[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/03 10:00 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★☆栃木の模型店 その3☆★



1 名前: ◆0q.TOy5hes mailto:sage [04/12/16 22:01:46 ID:SmU7xfmK]
栃木県の模型店についてのスレです。

前スレ
★☆群馬・栃木・茨城の模型店その2☆★
hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049728869/
前々スレ
★☆群馬・栃木・北関東近辺の良い店/安い店☆★
hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003841535/

北関東関連スレ
★☆群馬の模型店  パート2!☆★
hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059214488/
◇◆ヽ(゚▽゚*)茨城のモデラーいりゅ?2箱目◆◇
hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070870886/
北関東のおもちゃ屋
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045796012/

2 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/16 22:12:37 ID:Vy6YSO+C]
>>1
しもつかれ

3 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/16 22:44:24 ID:J7q1JEUv]
>>1
乙。今後ともどうぞよろしく。

4 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/16 22:57:08 ID:PreAmc6i]
>2
しもつかれって食べたこと無いや
>3
こちらこそよろしく

5 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/16 22:58:21 ID:J7q1JEUv]
       ∧ ∧     ◇ 
      ( ゜▽゜)_  /◇◇
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ

           ◇    ∧ ∧  
          ◇◇\ (゜▽゜ )
        ◇ ◇  ⊂[|_y⊂|]
       彡   彡  |キ==-丶 
              ⊆⊆≪_\


新スレ繁盛祈願


6 名前: ◆0q.TOy5hes mailto:sage [04/12/16 22:59:02 ID:PreAmc6i]
>4は自分です、トリップ忘れてた。

7 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/16 23:17:02 ID:IQCthSDa]
新スレ乙乙

8 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/16 23:55:54 ID:MIo8dwvu]
しもつかれといえば、ガキの頃に給食で出されていつも大量に残っていたなぁ。
おかわりの分も大量にあって、俺の友人がいつも一人で全て食べていた。

それはともかく、「トライアル」というお店が県北の方に出来ていて、ガンプラが
安いらしいが本当かな?

9 名前:3 mailto:sage [04/12/17 01:13:17 ID:SxZt9QRs]
この板では、即死回避にいくつのレスが必要なんでしょう?

とりあえず回避ついでに、
宇都宮若草の「すみや」という本屋で、今年の夏ごろから
ガンプラを本格的に扱い始めていたようだ。
キャラクターモデルには興味がないからスルーしていたけど、
工具もそこそこ取り揃えているような感じ。
道を挟んで向かいにあるJ−BOXという本屋でも
プラモデルを扱っている。こちらではスケールモデルも
少しある。でも最近は縮小気味。

と、散々既出の情報ですかな?

10 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/17 01:50:05 ID:qV3Atq0N]
z



11 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/17 08:32:57 ID:qapG4+91]
J-BOXかぁ、数年前まではクルマのプラモ作るときなんかに
資料、キット、パーツと揃ってて便利な店だったけど・・・。

最近はトイに押されてプラモデル関係は縮小の一途だね。

12 名前:HG名無しさん [04/12/17 21:57:31 ID:Z7s7xo3K]
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘


 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃乙
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o乙o )))
         `u―u´ 


13 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/17 21:58:57 ID:MeA1MHGm]
今日、J−BOXに行ってきた。
スケビの新刊を立ち読みしてきたのだが、
店員がみんなサンタの帽子を被っていて
絶句させられた。


14 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/18 14:59:17 ID:Z8Lapufb]
>>8
トライアルって宇都宮にもあったような
24時間営業のスーパーかなんかで

15 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/18 17:24:50 ID:NC5cRqCB]
俺、宇都宮のトライアルかと思ってた
大田原にもトライアル有るんだな

16 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/20 09:25:36 ID:KJgdjyhE]
ビックホビー新店舗
遠くて,すごい所に有りましたw

17 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/20 18:02:24 ID:9br/DfHG]
新店舗になってスケールモデルも大量に扱い始めていた、なんてことは?

18 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/20 18:44:46 ID:ZYzm6YvP]
それは無いなw
10年以上在庫になっている
日焼けしたキットがいっぱい並んでたw
キホン的に定価+消費税だしw

19 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/21 04:30:49 ID:fJm9nh3O]
ビックホビー行ってきた
広くてお店きれいでいいね
ガイアノーツ扱うならイエサブに買いに行くよりいいや
問題はビックホビーには俺の欲しいプラモが無いことだな

20 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/21 18:32:02 ID:cYlhF6OS]
ガイアノーツ製品を扱う様になったら行ってみるか。



21 名前:HG名無しさん [04/12/22 19:04:53 ID:gtV5HQEC]
前すれの 992で出ていたけれど
>マルエスのおばちゃんっていつも和服着てシャキっとしてたよな。
>もう、20年以上前の話だけど・・・

そのおばちゃん、今でもときどき店頭に出ておられます。
シャキっとはしていないけれど・・・・・
 代替わりしたけれど先代のおじさんも時々店頭に出没いたします・・・


22 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/22 19:54:35 ID:K8YW499z]
よく店番しているおじさんは、たまにおまけしてくれる。

23 名前:HG名無しさん [04/12/23 21:56:43 ID:153yKupK]
>>1
しもつかれ〜。
久し振りに模型板に来てみたら、とうとう栃木独立かw

栃木ってどこかピックアップトラックの模型多いところないかな〜?
ってゆーかレーベル社の模型がいっぱい置いてあるところ・・・。
ご存知の方おしえてください。

24 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/24 22:36:59 ID:PlEpj1EW]
宇都宮のせいわは

25 名前:HG名無しさん [04/12/25 22:01:12 ID:NN5ykp/2]
栃木県内で武者頑駄無が残っている模型店は無いものでしょうか?

26 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/26 01:00:27 ID:l3cRxbso]
BB?

27 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/26 04:37:02 ID:XW4fsUIt]
車もガンダムも興味が無いから判らないな。
力になれなくてスマソ
でもせいわには時々、場違いなヤンキーのあんちゃんが、入ってきて
車のプラモデルをあさっているね。

28 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/26 13:39:46 ID:WMpoA0KQ]
以前ねだやに行ったら「これオークションに出そうぜ〜」って大声で話してる二人組みがいて萎えた。

29 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/26 16:58:34 ID:P1KMS7fv]
>>25
もしかして、前スレでも聞いていた人かな?

30 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/26 16:59:45 ID:zhUxbY28]
ねだやの「売れそう」な物は俺がみんな買いました



31 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/27 12:56:05 ID:cuaWjPa1]
宇都宮戸祭のすみやに武者ガンダムが4種類くらい置いてあった。

32 名前:HG名無しさん [04/12/28 12:18:12 ID:qmcb9pF3]
イエサブでガンプラ安売りしてて、ボールゲットしてきたよ。
あと、ボークスでマックスファクトリー、スネークボール半額でした。

33 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/28 20:55:00 ID:hyMyVq6T]
戸祭J-BOXに3000円の福袋があったよ(ガンダム&ミリタリー)

34 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/29 10:29:55 ID:vbnahznQ]
最近、安売りコーナーがさっぱりしたと思ったら・・・
騙されて買ってみるか

35 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/29 11:40:24 ID:vbnahznQ]
てづかに電話したら留守電なんだけど、今日は臨時休業?

36 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/29 13:09:19 ID:K5oSXC1M]
お昼休みの時間じゃないの?


37 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/29 14:13:16 ID:ERxAocrG]
雪じゃ雪じゃ
バッテリー上がったウワーン

38 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/29 14:29:09 ID:vbnahznQ]
10時30分頃電話したから昼休みじゃないと思う・・・忙しかったのかな
さっき電話したら繋がったので休業じゃなかったよ




39 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/30 12:10:07 ID:VjZ9rOVU]
MGボールまだ売ってるところあります?イエサブはまだある?

40 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/30 12:21:46 ID:QjZAnOjv]
J-BOXで見たよ
まだあるかわからんけど



41 名前:HG名無しさん mailto:sage [04/12/30 18:57:50 ID:T/VfgFdp]
>39
せいわに1割引くらいで山積みだったよ

42 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/01 23:40:56 ID:7eC45t0L]
あけましておめでとうございます

43 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/02 17:18:36 ID:PPfN5NH6]
やっと明日てづか詣に行けるよ
お買得セットまだあるといいな


44 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/02 17:40:26 ID:hpSPctbf]
今日行ったけど目的の戦車袋は無かった(´・ω・`)

45 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/02 17:46:35 ID:PPfN5NH6]
俺も戦車欲しかったのに
もう無いのか ショボーン

46 名前:HG名無しさん [05/01/10 12:32:12 ID:q+yHWjno]
あげ

47 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/13 23:24:31 ID:IzQ4tnp6]
誰か戸祭JBOXのガンプラコンテスト参加する人いる?

48 名前:HG名無しさん [05/01/15 13:13:40 ID:MobStvQE]
北関東の首都宇都宮市

tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1105752616/l50

49 名前:HG名無しさん [05/01/17 17:16:32 ID:qDwcjFo6]
てづかはどうなった?
ヨーカド−移転で影響は?

50 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/17 19:05:26 ID:hAx3HCfo]
ゴカンはまだ存続してまつか?



51 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/17 20:07:44 ID:38T0u/Xc]
>>49

店は今まで通りやってますよ。
ただ、閉店時間は早めたって言ってました。

52 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/18 22:23:53 ID:rh8qJGPk]
何時に閉まっちゃうのですか?

53 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/19 01:19:54 ID:X1/KW91u]
>52
30分早めて午後7時閉め。

11月は流石に客足が落ちて平日は暇してた様だが、
ヨーカドー跡にかましん?が開店してからは、それなりに
客足が戻って来たみたいだね。>てづか

この前の土曜に寄ったら、結構混んでた。

54 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/19 15:47:23 ID:tIbU/cwu]
ありがとです。
30分だけなのですね。
会社帰りにも寄れる時間なので安心しました。


55 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/19 16:47:47 ID:JAMbbJz9]
イオン佐野店の玩具売り場(ザラスではない)に、
HアイズやらQサーベルやらシンチュウパイプが…。
佐野でこういうパーツ類売ってる所ってなかったよね

56 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/19 18:52:46 ID:GPAmZxlJ]
>>55
ん?ザラス以外にあったの?
良かったらどの辺か教えてください。

57 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:50:26 ID:JAMbbJz9]
>>56
二階の、電器屋とか文房具売り場が並んでいる
所の向かい側。ザラスとは全く逆の位置にある。
年末あたりにできたみたい。
ちなみに、パーツ類の品揃えはよろしくない。
とりあえず売ってるって感じ。狭いし、量販店だから仕方ないけど。

58 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/20 07:44:26 ID:mnR+qhBQ]
>>57
おお、どうもです。


59 名前:HG名無しさん [05/01/21 17:19:54 ID:oYDlahxW]
217 :りり ◆ii/LlSkLLo :05/01/20 23:18:50 ID:EGBkGhH0
>漣さん
初めまして、かな?
こんばんは!
どうぞよろしく☆

私のプロフィール
pr1.cgiboy.com/S/0511791


17 :りり ◆ii/LlSkLLo :05/01/20 21:53:20 ID:EGBkGhH0
とりあえず新スレにも貼っておきます。
テンプレに追加されたふくしゅうだよ〜w

リスカとアムカの私の腕。
今撮った。
傷だらけ。

h.pic.to/7byc

583 :りり ◆ii/LlSkLLo :05/01/21 01:55:28 ID:lxgadIhW
この早さなら言える!
1年前に好きだった彼のHNは神楽。


60 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/21 23:41:18 ID:wZf7l1yP]
グロ



61 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/25 16:01:04 ID:9DDJqQ9F]
>>55
行って来たYO
Hアイズのピンクと真鍮線×2 合計300円だった・・・・・何でだ?
俺はてっきり550円くらいかと思ったんだが?
あと、トイザラスより新製品の入荷が早くてイイ。
ザラスは・・・・・特売品目当てくらいかな
とにかく、旧ジャスコにあった模型売り場が復活?してよかった

62 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/26 13:14:44 ID:dtERncnH]
マルエス、なんか休業してたな。

63 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/26 13:56:02 ID:USIwTdUz]
えっ、詳細きぼんぬ。

64 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/26 13:58:50 ID:Hud9F/9b]
まさか潰れたんじゃないよね


65 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/26 16:11:03 ID:w1KmnYwX]
何ですぐそういう話なるかなw
マルエスがつぶれるときは宇都宮の模型店、駄菓子屋がつぶれた後です

66 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/26 19:59:50 ID:05zGZueN]
>>62
19日にあの前通ったら休業の張り紙してあったけど
もしかしてずっと休みっぱなしなのかな・・・。

67 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/26 20:27:07 ID:p6QgPe6Q]
旅行中

68 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/27 02:05:30 ID:ytHia4wC]
日曜日に足利の実家に帰ったついでに模型屋を二軒ほど訪ねたんだけど
寂しい状態だった。
キンコン館は鉄道模型を止めた様子だし山崎模型は各種えらく値引きしてい
た。

69 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/01/27 18:26:23 ID:JVxSA0se]
二十七日まで休業だってさ、マルエス

70 名前:sage [05/01/31 00:28:03 ID:UhPzLgKe]
>>68
先週、店のオヤジが「倒産」と他の客に言ってた!
プラモが7割引きだって。でも既に在庫は虫食い状態でスッカラカン。



71 名前:HG名無しさん [05/01/31 00:29:56 ID:UhPzLgKe]
書き込み間違えた。

72 名前:HG名無しさん [05/01/31 19:53:13 ID:TcpbbBrk]
脅かすなよー 

73 名前:HG名無しさん [05/02/02 13:54:21 ID:2xojdyJo]
ラビットのスレを立てました。

純愛男
etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1107317257/

電車の中で高校生に一目ぼれをした大学生ラビット・・・。
わらをもつかむ思いで2ちゃんねるに書き込みをする。
ラビットの恋の行方は?

以下、ラビット登場スレ
★爪・ω・ ) 小山市ってどうよ9 ★
travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1100879029
★(^。^)小山市ってどうよ10★
travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106893433/

74 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/03 11:32:55 ID:eyrc1+u5]
くだらねえの貼ってんじゃねーよばか

75 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/03 12:00:23 ID:nHx4wSYb]
宇都宮の北のはずれの?
看板の付いていない模型屋さん
おばちゃんが店番してた
旧いラジコンがいっぱいあったな
童夢零、アタックバギー、ルノ−5
プラモは旧いの無かったな

76 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/03 18:01:00 ID:hKfoosPP]
その店は前々スレに名前が出てたな
改装前は古いブツがあったそうだ

77 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/03 18:14:30 ID:nHx4wSYb]
それは残念!w


78 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/04 21:40:44 ID:3wc2gdvz]
今日開店した足利のヤマダ電器行って来た。
模型コーナー覗いてきたけど、オプションパーツ類が
充実してた。ガンプラも一通りあったし、飛行機、
鉄道模型とかRC関係も。エアブラシも少し。
塗料含め、だいたい必要なものはココで揃いそう・・・。
プラモ自体の品揃えは並だと思うので、きんこんかん等
と併用か。

79 名前:HG名無しさん [05/02/05 01:24:03 ID:9mz10/Nq]
なんか広告メールばかりで普通の人があなたしかいなくてちょっとびっくりです。うわさ
だとたくさんくるって言ってたので(笑)でも、優しそうな人だし、安心しました。(*^.
^*)ありがとね〜私職場は宇都宮なんだ(>_<)ご飯とか一緒に食べに行ったりできたらいい
ね☆あ、もう気の合いそうな人と出会ったことだし、他に出会いたい人もいないので、掲
示板削除しようと思うんですけど、そしたらメール出来なくなるみたいなので直接ヤフー
のメールで連絡取り合いませんか?sakikonthy@yahoo.co.jpこれが私のアドレスです。気
が向いたらでいいので連絡欲しいな。もっとたくさん話したいし、素敵な出会いにできた
ら嬉しいしね(*^.^*)楽しみにしてるね〜



80 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/05 08:49:24 ID:lZcWqwR4]
>>78
安い?



81 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/05 11:09:43 ID:HS/XOA59]
ヤマダ電機ならオープン当初は安いw
しばらくすると、だんだん値引率が低くなるな
ポイントも付くから電気屋さんに用が多いひとはお得

82 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/05 13:36:23 ID:lZcWqwR4]
なんるほど
今朝のチラシ見てたら宇都宮駒生店でもおもちゃ扱い始めたような感じだから見に行ってみる

83 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/06 13:08:32 ID:Ap1cYLOe]
ビックホビー移転先気になってたんだけど、あそこって店の前に車止めにくいから
確認しにくくて....
ふとググってみたらひっかかったよ
haring.bizz.st/big-hobby/
shopinfoの画像が以前の店舗のまんまだ.....
東武自動車教習所って....どこだっけ。
ググると東武自動車教習所(栃木市、今市市)と東武宇都宮自動車教習所ってのがあるし

昔はよくいろいろ買ったなぁ、ミニ四駆のバンクパーツとかw

84 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/06 13:30:33 ID:NvhCIfeI]
トップに地図貼ってあるよ
もっとも判りづらいけどw
場所の見当はつくんじゃないのかな

85 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/06 14:04:08 ID:Ap1cYLOe]
あ、”こちら”をクリックすると地図がでるのね、気がつかなかったorz
行ってみるか。

86 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/07 22:24:58 ID:7D2PlwtG]
ビッグホビー行ってきました。
RCコース併設で大きくなってましたね。
メンテは外でやるようなので冬は寒そうですが。

87 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/09 00:00:21 ID:l4NBDppk]
>>78
俺も今日行ってきた。
小山のヤマダはチマチマしてたけど、
ここの模型コーナーは場所広く取ってるね。
このまま続けてくれればいいなあ。

88 名前:HG名無しさん [05/02/10 12:13:55 ID:3Ti4mLg8]
ビッグホビー、移転だったの?
せいわが引っ越してきて、店たたんだのかと思ってた。
ビッグホビー以外に、せいわも近くなって喜んでたのに。
で、地図で調べてみたら・・・前より近所に移転してた。

89 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/10 18:36:52 ID:lEYM9N0s]
ビッグホビーでガイアノーツの製品売ってた?
教えて行った人。



90 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/10 23:59:26 ID:2yZgJm8v]
今日、ヤマダ電気駒入店に行きました。
普通にプラモデルとかNゲージとかエアガンを扱っていた。
専門店ほどの品揃えではないが。



91 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/11 22:13:30 ID:6GSG/Ykw]
手塚模型にグムカのコーティングブレードってありますか?
パンサーA後期のコーティングしたいので。

92 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/11 22:31:04 ID:7TY9dzdz]
>>91
扱ってるのは間違いないけど在庫してるかどうかはわからない。

93 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/12 16:18:47 ID:a18Tc7sy]
>91
今日てづかに寄ったついでに確認したけど
No.1、2とも在庫あるよ。


94 名前:91 mailto:sage [05/02/12 17:18:31 ID:+RjdeHhx]
レス、ありがとうございます。

95 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/15 19:57:07 ID:LYGmh/Iy]
昨日、手塚模型休みだったorz
明日はやってるよね?

96 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/16 18:26:00 ID:xFQuXMnZ]
たまに月火と連休あるから気を付けてね
明日はやってるはずだよ

97 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/17 17:30:23 ID:SJQUY5oe]
>>89
この前行ったが置いてなかったよ、ガイア品。
それより店員が変わってた。頻繁に行かないから
分からないが前には見なかったような気が・・・・?

98 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/17 19:29:35 ID:Zv9meNbB]
うぅぅぅぅ、テラカド模型サンキュー
何処にもなかったキュべレイ(MG)が売ってた・・・・定価だけど買った。

99 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/18 13:11:40 ID:WzbeAHdI]
ありがとうございます。
ガイアはまだ扱ってないのですね。残念
イエサブは行くの面倒なのでビッグホビーで早く扱ってもらえると嬉しいのです。



100 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/18 16:04:29 ID:FvL9RXEi]
100get
2ヶ月で100レス
こんなもんだろな



101 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/18 20:24:33 ID:VFT44uDp]
>>98 キュベレイ(MG)なら足利のヤマダ電気で2割引で売ってたよ・・・

102 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/18 23:11:09 ID:o+SQkF16]
( ´_ゝ`)フーン

103 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/20 23:23:23 ID:o64j0T8+]
ビッグホビー移店最近知ったんだけど、どこに移ったの?

104 名前: ◆0q.TOy5hes mailto:sage [05/02/21 00:09:33 ID:I+/LTlCQ]
前スレより

名前:959[sage] 投稿日:04/12/11 20:29:33 ID:sQsIihIX
ビッグホビーの移転先ですが東武自動車教習所の少し西です。
宮環外回りのさつきロード入口のすぐ先の細い道に入って免許センタ−方面に向かいます。
しばらくいって消防団?の建物のところで免許センターは道なりに左カーブすがまっすぐの
細い道に入ってしばらくいった所です。
店自体はかなり広くなっていました。
駐車場は店の前に7〜8台分くらいだった気がします。
まだ店内は完全には片付いていないそうですが今後の予定としてガイアノーツ製品の取り扱いということを聞きました。

105 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/22 11:55:26 ID:OCmwPBKn]
>>99
小山市まで行く気があれば、
アミューズファンにありますよ。

ちなみに、ラッカー用買って使ってますが
エアブラシ用に塗料の薄めや洗浄には
問題ありませんでした。

106 名前:103 mailto:sage [05/02/22 18:23:29 ID:t7UFeEA7]
>>104

どうもありがとう

107 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/24 13:10:22 ID:RISzL4DN]
宇都宮で模型誌早売りしてる店ってあるかな?

108 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/24 14:06:59 ID:w32bVLCU]
てづか イエサブ


109 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/24 16:51:38 ID:RISzL4DN]
>>108
さんくす。
手塚に行って見ます

110 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/24 17:37:54 ID:w32bVLCU]
モグラの早売りはないから注意してね



111 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/24 23:46:38 ID:XPilEoC8]
>>110
雪が降ってて手塚に行けなかった

ちなみにHJや伝穂なんかは一日前に置いてあるんですか?

112 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/02/25 08:43:13 ID:IZgzeUkr]
1日か2日前にあるよ
いつ早売りかお店に貼ってある



113 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/03 04:10:33 ID:rzMS9jo7]
フォルクス 次の移転先はどこになるんだろ


114 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/03 08:53:11 ID:S08+3dXR]
さすがにテナントには懲りたらしくて
単独の路面店舗を探しているらしい

115 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/03 20:51:53 ID:p1rV4vg0]
へー移転するんだ。やっぱりあのビルの、しかもあの階では営業的には
つらかったのかな。

116 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/03 20:53:22 ID:3VFY7Dj3]
109撤退だよ。

117 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/03 21:01:27 ID:T211ql9B]
フォルクスってどこだろうと思ったが、109の中の奴か。
妙に品揃え(特にマテリアル)が良かったり、周辺で枯渇したキットが残ってたりとお世話になったな。
まあ向かいにボークスできちゃったしなあ。近所に移転してくれれば助かるなあ。

118 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/04 21:02:26 ID:SJgyGBTO]
宮環沿いにでも移転してくれれば行きやすいんだが


119 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/05 11:08:24 ID:CFBD35IP]
宮環沿いではすぐに潰れることが見えてるなw

120 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/05 11:59:04 ID:HlwSu++0]
多分栃木模型って名前だと思うけどトチモってお店まだある?
20年以上前に初めてプラモデル買った店なのです

地元の人情報求む



121 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/05 16:05:50 ID:9wQAkfpU]
場所はどこですか?

122 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/05 17:47:01 ID:HlwSu++0]
>>121さん
resありがとう
小さい頃の記憶なので正確じゃないのですが、大体25,6年前に栃木駅の近くに住んでました。
お店の場所とかは記憶に残ってません。厳しかった父ちゃんが一回だけプラモデル買ってくれて
たしかロンメルだかタイガーとかいう戦車だったような…
懐かしくて思わず質問してしまいました。



123 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/06 04:41:32 ID:hgkDjK9L]
フォルクス移転するの?
あのビルに入るのに抵抗あったからwいいけど、どうせなら
ヨドバシが入る旧ロビンソンのビルにでも戻ればいいのにて
路面店舗希望か。


124 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/06 16:41:11 ID:+hXskxxj]
安くて良い、スタンドって売って無いかな?
清和で聞いたら、ボークス勧められたんだけど、イエサブの上だっけ?

125 名前:HG名無しさん [05/03/06 21:39:48 ID:2AbOjmGK]
栃木県内でBB戦士が豊富に揃っている所って無いのでしょうか?
いくら探しても殆ど見つからないのですが

126 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/06 22:55:09 ID:qh5BiwYj]
俺の知ってる限りじゃ宇都宮のせいわが一番。<BB戦士

127 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/07 00:37:49 ID:ZmOc2oD6]
>>122
栃木駅からだと今はセンカドーだけかな?
新栃木駅からなら、つばめ屋だ。
記憶が定かじゃないけど栃木模型ってのは
駅から錦着山の方に向かう道にあったやつかな?今はもう無いよ。
センカドーが大通りに移転した頃に店仕舞いしたと思う。
センカドーも、もうラジコンに絞ったらしい
つばめやも細々って感じでさびしくなったなぁ。

128 名前:HG名無しさん [05/03/07 13:14:22 ID:/eyf5Qyq]
真岡近辺のモデラーはどこで模型買うの?
 地元?それとも宇都宮まで出るのかな?
 

129 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/07 18:10:51 ID:QTLzPa2I]
>>120
>>122

石塚玩具店 とは違うかな? 栃木市の倭町にあるけど

130 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/09 15:02:13 ID:LHUaA2dn]
>>120
栃木模型、幼稚園のときの同級生のお父さんが経営してた。確か'83〜'84年頃引越し
ちゃった気がする。300円のガンダム買いに行ったなぁ…
>>127さんは栃木市民?昔はつばめややセンカドーの店頭ミニ4駆コースに子供が
群がってたのが懐かしいです。




131 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/09 21:33:36 ID:Wx0h+QM+]
>>128
下館のアライワークスはどうだ?

132 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/12 12:33:54 ID:xYIbrrD/]
宇都宮でLEDやらカーボン抵抗なんかを結構多く扱っているお店って有りますか?

133 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/12 21:27:24 ID:86ENXWLA]
今は事実上全滅じゃなかろうか?
LEDはともかく
カーボン抵抗を小売りしている所なんかないよ
LEDもサイズや色を細かく買える所なんか無いな

20年ぐらい前までは
駅前大通りの電気パーツ店や
マルエス模型などで買えたけど・・・

探す手間を考えたら秋葉に往った方が絶対良い


134 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/12 22:22:49 ID:JE0b8Yn5]
教材部品みてーな台紙にホチキス止めでぶら下がってる、
抵抗とSETのやつだったら有るんじゃない?
そういうのでもダメなの?
じゃなかったら、秋月電子とかの通販とか。

135 名前:HG名無しさん [05/03/13 08:01:47 ID:dUvk9Mk0]
>>132
宇商の近くの店(店名忘れた)か、鹿沼インター道路のサトーカメラ
駐車場の奥にある昭栄電子あたりにないかな。


136 名前:127 mailto:sage [05/03/13 17:13:11 ID:H75gHrUB]
>>120
激しく遅レスだが栃モはやっぱり薗部町の店だったね。
昔の会員証が出てきたよw
>>130
栃木市民です。
ガンダムブームの時はセンカドーの2階で
プラモ教室みたいなのをやってました。
その頃の子供たちへ・・・スパルタでスマンかったw

137 名前:132 mailto:sage [05/03/13 23:43:31 ID:qoU2t/jV]
ありがとうございます。秋月も利用するのですが、1コ2コ欲しいとなると
送料が商品の10倍くらいになってしまうんですよね。100コ単位だと異常に
安くてイイのですが、さすがに同じ種類を100コは使わないんで。
今度、宇商の横のZ1に行ってみます。

138 名前:HG名無しさん [05/03/17 10:58:43 ID:LE+BpTFf]
小山のアミューズファンのコンテスト、まだ応募できるのかな?
それと、小山のサークルがまた展示会やるって?
見に行った人、後で詳細教えて。

139 名前:HG名無しさん mailto:sage [05/03/18 04:46:51 ID:t4YHLzea]
コトブキヤの、フライングベース置いてある店知ってる?

140 名前:小間物屋 [05/03/21 01:22:19 ID:+iC1nuO/]
そういや今日(正確には昨日)の新聞の折込求人広告に
宇都宮淀の店員募集広告あったね。
模型玩具関連はやるかどうかは書かれていなかったけど・・・
(TVゲームは扱うようです)
淀ではなくビックが千葉の柏に今月の10日に新店舗オープンさせたが
模型関連全くなかったらしいし・・・



141 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/21(月) 03:59:05 ID:nyD5TI90]
ボークス・イエサブが入ってるフェスタの4F、
4月下旬にまんだらけが開店するんだね。

1フロア全部使う様だが、中古ガレキとかも扱うのかなぁ?

142 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/21(月) 11:23:11 ID:m8uSFhk+]
へえ、マニアタワーもどんどん進化するんだな。
便利でいいけど、フェスタ入るのちょっと躊躇うようになってきた。

143 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/21(月) 20:09:34 ID:QzIYgoma]
中野ブロードウェイ目指してんじゃねーの?

144 名前:HG名無しさん [2005/03/22(火) 19:29:50 ID:mCjgCj95]
せいわ模型は店移転してほしくなかった、自宅から行きやすかったのに
ちょっと遠いかも。あの店の狭さが好きだったのにw

145 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/22(火) 21:34:19 ID:tLiKLKZ7]
移転後は徒歩3分の俺は勝ち組。

146 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/22(火) 23:53:15 ID:eyvHD+1W]
俺、毎回車で30分掛けて行ってるよ。


147 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/23(水) 09:39:57 ID:UEbupdsr]
手塚で30分,せいわで50分、坂入で2時間かな

148 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/26(土) 16:41:12 ID:KG0qGTBi]
誰も小山の展示会行ってくれないのか・・・

149 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/26(土) 17:29:44 ID:xC5bxP80]
<<148
行きたければ自分で行くべき。
他人任せは良くないよ。
オレの場合あそこはレベルがそんなに高くないし、近くで見れないからもう行かねー。

150 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/26(土) 20:02:13 ID:QYrVXWnm]
宇都宮市内で1/144のエアモデル充実してるところって無いかな?
てづか、せいわ、マルエスは行ってみた。



151 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/26(土) 23:49:43 ID:mDzfU49x]
1/144エアモデルって プラモデルということかな

1/144っていう分野はお寒い分野だからなぁ

従来品だと旧LSを引き継いだマイクロエース(有井)は
ちょうど 最近 ジェット関係と旧日本軍機は 再販がかかってるな
たぶん これはてづかさんで見たんだよね
ベゴも てづかさんで見たよね

レベルやドラゴンなどの輸入品はいつでも手に入るという訳では無いしな
最近だとレベルからE-2Cが発売されていたな これもてづかに有ったよね

ちなみに何を探しているんだろ?

152 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/27(日) 00:06:55 ID:G/zRMuZ6]
最近 俺が買った 144は
パンダモデルの B1−Bランサー
SWEETのワイルドキャット
モノクローム(トランぺッター)の97式飛行艇

忘れてた!
アカデミーの144はダイソーで買えるぞw
最近,アオシマも出し始めたけど ひょっとするとメイドインコリアだったから 中身アカデミー製かもw

153 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/27(日) 00:12:40 ID:qvAFkMsL]
レスども。
欲しいのはドラゴンかトランペッターのF-117Aなんだけど、さすがに簡単には手に入らないか・・・
レベルのステルスなら見つけたんだけど、どうも本物と形が違うらしいんで。

ダイソーのは見たら買い占める勢いで買ってます。

154 名前:150 mailto:sage [2005/03/27(日) 00:13:19 ID:qvAFkMsL]
あれ、ID変わっちゃった。150です。

155 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/27(日) 00:41:06 ID:G/zRMuZ6]
トランぺッターのは市場で見かけたのは半年以上前かな
確か,ドラゴンのも久しぶりの再販が同じ頃に有ったはず

輸入キットは一期一会だからなw
買い逃したら通販などを使うしか無いでしょう

この辺なんかは在庫がそろってる
ttp://www.ms-plus.com/frame.htm

156 名前:150 mailto:sage [2005/03/27(日) 00:53:33 ID:qvAFkMsL]
やっぱ通販しかないかー。2kくらい出して通販で買うか、1kでレベルのを買うか、迷いどころ。

ともあれ情報ありがとうございました。

157 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/27(日) 03:10:08 ID:YscU2Wzk]
>>148
関係者の人?
時間があったら行くかも。

158 名前:HG名無しさん [2005/03/27(日) 09:14:27 ID:GmOvLdE9]
>>150 109フォルクスは?あそこにもいくらかあったはず。

159 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/27(日) 19:04:03 ID:K3FYliNW]
宇都宮駅東の山田電気が、TOYコーナー作ったね
見てきたけど、エアガン、鉄道模型、ラジコン、模型各種etc
など幅広く置いてあったよ。
俺は、ガンプラ中心だから他のシリーズの充実度とか?だけど
ガンプラは30%オフにポイント還元らしい(今の時期だけかは不明)
そんな訳で、PS2買って帰りました。

160 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/27(日) 20:47:55 ID:o24la1/9]
情報乙



161 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/28(月) 01:12:56 ID:FhI6O+/i]
今日はボークスでほとんどの商品が半額祭りだった。
またやって欲しいな。

162 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/28(月) 01:21:11 ID:YlkwVMwT]
>158
ああ、あそこ忘れてたよ。今度行ってみる。thx!

>161
明日もやってるかな・・・

163 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/28(月) 01:55:02 ID:FhI6O+/i]
ボークスのセールは金〜日迄で基本的には顧客のみ。実際にどうだったかは解らんが。
日が進むにつれて3→5割オフになっていたよ。
高価な工具類もオフで天国ですた。

164 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/28(月) 02:15:33 ID:/T1UJdxc]
コトブキヤのベース、ボークスなら置いてあるかな?

165 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/29(火) 00:58:49 ID:aGA9Mr4h]
>>159
駅東って本店もホビー始めたの?駒生店で扱ってたのは知ってたけど。
鉄道模型はTOMIXだけでしょ?KATO製品を入れて欲しいね。
宇都宮でKATO製の商品で割引してる店ほとんどないよね・・・orz


166 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/29(火) 01:12:31 ID:n0N+H6/s]
TOMIXは掛け率安いからな
KATOはちょっと掛けが高いので 値引きでき無いんだよ

167 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/29(火) 01:30:57 ID:XCiHL2sP]
>>165
先週の土曜日からじゃない

168 名前:HG名無しさん [2005/03/29(火) 02:38:23 ID:ORKavN3a]
壬生のおもちゃ博物館、鉄道模型展やってるよ。
バカでっかいレイアウトあるから、一度見に行ってはどうかな。

169 名前:HG名無しさん [2005/03/29(火) 10:35:48 ID:6QXgic0x]
>>168
情報d♪そいえば今度フェスタにまんだらけが来るけど、そうなるとあの卑怯
な鬱都宮鑑定団はおしまいだなwしかし、まんだらけでもガラスケースに置い
て非売品と銘打って客寄せしているから結局変わらないか・・・orz


170 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/29(火) 11:08:19 ID:/j+NT+zq]
非売品と銘打たれた物のほとんどが カスッ!!
笑っちゃうよ



171 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/03/31(木) 20:42:04 ID:Gitf/eCj]
>>159
小山の山田では、ガンプラ20%オフだった・・・

172 名前:HG名無しさん [2005/03/31(木) 21:38:55 ID:ampTuDzJ]
この間宇都宮鑑定団で、東京マルイのフェラーリ308GTBを600円で見つけました。
もう一つの店ではタミヤ48スピットファイアとハセガワ32カーチスBF2C-1をそれぞれ680円で。
査定した店員にもよるだろうけど、こまめに通っていれば掘り出し物もあって美味しい店ですよ。

173 名前:HG名無しさん mailto:sage [プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 18:24:25 ID:lDgUkkt/]
タイラーのヤスリ部分を取替えるために極薄の両面テープを探してんスけど、どっかないですかね?
近場のカンセキとかには置いてないし・・・

174 名前:HG名無しさん [プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 18:27:24 ID:YB2kQuSP]
せいわさんで、ヒコーキのでかいキット大幅
値引きしてました。ファントムムスタング、BV222
など、欲しい人はダッシュだ。

175 名前:HG名無しさん [プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 22:47:22 ID:WeYncbuW]
MGフリーダムを探しています

176 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/03(日) 21:44:51 ID:gFXgfCwV]
小山、相変わらずだね。

177 名前:小山 mailto:sage [2005/04/04(月) 16:57:12 ID:THiWNXct]
ごめんね

178 名前:小山 [2005/04/05(火) 12:11:38 ID:tBBWVP34]
こやま?

179 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/06(水) 10:49:29 ID:KozJ9wIl]
モデラーズこやま?

180 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/06(水) 14:06:27 ID:SrtmaJsY]
おやま!♪あれま♪おやまゆ〜う〜えんち〜♪



181 名前:モデラーズOYAMA会員 [2005/04/06(水) 23:41:36 ID:MVJCHJLV]
どうもありがとう。
展示会、見に来てくれた方ですか?
それともサイトの訪問者の方?

182 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/06(水) 23:44:50 ID:d1ZjHILi]
>>175
鹿沼ならベイシアにあった。

183 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/13(水) 13:59:20 ID:3PwWqftK]
宇都宮市内でリモネン系の接着剤売っているお店ありますか?

184 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/13(水) 15:03:51 ID:33v55g+P]
ガイアノーツの「りもちゃん」はてづかさんにあったよ

185 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/13(水) 17:35:53 ID:tqUmGT4O]
教えていただき、ありがとうございます。


186 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/14(木) 17:12:53 ID:/PRcpk48]
足利のヤマダのPGストライク
見事に売れ残ってるね・・・

187 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/14(木) 20:30:46 ID:IcVRegnP]
特価品なのか?
半額ぐらいとか?

188 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/14(木) 22:18:42 ID:/PRcpk48]
>>187
開店セールでたくさん仕入れたのが掃けないっぽい


189 名前:HG名無しさん [2005/04/14(木) 22:42:39 ID:nk55gwct]
ヨドバシは模型、ミニカー扱うのか

190 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/15(金) 21:29:42 ID:wQC/wYP8]
gj



191 名前:HG名無しさん [2005/04/15(金) 22:52:09 ID:IOC7IPhT]
どうなの

192 名前:HG名無しさん [2005/04/16(土) 22:47:42 ID:xMgH5DGn]
109に入ってるフォルクスモデルの移転先って決まったのかな。誰か知ってる?

193 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/17(日) 00:08:09 ID:zKusU65S]
まだらしいよ、
ロビンソンに戻ることも考えてるらしいから
ヨドバシの様子見らしいw

194 名前:HG名無しさん [2005/04/17(日) 00:36:50 ID:vaTL44hB]
フォルクス ベルモールに着て欲しい

195 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/17(日) 00:41:11 ID:zKAMMo9O]
ベルモールってテナント料がかなり高いという話を聞いた。オープンしてから半年になるけど
どのテナントも大丈夫なのかな。土日だって人が入っているのは食い物屋ばかり、平日は
もう悲惨、という印象があるぞ。ああ落合書店は結構はやってるみたいだけど。

196 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/17(日) 19:45:18 ID:El9h6L1z]
ヨドバシのカードを事前に作ると2千円のクーポン券って、
何万円以上購入の際に2千円引きとかいうやつ?

197 名前:HG名無しさん [2005/04/19(火) 12:03:59 ID:llBQgpGj]
県内で、2ちゃん初の展示会やろうとしている人達がいるぞ。

hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109157110/l50

198 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/20(水) 14:34:23 ID:asaFbny9]
MGフリーダムが再出荷されたらしいので探しているんですが見つかりません。
ここ数日で、どこかで売っているのを見かけた方いませんか?
ちなみにネット通販はどこも売り切れでした。

199 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/20(水) 16:26:35 ID:whw7O9mf]
>>198
家の近くの駄菓子屋に定価で売ってるのを昨日みた。

200 名前:198 mailto:sage [2005/04/20(水) 17:07:59 ID:asaFbny9]
>>199
おお!!それはどこの何て名前のお店ですか?



201 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/20(水) 18:58:04 ID:Q5nruIVJ]
千成食堂の隣り

202 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/20(水) 20:20:13 ID:jaoxY02C]
フリーダム厨
この間から ウザイ

203 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/20(水) 20:55:43 ID:p4HpRl3+]
情報収集ぐらい許すぞ
モデラー過疎の地方スレ

204 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/20(水) 20:57:12 ID:vczhuKH3]
MGフリーダムってそんなに不足してるの?
徒歩3分のとこに模型屋あるから明日あたりみてみるよ。

205 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/20(水) 21:34:41 ID:whw7O9mf]
>>200
田舎だが・・・・・

206 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/21(木) 01:24:33 ID:TSsLhJVR]
アミューズファンに山済みだたよ、いまさらそんなに売れんかなぁ・・・

207 名前:198 mailto:sage [2005/04/21(木) 09:59:20 ID:pZCR5nrH]
昨日、友人がアミューズファンで見つけてくれて、無事購入できました。
どうもありがとうございました。

208 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/22(金) 17:55:07 ID:Z+YxqleF]
良かったね

209 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/22(金) 18:18:16 ID:mj1xDCSQ]
お前ら明日はヨドバシカメラ行くのか?

210 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/22(金) 19:00:48 ID:SQP/fEu1]
そこまで奇特じゃないつもりだ。



211 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/22(金) 19:56:22 ID:88A+mPlD]
混まなくなったら行ってみる

212 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/22(金) 21:10:29 ID:Xn2tT1QD]
安ければ良い と云う 阿呆は
行くと良いよ
目玉商品がいっぱいあるからなw

213 名前:HG名無しさん [2005/04/22(金) 22:58:39 ID:OzlJsyFz]
ミニカーはあるのか?

214 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/22(金) 23:00:20 ID:Xn2tT1QD]
自分で確認してこい

215 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/23(土) 04:00:02 ID:lVCa4lMv]
おかしなのがいるなw

216 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/23(土) 18:42:25 ID:N1R1H3UE]
ボークスに工具買いに行ったんだけど
エスカレーターがさ、オープン初日なのにもう臭い

217 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/23(土) 19:57:21 ID:9+dpEkHN]
↑ 
日本語か?
意味判らん

218 名前:HG名無しさん [2005/04/23(土) 20:03:38 ID:x8PU4nHS]
ヨドバシカメラに行ってきた。
りもちゃん買って帰ってきた。

AFV、航空機、艦船はタミヤ製品のみ。
(AFVヨドバシ>ヤマダ 航空機ヨドバシ<ヤマダ 艦船ヨドバシ≧ヤマダ)
値引きはヤマダのほうが良いようです。
エアブラシ、コンプレッサーはヨドバシのほうが豊富です。


219 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/24(日) 06:19:32 ID:iSlq2CiR]
>217
昨日、ボークスが入ってるビルにまんだらけが開店したって事を
言いたいのではないかと。

昨日が開店日だったと、早売り模型誌の広告読んで初めて知ったよ。

220 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/24(日) 07:25:14 ID:yp4FlBQd]
ヲタビルフェスタの中野ブロードウェイ化進行中だな



221 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/24(日) 18:48:40 ID:GybG4inu]
土日と用事あって淀のビルいってきたが、エヴァピンキーがいまどき売っていた。
昨日は60ぐらいあったが、今日行ってみたら残り8個。
オクでなく店売り買いたい奴は行ってきなさい。

222 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/24(日) 22:58:11 ID:CeF0wZ92]
転売屋が買ってんのかね

223 名前:HG名無しさん [2005/04/24(日) 23:32:46 ID:vmcI6YH5]
今日、まんだらけに行って見たけど感想としては「狭い」の一言。
なんかこのままいくとフェスタに入ってるDQNショップ追い払って
まんだらけ拡大してしまいそうだなw中野店みたくなるのも時間の問題か?
やはりオタフェスタビルと完全に呼ばれる日も近し・・・。

224 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/25(月) 01:53:39 ID:ZJ50poJr]
あそこは通称マニアタワー。

225 名前:HG名無しさん [2005/04/25(月) 08:26:47 ID:gQ4anKVF]
オタク

226 名前:HG名無しさん [2005/04/25(月) 10:38:27 ID:Q8KPQ+a3]
>>198
だから鹿沼のベイシアに積んであると、、。

227 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/25(月) 11:23:26 ID:1pSiDIla]
>223
中途半端に複数フロアつかうには、途中のフロアだとバランス悪そうだけど、
だからといって全館とか最上階複数ってのは某に撤退されると個人的ちょっと困る。
長崎屋の建物の空きスペースのほうがいいんじゃないかな。
(西武とロフトの地下連絡道ってまだのこってるのかな?)

>218
ヤマダはベーコンのみだっけ、コンプレッサ。
プチコン(単品とセット)、L5&L10(単品のみ)、217(単品とセット)と、
入門&中級系は某やイエサブより豊富?
塗装ブースはWAVEのみだけど9000円切ってた。
種別ごとに取り扱いメーカーが別々で固定という仕入れ方法がよくわからん。
あと、模型にかぎらず種類が豊富なんだけど中途半端に足りない。
プラ板は田宮の半サイズのセットのやつはあるけどプラ棒とかプラパイプないし。

個人的にははガンダム系だとWとかXのキットも入ってたりするのと、
ミニチュア雑貨系の食玩が多いのが気に入った。


228 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/04/28(木) 14:28:17 ID:pOfGiehX]
行きつけの玩具や・・・・ガンプラの山になりすぎて50%OFF祭り始めた・・・・
早速MGの自由とWゼロ買ってきた。
デンドロもストックしてもらっといたから後日取りに行かなくては・・・・

229 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/01(日) 22:47:47 ID:P5pmJ1v8]
1/100正義を探してるんだが、宇都宮市内で安いとこあるかな?

230 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/01(日) 23:49:58 ID:89weuPy5]
gj



231 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/02(月) 12:52:18 ID:gXV+shT8]
てづか模型って今日と明日は休みですか?

232 名前:HG名無しさん [2005/05/02(月) 17:51:39 ID:gXV+shT8]
age

233 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/02(月) 18:06:13 ID:NstSwIGy]
電話した方が早いだろ?

234 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/02(月) 18:51:24 ID:QhcnP0uh]
原則的に
第2週、第3週の月火は休み
他の週は火曜日

明日は旗日だから営業するでしょう
そのかわり 多分,今日は休んだだろうな
もう,19時直前で 閉店時間だから確認できないけどw

235 名前:HG名無しさん [2005/05/13(金) 16:39:25 ID:hHLtTD71]
てつがで、何個かで500円のセールをたまにやってるけど周期決まってるんだっけ?

236 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/14(土) 08:15:30 ID:YWMQU4y3]
思いついたときw

237 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/14(土) 14:18:32 ID:PPheY0bi]
てつが?

238 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/14(土) 17:56:54 ID:XIVYyoE3]
ヤマダ本店でMG自由2480円の買ってきた
ついでに入り口の機械で500ポイント入手

239 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/14(土) 21:04:57 ID:KvXvWLEk]
ヤマダ本店ってどこ?
そいや今日てづかでアビス+ガナザクが1400、ミアザク+ガナザクが1200で売ってたよ。半額だからなかり良かった

240 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/14(土) 23:28:30 ID:FyW/6467]
ゲオ



241 名前:HG名無しさん [2005/05/15(日) 21:38:31 ID:yQLELxTK]
小山のモデラーズクラブってどこ?アミューズファンの事?

242 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/16(月) 10:49:31 ID:Pkpfac4/]
>239
宇都宮の駅東本店じゃないかな?

ヨドのツール・材料系の品揃えが開店当時に比べてよくなってるね。
プラ版やプラ棒とかが増えてたし、コンプレッサー棚にプチコンがあった。


243 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/16(月) 10:52:35 ID:Pkpfac4/]
間違えた、プチコンじゃなくて田宮のベーシックコンプレサーセットね。
プチコンは前からあるし。

244 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/16(月) 18:07:34 ID:oOq0tEFt]
ヤマダ改装したらプラモ減ってねぇ?
ヨドバシがあるからいいけどさ。

245 名前:HG名無しさん [2005/05/16(月) 22:07:22 ID:T7VkqLaB]
ヤムダ電気はプラモ関係ってなんか中途半端な気がする!
欲しい物に限ってないしな、新製品とかほとんど入荷してないよね・・・。
どこかのデッドストック漁ってるみたいだw

そいえば宇都宮鑑定団って今買い取り強化してるな、確実にまんだらけを
ライバル視してるwしかし店に置いてある物がほとんど非売品・・・。
そんなアフォな商売やってるとそのうちまんだらけに潰されるぞ(・∀・)
まぁ、どっちみちあの店は将来は古着専門店の道しか残ってないけどなw

246 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/16(月) 23:00:52 ID:qrZfVbPl]
あそこの連中はモノの価値が判らないバイト君ばっかだからしょうがないよ。>鑑定団
正直あのまま子供騙しの商売続けて、無くなってくれればそれで良い。

247 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/16(月) 23:35:02 ID:LgxRGIrL]
ヤマダの婦女子店員もまったく知識がないです
自分の会社の広告の品ぐらいは最低覚えてくれ
宇都宮淀はFOMAが圏外なのは勘弁してくれ

248 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/16(月) 23:37:11 ID:Pkpfac4/]
鑑定団ってハーマン系らしいからねw

249 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/16(月) 23:50:11 ID:6LDX3G34]
安売りの店は 店員に知識を求めては いけません
あれは店員ではなくレジ係です。w
何も解らない 
店員教育をしていない
パート&アルバイト店員で作業しているから 
安売りできるんですから。

山田は アルバイト店員しかいませんから
単品発注&補充が 十分に行えず、
見本市アソートや、サマーセールアソートなどの入荷がメインになると思います

売れせんの物が無くなった後はしばらく品物が無い状態が続くと思います。
先日見本市がありましたから 間もなくアソートは入ってくるでしょうけどw


250 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 05:31:28 ID:Hve6T6+X]
gj



251 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 10:41:38 ID:K1nf0vhv]
物の価値が解らないバイト君ばかりだから
掘り出し物が安く出るんじゃないかぁw
物の価値が解っていたら まんだらけと同じだ
価値が高い物は高くなるだけ
(まぁ、まんだらけが 完璧に解っているという意味ではないけどw)
高いと思う品物には手をださなければ 良いだけだろ

俺は鑑定団が無くなったら困るぞw
昨日、まんだらけに行ったが
欲しい物は適正な価格?wがついていて
微妙に買えないw

252 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 11:59:27 ID:V67LoxHy]
でも、三国志大戦のレア相場一番高いの鑑定団だし。
シルバーセイントが他に比べて5000円も違う。

253 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 16:28:36 ID:iCzZ2YOv]
鑑定団・・・・・・・・ガシャで引けないのを買うくらいしか用が無い。


254 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 17:13:12 ID:0mqCRgM/]
この間、鑑定団のブツ転売して50k儲けた。

255 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 18:41:38 ID:L1dBGMqh]
俺は転売ヤーだから、
ずいぶん鑑定団にはお世話になってるぞw


256 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/19(木) 12:36:56 ID:M24MDigY]
県内でガンプラの半額セールやってる所知ってるヤシいる?

257 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/19(木) 18:04:26 ID:PlpXFK8q]
閉店セールでもないと無理だろう?

どっかが閉店するのか?

258 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/21(土) 18:57:18 ID:10ZNI398]
seedのグフって人気あんのねーよく行く店だと売り切れてた
店のヒトが新しいseedのヤツで一番売れたと言ってたよ、80個くらいだとか
逆にソードストライクは余ってた
最近は新作MGが50個も売れればいい方らしい、小さい店は大変みたいね…

259 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/22(日) 08:58:48 ID:Yc5ioRkw]
どこでも売れ残ってるんだが。

260 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/22(日) 10:28:07 ID:UJJt8MeP]
gh



261 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/22(日) 22:19:04 ID:M2/jBqtN]
確かにグフどこでも売ってたね、まぁ量販店は大量に仕入れてるだろうからね
ザラスだと毎回MG300個くらいは普通らしいしねぇ

262 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/23(月) 16:02:25 ID:RWqzg83K]
清和 手塚 ヤマダは影も形も無かったよ。
ヨドは買いにくいよ

263 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/24(火) 01:13:52 ID:WrQr2Sqa]

???

昨日の夕方頃せいわに行ったら、入り口に山と積んであったぞ。>種グフ

264 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/24(火) 08:57:55 ID:RhXzFgTk]
>>263
すまん俺が清和に行った時には、ちょうど店内から消えた瞬間
だったんだねw手塚のおっちゃんに聞いたら昨日段階で売り切れた
みたいだから、清和もそうだと思い込んでたよ。
今日清和に行って見るよ( ´∀`)ノ

265 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/24(火) 17:32:02 ID:mnmszQNo]
行ったことないんだけど、清和や手塚ってトイザラスなんかと比べて安いの?
小山のトイザラスでグフイグ1,099円だったけど。(3割引でした)

266 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/24(火) 17:51:28 ID:pJzmt1I9]
>>265
3割引なんて滅多に見ないよ。個人経営なら一割引き位じゃない?
特売無視したらだけど。

267 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/24(火) 18:07:09 ID:6Fa1oewp]
特に模型屋なんかは、安さだけで買う訳じゃないのさ。
潰れたら困るでしょ。だから多少高くても俺はそういうところで買う。
まあ家からチャリ3分ってのが一番の理由だけど。

268 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/24(火) 18:44:38 ID:D593BEK9]
学生は金が無いので安い店がいい
社会人の方は潰れないように支えてやってください

269 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/24(火) 18:56:44 ID:pJzmt1I9]
言われなくても支えてる。
小心物だから、何より買いやすいのが助かる。

270 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/24(火) 19:18:06 ID:05VgOJn7]
いつも親切にしてもらってるし、息子もお世話になってるし、てづかの無い生活は考えられないよ。



271 名前:HG名無しさん [2005/05/25(水) 01:03:21 ID:szxi23Ny]
俺もてづか模型大好き!この店に出会ったのはTBS系「街角TV11:00」
の撮影で見に行った時にてづか模型店を発見したんだ。
という事はもう20年近く店やってる事になるんだね〜、今でもお世話になって
ますw安い店がいいならヤムダに行きなさい、大人の私はてづか模型へ・・・。

てづか模型ファンとして出来る限り支えていきたいですね。

272 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/25(水) 08:05:09 ID:tB68Y5cu]
てづかは店内でオタ話を大声でしているキモオタがうざい。
ジャマなんだよ!

273 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/25(水) 09:28:36 ID:/H1AqcNA]
俺のこと 呼んだぁ〜?

274 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/25(水) 16:20:50 ID:BsjSGBmJ]
いや、俺のことだろ

275 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/25(水) 17:33:40 ID:TNIx+xzo]
俺か?

276 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/25(水) 21:14:13 ID:lGeO/B5B]
それおれおれ

277 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/25(水) 21:39:38 ID:KFo3f1Oo]
栃木にキモオタ多すぎ・・・

278 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/25(水) 23:05:29 ID:TNIx+xzo]
俺か?

279 名前:HG名無しさん mailto:age [2005/05/26(木) 03:25:57 ID:Nc5GxR12]
ごめん 漏れはオヤジさんとコーヒー飲みながら世間話だわ


280 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/26(木) 09:09:11 ID:zZKQaRSh]
gj



281 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/28(土) 23:53:13 ID:yx5bTs5h]
足利のヤマダ電機ガンプラ売れてるみたいだな


282 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/29(日) 11:52:22 ID:ITfyvIgj]
誰か栃木県内の店で『オージ』売ってる店知らない?マジで見つからない!

283 名前:HG名無しさん [2005/05/29(日) 17:11:58 ID:mdhY4D4n]
エルガイムのオージですか?たしか残ってたな………

284 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/29(日) 17:20:28 ID:ITfyvIgj]
マジですか?どこの店ですか?

285 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/29(日) 19:15:24 ID:06ASgL6j]
劇場版Zガンダムの劇場限定マーク2買えなかった・・・
公開劇場がインターパークだけってそりゃないよ・・・(´・ω・`)

286 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/29(日) 20:31:01 ID:R0KIKhhs]
>>285
ロビンソンのトコ無くなったからねぇ
松竹のオフィシャルページから買ったらいいじゃん
送料と日数かかるけど
てかアレ、ホントに欲しいの?

287 名前:HG名無しさん [2005/05/30(月) 08:02:09 ID:e/uBTByc]
284>すまん、プラに没頭しててチェックすんの忘れた。
たしか場所は烏山のベイシアにひとつだけ

288 名前:HG名無しさん [2005/05/30(月) 08:52:03 ID:W2vBCvsu]
>>283
近所の駄菓子屋に残ってるよ。

289 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/30(月) 12:52:55 ID:qdZ5JJO+]
287 288
情報サンクス。近所の駄菓子屋ってどこらへん?

290 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/30(月) 14:06:06 ID:JtQ9eQjL]
g



291 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/30(月) 19:46:59 ID:S6Fj/o4J]
県南の人間は群馬の太田というてもあり

292 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/30(月) 20:14:32 ID:qdZ5JJO+]
県南なんだが、群馬の太田の何て店?教えてくれると助かる

293 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/30(月) 21:15:39 ID:m1z9vpgo]
県南なら館林の明和模型とかあるが・・・

294 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/30(月) 22:20:02 ID:Yf+DxH+2]
>>289
佐野

295 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/31(火) 00:01:44 ID:qdZ5JJO+]
みなさんありがとうございます。ちょっと場所を調べてみて土日にでもいってみます

296 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/01(水) 20:04:36 ID:56VhWo9C]
オージってエルガイムのプラモ?
それでよいのであれば鑑定団に売ってたよ

297 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/01(水) 21:58:31 ID:j/I7Qwz5]
オージェじゃなくてHGのオージですか?ちなみにどこの鑑定団ですか?

298 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/02(木) 13:47:53 ID:0OruyW2v]
期待させてすまん。たぶんオージェだったと思う。
HGで出てるの知らなかった…
ちなみに4号沿いてづかの近所の鑑定団です。


299 名前:HG名無しさん [2005/06/04(土) 05:14:33 ID:jJyw1Xeq]
昔、福田屋ショッピングプラザ宇都宮店の隣に小さな模型屋があったのだが、どこいっちゃったのだろう・・・

300 名前:HG名無しさん [2005/06/04(土) 05:54:40 ID:RAsbktEE]
アタイこそが 300へとー



301 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/04(土) 10:02:07 ID:MomtD0zH]
>>299
ジオだっけ?店長が店でターンAを塗装してる時に色々教わったなw

302 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/04(土) 10:20:12 ID:DGgGPcbI]
資金繰りが辛くて 閉店しました・・・・・

303 名前:HG名無しさん [2005/06/04(土) 13:31:35 ID:jJyw1Xeq]
>>301
自分は店長がHGUCゴックを塗装している所を見れましたw

>>302
情報ありがとうございました。
目の前で製作が見られる貴重なお店でしたが残念です。
(駐車場があれば行きやすかったのに・・)

P.S 店内で飾ってあったプラモは持ち主に帰されたのでしょうか?少し心配です。

304 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/04(土) 19:09:18 ID:09FgAESY]
おれ、GEOでエアブラシとコンプレッサー買ったよ
FGガンダムコンテストとかやってたよね
もっと続けて欲しかったなぁ



305 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/05(日) 00:11:11 ID:+QNz3oJV]
あぁ懐かしいなぁ。
店の前は車とめられたよ。埋まってるときは福田屋の駐車場借りてたけど。

ミニ四駆大会よく参加したっけ。

306 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/05(日) 00:12:35 ID:+QNz3oJV]
あ、補足
駐車場借りてたってのは福田屋の駐車場に停めてあるいて店に行ったってことね。

常連とよく話ししてたけど売り上げにあんま貢献しなかったな、すまん>店長


307 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/06(月) 14:55:33 ID:JJw1gfgP]
店長、今は何してるんだろ。元気にしてるといいけど。

308 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/06(月) 18:45:43 ID:LBfu/gND]
いつだったかな・・・・1年ぐらい前かな
ヤマダ電機で遇ったな

1時間ぐらい 世間話して別れたよ

309 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/07(火) 11:18:41 ID:MnOqw7af]
自作デカール作ろうと思い、タトゥーシールを探してるんだが見つからん。
宇都宮市内で売ってる場所知りません?
インターパークのK'sとジョイフルには無かった。

310 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/07(火) 12:00:53 ID:OkGJsYUD]
駒生ヤマダのホビーコーナーで見たような...熱転写プリンタ用のでいんだよね?



311 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/07(火) 12:06:05 ID:MnOqw7af]
あ、いや、すまん。インクジェット用のタトゥーシールだ。
熱転写用のデカールなら模型店にも売ってるんだがな・・・

312 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/07(火) 17:33:50 ID:OkGJsYUD]
そか...すまん。
張る面に対して伸びるやつだったらコジマ駒生で以前見た記憶あるけど、
そうじゃないのだと、どうだったかなぁ...
コジマかヤマダいけばありそうな気がする

313 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/07(火) 20:25:14 ID:PvQ5Kr9f]
インターパークのケーズデンキでみかけたような・・・・
あとは上野文具かな・・
いずれにしてもうる覚えなので間違えたらスンマソ・・・

314 名前:309 mailto:sage [2005/06/07(火) 21:10:30 ID:MnOqw7af]
今日ヨドバシ行ってみたら何種類もあった。レスしてくれた人thx.
上野文具にもあるのか・・・そっちの方が近かったな。

315 名前:HG名無しさん [2005/06/12(日) 02:37:05 ID:68rRns47]
そいえば、何年か前にてづか模型でバイトしていたデカイ兄ちゃんはどこさ
行ったんだべな?覚えてる人いるべかな?

316 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/12(日) 10:15:07 ID:8U0Ov2+U]
実家帰ったんでしょ
彼、九州だったかな?

317 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/13(月) 21:43:06 ID:tsI6RRoJ]
てづかにドラゴンの88砲まだある?わかる人いたら教えてください

318 名前:HG名無しさん [2005/06/13(月) 22:05:42 ID:XZhYJ8eW]
>>315
M村さんだったっけ?>てづかのバイト兄ちゃん
実家に戻ったはずだけど・・・
WFでよくディーラー参加していたね
ブースに行ってダベったなあ・・・

319 名前:sage [2005/06/15(水) 13:30:22 ID:CW3o81/Q]
すみません。質問なんですが、
小山のアミューズファンって閉店時間は何時ですかね?
会社帰りに寄りたいのですが。

320 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/15(水) 13:52:09 ID:tzCHyIFb]
>>319
曜日関係なく22時までやってるよ



321 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/15(水) 13:58:55 ID:CW3o81/Q]
>>320 大変有難う御座います。プラスsage間違いご勘弁下さい>皆様
よかった〜これなら今日残業してもOKですわ。

仕事中コソーリカキコなのでこれにて失礼致します。

322 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/18(土) 18:51:26 ID:FW0iG0Mu]
宇都宮市内で電飾に使えるLEDとか抵抗とか売ってる店ってない?
インターパークのジョイフル本田にはあったんだが、遠くて・・・
ヨドにはなかった・

323 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/18(土) 19:14:53 ID:V6NSD82o]
今はねぇ〜無いんだよね そういう店
サイズや、色が揃うのは秋葉になっちゃうんだよね

何色? 個数は?サイズは?


324 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/18(土) 20:06:48 ID:FW0iG0Mu]
白色、サイズは多少大きくても。個数は1〜2個。

まあ明日は日曜だし、頑張ってインターパークいってきます。

325 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/18(土) 23:04:40 ID:awhYyG0h]
100均で組み込み用途に調度手頃そうなのがちょっと前に合ったけどね。白と青で。
今は知らんけど。

LEDの足が直径15ミリ位のボタン電池2個(3Vか?)に直結。
片方の足だけ板バネが挟まれ電池から浮かしてあって、上から押すと短絡して点灯って感じ。
大きさも電池とLEDの頭にケースの肉厚を足しただけしかなくて、
LEDはまあ延長、スイッチも新設として、ケースはそのまま電池ボックスに。
144のガンプラでも腹の下からとか背中とか、開口部さえ都合つければ、
もしくはもっと小さい電池にすれば内蔵化も手軽にできそうな感じだった。

326 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/18(土) 23:17:48 ID:FW0iG0Mu]
100均であるのか・・・最近は凄いな。
探してみます。サンクス。

327 名前:325 mailto:sage [2005/06/19(日) 00:26:01 ID:uxRkTONy]
あとLEDだけなら自作PCのパーツ扱ってる店行けば、
20数センチの配線付のがインジケーターランプ用に売ってるよ。
一個数百円で割高になるけどさ。特に青/白は。
主にサイズはΦ3とΦ5と、角型の2*5ミリ位の3種類が出回ってる。

宇都宮だったら、パソコン工房とかドスパラとか、K’sインターパーク辺りが
色も赤/緑/黄/青/白に、各色組み合わせたのやらで、色々選べるんじゃないかな。
LEDの適正電圧とか知らないし、うまい具合に直結で照度が得られるかは分からないけど。


328 名前:322 mailto:sage [2005/06/19(日) 20:10:54 ID:A52/zS3E]
みんな情報どもです。
ダイソーのも見つけたけど、電池ボックスとかスイッチも欲しかったんで、結局インターパークまで行ってきますた。

ダイソーのも材料として買ってみたけど、電圧6V(乾電池4本)なんで使いづらいかも。

329 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/20(月) 12:15:38 ID:w8Mc7QGA]
>>328
亀レスだが
宇商近くのハーマン隣のハシモト電気Z-1

330 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/20(月) 16:18:18 ID:aZL1DVGh]
橋本デンキ



331 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/24(金) 04:37:52 ID:sCirmCYL]
フォルクスは8月にラパークに移転だそうだ
www.h6.dion.ne.jp/~v-model/

332 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/24(金) 04:40:07 ID:sCirmCYL]
あ昨日から閉店セールやってるんだね

333 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/25(土) 00:22:55 ID:PeKobcGF]
セール期間やたら長いな


334 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/25(土) 02:33:11 ID:3vBgZ2XP]
ラパークの5, 6Fには本屋が入ってるんだね。知らなかったよ。
フォルクスは何階に入るのかな。3Fの玩具売り場のそば?

335 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/25(土) 03:14:47 ID:mDVPKynh]
放浪の模型屋だな…

336 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/25(土) 10:17:02 ID:8kpzbg72]
それでも、生き残ってくれるのなら文句は無い。

337 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/06/29(水) 09:56:43 ID:osX7aHgo]
昨日の夕方5時20分頃にAMラジオ栃木放送でせいわ模型が紹介されてた。

338 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/03(日) 19:37:58 ID:WyQRFVkO]
朝日新聞の折り込みの 「とちぎ朝日」にも紹介記事が載ってたな

339 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/04(月) 13:26:36 ID:kU25+WDl]
>>338
うん。「大和でブーム再燃か」ってのがよくわからん。記者ってのはテキトーなこと書くもんだね。


340 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/08(金) 11:48:04 ID:23swwNKR]
せいわ模型って宇都宮のどこあたりだっけ?



341 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/08(金) 17:43:57 ID:qMnfBJg8]
このへん
map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.30.17.490&el=139.52.16.138&la=1&sc=3&CE.x=264&CE.y=262

342 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/08(金) 23:20:01 ID:humfH+Ws]
>340
俺んちの3件隣の向かい。

343 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/15(金) 21:01:24 ID:1yWI3byd]
よく見てこなかったが、てづかの入口にどこかの展示会ポスターが貼ってあった。
詳細知ってる人いる?


344 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/15(金) 23:35:43 ID:/eWmrg7P]
足利のヤマダ電機
ゼータの旧キットばかり仕入れたみたいだが
売れないだろアレ

345 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/16(土) 00:02:28 ID:5BB54PY8]
>343
茨城県大子町の模型クラブの展示会
大子は遠いゾォw

346 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/16(土) 00:37:58 ID:NQ+kJZTh]
宇都宮市内でSDのデンドロ売ってるところ無いかな・・・
てづか・せいわ・フォルクス・ボークス・イエサブには無かった。他に知ってる模型屋無いよ・・・
再販待つしかないのかOTL

347 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/16(土) 00:57:30 ID:ExkWTMCy]
マルエスは?

348 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/16(土) 01:35:12 ID:NQ+kJZTh]
あー、書き忘れてた。マルエスも無かったです。
ヨドバシも最近できたばかりだから多分無いと思うし。

デパートの中とかに眠ってそうな予感はするんだが、模型屋の入ってるデパってどこがあるだろう。

349 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/16(土) 03:33:29 ID:6ME1612W]
競輪場通りのfukudaya
インターパークの方は知らない

350 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/16(土) 07:59:04 ID:zZxrZA2b]
>>344
普通にハンブラビやガブスレイやディジェとか買うけどな。

売れないことはない、売れないと思ってる奴=子供以下のヌルモデラー




351 名前: ◆0q.TOy5hes mailto:sage [2005/07/16(土) 11:57:53 ID:ozH2ajdf]
>343
>345
せいわにも張り紙があったね。あれは茨城なのか。

352 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/16(土) 13:01:57 ID:cDz9al3h]
見慣れない名前だと思ったら茨城だったのか
無職で暇だから行ってみるよ

353 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/19(火) 17:33:44 ID:LGjq4K0/]
ちらしの裏兼☆
オリオン通りからjr宇都宮駅の方に向かったところにある模型屋で
300円まけてもらった。


354 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/19(火) 20:02:16 ID:FYe33Mj+]
マルエスかな?

355 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/20(水) 12:15:22 ID:YGhbC2BV]
マルエスというのですか。
ただショーウィンドウ見て入店したので店名わからずですた。
店の前に何かの修理業者の車がとまっていて
目的の物を見つけてレジのところに行ったら、
おじさんが今までエアコン壊れてしまって暑くて困ってたんだよー、
なんて話しかけてきて一見の客にもフレドリーな店だった


356 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/20(水) 12:59:01 ID:JbHol8KQ]
俺も高校時代は結構まけてもらったっけ。

357 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/20(水) 17:39:51 ID:YGhbC2BV]
ううフレドリーなんてかいてるorz
フレンドリー。突っ込まれる前に

358 名前:HG名無しさん [2005/07/21(木) 12:40:28 ID:ulJpKFjD]
今度、足利に行こうと思ってるんですけど、模型やって、きんこん館以外にありますか?
ヤマダとワンダーグーは知ってるんでそれ以外のとこお願いします。

359 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/21(木) 14:04:38 ID:RhaaCgZJ]
てづかは、たまにやる在庫処理セールが良いよね。


360 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/21(木) 18:44:05 ID:iXvUEYbB]
うん
かなりお徳だよね



361 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/22(金) 10:59:09 ID:7AL7PcyU]
今度、いつセールするか分かります?

362 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/22(金) 16:39:17 ID:17chxwR0]
一週間前に行ったときは紐で縛ったセール品あったよ。

363 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/22(金) 17:07:16 ID:IbB8Qgrr]
おじさんの気が向いたときw

もしくは アソートの新製品が入ったとき

364 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/23(土) 22:00:59 ID:vot/mBhX]
誰かオタビルにあるセール品のLM買ってやれよ(`ε´)ジェニスとドートレスが泣いてるぞ(>_<)

365 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/23(土) 22:18:41 ID:JaZmlzey]
それならSDのアクエリアスも頼む・・・

LMリーオーなら10個くらい買うのに。

366 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/26(火) 16:24:40 ID:HAgMNYYl]
てづかやせいわのショーウィンドウに完成品飾ってあるけど、おじさんに言えば飾って貰えるの?

367 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/26(火) 19:59:43 ID:5PKnLf39]
お店に売ってるプラモとかだったら宣伝にもなっていいんジャマイカ
出来上がりのウデにもよるんだろうけど
てづかのおじさん優しいから持ってけば置いてくれそうだけど、あんまりなモノだと逆にかわいそうな気モス

368 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/07/29(金) 21:19:04 ID:rxMCpdab]
イエサブでコズミックリージョンのフリーダム発見

369 名前:HG名無しさん [2005/07/30(土) 08:35:38 ID:mm4OnwPP]
でっ?

370 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/05(金) 19:18:46 ID:7DTd6lR9]
>>358
足利に点在する文真堂は意外とプラモの揃えいいよ



371 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/06(土) 20:14:30 ID:6NwgeNn1]
新しいフリーダムよく行く模型屋で売り切れてたよ
ディスティニーがいまいちだったのに店長が200個くらい仕入れちゃって
店員さんがヤバイよーとか言ってたんだけど、正直MG待ちかと思うが…
でも1/60がMGプロポで間接光るらしいよ(w

372 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/06(土) 22:07:15 ID:jEDdU4nM]
200個って、どこだよそれw

373 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/06(土) 23:12:14 ID:CC5ZY5x3]
1カートン16個入りだから 段ボール箱が12個半か・・・・
スゴく嵩張るけど どこに置いておくんだ?

374 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/07(日) 02:08:37 ID:iJ100WCG]
俺も5店舗探し回った、てづかはまだあった?

375 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/07(日) 11:03:20 ID:l9eImtBo]
普通に売れる店は、どこの店でも もう無いだろう
金曜の時点ではマルエスで見かけたが・・・・

あとは、地味な駄菓子屋を探すしか無いなw

376 名前:HG名無しさん [2005/08/07(日) 14:09:35 ID:Mao6gP3k]
駄菓子屋も難しいな。
現行品でも人気商品はすぐなくなるし。
関係ないけど
あちこちの駄菓子屋も以前は巨大大和(イマイ?)とか
日に焼けたピーナッツシリーズとか
けっこう打ってたんだよな。
いまじゃ売れないから店ごとアボーンしてるよ。

377 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/07(日) 14:23:28 ID:koMKOfxH]
おれはいつも小山のクロスロードの所のプラモ屋を利用している。

378 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/07(日) 14:47:36 ID:Mao6gP3k]
クロスロード。
アミューズファンのこと?
いつ行ってもけっこうお目当てのモノがある所が気に入ってる。
俺は飛行機だけどね。



379 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/07(日) 15:22:38 ID:4HmVjs1q]
>>348
ヨドバシにあったぞ。
現在は俺の部屋にあるがw

380 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/07(日) 17:23:31 ID:e45ylzcU]
フリーダム200個ってそのアミューズファンかも
金曜行ったら30個くらい箱の上に積んであったよ
オリはターンAとXとカプル買おうと思ってたのに売り切れてた…



381 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/07(日) 17:36:48 ID:DgDv3jdj]
ワンダーグー真岡店、福田や真岡店、ヤマダ電機真岡店、J−BOX平松、おすすめ。鑑定団各店もマメにチェック。新作がまとめて売ってる場合あり。

382 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/07(日) 21:50:13 ID:9zPHkmSJ]
足利のワンダーグーって臭くない?
いつも気持ち悪くなりそうになる

383 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/08(月) 03:10:19 ID:Mhtwxvkw]
ヲタ臭ですか

384 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/08(月) 12:06:17 ID:HhrfDX1S]
>>383
香水はいくら付けても関係ないからね。

385 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/08(月) 19:10:02 ID:rWQO/M07]
てづか模型って月火休みなんだろ?
明日やってねーんかな。

386 名前:HG名無しさん [2005/08/09(火) 00:32:08 ID:5y7XjpUy]
小学校以来、ガンプラ復帰したくて
amazonで
『MAX渡辺&大越友恵のガンプラ大好き!』
を注文したのですが…

かれこれ20年のブランクがあるので
用具等を色々そろえるには、
県北〜宇都宮で
オススメなお店を教えていただけないでしょうか?

387 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/09(火) 01:19:15 ID:Dh9+sGHk]
宇都宮がいいかな。
(1)てづか・・・・JR宇都宮駅東。
(2)せいわ・・・・西川田自衛隊駐屯地西、ヨークベニマル付近。
(3)ヤマダ電機・・JR宇都宮駅東、2階。
あたりがオススメ。

388 名前:HG名無しさん [2005/08/09(火) 08:12:41 ID:5y7XjpUy]
>>387
ありがとうございます〜m(_ _)m

仕事が落ち着いたら
ハシゴしてみます♪

今からすでに
ワクワクしてしまいます。

389 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/09(火) 09:34:11 ID:yaCcuy9q]
>>387
俺も復帰組です。周りでたくさんの人が復帰中。
一緒にがんばりましょう。


390 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/09(火) 14:28:16 ID:IKaTa0IJ]
展示会とか文化会館借り切ってやるとか
できれば盛り上がるぞ。
どうよ。



391 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/09(火) 16:07:54 ID:yaCcuy9q]
>>390
いいね。スケールでかくて。

392 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/09(火) 20:29:19 ID:3iAqEjg2]
>>386
出切れば、ジョイフル本田も行って見ると良いですよ、
模型に転用できるマテリアルが目白押しです。
でも、まずは模型の楽しさを思い出してください。
楽しい休暇を。

393 名前:HG名無しさん [2005/08/10(水) 01:25:36 ID:B7ENXlpu]
>>389
>>392
再びありがとうございます♪

復帰戦にもかかわらず、
数年前から
シャアドムを色々いじりたいと
思い続けているんですが、
「ガンダム ウェポン」買い損ねちゃって… orz

でも、頑張ってコツコツやってみます♪

394 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/10(水) 09:38:36 ID:qD/Di3Bk]
FKDのKOGUMAでコンテストあるらしいよ。
ガンプラ部門も。

395 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/10(水) 17:30:21 ID:HgLSoCX/]
移転したフォルクスモデル、今日が開店だったんで行ってみた。

店内はフィギュア類が一段と勢力を増し、鉄道模型は以前と同様。
プラモ関係は奥の方に押し込まれてた。
イエサブ化傾向が一段と強まった様に思えて、ちょっと寂しい。

帰りにてづかに寄ったら、丁度ドラゴンのティーガーT後期型が荷解き中。
1ケース入荷して半分は予約で押さえられてるとの事なので、欲しい奴は
早目に動いた方が良さそう。ちなみに次回入荷は盆明けだそうだ。

396 名前:HG名無しさん [2005/08/11(木) 07:12:56 ID:hWzMFh6Y]
>>370
サンクス

397 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/11(木) 21:24:22 ID:DwmsBGhX]
せいわ今日休みだった(´・ω・`)

398 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/12(金) 01:43:29 ID:ckTM1m/9]
宇都宮市内で、Gセイバー売ってる店どこかにないかな・・・?

399 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/12(金) 13:18:12 ID:LXzTJCrg]
手塚に残ってたかも....

400 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/13(土) 12:18:58 ID:1XAmRphR]
>>398
ふたばで見て欲しくなったクチか?
確か大晃のおもちゃ屋で以前見かけたような



401 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/13(土) 13:06:32 ID:Z+ft8s/I]
大晃とはマニアック、というか,マイナーというかw

402 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/13(土) 13:37:55 ID:vws0V0qf]
まだ大晃におもちゃ屋あったの?

403 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/13(土) 14:50:14 ID:TYYkGY6t]
>399
さっき行ってきたが、残念ながら見当たらなかった。
ともあれ情報サンクス。

>400
いや、別にそんなことは・・・
前々から欲しかったんだよね。手に入ったらセカンドにするつもり。
大晃は・・・ちょっと遠くてチャリ学生には無理かも。

404 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/13(土) 14:52:02 ID:1XAmRphR]
まだあるんだよ
プラモは別段安くないが、MSIAとかの売れ残りが半額だったりするぞ
九龍ガンダムとか。
でもあそこ雰囲気がなぁ・・・

ちなみに同じ敷地内のゲーセンでMGリックディアス100円で取れた

405 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/13(土) 14:56:09 ID:1XAmRphR]
>>403
ってタイムリーだな
学生なら一夏の思い出にチャリで日光街道をひた走るのもいいかも知れないぞ

あ、あと環状線とこのガラクタ鑑定団でも見たかも<Gセイバー

406 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/13(土) 15:22:02 ID:TYYkGY6t]
>405
炎天下の中、てづかまでチャリで45分もかかったんだ。これ以上走りたくねえ・・・
環状線に鑑定団あったっけ。4号線の2つしか知らないな・・・調べてみます

407 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/13(土) 15:38:39 ID:TYYkGY6t]
環状線なら歩いて5分の所にあるんだが、その店は宇都宮駅を挟んでちょうど反対側のようだ・・・
もうだめぽ

408 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/13(土) 16:57:34 ID:doGYSqrx]
ハリウッド版ガンダムのGセイバーなら、イエローサブマリンに売ってたけど。

409 名前:HG名無しさん [2005/08/14(日) 20:50:39 ID:TecovJlT]
やべ、せいわ移転しててビビったwww
俺が欲しいのいっぱいあって助かった。まだ買ってないけど。
今度会社帰りに行かなきゃ
店長ってあんなに丁寧な人だったっけ?
ワカイ人はバイト?

410 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/14(日) 21:07:21 ID:iRsp/L7x]
せいわって移転してから行ってないんだが、移転前と比べてどうなん?
広さとか扱ってるモノとか
以前は狭いのに常連っぽいのが居座ってて居心地悪かったが



411 名前:せいわ [2005/08/15(月) 00:39:36 ID:WNYdPOmd]
広さはかなり広くなったね。
店内も明るくなったし、品揃えだけで言えば、手塚を上回る。
常連っぽいのが居たけど、別に居座ってる感はなかった。
独り言はウザかったけど。
隣がエロビデオの自販機なので、模型購入のついでに、エロビデオも買える好立地。
それよりなにより、俺の会社から帰りに寄りやすくなった。

412 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/15(月) 05:18:01 ID:5F4cHDf2]
せいわってどこにあるの?

413 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/15(月) 13:00:05 ID:+KYoap59]
>>412
>>341


414 名前:Gセイバー探してた人 mailto:sage [2005/08/16(火) 20:25:45 ID:hty8u06p]
>408
返事遅くなってスマン。無事ゲットできた。ほんと感謝です。
あやうく通販で3kで買うところだった。

ところでフォルクスってどこに移転したのん?

415 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/16(火) 20:47:49 ID:Iikf7Hyq]
>>414
>>331

416 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/16(火) 20:55:12 ID:hty8u06p]
>415
スマン、過去ログは探したんだが見逃してた。thx.

417 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/16(火) 21:06:31 ID:1YbbJ5aY]
>>414おめ
つーかなじみのプラモ屋がない俺にとっては、ヲタビル近辺だけ行けば事足りそうだな

418 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/16(火) 21:44:17 ID:zwrPwNRA]
フォルクスはロビンソン→109→ラパークと移転するにつれてプラモの取り扱い
がどんどんと減っていて,どんどん足が遠のくよ。

419 名前:HG名無しさん [2005/08/16(火) 22:31:47 ID:rhE92yBk]
清原のワンダーランド。
そろそろだね。
棚も無くなってきたし

420 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/16(火) 22:48:27 ID:Iikf7Hyq]
グーグルローカル貼り
local.google.co.jp/local?hl=ja&lr=&q=%E6%A8%A1%E5%9E%8B&sc=1&near=%E6%A0%83%E6%9C%A8



421 名前:チラシの裏 mailto:sage [2005/08/17(水) 05:29:30 ID:52dkemBP]
子供の頃(15年位前)、F1やガンダムが好きでよくてづかに通ってた
ご主人との会話は楽しかったし、奥様も感じの良い人だった
話の途中でふと外に出たご主人が、缶コーヒー片手に戻ってきて、
「飲みな」
と差し出してくれた時は、ものすごく嬉しかった

だが、年と共にプラモへの興味が薄れていったせいもあって、
自然と足が遠のき、そして全く行かなくなっていた

その後もお店の前は何度も通ったけれど、立ち寄る事は無かった
それに、久々に行ったところでご主人は絶対に覚えていないだろうと思ったから


422 名前:チラシの裏(続き) mailto:sage [2005/08/17(水) 05:31:25 ID:52dkemBP]
2年位前にガンダムのビデオを再び見て、プラモもまた作るようになった
そして、ほんのちょっと勇気を出して、
十数年ぶりにあの入り口の引き戸に手をかけた

入って目が合うなり、ご主人が驚いた顔をした
「久しぶりだねぇ、元気だったの?」
驚いた、というか、瞬間的に申し訳ない気持ちになった
ご主人は覚えてくれていたのだ
「ガンダムとか好きだったんだよね」
「君ん家は確か○○屋さんだったよね」
とか、細かいとこまできちんと・・・

奥様にも会ったが、同じように覚えていてくれた
そして、一緒に連れて行ったガールフレンドのバッグを、
「あら〜、かわいいの持ってるのねぇ」
としきりに褒めてくれたのが嬉しかった

その後、てづかには行っていない
というか、行けていない
お二人の気持ちにあまりに感動し、逆に気が引けてしまったのだ
自分でも複雑な気持ちだから、分かってくれる人はいないだろうけど・・・

でも、いつかまた行こうと思ってます

長文スマソ


423 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/17(水) 06:33:36 ID:s1CIsURe]
いや、それオレも分かる。それが仕事上の付き合いならしばらく
間が空いてもなんとも思わないんだけれど、ああいう個人の、
ましてやとても人の良さそうな所だとしばらく間が空くと行きづらい。
ならイエサブあたりでアレコレ悩もうかとか思ったり、行くにしても
一点買いでコレ!と思うものが有る時だけだったり。
ブっきらぼうな店なら逆に行き易いんだけどね。
でもそれでイイんじゃないの?常連なんて時と共に変わって行くものだし。
本当にたま〜にでも又顔を出せばオヤっさんも喜んでくれるよ。

424 名前:HG名無しさん [2005/08/17(水) 12:32:15 ID:J1nxpvJX]
でも行ける内に行っといたのがいいよ。
またすんげぇ久しぶりに行ってみたら、もう看板無くなってた。
なんてののがもっと後悔するよ。
もうあのレベルのプラモ屋は新規で出てこないでしょ。

425 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/17(水) 13:22:54 ID:t4S+TIoP]
>>419
まだあるのが不思議だ。
もろ地域密着型だからね。


426 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/17(水) 13:44:17 ID:Irfv/dSB]
ワンダーはおじさんがずいぶん衰えてきたから時間の問題でしょうな

427 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/17(水) 19:41:07 ID:RlIMm/mT]
>>425-426
去年の年末から狭心症かなんか(うろ覚え)で入院してたみたい。
相当ヤバイ状態まで行ったような話してた。

今年の頭から店には出るみたいな話を奥さんが言ってたんだが、
この前行ってみたら娘さんが店番やってた。
おじさんの事は聞かず終い・・・。

今度また行って聞いてくるつもりではいる。
っつーか本家が同じ町内だから、万が一亡くなった場合は電話連絡網で、
回ってくるはずなんで、おそらく健在ではあると思うんですけどね〜。
ワンダーの閉店は清原地区プラモ人口新規獲得が絶望的になる可能性も秘めている。

俺がロト6でも一発当てたら新しいプラモ屋作るんだけどな〜。
そしたらみんな来てね。

428 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/17(水) 22:27:39 ID:t4S+TIoP]
>>427
そうしてくれぃ。
できたら123号沿いにお願い。

429 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/19(金) 17:06:38 ID:yh2ESQ3K]
>>418
漏れも先週末にフォルクスモデルに行ってみたんだが、ああいう品揃えだと
もうあそこには行かないだろうなあ…

430 名前:HG名無しさん [2005/08/20(土) 08:22:25 ID:SRTJshdr]
393なのです。
ポリパーツやディテールアップパーツの多さに
感激しつつ、
さっそくリックドムを購入してきました♪

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、
ドムの肩アーマーを複製するのに
原型を紙粘土で型取り(2分割式)して、
乾いたら内側にサラダ油を塗って
形成用のエポパテを入れて挟む…

ってのを安易に考えてたんですが、
やっぱり紙粘土じゃマズイでしょうか?
板違いでスイマセン。



431 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/20(土) 10:08:55 ID:jjW1CRWB]
紙粘土で複製ってのは聞いたことがないな。できるかどうかは知らない。

簡易複製なら、模型用の「型思い」って型取り材がある。熱で柔らかくなる粘土みたいなもの。
100円ショップやホームセンターで売ってる「おゆまる」って商品でも同じことができる。

複製スレがあるから、詳しいことはそこで聞いてくれ。
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115268679/

432 名前:HG名無しさん [2005/08/20(土) 13:01:59 ID:SRTJshdr]
>>431
100円ショップ!(大好き♪)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

433 名前:HG名無しさん [2005/08/20(土) 22:00:20 ID:EPbh9tB5]
>>429
激しく同意
ロビンソンや109の頃はレジが奥だったから気軽に入れたけど、今度は入ってすぐにレジがあるから何も買わないで出てくるのには抵抗がある

434 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/21(日) 11:15:41 ID:kgE4K0HZ]
rose.zero.ad.jp/~zbm66853/shop/tochigi/index.html
ここに書いてある、おそど模型ってのはどういう店なのですか?

435 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/21(日) 14:30:03 ID:x3OF+ko2]
>>434
ヤフー地図でみたが、なんかすごい所にあるな・・・
今度栃木の友達に聞いてみよう

436 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/23(火) 01:24:16 ID:cDu9cM0s]
つーかこの使途どうやってこの店のことを知るようになったんだ?

437 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/23(火) 04:40:17 ID:giweSEt9]
おそどというのは、小曽戸と書くんだな
www.pref.tochigi.jp/gikai/giin/osoh01.html

438 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/23(火) 05:18:14 ID:TR7MNqdg]
「尾曽戸」かもしれんよ

439 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/26(金) 19:05:33 ID:TaD7wQjK]
>>434
結構近所だ。でも聞いた事ないぞ…
 んで、電話してみました。結果、まだ準備中との事。
どういう店にしようか、何処に店を出そうか…という段階だそうです。

440 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/26(金) 19:18:11 ID:lHqeAH2v]
そうなんだ
以前から住所と電話番号出てたから昔からある模型屋かと思ったよ。
早まって行かなくて良かった。



441 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/27(土) 01:43:39 ID:/d2VabjK]
>>439
情報ありがとう


442 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/27(土) 11:03:01 ID:nPBF1blj]
最近、ミスターカラー見ていないような。。。
どこへ行ってもタミヤカラーばかりで。。。
以前はてづかで買ってたが、休みが合わず行けない。
どこかミスターカラー売ってるとこ知らないですか?月、火やってるトコ。

443 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/27(土) 11:48:43 ID:i8wwUOSG]
てづかが月曜日休みなのは第2と第3
月末、月初の月曜日は開いてるよ

444 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 00:37:35 ID:U9xw8SSh]
>>443
ありがと。
でも俺、火曜と第2、第3月曜しか休み無い。。。てづかと一緒とは。。。
他にないかい?宇都宮市内で。

445 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 00:41:05 ID:qE1kBii2]
もみじ通りの店とかは?名前忘れたが

446 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 00:41:24 ID:lUzPqFuM]
フォルクスにはなかったっけ?

447 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 09:02:13 ID:H2Y0TOu+]
きんこんかんの2回の床やばすぎ!!

448 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 09:48:06 ID:/62HgHU4]
イエサブとか普通のところはダメか 少しだけならトイザらスにもあるし

449 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 09:52:33 ID:DCMboKQX]
マルエスにもあったと思うよ。てづかからだとちょっと遠いが。

450 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 10:23:51 ID:S/+akAY/]
せいわに行けるんだったら
ビッグホビーにも逝って皆。




451 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 12:35:09 ID:gecGljYg]
ビッグホビーは山奥過ぎw

452 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 13:01:14 ID:U9xw8SSh]
みんなありがとね。
結構あるみたいね。一日かけてまわってみます。
いま仕事中なので。。。ノシ

453 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 17:06:54 ID:lUzPqFuM]
ララポートのヨドバシ

454 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 18:35:09 ID:gecGljYg]
ヨドバシは駐車場がなぁ・・駐車場代がかかるから・・

塗料だけじゃ、駐車料金タダには 金額が足りないし
欲しい物探しに行って無かった時には 手ぶらで帰る事もできない

455 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/28(日) 21:18:19 ID:qE1kBii2]
ララスクエアだろw

456 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/29(月) 18:09:24 ID:eMgZ3clc]
ストフリ買い逃した・・・どっかないかな?

457 名前:HG名無しさん [2005/08/29(月) 20:59:28 ID:tGxw+mzZ]
トライアルは穴場だよ(安いし)。

458 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/29(月) 23:28:14 ID:YnFbJ/tA]
トライアルはスケールものおいてる?

459 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/29(月) 23:46:57 ID:8kASVywL]
この質問ループしてるような・・・
ガンプラがほとんど スケール物はごくわずかしかないよ

460 名前:HG名無しさん [2005/08/30(火) 00:29:02 ID:FssMNTCS]
ヨドバシの駐車場サービスが適用金額低くなったってのは既出?
たしか\1000〜/1H無料で、\3000〜/3H無料
前は\5000〜/2H無料、だったかな?
まーいつ行ってもガラガラだったし流石に車社会であの設定はヤバイと気付いたんだろう



461 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/30(火) 10:40:30 ID:bkH5k2u0]
ララスクエアってヤバくない?
休日以外は店内あまり客いないじゃん。

ロビンソンの時と状況が似ているような・・
ヨドバシ撤退しなきゃいいけど。

462 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/30(火) 11:03:02 ID:aKZAWgYi]
ララスクエア、行きにくいんだよね。
いくら安くても行く気にならないよ。


463 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/30(火) 22:58:02 ID:HcXWIp02]
>>456
近所の定価で売ってる駄菓子屋、これ買い逃した時最強。

運命いまだに残ってる。ストフリも

464 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/31(水) 01:24:22 ID:0ztRSNFO]
>463
買ってやれよ・・・・

465 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/31(水) 01:45:41 ID:K2Qk8/Rp]
ヨドバシの駐車場20分ぐらいで出れば無料じゃなかったかなぁ

466 名前:HG名無しさん [2005/08/31(水) 03:16:07 ID:oa8bzLEU]
>>463
何処ですか?
宇都宮にそういうとこないかなぁ(´・ω・`)

467 名前:HG名無しさん [2005/08/31(水) 13:56:29 ID:EBrvjyk7]
>>465
20分以内なら駐車場は無料だぞ、さっと見て買って帰ればOK。
長居はするなと言ってるようなもんだなぁ、まぁ買うに値する商品なんて
あの店にはなにも無い罠w


468 名前:421 mailto:sage [2005/08/31(水) 20:29:37 ID:jHe1vQs8]
ヨドバシはそのうちマジで撤退しそうで恐い・・・
本業の家電の売り上げも芳しくないみたいだし

>>423
>>424
ありがたいレスdクスです

てづかに初めて行ったのはいつだったか覚えてないけど、
幼稚園位の頃に親とヨーカ堂に買い物に行った時、
道路渡って一人でてづかに行こうとして、
車にひかれたというのは結構はっきりと覚えてて(-_-)
あそこの十字路の角にある病院に、速攻運び込まれたらしい・・バカなガキだったんだよなぁ
古かった頃の店舗の外観も何となく思い出せるっす

>>463
そういう駄菓子屋いいなぁ
昔、通学路の途中に同じような店あったよ(今は閉店してたけど)
駄菓子や文房具、プラモまである子供にとっての何でも屋w

30男のノスタルジー全開でスマソ



469 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/08/31(水) 23:41:40 ID:QkqnQ5dI]
ヨドバシ、あっという間に撤退したLAOX仙台店と雰囲気が似てる・・・もっても2年くらいかな・・・
∀やらザブングルやらも余裕で買えたし、よく特価品も出すし、客少ないから店員もすごく丁寧だしw
悪くないと思うんだけどねー

470 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/01(木) 00:29:22 ID:9ZV+g8Ed]
悪くない、そんな店こそ、すぐあぼん。栃木



471 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/01(木) 00:38:58 ID:12uEiLeE]
コジマ、ヤマダがあるところに殴り込みをかけてきて、簡単に成功できると
思ってるほど甘くはないんだろうけど、売り上げが伸びないまま5年も6年も
いるとも思えん。

T-ZONEがあっさり撤退した土地でもあるいしなw

1年たってどうなってるかだな。


472 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/01(木) 11:49:34 ID:bYRvhZAa]
栃木は宇都宮に限らず駅前とか駅ビルはダメなんだよ。
ヨドバシって電化製品は品揃え良いし撤退してほしくないなー。

ただね、ヨドバシは万引き対策なのか、店員がいつも客の素行を監視
しているようで気になるんだが。
その点だけは気分悪い。


473 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/01(木) 14:21:36 ID:kxRQmqYs]
>>466
佐野だよ。合併前は佐野じゃないとこだけど。

474 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/01(木) 21:00:48 ID:ZxdCgDiC]
ほほう?
キラリ

475 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/02(金) 07:38:34 ID:ncFNFyG/]
どこかに1/100のギャロップ、トラッド11、クラブは残っていないでしょうか?

476 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/02(金) 12:00:32 ID:a8DhiWx5]
今回の再版の中では一番人気だからな
今となってはもう不可能でしょうね
Web通販でも見かけない

逆に当時物がオークションで値下がりしてるw
値上げされた今回の再版品より 安い物もあるぞw

477 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/02(金) 20:40:04 ID:JX4qfTS2]
ひとつき前くらいに1/100トラッド11とギャロップをまんだらけに売った
どっちも100円だった・・・持って帰るの面倒だったから売ったけど

478 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/03(土) 11:04:52 ID:AguUlr1x]
店に並ぶ時は1000円w

479 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/03(土) 17:55:25 ID:TfK/dZgm]
さっきてづかに行ったんだけどギャロップあったよ

480 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/03(土) 20:35:48 ID:pgVszQ3X]
俺も見かけた

という事は479の人と接近遭遇した訳かw



481 名前:475 mailto:sage [2005/09/04(日) 11:10:11 ID:TDHJmbcT]
先程、無事にてづかでギャロップを買う事が出来ました。
オヤっさんは例のアソートを嘆いておりましたが、そんな事よりも
歳を全然とらないオヤっさんの方がオレとしては気になって
仕方なかったです。ギャロップが初めて発売されたあの頃は
果たしていくつだったのか、少なくとも20年は経っているのに
何故オヤっさんはあんなにも変わらないのでしょうか。恐ろしい。
皆様、有り難うございました。


482 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/04(日) 12:09:55 ID:cgftWAZ5]
買えて良かったね

483 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/05(月) 10:59:25 ID:FNaUJqes]
親父さんはホムンクルス

484 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/05(月) 11:47:46 ID:bMg+ExdF]
金万福

485 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 12:11:08 ID:u0CAWsvp]
FKDインターパークに1/100トラッドギャロップクラブ残ってるよ

486 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 12:38:18 ID:PRbAvvvj]
>>485
マジ???
うおー土曜まで残ってるかなぁ

487 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 13:33:47 ID:VKPFU+/Q]
FKD夜遅くまでやってるよね
21時までだっけか?

488 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 13:34:29 ID:VKPFU+/Q]
転売ヤーが買いに行きました・・・・・

489 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 13:40:28 ID:PRbAvvvj]
こんな天候じゃなきゃ今から行きたいけどなぁ
駒生から原付じゃちょっとツライなぁ
土曜まで残ってますように・・・・

490 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 15:12:45 ID:mZy0Jam5]
俺がオットリッチ、センドビートも含めて買い占めてきた




491 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 15:52:37 ID:+hQ0HBtj]
まさに「キジも鳴かずば撃たれまい」の実例を見せてもらった…w

492 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 15:56:26 ID:ftN3S/Km]
「平田英明」でググれば一発…

493 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 15:58:03 ID:ftN3S/Km]
いててて。誤爆スマソ。

494 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 17:30:29 ID:PRbAvvvj]
>>490
またまたぁ〜

マジなら鹿沼とか今市まで遠征すっかな・・・

495 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 14:35:01 ID:XQwPLCrQ]
インターパークのFKD内コグマホビーには有ったけど、
今泉のFKD内コグマホビーには無かったよ。

496 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 18:14:33 ID:RvgCx4Qs]
今日、佐野でGファルコン2個、見つけた・・・・・
もちろん1個買ったけどね。
パーツ全部真っ白・・・・・orz

497 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 18:53:37 ID:AA97/rWs]
真っ黒の方が良かったか?
LMに何を期待しているんだと

498 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 19:34:12 ID:RvgCx4Qs]
>>497
別にDXと合体すれば良い訳でLM自体に期待などしてない。


499 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 19:52:13 ID:AA97/rWs]
つか、オクで売る気まんまんじゃねーか・・・・w
ふたばにスレ立てたのね
まぁいいんだけど

500 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 20:33:29 ID:SI9EFgtE]
塗装めんどいとか言ってるヤツがなんで買ったんだか。
つか向こうにいちいち糞スレ立てんな



501 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 21:28:58 ID:RvgCx4Qs]
ん?
何言ってんだ?

502 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 22:08:55 ID:AA97/rWs]
いいからいいからw
「てへっ☆」とか言っとけばそれで終了だぞ

503 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 22:30:59 ID:TKQXwwWN]
そもそも、ふたばって何?

504 名前:HG名無しさん mailto:sage しらじらしく [2005/09/09(金) 00:37:50 ID:bbnrWqM9]
ラジコン関係かな

505 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 00:52:13 ID:HODHIZyB]
模型店の棚に飾ってある完成品のデキがいいのはどこよ?
生の作品を目に焼き付けたい

506 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 09:53:57 ID:jw62SkZh]
平均して、完成品のレベルが高いのはてづかでしょ
MG、AM、MAのライターの作品もあるし

507 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 10:25:00 ID:PwA12Bdc]
おれのも飾ってあるしね


508 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 22:34:43 ID:RdwIVXhw]
>>496
サンクス、運良くまだ余ってたんで買ってこれた。

509 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 13:19:20 ID:duPguaR1]
フォルクスでゴティ呼ぶんだって。
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~v-model/p-054.htm

510 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 13:34:15 ID:ghN6Amvt]
>>509
うひゃああ
何故かソフトフォーカスでやつれた感じなのは何故だw



511 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 14:41:00 ID:p7KWJG3m]
そんなことしなくていいから、もっと模型を置いてくれ

512 名前:HG名無しさん [2005/09/12(月) 20:48:36 ID:6eCi5ySj]
でも、ちょっと見に行きたいかも。

513 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 21:04:36 ID:jNG6ardL]
てづかの完成品って顔が白い、やっぱ、結構年月たってんのかな?

514 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 23:10:52 ID:c73Y6uNN]
トゥモエー

515 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/14(水) 19:50:54 ID:NJ8cSh9L]
見たい 見たーい


516 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/17(土) 01:17:14 ID:lmzPknNP]
模型人口が増えるんならやれやれ〜

517 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/17(土) 10:00:48 ID:eL33mJ7m]
落ちぶれたアイドル呼んで模型人口増えると思うか…?


518 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/17(土) 12:08:42 ID:ajhrlw+w]
思わない!
でも生ごてい見たい

519 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/17(土) 12:44:03 ID:zxNlNI1r]
駒生ヤマダにダッガープロビウスその他があった
トラッド11やらクラブやらは当然なかった
家から5分の距離なのに・・・チェックしとけば良かった

520 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/17(土) 12:45:03 ID:zxNlNI1r]
プロビウスじゃねぇプロメウスね



521 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/18(日) 01:15:18 ID:LbUIdhRt]
プロビデンスなんとかと合体したのかw

522 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/19(月) 12:07:54 ID:sdWvEEbL]
プロビデンスゴテイ

523 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/22(木) 00:17:42 ID:fd9YDwc7]
謎がいくつかあるんだが特に

(1)宇都宮市のプラモパーツ工房セル
(2)鹿沼市のクイック
(3)葛生町の葛生駅付近にあった駄菓子屋のような模型店

この3軒について知っている方は情報を提供して頂きたく
(3)は、店名もご存じならよろしこおながいします

524 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/22(木) 03:22:22 ID:hK7eTGF9]
葛生のは なんて云ったかなぁ
葛生電気模型だったかな

10年位前に無くなった・・・・・
玩具、プラモデル、ラジコン、モデルガンの宝庫だった
見つけた当時で数十万つぎ込んで絶版ラジコン&モデルガン買ったよ


525 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/22(木) 03:24:16 ID:hK7eTGF9]
もう少し最近まで営業してたかな?

526 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/22(木) 05:01:56 ID:0ZDp0Yph]
>(1)宇都宮市のプラモパーツ工房セル
前スレで誰かが電話したような記憶
123.de-blog.jp/main/2005/05/post_093e.html
>(2)鹿沼市のクイック
よくわからんがこれかな??
www.rajikonya.com/quick.html

527 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/22(木) 08:25:33 ID:kJhrdUTi]
>>523
確か96年ごろにやめたような気が・・・・・
半額閉店セールにいった記憶がある。


528 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/22(木) 10:18:41 ID:zMrQ5J14]
真岡付近にいい模型屋ありますか?

529 名前:HG名無しさん [2005/09/22(木) 13:17:18 ID:Y+879Nda]
>>528
下館のアライワークス(だったっけ?)か
宇都宮まで出るしかないんじゃないの。
つうか、あんたが何の模型をやっているのか
ガンプラなのか車なのか戦車なのかはたまた鉄道模型なのかを
それからあんたの意味するいい模型屋とは何なのか
安さなのかアフターサービスのサポートとか
製作方法の助言(ヒント)を教えてくれるのか
書かないとどこがいいとは書きにくいとおもうんだが・・・どうよ

530 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/22(木) 20:19:03 ID:KtKFP07X]
レスありがとうございます
>>524
葛生電気模型さんですか、長年のモヤモヤがようやく解消できました
うれしいです
>>525
すいません、どれのことでしょう?
(3)?
>>526
ありがとうございます
>>527
できれば番号とか店名を入れていただけると助かります・・・

本当にありがとうございました
他にご存じの方も、よろしければお願いいたします。




531 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/22(木) 23:59:53 ID:KtKFP07X]
>>528
やはり下館のアライワークスは当然でしょう。
宇都宮市のてづか模型、せいわ模型も視野に入りますね。
国道294号線を南下して下妻市の坂入模型教材店や市村ベビーカーもいいかも。
そこまで行くなら小山市のアミューズファンも。
もっと近くで忘れちゃいけないのは
石橋町の青木模型店。
茨城県岩瀬町のホビーフィールド・クーも良いかもしれません。
長文すみません。

532 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/23(金) 00:29:34 ID:qMgNHpGF]
石橋にプラモ屋あるの知らなかったよ。。。

533 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/23(金) 08:37:00 ID:VC5Wfp7c]
もうひとつ
JR石橋駅から南へ200m
北野テレビ模型店
1階が玩具店
2階が模型店


534 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/23(金) 19:09:28 ID:n9MAg8cU]
>北野テレビ模型店

元気が出そうな名前の模型店だな


535 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/23(金) 19:55:51 ID:wFvwZLpv]
きっと早朝討ち入って寝たままの住人にマスクだけつけて、
換気もせずにウレタンクリアー吹いちゃったりするんだろうな…。
もう、部屋中ザラザラ。

きっと模型合宿と称して泊まったバンガローが、
黙々と製作中、いきなり部屋ごと滑落したりするんだろうな…。

536 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 00:12:21 ID:42E2z28r]
石橋あなどれんな。。。

537 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 09:50:21 ID:6ZL7s8EV]
手塚の営業時間判る人居ますか?

538 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 10:53:02 ID:l0kl/LAU]
>>537
つ[過去ログ]

539 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 19:41:19 ID:TczwtZmO]
北野は行っちゃ駄目だぞっw
或る意味、栃木で最凶(狂?)w

540 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 19:58:21 ID:+4EsOJ8O]
くわしく



541 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 21:43:52 ID:pFNqR9/D]
>>539
2年前か、漏れが行ったときは若旦那がレジに座っていて
極めて普通の対応をしていたぞ?

542 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 22:57:12 ID:TczwtZmO]
バックの類いの持ち込み禁止
ポケットに手を入れてると、注意される
ある程度 古い物は全て非売品

543 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 23:07:58 ID:FeIP8eA2]
「ラッシャー!ラッシャーこの野郎!ポケットに手を入れるんじゃないよ!
しょうがねーなぁ、どうしてこうバカなんだろうなぁ」
どうしてもこんな店主を想像してしまう

544 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 23:13:48 ID:a5ljOd19]
石橋は万引き多いのか

545 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/24(土) 23:52:43 ID:HO5P4LWd]
>>544
悪名高き石○署があるからな

546 名前:HG名無しさん [2005/09/24(土) 23:58:59 ID:/MpffPUq]
模型店じゃないけど栃木でトランスフォーマーの古いのが発掘できそうなお店キボン

547 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/25(日) 01:42:15 ID:vyjZVg2+]
何故かたま〜にてづか模型に行く夢を見る。
もう20年近く行ってないのに…

548 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/25(日) 13:44:16 ID:Ln9h+p7+]
今日ヘイズル買いに真岡に行きましたが何処にも無し。そんなに人気なのあれ

549 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/25(日) 14:59:36 ID:fpoUk6Ek]
ヘイズルが発売されてから
既に2週間だからな
2回目の生産が上がってくるまでは無理でしょうね

550 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/27(火) 02:25:09 ID:xNKtDyYy]
J−BOXにない?



551 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/27(火) 16:41:36 ID:hdq6Dwso]
え?ヘイズル売ってないの見たことない・・・
どこでも大量にあったけど

それ売れないから入荷してないんじゃない?

552 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/28(水) 02:13:37 ID:ixGrKiQX]
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~v-model/

553 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/30(金) 09:16:14 ID:dM42fWiV]
栃木の模型店と言えば…
小山の先(間々田?だったかな)で数年前立ち寄った店が妙に印象に残ってる
店名は当然忘れたけど、当時再販されてなかったMGのコーティングZが売れ残ってて
ずっと探してたからウハウハで買って帰ってきた
店構えは年季入ってる感じで
アラレちゃんのプラモやら古いガンプラが微妙にプレ値付いてたのと
あと展示品飾ってるショーケースの中にハエの死骸がポツポツ落ちてたのに引いた…

大金のスリーディーや、日光のはずれにあったお店も印象深いなぁ

554 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/30(金) 19:04:18 ID:UzAow7mY]
>>553
日光市街の店なら知っとるが、日光のはずれ=周辺・・・北?は知らなかった

555 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/09/30(金) 21:09:14 ID:rcDDg23C]
J-BOX、またコンテストやってた
ガンプラコンテストじゃないから全然集まってなかった

556 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/01(土) 08:33:57 ID:Ikqc9sRr]
>>554
日光市街の店ってのは、大通り(でいいのかな)沿いの店の事かな?
なんか一見おみやげ屋さんっぽいよね

大通りを北に真っ直ぐ行くと突き当たる前に橋があると思うんだけど、
その橋の手前の細い道を右折して、道沿いにちょっと進むと、
なんでこんな所に?ってな趣きの店がある
偶然見つけたんで店名等は覚えてないけど、
結構年配の、気難しそうなおじさんが一人でやってるような感じ
(でも話したら意外とフレンドリーだった)
プラモだけじゃなくラジコンやら昔のおもちゃやらが雑然とぶっ積まれてて、
店の所々に「業者の方(転売ヤーの事?)は歓迎しません」
って注意書きがあったのにドン引き

噂によると、今はどこぞの業者が店の古い品殆ど買い上げたらしい…
よっぽどいい条件積まれたのかな?
長文スマソ

557 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/01(土) 10:45:05 ID:0IEX8rFg]
それは噂w
マニアたちが代る代る来て買っていっただけ

俺もその一人w

558 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/01(土) 10:47:31 ID:0IEX8rFg]
モデルガン、ラジコン、プラモデル、
ここ5年位で二、三十万つぎ込んだかな?


559 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/01(土) 11:51:51 ID:C1trNY7l]
日光の裏通りの地味な場所にあるのは北山模型だよね。
あの店の駐車場はどこにあるの?
俺の場合は北山模型の前の道を通り過ぎて少し東照宮方向に進んだ右側の
川のそばにある無料の市営駐車場に止めて歩いて行ったんだけど。



560 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/01(土) 12:24:49 ID:0IEX8rFg]
真面目な人はそれでいいんじゃないかな
俺も何回かは、そうしてたし

最近は堂々と店の前に w



561 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/01(土) 14:13:36 ID:cC4sTbVY]
>>557
>>559
やっぱ噂か…皆さん結構知ってるんだね
北山模型っていうんだ、また機会があったら行ってみたいな

俺が行った時は>>560さんと同じで店の前に車停めちゃった
ギリギリ店先に寄せる感じで

マニア達が代わる代わる買って行ったとなると俺もその一人になるなw
買ったのはチョロQのゼロヨンQ太のコースセットと、
ミクロマンのウォッチロボ、RCのホットショット…って全部プラモちゃうやん
ガキの頃持ってて懐かしかったんで、ついついドカ買い

562 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/01(土) 16:07:46 ID:RFwCj1yv]
>>558
だからなんだよ馬鹿

563 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/01(土) 17:03:47 ID:CXhOdDzv]
馬鹿だから仕方ないなぁw

564 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/01(土) 21:19:40 ID:+pG2Wh4h]
>>555
前回も作品数は多くはなかったけど、今回はかなり寒い感じだね。
対してフォルクスの方はガンプラ、飛行機、艦船にAFVとバトルロイヤル状態だが結構集まってた。
やはりゴティ効果か?w

565 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/02(日) 14:57:30 ID:q+flykNe]
足利近辺でCM'sコーポレーションのラリーカーコレクションを打ってる店ってありますか?

566 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/06(木) 00:19:52 ID:3/lbCXFh]
エッチングノコってカンセキにも売ってますか?
もし売ってたとして、売り場はどこでしょう?
のこぎりコーナーではないですよね?

567 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/06(木) 02:56:42 ID:6RvTR7W5]
ヤマダ電気なら有るかもしれないけど、カンセキには売ってないと思うよ


568 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/06(木) 11:44:53 ID:+39hYq+k]
カンセキに売ってるのはピラニアソーなどと云われるレザーソー

エッチングノコはプラモデル専用の物だから
ホームセンターには売っていない


569 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/08(土) 17:23:10 ID:N/0apeiV]
フォルクスのコンテスト参加数多いね
やっぱりゴティ効果?
それに引き替えJBOXは寂しすぎ
知人にでも頼めば良かったのに

570 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/10(月) 10:03:15 ID:A8oscoMn]
意味の無い実演であった。

店の人は嬉しそうだったけど。



571 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/10(月) 10:28:17 ID:DuP/ydfA]
客は多かった?店にとってはそれが一番大事でしょ。きっと。

572 名前:HG名無しさん [2005/10/10(月) 15:34:43 ID:o3NBujie]
俺もフォルクス行ったけど結構おもしろかったよ、
来ていた人も熱心にみてたし。
まあ、なにやっても文句言うやつはいるからね、

573 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/10(月) 18:21:24 ID:A8oscoMn]
客の立場で書き込むなら「何やってても」ですよ。

574 名前:HG名無しさん [2005/10/11(火) 06:21:18 ID:y/mcF4LK]
>>573指摘スマソ。やってたって だね

575 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/11(火) 13:10:29 ID:QqZJJXHm]
期待して見に行ったけどあの実演はちょっとガッカリしたな。
マニキュア塗装なんて使い古された技法を今更人前でやることじゃないし
見てる奴は女が来てエアブラシ吹いてるのが珍しいだけだったんじゃね?
次はもっと有名なプロモデラー呼んでテクニックを披露して欲しいね。

576 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/11(火) 15:35:57 ID:0bRT0dHR]
プロモデラーとして期待したらあかんよ。生ゴティに期待しないと。






と思って見に行った俺だが、近くで見ると微妙だね(^^;;;;
アイドルの旬はとうに過ぎていた・・・・・
まあ次があるなら・・・・・・別の人お願いします(^^;;;;;;;

577 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/11(火) 19:26:09 ID:qEGDTrZH]
誰か宇都宮でごく最近ヘイズル見た人居ます・・・・?



578 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/11(火) 20:11:04 ID:irD6z7Db]
俺の部屋に3箱ある

579 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/11(火) 22:23:28 ID:MF7XDlLf]
俺の部屋には2箱

580 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/11(火) 22:32:51 ID:LiLMDB48]
>>577の意図と微妙にずれた解答だが
>>577もなんとなく納得したと思う。



581 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/12(水) 00:30:22 ID:SosFY4Sq]
どおりで見かけない訳だ

582 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/12(水) 05:32:07 ID:n0sIF80Y]
先週なら普通にザラスにあったけどな
でっかいガチャピンと共に

583 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/12(水) 08:06:16 ID:gQjlD86W]
そんな事より、ストフリの売れ残りが問題だ


( ´,_ゝ`) プッ

584 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/13(木) 13:56:02 ID:J7Ydwu2h]
ヨークベニマルは意外と穴場
さっき、ヘイズルあったよ

585 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/13(木) 15:51:49 ID:91RmBNyU]
>>584
何処のベニマルか分かります?

586 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/13(木) 17:38:00 ID:91RmBNyU]
>>584
ありました。
!!dヽ(ω・´)≡(`・ω)ノd!!

587 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/13(木) 19:12:39 ID:YUDh4lp0]
若草のカンセキにガンプラがほんのちょっぴり置いてあってびっくりした
いつから取り扱うようになったんだ?

588 名前:HG名無しさん [2005/10/14(金) 01:35:20 ID:8DB0j3ks]
久しぶりに、てづか・せいわ以外の話題が続くな



589 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/14(金) 02:52:20 ID:ORkVjLKz]
1/100V2アサルト売ってないな〜

590 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/14(金) 21:47:26 ID:fgelHrOf]
ヤマ電に飾ってあるのは店員が作ったのかな?



591 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/14(金) 22:33:24 ID:1uvLvrTf]
駅東のか<ヤマダ
目を引くような展示品あったっけ?GFFしか憶えてねーや

592 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/14(金) 23:27:06 ID:LTbt9nzG]
チラっとしか見なかったが個性まではないが、
手順は踏んでるっぽい出来だった。
量販店のサンプルとしちゃ、気合入ってるって感じ。

593 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/20(木) 00:15:20 ID:EoNrsFs/]
今日フラっとマルエスに行ったらオヤジさんが話し掛けてきて、
「さっきのお客さん、もう70だから模型が作れないんだとさ。俺なんか88だけど作ってるよ」
とか言ってた。正直すげぇと思った。俺もそうなりたい。

594 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/21(金) 00:27:40 ID:4vJV70hW]
え88なの 驚き

595 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/21(金) 12:45:47 ID:7IsOrl6J]
>>593
オヤジさん・・・88なのか・・・


596 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/21(金) 13:21:09 ID:mngpsz4Y]
親父さんが88というのは勘違いかな?w

多分、ココで云ってるのは 親父さんの親父さん
おお社長ならその位の年だよ




597 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/21(金) 19:54:43 ID:mYt7iuJg]
ああすまない オヤジさんってのは>>596の言ってる大社長?な
表現を間違えた

598 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/23(日) 06:16:39 ID:uOb31J8q]
去年の夏にマルSに行ったら、
「俺は南方戦線で鍛えたから、暑いのは平気なんだ」と豪語なさっていた。

599 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/23(日) 21:03:45 ID:p5uY11c4]
近衛師団に居たそうだよ

600 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/23(日) 23:47:09 ID:tUXg+UKM]
小山のアミューズファン
北側の壁もショーウィンドーに改装されて完成品が多数展示してあったよ。
ただ、そこにベンチが据えられて人が座ってるわけ。
今までのように上がり口の所に座られないようにしたんだろうね
でもせっかくショーウィンドーも、座ってる人たちを間に挟むようにして見るのは人としてできんわな
ま、ひとこと言えば済むことだけどね




601 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/24(月) 18:23:31 ID:JJ83zn6n]
せいわのショーウィンドウにあった水中迷彩(っていうの?)のアッガイが超かっこよかった

602 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/27(木) 14:41:06 ID:DjHevqB9]
セブン模型て、間々田駅の近くでいいんだよな?
地図で見当つけて行ってみたんだが、発見できんかった

603 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/27(木) 14:50:47 ID:NC2BOdP0]
間々田の駅前だよ

604 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/27(木) 17:19:45 ID:ayRVRFTD]
>>602
もし、もう1度行くなら近くなのでメープルにも行ってみて下さい
5年前1度行ったけどとても地味でしたが現況はどうかと。
場所は駅の東
map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.15.05.522&el=139.45.50.963&la=1&fi=1&skey=%be%ae%bb%b3%bb%d4%b6%c7%a3%b3%c3%fa%cc%dc%a3%b7%a1%dd%a3%b1%a3%b8&sc=3

605 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/27(木) 23:48:02 ID:3XVzqQmF]
メープルは廃業したと聞いたが・・・・・

606 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/28(金) 15:32:11 ID:M44GE335]
タウンページで検索すると出てくるな

607 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/10/28(金) 19:40:07 ID:ZkzXm6FJ]
俺も実際に確かめてみたが別の店になった模様
一年くらい前か

608 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/01(火) 10:12:12 ID:EJJ8ot0s]
模型屋じゃなくなったの?

609 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/01(火) 10:28:18 ID:MtzFEfmm]
以前 閉店直前に聞いた話では
たしか、親父さんが経営していた模型店をやめて
都会から帰郷した息子が新しい商売を始めるという話だったとおもう

610 名前:HG名無しさん [2005/11/06(日) 20:13:09 ID:kESTj2m4]
東武佐野線・JR伊勢崎線・JR小山線・東武宇都宮線でガレージキットなどを取り扱っている店とか有りますでしょうか?



611 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/06(日) 20:45:48 ID:NmmPpqcX]
全然路線沿いでないならアル

612 名前:HG名無しさん [2005/11/06(日) 20:53:32 ID:kESTj2m4]
>>611
電車オンリーなんで、徒歩でいけるくらいの距離で、お勧めの店とか有りますでしょうか?
足利のきんこんかんには1度行ってそこしか取り扱ってるところが知らないので・・・

613 名前:HG名無しさん [2005/11/06(日) 21:21:34 ID:kESTj2m4]
たびたびすみませんんが、てづか模型は↓の場所でいいのでしょうか?
www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=36/33/10.2&el=139/54/39.9&grp=all&coco=36/33/10.2,139/54/39.9&icon=mark_loc,0,,,,&BT=てづか模型&BL=店舗情報へ戻る&BU=rose.zero.ad.jp/~zbm66853/shop/tochigi/teduka.html

ガレージキットは主にどんな感じの物があるのでしょうか?

エヴァやガンダム系のキャラ&メカ物が有ればいいのですが・・・・・

614 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/06(日) 23:23:23 ID:j4B+mYGh]
今時エヴァって・・・・・・
クルシマ辺りか?
最近はあまり新作出ていないだろう?
古いのはめぼしいのは無いぞ

ガンダムはB倉系はあるけど 具体的に何が欲しいんだ?

615 名前:HG名無しさん [2005/11/07(月) 06:46:24 ID:JN/83TpO]
ん〜、欲しいものか・・・・・タマ姉は出てないし・・・・
てづか模型がどれくらいの品揃えかが知りたい。

616 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/07(月) 07:12:02 ID:Hdt2+UQg]
化石からハイテク関係まで

617 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/07(月) 09:05:23 ID:G9F8VhzD]
ヲマエ
ここに てづか模型の在庫リストを書けというのか?w

618 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/07(月) 14:58:28 ID:ESgfP+eZ]
どう書いても満足しないだろうな。
後から「全然話違うじゃないか!」って文句つけられそうだ。

619 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/07(月) 16:09:32 ID:bm0QNAoQ]
欲しい物あるか電話してみたら


620 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/07(月) 16:14:50 ID:SIf1Wo/X]
610・612・613と>>615は同じ香具師の書き込みと思うが
何が欲しいのか?まず普通ならてづか模型に電話するとかするだろ。
古めの物なら直接行って自分で探すか親父さんにケース開けてもらって
探してもらうもんだろ?
(オイラは実際にケース開けてもらって探した経験アリ)
>>615の書き込み見てるとネットを打ち出の小槌かコンシェルジェと勘違いしてる希ガス



621 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/07(月) 17:51:10 ID:MzlTKEtj]
コレが、模型版の糞さですよ



( ´,_ゝ`) プッ

622 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/07(月) 18:44:23 ID:IQSriGeG]
転売厨乙

623 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/07(月) 23:03:18 ID:vnOrYmkb]
何が欲しいか云ってみろ!
俺が即答してやる!













んなぁモン、ねぇな・・・・


624 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/08(火) 22:09:29 ID:JE5e4LxJ]
コトブキヤやクルシマのガレキ扱ってる店無いですか?



625 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/09(水) 00:52:19 ID:bcAGDQ1x]
てづかかアミューズファンに行ったら?
中古で良いなら、まんだらけにも有る。

626 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/10(木) 19:36:26 ID:0IMTydk/]
>>625
中古って言っても20%OFF程度でしょ?

627 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/10(木) 23:24:23 ID:8RB8h1lA]
ガレキの場合価格高いから1割引きでもデカイよ
どちらにしても欲しいのあったら定価でも買ってまうけど
イベント品とかは苺意知恵だからねぇ

628 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/13(日) 23:21:42 ID:lKyobC8U]
聞きたいんですが、
てづかにドラゴンの衛生兵キット(担架に乗った負傷兵と医療品を取り出す衛生兵、背景にキューベルが写っている)
ってありませんか?教えて下さい。
オクで落とし損ねたorz

629 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/13(日) 23:35:57 ID:Cv30bX9A]
そこまで具体的なら、電話一本すればいいじゃん

630 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/14(月) 01:30:34 ID:MUuMg9AI]
基本的に
どこの模型屋でもそうだけど
電話で聞いても教えてくれないよw
『自分で探しに来い!!』というのが、どの模型店でも共通の意見

ましてや、オクで買わなくてはならないようなアイテムは自分で探さないと・・・



631 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/14(月) 03:25:05 ID:Pfp6SvEV]
>>630
勝手な妄想だな
てづかは電話でも教えてくれるよ


632 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/14(月) 07:16:47 ID:KY4Co4Jy]
>>631
それも勝手な妄想( ´,_ゝ`)

633 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/14(月) 09:35:54 ID:Mc15iwtD]
てづかは知らんが今まで数件聞いたことあって、
全部教えてくれてたぞ?
まあ基本は店に行くけどな。

よほどその店のオヤジが偏屈か、
よほどボソボソウゼェとか聞き方悪いんじゃねーの?w

634 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/14(月) 21:42:47 ID:kpBrf6M4]
>>632
お前電話した事ないだろ
それとも電話も出来ないチキンか

635 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/14(月) 21:44:33 ID:pDyZx21T]
>>634
何ムキにナッテンノ?

636 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 01:45:55 ID:Fc7ZqJhU]
>どの模型店でも共通の意見
つっこみどころは、"どの模型店でも"と言える程意見を聞いて回ったのか?
ってとこじゃないの
それとも電話アンケートでも実施したのかww

637 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 11:22:06 ID:wwvwfw5d]
県内の模型店はほぼ全て制覇したなぁ
葛生電気模型にも ずいぶんお世話になったよ

電話で店の在庫を聞くことはものすごく失礼?だし
面倒をかけることになる
実際、店の在庫を聞くだけ電話には迷惑しているようだし

このスレで必ず『いいお店』と云われる店で
(常連さんからの電話は別にして)
突然かかってきた電話に対しては『在庫ありません』と答えているのを知っている


638 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 11:33:18 ID:qjJxnHtW]
>>637
お前バカか?

>電話で店の在庫を聞くことはものすごく失礼?だし

なにがどう失礼だって言うんだよ。小売商売で客からの在庫の問い合わせを「失礼」
だと思っている業種ってなんだよ。模型店てそんなに「へんな」商売なのか?

>面倒をかけることになる
>実際、店の在庫を聞くだけ電話には迷惑しているようだし

面倒だと考えるのは店の勝手だが、それを迷惑だと考えるのは店の思い上がりだ。
客商売として失格。もし世の中の模型店が全部そんな考え方で商売してりゃ、そりゃ
模型店がどんどん減るのは当然だわな。自分で自分の首を絞めてるよ。



639 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 14:05:41 ID:LiXVzgwa]

願わくば彼が”本当の意味で”模型店に迷惑かけないことを祈ろう。

640 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 16:05:14 ID:UY0/fq7r]
俺、てづかに電話して在庫聞いちゃったよ
おばちゃん電話に出て暫く待たされてから幾つ残ってるか教えてくれたよ
みんなは迷惑になるからかけちゃ駄目だぞ



641 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 16:24:40 ID:/ZvZcUgi]
大型量販店ならともかく、個人の趣味の店だからねー
たいして利幅も大きくないだろうし、
殿様気分のウザイ客ばっかりになったら、そりゃ閉店したほうがマシだわなw

642 名前:HG名無しさん [2005/11/15(火) 17:35:21 ID:C0lZ3Tqh]
殿様気分のウザイ客=>>638

643 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 17:55:44 ID:qjJxnHtW]
>大型量販店ならともかく、個人の趣味の店だからねー

模型屋やって生計立ててる個人商店に対して、「個人の趣味の店」とか
決め付けるのはそれこそ「失礼な」言動だと思うぞw

644 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 21:52:59 ID:5elINBfb]
電話も在庫の対応も出来ない使えない店は潰れていいよ

645 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 23:08:45 ID:ZVZmLK2Y]
では、全ての専門店が無くなってしまうなw

646 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/15(火) 23:32:42 ID:DwFrAb/h]
つうか在庫を電話で聞くのは至極当たり前のことだと思うよ。

647 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/16(水) 02:43:34 ID:x1gRJ8yI]
電話を嫌がってるのは栃木の模型店だけなんだろ
在庫問い合わせは県外の店に電話しよう

648 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/16(水) 02:57:16 ID:Zl2/dyoN]
>>643
自分の土地家屋じゃなかったらやっていけないような店ばかりだよ。w
実際、子供夫婦の稼ぎに頼ってる店もあるだろうな。

649 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/16(水) 08:47:08 ID:0KYA1ItM]
プラモデル売れなくなったからなぁ

新製品の1アイテムが50個売れるのなんて無くなったもんな

650 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/16(水) 14:35:05 ID:Jm9wvuz+]
だからGEOは潰れたのですよ



651 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/16(水) 15:04:31 ID:oKEHgh1S]
ジオは開店した時期と場所が悪かった

開店した時期はミニ四駆ブームが下火になった頃なのに 
問屋に大量にミニ四駆関係を入れられてしまったり
大手問屋から仕入れていたから 細かいフォローがしてもらえなかったり

幾ら場所が良いだろうと云っても
FUKUDA屋のとなりで 絶えず渋滞している道路に面していて
場所的には一等地に近いから 高い家賃・・・・




652 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/16(水) 20:35:51 ID:y/FXFajj]
普段はカキコ少ないスレなのに物凄くつまんねー事で盛り上がってんのな

653 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/16(水) 20:54:04 ID:oKEHgh1S]
群馬模型店スレみたいだなw

654 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/16(水) 21:28:28 ID:10qEZ7WF]
>>630の釣りに乗ってみただけなんだろ

655 名前:HG名無しさん [2005/11/18(金) 13:10:33 ID:s+b0kzBZ]
てずかってJR宇都宮駅から歩いてどれくらい?

656 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/18(金) 20:40:28 ID:BCWATry9]
20分くらいかな?

657 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/18(金) 21:57:08 ID:9/7jFtAh]
微妙な距離ね。
まんだらけかイエサブの方が良いかな。
ガレキ探すの

658 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/18(金) 22:17:25 ID:jYGqdvvZ]
JRから歩くんなら、まんだらけ/イエサブまでもやっぱり20分ぐらいかかるから、でづかと
大して変わらないような…
まあ東武方面はバスがあるから歩かんでもすむわけだが。

659 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/19(土) 11:30:58 ID:XCAyTwUK]
栃木県の模型店は数が少ない上に元気のある店まで少ないね。
10年一昔っいうけど全然状況が違うね。
宇高のそばのライオン堂って店があったけど
飾ってあった32可動紫電改やら転輪・履帯が金属製のキングタイガーやらは
良い思い出だよ。
あれはお客の持ち込みだって言ってたけど、もう一度みたいな。

660 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/20(日) 00:15:51 ID:NsR4u3Qa]
20分も歩いたらヨーカドーまで行っちまう気がするが…
俺はいいとこ10分ぐらいと思うぞ。



661 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/20(日) 00:52:21 ID:eLYdKQ27]
10分じゃ無理だろー
っていうかヨーカドー=ベルモールだよな?それも無理だろ・・・

662 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/20(日) 01:12:18 ID:c0hlhIU7]
人間て、4〜5km/hくらいだろ?
マップファンかマピオンで距離見れば大体判るだろ。

ここいら車社会だし、歩いたことあるなんてそう居ないんじゃん?

663 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/20(日) 12:43:57 ID:wAyxYKvj]
よっしゃ 今から歩いてくる

664 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/20(日) 16:05:52 ID:XRq7rptl]
どう見ても10〜12分

665 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/20(日) 16:37:06 ID:lEIW6Uyr]
ごくろうさまw

666 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/21(月) 01:05:50 ID:NyNJWQyz]
15分くらいだったよ


667 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/22(火) 01:02:13 ID:ZZPlWPbe]
ほんと栃木て模型店ない。
俺の場合宇都宮まで行くなら通販したほうが安い。

668 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/22(火) 10:16:01 ID:+O7ZiyhE]
11/26(不明確)にヤマダ電機宇都宮南店がOPENするらしいけど、
プラモとか売るのかな。(売るなら30%引10%ポイント希望)

誰か詳しい情報知ってる?

669 名前:HG名無しさん [2005/11/22(火) 12:42:05 ID:2MyY2VmQ]
30%OFFにポイント10%って、あんた・・・
馬鹿ですか?

670 名前:HG名無しさん [2005/11/22(火) 15:55:35 ID:J1T31M9G]
石橋駅の西側にあった青木模型ってまだあるのかな?
自分が公房の頃あそこで模型買って、向かいのコロッケ屋で
メンチコロッケ食べるのが小遣い後の楽しみだったんだけどさ・
もうかれこれ20年前の話です。



671 名前:HG名無しさん [2005/11/22(火) 16:11:15 ID:Xip6sGW9]
>>669
世間知らず・・・

672 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/22(火) 16:11:36 ID:i3NRoM1z]
>>670
もしかして、顔合わせているかもな
メンチの味が懐かしい。

673 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/22(火) 16:24:39 ID:TxhjyZWi]
kyoshoのサイトにはまだ名前あるな<青木模型店

www.kyosho.co.jp/web/shop/shopguide/rc/09tochigi-j.html

674 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/22(火) 16:41:44 ID:iGASew99]
失礼な!w
青木模型さんは今でも営業してますよ

675 名前:HG名無しさん [2005/11/22(火) 18:15:28 ID:yciNgS5q]
>>671
何をもって世間知らずなんだ?
栃木でヤマダ電機がそこまでするかボケ

676 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/22(火) 18:23:05 ID:s9rdE2q0]
知る人ぞ知る…アベワークス

677 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/22(火) 18:50:40 ID:ApVI/1eu]
>>669>>675
無知なヤツは高い店で買ってればいいじゃん。
俺は安い店で買うがなー

678 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/22(火) 19:32:18 ID:ZVFTX2DD]
>>677
ハイハイ

679 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/22(火) 19:36:05 ID:eO3p1XQb]
現状栃木のヤマダって割引率何%くらいなの?
あと県内各店によって違ったりする?

680 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/22(火) 23:19:48 ID:O13tTMcg]
>>677
何?この馬鹿?



681 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/22(火) 23:31:34 ID:siJhzNK1]
スルースルー
安い店を知ってるのが最高の「知識」だってのは笑えるがw

682 名前:HG名無しさん [2005/11/23(水) 07:22:19 ID:ttZopB0a]
>>6
駒生店は、プラモ、鉄模などが、30%OFFで、ポイント11%がついた。
タミヤのプラモが異常に安く感じた。
 DVDなんかは10%OFFで、ポイント11%

683 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/23(水) 07:53:37 ID:xUVZw2+t]
>>677
たかがプラモで安い店か・・・・・・・

684 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/23(水) 09:11:29 ID:peWDGiti]
いきなりスレが伸びてるから何かと思えば、つまらんことで…

685 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/23(水) 12:36:34 ID:oLGGJVaV]
久々に栃木きたら大田原んとこにワソダーグーできてたんだね

686 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/23(水) 12:39:32 ID:l7e21CuP]
大田原か
そういやトライアルもあったよな プラモは置いてあるのかな

687 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/23(水) 14:32:07 ID:aN+xa1Ma]
>>677
あっそ。
良かったね僕ちゃん

688 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/23(水) 15:30:57 ID:pMF63V31]
>>683
模型に使う金に限りのある人だっているわけだから
そういう人は少しでも安い方が良いわけだよ
了見狭杉
買える人は定価で買えばよろしい
ちなみに、ここは
★☆群馬・栃木・北関東近辺の良い店/安い店☆★
から派生したスレです


689 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/23(水) 18:22:14 ID:ZnrVEcDy]
>682
やっぱ店舗によって違うんだなぁ。
真岡とあと小山もそうだと思ったけど20%offなんだよね。
話が3割前提でおかしいと思ったんだ。

690 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/23(水) 20:44:49 ID:k+jnfMiv]
ヤマダはオープンして しばらくは30%オフなのよ
真岡も小山も最初は30%オフだったよ
あとは、店の売り上げの状態によって変わって行くんだよね



691 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/23(水) 22:42:00 ID:Y2GGclGi]
さあて、大田原から帰ってきていま自宅PC茨城ですが
大田原のワソダーグーにプラモおいてありました。
なのでですてねHGを購入しました。なんか結構広いみたいでしたよ。
エクストラフィニッシュのもおいてありました。

ちなみに化粧品のところには輸入菓子とかじゃがりことかがおいてありました。
自分女なので腐女子と思われがちですがそうは思わないでいただきたい・・・

692 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/23(水) 22:50:57 ID:l7e21CuP]
言わなきゃいいのにと思うんだ<女

693 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/24(木) 00:51:55 ID:E9WN0/G7]
女も男もないよ
どんどん好きなのを作ればそれで吉
でも茨城からは距離的に大変そうだね

694 名前:HG名無しさん [2005/11/24(木) 07:16:55 ID:C4+rSW7j]
ネタにマジレス馬鹿。( ´,_ゝ`) プッ

695 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/24(木) 17:33:49 ID:O4/jnOK+]
>>694
何かつらい事でもあるのか?

696 名前:691 mailto:sage [2005/11/24(木) 23:07:34 ID:MgGktR4r]
なんか・・・ごめん・・・

697 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/24(木) 23:44:03 ID:XN3MtNwW]
キニスンナ

698 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/25(金) 04:12:37 ID:CPwtA6S+]
>>686
あるよ。ほぼ二割引き。たまに特価品あったり。

というか,ワソダーグー何処に出来たの?全然知らなかったorz

699 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/25(金) 04:45:50 ID:nBgWKOme]
今日はてづか行きます
おやじに伝言ありますか

700 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/25(金) 10:28:11 ID:dN4be5PR]
てづかに電話しても出ないッスね・・・、午前中は休みかな?



701 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/25(金) 11:21:39 ID:iOaKc8FE]
午前中は品出しや再発注で忙しいからね。
お気遣いしてあげてねw

702 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/28(月) 20:57:39 ID:19H47HV9]
栃木県で模型展開かないかな
開いて店の中の人

703 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/29(火) 16:51:53 ID:DxsP+U30]
模型展って、新製品見本市の事?
それとも、ユーザー向けの完成品展示会の事?

模型店主催のコンテストは 時々やってるよね?

704 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/29(火) 18:38:01 ID:7Ar5r+/E]
完成品の展示会でつよ
アミュのしか知らんなあ・・・
栃木県は何か少ない気がしまつ

705 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/11/29(火) 19:49:23 ID:DxsP+U30]
結構やってるよ
イエサブとか、フォルクスとか 旧メープル系とか
近接した 茨城なんかでの開催情報も流れてくるし
まぁ盛んではないけど、無い訳ではない 

706 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 00:16:20 ID:9L3D804z]
メープル
何と懐かしいことでしょう

707 名前:HG名無しさん [2005/12/03(土) 00:40:48 ID:Rf9hrMcB]
小山模型クラブがモデラーズ小山になったんだっけ?
メープル潰れて代表者代わって、それでサークル名変えたのかな。
毎年春頃、間々田の博物館で展示会やってるよ。
以前ほど作品多くなくパワーダウンの感は否めないが、開催期間がえらく長期で見に行く都合がつけやすい。

708 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/03(土) 12:07:59 ID:UcnOSNC7]
ショボすぎでつよ
ワープロ印字のお品書きがそれに輪をかけた感じでつ
作品自体も使い回しじゃねエ?的で似たり寄ったり感が漂いまつ
なんかこう魅せ方っつーのが・・・

709 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/03(土) 15:36:29 ID:G1mniZHf]
そう、見せ方がまるでダメ。
プラモ作ってそれで終わり、展示会としての見せ方にまるで気がまわっていない。

710 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/03(土) 16:21:44 ID:v1xTIrao]
なら、君たちがどんどん完成品を仕上げて飾れ



711 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/03(土) 17:06:34 ID:zmikTHJG]
宇都宮には模型サークルはひとつも無いのか?

712 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/03(土) 17:49:59 ID:LBELKpdV]
よーし、みんなでクラブ作ろうぜ

713 名前:HG名無しさん [2005/12/03(土) 17:54:54 ID:Rf9hrMcB]
ありゃ、俺の発言がサークル批判に繋がったようで、それはちょっと本位ではないですな。
俺がパワーダウンと言ったのは会員が減ったのかな?って思えるように作品数が減ってきたってだけで。
確かに作品の完成度は高くないが、趣味のサークルで好きで当人達が楽しんでるならいいんでない?
JAF-CONのコンテストの受賞作品や、滅多に見なくなったレベル1/32大戦機、超絶な作り込みの1/200駆逐艦なんかがたまに見られるし。
展示方法もまだまだだけど、別にそこまで言われる筋合いじゃないと思うけどな。
入場料取られてる訳じゃないし。

714 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/03(土) 18:15:19 ID:rHkRGPdD]
まぁ、所詮展示会だし
事故万でいいんじゃね?

715 名前:HG名無しさん [2005/12/04(日) 02:44:59 ID:E3CAdIfo]
聞いた話によると、某模型クラブは内部でゴタゴタがあって数人抜けたみたいだ。
一時HPの掲示板も荒れていたし、更新もほとんどない。
メープルのおじさんの力はでかかったとおもうよ。

716 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/04(日) 08:46:27 ID:7L9/h43M]
そんな話興味ない

717 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/04(日) 08:55:06 ID:ZJsNcUYD]
お家騒動はどこの模型サークルでもある話だからな
今でも存続しているなら それで良いじゃない。

718 名前:HG名無しさん [2005/12/04(日) 10:13:00 ID:dS2Wwje2]
内部事情聞いた事あるけどただの内輪揉めとは違うらしい。
メンバー同士で揉めた訳ではないという事。
サークル名変更はメープル親父の意向で、メンバーが店の商品作らないし買わないから店が潰れたとかで、サークル解散しろ!って言ったら、それでもメンバーは活動続けたいってんで、じゃあ小山模型クラブの名前は使うな!と親父がゴネたらしい。
作品減ったのはメンバー抜けたわけではなく、メンバーの中に病死された方がいる事と、結婚して子供生まれて忙しくなった人、転勤になったり仕事忙しくなった人がいるからだとか。

719 名前:HG名無しさん [2005/12/04(日) 10:26:33 ID:dS2Wwje2]
HPにしても、担当者が仕事やプライベートで忙しくなったらしい。
複数のメンバーでの管理体制にして、リニューアルか新サイト立ち上げも検討中だとか。
掲示板荒れたのは、メンバーではないけどサークルに近い立場の批判的な連中と、メープル親父の妨害工作らしい。
こういうサークルって、作りもしないででかい事いう取り巻きがギャアギャア騒いで妨害する奴がいるんだよな。
管理人もそれで精神的に参ってるって発言もあった。
今でもHPは一応、新規メンバー登録の窓口としての機能は有しているらしく、新メンバーも入会してる。

720 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/04(日) 11:31:35 ID:HLydzn7t]
アミューズファンにメンバーの作品飾ってたのは、
そんな事もあったからなのね。
単なる告知ってわりには変に力が入った気がしてたんだ。

数少ない地元クラブだし、色々有っても、まあ頑張っては欲しいわな。



721 名前:HG名無しさん [2005/12/04(日) 12:06:15 ID:q7EpAlXv]
よーし、みんなでクラブ応援しようぜ








つーか、HPどこ?
できれば入会して、一緒に盛り上げたい
お互いおんなじ趣味なんだし、模型の話で酒飲んで盛り上がるってのは楽しそうかな、と

722 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/04(日) 14:14:50 ID:pAcHX3sN]
www.geocities.jp/modelers_oyama/

723 名前:のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. mailto:sage [2005/12/04(日) 14:50:50 ID:1Oxffyth]
(?) <25
[¥]         
,,」,,L, ,,


724 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/06(火) 01:11:10 ID:R+d4IlcH]
ビッグホビーって閉店したのでしょうか?
一昨日行ったら閉まっていたので。

725 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/06(火) 03:47:51 ID:7hD2YzC+]
>>724
東武自動車教習所の近くに移転したよ。
詳しい場所は>>722のリンクから見れる。

726 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/06(火) 03:52:57 ID:7hD2YzC+]
って、新しいほうに行って閉まってたのならよくわかんないや。
自分も最近行ってないし。

727 名前:HG名無しさん [2005/12/07(水) 13:43:36 ID:I8wLCgrQ]
>>722で記されている公式サイト見てみたんだが、
>>718>>719の言ってる事は本当らしいね。
店の商品買わないって言ったって、メープル商品仕入れしてなかったじゃん。
潰れたのはメープルおじさんのせいだと思う。
まぁ、あのおじさんが言いそうな事ではあるが。
で、本当に近い立場の粘着荒らしがいたのは確かみたいだね。

モデラーズOYAMA公式サイトから抜粋
「ざくまにあさんの発言を今後一切禁止としていましたが、
HNを変えての発言も、常識で考えれば当然禁止のはずです。
すでに本人にもこちらの対処法は伝えてありますので、そのように実行させて頂きます。
茨城県結城市在住の清水澄信さん(p6078-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp/218.230.178.78)の発言を今後一切禁止とします。
それに伴い、彼自身が代表者である「Model unit G'z」との今後一切の交流をお断りします。
なお、今後も更に書き込みを続けるようであれば、過去数年分の発言内容、アクセスログ、
会員への無言嫌がらせ電話などの証拠書類と共に然るべき機関へ通報し、法的に対処させて頂く事となります。
何卒ご理解と自重のほど、よろしくお願い致します。」

このように管理人が荒らしを実名公表してるし。
ここまでするってのは、やはりよほどの事があったのだろう。
ところでこの清水澄信って何者?
結城在住だそうだから、アミューズファンやアライワークスに行けば分かるのかな?
HNが「ざくまにあ」ってだけで、DQNの香が漂うが。
ひょっとしたら、会った事あるかも。

728 名前:HG名無しさん [2005/12/07(水) 14:36:19 ID:m9fQwy9M]
祭りの悪寒…

前に本人が毎年正月にてづかへ挨拶行ってると書いていたよ。
てづかの常連だろうから、てづかに行く人いたら聞いてみるといい。
あと、上州モデラーズに参加してると自慢げに言ってたな。

729 名前:HG名無しさん mailto:sage 祭りじゃねえってのあほか [2005/12/07(水) 16:42:14 ID:xbfb7erq]
そんな話をてづかに持ってくなよ…



730 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/07(水) 17:01:51 ID:24/YeAY9]
転載だからって他人の住所氏名・IP晒していいのかよ・・・



731 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/07(水) 17:19:55 ID:WDQXpfdP]
祭りだワショーイ

732 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/07(水) 20:50:17 ID:epaiK5Rw]
IP晒しはイカンだろ
727もザクマニと同類DQN

733 名前:HG名無しさん [2005/12/07(水) 21:08:57 ID:m9fQwy9M]
本人降臨?

734 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/07(水) 22:49:43 ID:o3LbGmZW]
揉め事起こすのも、その尻馬に乗るのも程度としては変わらんな。

735 名前:HG名無しさん [2005/12/07(水) 23:37:33 ID:m9fQwy9M]
でも、どんな奴か興味あるよね

736 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 00:42:46 ID:nElPmCBm]
無意味な書込みしてる猫な婿殿ってのもDQNなのか


737 名前:HG名無しさん [2005/12/08(木) 01:29:01 ID:bD9jGQoL]
かも知れないが、少なくとも発言禁止にはなっていないみたい
暴言もないしな
だが、ざくまにあはメンバーの実名を挙げ、勤務先まで暴露し、メンバーだけじゃなく会社まで批判していた
しかも理にかなった批判ではなく、誰が読んでも言い掛かりというか、根も葉も無い批判
更に無言嫌がらせ電話が事実なら、もう犯罪となる
こういうDQNが模型屋で背中合わせでいると思うとゾッとする
てづかの常連らしいが、てづかのおっちゃんはこの事を知っているのか?
モデラーズOYAMAはてづかと親交が深いと聞いたが、その一方でDQNと内通?

738 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 03:12:44 ID:UEsULk2i]
m9fQwy9M=bD9jGQoL

もういいから。

739 名前:HG名無しさん [2005/12/08(木) 13:44:52 ID:wTyOEIiN]
とは言え、てづかも正直疑わしくなってきた。
状況考えればてづかもある程度事情を知っているはずだし、
てづかにも疑いかけたくはないが、不本意ながらかける心境も理解できる。
メンバーが掲示板なりこのスレなりで何らかのコメントして頂けないものか?
ざくまにあ氏、モデラーズOYAMAの会員さん、もしこのスレ見ていたらコメントをお願いしたい。

今度てづかに行く時、例のサイトをプリントアウトしておじさんに聞いてみようと思うけど、どうよ?

740 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 13:59:12 ID:bzdTinjS]
なんでそんなに必死なんだ?



741 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 14:00:41 ID:gtC8IAMk]
なんで、てづかに振るかな?
迷惑なだけだろ?
全く見当もつかない話だと思うよ
てづかの常連という話も怪しいし。
そこまでDQNな常連なんか知らないよ。

てづかとメイプル系は全く関係ない。
展示会のポスター貼ってくれと言われたから貼ってるだけ。
おじさんは 展示会の内容も知らないし、実情も知らないと思うよ。
25年来のてづか常連の俺の私見だけどね。

742 名前:HG名無しさん [2005/12/08(木) 14:37:50 ID:bD9jGQoL]
いや、ざくまにあはてづかが元旦から営業している事を知っていて、福袋漁りに来る会員を批判していた。
毎年挨拶に行くくらいだから常連だろう。
モデラーズOYAMAはどうやらプラモデル教室をやっているらしく、てづかで同一キットを相当数仕入れてもらっているようで、その現場も目撃してる。
どちらも関係あるのは明白。

743 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 16:53:29 ID:YN7Vdzfw]
>>741
同感だな。
店主に店の常連の監督責任があるのか?w
社員じゃないんだから…

「なんか、ヤバそうな奴だな」と思っていても
店で悪さしてないかぎり、出入り禁止などは難しいと思う。

744 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 18:07:07 ID:FYag7kmr]
なんかものすごい必死に話広げようとしてるよなw
てづかがどうとか、ここでどうとかじゃ無くて本人達に直接聞いてこいよ。
ここじゃあ誰もオマエの話題に興味ないんだから。

以下スルー。

745 名前:HG名無しさん [2005/12/08(木) 18:17:54 ID:bD9jGQoL]
別にてづかに責任はないと思うのだが。
ただ、てづかなら事情知ってるんじゃないかと。
だから聞いてみようってだけだが?
本人にも聞きたいが、その本人って誰だか分からないので、てづかなら教えてくれるかもよ?

746 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 19:31:50 ID:A19zpH7n]
いいからもう寝れ!

747 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 19:42:54 ID:AJPE3daG]
>>745
てづかに迷惑だ


HGUCデンドロ買ったついでに聞くというのなら許すが

748 名前:HG名無しさん [2005/12/08(木) 19:45:50 ID:bD9jGQoL]
分かりました、モデラーズOYAMAの会員さん
てづかに事情聞いたらまたカキコします
おやすみなさい

749 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 20:01:04 ID:dXWpf71A]
ところで完成品展示会を計画している勇者はいないか

750 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 20:08:08 ID:C6u4iPSw]
>>748
なんつーか、てづかの親父が事情を知ってるに違いないとかいう邪推もどうかと思うし、
そのうえ聞けばしゃべってくれると思ってるのもイタイぞ。

普通に考えれば、特定の客(のグループ)の、悪口にもなりかねない事情の話を
他の客になんでも気安くペラペラ話すとは思えないが。



751 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 21:07:34 ID:dXWpf71A]
粘着は醜いぜ?

752 名前:HG名無しさん [2005/12/08(木) 21:10:06 ID:X2v6pBpo]
佐野にプラモ屋出来たね?

753 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 21:36:29 ID:dXWpf71A]
詳しくお願い始末

754 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 21:45:46 ID:9SYLrMVx]
自分で調べろ

755 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/08(木) 21:51:06 ID:XIsXZQ65]
おい!てづかを馬鹿にすんな!オレ消防ん時からお世話になってんだよ!いい店だよ。あそこは。え?お呼びでない?そーですか。

756 名前:HG名無しさん [2005/12/08(木) 22:50:31 ID:1AIj6w8F]
>>752
えっ?マジかよ

757 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/09(金) 00:31:04 ID:2wJGvZF5]
なんつーか、スルーを覚えようぜみんな。
どう言う形であれ、反応すると喜ぶおかしな人間っているんだよ。
空気に対するのと同じように、存在自体をスルーしる。

758 名前:HG名無しさん [2005/12/09(金) 01:04:09 ID:f/CWenb3]
へぇ〜、プラモ教室の教材って、てづかで仕入れてたんだ。
いやね、セブン模型でちょっと愚痴聞いたもので。
店と目と鼻の先で展示やってるのに全然交流ないって。
プラモ教室やってるらしいけど、うちだって模型屋だし、地元だから話くるかな?と思ったらさっぱり。
アミューズファンで仕入れてるんだろうけど、交流ないのに展示会のポスターだけは貼ってくれてちゃっかり持ってくる。
メープル店じまいしたから面倒見てやろうと思ったのに。

言葉使いは違うかもしれないが、概ねこんな内容の愚痴でした。

759 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/09(金) 02:21:24 ID:ZJWnHuku]
(´ι _`  ) あっそ

760 名前:HG名無しさん [2005/12/09(金) 02:52:39 ID:f/CWenb3]
あ、そうそう、最初から常連の悪口聞こうとしなければ、教えてくれるんじゃないですか。
ようは聞き方ですよ。
モデルユニットなんたらっていうサークルが立ち上がったそうで、興味あるんですけど…
OO県OO市のOOOOさんが代表者らしいのですが、連絡先分かりますか?
どんな人なのでしょう?

このように聞けば教えてくれると思いますよ。



761 名前:HG名無しさん [2005/12/09(金) 06:51:26 ID:9F4O1zh4]
大田原市、黒磯市、西那須野、矢板市の県北の良い店、教えてくださいな。

762 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/09(金) 08:27:50 ID:H4FbDQxE]
その辺の店は全滅だなぁw
マトモなとこは皆無

763 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/09(金) 09:34:20 ID:/UGuq49R]
サークルの内部の裏話なんて興味無いしどうでもいいんだけど、
こういう話が書かれてしまうのも2chらしいという気もする

764 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/09(金) 21:17:27 ID:5NLr+v3d]
>>752
らしいね・・・・・明日行ってみる

765 名前:HG名無しさん [2005/12/09(金) 23:54:20 ID:XuxS+cnA]
>>761
矢板のきんたろうは?

そういや氏家模型って営業してる?
先日十数年ぶりに行ったらシャッター閉まっていたんだが。


766 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 00:32:56 ID:l9LGf9pD]
「きんたろう」はまぁプラモデル『売ってる』というだけだな

氏家模型は開店して数年で閉店してます。借金で首が廻らなくなったらしい

767 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 00:55:54 ID:8LeGervT]
きんたろうは買い物しないで出るのが厳しいオーラがある

768 名前:765 mailto:sage [2005/12/10(土) 01:15:24 ID:ZKclV4jH]
>>766
レスありがと。
過去スレにもあったけど、ホント県北部は模型店絶滅状態だあね。
北山模型くらい?あと今市駅近くR119沿いの商店街に「フレンズ」
って模型店があったような記憶が。かなり曖昧な記憶だけど。


769 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 06:42:28 ID:Kgjn+wjv]
>>768
前スレで閉店したのが確認されている

770 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 10:43:24 ID:l9LGf9pD]
フレンズは閉店して10年近くなるよ
ラジコンや、モデルガンの掘り出し物が凄かった




771 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 14:28:14 ID:9DrY+xTB]
佐野の新しい模型やはガチだよ、さっき行って来た・・・・・

orzだったけど。

772 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 15:50:30 ID:xJLCMiQJ]
ウホッ?!
ガチなのか・・・。
今夜はうつ伏せで寝るんだろうな・・・。>771

773 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 17:00:38 ID:9DrY+xTB]
>>772
別にそんなに落ち込んじゃぁいない。
定価売り
6割田宮


774 名前:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk mailto:sage [2005/12/10(土) 17:38:11 ID:vg1KFPzl]
佐野のどのあたりでしょう?

ガンプラはありました?

エピオン探しに行こうかなあと思ったり…。

775 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 17:39:22 ID:8LeGervT]
佐野くんだりまで行って定価買いはしたくないな

776 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 17:46:39 ID:9DrY+xTB]
>>774
ガンプラは有るけど、種MSVや種死物、1/100∀や1/144カプル&ターンX 1/144WEWとか
エピオンは無かった

777 名前:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk mailto:sage [2005/12/10(土) 18:46:44 ID:vg1KFPzl]
>>776
ありがとうございました。

行くのやめます。

渡良瀬川じゃなくって利根川の方越えようかなあ…。

778 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 18:48:11 ID:a94I4ucI]
佐野くんだり

779 名前:HG名無しさん [2005/12/10(土) 19:06:21 ID:agnLv9P0]
大田原市に「はつね」という文具屋でお宝を発見すました

780 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/10(土) 19:19:05 ID:9DrY+xTB]
一応

佐野の模型屋 大きさ12畳くらいでした orz





781 名前:HG名無しさん [2005/12/11(日) 16:28:22 ID:CF+g3JCC]
趣味店模型労働者@佐野に行ってきまつた。
ミリタリー系スケールモデラーには豊富な品揃えでつた。
ご主人も人の良さそうな感じでつた。

782 名前:HG名無しさん [2005/12/11(日) 16:42:44 ID:ILvGhl8H]
いつまで持つのかが心配だ

783 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/11(日) 21:52:53 ID:059euWBj]
「あの」はつねでどんなお宝を見つけたのか 凄く気になるw

784 名前:HG名無しさん [2005/12/11(日) 22:32:54 ID:eO/ygrKg]
>>783
ガサラキ3品、まだシンデンは一個ありますた
ラーゼフォン、


785 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/11(日) 22:46:08 ID:slaZhF8r]
業務連絡

せいわ模型は来週末?から年末セールだそうだ。
現行品25%引き・新製品15%引きとの事。

786 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/11(日) 23:03:29 ID:9IAI0aXa]
17日からってことでOK?

787 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/11(日) 23:46:34 ID:ud9pOaoI]
>784
君は幸せ者だ

788 名前:HG名無しさん [2005/12/12(月) 17:51:09 ID:DdbBjsvr]
>>781
だな

>>782
塗料関係は佐野いや足利以上(きんこん館やヤマダしか知らんが)だと思う。
Mrカラーに水性ホビーに田宮、揃いまくってる。

俺は塗料はそこで買うと決めかけた。



789 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/12(月) 20:08:41 ID:08C7d9un]
佐野のお店、AFVのエッチングって売ってた?

790 名前:HG名無しさん [2005/12/12(月) 20:18:59 ID:DdbBjsvr]
無い。・・・・・・・・多分。





791 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/14(水) 07:11:59 ID:Zj4BCAJY]
さすがにもうヘイズル難民はいないかな?
さっきトライアルに行ったら売ってたから一応報告

792 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/14(水) 08:18:28 ID:aEXWLdVo]
再生産品上がってきたから、どこでも入荷してる

793 名前:HG名無しさん [2005/12/17(土) 11:41:32 ID:btnQ6FIa]
鑑定団、また新店舗オープンしたね

794 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/17(土) 12:05:01 ID:+GTUyiGf]
栃木の事かな?あの辺は地名判らん

795 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/17(土) 20:29:17 ID:shL2y4MV]
小山のホビーオフ(だっけ?)行った奴いる?
オフハウスに毛が生えた程度かなぁ

796 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/17(土) 21:05:38 ID:mpCxIpOP]
小山のは 物があまり入ってきていないみたいだな
それから、全般的に値付けが高いというか、ボッてる
組立済み走行済みのラジコンがエラく高かったり
プラモデルも汚れの酷い物でも高い


797 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/17(土) 21:35:58 ID:shL2y4MV]
そうなのか
わざわざ出向く価値はないのかな サンキュー

798 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/17(土) 23:57:10 ID:/DBqsKab]
>>770
フレンズ
狂犬を飼っていて、模型を買いに来る客のみならず
店の前を通る通行人がことごとく咬みつかれてた。
閉店後の跡地はミキハウスの店になった。

799 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 00:26:40 ID:t8IEdkfZ]
知らん店だが、その犬が、人を遠ざけた結果が・・・なのか?w

800 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 00:35:03 ID:G6A714c9]
>>798
そりゃすげえww
栃木の模型店史に残る店だな



801 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 08:45:46 ID:hgqJqmSo]
>>798
昔あのあたり住んでたけど店の前で狂犬なんて見た覚えないぞ・・・。
てか商店街で犬なんか繋いでたら他の商店主にリンチされるよ。

802 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 11:27:21 ID:G6A714c9]
>他の商店主にリンチ
今市こえーよww


803 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 17:46:29 ID:QerrVMMP]
狂犬て、フレンズの隣のレコード屋のおばちゃんか?
あれは狂犬っていうより座敷イヌ・・・

804 名前:HG名無しさん [2005/12/18(日) 22:16:36 ID:fCozErNb]
>>794
栃木の事です。
なかなか美味しい物がありましたよ。

小山、今日行ったけどお買い得も多少ありますね。
アクトハセガワのドラケン(エリア88バージョン)をほぼ半額で買えました。
店頭でも見掛けなくなって、希少かと。
宇都宮鑑定団ではフジミエンスーのポルシェ911フラットノーズを900円で見つけたし。
ちょっと前には東京マルイのフェラーリ308GTBを600円の破格値で…
ぼったくりとか言われてるけど、相場のわからない店員が、逆に安く鑑定しちゃう場合もあるようです。

805 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/18(日) 22:46:10 ID:ykP5lyqZ]
鑑定団でイマイのアーマードバルキリーが定価で売ってて感激した
そんなに価値あるものじゃないかもだが、ああいうとこならアホ値でもおかしくないのに

806 名前:HG名無しさん [2005/12/18(日) 23:31:43 ID:fCozErNb]
>>805
やっぱりちゃんと見ればお宝ってあるのですね。
どう見ても希少価値の破格値ってのもあるし、その人にとってお宝ってのもある。
この店はぼったくりとか行く価値なしとか決め付けるより、毎回自分の目で確かめなくちゃね。
みんな目の前のお宝、逃してない?

807 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/19(月) 00:41:43 ID:2XANaAiU]
店員が見てるぞ!

808 名前:HG名無しさん [2005/12/19(月) 07:17:09 ID:Rx8ukJ2h]
オフハウスはヤフオクで相場調べて査定してるね
鑑定団もそうなの?

809 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/19(月) 18:09:32 ID:jHwfpOdX]
てづかにアハトゥンク・パンツァーってあるかな?

810 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/19(月) 19:33:19 ID:fJjSeSk3]
大日本絵画の出版物は結構おいてあるから可能性はあると思うよ。でも積極的に
補充とかしてる雰囲気でもないのでアハパン全巻が揃っているかとなるとどうかな。
電話して問い合わせ汁!



811 名前:HG名無しさん [2005/12/19(月) 19:50:45 ID:Rx8ukJ2h]
国会図書館に行けばなんとか

812 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/20(火) 05:41:26 ID:pdp0q4Jl]
>>785
おお!せいわ模型って今まで閉店していたと思っていた(w
クグったら移転していたのね。Thanks!

813 名前:HG名無しさん [2005/12/21(水) 00:00:36 ID:S/3adf9J]
小山近郊でフィニッシャーズの塗料を扱ってる店は無いのかな・・・・


814 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/21(水) 12:54:34 ID:xJUe1K8Q]
アハパン売ってるはずだよ
無くても取り寄せしてくれるよ

815 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/21(水) 14:39:37 ID:EijlfxLS]
>電話して問い合わせ汁!
そんなこと書くと、電話で在庫を問い合わせるのは失礼だし店に迷惑だ、と言う奴が
また湧いてくるぞw

816 名前:HG名無しさん [2005/12/21(水) 21:55:09 ID:gkUa0Wli]
まだそんなの引きずってるの?馬鹿?

817 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/21(水) 22:21:50 ID:7/3iqFA+]
くだらんことわざわざageて書くな、ど阿呆!

818 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/21(水) 22:48:32 ID:6J/6Aic5]
www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-1383968-8319454

819 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/21(水) 22:51:02 ID:6J/6Aic5]
↑失敗!
アハトゥンク・パンツァーアマゾンで検索

820 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/21(水) 22:55:53 ID:6J/6Aic5]
栃木の鑑定団酷かった
まだオープンして間も無いのもあるが
めぼしい物は何もない上に高い

さらに先日閉店したフラッパーの品物がそのまま並んでいた
目新しさ無し!



821 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/22(木) 06:33:30 ID:UZlHYWAZ]
栃木市の鑑定団てどの辺に出来たの?


822 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/22(木) 12:48:52 ID:rIaDGRlH]
なんだ、引越しただけなのか

823 名前:HG名無しさん [2005/12/22(木) 18:01:00 ID:9JBpVU0/]
うっそぉ?
栃木の鑑定団、かなりプレ値付くようなお宝いっぱいあるじゃん。
じゃあ、遠慮なく独り占めさせて頂きますね。
転売してもかなり儲かりそうだけど、これらを安く買って自分で作るのがまた楽しいので。

824 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/22(木) 18:25:19 ID:7SEkM0aJ]
店員、宣伝乙

825 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/22(木) 19:59:18 ID:Xx8sbyTp]
一人占めしたいのにあげてるしな

826 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/23(金) 12:03:13 ID:FRStWzhX]
栃木鑑定団お宝いっぱいだったよ
これで正月に餅食べられるよ

827 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/23(金) 12:17:08 ID:jqSODZlQ]
そこまで貧乏だとちょっと哀れだな
応援するぞガンバレ

828 名前:HG名無しさん [2005/12/23(金) 15:52:14 ID:CkromMtg]
県南の某所・・・・・・・・・
ZVer.2入荷しねぇ〜〜〜〜
塗料がちがち使えネェー
地区No1の殿様気取り〜〜〜


塗料はもうそこでカワネ。


829 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/23(金) 17:53:37 ID:SnQZccSp]
てづかで積んであった

830 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/23(金) 19:41:02 ID:FRStWzhX]
うん、ガンガル



831 名前:HG名無しさん [2005/12/25(日) 06:04:32 ID:2DGegQN5]
宇都宮のヨドにガイアカラーって売ってる?

832 名前:HG名無しさん [2005/12/25(日) 08:51:47 ID:7zi6Tbd1]
行くか電話しろ

833 名前:HG名無しさん [2005/12/25(日) 12:18:43 ID:2DGegQN5]
はい、うざい

834 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/25(日) 12:47:07 ID:trhpOazQ]
ここにも冬age厨かよ…

835 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/25(日) 15:55:06 ID:GB4uNBOi]
ガイアカラーくらい知ってる人いたら教えてあげてもいいだろ

ちなみに俺は知らないから、自分で行くか電話しろ

836 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/25(日) 17:53:38 ID:ZZueAbsA]
>>833
お前がナ

837 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/26(月) 11:45:59 ID:fZ/rz+Bd]
せいわのセールは昨日までだったな
32スツーカの値引きのままだったらいいなー

838 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/26(月) 14:05:18 ID:IUfKI0ww]
>>821
ビバホームが閉店して鑑定団になった

839 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/31(土) 07:43:51 ID:3Y1KlsRv]
明日は朝一でてづかの福袋買いに行きます

840 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/31(土) 09:52:10 ID:gptNX9JJ]
例えば中身はどんなのが入ってる?




841 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/31(土) 12:34:47 ID:tIPXjW5H]
お店でダブついてる物や
新製品で売れ行きの悪い物なんかが入る
袋ごとに中身違うからいってみないと何が入ってるか判らない

842 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/31(土) 12:35:32 ID:3Y1KlsRv]
ジャンル別にいろいろ
AFVなら米独露と混ざって入ってます

843 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/31(土) 14:07:51 ID:tIPXjW5H]
例年だと
普段高くて買えないバウマン系とかあらん系とかイロイロ入ってます


844 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/31(土) 14:59:17 ID:gptNX9JJ]
ありがと>>841-842
ジャンル別ならいいかもね
積みプラ増えるのも困るけど

845 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/31(土) 14:59:57 ID:gptNX9JJ]
>>843もさんくす

846 名前:HG名無しさん [2005/12/31(土) 17:51:48 ID:26QoeDYu]
しかも袋は半透明で、中身を見て選べる。
メインは飛行機セットとAFVセットで2000円。
中身は1万から1万5千円超える事も。
他に車セット、ガンプラセットがある事も。
前回はでっかいプラモ単品なんてのもありましたね。

847 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/31(土) 18:44:28 ID:tIPXjW5H]
でも、過度の期待は禁物w

要は おじさんの気分次第だしw

848 名前:HG名無しさん [2005/12/31(土) 22:07:32 ID:26QoeDYu]
明日、てづか行けは、ザクマニアさんに会えるのですね?

849 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/12/31(土) 22:19:16 ID:+SD5uVCE]
その話蒸し返すかぁ〜って、
俺も顔見てみたいなw

850 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/01(日) 10:57:52 ID:7CIxpJZe]
淀で数量限定MGフリーダム1000円13%ポイント



851 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/01(日) 12:36:12 ID:9gqhCR8e]
淀は駐車場がめんどくさいから 安くても行かない

852 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/01(日) 19:27:05 ID:7Q0r/Q45]
明日まで残ってるかな
スカだった場合を考えてバイクで行くか・・・

853 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/01(日) 19:54:42 ID:TlucE80j]
いくつあったか知らないけど12時ぐらいに残り6個ぐらいだったからもうないかもよ

854 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/01(日) 21:03:35 ID:7Q0r/Q45]
あら・・・じゃあもうないな・・・
今日仕事だったから行けなかったよ 

855 名前:HG名無しさん mailto:age [2006/01/01(日) 22:39:03 ID:/82qhqtO]
小山の某F○Nのアスラーダは頂いちゃったゴメン!

856 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/07(土) 16:19:11 ID:tCWQkN1e]
FKDのホビーショップでプラモ福袋買ったらミニ四駆みたいなのが入ってた

857 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/07(土) 21:33:14 ID:7Mp72hld]
ミニ四駆「みたいなの」って、
フジミのレイトンハウスや『F』のF3、
或いはF40やミウラだったらある意味神

欲しかねーけどw

858 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/07(土) 21:39:56 ID:rOZno5ej]
普通にバクシードじゃないかなと思った

859 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/08(日) 21:46:17 ID:Y2wkDIsV]
今井のサンダーバード四駆かもしれん

860 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/18(水) 04:36:10 ID:6a/Cyioy]
宇都宮のもみじ通りにある「さとう模型」が閉店するとの事。

今の状況では、昔ながらの「模型屋さん」がやっていくのは苦しいだろうなぁ。



861 名前:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk mailto:sage [2006/01/18(水) 09:17:07 ID:Gk1LcoyQ]
東武の館林〜葛生間で、駅の近くに模型店があるのは、
田沼ぐらいですか?佐野はもうなくなってますよね?

862 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/18(水) 10:57:22 ID:1H1i5tUz]
>>861
つ 寺門プラモデル

863 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/18(水) 11:44:49 ID:CaZa8kL6]
っ 葛生電気模型


864 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/18(水) 16:07:53 ID:E2Nf216Y]
つ おもちゃのアオキ

865 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/18(水) 16:55:20 ID:JO5mLebr]
>>860
あそこも無くなるのか
もうもみじ通りに行く事もあるまい

866 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/18(水) 19:06:05 ID:aIduZQ8O]
オバチャン今までありがとう

867 名前:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk mailto:sage [2006/01/18(水) 20:40:31 ID:6974StNj]
>>862-864
ありがとうございます。

寺門が佐野駅の近くだってのを確認しました。
あと田沼駅から西南方向に一軒あるのも確認しています。

でも葛生とアオキが電話帳に届けがないみたいで
見つからないんですよ…。

868 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/18(水) 22:01:06 ID:VtlWfizg]
>>867
前スレ参照


869 名前:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk mailto:sage [2006/01/18(水) 22:05:33 ID:6974StNj]
>>868
すみません。見れませんでした…。

電車乗って車窓から見てありそうな駅で降りなしゃーないでしょうなあ…。

870 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/18(水) 23:16:07 ID:VtlWfizg]
葛生電気模型
数年前まで葛生駅の北西にあった。
かすれた山型の看板の店名は判じ物のようでよく読めない。
高齢の老夫婦が経営していたようだ。
中はカオス化しており、入り口から大体次の順に並べられていた。
駄菓子
電気教材器具(種類はアキバに負けてなかった・・・)・モデルガン・TVゲーム(セガのマーク1が現役だった)・その他
「ロ」の字型ショーケースが中央にあった。上から下まで商品がすきまなく並べられていた。
飛行機・AFVプラモ
クルマ・バイクプラモ
キャラクタープラモ(ここだけプラモの壁は少なくとも2層はあった。)
一言でいえば魔窟だった。
もうあんな店は二度とお目にかかることはできないだろう。
閉店には立ち会うことができなかった。
今は跡形もない。

おもちゃのアオキ
データなし




871 名前:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk mailto:sage [2006/01/19(木) 00:19:15 ID:f8L+Js5R]
>>870
ありがとうございます。

カオスというか、恐ろしく高密度な店なら、
伊勢崎に一軒ありますよ。おそろしいぐらいに
積み重なってぐちゃぐちゃなのですが、今は
もうレアとなってるアイテムなんかもあったりします。

872 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/19(木) 00:54:40 ID:JUvJFGbB]
「ぴおてす模型ほそい」
のことでしょうか?


873 名前:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk mailto:sage [2006/01/19(木) 07:31:41 ID:mtsllrU2]
>>872
おっしゃるとおりです。

874 名前:HG名無しさん [2006/01/19(木) 12:47:54 ID:eTvLUuFj]
プロオナへ

つ おもちゃのこぐれ
つ 京屋
つ テヅカ

875 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/19(木) 13:04:23 ID:bvr93a6j]
おもちゃのアオキは館林のか?

876 名前:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk mailto:sage [2006/01/19(木) 23:08:19 ID:Ap5nB1wH]
今考えてるのは俺だけの独りイベント「東武の車窓から」。

館林駅 … おもちゃのアオキ

佐野駅 … 寺門プラモデル、京屋(結構歩かない?)

堀米駅 … ホビーショップモケイワーカーというのがあるらしいが、
        正確な地図表示が出ない。もう閉めた?

田沼駅 … 「模型」カテゴリーで一件登録。もしかすると
        模型制作で模型店ではないかも。あと田沼駅の
        そばに「エンゼル」という玩具店があるらしい。
あと

おもちゃのこぐれ…電話帳届出なし…もしかして田沼町の小暮おもちゃのりもの店か?
                        だとしたら結構歩くような…。

テヅカ…宇都宮だったら館林〜葛生間じゃないんですが…。

877 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/20(金) 02:02:47 ID:dYaSbYp0]
1度しか行ったことないが、田沼のこぐれはこの辺だったような
www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/22/03.419&el=139/34/46.022&scl=25000&bid=Mlink

878 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/20(金) 02:12:04 ID:XCXAysvX]
イベントね、おもしろそう
じゃあこんなのどうよ?
「駄菓子屋の模型棚を晒せ」



879 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/20(金) 17:17:44 ID:fm5R4yID]
千成食堂の隣、駄菓子もあるしババ服も売ってるよ。あとついでに模型も。

880 名前:HG名無しさん [2006/01/20(金) 17:21:27 ID:gd/qwad9]
プロオナへ
田沼 岡田って駄菓子屋にプラモが有る。
コグレは歩いて10分もかからないぞ。
モケイワーカーはまだ初めて1ヶ月くらいだぞ・・・・駅のから15分くらいだけど。




881 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/20(金) 17:37:35 ID:h67Ytx2J]
>>879
それって若草の?
まだ模型売ってたのか

882 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/20(金) 18:42:48 ID:WYHA11Uq]
>>879
レスサンクス
そんなところに店があったんだ
何かうれしー

883 名前:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk mailto:sage [2006/01/21(土) 01:55:26 ID:pNWB6erF]
>>877 >>880
こぐれは電話帳にのっていた地図が>>877と同じだった。
多分そうでしょう。岡田は模型で届出があった。

モケイワーカーは地図に反映されてないし、
駅から遠いのなら止めだね。

さて問題はいつ行くか…。

884 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/21(土) 06:39:16 ID:MfyzLZKF]
モケイワーカーって堀米駅とは全然かけ離れた場所だよ
maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BD%90%E9%87%8E%E5%B8%82%E5%A0%80%E7%B1%B3%E7%94%BA455%EF%BC%8D1%EF%BC%8D101&output=html

885 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/01/21(土) 12:50:12 ID:gcahqKxY]
>>884
むにゃむにゃの455-1
ってそっちなの?
漏れは最近、役所の番地の振り方に怒りすら覚えるね。


886 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/22(日) 22:50:01 ID:DrvHbTVj]
>>884
そのポインタの場所は間違いだ
模型労働者の所在地は
「堀米町」交差点を黄色の道沿いに北にいって
「佐野清澄高」が見えたら斜向かいの「Be−fine」iに注目だ
「Be−fine」のすぐ北は空き地に見えるがアパートらしきものが既に建っている。
その一階奥の店舗がソレだ

すこーし電子地図を見直したよ



887 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/22(日) 22:51:31 ID:DrvHbTVj]
この名前、ナニ?
漏れ何か悪いコトしたのかな?

888 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/23(月) 01:03:17 ID:VUr+lcPN]
>>886
そうなのか。maps.googleだめじゃん。
インターネットタウンページで住所探してぐぐっただけだ。

889 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/23(月) 19:54:45 ID:tBtSKv/O]
それにしても栃木県では久々の新規開店じゃん。
どんどんお布施して大事に育てるのが吉。
ではレポート。
共用の駐車場に停められる。
振り返って一番左側の店がそれだ。
ガラス張りなのですぐ見当つくだろう。
入り口右には72の日本機が一機(お客さんの作品)飾ってあった。
佐野市のモデラーさんがんばれー。
後は正面突き当たりにもショーケースがあって店長さんの作品?がある。
食玩は左奥、模型雑誌などはその向かい。
食玩の下に飛行機があって、別の棚にはAFV、ガンプラ、クルマ、バイク、艦船などなど。
古プラは見あたらなかったが今後の展開はどーなるのでショー、楽しみでつね。
塗料、工具、素材も充分あったでよ。
漏れ的レポートでつた〜。







890 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/23(月) 22:53:19 ID:xTGBrpJ8]
>>889
子供つれてた人?



891 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/24(火) 01:39:48 ID:qTkz3PPq]
モケイワーカーは電話での在庫確認に対応してくれるんかい?

892 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/24(火) 03:09:55 ID:e05Fdy+F]
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

893 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/24(火) 06:26:48 ID:sjYVhq0l]
>>891
こういうのはゆとり教育世代?

894 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/24(火) 08:59:12 ID:eYErP/Da]
>>891
出たよ引きry

895 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/25(水) 01:04:43 ID:xpDT3bZ3]
どっかに忘れられたような店ないかな
誰か知らない?

896 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/25(水) 06:51:27 ID:b67luOWS]
せいわの近くの一品香の近くのお店。名前は忘れた。

897 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/25(水) 11:12:33 ID:gbkCOtSL]
みんな忘れてるから、誰も知らない・・・・

898 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/25(水) 11:19:33 ID:gbkCOtSL]
>896
サンマルだっけ?
せいわの近くとは これまた極端なw
江曽島かな?
昔 てつかもけいも在ったな

899 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/25(水) 12:48:24 ID:r/abajnp]
そう、江曽島だからサンマルじゃないよ。
ひっそりと住宅地にたたずむ模型店。名前は…やっぱり思い出せない。

900 名前:781 [2006/01/25(水) 18:43:41 ID:rCEH1BPK]
>>890
二人子連れは漏れ。
そっちは彼女連れか?



901 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで [2006/01/25(水) 18:49:44 ID:DJAC0fTO]
ひさしぶりに手塚いってみたくなった

902 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/25(水) 20:40:19 ID:1M4Vyr1w]
>>899
小学校の裏手に今もあるじゃな〜い?

903 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで [2006/01/25(水) 20:44:59 ID:na2sS+Qr]
マルナカじゃない?

904 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/25(水) 21:47:08 ID:2EGtx987]
>>900
(´D`lll) ・・・・・・・まさか・・・・

905 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/27(金) 00:01:57 ID:MmteyiZ/]
あーマルナカか〜
あそこはばーちゃんとウマがあうかどうかだな

906 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/27(金) 20:46:36 ID:Cl7/ta4n]
マルナカは今どうよ?
昔となんか変わってる?

907 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/27(金) 22:04:06 ID:K+sNMdbg]
この10年位は信じられないくらい変わっていないw

さすがに西武警察のジオラマは壊れているがw

908 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/27(金) 22:28:12 ID:Cl7/ta4n]
ひゅ〜
ZZもまだありそうだな
奥の方は一杯かい?


909 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/28(土) 13:31:36 ID:tkSHn4Vk]
レオ模型ってまだあるかな


910 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/28(土) 22:31:25 ID:Y7ZLcSqy]
レオってどこだっけ?
宇高の裏か?



911 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/28(土) 22:45:41 ID:tkSHn4Vk]
>>910
うむ
小、中学生の頃あそこでプラモ買ってた

912 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/28(土) 23:04:42 ID:Y7ZLcSqy]
20年前に行ったきりだなw

913 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/29(日) 11:22:11 ID://uItzm0]
ドムがようやく昨日入荷・・・・1個だけwwww


914 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/29(日) 12:12:57 ID:gudGdW3q]
どこの話だ?w
そりゃ2回目の入荷だろう
結構どの店でも積んであったがなぁ

915 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/29(日) 20:25:33 ID:jLF/GP08]
レオは跡形もないよ


916 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/01/30(月) 07:25:17 ID:J7r/O5rr]
>>914
佐野の某おもちゃ屋。
発売日に入荷せず1週間たってアカツキと共に入荷したのが
エヴァ 1個
ドム   1個
トリプルドム 1個


アカツキ 6個

917 名前:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk mailto:sage [2006/01/30(月) 22:22:32 ID:XiQQmOps]
前考えた、館林〜田沼間の模型店・玩具店を回る「東武の車窓から」なんですが、
冷静に時刻表を見てみました。(土休ダイヤだけでまだ平日ダイヤは見ていない)

…葛生線って一時間に一本なのね…。逃すとえらいことになるので、
スケジュールを組むとえらくタイトなものに…。一軒あたり10分ぐらいで切り上げないと
いけないのです…。

918 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/01(水) 14:22:23 ID:xzLNDZpk]
せっかく行くなら10分じゃもったいないな

919 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/01(水) 18:14:41 ID:QvEZiTOO]
電車で廻るんじゃ一日2、3軒どまりじゃないの?

920 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/01(水) 18:15:28 ID:QvEZiTOO]
車もってる友達とか探したら?



921 名前:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk mailto:sage [2006/02/01(水) 22:17:12 ID:5oHmw3KK]
いや、車はあるけどさ。

群馬に越してきてまだ1年経ってなくて、普段電車乗らないから、
旅気分を味わおうというのもありまして。

あとは電話帳から見てる限りでは駐車場がなさそうなニオイが
するし…。

実は寺門・京屋を探して前佐野駅近辺を車でうろついたことあったんだけど、
見つからなかったのよ。

歩きだったら見つかるかしらと思って。

922 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/01(水) 23:49:17 ID:hqOFFIF0]
近頃は便利になったもんだ
googleローカルなんてモンで地図上に表示されちまうんだから
精度もマアマアだ


923 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/03(金) 21:21:41 ID:JJpWpIx4]
県内の店で今のところ「せいわ」「てつか」「マルエス」「アミューズファン」が突出している

密かに新規開店を検討している某模型店「店主」がいる(はず)。
名前はすでにあり在庫も腐るほどあるが、店舗がない(去年の夏には確かになかった)。
上記4店のどれかの棚にその方の手がけた模型が飾ってある。
もし開店すれば飛行機モデル専門店になる予感。
通販のままにしとくには惜しい
ただし県の南西
烏山のことではない



924 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/03(金) 21:54:04 ID:1RRvJcS1]
駅東の栃銀の前の2階に有った店か?

925 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/03(金) 22:02:45 ID:EdEbr31q]
あーあそこも速攻で閉じちゃったな

926 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/03(金) 22:05:59 ID:+eMJi6xZ]
元駅東のオープンハウスは現在烏山になってるから
これのことではない訳だな?

927 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/03(金) 22:10:15 ID:+eMJi6xZ]
ジオの店長もオープンハウスの店長も自分では作れない人だから違うな

928 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/03(金) 22:15:59 ID:ZMckilRZ]
オープンハウスのホームページって随分まえから更新されてないけど、あれで
営業してるの?

929 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/03(金) 22:49:06 ID:nR6kI2PA]
ジオの店長は作る人じゃなかったっけ?

930 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/04(土) 00:17:38 ID:b85+Mgsi]
県の西南というと両毛地区か?
前述のオープンハウスが失敗だったように
県内で飛行機模型専門店というのは無理だな!
都内でもピンバイスとドラぐらいしかない。
しかも、どちらとも「しみじみ」してるしな。



931 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/04(土) 00:53:07 ID:wHDIUqGP]
オープンハウスの敗因は店長が飛行機の知識が薄いのが原因だと思うよ

昔通ってた、茨城のガリバーのお姉さんはスゴかったな
ガリバー閉店後にドラみたいな店を開いたらしいが
今でも、お店やってるのかな

932 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/04(土) 16:32:06 ID:CCEVdGJ5]
>>931
スレ違いだが、模型店0のことか?
元ガリバーの人だったとは

ガリバーの電話番号は未だにiタウンページに載っている
通りにはペンキの剥げまくった看板が掛かっている
そして誰もいない虚ろな元店舗が建っている。
衰退してるよな〜、激しすぎるよ。


933 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで [2006/02/04(土) 18:09:54 ID:30lL8GHY]
アミューズファンに展示している人はありえないですね。
知人なので他の3店舗のどれかです。




ん?
そういえばアミューズファンに以前完成品展示していた人がいたな。
ある模型店の店長だった人で可能性あるけど、数年前に亡くなったよ。

934 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/04(土) 18:30:16 ID:CCEVdGJ5]
この燃料はマジネタだが
ご本人のその気が薄らいできたのかも知れん
惜しいな
実に惜しい
道路も整備されてるし、路駐しても全然OKなのになあ


935 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/04(土) 20:46:31 ID:joe3q3V+]
そういう、他人の計画をばらすのも どうかと?

936 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/04(土) 21:11:30 ID:CCEVdGJ5]
たしかに

937 名前:名無しについて議論中@詳細は専用スレで mailto:sage [2006/02/04(土) 21:51:56 ID:imbVi2x3]
ボークスでセールやってたよ。
明日までみたい。

938 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/05(日) 10:13:51 ID:DZMnj9PD]
>>937
何が安かったか覚えてない?

939 名前:HG名無しさん [2006/02/05(日) 12:02:09 ID:AckzP/id]
>>938
いや、過ぎた話題はどうでもいい。
現在進行中かこれからの、もっと建設的な話題をしよう。

940 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/05(日) 12:08:00 ID:q3OOQ9cv]
と言うか、109にあったフォルクスモデル(現、オタクビル北、長崎屋6階)が
同じ建物内の2階に移動するって。
ようやくエレベーター直通ホールに移動、ちょっと行きやすくなるかな?。



941 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/05(日) 12:16:18 ID:z40F0QZi]
ロビンソン時代から何回目だよ移動
ま、がんばって続けて欲しいけど、大丈夫か?

942 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/05(日) 12:20:45 ID:q3OOQ9cv]
>>941
まあ、店長しっかりしてる人だし大丈夫じゃない?。
というか、今回は「利便」に関する移動だと聞いたし。
ウチは彼処から大量に材料買ってるので、エレベーター近いと助かるのよ。

943 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/05(日) 13:02:39 ID:cx8lleuw]
>>387
全品、補助券で30%以上OFF(特価品除く)
コトブキヤのスパロボのプラモ、FIXのゼータとかが特価品で半額ぐらいになってた。
あと、MG、FIX、MIAが入った福袋が5000円
俺が見たのはこんな物で、他にもイロイロあったと思う。
今日までやってるハズだよ。

944 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/05(日) 15:58:53 ID:u2dps2V0]
6月にラパーク7階にユザワヤがオープンするらしいな
既出だったらスマン

945 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/06(月) 12:55:07 ID:rixmrXdc]
>>941
今は(というか大分前から)問屋の宮沢模型のアンテナショップ
みたいなトコだから宮沢があぼーんしないかぎり大丈夫じゃないの?>フォルックス
>>944
ラパークに決まったの?>湯
前に十字屋跡に出店という話しからまだ進んでたんだ・・・
でも模型は期待できん罠。湯の他の店舗の模型売り場の縮小っぷり
見てると新規店舗ではやらんだろうなあ・・・。



946 名前:HG名無しさん [2006/02/06(月) 22:44:24 ID:EdN/iq9c]
大分前どころかフォルクスは最初からテナント名は
宮沢模型、ロビンソン時代はそうだったと思ったが
その後は知らん



947 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/07(火) 07:01:01 ID:1Z3QCwg7]
県北で何処か良い店知りませんか?
旧黒磯ではサカモトが行きつけだったけど、隣
の大田原に移ってからは良い店が見つからない
足が自転車しか無いのがイタイな

田舎の方だと、有名チェーン店とかより
個人経営店の方が良い品揃えしてるのは
気のせいかな


948 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/07(火) 16:20:10 ID:VHdKNpkb]
>>934
>>434あたりの話とは別なの?

949 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/09(木) 21:41:41 ID:HkQHkhw9]
今日 てづかに行ったら飛行機&カーモデルの特価品があったな
MGネモも入荷してた

950 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/09(木) 22:00:47 ID:D1VRY2L1]
セールか〜
買いたいけど山が山が山が〜
崩れgrl;wen@w




951 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/09(木) 23:11:07 ID:sodHbnQf]
ところで某や家寒にWFのカタログ入荷してる?
週末まで行けないので、誰か知ってたら教えてくだちぃ。

952 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/09(木) 23:39:36 ID:eI0QvJHS]
>>951
ファンにはあった、小山だけど。

953 名前:HG名無しさん [2006/02/12(日) 23:46:57 ID:mo6NswfN]
age

954 名前:HG名無しさん [2006/02/17(金) 00:28:27 ID:yk9yyZuo]
>>947
大田原のどこらへんに移転したの??

955 名前:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk mailto:sage [2006/02/17(金) 23:18:19 ID:VVdcDPMW]
今日、仕事で水海道へ行った帰りに、小山のアミューズファン寄りました。

小山もほとんど来れないもので…。

でも10時まで営業しているのはうらやましいと思いました。

太田はあのクラスの模型店はないし、伊勢崎・館林のお店は
夜8時までしかやってないから平日は絶対無理だし…。

956 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/18(土) 13:26:50 ID:MLAmt6rF]
フォルクス、また一段と小さくなったような・・・
こう頻繁に移動してちゃその手間と経費だけでも結構な負担になるよなぁ
ビル側の都合で移動してるっぽいから、人手くらいは借りられるのかな

ところでこないだ栃木の鑑定団行ったんですよ
そしたら9時前に閉まってやがんの。その場に居合わせた他の客も驚いてた。
後日改めて行った時に聞いたら、開店直後なんでしばらくは8時閉店で、少しずつ伸ばすらしい
品揃えがカスカスでオペレーションもグダグダだったからまー仕方ないか

で、その時に買った開封済み箱ガチャは外に書いてある番号と違うものが入っていて
エルガイムのB級をまとめて買ったらグライアはパーツがもげていて
アローンの説明書が無くて、バルブドの方に入ってた

もう絶対行かねぇ


957 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/18(土) 22:23:45 ID:qhWJcHaV]
あそこは 宇都宮のフラッパーの在庫がそのまま移っただけだから、グダグダなのよ

958 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/19(日) 01:32:04 ID:lIzX1XoR]
>956
確かに移る度に小さくなってるね。
尤も、6Fの時より密度感が出たんで悪くない感じだったけど。
それよりエスカレーターからだと延々と女性服売り場を通って行く羽目に
なるのがたまらんなぁ・・・。

ちなみにフジミ1/144ドーラとズベズダ1/144のTu-160をgetした。

959 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/19(日) 01:52:47 ID:0xYqjdNh]
俺はフジミのドーラを通販で入手したんだが、手すりとか細かいパーツに折れたり
曲がったりしてるところがあった。細かいパーツが多いわりに無頓着に箱詰めされて
るせいみたいなんだけど、>>958さんのは大丈夫ですか?

960 名前:958 mailto:sage [2006/02/19(日) 02:14:39 ID:lIzX1XoR]
確認してみたけど折れとかは無かったよ。
詰め方は確かに無頓着だったから、運が良かったのかな?



961 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/19(日) 18:46:51 ID:G6dkCYmA]
てづかにブロンコのオチキス入ってる?

962 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/19(日) 18:56:46 ID:Fy4dGzZw]
あった。2個確認。

963 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/19(日) 19:10:19 ID:G6dkCYmA]
レスさんくす
火曜日行ってくるよ

964 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/19(日) 19:10:57 ID:Fy4dGzZw]
火曜は定休日じゃなかったか?

965 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/19(日) 20:30:15 ID:G6dkCYmA]
定休は月曜で火曜はたまにお休みじゃなかった?そのたまにが今度の火曜?

966 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/19(日) 20:46:37 ID:Fy4dGzZw]
わかんね。漏れは週末しか行かない(行けない)ので。

967 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/19(日) 20:55:57 ID:+uNXRw7m]
微妙に間違ってる
定休は火曜日 
月曜日は不定休で、月末月初の月曜日は営業している

968 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/19(日) 21:44:55 ID:G6dkCYmA]
ずっと間違って覚えてた。ありがとう。
水曜に行ってみます。

969 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/20(月) 10:30:35 ID:pvvqqqYR]
前にオリオン通りの店で飾ってあった最終戦自由が格好良かったんだがもう見れないかな

970 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/21(火) 14:28:40 ID:DAQh+5mP]
店員にでも尋ねてみたら



971 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/22(水) 09:12:43 ID:4Pj9qMif]
栃木のアミューズファンって店、時々行くんだが、
あそこってポイントカード作れたのね。
商品買っても店員何も言わんし、気づかなかったよ・・・
で、作ったら作ったで「カードありますか?」の一言も無し。
大抵の店って買い物したらカードあるか聞いてくるでしょうに・・・
まぁ、定価売り、店員態度悪いんで現物みるくらいしか使わないんだけどな。

972 名前:HG名無しさん [2006/02/24(金) 19:17:21 ID:l4l2ayIq]
値引きしてるよ、一応

973 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/24(金) 20:56:42 ID:jH3QGRY4]
ハンブロール買う時にしか行かないからどうでもいいや

974 名前:HG名無しさん [2006/02/26(日) 16:53:00 ID:YbuXuMTz]
ハンブロール買う時にしか行かない奴の意見は、どうでもいいや

975 名前:HG名無しさん [2006/02/27(月) 14:13:45 ID:PQGqwEXB]
那須塩原市在住なんですが、
県北〜さくら市ぐらいまでで
プラ材やポリキャップ製品など手に入る店がありましたら教えて下さい。

マンネンヤ@西那須では品数が少なすぎるので、
宇都宮まで行かないとなかなか無いでしょうか?

情報よろしくお願いします。

976 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/28(火) 02:08:52 ID:mdE7aPdp]
最北端が てづか だと思う

977 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/28(火) 06:06:10 ID:2aeWmIZW]
ポリキャップ類なら今市の近くのジャスコに有ったよ。
今市市街から鬼怒川の方に曲がると有るジャスコ。

978 名前:HG名無しさん [2006/02/28(火) 18:36:04 ID:V/tNN8t2]
県内でジェット戦闘機のプラモを数多く取り扱ってる模型店ないですか?
県北じゃもう限界・・・

>>947
頑張って旧西那須野町のあたりまできてみな、大田原よりは模型店あるよ。
>>954
サカモトは那須塩原市(旧黒磯市)にあるよ。移転はしてない。

979 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/28(火) 21:28:47 ID:l0w6AbqA]
国産なら てづかでも桶
輸入物までなら せいわ

980 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/28(火) 21:40:08 ID:V/tNN8t2]
>>979
情報thx!
明日か明後日行ってきます。お礼に、なにか探し物あれば見てきますよ。



981 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/28(火) 22:09:50 ID:l0w6AbqA]
せいわの定休日に自信が無いのだが、明日はヤバいかも知れん

982 名前:HG名無しさん [2006/02/28(火) 22:19:25 ID:A7CsU1pV]
>>976
>>977

975です。ありがとうございました。
やはり県北ってキビシイんですね。
宇都宮や今市へ行くときは参考にさせていただきます。m(_ _)m

983 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/28(火) 22:20:50 ID:V/tNN8t2]
>>980
ありがd 木曜日か週末に行くようにします。

984 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/02/28(火) 22:26:49 ID:V/tNN8t2]
ミスった・・・
>>980じゃなくて>>981です。

985 名前:HG名無しさん [2006/02/28(火) 22:28:30 ID:rYrHhIGJ]
>>977
市街からだと並木大橋(大谷川)を渡ってください。

986 名前: ◆0q.TOy5hes mailto:sage [2006/03/01(水) 17:06:01 ID:4/NU6YFK]
次スレ立てました

栃木の模型店 その4
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141200263/

987 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/03/01(水) 20:38:43 ID:Md29GoQ6]
さくら市のジャスコがどのくらい品揃えしてくれるか、楽しみ。

988 名前:HG名無しさん mailto:sage [2006/03/02(木) 21:04:54 ID:iMF+c3O5]
ho






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef