[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/02 19:55 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■模型板総合スレッド3〜質問&雑談はここで〜■



1 名前:HG名無しさん [2008/08/26(火) 15:47:07 ID:J2BuNFCL]
常時age推奨

総合案内所   mokei.net/
推奨検索サイト www.google.co.jp/
削除依頼     qb5.2ch.net/saku/

形骸化してスレ立ての障害になっていたテンプレは一旦白紙にしてみる。
模型ネタ以外の雑談も可。

468 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/13(月) 16:10:33 ID:YWhINqnK]
MGのジム改と、ジム改スタンダードカラーは、
スタンダードカラーにロングマシンガンが追加されてるのに値段が同じです。
ガンプラカタログを読んでも、追加された分しか記述がないのですが、
なにか、ジム改スタンダードカラーに付属してない部品があるのですか?

469 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/13(月) 18:28:06 ID:wuaHkuXJ]
>>468
追加されただけでお値段据え置きでお得

470 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/14(火) 15:53:25 ID:0qlJsixF]
チラ裏雑談

塗装するだけも楽しいけどそろそろ次のステップに行きたいと思い
改造のためカッターノコをかってきた

つなぎ目まで消して制作放棄したやつ(ガンダムフォースの簡易の方)を練習でゴリゴリ

楽しすぎてフリーダムにバラバラにしすぎた\(^o^)/
頭胸腰一体形成のところを分割 更に肘も分割 タイムリミットきたとこでやめた

か…関節でも詰めてみようかな……?(;´д`)ハァハァ

471 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/14(火) 16:07:48 ID:mPJl6FbG]
>>470
チラ裏にアドバイス
幅詰めや延長は慣れないとけっこう難しいから、いろいろやろうとする前に目の前で
猟奇殺人っぽくなってるやつをいじってみるといい。
つか切ってるだけじゃねえかw削ったり接着したりの練習もしろw

手足の延長ならプラ板とパーツのすり合わせ見たりや隙間埋めしたり延長部で
ずれないようにする必要があるし、幅詰めも慎重に削らないと合わなくなる。
そうこうしてるうちにパテを使う必要性が出てきたり、パテ使うとサフも・・・みたいに
どんどんやれること・覚えることが増えていくね。
まあ練習用キットで実験しまくるのは良いことだし、そうやって経験や知識を蓄積
してくのは楽しいよね。

472 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/15(水) 02:06:20 ID:btPyGxMa]
合せ目消しについて教えてください。

こういう形状のパーツがあります。緑が合せ目のラインです。
ttp://www.uploda.org/uporg1726143.jpg.html
このくぼみのところは、幅1.2mmほどの精密平型ノミの先端が、ちょうど収まるくらいです。

セオリー通りに接着剤でムニュ消しをして、乾燥後に盛り上がった接合部分を削ろうとすると、
くぼみの底だけは狭すぎて、どうしてもヤスリやナイフでは削りきれません。
精密平型ノミを使ってみても、段差のために刃が斜めに当たり、水平に削ることができません。

結局、どうしても跡が残ってしまって、合せ目消しを後悔するハメになりました。
裏からくぼみの底を切り取って、プラ板を接着する方法なども考えましたが…
こういう場合、キレイに合せ目を消す方法は、あるのでしょうか。

473 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/15(水) 02:18:13 ID:hH/pir1O]
>>472
ノミがぴったり収まるぐらいならノミをモールドに対して垂直にしてカンナ削りすれば
良いんじゃないかな。削りにくいとは思うけどそれが一番綺麗にやれると思う。
耐水ペーパーを折って折り目の部分で削るってのもあるけど、モールドが小さければ
周りまで削ってエッジ殺しちゃうだろうし。
実際のとこ合わせ目をまたぐ凹モールドは処理がめんどくさいんで、>>472も言ってるように
プラ板で裏打ちしてモールド部を抜いちゃうか一度埋めちゃって彫り直すかする方が楽かな。

474 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/15(水) 02:32:10 ID:btPyGxMa]
>>473
さっそくありがとうございます。

結局最後はカンナ削りで処理を済ませましたが、それでも消しきれない
ムニュ跡に加えて、ノミの跡も細かく残ってしまった次第です。
次からはもっとよくパーツを見て、処理をよくよく考えるようにします…

475 名前:HG名無しさん [2008/10/15(水) 10:01:21 ID:C9RlKuGQ]

何、このタミヤクラフトボンド。


ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/brico/cabinet/00181622/img55517431.jpg
ttp://marya635.sub.jp/kaigyo/tkxdoc/goods_img/Acrea_0.jpg
ttp://iinamotto.com/plamo_gallery/tool_photo/akuria.jpg
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIC_jaJP281JP281&q=%e9%80%9f%e4%b9%be%e3%80%80%e3%82%a2%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%a2JAL母艦を少し引っ張らせてくれ。


476 名前:HG名無しさん [2008/10/15(水) 10:03:26 ID:C9RlKuGQ]
激しくスマン。
最後のURLを謹んで訂正させて欲しい。

ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIC_jaJP281JP281&q=%e9%80%9f%e4%b9%be%e3%80%80%e3%82%a2%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%a2



477 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/15(水) 10:10:40 ID:l2lBQ6q+]
なにってタミヤ製品が全てオリジナルとでも?

478 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/15(水) 11:05:33 ID:C5h43m7I]
>>475
アルテコ製品ならこっちがオリジナルだろう。
模型用品が全て模型専用として開発されてるわけではないよ。
他の用途に作られた物で模型に適してるものをライセンス販売してたりもするし、売る側は
自社製品を増やせて買う側は模型店で購入できるとお互いメリットがある。
探せばいくらでも出てくるから興味があるなら調べてみれば良いんじゃないかな。
いちいちここに鬼の首取ったように貼らなくても良いけど。

479 名前:HG名無しさん [2008/10/15(水) 11:05:46 ID:C9RlKuGQ]
予想通りタミヤ製品のOEM元がどこなのかをすべて把握されていらっしゃる方が真っ先に降臨されましたw

480 名前:HG名無しさん [2008/10/15(水) 11:08:51 ID:C9RlKuGQ]
やべ、書いてるうちに>478が・・

いや皆さんの突っ込みはわかるんですが、
ネットを探しても見当たらないし、初出ではないにしても
珍しいネタかなと思ったんですよ。
私以外は全国的に知ってるネタだったんですね・・・

481 名前:HG名無しさん [2008/10/15(水) 14:47:30 ID:v52y9EpU]
押し出しピンの痕を消すのに使うのは盛りパテですかラッカーパテですか

482 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/15(水) 14:56:35 ID:6bKGTEu9]
>>481
盛りパテってのがポリパテやエポパテのことを指してると推測して、押し出しピン
程度ならラッカーパテでいいよ

483 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/15(水) 15:05:28 ID:v52y9EpU]
わかりました
即答どーもす

484 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/15(水) 20:15:38 ID:0wDyLaCs]
ホビーショースレって立てなくてもいいかね?

485 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/15(水) 20:40:49 ID:l2lBQ6q+]
よろしくお願いします

486 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 02:32:06 ID:jalxDCJn]
とりあえず誘導しとく?

【幕張】第48回 全日本模型ホビーショー【メッセ】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1224073695/




487 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 11:04:56 ID:BCTN00Qj]
ランナーから切り出したパーツのポッチリをナイフで切り詰めてるんだが
いくら注意して少しずつ削っても最後は白く残ってしまう。
これって道具がナマクラ?それともまだまだ注意が足りない?

ホビー誌でレクチャーしてる方法の通りやってれば問題ないと思ってたけど、見るとやるとじゃ大違いだったOTL

488 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 11:15:02 ID:8mu0Tz2T]
白くなった部分を爪でこすると目立たなくなる
ときがある

489 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 12:03:46 ID:EkO85fvV]
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222045985/11


490 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 12:18:10 ID:lTyjIEMC]
>>489
こーゆー事すぐ言う奴って、ある意味おれと同じ
「どっかでやり方だけ見てやった気になってる奴」なんだろうなって思う。
こんな思考停止してる奴にアドバイスなんか求めてないよ。


491 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 12:42:56 ID:/F9PilbW]
ナイフで切りつめるよりも、ある程度残しておいて、
あて木をした紙やすりとかで削ったほうがきれいに仕上がると思う。
そのまま1000番以上で磨いていけば表面仕上げにもなるし。

492 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 12:43:10 ID:GyW0k6aF]
ポリキャップをプラ素材のパーツに固定したい…
ゼリー状瞬間接着剤ではやはり無理でした…。ポリキャップをセットできるプラ素材のパーツを自作しようと思ったが、スペース的に無理でした。
ポリ素材を上手く固定する方法は無いでしょうか?
また、ポリキャップをプラ板で囲った際の接着はどうすれば?

493 名前:HG名無しさん [2008/10/16(木) 12:52:45 ID:2oRMe/2v]
一応、難接着材質用の瞬着あるけど・・・
いちおう・・・ね。

囲ったときはプラ板用でいいんでね?




>491
やはり最後は爪で擦るのがいいと思う。

494 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 13:03:39 ID:lTyjIEMC]
具体的にどんな使い方したくてポリを固定させるのかkwsk。

495 名前:HG名無しさん [2008/10/16(木) 13:58:56 ID:6rWlRJ5y]
>>492
材質がPPのようなものだとすれば
www.bond.co.jp/product_detail/P3110-14372.html
なんかを試してみれば?

496 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 14:07:39 ID:QmUA9+mN]
>492
ポリとプラの接着には瞬間接着剤と瞬着用のプライマーで一応接着できるよ。

>494も言ってるけど、具体的にどうしたいのかによってはプラ材にこだわらずに
パテ使ったほうがいいこともある。

あとはWAVEのプラサポを使ってみるとか。(組み込むスペースがあればの話だけど)
www.rakuten.co.jp/be-j/522364/633424/703194/



497 名前:492 mailto:sage [2008/10/16(木) 14:52:07 ID:GyW0k6aF]
そうか、パテという手段があったorz

具体的には、古めのキットの胴体に、肩のボールジョイントの受けパーツを組み込みたかったんです。
いやぁなにやってんだろ…。パテは各種持ってんのに。
アルテコあたりで大丈夫でしょうか?それともアルテコも一応瞬間接着剤系だしむりでしょうか?

498 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 14:57:24 ID:KI8c0UBD]
>>497
アルテコ持ってるんならアルテコで良いんじゃないかな。
ポリキャップのサイズに合わせた|_こういうのをプラ板でふたつ作って、囲んだ隙間をアルテコで埋める。
これでポリキャップ自体は接着できなくてもアルテコが硬化してしまえばがっちり固定できるし、外層が
プラ板になるから接着もできるようになるよ。

499 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 15:23:21 ID:GyW0k6aF]
みんなありがとうございます。
アルテコでやってみます。


待ってろ!カプル!

500 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 17:28:32 ID:ZGifOeSd]
 


501 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 20:39:11 ID:JSD2TBXV]
アルテコで周りを固めるのは良いがポリキャップが伸縮する事も頭に入れておかないと脱着しにくく、下手すると嵌まらないか抜けなくなるぞ

502 名前:HG名無しさん [2008/10/17(金) 17:30:46 ID:F98Ek/N6]
スカルピー、インダストリアルクレイ細工用に安価なスパチュラを探しているんですが
Anexというメーカーのものが安価でした。
あとヤフオクで12本セット2800円とかもありました。
それとここ
www.craft-newart.com/SHOP/53-057.html
本数は多いし、金額も安いけれども、画像がないのです。

どこかお勧めはないでしょうか?

503 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 17:42:30 ID:E3zKhBWX]
一度中性洗剤で洗っても作業中に手の脂なんかがついてorzなことしばしです。
ティッシュに無水アルコールつけて拭くくらいでいいんでしょうか?
まめな人はもう一度洗ってるのかなあ。

504 名前:HG名無しさん [2008/10/17(金) 17:54:18 ID:JcyCv9wK]
>>503
メガネ拭きオススメ
メガネ屋さんでタダとか100円で買えたりするよ

505 名前:HG名無しさん [2008/10/17(金) 18:36:46 ID:8u+D7NqW]
初心者で申し訳ないんですけど
アクリル塗料って乾いても爪でひっかけばはがれちゃうんですか?

506 名前:HG名無しさん [2008/10/17(金) 18:43:37 ID:JcyCv9wK]
>>505
塗膜の強弱があるだけで、どんな塗料でも削れば剥がれる



507 名前:HG名無しさん [2008/10/17(金) 18:47:14 ID:8u+D7NqW]
>>506
アクリル塗料で塗ったらシンナー系と違ってゴムみたいに簡単に爪ではがれるんですけど
アクリルってこういうもんなんですかね…
塗ってから気づいた…

508 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 18:51:04 ID:+Umn7Jnt]
>>507
シンナー系なんて括りはないよ、模型に使うのは水性(アクリル)、ラッカー(アクリル樹脂と
書いてるけど溶媒が有機溶剤)、エナメルだ。
ゴムみたいにってそれは乾いてないんじゃないか?アクリルは乾燥遅いよ。
今でこそ可動モデルも多いが、模型用ってのは基本的に耐久性は考慮されてないから
触ったり擦ったりには弱い。

509 名前:HG名無しさん [2008/10/17(金) 18:54:35 ID:8u+D7NqW]
>>508
なるほど!ありがとうございます
だいたいどれくらいでかわくんですかね?

510 名前:HG名無しさん [2008/10/17(金) 18:56:29 ID:JcyCv9wK]
>>507
水性アクリルはもともと塗膜弱いけど、ゴムみたいに簡単に、ってことは
「下地処理が不十分+乾燥が不十分+塗膜が厚すぎる」
じゃないかな

適度に下地を荒らして、なるべく塗膜を薄く工夫して塗って、
十分に乾燥させて(3日〜1週間)、トップコートとか吹いて保護

511 名前:HG名無しさん [2008/10/17(金) 19:29:52 ID:G8RbquLN]
だから水性アクリルはイラネw

512 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 23:06:43 ID:de9s1hek]
もしかして模型用じゃないダイソーとかのアクリル使ってる?
あれは模型塗装用に考慮されてないから問題にならないくらい弱いぞ?
普通模型用塗料ならよほどムチャしない限りそんなに剥げないはず。

513 名前:HG名無しさん [2008/10/18(土) 00:16:06 ID:Ofj6HPY7]
>>512
いえ タミヤのです

514 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 01:17:56 ID:cbxKCPis]
>>502
ステンレス細工棒でググれ

515 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 02:56:09 ID:hKij3jlu]
ところでUCハードグラフのスレ、ずっと落ちたままでない?

516 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 03:04:49 ID:XeKAMqlz]
U.C.HARD GRAPH - MOBILE SUIT GUNDAM part4
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1187512034/l50

これと違うのか?
えっらい検索に引っかかりにくいスレタイだが。



517 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 03:52:27 ID:2fLTNCzq]
横文字かよ!
おお〜それだそれ!
サンクス。

518 名前:HG名無しさん [2008/10/18(土) 18:03:30 ID:onJnRL0g]
質問です。
ガンプラから初めてバイクプラモ作ろうと思ってるんですが。
初心者はどのくらいの目のコンパウンドを使えば十分でしょうか?
タミヤコンパウンドを考えています。

519 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 18:08:25 ID:KVX0kInM]
>>518
目の細かさに初心者用とか上級者用とかありません。
自分で納得いくツヤになるまで磨いてください。

520 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 18:10:59 ID:onJnRL0g]
>>519
初めて光沢仕上げにする人間が満足できるくらいの光沢が得られるのは何目くらいですか?
あなた個人の感覚でかまいません。

521 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 18:16:21 ID:cRuoZuea]
>>519
同じこと考えたw
失敗しないとか簡単な目の細かさなんてないし、まずはプラ板なんかで練習して仕上がりを
自分の目で確認するべきだよね。

>>520
粗目→細目→仕上げ目までセットでやってるからどこで満足とかはないな。
初めての人間が満足する光沢ってのも何の基準にもならないし、どっちにしろ粗目は必要
なんだからまずは粗目で磨いてみれば良いんじゃないの。
それで満足できればそこで終われば良いし、満足できなきゃ番手上げてけば済む話。

522 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 20:01:49 ID:jIXHrjqm]
>>519
よく言われるのが「顔が映る」くらいなら模型としての大きさでも実車に近い感覚で見れると思うよ

523 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 02:51:43 ID:i+WS4YyZ]
>>514
なんか板違いみたいでしたね。他あたります。どうも。

524 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 23:26:33 ID:een5zcE0]
今、畳にプラモの接着剤こぼしました。
窓全開で、水ぶき中ですが、対処はこれでいいのでしょうか。

525 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 23:32:50 ID:sp8vzrnK]
できればラッカーシンナーで拭きとったほうが良くね?
畳は溶けないから大丈夫だよ

526 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 23:38:45 ID:een5zcE0]
>>525
ありがとうございます。
すいません、ラッカーシンナーは持ってないです。
いま匂いがすごいですので、何とかしたいのですが。



527 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 23:55:06 ID:sILOn2M1]
>>526
畳を外して外にw

528 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 23:58:36 ID:een5zcE0]
それはちょっと無理ですね。

529 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 00:06:27 ID:KGT5bgIe]
>>524
今日は絶対その部屋で寝ないで下さい。


530 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 00:11:26 ID:6BEkHgb9]
わかりました。

531 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 00:23:42 ID:ZMXjHFPc]
レジンキットに付いてるメタルパーツの合いが悪くて困ってるんだけど
メタルパーツの修正って普通はどうやってやるものですか?
「出来るかなー」と思って普通のレジンパーツのようにドライヤー修正を試みたり
ゆっくり力を入れて押したりしたんですが、全然変化していないようなので…

532 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 02:15:56 ID:hBosFZyJ]
メタルパーツの方が余程歪んだりしていなければ、レジンパーツ側を合わすしかないだろうね?
隙間があればエポパテをサンドするとか
どうしようもなければ製造元に交換の問い合わせしてみるしかないが。

533 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 09:07:48 ID:ZMXjHFPc]
レスありがとうございます

やっぱり、メタルの方を大きく加工することは難しいみたいですね
まあ歪んでたのが背面のパーツで、完成後はほとんど気にしなくて済むので
レジン側の基部にパテを盛って調整しようと思います

534 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 14:48:45 ID:AaTQJuNx]
デザインナイフなんかの小さな替え刃の真ん中に丸い穴が開いてるものがありますよね
何かの固定用かと思えば穴がないのも入っていたり(比率は後者が多いけど)

この穴はプレスや刃入れなんかの製造過程で必要な穴なんでしょうか
ご存知の方いらっしゃいますか?

535 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 15:15:13 ID:ZLbzFGpe]
>>534
カッターの刃を見ろ

536 名前:HG名無しさん [2008/10/20(月) 15:21:31 ID:rtAFdc9K]
見たけどわかりません。



537 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 21:29:32 ID:xZdKgmfl]
タミヤの瓶入りのサーフェイサーってエアブラシで使っても大丈夫ですか?

538 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 22:10:52 ID:XAbNQInv]
>>537
適度に希釈して、使用後ハンドピースをキチンと洗浄すればOK。ただ、ハンドピースの口径が0.3mm未満のものはやめたほうがいい。

539 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 22:50:29 ID:algE++2O]
vipから来たんだけど、模型板で訴えられてる奴いるだろwwwwww

540 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 23:45:11 ID:+Hx0Z0xh]
そんなん知らんがな

541 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 00:34:10 ID:z0ASVtVG]
>>524です。昨日から一日窓開けておいたら、少しの粉を残して蒸発してくれたようです。
とりあえず匂いはもうありません。

言われるまでも無いと思いますが、皆さんも注意してくださいね。

542 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 00:56:52 ID:ZgUY7/4I]
>>538
ありがとうございます。
エアブラシはタミヤスプレーワークなのでなんとか使えそうです

543 名前:HG名無さん [2008/10/21(火) 07:01:17 ID:Z5MED/Vk]
空母赤城ニチモを作ってます船底の色を補正したいのですが、クレオスでは、どの色をつかったから良いでしょうか

544 名前:某ダレル [2008/10/21(火) 07:07:35 ID:wT3mDny+]
うんこ色

545 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 12:38:48 ID:Gn1/dylK]
>>543
何の要素をどっちに補正したいのか言ってくれないと
オジサンわかんないなぁ〜

546 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 12:52:27 ID:tiBCUA6y]
>>543
Mr.カラー No.29 艦底色でいいんじゃない。

とりあえずこれどうぞ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~omlabo/paint/colorchart/colorchart-1.html



547 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 02:40:45 ID:oQzUCh1v]
質問です。
「ここで2ちゃんキャラつくろうぜ」
みたいなスレが、過去にあったような気が
するのですが、もう無くなってしまったのでしょうか?
検索かけても出てきませんでした。

548 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 03:16:07 ID:iW8nNZUV]
>>547
AAの模型を作ろう
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1153555976/
ここでモナーを作ろうぜ! 3体目
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141311299/
ここでモナーを作ろうぜ! 2体目
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094043623/
ここでモナーを作ろうぜ!
caramel.2ch.net/mokei/kako/990/990206242.html

シベリア工芸展 4展目
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1140540999/
ttp://vipnendo.fc2web.com/frame.html

549 名前:HG名無しさん [2008/10/22(水) 04:02:22 ID:i3xYZp26]
私の不注意で同居人のガンプラの「百式」というのが焼き肉したときの油が飛んで、ギトギトになってしまいました
これはどうすれば元の状態に戻りますか?

復元は同居人がするので手間なものでも構わないとのことです。
どなたかお願いします。

550 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 04:50:16 ID:P/xwjsH/]
ウーロン茶で拭く

551 名前:HG名無しさん [2008/10/22(水) 05:28:33 ID:i3xYZp26]
烏龍茶の成分的に考えても問題なさそうなので騙されたと思ってやってみます。
ありがとうございます。

552 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 06:56:53 ID:JvoVN9zN]
烏龍茶で落ちるわけないじゃん

553 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 07:09:43 ID:OyU2QrfO]
薄めた中性洗剤で洗うのが一番だと思う。
本当はランナーとかで塗膜の強度を確かめた方が良いんだが…
様子を見ながら洗ってください。

手脂で汚れた接点金具は烏龍茶で拭くと落ちるってのは、
ミニ四駆の小技だろう。効くのかは知らないが。

554 名前:HG名無しさん [2008/10/22(水) 11:04:46 ID:lDjzJBw0]
ウーロン茶で油が落ちるのは体内だけだろ?
1番強力なのはレンジフード用洗剤
2番目が家庭用
3番目が食器用
逆順で試してみたら? >>594

555 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 13:10:43 ID:qHxapCpI]
重油まみれの海鳥でさえ綺麗になる烏龍茶をよろしく

556 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 13:21:17 ID:JvoVN9zN]
>>555
久々の荒らしか?



557 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 18:44:14 ID:306fJcw6]
2L99円の中国製ウーロン茶を捨てたとき、泡がいつまで経っても消えなかった。まんざらでもないと思う。

558 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 20:04:50 ID:gyZqbUOR]
百式がメッキなのか塗装したものなのかも教えてくれ

559 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 20:13:59 ID:W78QhbXR]
金色に塗装しただけだろ。
プラスチックにも金やクロームでメッキすることはあるけどね。
ガンプらには必要ないだろ。

560 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 20:22:44 ID:MZalSjL6]
>>559
いや、百式には銀メッキ→クリアイエローで金色にしてる物があるから。
ttp://bandai-hobby.net/gunpla/mastergrade/HYAKU-SHIKI/index.html
これね。
知らないんなら黙っとく方がいいよ。

561 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 20:43:50 ID:LVQtDNLJ]
銀メッキにクリアだけだったら、そのうちに黒ずんじゃうだろうよ。

562 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/23(木) 08:05:02 ID:OKJboMQW]
バリュート背負った黄色い百式と言うのもあってだな

563 名前:549 [2008/10/23(木) 19:32:32 ID:aj7TLsXV]
皆さんありがとうございます
百式は金メッキだと思います
あらかじめ色がついていたので塗装はしていないとのことです

休日にでも丁寧に作業していきます

564 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/23(木) 21:15:14 ID:hz0+YyD+]
レス削除依頼が処理されたよ。
マルチが片っ端から依頼されて、結果、依頼の総数が何百件にもなってて、
こりゃぁ処理入るのは年末年始あたりかと半分諦めてただけにありがたい。

565 名前:HG名無しさん [2008/10/23(木) 21:25:54 ID:aahdqrT0]
問題。
今井復刻版のV3号をゲット。
1.作る
2.ヤフオクに出す
3.タンスのこやし
正解は?


でもあんまりニーズないのね・・。
search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BA%A3%B0%E6%B2%CA%B3%D8%A1%A1%C9%FC%B9%EF%C8%C7&auccat=2084042156

つくるか・・。


566 名前:HG名無しさん [2008/10/24(金) 00:13:39 ID:mr58sdx4]
エングレービングってどうやるモンでしょうか?
ググってみたけど詳しいやり方ほとんど見つからなかったもんで・・・



567 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 08:01:01 ID:cKKe71bA]
>>566
@リューターで彫る
Aプラ板
Bエポパテ

568 名前:HG名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 08:05:08 ID:0K9MZ+Yu]
>>565
作られずに死蔵されるプラモデルは
プラモデルとしての本分を果たしてないわけで。
作ってこそプラモデル。
作ってこそモデラー。
モデラーなら作る気の無いプラモデルは買わない。
作らないプラモデルを買うのはコレクター。
モデラーならグダグダ言ってないで手を動かすべし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef