/20(日) 21:50:44 0]
’78、79年組の一番出世が転出した意味は重い。
次の次の頭取は、一気に若返るだろうな・・・。

347 名前:名無しさん [2007/05/21(月) 10:47:24 0]
いつもここで静銀の悪口書いている君ね〜
君のことバレバレなんだけど

348 名前:名無しさん [2007/05/21(月) 19:39:23 0]
富裕層向けサービスまだ?
そろそろ全額引き上げるよ。


349 名前:名無しさん [2007/05/21(月) 20:07:57 0]
飲み会でこのスレ話題にするなよw

350 名前:名無しさん [2007/05/22(火) 08:40:23 0]
>>347
社畜銀行員、負け犬の遠吠え乙!
役員でオイラのことを知らない奴はいないだろう(プゲラ!

悔しかったら、ブラ下がり社畜銀行員を辞めてみろ!
辞めれば、便所落書きを好き放題書けるぞ!(プゲラ!



351 名前:名無しさん [2007/05/22(火) 12:46:12 0]
ばーか!とっくに辞めてるわ!

352 名前:名無しさん [2007/05/22(火) 17:01:21 0]
>>351
必死だな、元社畜銀行員君!
昼間にカキコする余裕があるから、閑職だろうな!
オイラも社畜を卒業し、悠々自適の毎日よ!(プゲラ!


353 名前:名無しさん [2007/05/22(火) 23:14:02 0]
>>349
静和会でこのスレ話題にしたら、大盛り上がりだろうな!wwwwww

354 名前:名無しさん [2007/05/23(水) 22:46:12 0]
先日、オシッコ役員を首になったK君も、御用組合を出世の道具に使った。

組合専従で本店にいた頃、朝礼のとき、扇子を振って涼しい顔をしてた。

きっと、銀太郎の逆鱗に触れたんだろう。 K君に、生涯賃金泥棒の称号を送るぞ!

355 名前:名無しさん [2007/05/24(木) 08:15:15 0]
銀行員は、銀行を辞めた後こそ真価が問われるわな。
出向先(上場企業)で、専務に昇格するYさんは立派だよ。
お祝いに、百万株の買い注文を入れとくわ!(冗談だよ)

接待ゴルフも満足にできない、どっかの銀行の専務とは大違い!
ストックオプションより、空売りの方が儲かるぜ!(大爆笑)

356 名前:名無しさん [2007/05/25(金) 13:48:57 0]
バブル期の大量採用の恩恵を受けて入行した人達は今どんな感じになってんの?
同じ大量採用期に入る自分しても実態を把握しておきたいです。

357 名前:名無しさん [2007/05/25(金) 19:21:19 0]
>>356
大半の行員が役席に昇進できないだろう。
要は、定年までヒラ社員。管理職は夢のまた夢。
派遣やパートより待遇が良いと思うしかあるまい。

静岡朝日テレビのマネー番組に出てるオネーチャンもバブリー入行組。
不惑には見えないだろ!?(大爆笑)

358 名前:名無しさん [2007/05/25(金) 21:48:40 O]
1本いくのは最短で何歳くらいですかね?

359 名前:名無しさん [2007/05/25(金) 23:59:50 0]
一番若い管理職は91年入行組にいる。支店長は90年入行組に何人かいるらしい。

360 名前:名無しさん [2007/05/26(土) 01:37:56 0]
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
      /| ̄ ̄ ̄ |.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けRIGEL340MHDD・ドエット・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・アヒル隊長・最高級黒酢・ナニカの生首・デスノート
LANケーブル・シャープペンシル・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
貧乳ガンダム・ミッツンググレイヴ・木刀正宗・トールブレイクアーチ・マグマブースター
プロテクター・1UPキノコ・秘伝書・ファイヤーマット・霊界への布石・PS3・ジャイロボール・腐った卵
テポドン・彼女の家の鍵 ・ココ電のインコ・モロコシ見えウンコ




361 名前:名無しさん [2007/05/26(土) 09:10:03 0]
>>359
200人近い大卒同期の氷山の一角。
出世できる奴は、当然役員までいくけどね。

頭取と同期慶応卒で管理職になれないのが4人もいる。
定年間近、15歳も若い管理職に使われる気分はどうよ?

362 名前:名無しさん [2007/05/26(土) 09:10:49 O]
一生一本いかない行員ている?大概はいくの?

363 名前:名無しさん [2007/05/26(土) 12:56:54 0]
まだまだ学歴は重要みたいですね
出世レースに乗れるのは早慶、旧帝あたりですかね?

364 名前:名無しさん [2007/05/26(土) 18:54:04 O]
早稲田は微妙

365 名前:名無しさん [2007/05/26(土) 22:58:23 0]
あれ?08入行採用担当は早稲田じゃないか?

366 名前:名無しさん [2007/05/27(日) 00:12:25 O]
彼はホンの一握りの競争を勝ち抜いたエリート

367 名前:名無しさん [2007/05/27(日) 12:47:05 0]
若手の採用担当者は、皆エリート
学閥なぞ関係ないな
将来の役員候補だぞ

368 名前:名無しさん [2007/05/27(日) 17:32:28 O]
どうしたら出世コースに乗れますか?

369 名前:名無しさん [2007/05/27(日) 22:24:22 0]
良い仕事をすること
良い仕事を評価してくれる上司にめぐり合うしかない
本店、東京、浜松などに良い上司がいる可能性が高いだけ

370 名前:名無しさん [2007/05/29(火) 00:09:44 0]
大きな店には仕事ができるという意味で良い上司はいるが
必ずしも部下を上げてくれるとは限らない
小さな店で苦労してきて、部下には同じ思いはさせたくないと
何でもかんでも上げてくれる上司が、小さな店にいることもある



371 名前:名無しさん [2007/05/29(火) 00:41:39 0]
ここ数年の売り手市場で静銀に来るようなマーチ以上の連中は負け組
静岡県なら問題無いけどさ

372 名前:名無しさん [2007/05/29(火) 08:30:02 0]
マーチ以上の連中が入る銀行ではないね
マーチ以下が早慶を評価するケースが多いからね
早慶・旧帝大で出世が保証されると考えるのは大間違い
ここの人事評価は厳しいぞ!役所の方が人事評価のミスマッチリスクは少ない

373 名前:名無しさん [2007/05/29(火) 12:14:16 O]
人事評価のミスマッチとは具体的にどうゆう事ですか?

374 名前:名無しさん [2007/05/29(火) 23:14:31 0]
仕事ができても、態度の悪い奴は人事評価で絶対に損する。
全ての行員に対し客観的な人事評価なぞ、できるはずがないわな。
ミスマッチは一言では言い表せないが、言い得て妙だな。

375 名前:名無しさん [2007/05/30(水) 01:52:22 0]
出世に出身高校が関係すると聞きましたがほんとうですか?


376 名前:名無しさん [2007/05/31(木) 15:53:34 0]
次の頭取も51年から出るのか?
ここは代取会長、代取副会長なんていう古臭い役職まだ残しているけど
普通に頭取、副頭取でいいのにな。田舎銀行らしいが何かジジ臭くていかんわ。

377 名前:名無しさん [2007/05/31(木) 23:14:33 0]
静銀に入る奴は基本的にメガバンク落ち
よって、人材レベルがメガより落ちる
ここで出世できない奴は早く転職したほうが良いよ

378 名前:名無しさん [2007/06/01(金) 20:41:53 O]
神奈川大で役員になれんの?今日新聞に出てたが。

379 名前:名無しさん [2007/06/01(金) 21:47:16 0]
学歴関係ありません
とアピールするためだろw

380 名前:名無しさん [2007/06/02(土) 08:03:10 0]
イズミちゃん、定年前に理事になれてオメ!
ずっと本部で、公務員みたいに太く長い銀行員生活でちゅね
定年後は、マエストロ・イズミとして活躍できまちゅね
イズミちゃんのタキシード姿、マジでカッコイイでちゅ
御用組合が可愛いのはわかるけど、銀太郎君をイジメないでね!



381 名前:名無しさん [2007/06/03(日) 16:57:08 0]
何歳くらいで年収1000万いきますか?

382 名前:名無しさん [2007/06/03(日) 18:45:05 O]
同期の中で支店長まで行けるのは大体何割くらいですか?

383 名前:名無しさん [2007/06/03(日) 19:00:13 0]
イズミちゃん、後輩のハンカチ王子が活躍しての優勝オメ!
同期の頭取と、早慶戦でもしてくだちゃい!
淫乱頭取VSマエストロでちゅね!チュ!w

384 名前:名無しさん [2007/06/06(水) 21:20:02 O]
内定者とか新入行員とかわかいひといないの?

385 名前:名無しさん [2007/06/09(土) 10:05:30 0]
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       社畜!    社畜!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    社畜銀行員!! しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______


386 名前:名無しさん [2007/06/09(土) 20:15:03 0]
まじ辞めたい
支店長から怒鳴られまくってるし

387 名前:名無しさん [2007/06/09(土) 22:51:06 0]
↑ 何年組の支店長だ?

花の昭和51年組がヒラの頃から頭取を知ってるが、普通のリーマンが役員になってもリーマン気質は絶対に抜けない。
銀行を辞めるのが一番だな。銀行の給料が高いとは思わないが、辞める際、高給与云々ばかり言われたのが不本意だった。
健康診断で診てもらった高給の医者からも言われたからな。静岡の中小企業とかけ離れた年収水準が間違いだよな。
真の能力給とかけ離れた行員全体の年収水準を、賃下げしてでも是正すべきだぞ!

388 名前:名無しさん [2007/06/10(日) 01:58:11 O]
スルガと年収どれ位差がある?

389 名前:名無しさん [2007/06/14(木) 22:57:26 0]
召集通知を見たか?
業績連動報酬なぞ、株を売ればなんぼでも操作できる。
毎年、判を押したように300〜400億は簡単に利益を出せる。
で、報酬枠が4千万〜6千万に収まるわな!

三流大学出の子飼い弁護士への報酬が19百万か。
たいした仕事もないのに、結構な報酬やね!ケケケ!

頭取でも26,300株の持ち株では、経営者とは言えんな!
6,270株って、一体誰だ? ひょっとして、噂のフェ●チ●野郎か?
スティール・パートナーズにモノ申す銀行の役員の実態がリーマンでは、真に頼りない。

ストック・オプションのブラックショールズモデルって、一体何だ?
名門・浜商出身、最後の取締役候補に解説して戴きたい!ケケケ!

62ページに及ぶ召集通知は、読み応えがあるぞ!ケケケ!

390 名前:名無しさん [2007/06/16(土) 19:56:30 0]
超優良スレだな!w



391 名前:622641621 [2007/06/16(土) 20:20:48 0]
l     ,'  l   l           
          ,'     ,'   l  l          . - _
       // ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ     ノ´//⌒ ミヾヽ、_ ィィ・・イキソウ・・・
     //,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
     (({ グチュ {       ````  /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
  パン パン ! ズチャ !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
       ',     ; ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
         ',     l ',    |             l  l  |    リ,! l
       i     ; ',   |          | | ,!    ' リ
,,,,--−---、ノ     ,'___',   |          |. |    ゚。
           ,'' ´ `ヽ   !         | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'             | '''"''‐-、

禿チッチ 早く 突いて!

代官ホテルでも、貸金庫でも、給湯室でも、どこでもいいから早く入れて!

最後は中にちょうだい 
          ,一禿禿 
          / ̄ ̄l | 
         ■■-っ 
         ´∀`/   __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/


392 名前:名無しさん [2007/06/17(日) 11:50:48 0]
弁護士と一口で言っても、ピンキリだわな。
在学中に司法試験に合格し、検事や判事の経歴を持つ弁護士がピンなら、
山口県光市母子殺害事件の21人の弁護士みたいに、反社会的な悪徳弁護士も少なくない。

コンプライアンスを旨とする有力地銀の弁護士にしては、ショボイと感じる輩も多いだろう。
社外役員も務めることを考えれば、なお更だ。所詮は、田舎の地方銀行と言わざるを得ない。
弁護士という職業は、経済音痴の人間が実に多い。司法試験に数学は必要ないから、オプション理論は全く苦手。

393 名前:名無しさん [2007/06/20(水) 21:11:56 0]
総会あげ


394 名前:名無しさん [2007/06/20(水) 21:42:28 O]
同期の何割が支店長になれる?

395 名前:名無しさん [2007/06/21(木) 22:01:45 0]
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       社畜!    社畜!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    社畜銀行員!! しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______



396 名前:名無しさん [2007/06/22(金) 23:02:48 0]
戦争が終って頭取は生まれた♪ 戦争を知らずに頭取は育った♪
渋銀に入って歩きはじめる♪ 渋銀の歌をくちずさみながら♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪

子供できないと許されないなら♪ 部下との不倫が許されないなら♪
今の私に残っているのは♪ 浮気をこらえて歌うことだけさ♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪

不倫が好きで花ビラが好きで♪ いつでもエッチの好きな人なら♪
誰でも一緒にホテルにゆこうよ♪ きれいな夕陽の輝くラブホに♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪ 戦争を知らない頭取さ♪

397 名前:名無しさん [2007/06/23(土) 01:21:24 0]
28歳以上の女性荒淫キモイ。
さっさと結婚退社してください。
売れ残りだから無理かな。


398 名前:名無しさん [2007/06/23(土) 10:26:59 0]
本部には40、50代の独身お局工員がうじゃうじゃいるぜ。
公務員みたいに楽な仕事で良い給料貰ってるから、結婚なぞ馬鹿らしいわな。
本部独身女子工員=少子高齢G主任推進役(大爆笑!!!)

399 名前:名無しさん [2007/06/23(土) 15:38:43 0]
26日(火)は、年に一度の楽しい株主総会。

株主諸君!社畜経営者の間抜けな顔は必見だぞ!

シブ銀本部別館の2階に集合だ!

400 名前:名無しさん [2007/06/26(火) 18:02:18 0]
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       社畜!    社畜!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    社畜銀行員!! しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______





401 名前:名無しさん [2007/06/26(火) 23:11:34 0]
株主総会は盛り上がったか?

社畜社員株主の異議なし連呼のシャンシャン総会だったらー!w

402 名前:名無しさん [2007/06/27(水) 12:47:57 0]
経済研究所の理事って、国際部とか本部に長くいた生涯賃金泥棒奴ばっかじゃん!

公務員みたいな楽な仕事して再雇用されるから、営業店のソルジャー行員が怒ってるぞ!

403 名前:名無しさん mailto:sage [2007/06/27(水) 16:51:20 0]
頭取の上に取締役会長(代表権あり)1人取締役副会長(代表権なし)2人

ディスクロージャーの序列も代表権ある頭取が4番目

オーナー企業ならともかくこの時代に何この変てこりんな役員構成

時代錯誤も甚だしい変な銀行だね

404 名前:名無しさん [2007/06/27(水) 18:37:00 0]
シブ銀伝馬町支店、災難だったな。

DQNな厨房娘の親から、修理代を請求しろよ!

405 名前:名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 21:13:46 0]
>>404
kwsk

406 名前:名無しさん [2007/06/28(木) 22:12:29 0]
>>405
ローカルニュースによると、中学生の不良少女が盗んだバイクで3人乗り!w
パトカーが追跡したが、シブ銀伝馬町支店の建物に激突し、3人は重軽傷!w

407 名前:名無しさん mailto:sage [2007/06/29(金) 21:23:27 0]
>>406
渋銀にしちゃあいい仕事したじゃないか。

408 名前:名無しさん [2007/06/30(土) 10:27:07 0]
>>403
4年後には、頭取から会長に昇格するから良いじゃん!
10年後には、代表取締役名誉会長になって、死ぬまで渋銀を牛耳るぜ!

409 名前:名無しさん [2007/06/30(土) 14:52:44 0]
ゴッドバレーさん元気なの?
まだ影の実力者なんでしょ。
いまだに人事権握ってそうだけど。

410 名前:名無しさん [2007/06/30(土) 16:42:18 O]
ゴッドバレーて誰?



411 名前:名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 16:56:19 0]
海外意地で死守してる人

412 名前:名無しさん [2007/06/30(土) 17:17:55 0]
ヒント:ゴッド=神                           バレー=谷

413 名前:名無しさん [2007/06/30(土) 19:40:22 0]
頭取のセクハラ運転手、まだ総務にいるのか?

本部女子工員の肩を何人も抱いて、ご満悦な顔がいまだ忘れられん。

頭取の中●君と運転手のH君、●井サンが頭取の社用車で3Pする夢を見るもん!(大爆笑)

414 名前:名無しさん [2007/06/30(土) 19:50:04 0]
神○さんね。○谷さんか?
Hさんが嫌いだったためにMさんを頭取に抜擢した人ですね。

415 名前:名無しさん [2007/06/30(土) 19:56:20 0]
ここの経営者の家族環境を見たら、ロクな銀行でないのがよくわかる

一人娘が嫁に行けずに「コムスン要員」で、孫が一人もいないゴッドバレー

子供が出来なくて、不倫話の噂が絶えない経営トップもいるわな

少子高齢化の最先端を突っ走る経営者を目の当たりにすれば、優良地銀のメッキも剥げ落ちる

416 名前:名無しさん [2007/06/30(土) 20:43:10 0]
>>414
Hさんには、人事の頃から銀行のトップに立とうとする意気込みのオーラがあった。
小役人の倅であるMとは大違い。Mよりも、市長の子息で企画の先輩のOサンの方が頭取の器は備わってた。
今回、元頭取の子息N氏を副会長に抜擢したのは、良識のかけらだな。
地銀トップに、毛並みの良い人間が立つ意味でな・・・。

417 名前:名無しさん [2007/06/30(土) 22:14:18 O]
ここの役員クラスの人達って相続税の対象になる位の財産持ってるのかね?

418 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 00:07:18 0]
>>417
絶対にないな。奴らの持ち株を見れば判る。
頭取の子息でも、相続して20万株程度しか持ってないもん。
SOで持ち株増やしたって、相続税の対象になるほど持つことはありえない。
自社株以外は、従業員財形と定期しかないもんな!w

419 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 00:25:36 0]
子孫も満足に残せない経営者は社畜の証!w

420 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 01:40:10 O]
なんだじゃあ大して威張る程でもないな。地主が最強がww



421 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 09:37:37 0]
ゴッドバレーに負けたストーンウエルさんって今何やってんの?
その一派で軍団組んでたもんな 当時結構力もあったよな
一派でまだ残ってる行員いるのか?

422 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 12:34:43 0]
静岡銀行 どの支店の前で一番交通事故が起きているのでしょう???

暇な人はこれを使って調べてみよう。

koutukikakuka.police.pref.shizuoka.jp/index.html

423 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 13:44:48 0]
>>421
関連会社の社長に退いたが、とっくに隠居してる。
平成5年に頭取が交代した際、ストーンウエル一派は一掃された。
Hサンは順調に出世の階段を上ったが、平成11年にどんでん返しの頭取人事。
下馬評に上がってなかった人間が頭取になったから、Hサンにとっては青天の霹靂だった。
Hサンは関連会社の社長、会長を務めたが、監査役として「す●や」の尻拭いをさせられて気の毒だった。

424 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 16:52:45 O]
なんでそんなに優秀なHさんは頭取になれなかったの?優秀過ぎて嫌われたん?

425 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 17:13:27 0]
後継指名の時点で、ゴッドバレーに嫌われたんだよな。
ストーンウエル一派が一掃された頃、Hサンは人事部長から取締役東京支店長に転じてた。
年次も8年離れてたし、ストーンウエル一派とは見做されてなかった訳だ。
毛並みが良くても、優秀であっても、頭取になれるとは限らない。
院政を敷くのに、子飼いタイプの方が都合が良いからだよ!www

426 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 17:50:37 0]
Hさんは優秀すぎた訳だな。
KさんはHさんが自分を超えるのを危惧したんだなきっと。

427 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 19:14:09 0]
中興の祖SサンがKサンを選んだ理由も、Iサンより子飼いタイプだったからな。
次期頭取人事だって、子飼いタイプの同期をチョイスするだろうな!w

今思い出しても、人事部長時代のHサンのオーラは本当に凄かったぜ。
花の51年組が何人も下で仕事してたが、Hサンの前では直立不動だもん!www

428 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 19:32:16 0]
会長のMって、まったくオーラがないから笑える。
中興の祖Sサンの片腕と言われ、副頭取ながら商工会議所をやった故Sサンもオーラを感じた。
静銀の歴史を辿れば、故Sサンが人事のドンで、IサンもHサンも故Sサンの門下生。
共に静銀からの商工会議所会頭だが、雲泥の差があると言わざるを得ない!www

429 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 20:48:53 0]
現頭取のNさんは心のなかではMさんの事を「プッwこのたなぼた野郎が」って思ってんのかね?ww

430 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 21:58:29 0]
Nにとっては楽な上司だろう。Mは結構神経質で気難しいが、Nの方が人間的には器が大きい。
Nは良い意味で能天気だし、ネアカな男だよ。ネクラな銀行員とは全くタイプが違うな。
4年後には会長になるし、51年組の仲良し政権が暫く続くわな。

昔の人事部長ってーのは、部下が平伏す強烈なオーラを放ってたが、51年組にオーラはない。
オーラがない代わりに、集団指導体制で静銀を牛耳るんだろうな・・・。



431 名前:名無しさん [2007/07/01(日) 23:07:07 O]
Hさんて毛並よかったの?

432 名前:名無しさん mailto:sage [2007/07/02(月) 13:20:48 0]
Hクンはストーンウエル派じゃなかった?

433 名前:名無しさん [2007/07/02(月) 20:00:16 0]
小役人の倅のMより、Hさんの方が毛並みが良いのは確かだ。
人事部長経験者という意味ではI一派だし、最後はどんでん返しが待ってた。
本人は頭取に指名されるとの自信はあったのだろうが、Kさんは人事のエリートが嫌いなんだよ。

頭取交代人事が発令された翌日、社員食堂でいつものように役員が飯を食ってた。
高卒で副頭取まで上り詰めたSさんとT元専務が、にこやかに談笑してたのを覚えてる。
隣で飯を食ってたHサンの目は虚ろで焦点が定まってなかったし、役員の中で完全に浮いてた。
人事部長時代、食堂で下々を見下ろした鋭い眼光はそこにはなかったし、オーラも完全に消えてたな・・・。

434 名前:名無しさん [2007/07/02(月) 20:27:58 0]
20年近く昔のことだが、Hさんが人事部長してた頃、1年下のMはシステム部のヒラ管理職。
あの頃は、頭取はおろか役員になるなんて、本人も含めて誰も想像できなかっただろう。
Hさんが役員になった頃、ようやくシステム部副部長で、普通はシステム部長が上がりポスト。
転機は49歳で大阪支店長になってから。Kさんが出世コースに乗せたのは想像に難くない。
それでも、出世のスピードとキャリアという点で、HさんとMとの差は非常に大きかった。
Mが頭取に指名されたのが晴天の霹靂と、云われる所以だ・・・。

435 名前:名無しさん [2007/07/02(月) 21:19:00 0]
なんでKさんはMを出世コースに乗せたの?

436 名前:名無しさん [2007/07/02(月) 21:36:29 0]
そりゃー、可愛いと思えば引っ張りあげるさ!w
Kさんて、見かけによらず親分肌だよ。
銀座支店長時代の部下の大半が役員になってるもん。
副頭取のI君が新入行員の頃の話さ。
Mより国際部時代の部下の方が頭取に相応しい人間はいたはずだが、
なぜ最後にMを指名したかは、Kさん本人に訊くしかないだろうな。

437 名前:名無しさん [2007/07/02(月) 21:56:26 0]
まっ、大半の行員には関係ない話だわなw


438 名前:名無しさん [2007/07/02(月) 22:03:03 0]
頭取になれなかったHサンが気の毒でも、もう過去の人。
人事部長時代に平伏した51年組とも、とっくに立場は逆転。
頭取最有力候補と言っても、上がりポストは常務だもんな。

439 名前:名無しさん [2007/07/03(火) 09:38:01 0]
ストーンウエル一派で残っているのはもう居ないんだね。
当時の権力を知っている者としては時代の流れを感じますな。
ゴッドバレーさんは一見ソフトだから彼の恐怖政治が際立っちゃった。
上に昇るには大衆受けも必要だね。

440 名前:名無しさん [2007/07/05(木) 14:38:01 0]
マーチレベルから支店長になれますか?



441 名前:名無しさん [2007/07/05(木) 19:32:13 0]
学閥などないから、誰でも支店長になれるチャンスはあるぜ。
血の小便垂らして、社畜営業を40歳まで根気よくできればな!w
本部に行って、濡れ手に粟で支店長やる奴だって少なくないが。

442 名前:名無しさん [2007/07/05(木) 19:35:29 O]
ん?学閥は慶応じゃないんですか?

443 名前:名無しさん [2007/07/05(木) 21:13:37 0]
わかってない奴が多いな。
学歴・性別不問の銀行。高卒女性の支店長も珍しくない。
昔から、総合職と一般職の区分自体存在しないんだぜ。
パートは別だが、正社員で銀行に入る限り、全員にチャンスはある。
慶応出身で出世コースから外れてる奴なら、いっぱい知ってるぜ!w

444 名前:名無しさん [2007/07/05(木) 23:51:59 0]
www.geocities.jp/tarliban/shizuoka_bank.html
学歴不問?笑わせんなww

445 名前:名無しさん [2007/07/06(金) 17:35:05 0]
>>444
やっぱ、学歴不問じゃん。
ほぼ採用者数に比例してるもんな。
早慶が多いのは、採用者数も多いから当然。
京都大学出て管理職になれない奴もいるが、東北や一橋はほぼ100%管理職。
理由は採用者数が少なく、東京、本店、浜松入行ですぐ本部にいけるからだな。
慶応は取ってる数多いし、3分の1くらいは管理職になれてない勘定だぜ!www

446 名前:名無しさん [2007/07/06(金) 18:35:57 0]
明治と慶応は採用数どっこいどっこいだよ。あと中央もね。

447 名前:名無しさん [2007/07/06(金) 18:44:08 0]
>早慶が多いのは、採用者数も多いから当然。
>東北や一橋はほぼ100%管理職。

学歴不問じゃないじゃん

448 名前:名無しさん [2007/07/06(金) 22:10:17 0]
単に明治と中央の能力が、慶応より低いとしか思えんがな!w
能力さえあれば、独協大学出身でも管理職になれるじゃん。
独協は英語だけできれば入れる意味で専門学校レベル。明治と中央の連中は恥ずかしくないのか?
旧帝は文系でも数学できないと入れないし、早慶より能力上なの当然だぞ!w

449 名前:名無しさん [2007/07/06(金) 22:14:43 0]
地銀は、毛並みの良さが一番重要だぞ!w
慶応の方が、明治や中央より毛並みの良い奴が多いわな。
学歴不問かどうかの問題より、毛並みの良さ不問か否かの方が大切さ。
毛並みの良い慶応ボーイの副会長さんも、やっかみが多くて若い頃は苦労してたぞ!w

450 名前:名無しさん [2007/07/06(金) 22:31:36 O]
毛並みがいいって例えばどゆ事?家が金持ちとか?



451 名前:名無しさん [2007/07/06(金) 22:43:08 0]
>>450
当然だね。営業ノルマもあるし、金持ちなら余裕でノルマをクリアできる。
民間企業で営利を追求してるんだから、学歴より毛並みの方が重要に決まってるじゃん!w

副会長は、若い頃から役員さんから目をかけられてたのを覚えてる。
頭取だった親父さんに世話になったから、息子を気遣うのは当然じゃん!w
上司の部課長に目もくれず、N君はいるか!、って調子だったからな!w

452 名前:名無しさん [2007/07/06(金) 23:08:56 O]
何で金持ちならノルマクリアできんの?関係なくね?

453 名前:名無しさん [2007/07/07(土) 10:37:06 0]
>>452
ノルマクリアもあるが、銀行にとって欲しい行員像は、県内有力者の子弟に決まってる。
最上級のコネは、地場優良企業のオーナー社長の子息だろうな。
借りる必要もないカネを借りてくれるし、投信や変額保険も買ってくれるからな!w
本店か、実家付近の大規模店舗に配属され、お利口にしてれば次は本部に行って、40歳で管理職になれる。
卒業した大学は全く関係ないし、静銀には学閥なぞ全く存在しないということだ!www

454 名前:名無しさん [2007/07/07(土) 11:18:17 0]
田舎で仕方なく、この銀行を使っていましたが
そろそろ他の優良金融機関に移行の時機でしょうか?
金融資産2億円。30代です。


455 名前:名無しさん [2007/07/07(土) 12:32:34 0]
>>454
銀行との取引自体アホ臭いぞ!
投信や変額保険の類は、絶対にやめとけ。
馬鹿高い手数料と信託報酬を毟り取られるからな。

2億あれば、高利回りの株に分散投資するだけで、夢の配当生活が可能。
巷で騒がれる、年金問題なぞどこ吹く風よ!www

456 名前:名無しさん [2007/07/07(土) 12:46:07 0]
>>455
ここ一応、証券会社持ってるんだよ。
おっしゃるとおりのPF組んでます。
ただし、手数料高めで顧客サービスが悪い。
まあ、顧客サービスといっても、ポイント、キャッシュバック、優待利用の類だけどね。
でも、ベースになる手数料が高いから、ポイント、キャッシュバックも馬鹿にならないなと思う。

気に入っているところは、行員の能力が著しく低いところ。




457 名前:名無しさん [2007/07/07(土) 15:31:10 O]
清水銀行を吸収するのはいつ?

458 名前:名無しさん [2007/07/07(土) 16:11:53 0]
その前にメガに吸収されます

459 名前:名無しさん [2007/07/07(土) 16:26:46 O]
んな訳ね〜ww

460 名前:名無しさん [2007/07/07(土) 19:08:39 0]
>気に入っているところは、行員の能力が著しく低いところ。

激しくワロータが、事実だな。直接金融と間接金融は、水と油みたいなもの。
糖蜜との折半の出資で、証券子会社があることも、当然知ってるさ。
銀行系の良いところは、昔の証券会社みたいに手数料稼ぎの回転売買を勧めないこと位だな。
投信で無駄な手数料・信託報酬を払うくらいなら、自分で高利回り株のポートフォリオを作れる。
2億円も持ってる人間なら、そんなの当たり前の話だよな!www



461 名前:名無しさん [2007/07/07(土) 22:32:25 0]
>>444
成蹊大学って安倍総理の母校で有名だが、8人は多いな。
成城大学も5人いるが、どちらもお坊ちゃん大学じゃねーか。
成城出の管理職って、広報担当中年太りのA氏だけかと思ってたぞ!(激糞)

462 名前:名無しさん [2007/07/08(日) 23:48:36 0]
>>459
何も知らない君乙www

463 名前:名無しさん [2007/07/09(月) 02:17:43 0]
平均残業時間は月何時間くらい?

464 名前:名無しさん [2007/07/09(月) 06:11:09 O]
メガに吸収されるとか言ってる奴は頭でも打ったのか?

465 名前:名無しさん [2007/07/09(月) 10:41:54 0]
>>464
されないの?
親父がやたら「地銀は将来メガに買収されるからやめとけ」って言ってくるからさ。
理由あったら教えて下さい!!

466 名前:名無しさん [2007/07/09(月) 11:29:55 0]
>>465
ここは自己資本比率などの経営指標が抜きに出ているからここ暫く単独でやって行けないことは無いということでしょ。
ただ地方銀行は地方という限られた地域での営業展開となるので今後厳しい舵取りを迫られることは間違いない。
簡単に言うとこの銀行は先輩達が築き上げた過去の蓄えで当面は喰っていけるということだよ。

そんなことから勤務地がどうしても静岡じゃないと困るという以外で君がメガも入れる実力があるのならメガに行くことをお奨めする。



467 名前:名無しさん [2007/07/09(月) 12:21:54 0]
県内だとこことあとスルガは買収される事はないよ。
それ以下は知らん。

468 名前:名無しさん [2007/07/09(月) 12:22:38 0]
この5年くらいは大丈夫でも、20年30年先は危険そう
ま、金融機関なんてどこもそうだけどね

469 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 02:32:58 0]
>>445
>京都大学出て管理職になれない奴もいるが、東北や一橋はほぼ100%管理職。
理由は採用者数が少なく、東京、本店、浜松入行ですぐ本部にいけるからだな。
 
 そうか?京大卒がそんなに多いとは思えないんだがな・・・。

470 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 09:12:52 0]
東北大はたまにいるけど(例の御仁も)東大京大一橋はホント少ないよな
このあたりがメガBKと違う。余ほどの事情がない限り東京一で地銀はいわば負け組みだもん。



471 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 13:36:10 0]
ここ数年の大量採用についてどう思われますか?
この時期に入る人は未来あるんでしょうか?

472 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 18:41:13 0]
あるわけがない
40そこらで出向しまくり
給料減りまくり
お先真っ暗の新バブル世代

473 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 22:25:38 0]
>>472 超高学歴KKDRの漏れもですか?

474 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 22:48:58 O]
KKDR?問答無用だ。

475 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 22:50:17 0]
>>474 早稲田でもだめ?慶應ならおk?

476 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 23:03:32 O]
人、入ってからによる。

477 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 23:14:51 0]
>>476 学歴関係あるのは最初の配属決定くらいですか?

478 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 23:25:44 0]
いやいやw入ってからも一生付きまとうよ。異動、昇進とかね。
以前に比べて仕事内容も見てくれるけど、なんだかんだ言っても学歴は重要さ。
特に銀行は。

479 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 23:31:09 0]
>>478 行動評価や業績評価期待してたんですけど・・・
マーチじゃきついかな


480 名前:名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 23:41:07 0]
メガじゃなくりそなと統合する可能性が一番高い。
埼玉りそな的なポジションになると思うから昇進とかには関係ないよ。



481 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 23:46:28 0]
>>479
業績は同期とか支店でトップとる位なら引き上げられるさ。
でも所詮地銀とはいえ周りのレベルは決して低くないから、営業成績で抜け出すのはそれこそ至難の業だよ。
行動評価は救済措置だから。ここの人事評価は本当に厳しいよ。マーチで出世したいならスルガを進めるね。

482 名前:名無しさん [2007/07/11(水) 23:57:13 0]
>>481 てことは結局慶應早稲田が上にいくんですね・・・

483 名前:名無しさん [2007/07/12(木) 10:44:55 0]
キャリア採用募集してますが、メガバンク出身者が対象ですか?
キャリア採用者の将来性は?

484 名前:名無しさん [2007/07/13(金) 23:48:15 0]
2階の書庫でフェラしてもらった。汗だくになったけどすっきりした。

485 名前:名無しさん [2007/07/14(土) 10:52:00 0]
485

486 名前:名無しさん [2007/07/14(土) 11:31:39 0]
しばらく前研修所に向かう新入行員と電車で乗り合わせたが、体格のいい連中が多いね。
つまりは体育会系優先は続いているわけだな。
採用だけを考えれば慶應、早稲田の体育会が一番有利。
マーチでも県内有力公立高出身で、高校時代は野球部、サッカー部、バスケ部で頑張っていた
なんて所はPRできるだろう。


487 名前:名無しさん [2007/07/14(土) 11:59:20 0]
>>471
バブリー入行組と揶揄される、90〜93年入行組のこれからの処遇が参考になるよ。
定年まで役席になれない落ちこぼれが1割、管理職になれるのは1割程度でないか?
残りの8割がBL、昔の代理・次長クラスの役席で定年だろうな・・・。

488 名前:名無しさん [2007/07/14(土) 13:31:12 0]
>>471
酷な言い方だがつまりは未来はないと言う事。
90〜93年組より最近、特に来年の入行者は多いときくからね。

489 名前:名無しさん [2007/07/15(日) 18:42:55 0]
N頭取と中興の祖Sサンを重ねて見る県内経営者は結構いるようだね。
まあ中興の祖と言っても、別にその前の時代銀行が傾いたわけではないが。



490 名前:名無しさん [2007/07/15(日) 19:08:55 0]
関係当局は金融システムの動揺防止に細心の注意を払ってほしい。米証券大手ベアー・スターンズ傘下のヘッジファンドが6月末、
サブプライムローンを組み込んだ商品で損失を被り、投資家の解約に応じられなくなった。他の米英のファンドにも、解約に応じられ
ないところが出ている。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスはサブプライムローンを元にした金融商品を格下げし
、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)も格下げ方向での見直しを発表した。カネ余りの下で融資規律が緩んだことに、問題の根
がある。「忍者ローン」と呼ばれた、安定収入、職業、資産不要の住宅融資が米国では昨年まで横行していた。住宅価格が上がり
続けたことで、バブル期の日本のように「いずれは転売できる」といった甘さがまん延していた。サブプライムローンの半分以上が
住宅ローン担保証券(RMBS)の形で転売された。そのRMBSを元に債務担保証券(CDO)などが組成された。利回りが高かっ
たので、投資家が積極的に購入した。今年1―3月にはサブプライムローンの不良債権比率が8.45%に上昇するなど、元となる融
資の焦げ付きで金融商品の価値も下がりだしたのだ。金融技術でリスクまでなくなったかのように錯覚していた投資家は、改めて
「リスクなければ収益なし」という冷厳な現実に直面しているはずだ。格付け会社が金融商品のリスクを正確に評価していたのか、
という問題も提起されよう。経済実態を離れて上がった米住宅市場の調整は避けられまい。日本の「ゆとりローン」に似た、最初の
数年だけ金利を抑えるローンは、来年当たりから支払金利が高くなるだけに、サブプライム問題は今後も尾を引こう。住宅ローン関
連の金融商品の仕組みは複雑で、広範な投資家が購入している。そこを震源地として金融システム全体が揺らぐ事態は防がなく
てはならない。この点で米当局と金融機関の責任は重大だ。12日の日銀の金融政策決定会合でも米サブプライム問題が議論され
た。金融がグローバル化するなか、日米当局の密接な情報交換は欠かせない。日本の地方金融機関などにもRMBSやCDOに投
資したところがあり、経営者は青くなっている。金融庁も再点検を急ぐべきである。
www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20070713AS1K1300113072007.html



491 名前:名無しさん [2007/07/15(日) 19:20:16 0]
鉄道屋の社長をやってる馬鹿息子から見れば、中興の祖Sさんは器の大きい人物。
この銀行の良いところは、オレがオレがという人間を好まない社風だろうな。
Sさんが人事のドンIさんを後継者に指名しなかったのは、Sさんの言うことを聞かなくなる懸念があったから。
後継者に指名されたKさんの座右の銘が「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」なのは、よく知られてる。
オレがオレがの人事出身のエリートが大嫌いだから、HさんでなくKを頭取に指名した訳だ。
HさんよりKの方が座右の銘に近い人物像だし、Nも周りから神輿に担がれるネアカな男。
Kの次に商工会議所会頭をやるだろうし、Nは中興の祖Sさんに近づく存在になるだろう。
オレオレ詐欺(振りこめ詐欺)から客を守る銀行は、オレオレと自己顕示欲の強いキャラを嫌う社風と、落ちまでついたな。

492 名前:名無しさん [2007/07/15(日) 22:02:23 0]
kでなく、Mだったな

493 名前:名無しさん [2007/07/15(日) 23:03:30 0]
若手管理職(昭和61年〜平成3年入行)の早慶以外の出身大学は以下。

明治・青学・立教・中央・法政・亜細亜・日大・同志社・上智・独協・千葉・専修など

他にも40歳前半の高卒支店長も何人かいる。要は能力、実績で評価される会社。



494 名前:名無しさん [2007/07/16(月) 05:04:35 O]
それにしてもよく亜細亜とかでも入行できたな。

495 名前:名無しさん [2007/07/16(月) 09:58:42 0]
高卒支店長は男性に限り、そろそろ打ち止めだろう。(女性支店長はまだ出るだろうが)
副会長という立場は微妙ながら、NさんとN頭取をかつてのS副頭取と中興の祖Sサンになぞ
らえて見ることもできるか。
Sサンは天皇と呼ばれたHサン(勿論M氏と競った人ではない。)の秘蔵っ子でありながら、
「鳴くまで待とう。」のスタンスでHサンの勢力を削ぎ、国際畑のKサンや人事のIサンを競わせた
人事の神サマ。N頭取もいずれそうなるのか?

496 名前:名無しさん [2007/07/16(月) 10:07:19 0]
ここは経営がうまいとおもうよ。
地銀では競って他行との統合を進めるダメ経営者が多い中
ここは地銀経営のセオリーをよーくわかっていると思うよ。

要は着実に収益を積み上げられるかが企業経営の本質
であり、その点をよく理解しているこの銀行は賢い。
トヨタでも地銀でも本質は同じなんですよ。
今後も持続的に成長すると思うよ。
領土拡大しか頭に無い九州あたりの頭取はあとで思い知ることとなるだろう。


497 名前:名無しさん [2007/07/16(月) 11:04:25 0]
>>493
高卒男子の入行は、83年入行あたりで打ち止め。
その中に支店長がいれば、一番若いのは43歳位だな。
あとは東京経済大学も数名いるし、地方の国公立大学出身者も少なくない。

高卒女性支店長に共通しているのは、融資業務のスペシャリスト。
預金集めしか能のないソルジャーは、大卒でも支店長になれないだろう。
初の大卒女性支店長は、暫く無理だな。雇用機会均等法施行世代の大半が退職してるからだ。
93年組あたりに出そうだが、5年位先かな?

498 名前:名無しさん [2007/07/16(月) 11:34:32 0]
それにしても近年の新入行員の常識のなさすぎに呆れかえる。
注意すればふてくされ、逆切れしてくる奴が多い。
大卒で頭いいのかもしれないけど、研修3ヶ月やっても、基本的な常識がなってないから営業店でもつかえない。

499 名前:名無しさん [2007/07/16(月) 11:39:49 O]
では清水銀行と統合はしない可能性が高いのですか?

500 名前:名無しさん [2007/07/16(月) 21:59:44 0]
誰か静銀の支店ランク教えて



501 名前:名無しさん [2007/07/18(水) 02:07:08 O]
同期とは週末とかに集まって飲みにいったりするのかな[

502 名前:名無しさん [2007/07/18(水) 06:35:21 0]
内定者降臨しすぎwwwww

503 名前:名無しさん [2007/07/18(水) 10:20:44 0]
このスレ、人事開発グループの連中が絶対に教えてくれないことが一杯書いてあるじゃん!www

504 名前:名無しさん [2007/07/18(水) 12:55:44 0]
学歴主義のこと?w

505 名前:しずぎんjoyca [2007/07/18(水) 14:34:03 0]
静岡銀行の総合コミュニティがなかったので作りました。
まだ、メンバーが僕しかいないので、
静岡銀行員のみなさんは先に入会よろしくお願いします。

mixi.jp/view_community.pl?id=2417571


静岡銀行関係者もお客様もどなたでもどうぞ。
トピックもお気軽に立ててくださいね。
従業員一同心よりお待ちしております。




506 名前:名無しさん [2007/07/18(水) 21:56:27 0]
なんで本部の周りにはマックとかファーストフードがないのかしら??

507 名前:名無しさん [2007/07/19(木) 02:43:21 0]
静かなるコトしず銀の如く

508 名前:名無しさん [2007/07/19(木) 21:30:56 0]
管理職は、慶応、早稲田、上智、東京経済大、明治の順であると聞いたことが
あります。

東経大には、元来静岡県出身者がとても多く、
かつ静高や清水東、掛川西、浜松北、浜松西、韮山など名門校から入学する生徒が
多いためであろう。


509 名前:名無しさん [2007/07/19(木) 22:14:44 0]
つけ加えると、管理職になる最低条件として学区一番手の公立高校を卒業していることね。
学区一番手の高校+上記の大学(東京経済と明治はちときついが)か旧帝大クラス。
これがこれから上に登りつめるには必須条件。

510 名前:名無しさん [2007/07/20(金) 00:37:08 0]
草薙の東館の食堂で、文句も言わず並んでいるオヂ様が
ブロイラーのニワトリみたいでキモイんですけど・・・



511 名前:名無しさん [2007/07/20(金) 07:20:15 0]
評価対象が高校まで付け加えられる・・・
こんなの東京ではありえないのに
今から辞退しようかな

512 名前:名無しさん [2007/07/23(月) 16:51:30 O]


513 名前:名無しさん [2007/07/23(月) 16:54:15 O]
役員にまで登りつめたいです。

514 名前:名無しさん [2007/07/23(月) 20:43:47 0]
配属を見るとやはりリクルーター内定の奴らはいい支店に配属されてるな。
出世コースを歩むだろう。

515 名前:名無しさん [2007/07/23(月) 22:21:21 0]
学歴良いのに(旧帝・早慶クラス)なのにリクルーター内定じゃない奴って割りと居たんだが・・・
これってつまり、高校が関係してるのかな?

516 名前:名無しさん [2007/07/24(火) 21:13:33 O]
総合的に見てリク内定の水準に見合わなかったんだろ。

517 名前:名無しさん [2007/07/24(火) 22:14:59 0]
マーチクラスでリク内定は出世コースに乗れる可能性がゼロではないってことか

518 名前:名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:28:55 0]
>>496
>領土拡大しか頭に無い九州あたりの頭取はあとで思い知ることとなるだろう。

関東・東海地方と違って、九州地方は福岡県以外は、
人口の増加はほとんど望めない県だらけだから仕方ないと思われ。
さらに九州の県庁所在地以外は、地域格差でも取り残されているのが現実。
域内のパイの拡大など無理。
国盗りゲームならぬ銀行盗りゲームになるのも仕方ないでしょう。

519 名前:名無しさん [2007/07/29(日) 19:38:33 0]
マーチクラスでリク内定は出世コースに乗れる可能性がゼロではないってことか

ゼロではないけど 立身出世のチャンス地道な安定した業種では少ない。
 

520 名前:名無しさん [2007/08/01(水) 01:32:25 0 BE:28069643-2BP(0)]
今度出たインターネット支店ってどーなんだ?



521 名前:名無しさん [2007/08/01(水) 04:10:19 O]
経営管理部長だったO石眞さんがビジネスクリエイト社長になったが、これは片道出向なのか?

522 名前:名無しさん [2007/08/01(水) 09:02:50 0]
私は静岡市に住むものです。同行に口座を持っていないし、
特に取引した事もありませんが、静岡銀行は地元に住む者と
しては、何かシンボルの様な存在で、国際的な金融再編の
時代であっても、なにやらわけのわからないグループ
に入らず、地方銀行の雄として是非「静岡銀行」の名前で
生き残ってもらいたいと思います。
もし再編するとしても、清水銀行には申し訳ないが、同行
(清水銀行)とが良いかと思うが如何か。
絶対できると思うし、必ずできると期待している。

523 名前:名無しさん [2007/08/01(水) 13:00:04 0]
>>521
当然片道。人事のエリートも堕ちたな。
人事評価最低ランクの出向馬鹿社員と仲良くやれよ!www


524 名前:名無しさん [2007/08/01(水) 20:12:50 O]
人事部長てスーパーエリートじゃないの?なんかしでかしたの?

525 名前:名無しさん [2007/08/01(水) 22:06:09 0]
おまえらヤミ金返済資金を年金担保に融資するなよ。
どういう審査してるんだ?


526 名前:名無しさん [2007/08/01(水) 22:57:41 0]
ビジネスクリエイトって社名はお洒落だが、実態は生涯賃金泥棒の吹き溜まり。
業務センターが昔あったが、内国為替事務や手形・小切手の交換業務がメイン。
女子社員は×イチ、結婚できずばかりだし、営業店では使い物にならない行員のブタ箱!www

527 名前:名無しさん [2007/08/01(水) 23:14:13 0]
痴漢の夏。日本の夏。
痴漢祭勃発か?

528 名前:名無しさん [2007/08/02(木) 16:33:39 0]
ほんとここのスレ見ていたら静銀で働く行員の低脳さがよくわかりますねwwww

529 名前:名無しさん [2007/08/02(木) 22:43:48 0]
支店長にまで登りつめるのって大変だな。。。
もう辞めたいわ。

530 名前:名無しさん [2007/08/02(木) 22:45:05 O]
俺が入行するまでに価値あげといて下さいね



531 名前:名無しさん [2007/08/03(金) 04:36:52 O]
静岡中央銀行とは違うの?

532 名前:名無しさん [2007/08/04(土) 01:06:30 0]
海野さんって慶応??

533 名前:イヒ [2007/08/04(土) 01:25:26 O]
すげー板だなw

534 名前:名無しさん [2007/08/04(土) 18:00:23 0]
ビジネスクリエイトって顔採用って聞いたけどマジ?
男性行員の結婚相手としかみられてないとか

535 名前:名無しさん [2007/08/04(土) 22:21:11 0]
>>534
結婚に瑕疵があった女子工員&人事評価最低ランクの馬鹿工員の烏合の衆の便所会社。
定年後の再雇用の会社だから、顔採用なぞ100%ねーよ!wwwwwwwww

536 名前:名無しさん mailto:sage [2007/08/05(日) 01:00:14 O]
>>535
>>534は新卒採用のこと言ってるんじゃないのか?
近年100人以上採用してるじゃん。
なぜか全員女。

537 名前:名無しさん [2007/08/05(日) 11:07:40 0]
派遣業法が規制緩和される前は、銀行本体で毎年数百人採用してたが、行員の生涯賃金は巨額。
賞与負担や福利厚生負担が少ない派遣社員を増やせば、銀行グループ全体の賃金負担は激減する。
ビジネスクリエイト本体の社員は銀行からの出向社員で、営業店に派遣する社員は全く別枠だわな。

538 名前:名無しさん [2007/08/05(日) 11:37:19 0]
>>529
大昔に、仁慈に「後悔するぞ」と言われましたが、
内定辞退しました

539 名前:名無しさん [2007/08/05(日) 12:34:49 0]
>近年100人以上採用してるじゃん。
>なぜか全員女。

営業店や本部の後方事務を行う派遣要員で、男に事務なぞやらせない。
男は銀行本体で採用されるが、営業ソルジャーとして社畜の天命を全うする。

540 名前:名無しさん [2007/08/07(火) 22:19:30 0]
>>534
その通り。
行員とパートの賃金格差は昔からあったが、パートは年配の主婦ばかりで行員との軋轢は少なかった。
派遣行員は若い娘ばかりだし、正社員の女子行員と違って年間6ヶ月も賞与が出ない。
花嫁候補で綺麗な娘を取って使い捨てにした方が、正社員との軋轢も生まないし、人件費削減と一石二鳥。

最近の派遣業界は、フルキャストやグッドウィルなど大手で不祥事が頻発し、格差社会の槍玉にもなってる。
シブ銀は、外部に委託しないでグループで派遣と正行員の採用を一括してやってる。銀行業界は、まさにムラ社会!(激糞)



541 名前:名無しさん [2007/08/08(水) 00:09:23 O]
次の頭取はSさん?Iさん?どちらも旧帝大卒だよね

542 名前:名無しさん [2007/08/08(水) 11:24:40 0]
SかIで決まり
東北と一橋の争い
Sは会長の大学の後輩で、Iは最高顧問の秘蔵っ子
五分五分だが、最後は頭取が決断するだろう

543 名前:名無しさん [2007/08/08(水) 12:08:26 0]
1年目の夏ボーナスでも成績で同期間に差があるってマジっすか?

544 名前:名無しさん [2007/08/08(水) 13:25:21 O]
晴天のヘキレキ頭取がまた誕生するのかな?
それにしても優秀な副頭取を従える現頭取は相当優秀だったんだな。

545 名前:名無しさん [2007/08/08(水) 23:35:27 0]
伸びきったパンツのゴム君、母校・性交の同窓会に胸を張って出席できたら大した度胸!(大爆笑)

馬鹿でも京都大学に入れることがよく分かった。なまじ兄貴らが京都大学に入り、無理して兄貴の真似しても、馬鹿は馬鹿!(大爆笑)

三流大学卒の後輩が、続々と管理職に昇進し、それでも糞銀行にぶら下る貴殿の胸中やいかに!(大爆笑)

546 名前:名無しさん mailto:sage [2007/08/09(木) 18:09:40 O]
おまいらの支店にいるCPは可愛い?

547 名前:名無しさん [2007/08/09(木) 23:50:42 0]
残業であと2〜3時間は帰れそうにないのにそんな余裕はない!

548 名前:名無しさん [2007/08/10(金) 20:20:39 0]
>>500さんへ
静岡銀行は地銀トップ、どことも合併せず堅実に伸びていけます。

意味間違えたかな?



549 名前:名無しさん mailto:sage [2007/08/11(土) 00:13:49 0]
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる

550 名前:名無しさん [2007/08/11(土) 16:35:13 O]
最初の支店は出世に関係ありますか?



551 名前:名無しさん [2007/08/11(土) 23:22:48 0]
秋採用ってどんだけどんな人物をとるんでしょう?
公務員落ちとか難関資格落ちとかいまさら優秀な人材が
わざわざ静岡に来るなんて考えられない気もするんですが・・・
ソルジャーが足りないってことですか?

552 名前:名無しさん [2007/08/11(土) 23:34:13 O]
幹部候補はリクルーターで取り終えてるからね。
ソルジャーに最適な人材がいれば取ろう的な感じだと思う。

553 名前:名無しさん mailto:sage [2007/08/12(日) 00:04:32 O]
リク面接後、リク内定が出ずに一般選考で内定が出る人がいる。
これは何を意味しているか?

幹部候補としては不採用だが、ソルジャーとしては合格という事。
銀行らしいと言えばらしいが。

554 名前:名無しさん mailto:sage [2007/08/12(日) 00:36:44 0]
そんな露骨なのか?
幹部候補もソルジャーも働いてみないと
分からないような気がするのにな

555 名前:名無しさん mailto:sage [2007/08/12(日) 00:51:49 O]
最初の配属でわかるよ。
リク内定組の配属見てごらん。

556 名前:名無しさん [2007/08/12(日) 11:13:34 0]
今もゴッドバレーさんが役員人事決めてるんでしょ。
承諾なしで決めてるはずがないし意見が食い違ったらゴッドさんの意見優先でしょ。

557 名前:名無しさん [2007/08/12(日) 15:22:42 0]
りく内定って何人?

558 名前:名無しさん mailto:sage [2007/08/12(日) 15:52:28 O]
インターネット支店・webwallet来た。

559 名前:名無しさん mailto:sage [2007/08/12(日) 16:51:50 O]
今年はリク内定40人位。

560 名前:名無しさん [2007/08/14(火) 08:10:06 0]
学歴低いとコネ採用の場合あるよな



561 名前:名無しさん [2007/08/14(火) 21:18:34 O]
ゴッドバレーさんはHさんが自分を超えるのを脅威に感じたためにMさんを頭取に指名した。

562 名前:名無しさん mailto:sage [2007/08/15(水) 00:22:15 O]
インターネット支店・WebWalletのスレ頼む…。。。

563 名前:名無しさん [2007/08/15(水) 01:17:08 0]
静銀はお願い営業のときしか訪問して来ない。

564 名前:名無しさん mailto:sage [2007/08/15(水) 10:50:23 0]
当時は誰がどう見ても次はHさんだったのにね


565 名前:名無しさん [2007/08/15(水) 12:12:15 0]
戦争が終って頭取は生まれた♪ 戦争を知らずに頭取は育った♪
渋銀に入って歩きはじめる♪ 渋銀の歌をくちずさみながら♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪

子供できないと許されないなら♪ 部下との不倫が許されないなら♪
今の私に残っているのは♪ 浮気をこらえて歌うことだけさ♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪

不倫が好きで花ビラが好きで♪ いつでもエッチの好きな人なら♪
誰でも一緒にホテルにゆこうよ♪ きれいな夕陽の輝くラブホに♪
頭取の名前を覚えてほしい♪ 戦争を知らない頭取さ♪ 戦争を知らない頭取さ♪

566 名前:名無しさん [2007/08/18(土) 10:17:50 0]
良スレ!www

567 名前:名無しさん [2007/08/18(土) 23:51:39 0]
>>564
下々から見たら、下克上人事ほど楽しいものはない。
Hにとっては、醜態を社員食堂で晒して、これほどの屈辱はないだろう。
人事部長時代は下々を見下ろし、頭取になれなかった時を境に下々から見下ろされる。
仲良し51年組ではあり得ない話だが、Mに負けたHは、死ぬまで負け組みの烙印を押されるだろう。
インサイダーは糞銀行と感じても、アウトサイダーからは優良地銀との評判がある意味で、屈辱は痛烈。
営業経験もない馬鹿でも、頭取、会長が務まる、そんな糞銀行に入って本当に良かったと痛感してる!(大爆笑)

568 名前:名無しさん [2007/08/19(日) 09:18:17 O]
ここの支店長は年収どれくらい貰える?

569 名前:名無しさん [2007/08/19(日) 14:45:12 0]
知らなくて大丈夫
お前は絶対なれないからw

570 名前:名無しさん [2007/08/19(日) 17:14:05 O]
びりっケツの行員でも1000万行く?



571 名前:名無しさん [2007/08/19(日) 22:47:45 0]
昭和51年組の黄金期で、幹部人事に波瀾なし。
今一番割りを食ってるのは、昭和53年組に違いない。
51年組みに負けない位、多士済々と言われた時期もあったのにな。
51年組がスクラム組んでるし、下克上人事は暫くなさそうだな!w

572 名前:名無しさん [2007/08/22(水) 21:01:46 0]
要は、花の51年組でも取締役の下っ端は弱い。適材適所とは言えない。

出来る53年組を抜擢しないで、51年組の仲良しスクラムは目を覆うばかりの酷さ。

一番弱いのは会長。清水との商工会議所合併を纏められないのは情けないぞ!w

573 名前:名無しさん [2007/08/22(水) 21:09:40 O]
今日の甲子園の決勝の試合展開はHさんとMの頭取争いの展開と非常によく似ていた。
まさに土壇場での逆転満塁ホームラン。

574 名前:名無しさん [2007/08/23(木) 07:38:57 0]
下克上人事はないと言っても、花の51年組は、年次が上の50年組を執行役員に登用した。
年次が逆転するなんて、役人やメガバンクの人事では絶対にないし、役員人事では考えられない話。
50年組登用で割りを食ったのが53年組。下手すれば、次は55年組に飛ばされるだろう。
53年組の恨み節が聞こえて来そうだが、51年組偏重の弊害が出てきた気もする・・・。

575 名前:名無しさん [2007/08/23(木) 11:18:44 0]
御殿場市民は
2001年9月9日(日曜日)の
日記を見ろ!

576 名前:名無しさん [2007/08/23(木) 12:37:52 O]
ありゃ冤罪だよな

577 名前:名無しさん [2007/08/25(土) 12:25:39 0]
53年組のOと54年組のKだが、一番出世でも更迭された。
50代前半での肩叩き。公務員より厳しい世界だな!www

次期取締役候補は、55年組だろう。人事の番犬Hが有力だな。
オイラの予測はよく当たるぞ。頭取人事も7年前にピタリ当てた!w

578 名前:名無しさん [2007/08/25(土) 17:27:04 0]
自慢ではないが、頭取だけでなく51年組による集団指導体制も言い当てた。
集団指導体制の弊害も出てきたが、次の頭取も51年組だから、後10年以上牛耳るな。
次の次の頭取は、次期頭取政権下の役員構成で明らかになるだろう!www


579 名前:名無しさん [2007/08/25(土) 18:05:26 0]
56年組の高林くんて元気にしてる?

580 名前:名無しさん [2007/08/25(土) 19:56:58 O]
今酒井さんは何してるの?



581 名前:名無しさん [2007/08/25(土) 21:17:36 0]
実質、隠居してるよ。
静岡日赤病院に行けば会えるぞ!(大爆笑)

582 名前:名無しさん [2007/08/26(日) 19:57:02 0]
本当に隠居しているのか?
Nサンが副会長となった人事に、ご老公の影を感じてならない。
ご老公はNサンの父君が、当時の大元帥陛下を会長に退けた偉業をご存知であるからな。

583 名前:名無しさん [2007/08/26(日) 22:35:14 0]
副会長人事が今年の役員人事の目玉だったけれど、適材適所だろ?
ご老公が副会長の父君の薫陶を受けたのは事実だが、大きな影響力はもうない。
副会長ポストが空席になったし、51年組ピカイチの毛並みの良い人間を抜擢した順当人事。
51年組集団指導体制が盤石になったことだけは間違いないな・・・。

584 名前:名無しさん [2007/08/26(日) 22:50:15 0]
先の話だが、松浦が退いた後の商工会議所会頭人事が面白いよ。
静岡新聞はやる気がないようだし、順当なら中西頭取の会長昇格時に会頭に就任だろう。
だが、副会長が会頭就任の線もありえるし、ご老公の子息だが静鉄社長の会頭就任も可能性高い。

585 名前:名無しさん [2007/08/26(日) 23:26:55 0]
ご老公の頭取時代、静鉄社内でご老公の子息が静銀に入るとの噂が流れた。
オイラは静鉄の知り合いに、静銀は同族会社でないからそれは絶対にないと話した。
静鉄は同族会社だが、ご老公の薫陶を受けたオーナーはご老公の子息を社長に抜擢した。
同族色を完全に払拭したご老公は、まさに中興の祖。副会長レベルの人事なぞ眼中にないだろう。

586 名前:名無しさん [2007/08/28(火) 01:20:41 0]
資金証券部に配属されるための条件は何ですか?

587 名前:名無しさん [2007/08/28(火) 18:29:42 0]
お前ん家のとーちゃんが静岡の有力者であるか否か

588 名前:名無しさん [2007/08/31(金) 11:49:00 0]
フレームワークス、監理ポスト入りか・・・。
有力者の御用聞き新聞の静新に記事はないが、日経静岡経済面の扱いは大きい。
シブギン肝煎りのベンチャービジネスだったが、無謀な拡大路線が躓いたようだな。
シブギンから役員と監査役が派遣されてるが、監査法人の「意見不表明」は致命傷。
上場廃止が視野に入ったし、債務超過で有利子負債2150百万円はキツイな。
出向役員は戻る先があるが、鈴与からの脱サラ創業者が路頭に迷う日は近いかもな。
拡大路線にブレーキをかけたシブギンを敵に回したら、債権者として穴の毛まで毟り取られるぞ!www

589 名前:名無しさん [2007/08/31(金) 20:28:29 O]
まさかMは最高顧問にならないだろうな。なるのかw

590 名前:名無しさん [2007/09/01(土) 15:45:31 0]
副会長の父君が頭取在任当時、大元帥陛下を退けた地位は会長ではなく相談役。



591 名前:名無しさん [2007/09/01(土) 16:14:39 0]
会長→相談役だな
以後、酒井さんが頭取を退くまで、会長職は空席

592 名前:名無しさん [2007/09/01(土) 18:48:13 0]
定款を変えなければ、6年毎に頭取が交代する。
少子高齢化のご時勢、会長を退いた元頭取の処遇が課題。
会長を経て、酒井さんは相談役、神谷さんは最高顧問に退いた。
松浦が相談役か最高顧問になるかは、本人が決めるだろうな。
大元帥陛下は100まで生きたし、長寿の頭取経験者が勢ぞろいしそうだな!w

593 名前:名無しさん [2007/09/02(日) 10:22:11 0]
経営者の退き際は大切で、間違えると晩節を汚すことになりかねない。
死ぬまで権力を握ることも可能だった酒井さんの退き際は、見事だった。
52歳で頭取になった中西は、58歳で会長になり64歳で会長退任年齢に達する。
年金を貰えない位まだ若い年齢。代表権や取締役ポストを手放すかな?
大物経営者の仲間入りをするんだろうが、退き際はしかと見届けるからな!w

594 名前:名無しさん [2007/09/02(日) 11:06:52 0]
大元帥陛下が、戦後の静岡県経済復興と静銀の興隆に果たした役割は
大きいが、長期間君臨しすぎた観も一部にはある。
ご老公は、静銀が同族企業ではないことを人事面でも明らかにし、さら
に同じ轍を踏まなかった点で、大元帥陛下以上の経営者かもしれない。

595 名前:名無しさん [2007/09/02(日) 13:41:22 0]
大物経営者になるか否かは、オーラを持てるかどうか。
大元帥陛下もご老公も、元気な時は凄いオーラがあったな。
残念ながら、現経営陣に部下を震え上がらせるほどのオーラを持ってる役員は皆無。
集団指導体制と言われる由縁だが、頭取にオンナ好きのスケベなオーラを感じるのは何故?

596 名前:名無しさん [2007/09/02(日) 13:43:26 O]
三菱UFJFGが買収してやるから安心してろ

597 名前:名無しさん [2007/09/02(日) 18:17:23 O]
その点で平○さんもオーラはもの凄かったな。
松浦とは比べものにならんww

598 名前:名無しさん [2007/09/02(日) 20:39:11 0]
H氏の人事部長在任は、87年から91年までの4年間。
昔の人事部長は皆4年やって、全員常務以上まで出世した。
同じ社員食堂で、4年間一緒に飯を食った松浦の気持ちを知りたい。
いつも遠目で見てたが、下々を見下ろすオーラに松浦は何を感じた?

松浦が長年在籍したシステム部は、人事評価最低レベルのDQN行員も少なくない。
第三次オンラインシステムの開発を10年以上やったキャリアなんて自慢にもならない。

H氏は39歳で支店長になって、大阪支店長に就任したのは40代前半と頭取への王道を歩んだ。
松浦は営業経験もないのに、49歳でシステム部副部長から、ありえない筈の大阪支店長に転じた。
頭取人事以前に、不可解な伏線人事があったことだけは忘れてはいけないだろう。
同族会社でなく天下りも受け入れないのに、営業経験のない人間を頭取にしたのは銀行界の常識を破る不可解人事。

599 名前:名無しさん [2007/09/02(日) 21:56:26 O]
ではなぜその様な不可解人事が起きたんですか?

600 名前:名無しさん [2007/09/02(日) 22:15:19 0]
最高顧問がH氏を嫌って、松浦を引っ張り上げただけじゃん!www



601 名前:名無しさん [2007/09/02(日) 22:35:01 O]
なんで嫌われたん?

602 名前:名無しさん [2007/09/02(日) 22:48:59 0]
何度も話題になってるが、もう一度書く。
最高顧問と頭取の椅子を最後まで争ったのが、人事のドンで同期入行のI氏。
オレがオレがの人事のエリートを最高顧問が嫌ったのは、想像に難くない。
ただ、他にも適任者がいたのは事実。なぜ松浦を抜擢したかは、最高顧問に訊くしかない。
小役人の倅の松浦より、市長の子息と毛並みの良いO氏でも良かった気はするがな。

603 名前:名無しさん mailto:PPP [2007/09/03(月) 01:06:43 0]
>>555
具体的にKWSK

604 名前:名無しさん [2007/09/04(火) 11:39:35 0]
ここの新入社員研修ってどんな内容ですか?

605 名前:名無しさん [2007/09/04(火) 16:08:16 0]
友人知人に土下座して静銀に口座作ってもらうこと
色んなノルマを課せられる
達成できない者は早くも出世コースから外れる
研修という名の飛び込み営業みたいな感じかな

606 名前:名無しさん [2007/09/04(火) 16:58:40 O]
てか採用試験終わった段階で出世コースとソルジャーは決まってるよ

607 名前:名無しさん [2007/09/04(火) 18:41:47 0]
出世コースに乗ってた人がそこから脱落するってことだろ

608 名前:名無しさん [2007/09/04(火) 21:42:50 0]
ホントこの銀行のいい噂は聞かないな。

609 名前:名無しさん [2007/09/05(水) 00:17:33 0]
このまま静銀に行くのは躊躇うので秋採用受けてます
内定式で居なかったら他社から内定出たのだと悟って下さい

byカール君

610 名前:名無しさん [2007/09/05(水) 20:39:14 0]
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       社畜!    社畜!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    社畜銀行員!! しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______





611 名前:名無しさん [2007/09/06(木) 22:30:08 0]
>609
こんな銀行より他の会社に就職したほうがいいぞ。
行員はすぐ使い捨てにするからな。
この銀行、不正融資しても営業成績あれば支店長になれるんだから、役員、人事は頭がおかしい。

612 名前:名無しさん [2007/09/08(土) 21:41:43 O]
福利厚生どうなん?

613 名前:名無しさん [2007/09/08(土) 21:43:17 O]
福利厚生どうなん?

614 名前:名無しさん [2007/09/09(日) 22:52:26 0]
若い頭取はアグレッシブなのはいいが、なんとかセゾンとか
やりすぎちゃってるよね・・

615 名前:名無しさん [2007/09/11(火) 21:38:18 O]
さて勉強すっかな

616 名前:名無しさん [2007/09/13(木) 10:43:55 0]
>>588
フレームワークス、10月13日に上場廃止決定!

シブギンの管理会社になったが、どこまで面倒を見るか注目。
傘を貸さぬも親切の銀行だから、口は出しても銭は出さないと思うぞ!

617 名前:名無しさん [2007/09/13(木) 21:49:59 0]
ところで内定式っていつ?
連絡まだ来ないです。
今回は静銀グループでやるのか?
だとしたらパン職の肉便器ちゃんたちとお尻愛になれるわけかwwwww

618 名前:名無しさん [2007/09/13(木) 22:01:24 O]
内定式の連絡きたよ。
おまえ内定してんのかよ。

619 名前:名無しさん [2007/09/13(木) 22:46:10 0]
>>617
肉便器に食われるなよ。
一歩間違えると、会社で地獄帰って地獄の日々が待ってるぞ。

620 名前:名無しさん [2007/09/13(木) 22:54:53 0]
40代半ばの若禿げ管理職、30代前半で禿げて、牛みたいなオンナと結婚したぞw



621 名前:名無しさん [2007/09/14(金) 10:05:59 0]
S本って奴だろ?

622 名前:名無しさん [2007/09/15(土) 00:34:35 0]
クレディアも・・

623 名前:名無しさん [2007/09/15(土) 22:25:43 O]
S本は30代

624 名前:名無しさん [2007/09/16(日) 22:56:36 0]
総理大臣争いを見て思ったが、頭取を決めるのも役員の投票とかにすればいいのにな。
そうすれば晴天の霹靂頭取は誕生しないはずだ。
営業経験のない頭取誕生を営業店の行員はどのように感じたのだろうか・・・・

625 名前:名無しさん [2007/09/16(日) 23:15:16 0]
呉服町支店に入って、システム部(コンピューター部)に20年以上在籍。
で、49歳で大阪支店長って、絶対にありえない話。で、毛並みが良くもないのに商工会議所会頭。
普通は、役員待遇でもSCSとか富士通関係などコンピューターの関連会社出向が関の山。
システム関連部署に長年いる奴ってみんな営業感覚ゼロだし、DQNばかりだぞ!

626 名前:名無しさん [2007/09/17(月) 01:10:19 0]
志看ずのほうが役員の給料高いんかいっ?

627 名前:名無しさん mailto:sage [2007/09/17(月) 01:48:36 O]
志看ずてなに?

628 名前:名無しさん [2007/09/17(月) 10:21:46 0]
港の見える銀行だろ?
シブギン行員の年収は高いが、役員の年収は行員の延長レベル。
頭取でも、高額納税者に達しないほど少ない。
会長になると高額納税者レベルになるが、公示制度がなくなった。
糞田舎の住所を晒されずにすんだ松浦は、本当に悪運が強い!w

629 名前:名無しさん mailto:sage [2007/09/18(火) 21:14:07 0]
クレディアの代理人って形で配達証明で債権移管で口座に振り込んでくれって紙きたんだけど
クレディアの時と同じ金額を毎月振り込めばいいのかな・・・一括だとちと無理なので
銀行に聞いた方がいいんですか?
中の人教えてください

630 名前:名無しさん [2007/09/18(火) 22:00:28 O]
福利厚生どうなん?



631 名前:名無しさん [2007/09/18(火) 23:16:09 O]
同じ51年組とはいえ次の頭取候補のSさんとIさんは仲が悪いものかのか?

632 名前:名無しさん [2007/09/22(土) 00:57:38 0]
↓ クレディアの個人情報を悪用して祭りになってるわ!w
shizu.0000.jp/read.php/news/1190115277/l50

633 名前:名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 12:51:51 0]
>>629
それ静銀の勇み足
無視してクレディアに返済でおK

634 名前:名無しさん [2007/09/22(土) 15:26:30 0]
>>629
貴方にとっては些細なことでも、クレディアの個人情報が静銀に漏洩したのは大問題。

635 名前:名無しさん [2007/09/23(日) 06:29:08 0]
shizu.0000.jp/read.php/news/1190115277/l50

もし債権譲渡ならば
債権譲渡人(元の債権者=クレ)から債務者に通知がなきゃ無効
今回、それがないようだし
そこいらの振り込め詐欺と同じレベルじゃねーかよ
色んな板に貼りまくって白日の元に晒してやるよ
違法じゃないならでーんと構えてればいいしょ

ちなみに漏れは大分前に退職した元呉社員
悪質債務者には厳しく、がんばってる顧客にはそれなりの対応をする
それが漏れのモットーだった
今回の一件は聞き捨てならん

636 名前:名無しさん [2007/09/23(日) 13:29:10 0]
地域貢献を謳いながら、地縁血縁を食い物にしているカネ貸しの醜態が明らかになった。

配達証明で送ってるのがポイントで、本気で債権回収に走ったのは間違いない。

637 名前:名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 23:23:13 0]
異動いつ?

638 名前:名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 10:58:51 0]
今静銀とクレの名義で債権譲渡撤回とお詫びの封筒来た


639 名前:名無しさん [2007/09/25(火) 14:29:09 0]
>>638
金融庁からの処分は??
業務停止ものだろ。



640 名前:名無しさん [2007/09/25(火) 20:42:16 O]
藤枝支店て出世支店?



641 名前:名無しさん [2007/09/25(火) 23:17:39 0]
ドサまわり支店、残念!!!

642 名前:名無しさん [2007/09/26(水) 00:01:21 O]
出世っつーか期待されてる行員てどんな支店に配属されんの?

643 名前:名無しさん [2007/09/26(水) 00:22:36 0]
内定式終わった後、内定者だけで飲み会とかやらないかね?
人事とか行員がいる懇親会だと落ち着いて飲めないしさ
大学名を言うと怒られるしw

644 名前:名無しさん [2007/09/26(水) 00:42:39 0]
ぶっちゃけ横浜銀行や千葉銀行なんて敵じゃないっすよね?

645 名前:名無しさん [2007/09/26(水) 01:31:12 0]
うん
でもMUFGは怖い
いつ買収されるか分かんないから

646 名前:名無しさん [2007/09/26(水) 09:29:55 0]
内定者諸君には気の毒だが、9割以上の人間が社畜ソルジャーで定年を迎える。
出世できる奴は、本店、東京、浜松、沼津あたりの役員店長入行者のごく一部。
慶応あたり出て入行式で総代やっても、管理職になれる保証はないからな。
上司の穴のアナを舐める位卑屈にならなければ、出世できる人事評価は得られない。

647 名前:名無しさん [2007/09/26(水) 22:24:23 0]
この銀行では営業成績が全て。
不正融資、取引先に圧力をかける、気に入らない行員を讒言するような奴が三流大学でも支店長になれる。コンプライアンスなんて守ってる人ほど支店長になれない。

648 名前:名無しさん [2007/09/27(木) 14:45:52 0]
こんなこと言って大丈夫か?

458 :名無しさん:2007/09/24(月) 18:57:46 O
この馬鹿三流会社のせいで事務処理大幅増でムカつく。

ゴミ会社にゴミ従業員。
三流に集まるヤツは所詮三流のゴミか。
自分の財務管理できない会社が他人の保証なんてするんじゃねーカス

低所得の馬鹿債務者はどーでもいーから
俺みたいな善良な銀行員にだけは迷惑かけんなよボケ


459 :名無しさん:2007/09/24(月) 19:29:45 0
↑ 君は、静銀の社畜行員か?

静 銀 行 員 ならデカイ顔するな!


460 :名無しさん:2007/09/24(月) 21:33:02 0
>>458
貴様。クレデイアの代理人を騙って、借金返済の督促に加担した静銀行員だな。
債権譲渡前にも係らず、個人情報保護法違反に加担した件で、頭取と一緒に刑務所に入って貰うからな!


649 名前:名無しさん [2007/09/27(木) 15:41:13 0]
逮捕者出る予感?

650 名前:名無しさん [2007/09/27(木) 20:27:29 O]
ちょw
俺が入行するまえに不祥事やめて欲しいんですけど…



651 名前:名無しさん [2007/09/27(木) 22:38:13 0]
確か個人情報保護法違反は会社の代表者が逮捕される。
頭取が刑務所に行くのも時間の問題。

652 名前:名無しさん [2007/09/27(木) 23:09:35 0]
フレームワークスにクレディアときて、今度はマキ製作所。
静岡県内で静銀が融資している上場企業が、相次ぎ経営破綻か。
すみやだって、CCCがスポンサーにならなかったら、とっくに消えてる。
静銀が静岡という地域で皆から愛され、真に必要とされる地銀とは到底考えられない。

653 名前:名無しさん [2007/09/28(金) 00:39:42 0]
内部情報による偏頗弁済の要求(優越的地位の極限的利用)
貸金業登録無しの利息制限法超過利息の支払い要求(法的根拠の全く無い金銭要求)
譲受人からの債権譲渡通知(消費者に二重払いのリスクを負わせる)


静銀は今回の事件の重大さが、わかってるのだろうか?




654 名前:名無しさん [2007/09/28(金) 00:51:54 0]
融資先倒産のドサクサに先手を打って債権回収
銀行得意の手口だが今回は勇み足だったな

クレディアはそこらの地銀融資先とは違うぞ
しかも今注目のサラ金業界

悪評が一気に全国区で広がっていく

こりゃ首飛ぶな

655 名前:名無しさん [2007/09/28(金) 08:43:01 0]
松浦は商工会議所会頭を辞任すべきだ

656 名前:名無しさん [2007/09/28(金) 10:48:37 0]
この銀行は伝統的に不良債権の少なさと健全経営が売りだからな。
元来慎重な銀行だが今回は焦りというか勇み足というかちょっと対応に失敗したな。
誰が責任を取りどういう決着を付けるかだな。



657 名前:名無しさん [2007/09/28(金) 15:09:52 0]
国内サッカー板からきました

658 名前:名無しさん [2007/09/28(金) 23:13:35 O]
株大丈夫なん?

659 名前:名無しさん [2007/09/29(土) 00:16:22 0]
まあまあ内定者諸君よ、落ち着け
懇親会でこのスレの行方について語ろうぜ

660 名前:名無しさん [2007/09/29(土) 10:42:49 0]
誰が責任取るの?



661 名前:名無しさん [2007/09/29(土) 10:54:00 0]
シズギンだけは大丈夫だと思って就活してたのが大半だろうからね。
企業というのはほんの些細なことだと思ってやったことが重大な問題に発展し後で命取りになる。
特に市場の見方が厳しくなった昨今は常にそういう危険性をはらんでいる。


662 名前:名無しさん [2007/09/29(土) 13:50:26 0]
住友、三和、第二地銀みたいな、
業績が良ければ胡散臭い業種とでも取り引きしてた銀行とは正反対の評判だった、
健全経営が売りの金融機関がサラ金絡みで騒動を引き起こしたからね。
ダメージは大きいよ。

663 名前:名無しさん [2007/09/29(土) 14:19:19 O]
静岡銀行に入行すれば、幸せな人生を送れると信じていました。

664 名前:名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 14:22:55 0]
破綻した中部銀行からクレディアを引き受けたのがケチの付き始め。
負の部分は清水に引き取らせ、当初は美味しいとこだけを持ってったはず。
いざ経営破綻すると、焦げ付きを回避するために相当焦ったんだろうな。
クレデイアへの過払い金は、全て静銀に持ってかれることをクレディア債務者は覚悟すべきだ。
優良地銀の由縁である、債権の回収スピードと能力に長けてることが実証されたのは実に皮肉。

665 名前:名無しさん [2007/09/29(土) 16:23:13 0]
過払い債権者を出し抜いたらさらに評判が落ちるだろうな。

666 名前:名無しさん [2007/09/29(土) 16:24:53 0]
また盛り上がったよ!

667 名前:名無しさん [2007/09/29(土) 17:52:03 0]
静銀は、クレディアの保有する全てのデータを再計算してくれると信じています。


668 名前:名無しさん [2007/09/29(土) 19:39:44 0]
静銀の新入社員研修の内容についてわかる人いますか?

669 名前:名無しさん [2007/09/29(土) 20:02:11 0]
>>668
クレディアの譲渡担保の引き直し計算。
静銀が貸金業登録しないのなら、
これなしに、びた一文回収できない。


670 名前:名無しさん [2007/09/30(日) 11:49:43 0]
態度はでかいけどケツの穴はちっちゃいなぁ。この組織の支店長は。
お客様は怒ってしまいますよ。



671 名前:名無しさん [2007/09/30(日) 19:11:51 O]
明日内定式だな

672 名前:名無しさん [2007/09/30(日) 19:18:42 0]
↑ 社畜銀行員の集い(プッ!

Y人事グループ長に宜しくな(ププッ!

673 名前:名無しさん [2007/10/03(水) 19:08:46 O]
破綻のクレディアへ融資してる静銀がクレディア利用者へ債権譲渡通知

おかげで家族に知られた事件発生

撤回したって知られたには変わりないよね

あほやな静銀


674 名前:名無しさん [2007/10/08(月) 11:34:41 0]
>>670
ケツの穴が小さいのは支店長に限らない。役員も然り。
生徒会長が頭取になる銀行だから、推して知るべし。

675 名前:名無しさん [2007/10/08(月) 14:03:21 0]
昔の役員と比べると随分小粒になったな。
若くても大物タイプという人材に乏しいからな。

676 名前:名無しさん [2007/10/08(月) 15:50:20 O]
歴代頭取の実力てどんなもん?
平野さんを100とした場合。酒井さんは95か?
中西さんもなかなかいいと思うけど。

677 名前:名無しさん [2007/10/08(月) 16:16:11 0]
地位は人を作るが、頭取にはまだオーラが不足している。
会長になってオーラが出てくれば、80は超えると思う。
松浦は50以下だな。オーラのオの字も感じられない・・・。

678 名前:名無しさん [2007/10/08(月) 16:36:33 O]
Mは30位だな。Hさんなら80オーバーだっただろう。

679 名前:名無しさん [2007/10/08(月) 21:40:29 0]
清水と静岡の商工会議所合併問題がまとまらないのは、松浦の力量が不足してるから。
平尾さんが会頭なら、とっくに合併問題は片付いてるわ。
静銀と清水銀行の主導権争いにしてはいけないと思う。
合併後の会頭ポストは、清水に渡したって良い。

680 名前:名無しさん [2007/10/08(月) 22:12:58 0]
中西なら、合併話が纏まる可能性は高い。
清水東高校で理数科から生徒会長ポストを取った話は語り草。
清水側の人間にも受け入れてもらえるからだ。



681 名前:名無しさん [2007/10/09(火) 18:47:43 0]
>>1
無理じゃね?
地元じゃ嫌われもんだし。
人の首絞めりゃ、格付けにまつわる数字が付くのは、当たり前。
ここ、とくに本店いくと、何様だよ!と思う。

682 名前:名無しさん [2007/10/09(火) 19:00:31 0]
2チャンで言うところの、
エロイ人
のための銀行なんだろうな。

683 名前:名無しさん [2007/10/09(火) 19:12:27 0]
地銀3つ行ったけど、
そん中だと、常陽が一番ちゃんとしてたなあ。
銀行に金利のボードを見易くちゃんと出してたし。
ATMを僻地に置いてあったり。

貸し金業は、出資者があってとのことを理解出来ないのかと思う。
むかしからの付き合いで、給与引落にしてるとこがあるから、
口座持ってないとしょうがないんで、持っといてるけど。
それがなくなれば、口座なくす。

684 名前:名無しさん [2007/10/09(火) 20:34:22 0]
あれ?釣れないな。

685 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/09(火) 20:49:13 0]
> ATMを僻地に置いてあったり。
僻地ってのは、本店所在地でない県の僻地。

686 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/09(火) 21:05:07 0]
ここの上の方の人の話だけど、
名古屋とつるむとか言ってる。
名古屋の銀行にでも、買い取られてくれ。
ちなみに、名古屋ブランドっていうと、トヨタより、河合塾らしい。

687 名前:名無しさん [2007/10/09(火) 22:24:26 0]
ATMに関しては、静銀は支店を撤退してもATMを残して利便性を確保している。
静岡駅前支店などATMを残してるし、県内では店舗外ATMの数はメガバンクの追随を許さない。
静岡市内ではメガバンクの店舗統廃合が激しく、ATMまで撤退してるから不便極まりない状況だ。
ただ、クレディアの件に関しては、債権保全に対し静銀は確りし過ぎで、庶民から嫌われる存在ではある。

688 名前:名無しさん [2007/10/10(水) 11:20:29 0]
クレディアの件はアウトでしょ。

689 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/11(木) 03:27:28 0]
21 名無しでいいとも! New! 2007/10/11(木) 03:20:59.69 ID:l4tvybjx
注目のお笑い芸人

北野武・・・おおぴらにされてないが、娘の結婚問題
桂三枝・・・身内の紳助なんかに叩かれてたなあ
横山ノック・・・あのひとは、いま?セクハラ
さんちゃん・・・結婚すれど離婚
伊集院光・・・やせる気はないんかい
レーザーラモンHG・・・プロレス転向?AV出演の話題も
くりーむしちゅー・・・インテリ派

690 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/12(金) 19:12:31 0]
690



691 名前:名無しさん [2007/10/14(日) 23:00:07 O]
TM証券て年収どれくらい?

692 名前:名無しさん [2007/10/15(月) 05:47:28 0]
日経で時々本体と一緒に募集かけてるね。
シズギンはメガと比べれば安い。地銀の中では普通。
あとは激務度との違いで比較汁。
シズギンは根が真面目だから伝統的にハード。

693 名前:名無しさん [2007/10/15(月) 10:07:53 0]
昨日、慶應連合三田会大会に行ってきた。
久しぶりの日吉キャンパスだったが、母校は本当に良かった。
社畜静銀マンとは誰も顔を合わせなかったな!w
静銀なんて田舎では優良銀行と言われるが、都会では評価に値しない糞銀行。

実行委員長がスルガ銀行の岡野さんで、副委員長が日本IBMの北城さんなのは相当違和感を感じたが。
商船三井会長や日本郵政公社総裁を歴任した生田正治さんを間近で見たが、経営者としてのオーラは凄かったぞ。

井 の 蛙 で あ る 静 岡 銀 行 を 辞 め て 本 当 に 良 か っ た !

694 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/15(月) 18:28:17 O]
N西さんはいなかったのか?

695 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/15(月) 20:01:59 0]
静岡希望なら、ry

696 名前:名無しさん [2007/10/15(月) 20:49:22 0]
>>694
年次からN西とK谷さんは昨年行ったかもな。
政府系金融機関一番出世の親友と昨日は共にした。

697 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/15(月) 23:00:13 0]
>>691
>>692
証券の中では低めらしいよ。
その代わり証券会社にありがちなノルマ地獄はないらしい。

698 名前:名無しさん [2007/10/15(月) 23:08:13 O]
40で700マンくらいか。

699 名前:名無しさん [2007/10/16(火) 18:11:00 0]
清水銀行のS山さんが、清水商工会議所会頭の続投を表明した。
合併問題を投げ出せないとのことだが、M浦が会頭を譲って譲歩すれば済む筈だ。
K谷さんは立派な経営者だったと思うが、M浦を後継に指名したことだけは痛恨の失敗人事。
語学が堪能で国際感覚が豊富だとしても、湘南高校出身のよそ者経営者と言わざるを得ない。
静岡という閉鎖的な地域性を理解してなかったのと、M浦に意見を集約する能力が欠如しているのを見落とした。
システムエンジニア(SE)の草分けでもシブ銀頭取は務まっても、商工会議所の会頭は務まらない。
銀行員としての資質を大きく欠いたM浦より、S山さんの方が合併後の会頭に相応しいのは間違いない。
シブ銀は清水銀行に会頭の椅子を明け渡すべきだと、痛切に感じる・・・。

700 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/16(火) 18:39:03 0]
メガバンクとは、提携してないの?業務はないだろうけど、資本で。
ここ、自己資本が、妙に多いから、必要ないのかな。



701 名前:名無しさん [2007/10/16(火) 19:01:43 O]
しかしなぜK谷さんはMを頭取に指名したんだろう。
H尾さんを避けたかったにしろ、他にまだ優秀な役員はいただろうに。K野さんやO野さんだっけか?

702 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/16(火) 19:06:24 0]
静銀絡みで興味あることある。。。

703 名前:名無しさん [2007/10/16(火) 23:04:22 0]
システムエンジニアは専門職で、銀行経営者の資質が培われることは絶対にあり得ない。
システムエンジニアが銀行の頭取になること自体、青天の霹靂なのは論を待たない。
20年もSEを経験したら、銀行員でなくなるのは常識。K谷さんの見識を疑うな。

704 名前:702 mailto:sage [2007/10/16(火) 23:31:16 0]
でも、プライバシーの問題か。

705 名前:名無しさん [2007/10/16(火) 23:52:46 0]
今年の内定者にはコネ採用が多いと聞いたのですが、
具体的には何%くらいですかね?

706 名前:702 mailto:sage [2007/10/19(金) 22:29:27 0]
某高校の同窓会があるんだけど、
来るなら早めに連絡が欲しいと。(料理の手配がどうのと
このスレには、関係のないことだが。

707 名前:702 mailto:sage [2007/10/19(金) 22:39:04 0]
台風来なけりゃ行くか。
名刺・・・30枚くらいでorz

708 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/19(金) 23:04:41 0]
埋め

709 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/20(土) 02:16:41 0]
埋め。

710 名前:名無しさん [2007/10/21(日) 16:39:09 0]
M浦さんは人格者 
「毛並み」だって?馬ではあるまいし、もう21世紀だぞ  彼は苦労人だよ そこらのボンボン
と比べるのは失礼だ K谷さんの人を見る目は確かだよ 




711 名前:名無しさん [2007/10/21(日) 17:19:41 0]
>>710
M浦が苦労人?
システムエンジニアとして苦労しても、ドブ板営業で苦労したことはない(爆笑)。
頭取というものは、N村副会長みたいに毛並みの良い人間がやるものだよ(大爆笑)。
k谷さんの人事嫌いは有名。彼の人を見る目は十分曇ってるな(嘲笑)。

712 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/21(日) 17:23:53 0]
埋め。

713 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/21(日) 18:17:34 0]
埋め。

714 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/21(日) 18:18:46 0]
>>711
・・・ageで自分の恥を晒す奴も変わってるな。

715 名前:名無しさん [2007/10/21(日) 19:16:03 0]
>>714
自分の恥?
無能な銀行経営者の恥を晒すのは楽しい。
腹の底から、生涯賃金泥棒と思ってるからだ。
会長室を作って私物化し、自分に優しく部下には厳しい人間的には糞野郎だ。
商工会議所合併話が纏まらないのは、会頭が無能だからと確信している。

716 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/21(日) 19:25:20 0]
銀行自体が、世間で言われてるほど、優良業種か?

717 名前:名無しさん [2007/10/21(日) 21:49:19 0]
所詮静岡の地方銀行
大手金融全滅の馬鹿が来る会社
乙カレー

718 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/21(日) 23:44:45 0]
アメリカが、一番優秀な学生は、起業するって、あれ、デマじゃないか?
アメリカだと、大学に残るように思うが。

同様に、どっかで出してる就職偏差値ランキングに乗っかるっているということもどうだろ。
あれ、元々、偏差値教育あって、学生が企業選択の指針を持ってなかったから、
高偏差値を目指すぞの流れで、発行されたとおもた。

719 名前:名無しさん [2007/10/24(水) 10:19:46 0]
M浦君、会頭再任オメと言いたいが、前途多難。

清水商議所との合併話は、君が会頭職をS山さんに譲らないことには進まない。

720 名前:名無しさん [2007/10/26(金) 07:50:45 0]
頭取のN君、三田評論を読んだぞ!
国立大学の理学部に合格してたら、全く違う人生になったな。
同期の阿川佐和子の件は面白かったぞ。熟女はエエな!ヒヒヒ

母子家庭で育っても銀行で出世できるのは、健全な企業の証。
同期入行の頭取の子息より出世してる意味で、痛快だわな。
人事部長経験者だが、本部勤めが調査部だけだったのも知ってる。
ドブ板営業で苦労してるし、お前ほどドブ板営業が似合う男もいない。

頭取の肩書きがあっても、俺は絶対にお前には頭を下げないからな!
子供がいなくても、子供のように可愛い部下と仲良く仕事に励めや!
ハハハハハハ!!!



721 名前:名無しさん [2007/10/27(土) 12:08:10 O]
このスレって40とか50のおっさん
結構いるよね
こんなこと書いてる奴の部下は嫌ですな
子供みたら泣きますよ

722 名前:名無しさん [2007/10/27(土) 12:29:44 O]
出世したいです。コツを教えてください

723 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/27(土) 15:00:34 0]
おれは、出世より、転職キャリアアップ型だから。
査定稼ぐのめんどくせー。
終身雇用なんて、非既成事実だったらしいし。

724 名前:名無しさん [2007/10/27(土) 16:02:51 0]
50前にほとんどの奴は出向だもんな
給料なんて半分以下になっちまうしよ

725 名前:名無しさん [2007/10/28(日) 21:22:05 0]
>>721
頭取の嫁が見たら泣くかもな。
N君、阿川佐和子の携帯番号をゲットしてるかも?
独身で子供生んでない熟女は最高だぜ!w

最近のN君、「英雄、色を好む」のオーラが出てきたぞ!w

726 名前:名無しさん [2007/10/28(日) 22:47:06 0]
ホントこの銀行の管理職は終わってるなw
ネチネチしててゴマすりが上手い奴が出世してるもん
学歴や業績よりも、人間関係構築力の上手い奴が出世するって
銀行なんてこんなもんかのう

727 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 22:49:16 0]
定点から、距離rの微小体積の慣性モーメント
=σr^2dv(v:体積)
で、それを積分。
=∫σr^2dv(r)(vがrの関数ならrの式に展開)

728 名前:名無しさん [2007/10/28(日) 23:00:45 0]
ちょwwww

729 名前:名無しさん [2007/10/28(日) 23:01:24 0]
お局様にイジメられて鬱です
ホント辞めたいです

730 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 23:04:32 0]
国を作ったとしても、
国際的にと言うか、他国にと言うか、認められる必要があるんじゃないか?
身近だと、台湾政府を中国が認めてないですね。



731 名前:名無しさん [2007/10/28(日) 23:25:12 0]
>>729
あんた女子行員?

男なら、死んだ気になって働けや!

732 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 12:59:04 0]
>>1
無理でしょ。

733 名前:名無しさん [2007/10/29(月) 22:06:01 0]
>726
気に入らない部下を讒言して執行役員、支店長なった奴がいる。
この銀行の支店長の大半がコンプライアンス違反をしている。

>ネチネチしててゴマすりが上手い奴が出世してるもん
そう。この銀行の役員、支店長は性格悪い奴ばかり。
数年後には不祥事で破綻するのは確実。

734 名前:名無しさん [2007/10/30(火) 01:45:45 O]
現頭取は阿川サチコと付き合ってたの?

735 名前:名無しさん [2007/10/30(火) 16:41:20 0]
付き合ってなかった関係でしょ。

736 名前:名無しさん [2007/10/30(火) 22:12:02 0]
頭取と阿川佐和子が、慶應のミーハー・テニス・サークルで同窓だったんだわ。
苦学生だった頭取はバイトに明け暮れ、阿川佐和子が学生時代の頭取の記憶がなくて落ち込んだとさ。

737 名前:名無しさん [2007/10/31(水) 03:19:26 O]
Nさんテニスサークルか(笑)ネアかっぽいから案外似合ってるなww
Mは文化系サークルだろうなw

738 名前:名無しさん [2007/10/31(水) 03:40:19 0]
容赦なく

739 名前:名無しさん [2007/10/31(水) 13:46:13 0]
338 名刺は切らしておりまして sage New! 2007/10/31(水) 13:19:13 ID:QvB1wFZS
コリアンが副社長のマイクロソフトが開発したxbox360はどうしようもなく反日ゲーム機。
~~~~~~
ミッドウェイなんてコードネームを持つxbox360は反日の意図で作られたわけだからな。

pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0523/kaigai01.htm
(プロジェクトミッドウェイ)
「日本への反攻の意味を重ねていた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミッドウェイ海戦は、太平洋戦争のターニングポイントになった戦い。
この戦いに負けた日本は、制空権、制海権を奪われ、それが結果的に本土大空襲を招き数百万の人が殺された。

それを再現するために、ミッドウェイなんてコードネームを付けた反日ゲーム機xbox360

反日ゲーム機で脳汁出しまくる痴漢wwwwwwwwwwww
とっとと日本から出て行けよ

740 名前:名無しさん [2007/10/31(水) 19:10:27 0]
↑ 誤爆乙!



741 名前:名無しさん [2007/11/01(木) 05:40:52 0]
地雷だから

742 名前:名無しさん [2007/11/01(木) 18:15:14 0]
なにやろうが、ダミーは、しょせんダミー。

743 名前:セブンイレブン [2007/11/03(土) 02:39:34 0]
静岡のセブンイレブン最悪店長について語ろう
life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1166680977/l50

406 :名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 19:22:10 ID:af7lGmibO
練馬石神井五丁目店の店長は本当にDQNだわ。
ある時、レジにいた外国人のバイトに恫喝されて、裏に無理矢理連れていかされ乱暴されそうになったの。
そうしたら横にいた店長が、バイトの肩持って、「あなた頭がおかしい」「病院通ってるでしょ」
「もう二度とここに来ないでくれ」って罵声浴びせて私を助けるどころか、威圧してきて強引に店から閉め出されたわ。
目下警察と相談中。告訴しようかと思ってます。

102 :おかいものさん:2007/10/14(日) 23:17:08
今日、静岡某所のセブンイレブンで、すげーの見た。
美人のおねーさん(といっても30くらい)が、ヤマトメール便を持ってきたら
レジのブスなおばはん店員、「メール便は後になります」とかいって、
「すみません。」もなしで、次の客をレジに通した。で、おねーさん、何も言わずレジの横に
居たんだけど、何を思ったか、そのレジのブス店員がいきなり大声でわめきはじめたんだ。
その時点でチョンだとやっと気付く俺&俺の友達。そのチョン女が
本当にわけわかんないんだけど、そのおねーさんの荷物を(といっても封筒みたいな小さなもの)
をレジの向こうから、レジのこっち側(客側)に投げつけ、意味不明なことを
どなりはじめた。おねーさん、びっくりして固まって、そしたらオーナーらしき
おっさんが出てきたんだけど、そのメール便拾おうともしないし、おっさんも
あぜんボーゼン。で、やっと正気になったのか、おねーさんを連れて奥へ。
その後もそのチョン店員が奥に駆けつけていってわめいている。
なんと恐ろしい光景。まだ9時だぜ、朝の。おねーさん訴えるかな。客の荷物を捨てる店員って
器物破損とか、障害じゃねーの?しかも最終的にその荷物、そこで出さなくておねーさん外に
持っていった。おねーさん自身何が起こったのかわかってなかったみたいだけど、見ていたほうも
何が起こったのかわからない。傷害罪とかでニュースにならないかとテレビ見てるけど今のところない。
誰か何か知っていたら教えてくれ。犯罪現場みたいなのコンビニではじめて見たよ。店員薬か??

744 名前:名無しさん [2007/11/03(土) 11:24:08 0]
↑ 誤爆乙! シブギンとは無関係! シブギンにもチョンのテラーがいたらオモロイな!www

745 名前:名無しさん [2007/11/04(日) 00:05:06 O]
オマイらダイヤモンド読んだ?

746 名前:名無しさん [2007/11/04(日) 19:18:36 0]
入行何年目で月の手取りが20万超えますか?

747 名前:名無しさん [2007/11/05(月) 10:10:49 O]
ダイヤモンド何かのってたの?
教えて

748 名前:名無しさん [2007/11/05(月) 12:00:33 O]
クレディアが倒産した事に関連した事だよ。

749 名前:名無しさん [2007/11/05(月) 21:44:50 O]
クレディアの倒産は対岸の火事か
呑気だね〜

750 名前:名無しさん [2007/11/05(月) 21:53:01 O]
素直に破綻させりゃ良かったのに、欲をかいて保全しようとするから
あぁ下手こいた〜
て、誰だよあーんな指示だした馬鹿



751 名前:名無しさん [2007/11/05(月) 23:00:30 O]
まあ痛くも痒くもないってゆうか、ちょっと痒いかな?位の感じでしょ。
隣の清水銀行の方はマジ悲惨

752 名前:名無しさん [2007/11/06(火) 00:59:00 0]
どなたか>>746にレスをお願いします

753 名前:名無しさん [2007/11/07(水) 20:47:23 O]
役員まで登りつめるから見てろよ

754 名前:名無しさん [2007/11/08(木) 08:30:25 0]
↑ そういう野心の強い男は、まず出世コースから外される。

オレオレ詐欺から預金者を守る銀行は、オレオレ出世欲望者も排除する!w

755 名前:名無しさん [2007/11/08(木) 21:37:37 0]
>753

役員に登りつめるには、支店長時代に実績を上げろ。
現在の支店長の多くが不正融資、年寄りをだましてリスク商品
を売りつけて出世しているのがこの銀行の現状。

出世するには倫理観を捨てる勇気が必要かも?

756 名前:名無しさん [2007/11/09(金) 00:58:13 0]
倫理観を捨てて出世した人間が、コンプライアンス(法令遵守)と叫んでも説得力ゼロ!(大爆笑)

で、変額保険やら投資信託を売りまくり、客にリスクを押し付け銀行は手数料収入でウマーか!(激糞)

757 名前:名無しさん [2007/11/09(金) 15:17:05 O]
役員クラスの人達はやはり豪邸に住んでるんですか?

758 名前:名無しさん [2007/11/09(金) 16:50:17 0]
>>757
No! 副会長のお宅は立派だが、父上が頭取だったからな。
副会長も含めて、全員サラリーマン役員で豪邸に住むのを美徳としない。
役員でもグリーン車に乗れないし、慎ましく暮らすのが企業カルチャー。

元専務のHさんが、先日、叙勲みたいなものを受けた。
時々、新聞に名前が載るが、元専務という肩書きが必ず外れてる。
中興の祖である父君が亡くなり、頭取のポストを目前に追い出されたのがトラウマなのだろう。
嫌味でなく、彼こそ本物の経営者だと思うが、サラリーマン役員による集団指導体制に魅力は感じない。
ここの行員全員に言えるのだが、寄らば大樹の公務員と何ら変わらない。

寧ろ、伏魔殿のような中央官庁トップの方が豪邸に住んでる。
守屋前防衛事務次官のお宅は立派だし、雅子妃殿下の父上(外務省元事務次官)のお宅も立派。
公務員の事務方トップが優良地銀役員よりも豪邸に住んでるのは、我が国が準社会主義国家であることを物語ってる。

759 名前:名無しさん [2007/11/10(土) 10:24:20 0]
>>757
母子家庭で育って子供がいなかったり、子供が結婚適齢期を過ぎてるのに孫がいない経営者に豪邸は不要。
結婚できなったり、子孫をロクに残すこともできない銀行員も豪邸は不要だ。
社畜銀行員に豪邸の幻想を抱いて入行したら、悲惨な目に遭うぞ!

760 名前:名無しさん mailto:sage [2007/11/10(土) 10:33:46 0]
つーかケチだから金使わない。
→大口預金者
→過去の栄光と大口預金者ということで営業店で大威張り
→行員いやいやながらもてなす
→うまー



761 名前:名無しさん [2007/11/10(土) 11:47:13 0]
円高&海外株安の進行で、銀行のリスク商品の問題があぶり出されるぞ!

外貨預金、海外への投資がメインの変額保険が評価損になるのは時間の問題。

富裕者層囲い込みは、高齢資産家にハイ・リスク商品を売りつけることだ!

762 名前:名無しさん [2007/11/10(土) 22:59:27 O]
当行の賃金モデルを教えて下さい。
大体何歳で大台のりますか?

763 名前:名無しさん [2007/11/10(土) 23:10:21 0]
↑馬鹿?学生さん?

「当行」でなく、「御行」とか「御社」って書けないの?
コネがなかったら、人事のY君でなくても就職試験落とすな!www

764 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 00:01:26 0]
人事のYさんってコネなの?wwwwwwww

765 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 00:26:44 O]
40才前で1000万。早ければ

766 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 12:54:33 0]
>>764
一応、慶應の経済出てるから縁故ではない。
役員にはなるんだろうが、態度ばかりデカくて実力はない。
沼津支店に入って上司に可愛がって貰って、後はずっと人事暮らし。
人事の連中全員に言えるが、企業経営者としての能力は皆無。
他社に出向したって、使い物にならない奴ばかりだ。

人事課(G)長から、支店長やる奴はロクな奴がいない。
本部と支店担当役員の顔色ばかり伺ってる。
就業時間中に、居眠りこいてる支店長だっている。
朝礼では、早稲田を出た総理大臣がいると母校の自慢する(激糞)。
支店席で居眠りし、支店担当常務からの電話で起こされて慌ててるもん(爆笑)。
そいつは関連会社の役員に天下って、他社を経験してなというか、出せなかった野郎だ。
今は年金で暮らしてるが、高卒の管理職と共々生涯賃金泥棒の一人だ。
格差社会と言われる昨今、あんな年寄りを見てたら、若い人の就労意欲は萎えるぞ!

767 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 13:41:16 O]
YてY本さん?

768 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 15:01:38 0]
負け犬の遠吠えが聞こえる

769 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 15:39:47 0]
>>768
負け犬は、50過ぎて管理職になれない大卒だな。
京大卒の伸びきったパンツのゴム君や、頭取と同期慶応卒の非管理職など等。

770 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 19:05:36 0]
あとは、40を過ぎても結婚できないお局行員。

元祖負け犬じゃん!(大爆笑!!!)



771 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 19:09:39 O]
静岡銀行が、この先生きのこるには?

772 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 19:17:36 0]
小さな親切、大きなお世話。

M浦は商工会議所会頭を辞めて、小さな親切運動に専念するのが相応しい。
無理やり会員に入らされて、会費と貴重な時間を奪われる行員が哀れ。
御用聞き新聞は大きく取り上げるが、「偽善」以外のなにものでもないわな。
会員どもは、会長のウサギ小屋の近所でも掃除しとけや!wwwwwww

773 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 21:34:19 0]
>773

「大きなお世話」運動はS井が叙勲目当てに始めたもの。
M浦も同様。

トップの勲章のために、無言の圧力で休日返上させられる行員は哀れなものだ・・・。

774 名前:名無しさん mailto:sage [2007/11/11(日) 22:23:12 O]
どこかの地銀を吸収合併すると思う?

775 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 22:37:29 0]
MUFJグループに買収されると思う

776 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 23:08:04 0]
↑ メガバンクは、地銀なんて要らんよ。

興銀みたいに、金融債を買ってもらうとか、地銀を顧客にするのが理想。
昔は、興銀から毎月10億円単位で金融債を買ってたな。
金融債を買う権限のある担当部長が娘を縁故で興銀静岡支店に入れたが、顰蹙もの。

興銀マンはエリートの象徴に見られるが、みずほコーポレートBKに行けなかった奴は悲惨。
知り合いの興銀マンはみずほ銀行に移籍。地方に飛ばされ、泣かず飛ばずで出世コースから外された。
リテールのドブ板営業より、法人などホールセールの営業が出世コースなのは、地銀もメガも変わらない訳だ。

777 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 23:17:34 0]
777

778 名前:名無しさん [2007/11/11(日) 23:58:26 0]
>>776
メガバンが地銀を狙ってるって有名なんですがwwwww

779 名前:名無しさん [2007/11/12(月) 08:44:37 0]
↑ 馬鹿? 有名というのは、本や雑誌の受け売り。
本気で、メガが地銀を欲しがってると思ってるなら、君は業界事情に疎い。

780 名前:名無しさん mailto:sage [2007/11/13(火) 21:39:40 O]
いつのまにかハピラキスレが落ちてるじゃまいか



781 名前:名無しさん [2007/11/15(木) 22:40:10 0]
超優良スレーーーー!!!!wwwww

782 名前:名無しさん [2007/11/16(金) 22:07:20 0]
稲村圭の著作『若手銀行員が見た銀行内部事情』って本の内容は、
静銀の場合どの程度あてはまりますか?

783 名前:名無しさん [2007/11/17(土) 11:09:22 0]
好決算乙!
清水にクレディアを押し付けて、決算の明暗が分かれた。

決算発表で頭取と同席するとは、H君も出世したな!w

784 名前:名無しさん [2007/11/17(土) 13:22:15 0]
>>783
クレディアのツケは、これから支払うんだよ。


785 名前:名無しさん [2007/11/21(水) 22:09:12 0]
サブプライム関連の損失って今回の中間決算に反映してるの?
千葉銀行とかは損失発表してるけど。
予想では数十億単位で損失発生していると思うが・・・。

786 名前:名無しさん [2007/11/21(水) 23:21:17 0]
当行はシブギン。ないでしょ。

787 名前:名無しさん [2007/11/22(木) 10:22:40 O]
サブプライム損失が低かったらマジで尊敬しますわ

788 名前:名無しさん [2007/11/22(木) 16:55:48 O]
今年受けたけど、親の会社名や住んでるアパートの家賃とか聞いてきてびっくりした。
受かったけど、なんか気持ち悪かったので断りましたが。

789 名前:名無しさん [2007/11/22(木) 20:52:14 0]
>>788
人事のバカどもは、落ちた奴も含めて学生とその家族の情報をデータベース化してるわ!w

790 名前:名無しさん [2007/11/23(金) 18:57:30 0]
AV男優のバイトをしたことあるのですが、内定頂けますか?
学歴は早慶以上です。



791 名前:Y人事G長 [2007/11/23(金) 22:18:42 0]
>>790
内定!



























頭取は、君よりHが好きだぞ!w

792 名前:名無しさん [2007/11/24(土) 10:53:54 0]
頭取は「英雄、色を好む」のオーラを放ってる






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef