[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 18:21 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

HGUC限定スレ463



1 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 08:15:52.19 ID:hb21DtVpd.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

HGUC限定スレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
・次スレは>>970 が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。踏み逃げ厳禁。(最近守られてません)

■公式HP■
https://bandai-hobby.net/brand/hg/

前スレ
HGUC限定スレ462
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1663152099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

656 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 8349-hXXO [152.165.50.91]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>647
それ以外だとザクタンクとジムスナイパーカスタム、アクトザク位でそんなに色々は出てきてないよ

657 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 6325-vqPj [90.149.136.177]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>646
展開したXCが欲しかったもんで・・・、まぁ気長に待つわ。

658 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 18:48:24.44 ID:ZW9KkHcXd.net]
>>648
ガンキャノン重装型も出てる
上から落ちてきてネモを踏み潰してた

659 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 18:53:52.94 ID:VdqgIPsMp.net]
>>643
戦車に通れない道はありません!
戦車は火砕流の中だって進むんです!

660 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 19:25:49.81 ID:diQ4nZbV0.net]
>>651
補足ありがと
それとガンタンク2も出てましたね

661 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 19:29:55.27 ID:61YKbUUBd.net]
ガンタンクⅡ…はMSVじゃないか

662 名前:HG名無しさん [2022/10/04(火) 20:04:13.71 ID:vxSLOcV/d.net]
>>649>>651
ありがとう
思ったよりも結構出てるんだね

663 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 739d-k55t [126.220.14.113]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
サイコガンダム買えたから改造してみようと妄想してるんだが武装モリモリにした作例ないかや
キャノンとかレドームとかミサイルとかビームランチャーとかブースターとかウイングとか現代風にマシマシしたい
そのまま見てると昔の格ゲーの柔道キャラに見えてくるんだ・・・

664 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 22:02:04.84 ID:i+C6evEV0.net]
>>656
作例探してないで自分で考えりゃいいじゃん



665 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 22:12:49.47 ID:VdqgIPsMp.net]
>>656
お前が作例になるんだよ!

666 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 22:14:46.92 ID:n24a2B8o0.net]
プロトタイプガンダムだせー

667 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 22:16:22.19 ID:TdDK9Qkl0.net]
普段パチ組並べてるだけだから改造にビビってるわ

確かにそれがガンプラの醍醐味だよな

668 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 22:36:26.88 ID:jZliDwt00.net]
>>658
もっと島本和彦っぽく言ってやれ

669 名前:HG名無しさん [2022/10/04(火) 22:42:07.79 ID:BF/Du9s30.net]
>>659
プレバンうってつけなのにな

670 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 22:45:24.61 ID:2+hbXSCq0.net]
ガンプラはそんなに高いもんじゃないんだから
遠慮なくガシガシ改造しちゃいなY

671 名前:O! []
[ここ壊れてます]

672 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 22:54:12.33 ID:fMKxLspy0.net]
>>649
実はガンタンクIIやガンキャノン重装型なんかも
見分けつかんレベルのほんの一瞬出てる

673 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 22:56:10.31 ID:oLpen2yN0.net]
ジャブロー爆破から逃げる時に外でザクタンクが何か作業中だったのみた気がする

674 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 01:57:22.71 ID:mgywaZU00.net]
>>664
そ、そうなのか・・・?探すには辛すぎる・・・



675 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 02:30:25.07 ID:vrdjUMwJ0.net]
ZのMSVかー、あの頃のワクワクが懐かしいね。

676 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 02:31:28.27 ID:kTfGg/4yK.net]
GMキャノンも出てた

677 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 04:23:14.69 ID:j1EKEyZN0.net]
グフ飛行試験型はジャブローのメイン敵みたいな
描かれ方だったし、ブルー&白の配色も良いんで
普通にHGUC化していいレベル

678 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 06:40:51.12 ID:7sGB2QnL0.net]
MSV系は完全にMSDに取られてるからHGUCではもう新作期待できないんじゃねえかなあ
HGUCは新作自体出るペースクッソ遅くなってるし

679 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 07:20:28.22 ID:sRQxSyKYd.net]
TVで新作宇宙世紀でもやらない限りは…って感じだけどアニメ化できそうなのクロボン系くらいだしなぁ
…デザインは良いもの揃ってるしそろそろGセイバーリメイクとか駄目ですかね

680 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 08:01:49.05 ID:ot63apl00.net]
HG 1/144 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]サイコブレードカスタム (A.O.Z RE-BOOT版)
販売価格:2,640円(税込)
予約受付開始:2022年10月5日 12時
お届け日:2023年1月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000181488/

681 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 08:01:58.33 ID:ot63apl00.net]
HG 1/144 ガンダム開発試験0番機(エンゲージゼロ)
販売価格:2,750円(税込)
予約受付開始:2022年10月5日 12時
お届け日:2023年1月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000181487/

682 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 08:28:25.35 ID:rSdmk/pId.net]
>>671
ブルーディスティニーイケそうじゃん

683 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 08:41:09.23 ID:sZBzJHaMd.net]
このエンゲージゼロからGP01になるってことかい?
無理ないか

684 名前:HG名無しさん mailto:  [2022/10/05(水) 08:49:27.25 ID:SlYGOCRGd.net]
GP01が開発されない世界線やなかった?
ようは上のウーンドウォートと同じコンセプトで換装して局地戦対策するとかそんな感じやったはず



685 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 08:52:06.50 ID:OXxoPjAd0.net]
デザインラインめちゃくちゃじゃね

686 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 08:58:23.78 ID:WZbkaC6Pp.net]
ゲーム内のストーリームービーでシーマ様のGP04と戦ってたぞ

687 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 09:03:11.83 ID:cPZzGTdf0.net]
AE社内コンペでGPシリーズの対抗馬で企画じゃなかったっけか?> エンゲージゼロ

688 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 09:04:15.88 ID:AjOOh6cCp.net]
VガンとかGセルフとか色々な要素が入ってるな
エンゲージ0は

689 名前:HG名無しさん (オッペケ Sr77-isAn [126.237.38.45]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ベイガンガンダムに見えた

690 名前:HG名無しさん (ワッチョイ ef17-dQP6 [119.47.50.35]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>675
これはゲルググじゃなくてギャンの方だからならない

691 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 10:47:02.71 ID:3JKp/LdLd.net]
エンゲージゼロの膝、つま先、前腕、肩のセンサー
盾はGP01を意識した様なデザインだから
GP00にエンゲージゼロのコンセプトを合わせてGP01に
仕上げたって感じにの設定にしたいんだろうなとは思う

とは言え異質なデザイン過ぎて宇宙世紀っぽくないよな

692 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 11:00:27.12 ID:bAk+bo8Na.net]
胸はいいとして後ろの腰アーマーがアナザーっぽく見える
バウンドドックみたいだな
F90みたいにオプションパック出るのなら付け替えや改造を楽しめるんかね

693 名前:HG名無しさん mailto:  [2022/10/05(水) 11:01:04.32 ID:VVXr4DTFd.net]
デザイナーたしかことぶきつかさやろ?
これやぞ
https://i.imgur.com/HHb0ma6.jpg
https://i.imgur.com/EGiJWy8.jpg

694 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 11:24:38.06 ID:QaxZc4Ea0.net]
>>685
これやぞと言われても何が言いたいのか



695 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 11:33:04.07 ID:fbrYv8xh0.net]
>>686
よく言われるこれだろ
こういう骨格ベースに書いてる人だから…的な
https://i.imgur.com/5KVCchy.jpg

696 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 11:41:37.98 ID:dPHuaDUqd.net]
今のデザイン貼るならともかく大昔のもん貼ってこれやぞとか言うからアホなのって言われてるだけだと気づきなよ

697 名前:HG名無しさん mailto:  [2022/10/05(水) 11:48:08.42 ID:VVXr4DTFd.net]
ことぶきつかさは時間を変えてデッサンが変わっていった
ほならロボットのデザインも時間かけないと洗練されないというわけやが

セイバーマリオネットは元々ロボットやろってツッコミはNGや

698 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 11:54:17.72 ID:qH8FL/8X0.net]
グロすぎてNGにぶっ込んだ

699 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 11:58:16.12 ID:QaxZc4Ea0.net]
結構がっつりメカデザやってるのに時間かけないと洗練されないと似非関西弁に言われてしまうことぶきつかさかわいそう
世界観に合ってないのは確かだけどソシャゲの宇宙世紀跨ぐMSならフワッとしたデザインにもなるだろうよ

700 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 11:58:18.69 ID:sfc8F0EUr.net]
>>689
1990年代は奇形デッサンが流行った時期だったからな
後藤圭二とか変にリアルデザインに珍化してしまって
ヲタの趣向からは外れてしまったし

701 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:00:44.74 ID:cv4q4QP/0.net]
スレイヤーズとか以降あんな感じだったな

702 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 12:05:19.13 ID:j/bdIVbYd.net]
>>683
アッザムとかザクレロが存在するなら異質って何ぞって話になるがな

703 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:07:36.98 ID:8Ep1obsad.net]
>>694
戦車のデザインの話してる時に飛行機持ち出す奴をどう思う?

704 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:07:47.75 ID:/xIZvz2x0.net]
流石テンバイヤー仕事が早いな



705 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:07:48.28 ID:xXfawsM+d.net]
ダメだ出遅れた 在庫なしだよ

706 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:08:16.37 ID:/xIZvz2x0.net]
3分で切れたな

707 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:09:51.86 ID:sfc8F0EUr.net]
寿司といえばダムエーでやってたデイアフタートゥモローは
ガノタにはかなり評価高い漫画だよな

708 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:14:19.02 ID:mGDacWvJr.net]
こんな誰も出自を知らないようなのが分殺で売り切れるってマジでおかしいわガンプラ界隈

709 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:14:57.31 ID:ot63apl00.net]
https://i.imgur.com/kgLwWoL.jpg
寿司さんの解説

710 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 12:15:03.35 ID:olJWf4l70.net]
昨日のバイファムと違って、転売屋さすが仕事が早い。

711 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:20:25.70 ID:DlJLdEcs0.net]
転売出来るのか。。これ?

712 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:21:39.13 ID:MnQ1x7vya.net]
>>703
転売屋なんてバカしかいないのはわかってるだろ
ガンダムの文字だけで奴らは買う

713 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:23:08.46 ID:Nep6X0w7d.net]
ことぶきってア○ル分多めの薄い本のイメージ

714 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:25:24.92 ID:WZbkaC6Pp.net]
ぽちぽち更新してたら15分頃に買えたで



715 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:26:22.75 ID:26ZzMhQGa.net]
おかわり希望。大丈夫売れるから。

716 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:29:22.99 ID:cv4q4QP/0.net]
18時にいつも通り復活するだろ

717 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:33:35.73 ID:Cm0GdXnza.net]
さっきエンゲージゼロだけ買えた

718 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 12:33:56.41 ID:BNUxabem0.net]
Gレコみたい

719 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:48:33.04 ID:Y/zez8d3d.net]
初プレバンだけどエンゲージ無事に買えた
まさに瞬殺でびっくりした

720 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 12:52:52.97 ID:mGJvSrE10.net]
エンゲージゼロはジオン系の技術者が作ったって思えばあのデザインはわからんでもない、
ただ胸部のダクト?の形が宇宙世紀らしくないというか・・・

721 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 13:21:57.40 ID:xXfawsM+d.net]
復活いつなんだか

722 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 13:22:17.26 ID:UYPTEl9j0.net]
>>712
ジオンやGPシリーズのデザインっていうより河森っぽいデザインなような

723 名前:HG名無しさん mailto:  [2022/10/05(水) 13:27:37.44 ID:hLL28Jx2d.net]
パーフェクトパックとの親和性よかったな

724 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 13:37:38.30 ID:yIkmdWhW0.net]
エンゲージて初めて見たけど顔というか頭部全体が絶望的にブサイクだな
Gセルフもそうだったようにこれも見慣れるのだろか



725 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 13:46:14.57 ID:gKPDiV7Sa.net]
エンゲージゼロ
https://i.imgur.com/FC9zu5P.jpg
https://i.imgur.com/ZMIaeV2.jpg
https://i.imgur.com/dSbwgJ7.jpg
キットはまあまあ再現してるんや

726 名前:HG名無しさん (ブーイモ MM5f-KkQw [49.239.65.222]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
GP系統の風味も感じるけど
VとかGセルフな感じもあって時代設定的には違和感あるな
ガンダムでそんなこと言うのも今さらだけども

727 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 539d-aAYg [60.151.5.95]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
GP00ブロッサムはなかったことの世界線なのかな?エンゲージの世界
さらに派生?

728 名前:HG名無しさん (ワッチョイ e339-atM5 [122.22.38.220]) mailto:  [[ここ壊れてます] .net]
なんか連打してたらエンゲージ変えたな
単純にキャンセルとタイミングあったっだけか
しかし結構高くない?
版権ものみたいな値段設定になってる

729 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 14:33:23.09 ID:3JKp/LdLd.net]
>>719
複数ある試作型0号機プランのうちの1つという後付け設定らしい
ブロッサムが多目的高性能機を目指したので
強襲型プランとして出てきたのがエンゲージゼロ的な感じ?

なんか普通にGP01やGP04と被ってる気もするけど…

730 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 14:35:16.98 ID:KzD8tyNB0.net]
後付もいい加減にやめて欲しいけどね。
出たら買うけど。

731 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 14:39:45.80 ID:vBFNYbLI0.net]
お前みたいに買う奴がいる限りやめないんじゃないかな…

732 名前:HG名無しさん mailto:  [2022/10/05(水) 14:46:32.73 ID:qJAFMUSN0.net]
かと言って新規の作品は毛嫌いするんやろ
そしてアレンジもリバイブも文句を言う

733 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 14:51:50.90 ID:Nep6X0w7d.net]
さんざん言われたと思うがエンゲージはGレコか水性だったら違和感なかったな
宇宙世紀でこれは違和感しかない

734 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 14:53:08.09 ID:tvqFONqO0.net]
結局GPシリーズってジオンに奪われたりで連邦のメンツ丸潰れで存在自体無かった事にされたんだっけか?



735 名前:HG名無しさん mailto:  [2022/10/05(水) 15:03:04.08 ID:qJAFMUSN0.net]
4機中1機は強奪され核を打ち込まれた
4機中1機は命令違反を度々繰り返す問題のあるパイロットに半ば奪われた形になった
4機中1機は建造中にこともあろうかジオン残党に渡った

そらなかったことにしたくなるで

736 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 15:06:36.28 ID:vrdjUMwJ0.net]
>>721
そうなんだ、ありがと!

737 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 15:09:06.33 ID:At23fePh0.net]
>>727
4機中1機はあろうことか同プロジェクトの兄弟機と交戦した挙句双方大破・使用不能に

738 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 15:10:02.85 ID:vixU8J6Gd.net]
>>717
改めてみるとチー牛みたいな顔してるな

739 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 15:10:36.65 ID:oPG6h7N50.net]
>>685
参考画像が恣意的すぎる、お前の中のイメージの気持ち悪さを曝け出してるのに自覚してない所もイタイ

740 名前:HG名無しさん mailto:  [2022/10/05(水) 15:20:46.14 ID:qJAFMUSN0.net]
>>731
そんな的確なブーメラン投げられても困るわ

741 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 15:24:09.29 ID:j1EKEyZN0.net]
ソシャゲだしどっちかってーと企画の無茶ぶりに
デザイナーは何とか答えるのが精いっぱいって感じじゃないかな?

「主人公は女の子なんですよ!だから乗るガンダムも女の子なんです!
だからもっと女の子らしさを出して!でもやりすぎると頭の固いガンダムオタクが逃げるので
あんまり女の子っぽくないけど、どう見ても女の子な感じで!」みたいな

742 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 15:30:33.37 ID:qH8FL/8X0.net]
>>722
買うんかい
でもホント冷静になってみたらと思う、これはいらなくないか

743 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 15:38:20.09 ID:SQDWNjbDd.net]
>>722
そもそも0083自体後付だろ
ガンダムなんてそんなもんさ

744 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 15:40:14.56 ID:ymmXiJH/0.net]
>>735
それでも0083は前後の作品との整合性を取ろうって意思は感じられたじゃん
まぁデンドロとかはアレだけどさ



745 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 15:44:23.05 ID:M+4Ctn0H0.net]
>>736
全て無かったことにして無理やり整合性取ってる感じだけどね

初見時は明らかにZ序盤のMSより強そうで違和感があったな

746 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 16:31:40.75 ID:O6PAkbra0.net]
パニだの転売屋だの言うんだろうけどもどう言われようがエンゲージゼロは即売り切れたのが現実だな
言う程異質さら気にされてない

747 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 16:31:52.02 ID:O6PAkbra0.net]
誤字ったごめん

748 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 17:03:40.62 ID:oPG6h7N50.net]
デンドロは先にセンチネルでのディープストライカーやゾディアックが認められたからやと思うぞ
1年戦争時のジオンの巨大MAがアリならいいよねていう解釈だし
ブラウ・ブロ、エルメス、ビグザムはクソでかいし、0083の後にもアプサラスが追加されたり

749 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 17:12:50.75 ID:HqRGthS20.net]
エンゲージゼロみたいのホントにみんな欲しいのかね・・・?

750 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 17:14:46.97 ID:bFI/etaN0.net]
みんなが欲しい物がほしい。品薄だからほしい。人気だからほしい。らしいな

751 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 17:17:26.00 ID:sqoU/vTa0.net]
SNS封じられればその辺り壊滅するよ
自己判断できない人が群がる理由だからそれ

752 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 17:22:25.02 ID:Jfs657qHa.net]
これバーザムⅡが来る可能性が高いなw

753 名前:HG名無しさん mailto:  [2022/10/05(水) 17:30:06.85 ID:hLL28Jx2d.net]
バーザムiiは自分で作ってくださいじゃないのか
個人的にはキハールIIほしい

754 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 17:33:07.32 ID:HtBkIlIa0.net]
>>743
批判する理由がSNSで不評だからって人が増え過ぎなんだよ
遊んだこともないゲームを批判して
聞いたこともない歌を批判して
そういう人間が自分で作った訳でもないプラモを酷評したりする



755 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 17:34:38.63 ID:3JKp/LdLd.net]
エンゲージゼロあんまり魅力を感じなかった
同じ価格帯ならRGのゼフィランサス買うかも

756 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 17:56:20.35 ID:R3TzXtzW0.net]
ようやくブロッサムを受け入れることができるようになったのに、またGPシリーズの歴史に新たな1ページが・・・

757 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:05:04.88 ID:Ik/G/hB0M.net]
ウーンドウォート買えた
18時で追加されたみたい
まだあるよ

758 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:10:06.68 ID:Il/IpukE0.net]
エンゲロ余ってる

759 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:11:32.87 ID:cv4q4QP/0.net]
12時即完売からの18時追加余裕でしたは最近ずっとだろ

760 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:14:53.25 ID:KzD8tyNB0.net]
生産ラインの調整とか色々とやっているんだろうけど、予約を受け付けた順に発送で良いのに。
遅れて発送でもいいし。

761 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:32:13.20 ID:UYPTEl9j0.net]
>>742
みんなが奪い合うようにガンプラを手に取ったが店員が追加を持ってきたらみんな戻したって話をどこかで
聞いたが

>>752
ホビーリンクジャパン「予約順で発送でいいよね」

762 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:38:46.57 ID:KzD8tyNB0.net]
>>753
HLJは取り寄せで1~2ヶ月だったから注文したら海外再販になってから入荷で最終的に1年以上かかったことがあってそれ以来在庫がないのは買ってない。

763 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 18:55:15.52 ID:3TecemBBd.net]
HLJはダメ元でやっておくのが良いくらいと思う

764 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 18:58:53.45 ID:P/LwBLHW0.net]
ウーンドウォート18時逃したわ
2次っていつもどれくらいしてくるんだ?



765 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:05:36.18 ID:fbrYv8xh0.net]
カートに入れっぱなしのがそろそろ開放されるかな?開放されたらどうなるのこれ?誰かが予約できるようになるんか?

766 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:05:51.86 ID:Ik/G/hB0M.net]
メジャーどころはだいたい2次ある気がするけど
赤バーザムはなかった気がする

767 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:10:33.07 ID:bZvM7cjT0.net]
>>758
赤青共に3次まであったぞ

768 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:12:03.76 ID:M+4Ctn0H0.net]
>>758
リブートのバーザムなら3次まであったはず
記憶にある範囲だと1次で終了したのは初版のズサくらいしか思いあたらんな

769 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:12:56.03 ID:sqoU/vTa0.net]
素人転売屋増えすぎやろ
タダで教えて教えて~ってウザすぎや

770 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:30:08.42 ID:Pe9wR6GvM.net]
>>756
二次よりも二十時をダメ元チェック

771 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:30:19.12 ID:8kd+jpJBM.net]
>>759,760
訂正ありがとう
記憶違いだったみたいすまない

772 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:50:17.41 ID:oPG6h7N50.net]
クレカの決済ができねーよ

773 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 19:51:15.96 ID:iYXoSt1+p.net]
ブロッサムが求められていたのに

774 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:59:18.26 ID:xP5FkDwA0.net]
ウーンド今買えたわ



775 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 20:21:24.75 ID:lFH3ieS40.net]
>>765
そんな由緒正しい出自でもないから言う程だと思うよ
出たらもちろん買うけど

776 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 20:27:34.11 ID:Pk7f06Fq0.net]
同感
GP04がもし出てもそんな欲しくない

777 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 20:28:34.10 ID:j1EKEyZN0.net]
HLJ去年の9月に取り寄せ物故んでおいたパラスアテネ
今回の再販でさすがに来るかと思ったが来なかった

意外とみんな物故んでるんだな

778 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 20:32:11.91 ID:uWH893nWd.net]
建機バーザムもある事だし
アクアハンブラビii来てくれませんかね

779 名前:HG名無しさん (ワッチョイ e39d-ufYE [112.70.119.228]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ていうかHLJの入荷数自体が相当少ないと思うぞ

780 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 20:54:57.82 ID:CTR2OrgE0.net]
>>769
HLJは海外向けの発送もしているから。

781 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 21:20:44.75 ID:kpDwNkWOd.net]
>>680
時間軸的にはVガンやGセルフがエンゲージ0の要素を受け継いでいるってことになるんやぞ

782 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 21:24:22.98 ID:kpDwNkWOd.net]
>>684
重装甲やキャノン装備、スーパー、インコム装備、ファンネル装備、BWSやフルアーマープランA、プランBとかも出るといいな 

783 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 21:28:26.39 ID:3VIjYIFE0.net]
滑り込みせーふ

784 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 21:44:52.82 ID:j/bdIVbYd.net]
パラレルワールドで全て解決よ



785 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 21:59:59.38 ID:DjfHtEHw0.net]
やっぱ旧キットのほうが良かったわ
https://i.imgur.com/Wum0n21.jpg

786 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:01:30.70 ID:QaxZc4Ea0.net]
>>777
どっちが好きか分かって良かったじゃん

787 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:04:29.36 ID:WZbkaC6Pp.net]
>>777
ふともものせいかリバイブのほうがムチムチしてる印象あったけど全体的には旧HGのほうがガッチリしてんのな

788 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:06:30.50 ID:hob/osyJ0.net]
左側がミニスカっぽくて辛いw

789 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:08:03.63 ID:Cgs/F+XQ0.net]
>>777
個人的にはリバイブのほうが旧キットみがあって好き

790 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 22:08:32.89 ID:SfnDDbof0.net]
>>777
それぞれ良さがある、F2もそう。本当は成形色のままではなくて、同じ色で塗るとそれが解りやすいけどね

791 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 22:11:01.58 ID:P/LwBLHW0.net]
左も別に今のキット基準じゃスタイル的にはそうズレは感じないけど
手首ほんと余計なことしたわな
あれですべてマイナス評価になった

792 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:19:57.93 ID:QaxZc4Ea0.net]
>>783
あと前腕な
個人的にはどちらもとんでもない瑕疵ってほどではないんだけど今後のザクのバリエーションの素体がこれになると思うとガッカリしてしまってなあ

793 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:29:23.90 ID:Pk7f06Fq0.net]
あと縦の謎穴(謎じゃないけど)

794 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:42:33.53 ID:KzD8tyNB0.net]
HGUCザクは名キットだと思うけどね。
出し直す必要はあったのか。



795 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:44:36.73 ID:QaxZc4Ea0.net]
>>786
古いは古いと思う

796 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:47:10.85 ID:UIooeOwOM.net]
>>777
腰回りは旧の方が好きだけど
それ以外はreviveも割と好きだな
可動のために手首やらグラングランなのは嫌だけど

797 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 22:49:57.41 ID:P/LwBLHW0.net]
左のやつ試作作った時に手首ブランブランあかんやろって
磐梯の中で声があがらなかったのかな・・・

798 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:51:43.38 ID:KzD8tyNB0.net]
>>787
古いけど悪くなければ出し直さないでもと。
出し直すのを切望されるほど悪いキットってのが一般評価じゃないよね?

799 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:52:19.21 ID:l9G8fFBlM.net]
圧倒的リハイブ派
旧は昔から好きじゃなかった

800 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:53:23.50 ID:7NwZpqjP0.net]
合わせ目ど真ん中に来まくるのはさすがに今の目では古臭すぎるからしょうがない

801 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:56:02.17 ID:umrayop8M.net]
可動を追求しすぎも良くないよな
ポーズ付けやブンドドしにくい

802 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 22:57:22.40 ID:QaxZc4Ea0.net]
>>790
一般評価としては「何か古いよね」になるのでは
それに新しく出し直されればとにかく売れるってのはあるでしょ

803 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 23:11:06.37 ID:KzD8tyNB0.net]
そうか、なにか古いから低評価というのも残念だ。
HGUC最初のガンダムとかドムとかズゴックとか今組んでも良い出来で好きなんだけどね。

804 名前:HG名無しさん [2022/10/05(水) 23:11:27.80 ID:IVZ29Cil0.net]
俺も旧はなんか幼児体型っぽくて好きじゃなかったのでリバザク出てくれて良かった派、ただし手首上部のプラプラはイライラするので接着必須。



805 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 23:49:03.12 ID:0mcB7hY80.net]
>>777
俺はリバイブすき

806 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 23:52:35.46 ID:J3SawUUtd.net]
GFFとかジオノとか買ってたんで、体型に関してはやっと追いついてきたなぁという感想

807 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 00:38:31.23 ID:1Sihbmo20.net]
追いついたていうかHGUCはなんていうか昔のスタイル最初期は意図的にこだわってたから
昔のキットだって造形をすらっとさせるのがなかったわけではない

808 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 00:54:15.48 ID:goRjGVbT0.net]
今と昔の基準がよく判らないなぁ

人型に限定した話だけどここ最近って7-8頭身でバランス取ってるじゃない?
エアリアルだろうがバルバトスだろうがVer.kaZだろうが大体7.5~8ぐらい

でもこのザクみたいな10頭身で頭ちっさいヤツが時々出てきて
違和感を感じてたんだけどこれが今風って呼ばれるものなのか?
妙に頭小さい系って意外と異端な気がするんだけど

809 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 01:06:15.06 ID:1Sihbmo20.net]
ガンダム系はガンダム系
ジオン系はジオン系のバランスの取りかたってのがあるのかも磐梯の中で
知らんけどF2ザクとかは原作からして顔は小さくデザインされてるし
そこを基準にバランスとったとか?あれは人気だし

810 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 01:10:50.31 ID:goRjGVbT0.net]
昔の大河原の6~7頭身ベースから7~8頭身に切り替わったのは気にならなかったんだけどね
10頭身系はなんか違和感が拭えない
年とったのかなぁ……

811 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 01:36:37.26 ID:cy9ClIPC0.net]
>>777
作ったことないから、わからんのだけど
どっちがどっちなの?

812 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 01:42:08.72 ID:aLrBfVne0.net]
>>803
ミサイルがついてら方が旧ザク

813 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 01:44:14.75 ID:t7u5IL7qd.net]
それはそれで語弊があるw

814 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 01:49:27.57 ID:cy9ClIPC0.net]
>>804 d
ミサイルポッドついてるのがHGUC 040のザクか。
旧のがカッコいいね! 左のは頭小さすぎだし、ザクに似ている何かに見える



815 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 01:55:08.46 ID:mL70vK2nM.net]
>>800
良い悪いとか異端かは別として
RGのνとかサザビーとか10頭身くらいあるし
比較的最近のアレンジとしてはよくあるよ

816 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 02:12:32.04 ID:+tCPil1fM.net]
旧HGはオッサンみたいな体型で好きじゃねーな

817 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 02:26:35.01 ID:goRjGVbT0.net]
10頭身でも三角形系?
νとかサザビーの昔ながらの足バランスだとあんな違和感ないんだよな

人間の足ってさ膝が中央にあるじゃない?
でもMSって昔は特に股間から膝が3-4で膝から下が6-7割で長くて大きい
人間の5:5と違って下にボリュームもってって4:6みたいになってるから三角形に見えてたんだと思う

あくまで俺がだけど違和感のある10頭身って膝中央ってか人間バランスの足になってる
最近流行の膝立ちをしようとするなら人間バランスにしなきゃならないのは判るんだけどね
人間バランスなのにあり得ない頭身……みたいなのが引っかかってるのかなぁ

>>777

このザクなんかも膝の位置の所為で奇妙な感じがする
元ネタのカトキ絵? も足バランスはMS従来の4:6や3:7の方だったし

818 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 02:42:15.15 ID:Mfr365q+M.net]
そういう話じゃなく同じνやサザビーでも
比較的最近出たRGだと古いHGとかより頭身上がってるよ
と言いたかったんだけど
元が今か昔かと書いていたので

あまり話が噛み合ってないから良いや

819 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 02:47:33.34 ID:bmS3+udq0.net]
ウーンドウォートとかいうフェイスハガー付けたようなガンダムって何なの?

820 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 02:49:34.28 ID:tej3GNAH0.net]
>>811
ウーンドウォートだよ

821 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 02:54:42.64 ID:goRjGVbT0.net]
>>810
そんな事行ったら最新のエアリアルとかは7-8じゃないw
だから基準がよく判らないって話で

822 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 03:06:04.78 ID:667UQQBV0.net]
144ザクはオリジンとF2の2強やね、何をするにもこの2つの派生で事足りる

823 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 03:40:34.00 ID:h2oQE4iN0.net]
>>811
サンラインとメディアワークス(電撃○○の会社)の
ADVANCE OF Ζって言うΖガンダム外伝企画に出てくる
MS ガンダムTR-6(ウーンドウォート)の
A.O.Z. Re-boot版のガンダムTR-6

一般販売のやつだとガンダムTR-1ヘイズルとか
ヘイズル2号機、アドバンスドヘイズルの関連機体

824 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 03:44:33.82 ID:xLPdQ7Ig0.net]
一般販売だとTR-1とTR-5位だな2~4は元ネタ機体は有っても半端に違ってた気はするが



825 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 03:45:40.67 ID:h2oQE4iN0.net]
>>815
ミスってる…サンライン→サンライズ
読み返さずに送信するのんじゃないな
寝ぼけてるみたいなので寝ます…

826 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 06:32:15.55 ID:6LZEFVr80.net]
そういやREVIVEの新作暫く出て無いな
あの頃(2016?)のBANDAI頭おかしかった気がするわ 売れない胸像作ったりBFやオリジンのアレンジを優先してノーマルプレバンにしたり 
オリジンは今もだけど

827 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 08:32:26.00 ID:MS0JuYj+d.net]
>>722
後付けやめろってMSV全否定なのかね

828 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 08:37:10.93 ID:Rze7l4j00.net]
数十年越しの後付けとMSV同列に語るって極論の好きな頭の悪い人?

829 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 08:38:17.37 ID:MS0JuYj+d.net]
>>741
Gディフェンサー付けてスーパーエンゲージにしたいわ

830 名前:HG名無しさん (スッップ Sd5f-cclz [49.98.225.247]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]

831 名前:t="_blank">>>758
あの火星ガンダムですら2次あったぐらいだしな
[]
[ここ壊れてます]

832 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 8349-hXXO [152.165.50.91]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>809
リバザクは特に元絵みたいなもんは無いんでないの?
F2を参考にしてるとも思えんし

833 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 08:52:33.74 ID:Py/FuSzfd.net]
>>821
後々フルアーマーとかファンネル装備とか出そうだから今回はスルーしたわ

834 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 08:56:46.57 ID:/OCDAuorx.net]
>>824
オプションパックだといいなぁ
本体も再販されるだろうが



835 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 09:16:48.89 ID:gXV08k9Za.net]
>>811
調べた方が早いで

836 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 09:44:52.66 ID:fmKBx7950.net]
>>809
長文で読む気なくしかけたけど頑張って読んだら言わんとすることは分かった

そう言われて見たらリバザクの足がキモく見え始めたんだがどうしてくれんだ

837 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 09:47:22.38 ID:bW6bDPbdp.net]
エンゲージゼロの追加装備、最近のバンダイプラモと共通の3㍉穴ユニバーサル仕様で出してくれたら遊びの幅が広がりそうだな

838 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 10:09:29.87 ID:9UYC3WU70.net]
>>717
Gセルフにしか見えないんだが

839 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 10:10:47.99 ID:D0eX004Vr.net]
>>824
いや、後々出るフルアーマーとかファンネル装備も全部買うんだろう?

HWSνガンダムがあれば、通常のνガンダムは要らないってなるのかい?
ノーマルを飾ってこその、隣にあるオプションパッケージだろう

840 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 10:25:16.17 ID:cjSEq7/dd.net]
>>830
そこは人それぞれじゃないかな?
個人的には脱着可能なフルアーマー系なら
ノーマル状態の周りに外したアーマーと武器を
並べるディスプレイの仕方が好き

841 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 10:43:30.54 ID:W8V6DCfM0.net]
>>831
そんな贅沢な展示の仕方はできんなw

842 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 11:01:20.90 ID:Jn6SzY7A0.net]
>>808
おっさんっぽい体型の方がスラッとした体型より好き。
1st本篇のグフとかってガッシリというよりちょっと太めの印象じゃない?
初登場時やドダイに乗ってる止め絵のときとか。
MAX渡辺さんの作例に引っ張られてるとも思うけど。
ドムもドッシリ感あって好き。

843 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 11:04:51.59 ID:Jn6SzY7A0.net]
>>819
MSVは丁寧に設定とデザインを考えていたから当時から大好物。
Z-MSV以降はデザインの整合性とか無視して線ばかり増やして劣化してるからスルー。
1stからのデザインで納得できたのはZガンダムの初期登場メカまでかな。
ガンダムMk2とハイザックとか。Zガンダムとかは格好良いけど浮いてるし。

844 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 11:18:01.68 ID:9kziAvPtp.net]
エンゲージゼロの胴体見てるとこれ思い出す。左の人物は岡田有希子ではないし右のブツは田代まさしの目とかカメラストラップとか言われてるけど。
https://i.imgur.com/zW3IGO5.jpg



845 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 11:22:47.84 ID:Jn6SzY7A0.net]
岡田有希子の訃報を遅めの昼ご飯を近所のキッチンミラノで食べながらワイドショーで見たときは固まったわ。
美人で人気あったアイドルなのに失恋で投身自殺ってなにーっと。
アイドルならいくらでも輝かしい未来を選べたろうに。

と、思ってたけど神田沙也加みたいに歌姫の娘に生まれた勝ち組でも自殺するって人生どれだけハードなのよw
一般庶民でつつがなく生活するのも悪くないわな。

846 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 11:29:54.04 ID:W8V6DCfM0.net]
>>834
今時Z以降全部ダメってなかなかですな
守備範囲が狭いのはこのご時世だとむしろ好都合かもね

847 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 11:39:50.09 ID:rW8Q8MTL0.net]
>>836
勝ち組には勝ち組の苦悩があるんだろ

こないだプロ野球でソフトバンクが最後の最後で負けて優勝逃したけど
敗因になった選手は明らかにヤバい精神状態なってて(数時間号泣し続けて自力で歩けなくなってた)
危険を察知した球団がSNSで選手責めるのはやめてくれと異例の訴えをしてた
何千万も貰ってるような連中でもそんなんだからな

848 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:09:07.29 ID:xzCbZ77i0.net]
エンゲージゼロの胸はスプラのイカの目に似ている

849 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:11:37.97 ID:+AtXd6x00.net]
エンゲージは曲線の出方が幻魔大戦のアレに似てる

850 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:16:57.81 ID:h1HlcAXTM.net]
いざとなったら水着イベントができるように、ビキニの形にしてるんでしょ

851 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 12:18:13.54 ID:9QIzvRx1M.net]
先々週くらいにナイチンゲールあったのに
買わなかった俺をタイムリープして説教してやりたい

852 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:21:54.56 ID:8/JCu6Qq0.net]
いつか買った事を後悔する日が来たかもしれない。
無駄使いしなかった自分を褒めてあげよう。

853 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:24:14.42 ID:WsZjg6+td.net]
おっさんだからエンゲージはこれに見える

https://i.imgur.com/UolmnbW.jpg

854 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:34:29.24 ID:mbbgNySv0.net]
目ん玉つながりで興味湧いて予約した



855 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:34:47.77 ID:s/1MVLqHd.net]
エンゲージなら今度IMSででるやろ

856 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:35:43.82 ID:lm9wcScD0.net]
エンゲージといえばエースコンバットだよなーー

857 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:37:09.88 ID:nGEjCtoQ0.net]
エンゲージはなにより頭の形状が奇形児みたいでキモい

858 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:37:39.14 ID:Jn6SzY7A0.net]
>>842
次のチャンスで買えばいいだけ。ドンマイよ。
ナイチンゲールは中古のBクラブ製ガレージキットを7500円で買ってすぐにプラモデル化を知ったけど、情弱とはいえ安く買えたから後悔はない。造形気に入ってたから買い替えもしないし。

859 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:38:02.06 ID:Jn6SzY7A0.net]
>>847
自分はファイブスター物語。

860 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:41:06.83 ID:lm9wcScD0.net]
>>850
おぉ、なるほどw
ちょうど最近ニュースになってたな

861 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 12:57:23.24 ID:ww8yjrfB0.net]
>>842
ナイチンゲールは今週火曜に魚籠で在庫見たな

862 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 16:05:31.23 ID:vKT/R5La0.net]
>>838
日本の野球なんて勝っても上に上がらないし負けても下にも落ちない、毎年4~5チーム相手に何連戦と水増し対戦してシーズンが終わる
悲しむ要素とかゼロだよな、それで高給貰えるんだからいい所で辞めて飲食店とか始めてもいいし田舎で農業して暮らしてもいいし

863 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 16:07:57.56 ID:fmKBx7950.net]
>>853
これをルサンチマンと言います

864 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 16:21:46.56 ID:S/keFK0z0.net]
>>834
同感
Z初期はどれもいいわ
特にリックディアスやGM2
以後はすっ飛ばして逆襲のシャアのMSになるとまた良いね



865 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 16:32:04.26 ID:F25bS7s90.net]
Z初期と言えばガルバルディβのMGは?

866 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 16:38:34.16 ID:vKT/R5La0.net]
>>854
ルサンチマンの意味を調べてからレスしろよ、事実陳列罪てだけや

867 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 16:39:58.51 ID:tej3GNAH0.net]
事実陳列罪を自分で言ってる人の滑りっぷりって凄いよな

868 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 16:52:57.02 ID:84M16bEV0.net]
>>858
ひろゆきディスかよw

869 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 17:09:07.76 ID:vM1C5Il10.net]
倉庫漁ってたら旧キット?一応HG?子供の頃の作りかけが出てきたw
何年物なんだろうかこれ?消費税の表記が一切ないや
https://i.imgur.com/mushlQR.jpg
https://i.imgur.com/dJYTDT7.jpg

870 名前:HG名無しさん mailto:  [2022/10/06(木) 17:10:47.65 ID:krvjdTddd.net]
なんかZガンダムとVガンダムのパーツ混じってないか?

871 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 17:27:22.27 ID:tej3GNAH0.net]
>>859
知らない

872 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 17:29:26.40 ID:nlKTxjWN0.net]
マークツーに混じってるのはベルガかな

873 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 17:36:12.31 ID:vM1C5Il10.net]
すごいなwビギナ・ギナのパーツと思ってたよ
ベルガとか今は知らないんだけど子供の頃だからかっこいいと思って買ってたんだろなぁ

874 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 17:41:34.29 ID:W8V6DCfM0.net]
>>864
ビームシールド持ちの黒い機体で発売時期が同じだからね、ギロス



875 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 17:43:09.50 ID:fmKBx7950.net]
>>857
僻んでるやつはそら自分では認めんわな
そんな自分に気づくほど自己分析できる人はそもそも僻まんし

876 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 18:12:33.70 ID:sS2wCpF70.net]
>>847
俺はソフトバレエのエンゲージングユニバース

877 名前:HG名無しさん [2022/10/06(木) 18:16:18.17 ID:84M16bEV0.net]
>>862
https://i.imgur.com/lVXkPlr.jpg

878 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 18:26:51.85 ID:S3jgQXLyM.net]
今頃気づいたけどウーンドウォートって2種類に組めるのか
2個買えば良かった

879 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 3fc4-hXXO [219.108.36.217]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
目ん玉つながりで興味湧いて予約した

880 名前:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-DFB1 [153.243.13.1]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>860
四半世紀は経ってるはず。いいなー。

881 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 19:24:18.90 ID:tej3GNAH0.net]
>>866
僻んでる?って何によ
まさか唐突に話に出てきたひろゆきに?

882 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 19:26:17.38 ID:JWHe5vrr0.net]
>>869
あとからそれに気づいて復活時に一個買い足しました

883 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 19:27:54.90 ID:ZCpu/n+RM.net]
>>873
買えたのが復活時だったよ
二次で買い足すかな?

884 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 19:42:15.36 ID:VC31uj9Fd.net]
>>860

良いなぁ
思い出と一緒に完成させてあげると良いかも



885 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 20:10:09.54 ID:T2HoaxlA0.net]
新規でAoZハイザック出してくれないかな

886 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 20:11:41.19 ID:PCFfQmExr.net]
>>860
右のは生産中止した奴だな
俺も実家の押入れに死蔵してたと思う

887 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 20:11:48.04 ID:vM1C5Il10.net]
>>871
>>875
ありがとう、多分小中学生くらいのだと思うから約30年はたってるのかなぁ?と思うんだけどよく思い出せないですw
筆塗りでせっせと塗ってたあとがあるので一回組んでみてから塗り直すか考えてみることにします、部品足りるのか不安ですけど…

https://i.imgur.com/OUA21Ly.jpg

888 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 20:46:05.67 ID:Frw18eM8d.net]
これまで何度か見かけたもののデカくてスルーしていたクシィーがアキヨドに10個程あったから水星放送開始記念として買ってきたぜ
エアリアルはRX-78より若干大きいけど並べたらどれぐらい違うだろうか

889 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:41:07.53 ID:Jn6SzY7A0.net]
>>878
一回塗装落としたほうがいい。
上塗りしてもダルいのは治らない。

890 名前:HG名無しさん (ワッチョイ b39d-4VkY [180.146.183.234]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>879
クシィー今作ってるけど、ナンダコレハ。
部品デカいからかもしれないけど、ゲート処理やヒケ処理も滅茶苦茶楽しいのよ。
形になっていくのも本当に嬉しい。
組む気がないテンバイヤーに行くのはマジで惜しいキットだ。

891 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 00:16:47.91 ID:aXnOmEXP0.net]
>>881
クスィーはダブつき気味になって来てるから大丈夫

892 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 00:49:11.40 ID:HSceuYng0.net]
>>860多分30年後しの完成、並べてみると同じマークⅡでもスタイル全然違うんだねぇ

https://i.imgur.com/q7bJV8c.jpg

893 名前:HG名無しさん (ワッチョイ b389-WOnz [180.16.40.7]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
やっぱりポーズって大事よね

894 名前:HG名無しさん [2022/10/07(金) 06:03:21.93 ID:rehsXCgN0.net]
>>853
いや、多分そう言う話じゃないと思うんだけどね。



895 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 06:13:37.34 ID:KcaZ4Bh+0.net]
>>881
クスィー楽しいよな

896 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 06:55:19.10 ID:gS3uJHIS0.net]
Ξガンダムが手に入ると
次はペーネロペーが欲しくなる

897 名前:HG名無しさん [2022/10/07(金) 08:17:48.74 ID:SleoKQcKr.net]
そして、メッサーが欲しくなる

898 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 08:37:11.81 ID:NYaWVSxar.net]
閃光のハサウェイ版のグスタフカールとマンハンター仕様のジェガンと火消しジェガンはまだですか
偽マフティー仕様のギャプランも

899 名前:HG名無しさん [2022/10/07(金) 09:25:49.19 ID:QuqYKzB+a.net]
メッサーいいよね。メッサーもプレバンで売ってくれねーかなー

900 名前:HG名無しさん mailto:  [2022/10/07(金) 09:29:20.60 ID:EoPyfW0f0.net]
メッサーは先日のAmazonで何とか確保できたわ
あれサイズと値段バグってるけど何で何だろうか

901 名前:HG名無しさん [2022/10/07(金) 09:36:46.94 ID:taOy1jsed.net]
メッサーも発売当初は棚の守護神だった時期があったんだよな

902 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:43:35.28 ID:aXnOmEXP0.net]
>>890
メッサー全然良くないぞ
幾ら何でも作りが大味過ぎる

それと別仕様版がプレバンでも売ってた

903 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:45:52.68 ID:dZ3vxie80.net]
作り的にはHGUCのギラドーガな感じ、雰囲気はいいけど大づくりだし、可動もそこそこ
クスィーと並べる分にはいいけど、MS恐竜時代だからデカいんだとにかく

904 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:49:28.80 ID:GFccBS8j0.net]
メッサーの作り自体はHGUCの標準程度だと思うがMG並にデカいから大味に感じるのはしゃーない



905 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:50:17.70 ID:B9EwImPJa.net]
メッサーは量販店だと年末年始に投げ売りされてたから割安で買えた

906 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:55:14.31 ID:iBhjN4xe0.net]
指揮官メッサーとf02型再販して

907 名前:HG名無しさん mailto:  [2022/10/07(金) 09:59:16.06 ID:EoPyfW0f0.net]
ジョーシンwebにクスィーあんな
6280円

908 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 10:14:25.42 ID:SYwb8mGx0.net]
串は映画観ると欲しくなるけど今積んでるプラモ確認して作るのは2年後くらいになりそうだと思って買うのを諦めている

909 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 10:49:41.62 ID:GUeoYi380.net]
>>892
今やトリスタンすら奪い合う時代
Gセイバーも瞬殺かもしれん

910 名前:HG名無しさん [2022/10/07(金) 12:20:01.52 ID:0shs9pH7a.net]
>>896
自分は25%引きのポイント10%でPayのキャンペーンを利用した

911 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 12:43:48.70 ID:EXFPtkioF.net]
>>898
高いな昨日ヨドで見たのは5940円だったわ

912 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 12:51:07.94 ID:6HpodsB+a.net]
今度の三連休でガルマザク買えるかな?

913 名前:HG名無しさん [2022/10/07(金) 13:39:52.39 ID:QuqYKzB+a.net]
知らんがな……

914 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 13:50:54.06 ID:2pj7Spe9M.net]
あんなん必死になって買うもんじゃないだろ



915 名前:w []
[ここ壊れてます]

916 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 14:01:38.04 ID:e0fKpAO70.net]
そんなこと言ったらプラモなんか全部いらんやろ

917 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 14:05:38.47 ID:CH/P1xX+d.net]
やってくれたぜDMMさんよ・・・
嫁に正座させられて問い詰められたわ
https://i.imgur.com/5SfiPTi.jpg

918 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 14:09:14.14 ID:gpHHMTvl0.net]
わいは局留めにしてる

919 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 14:16:01.99 ID:iGkbiN2xa.net]
リゼル3月にやっと手に入れられるぜ
DMMありがとう

920 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 14:16:37.35 ID:uOVwsFFYd.net]
>>907
買い過ぎで怒られないのか

921 名前:HG名無しさん [2022/10/07(金) 14:19:04.30 ID:taOy1jsed.net]
ガルマザクなら3日ぐらいAmazonで売れ残ってたのにな
なんでもっと早く言わなかったんだよ

922 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 14:30:32.08 ID:gdA7Pltf0.net]
メタスもう無いな

923 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 14:31:28.46 ID:FILWoR26d.net]
>>910
無惨様案件

924 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 14:53:25.85 ID:CH/P1xX+d.net]
>>910
人並みに稼いでるから趣味は好きにやらせてもらってる



925 名前:HG名無しさん [2022/10/07(金) 14:53:56.20 ID:QuqYKzB+a.net]
わーい、1月のクシャトリヤ買えたー

926 名前:HG名無しさん [2022/10/07(金) 14:59:59.71 ID:Te2NMRY+0.net]
くそ〜出遅れた〜

927 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 15:02:24.50 ID:TijncdNid.net]
>>907
黒マカのチラシなら嫁も喜んだかもしれんね

928 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 15:05:52.91 ID:kpXgMxfjp.net]
今回は特にないかなー
年明けは積みを崩すことに努めよう

929 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 15:12:58.67 ID:gpHHMTvl0.net]
キャン待ちしときなはれや

930 名前:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-Vwkg [153.243.17.11]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>907
まじかよすげーな

931 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 3fac-pIDl [219.98.218.69]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
いつの間に始まってんだよ!

ってほしもの何もなかったわ
いい加減MSV再販白や

932 名前:HG名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.146.47.195]) [[ここ壊れてます] .net]
15:00くらいに始まったのかな。完全にノーマークだったわ。

933 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 0f53-dQP6 [1.73.11.37]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>920
開けた直後に撮ってる時点でネタでしょ

934 名前:HG名無しさん (ワッチョイ ff8a-pIDl [133.201.176.128]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>922
その時間だと8割以上無くなってるな



935 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 0384-pIDl [210.150.73.154]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
その嫁は脳内にしかいない嫁ではなかろうか

936 名前:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-Vwkg [153.243.17.11]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
スーパーガンダムだけは欲しかったけどキャン待ち厳しそうやなぁ

937 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 23e3-yMMK [106.139.111.124]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>922
多分14:10前後辺り
どこ早ガンプラスレだと18分には報告あった

938 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 3f8a-fvIq [125.198.8.17]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
パニパニしてしまった

939 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 03ee-7uza [210.148.42.81]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
前回予告したらパニ殺到で懲りたんだろ

940 名前:HG名無しさん (スッップ Sd5f-kxt8 [49.98.144.52]) [[ここ壊れてます] .net]
>>926
減るもんじゃないしとりあえず登録だけしてたら?
見た感じ可変機以外は注文締切まで時間かかってたよ

941 名前:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-Vwkg [153.243.17.11]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>930
うん一応いれといた
告知有りの時よりはキャン待ち通る時間はシビアじゃないと思いたい

942 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 8349-hXXO [152.165.50.91]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>926
dmmも割高傾向にあるからキャン待ち意外と通り易くなってると思うぞ

物によっては1ヶ月後のキャン待ちでも通ったことあったし

943 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 3f8a-fvIq [125.198.8.17]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
他で予約できた後、キャン待ち解除忘れ→注文手続きが完了しました(キャンセル不可)

944 名前:HG名無しさん (ワッチョイ cf89-ufYE [153.242.85.134]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
出遅れたけどアッシマーだけキャン待ちしておいた
尼で買えそうだけども



945 名前:HG名無しさん (アウアウウー Sa97-yX/w [106.155.9.232]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>907
こういうのはTwitterなら絶賛の嵐ですよ

946 名前:HG名無しさん (ブーイモ MMd7-KkQw [210.138.6.196]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>907
開けた直後に写真撮ってる余裕あるなら
普通に抜いて捨てられるだろ
話盛らなくて良いよ

盛らなくてもこういう広告不快ってのは理解できるんだから

947 名前:HG名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.146.47.25]) [[ここ壊れてます] .net]
嫁さんが開けて大変な目にあったと好意的?にみればよかろう。

948 名前:HG名無しさん (スプッッ Sd5f-lKiw [49.98.14.27]) [[ここ壊れてます] .net]
前回は告知しといて3日に分けたけたが3日連続でサーバーダウンして苦情が殺到?

今回はギリギリまで告知表示を出さなかったとか?

ギャンとバウンド・ドックカートに入れて手続き中に売り切れ、ギャンの在庫も減りだしたから仕方なくギャン単品で注文、送料580円も。
あと、欲しい機体はズゴックEしか無かったから何か無いか探したが特に無いから、またRGジオングを注文、これで5機目、そろそろプレバンで脚を販売してくれないかな。

949 名前:HG名無しさん (スプッッ Sd5f-lKiw [49.98.14.27]) [[ここ壊れてます] .net]
>>907
局留めにしたら良いのに、到着後10日は保管してくれるのに

950 名前:HG名無しさん (ワッチョイ e339-atM5 [122.22.38.220]) mailto:  [[ここ壊れてます] .net]
>>907
性病の恐れあることで怒られてるんじゃないのか

951 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 03ee-7uza [210.148.42.81]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
AVやエロ本入ってならまだしも広告くらいで怒らないだろ

952 名前:HG名無しさん (ササクッテロリ Sp77-Bl9o [126.205.70.128]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
告知が異例で元に戻っただけ
これでええんやて

953 名前:HG名無しさん [2022/10/07(金) 18:50:02.23 ID:/Q0ietahd.net]
>>942
まぁな、転売屋に張り付かれるよりは、前回の3日連続は散々だったからな、予約できたのはMGドム3機目は何とか予約できたけど。
今回は、再販で欲しいと思った機体はバウンド・ドックぐらいしか無かった、予約出来なかったけど、ギャンとズゴックEは予約したけど。

954 名前:HG名無しさん [2022/10/07(金) 18:54:53.46 ID:BzNMEALVa.net]
そっか(´・∀・`)



955 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 19:01:07.42 ID:rH6L6z1M0.net]
>>926
スーパーガンダム買ってスーパーエンゲージゼロにしたいぜ

956 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 19:35:35.79 ID:sCAwJ+YU0.net]
DMM、今回は運良く早めに気づけたけど、クシャリペアードやローゼンズール7Ver.はもう一般販売しないのかなぁ…

957 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 19:39:44.29 ID:7AgOUrTB0.net]
スーバーガンダムは少しヲチして悩んでたけど
レアキットが全滅してる中でも長いこと残ってたから競争率は低いと思うぞ?
キャン待ちしてればいけるんじゃね?

958 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 19:46:08.28 ID:X/e9eBlw0.net]
リペアードはヤマダの話するのが現れるぞ

959 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 20:03:26.85 ID:vfszr37d0.net]
>>947
あんがと
15時半くらいだったけど期待しちゃうぞ?

960 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 22:28:40.61 ID:z2oPj5/y0.net]
フルコーンの装備一式余っちゃった
ミキシング用に取っておくか

961 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 00:55:27.57 ID:iTczK5/u0.net]
旧ザク、隊長機アンテナが付いてるのは嬉しい。

962 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 02:13:37.92 ID:X27+ve5Ba.net]
数揃えるのにオリジンザクとリバイブザクで悩むなぁ

963 名前:HG名無しさん (ワッチョイ ee06-6drP [121.94.182.120]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
オリジンの方がズッシリ重い
確かな満足

964 名前:HG名無しさん [2022/10/08(土) 05:30:04.39 ID:dgqOZfiqd.net]
>>951
しかもいつでも付け替え出来るのな



965 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 09:34:56.67 ID:xyPlogiWM.net]
オリジンザクは下半身デブだからな

966 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 09:47:15.18 ID:5loDr+7E0.net]
あのむっちり太ももはちょっとなんだかなぁ、ってなるんだよな。

967 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 09:52:26.93 ID:lRNXEkcZ0.net]
好みはそれぞれだな
俺はザクはディテール過多除けばオリジンザクが一番好きだわ

968 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 09:57:51.55 ID:YyYBOkbCa.net]
自分はあのむっちりがたまらない
旧ザクがかっこ良すぎる

969 名前:HG名無しさん [2022/10/08(土) 09:58:24.42 ID:VARhLvBD0.net]
>>957
俺もオリジンザク。スジボリ不要でいきなりカッコいい。

970 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 10:01:21.76 ID:YIrGmyRed.net]
>>957
設計担当者「オタクってむっちり体型が好きじゃん」

971 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 11:21:38.44 ID:e6RHj1eBa.net]
ねんがんの重力戦線ザクセットを手に入れた!
戦車とワッパぱちるお!

972 名前:HG名無しさん [2022/10/08(土) 11:26:11.98 ID:VP+Ycofop.net]
>>955
歩兵視線で見るとオリジンザクの絶望感凄くて好き

973 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 11:46:46.26 ID:sy/ARFXp0.net]
>>957
顔のパイプが嫌い

974 名前:HG名無しさん [2022/10/08(土) 12:07:04.49 ID:aqhiYZNcd.net]
プレバン覗いたらG3とシャア専用リック・ドムがあったから注文した



975 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 12:19:41.53 ID:a4hC4vu90.net]
>>963
旧ザクは良いけどザクとグフとかアッグとか全部嫌い派なのか?
業が深いのう。

976 名前:HG名無しさん [2022/10/08(土) 12:43:28.75 ID:d2V1TknW0.net]
顔のパイプが苦手ってなると、さっと思いつくだけで
ザク2系、グフ系、ドムトロ、リックドム2、プロトドム系
イフリート系、アッグ、アクトザク、ハイザック、マラサイ
ガルバルディ、ギラドーガ系、ギラズール系
あたりが全滅するな

977 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 12:52:54.78 ID:sy/ARFXp0.net]
>>965>>966
オリジンザクの顔のパイプの寸足らず気味なのが嫌い
キュッって感じなのが

978 名前:HG名無しさん [2022/10/08(土) 13:43:26.97 ID:RfNJXAojd.net]
動力パイプの繋ぎ目が斜めになるの、そろそろ何とかならんかな。抜きの方向的に仕方ないんだろうけど。

979 名前:HG名無しさん [2022/10/08(土) 14:28:36.65 ID:CRlVfkEq0.net]
オリジンザクは首の浮きが気になって頭裏返して余計な輪っか状の部分削り落として頭付け直したら良い感じになったわ

980 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 15:50:43.38 ID:1/ZPJx4qM.net]
柔らか動力パイプ必要なの実は足だけよね
頭と胴の動力パイプは固定で問題ないからPS素材で
最初から曲がった形で成形してくれていいのにな

981 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 15:57:59.12 ID:5qFv3tcT0.net]
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:9998-ee-04-4713

テテンもPCもアカン
他の端末で試すからチョイ待ってけろ

982 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 15:59:19.15 ID:qe+Hkbn40.net]
腹のひねり入れるにはそこも多少曲がらんと厳しいのでは?

つかぶっちゃけ曲線部分に変な切込み入れるくらいなら
グフのヒートロッドみたいな曲げられる真っ直ぐパーツ
入れてくれたほうがありがたいんだが

983 名前:HG名無しさん [2022/10/08(土) 16:00:56.81 ID:RvuGRu8PM.net]
HGUC限定スレ464
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1665212381/

立ったよ~
auもダメであせったぜ

984 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 16:04:47.34 ID:flm8EUG7d.net]
>>973
立て乙



985 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 16:07:19.27 ID:pDm9G58jd.net]
>>972
腹はいらんぞ。

986 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 16:08:42.68 ID:ZO34WL2ZM.net]
オリジンとリバイブのザクは動力パイプの下に軸あるから曲がんなくてもいい、よね多分
グフ系は曲がんなきゃダメか

987 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 16:14:00.80 ID:O6t8kDwE0.net]
柔らかパイプのおかげで
少し横向けられたよ
https://i.imgur.com/OEMF7T8.jpg

988 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 17:32:48.56 ID:qe+Hkbn40.net]
しかしリックディアスの再販しなさは異常

久々に買って今の技術でチャレンジしたいんんだが
プレバンの中途半端なアレのせいもあって今後も絶望的だろうか

989 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 17:35:15.90 ID:a4hC4vu90.net]
中古キット探したほうが早い。

990 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 17:39:18.56 ID:ysj5tRSj0.net]
>>978
クワトロ機の最後の再販が2020年6月で意外と最近だったりする

991 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 18:36:28.73 ID:GAuOOtVS0.net]
中古ならプレバンディアス並みの値段するしそれならプレバンで良いやとなるけどすぐ手に入らないしあんまり変わらないしな

992 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 18:47:36.39 ID:LC1RkEob0.net]
そういえば月末にディアス届くわ

993 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 20:13:22.24 ID:LhAGVbrY0.net]
黒ディアスと赤ディアス、さっさと買わせろや!!!ヽ(`Д´)ノ
積みを作りながらゆっくり待つか・・・とにかくメッサーラジ・オが欲しくて、貧乏ゆすりが止まらないぜ

994 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 20:13:27.98 ID:HkIsyWFV0.net]
オリジンザクの下半身はドッシリしてていい感じだが
腕が貧弱そうで、首はすわってなく感じる

後、肩と腕を接続する軸が少し長くちょろっと見えてるけど
腕1本でも数トンあると思うんだけど
あんな棒1本で支えれんのかと



995 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 20:15:21.69 ID:a4hC4vu90.net]
>>984
太い棒に改造してもいいのよ?

996 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 20:17:15.96 ID:V4oB6Y880.net]
>>983
プレバンで何度か販売してたのに何してたんだ

997 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 21:28:36.94 ID:ysj5tRSj0.net]
>>983
ガンプラ始めるタイミングが悪い間の悪さを呪うんだな

998 名前:HG名無しさん [2022/10/08(土) 21:31:31.60 ID:LTspHX0p0.net]
赤ディアスもメッサーラもジオも少し前に再販されただろ...

999 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 22:03:47.39 ID:HaBouyBHa.net]
ディランザとかいうのが山積みだから赤く塗ってリックディアスと思い込んどこう

1000 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 23:31:36.02 ID:ZJfX16BS0.net]
>>989


1001 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 23:37:58.23 ID:LC1RkEob0.net]
埋め

1002 名前:HG名無しさん [2022/10/08(土) 23:39:09.38 ID:d2V1TknW0.net]
埋め支援

1003 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 23:40:02.21 ID:5loDr+7E0.net]
質問いいてすか?

1004 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 23:40:11.48 ID:5loDr+7E0.net]
ですか?



1005 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 23:40:48.16 ID:VrED33Ap0.net]


1006 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 23:41:02.99 ID:VrED33Ap0.net]
早漏

1007 名前:HG名無しさん [2022/10/08(土) 23:51:58.09 ID:d2V1TknW0.net]
>>993
次の人が許可したらいいですよ

1008 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 23:52:38.36 ID:lQwaxLXL0.net]
だめです

1009 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 23:53:53.24 ID:ev3zv8+ad.net]
俺に質問するな!

1010 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 23:54:18.87 ID:uwHcLPsp0.net]
質問良いでしょうか?

1011 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 15時間 38分 27秒

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef