[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/17 18:56 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 927
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

三井住友トラスト・ホールディングス【中央三井+住信】2



1 名前:名無しさん mailto:ageteoff [2017/01/02(月) 00:40:51.08 x.net]
三井住友トラスト・ホールディングス【中央三井+住信】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1472825409/
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM 2
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1399467649/
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM
maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/
三井住友信託銀行
engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1307706214/
三井住友トラストクラブ【ダイナース・ 旧シティ】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1462662227/
三井住友信託銀行Part2 避難所
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1347853122/

■三井住友トラスト・ホールディングス ホームページ
smth.jp/index.html
■三井住友信託銀行 ホームページ
www.smtb.jp/
■三井住友トラストクラブ株式会社  ホームページ
www.sumitclub.jp/ja/
◇ダイナースクラブ
www.diners.co.jp/ja/

ノックイン投信《三井住友信託=中央三井・BTMU他》
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1467267874/
中央三井信託銀行▼4U【CMは役所広司】合併
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1467326015/
【就職板】
三井住友信託銀行《中央三井+住信》★3 [無断転載禁止]
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1463795485/

100 名前:名無しさん [2017/01/09(月) 15:20:58.70 p.net]
会社は食い物だと思っている悪い従業員がいる組織。

横領をやっている馬鹿がいても共謀して隠蔽をする部署長。

知らないふりは演技なのか、それとも計画的な不当行為なのか?

101 名前:名無しさん [2017/01/09(月) 17:12:55.99 0.net]
>>100
いいじゃないですか。 そもそも当社は、会社が主導的にノックイン投信詐偽を働いた会社だよ。

そんな従業員を会社は末頼もしいと好評価しているんじゃないか?

102 名前:名無しさん mailto:age [2017/01/09(月) 20:53:30.77 0.net]
   /   ./お 残 ,!
  /   ! 断 業,!
  / ,ハ,,ハ ! り  ,!
 /( ゚ω゚ )`ー‐,!
 `ヽ、   \_,!
    `ヽ、ノ\,!

      `ヽ,!

103 名前:名無しさん [2017/01/09(月) 23:50:21.33 0.net]
提案!

私はソウル日本大使館前に慰安婦少女像の設置は強く反対だが、当社本社正門前にノックイン投信の少女像を設置しよう。

104 名前:名無しさん [2017/01/10(火) 09:41:33.67 0.net]
どうして当社はこうも顧客に嫌われているのだろうか?

ノックイン投信販売の悪影響は大きいな…。

105 名前:名無しさん [2017/01/10(火) 22:13:42.56 0.net]
横領されたお金は会社に戻るのかな?

違反のペナルティは何に決まったの?

106 名前:名無しさん mailto:age [2017/01/10(火) 22:46:11.19 0.net]
盗られたのはお金だけじゃないだろうねw。
他者に会社の情報を渡している可能性大!?

107 名前:名無しさん [2017/01/10(火) 23:06:32.44 0.net]
部門長が盗られた分を全額負担して責任を取るのがいいな。

108 名前:名無しさん [2017/01/11(水) 00:10:30.43 0.net]
馬鹿者!

部門長が全額負担するなら、ノックイン投信の損害を全額負担せい。

社内問題はそれから話し合え。



109 名前:名無しさん [2017/01/11(水) 08:21:33.87 p.net]
客のツケが払えない馬鹿者は、その客を風俗に落とすつもりか?

110 名前:名無しさん [2017/01/11(水) 11:26:29.18 0.net]
(提案)

本社正門前に、ノックイン投信被害者の老人像を設置しよう。

111 名前:名無しさん [2017/01/11(水) 11:58:54.60 0.net]
111

112 名前:名無しさん [2017/01/11(水) 22:34:29.56 0.net]
出社時間が遅い人は会社に何人くらいいるのでしょうか?
営業で接待をした後も会社で残業をしている人はいますか?
勤怠管理に問題がある会社が多いので教えてください。

113 名前:名無しさん [2017/01/11(水) 22:57:51.39 0.net]
出社時間が遅い人は何処かでコーヒーでも飲んでから来るとか?帰りは家の方から迎えに来たりとか
普通にありそうだけど

114 名前:名無しさん [2017/01/12(木) 06:53:49.68 0.net]
交通費の不正請求は簡単にできますか?

115 名前:名無しさん [2017/01/12(木) 07:05:15.04 0.net]
>>112,113
おいおい、何のんびりしたことを言ってるのか!

ノックイン投信の損害で苦しんでいる高齢者が多いのに。

ところでノックイン投信被害の老人像を本社のみならず全国の支店に設置する動きがある。

なお、韓国の少女像は国際問題、我々の老人像は国内問題。 念のため

116 名前:名無しさん [2017/01/12(木) 13:34:15.29 p.net]
>>112
宗教団体に対する秘密のご奉仕接待があるとは素晴らしい!
勤務時間を隠蔽して資金作りも出来る会社なら最高の食い物だ。

117 名前:名無しさん [2017/01/12(木) 20:41:36.71 0.net]
謎の宗教団体にゲームの駒として使われている人物たちはやっぱり奴隷なのかな?
会社の情報を持ち出すよう指示しているのは、きっと幹部級の人物たちなんだろうね。
資金作りが出来るアップアップ・ボーナスステージにいる気分は? 楽勝なんですか?

118 名前:名無しさん [2017/01/12(木) 23:32:03.13 0.net]
ホストクラブ、キャバクラへ転職はいかがでしょうか?
接待の内容を学ぶ良いチャンスになると思いますよ。
でも、東京難民の人のようにはならないでくださいね。
どんな事情があっても闇金からはお金を借りないでくださいよ。
闇金ウシジマくんのドラマ・映画はもうご覧になりましたか?
熟年層を相手にする風俗もあるみたいですけど・・・・。



119 名前:名無しさん [2017/01/12(木) 23:46:36.90 0.net]
>>118
と云うことは当社は風俗業ですか?

老人相手にノックイン投信をせっせと売りましたからね。

なるほど、当社は熟年相手の風俗か・・・・。

120 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 06:21:07.60 p.net]
風俗業の仕事に関わっている顧客がいるだろう?
風俗のサービスを利用している顧客はその数倍いる。

121 名前:名無しさん mailto:age [2017/01/13(金) 06:42:36.86 0.net]
ラブホテルの不動産を狙ってノックイン投信を販売!?

担保を転がして利益追求! 外国人の利用は増えている?

122 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 11:33:42.20 0.net]
当社は正直大企業病に罹っている。

ノックイン投信で何十万人という高齢者を詐欺したにもかかわらず、
我々、従業員は社内問題に汲々としている。

会社として正門前にノックイン投信被害者の老人像を設置するのはいつだろうか?

123 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 13:45:19.88 0.net]
当社は2チャンネルでいろいろなスレッドを持っている。

しかしどれも例外なくノックイン投信が載っている。稀有なことだ。

それだけ顧客の恨みは大きいということ。 反省しよう。

124 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 15:11:16.40 0.net]
当社のノックイン投信販売は稀代の金融詐欺事件。

しかも世間では一流と云われている金融機関が、である。

グループの投信会社も含め、総懺悔すべき。

反省が足りない。

125 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 15:57:19.73 0.net]
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

126 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 20:21:41.84 0.net]
遅刻をした時間に対しても残業代を支給しているのか!
勤務時間の不正は報告義務違反ではないのか?
人事部は一体何をモタモタしているんだ!
早く事件の報告をしてくださいよ!

127 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 20:35:01.21 0.net]
そのアホは「会社は食い物」のゲームをしているんだよw。

128 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 20:55:00.12 0.net]
「投資信託の販売や住宅ローンばかりを顧客に訴求し、信託の本分を蔑ろにしている。
海外与信を急激に伸ばし、大口信用リスクが懸念される状況にある。
そして、トップ在任が長く、ガバナンスに問題があるというものだった」(金融庁関係者)



129 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 21:27:26.22 0.net]
隠蔽していたことが発覚されたの? 懲戒処分の発表はまだないの?

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) その馬鹿と共謀していたのは誰?
   ( ´_ゝ`) /ヽv/

130 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 21:30:26.41 0.net]
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  書類送検では不十分ですね! 
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ

131 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 21:46:54.38 d.net]
ノックイン投信がどうこう騒ぐクズどもに一つ教えてやる。
人間は犬畜生と変わりない、単なる動物に過ぎんのだ。
法律の仮面で自由を規制するのと同じくらい、お前らは愚かだ。
本能に従えない犬どもは早々にくたばれ。

132 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 22:00:09.65 d.net]
人権だの権利義務だの、そんなもの、一切否定されて当然のこと。
従って、被害者などというのは妄想でしか存在が有り得ず、ノックイン投信について語ること自体愚昧としか言い様が無い

133 名前:名無しさん [2017/01/13(金) 22:54:18.78 0.net]
巧妙な手口の横領について語ってくれ

134 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 00:13:28.42 0.net]
>>131,132

君が人間でなく犬畜生であることは直ぐ分かる。
誰も否定しない(笑)。

ただ君の勘違いは、自分が人間だ、と思っていることだ。

だから「人間は犬畜生と変わりがない」と思っている(笑)。

135 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 00:26:52.92 p.net]
横領をしていたんだね
変な人間を雇うなよな!
馬鹿会社だと思われるぜ

136 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 02:46:26.90 0.net]
>>135
横領?
大したことない。ここは会社自体がノックイン詐欺を働いた会社だよ。

会社自体が詐欺会社だよ。

137 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 04:21:43.16 d.net]
>>134
早速、犬畜生がノコノコ出て来たなw
お前らに、人権その他諸権利など、一切合切存在しないのに。
ノックイン投信とか、過去の遺物にいつまでこだわってんの?
負・け・イ・ヌくんw
・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは

138 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 06:29:28.84 p.net]
ノックイン詐欺をしても会社の利益になっていないよ



139 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 07:05:01.66 0.net]
>>136
ノックイン詐欺?
大したことない。ここは会社自体が横領を働いた会社だよ。

会社自体が横領会社だよ。

140 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 07:12:13.75 0.net]
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 書類送検になっても笑うなよ
   ( ´_ゝ`) /ヽv/

141 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 08:01:05.19 p.net]
>>126
人事部も経理部もアホなことしてるんやな
だから会社は食い物だって利用されるんやで

142 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 13:42:02.75 p.net]
年間100日以上の遅刻なら業界全体でも新記録達成かもなw

143 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 17:31:18.19 0.net]
>>137

お前は人間の言葉が通じないようだから、お前の言葉で喋ってやろう。
「ワン、ワン、ワーン」

お前の返事「キャン、キャン、キャン」お前の世界では「こりゃたまらん!退散、退散」と云う意味だそうだな。

144 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 22:44:30.53 0.net]
起死回生の一発と思って販売したノックイン投信。

これが史上最大の金融詐欺商品になるとは。

人生は皮肉です。 ついていないとはこのことか。

145 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 22:56:46.14 0.net]
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  詐欺は困る、詐欺は不当な行為だよ。 
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ

146 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 23:12:57.81 0.net]
自分が横領していたお金は全て返金します、

今まで支給された給料も全額返金します、

と言わないと書類送検の回避はできないなw

147 名前:名無しさん [2017/01/14(土) 23:17:53.18 d.net]
ここの将来性はどうでしょうか。メガよりは待遇が落ちるようですがsmfgの吸収合併さ規定路線?

148 名前:名無しさん mailto:ageage [2017/01/14(土) 23:29:53.31 0.net]
ちょっと待って〜♪

  ちょっと待って〜♪



149 名前:名無しさん [2017/01/15(日) 01:47:22.77 d.net]
知り合いに地方支店から子会社出向で今本部の人がいるんだけど評価はどうなんでしょう。

150 名前:名無しさん [2017/01/15(日) 06:46:22.59 0.net]
知り合いの財務部長みたいだなw。隠蔽をした不当評価でしょうか? 

151 名前:名無しさん mailto:age [2017/01/15(日) 07:07:39.20 0.net]
隠蔽の癖がある人生は皮肉ですよね

犯罪者にならないようにしてくれよな

152 名前:名無しさん [2017/01/15(日) 07:39:00.69 0.net]
三井住友トラストクラブ社長「富裕層向けカードビジネスはさらに拡大するか」
2016年5月15日 16時15分
プレジデントオンライン

昨年12月、国内最大の信託銀行である三井住友信託銀行は、米シティグループからクレジットカード「ダイナースクラブ」の日本における独占発行権を取得した。
同カードを運営する三井住友トラストクラブの野原幸二社長に、富裕層向けカードビジネス市場の現状について聞いた。

■入会基準の厳しいハイクラスカードが増加
──ダイナースクラブ買収の目的は?
【野原】シナジー効果の高さだ。三井住友信託銀行とダイナースクラブ、どちらのお客様も富裕層であり親和性は高いが、じつは顧客はあまり重なっていない。
三井住友信託銀行は、預貯金やローンに加えて資産運用や相続、事業継承といった業務を行う。そのため複数の不動産を保有する資産家や、大手企業の役員の方などが多く、年齢は50代以上が多くなっている。
一方、ダイナースカードを発行する三井住友トラストクラブの会員は、中小企業のオーナー、医師、弁護士といった富裕層が多く、年齢は30代から50代が中心。国内で74万人の会員がいる。
信託銀行とダイナースクラブがお互いの顧客に対し、付加価値の高いサービスを提供することで、新規の顧客を取り込むことが可能だと考えた。2020年を目処に、会員を100万人に増やす目標だ。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/11524228/

153 名前:名無しさん [2017/01/15(日) 09:31:16.08 d.net]
若手で上記のキャリアは出世してる方?

154 名前:名無しさん [2017/01/15(日) 11:34:31.39 0.net]
そんな社内の出世問題に興味を持っているから当社は駄目になる。

それよりも、ノックイン投信詐欺問題を解決しようよ。

顧客志向でないと駄目だよ。

155 名前:名無しさん [2017/01/15(日) 12:42:40.60 p.net]
社員による一線を越えた問題が起きていたってことか

ところで、VISAカードにはICチップが付くのはいつ?

156 名前:名無しさん [2017/01/15(日) 17:07:40.22 0.net]
>>155
VISAにいつチップが付こうがいいだろ。
ノックイン投信に最大の損を与えているのに。いい気なもんだ。

もうノックイン投信で一線は大きく超えているんだよ。

157 名前:名無しさん [2017/01/15(日) 18:58:39.26 0.net]
ここの会社、ノックイン投信で顧客を騙した会社だね。

今度子供が生まれるから、大きくなったら教えよう。

158 名前:名無しさん [2017/01/15(日) 19:04:28.30 0.net]
よくノックイン投信を取り上げられるので、先日、某支店に行ったとき、女子行員に話したら
彼女も知ってたね。だいぶノックイン被害が若手行員にも浸透しているようだったよ。



159 名前:名無しさん [2017/01/15(日) 19:10:24.76 0.net]
ノックイン投信を販売する社員と購入する顧客にICチップを埋め込めよ!

160 名前:名無しさん mailto:age [2017/01/15(日) 19:25:48.94 0.net]
まあでも、先に経営陣にICチップを埋め込んでテストだなw。

いつまで経っても2chに書き込んでいる奴はいい気なもんだよ。

161 名前:名無しさん mailto:sagesage [2017/01/15(日) 20:43:00.76 0.net]
疲れちゃった〜♪

  疲れちゃった〜♪

162 名前:名無しさん [2017/01/15(日) 22:13:49.27 0.net]
ICチップがないと信用されないんです。

163 名前:名無しさん [2017/01/16(月) 08:07:22.83 0.net]
>>160
会社から謝罪がなくうやむやに済まそうと思っているから、しつこく追及してんじゃないの。

尤も犬の寿命は10年超ぐらいだが、人間は80年。所詮、犬と人間とは、長いと感じる感覚が違うんだよ。

164 名前:名無しさん [2017/01/16(月) 09:39:02.51 0.net]
俺もこの間、取引している支店に行ったら
「ノックイン投信では皆様にご迷惑をおかけしました」と云ってたよ。

だから会社も気にしてんじゃないのかなあ。

165 名前:名無しさん [2017/01/16(月) 14:53:49.56 0.net]
ノックインを追及しているのは一人じゃない。
複数の人間が非難している案件だ。

166 名前:名無しさん [2017/01/16(月) 19:05:50.60 0.net]
社員の退職案件だぞ。

167 名前:名無しさん [2017/01/16(月) 20:12:00.84 0.net]
>>152
顧客は会社の価値を高めてくれないだろ?
利用の仕方が変ならシナジー効果なんてないよ。

168 名前:名無しさん [2017/01/17(火) 10:27:51.58 x.net]

この広い野原いっぱい 咲く(100万の高齢者に)ノックインを



169 名前:名無しさん [2017/01/17(火) 15:31:47.11 0.net]
ホントにこのスレッドには感謝。

先日、きれいな女性担当者と話し込んでたら、責任者が、勝手に挨拶をしてきて投信を売り込んできた。
私はむっとして「ノックイン投信で高齢者には評判悪いようだが、君はあの商品をどう思う?」と云った途端、
急におとなしくなり引っ込んでしまったよ。

170 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/19(木) 20:48:30.25 0.net]
♪ お門違いも良いところや。

腹黒い財務部長がいるんやな。

171 名前:名無しさん [2017/01/19(木) 21:26:14.15 0.net]
その腹黒い財務部長に罰としてノックイン投信を買わせろ。

172 名前:名無しさん [2017/01/19(木) 21:43:50.99 0.net]
スローライフ満喫! 農園体験をやろうぜ!

冬の寒さなんて気にしない! 気にしない!

トラストクラブは三井住友信託なんや!

173 名前:名無しさん [2017/01/19(木) 23:07:05.90 p.net]
財務部長に嵌められたと思うならキッチリと仕返しをしないといけないw。

もし迷っているなら、どんな仕返しが効果的なのか相談に乗ってやるぞ。

174 名前:名無しさん [2017/01/20(金) 05:40:25.46 0.net]
>>173
だからノックイン投信を腹いっぱい買わせろ、と言ってるだろ!

175 名前:名無しさん [2017/01/20(金) 06:58:26.73 0.net]
えっ? 農園の野菜はいらないのか? 

刑務所の食事は健康的だからいいけど。

176 名前:名無しさん [2017/01/20(金) 07:22:02.95 d.net]
資産管理サービス信託銀行(みずほ信託銀行の資産管理業務を分離)と日本トラスティ・サービス信託銀行(りそな銀行と三井住友信託銀行の資産管理業務を分離統合)の合併、共同持株会社設立。






素晴らしいあ

177 名前:名無しさん [2017/01/20(金) 14:05:37.99 0.net]
>>175
野菜なんていらない、いらない。

前からノックイン投信で食ってきた会社だよ。

ノックイン投信を買って食えば十分。

178 名前:名無しさん [2017/01/20(金) 20:07:08.75 0.net]
社員の隠蔽に金を払ってきた組織は凄いな。



179 名前:名無しさん [2017/01/20(金) 22:38:27.74 0.net]
会社もカスだが行員もクズ

正義感とか人としてのモラルがない

180 名前:名無しさん [2017/01/20(金) 23:19:21.47 0.net]
>>179
当たり前よ。

こちとらノックイン投信で日本を震撼とさせた会社&社員集団だよ。

モラルなんて当の昔に捨てたよ。なあみんな!

181 名前:名無しさん [2017/01/21(土) 04:35:27.65 p.net]
だから正義感をたまに出したくなるのさw

従業員の会社食い潰し横領事件はどうなった?

182 名前:名無しさん [2017/01/21(土) 05:17:27.86 d.net]
とても素晴らしい会社で、行員さんも優秀なエリート。



その正義感や人としてのモラル遵守は、尊敬に値する。

183 名前:名無しさん [2017/01/21(土) 05:20:33.15 d.net]
>>182
当たり前よ。

こちとら新開発のノックイン投信で日本を震撼とさせた会社&社員集団だよ。

株式組織としての利益追求なんて当の昔に捨てたよ。なあみんな!
すべては汚客様のため、社会のため

184 名前:名無しさん [2017/01/21(土) 12:01:25.92 x.net]
>>18
ノックイン投信日本震撼汚客様8人衆

185 名前:名無しさん [2017/01/21(土) 12:13:36.87 0.net]
>>152

三井住友トラストクラブは会員数を増やすのが目標。

だから今年も農園体験! スローライフをして満喫!

186 名前:名無しさん [2017/01/21(土) 16:39:19.37 H.net]
ビザのプラチナカード会員をもっと丁重に扱いなさいよ!
ダイナースのプロパー会員より利益になっているでしょう?

187 名前:名無しさん [2017/01/21(土) 19:23:29.24 0.net]
早うICチップを付けろや!

顧客の要望は無視ですか?

対応のスピード感無いよね。

社長交代を要求しちゃいますよ!

ホンマに能力無いと思います。

188 名前:名無しさん [2017/01/21(土) 19:24:25.82 p.net]
>>187
どゆこと



189 名前:名無しさん [2017/01/22(日) 08:00:06.57 K.net]
総務省から天下った桜井くんのパパ

顧問料が億単位とかマジ?

都知事やるより儲かるよね

190 名前:名無しさん [2017/01/22(日) 10:47:47.94 0.net]
ICチップなんかどうでもいいってことだろ。

ビザだの、マスターだの、関係ないと思っている。

買収時に付いていたゴミみたいなもんだろうな。

191 名前:名無しさん [2017/01/22(日) 14:26:18.48 p.net]
問題だらけの会社を高値で買収出来て良かったじゃねーかよ

192 名前:名無しさん [2017/01/23(月) 06:07:03.87 0.net]
報道によると、金融庁は当社は投信販売そして貸し付けと云った銀行業務より

信託業務に注力せよとの勧告?が行われたとか。

想像するに、ノックイン投信なんかで顧客騙しをもう止めなさいということ。

顧客より銀よりと非難される金融庁もなかなかやるじゃない。

193 名前:名無しさん [2017/01/23(月) 20:22:04.56 0.net]
逆ザヤ経営

194 名前:名無しさん [2017/01/23(月) 21:20:36.88 0.net]
ダイナースクラブカードはポイントの還元率が悪いクレジットカード。
高品質のサービスや特典を望むなら使い勝手のいいプラチナカード。

195 名前:名無しさん [2017/01/23(月) 21:38:13.44 d.net]
>>192
投資信託も、信託商品なんだが。

196 名前:名無しさん [2017/01/23(月) 22:23:47.12 0.net]
不正をする社員がいる会社のクレジットカードは退会するのがええよ!

197 名前:名無しさん [2017/01/24(火) 06:49:40.02 0.net]
自ら利用阻害をする組織

198 名前:名無しさん [2017/01/24(火) 07:21:40.20 0.net]
>>197
当社の社員なのかどうか知らないが、謝意だとしたら基礎力なさすぎだぞ。

確かに(投信の)資金を管理することは信託業務だが、投信の販売業務は証券業務なんだよ。

君の理屈だとすると、ここで論じているのは投信を販売していることを指していることは明らか。

もっと勉強しろよ。



199 名前:名無しさん [2017/01/24(火) 07:27:22.70 0.net]
>>198
(訂正)謝意→社員

(解説)投信販売業務は証券業務だが、広義には銀行業務の一種とも云われている。

200 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/24(火) 08:01:11.55 p.net]
クレカのポイントをビットコインに交換出来るようにしてくれ
会社でやっている作業なんていい加減なポイント管理なんだろ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef