[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/03 13:06 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない2【環境】



1 名前:前スレ980 [04/02/24 19:55 ID:ozMIkyQl]
健康のため、家族からの不満のためなど、様々な事情で
ラッカー系塗料が使えない者が集うスレ。
水性塗料使用時のノウハウを中心に、
非有機溶剤系素材の話題、情報交換、
粉塵、ミスト問題の傾向と対策など。
製作環境を見直し、モデラーの健康全般についても語るスレです。

960 名前:HG名無しさん [2005/05/08(日) 21:06:15 ID:k/a/mMO7]
今日まで連休で休んでやがる奴には教えない。

961 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/08(日) 21:30:35 ID:5o/NsKos]
>>956
ラッカーは下地にしれ
仕上げは水性缶スプレーでもエアブラシで好きな方でやり


エアブラシ買ってから
ガンプラ大好きや電ホの塗装ガイド買ったけど
ラッカーメインで水性の塗り方なんかあまり載ってないで

962 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/08(日) 21:40:35 ID:XvzK+omR]
ttp://www.imgup.org/file/iup27014.jpg


963 名前:956 mailto:sage [2005/05/08(日) 22:21:11 ID:uD4S40yO]
>>961
ありがとうございます!自分
もガンプラ大好きや電ホの塗装ガイド持ってるけど
水性の解説はないんですよね〜
早速来週末でも試してみます。

>>960
今日までって・・・自分のGWは昨日と今日だけなんす・・・

964 名前:960 mailto:sage [2005/05/09(月) 00:13:02 ID:3/TnGzDt]
>>963
それはスマンでした。許してね。ちょっとヒガミっぽくてね。

ベースが水性なら仕上げコートも水性ですね。ブラシ使うと多少はデリケートな吹き方もできるけど、
やっぱりラッカーでは下地を侵してしまいます。

でまあスレ違いなんだけど、ラッカーもブラシも使える環境なら、やっぱり下地、コートともラッカーが吉。
塗膜は強いし、乾燥後もホコリがつきにくい。水性つや消しコートだとホコリがついてとれないです(毛が
生えたみたいに)。


965 名前:sage [2005/05/09(月) 01:57:42 ID:Qv/KWyFC]
水性で塗装した上からラッカー系のコートは原則としてダメ。
するなら水性で。

なんつーか出来ないこともないんだけど、最初のうちはやめとけ。

966 名前:水性塗料スレ2の1 mailto:sage [2005/05/09(月) 16:38:52 ID:NyjudDWG]
そろそろ次スレの季節ですね
この2スレもまとめようとは思ってますが
整理に時間がかかりそうです。
協力してくれる有志、いません?

>963
ほんとに模型誌で水性の特集とかやってくれないもんですかね
980.fc2web.com/に前スレのまとめがありますのでご一読を。

967 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/09(月) 21:23:43 ID:Zu0mucZJ]
水性だしと思って半年ほど塗装ブースだけで
マスクせずに吹いてた
最近はマスクするようにしたんだけど
半月ほど喉が痛いのが直らないんだよね・・・


痛いのは喉じゃなくて肺なんだろうか・・・ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

968 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/09(月) 22:55:08 ID:e2fHBqUZ]
…塗料ミストは、水性の方が体内に残留しやすいんじゃなかったっけ?



969 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/10(火) 20:41:18 ID:q3Szd3Fc]
塗料のミストが肺胞に付着してるんだろ。
じん肺だな。

970 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/11(水) 08:50:34 ID:oQ2g08HK]
そういう時は超音波洗浄風呂に入ると取れるよ。

971 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/11(水) 22:52:37 ID:D2HVcYx5]
白色なんですが、しっかりかき混ぜてから塗っても下地が透けやすくて困っています。
もともと白い下地に塗っているのですが、塗料の白ほどの輝きがないので、
透けると塗りむらが目立っちゃって・・・。エアブラシならきれいにできるのでしょうか?

972 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/12(木) 01:58:07 ID:QmBljjut]
エアブラシなら出来る。

973 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/12(木) 03:45:18 ID:MaLcRIOn]
そのためのエアブラシだからな・・・

974 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/12(木) 17:28:32 ID:R5PcRS8a]
透け防止なら先にサフェーサーを。

975 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/12(木) 20:07:23 ID:UWX2RU5i]
裏から光が入って透けるのを防ぐなら
サーフェイサーが有効だけど
>>971の人が困っているのは
白の塗料がムラになっていて
薄いところの地肌がうっすら見えちゃう
という意味なので、サフよりも
エアブラシか缶スプレーで
ベースホワイト塗る方が良いと思う

976 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/12(木) 21:02:53 ID:uidvHZwa]
971です。みなさんありがとうございました。この際エアブラシ購入を考えてみます。
それからホワイトとベースホワイトというのは性質が違うのでしょうか?
ベースホワイトを買えばよかったのかな・・・?

977 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/12(木) 21:09:35 ID:SVCeHUs6]
隠ぺい力があるけどツヤが無いのがベース〜。
只のホワイトは隠ぺい力に劣る。

978 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/12(木) 21:39:55 ID:UWX2RU5i]
たぶん知ってるとは思うけど一応書いておく
ベースホワイトは水性じゃありませんよ
Mr,カラーと同じ溶剤系のにおいがきつい塗料です



979 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/14(土) 00:31:25 ID:57jWM5DZ]
あと、ベースホワイトの隠ぺい力が高いのは粒子が大きいからだからね。
吹きすぎはディティールつぶすから、よく考えて吹くように。

980 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/16(月) 19:38:29 ID:5OWpWBPa]
水性ホビーカラーって実際どのぐらい塗膜弱いの?
水性トップコートを関節パーツに拭いちゃって
後々動かしてたらボロボロになってたことがあるんだけど
水性ホビーでガンプラに塗装してガシガシ動かしたら
あっというまにハゲハゲですか?

981 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/16(月) 23:45:59 ID:G6ZTJGJ7]
ガンプラはガシガシ動かしてはいけないよ。
そのくらいいい年なんだから解れ〜^^

982 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 00:23:53 ID:REFwi6Bg]
兵器なんだから、塗装くらいはげるわ

983 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 00:31:01 ID:R/CadhyN]
違う。ガンプラはおもちゃだ

984 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 00:42:16 ID:o6msz4R5]
ガシガシ動かせるほどに、塗装が乾くまでどのくらいかかるやら。

985 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 03:13:10 ID:qP0ydEi8]
え、(Mrからーなら)一日で乾くけど。

986 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 05:48:26 ID:zCsir9e2]
>>966
雑誌で特集やられても月をまたぐと入手困難になるから、出来れば塗料メーカーの
サイトでその辺の情報をうpして欲しいなぁ。これもいわゆる販促になるでしょ?

>>985
水性カラーも乾燥だけなら1日で充分だろ。問題は重合が遅い事であって。

987 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 07:55:03 ID:XPPVaCEQ]
重合の終わってない状態はあまり意味が無いような・・・。

988 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 09:26:01 ID:ZGUA7RpS]
重ね合わせると何かいいことあるのですか?



989 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 09:56:23 ID:xASmwFy1]
重合てどのくらいかかるん?
二三日あけて水性トップコート吹いたりしたら
中だけ乾かないで結局ハゲハゲになるの?

990 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 12:03:16 ID:F4IJvIAM]
>>989
重合は溶剤が飛ぶのと関係ないのでトップコートで覆っても中で進むはず。
要は 溶剤が飛んで定着する→塗料のアクリルが重合して皮膜を作る の2段階あるんだけど
水性アクリルは2段階目がちょっと遅いのです。

昔のペンキは主に重合で皮膜作っていたので、なかなか乾かないでベト付いたかわりに
水中でも乾いた(固まった)のはその所為らしいです。

991 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 12:29:59 ID:xROs3pqL]
>990
その重合過程に酸素がいるって話を聞いた事があるよ。
上から覆うと中まで酸素が届かないから
内側は重合がすすまないのではないだろうか?

992 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 12:37:43 ID:OeRxVGIO]
トップコート如きで酸素を遮断するのは至難の技だろ。

>990
昔のペンキの話だが、展色材に天然樹脂を使ってたのが理由の話とごっちゃになってないか?

それにしても、1000鳥合戦もせず、次スレも立てず、えらくマターリしたスレだな。

993 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 17:20:47 ID:F4IJvIAM]
>>992
お、レスついててビックリ。
昔のペンキの話は裏取ってないのでそうかもしれない。
私も昔人に聞いた話なんで「〜らしい」なんだわ。
なので間違ってたらスマン。

994 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 17:54:57 ID:TiMneDS2]
次スレ、たててみようと思うがよろしいか?

995 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 18:20:05 ID:4tWrFTSj]
よろ

996 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 18:20:32 ID:TiMneDS2]
へぃ。ではしばしお待ちを。

997 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 18:29:56 ID:TiMneDS2]
ごめん、できないぽ。
↓の人、よろしくお願いします。

998 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 18:43:10 ID:xI+8XuqZ]
立てました。

【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 3【環境】
hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116322692/



999 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 18:46:32 ID:0jns0+ls]
ごめん、重複で立ててしまった。
削除依頼出してあるから>>998のスレを利用してね。

てゆーか残り10も無いスレで「立てていい?」とお伺いたてたり「↓の方よろしく」とかやるのヤメーテ

1000 名前:HG名無しさん mailto:sage [2005/05/17(火) 18:47:57 ID:0jns0+ls]

    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef