[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/30 02:49 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 721
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part82



1 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 6368-/e9c [118.108.23.68]) mailto:sage [2022/06/15(水) 03:17:40 ID:PwOMbJ8/0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
 
↑BBS_SLIPを表示させるために、スレ立て時にこの文字列を3行以上重ねてください
 
 
 
ここは『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のキット全般について語るスレです
 
公式
www.g-tekketsu.com/
bandai-hobby.net/tekketsu
 
■約束・注意
・次スレは>>970が立てること。踏み逃げは混乱の元
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は
アニメ2版(hanabi.2ch.net/anime2/ )や
新シャア専用(peace.2ch.net/shar/ )
へ移動してください
 
前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part81
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1646500795/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

619 名前:HG名無しさん [2022/07/19(火) 08:32:22.85 ID:dOQKyf5V0.net]
>>617
なんで噛み付かれた人目線なの?ご本人すか

620 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 08:42:56.17 ID:tgsc7lkda.net]
覆面被って正体隠してる人の偽名なんてビタールでもヴィダールでもどっちでもいいな

621 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 08:46:11.68 ID:+vw94QAe0.net]
HGゲイレールを手に入れたので説明書読んでたら、これってガランモッサのカスタム機なのね
一般機の設定画とかあるのかな

622 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 08:50:57.91 ID:9N98JiVd0.net]
>>619
他人の立場で物を語ってるだけにしか見えんけど

623 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 08:53:49.75 ID:dCd8dp+w0.net]
ビダールに噛み付いてる人なんでみんな回線だけ変えて自演しまくってんの
ワッチョイ後半3+h2の書き込みもそうだけど>>613>>619のQ3Ejもだよね
まさかワッチョイ知らないんじゃないのこいつ

624 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 08:55:18.40 ID:L91eRKnmd.net]
他人が使わない単語を好んで使う奴は承認要求が溢れ出てる自己愛がものすごい人なんだ
「俺はこんなこと知ってる!」とか
「この単語使うのは俺だけだからよくわかるだろ?」
みたいな
コテハンの延長みたいなもんだ
だったらコテハン使えよとは思うけど

また夕方にでも湧いてくるんじゃないかな?

625 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 08:58:56.91 ID:9N98JiVd0.net]
死ぬほど的外れだし安定の末尾dっていうね

626 名前:HG名無しさん [2022/07/19(火) 09:48:49.92 ID:VW+OyS7Y0.net]
>>623
知ってた

627 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 10:04:40.51 ID:L91eRKnmd.net]
そういやこの前バルバタウロス組んだんだけど
これ単体でバルバトスに組めたりするんかな?



628 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 10:58:04.99 ID:w7igM+5+0.net]
手元にあるならわかるだろ

629 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 11:16:41.98 ID:NTRUnfc20.net]
>>618
前の2レスは家に帰ってwifi繋がったって流れの俺だけど>>614だけ別人だわ
昨日の話続けるのもアレだけどケツにダインスレイヴなんてセンスの欠片もないレスと一緒にされるのは流石にきつい

630 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 6de2-R0er [124.44.58.45]) mailto:sage [2022/07/19(火) 16:57:14 ID:WrAtbXSr0.net]
>>621
https://mobile.twitter.com/KANETAKE/status/797720522117160960
デザイナーの海老川氏がTwitterに書いてるけど、ガラン・モッサのゲイレールはリアクターとかフレームとかの出所がわからないようにしてるってだけで、見た目そのものは指揮官用ゲイレールと同じだよ。
一般機との違いは頭のツノの有無だけ
(deleted an unsolicited ad)

631 名前:HG名無しさん (スプッッ Sd03-qAj6 [49.98.16.45]) mailto:sage [2022/07/19(火) 18:16:59 ID:jDc2jZv5d.net]
>>630
おお、そうなんだ
教えてくれてありがとう

632 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 18:30:11.02 ID:wXIbeVQhd.net]
いいってことよ

633 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 19:45:01.35 ID:WrAtbXSr0.net]
>>632
お前じゃないだろう

634 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 19:53:43.94 ID:AuF8nPA8F.net]
>>633
なんくるないさー

635 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 21:46:55.71 ID:NTRUnfc20.net]
この前鉄華団コンプリートセット売ってアリアンロッドセットに備えるって書いてる人いたけど
鉄華団今まで手つかずだったならアリアンロッドセットも積んで組まないんじゃね?と思った

636 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 21:57:08.52 ID:YF3JzPwCa.net]
>>635
その可能性はあるが、もう細かいことはいいんじゃね?罪プラマンセーだよ。
俺も鉄血キットは最近罪気味だよ。なにせ壽いちゃってるから1つ1つが重いのよ。今月でアリスギアを5体パチってスペース空けてるが先は遠いな。

637 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 13:53:30.45 ID:TRm1BPP00.net]
ヘルムヴィーゲの手って設定上はグレイズアインのを流用してるんだっけ



638 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 14:06:55.66 ID:UrmKbGk20.net]
流用というか同じ設計のものを使ってるって海老ちゃんがTwitterで言ってた
流用という表現だとグレイズアインのものを取り寄せて使ってるってことになっちゃうよ

639 名前:HG名無しさん (ワッチョイ fd9d-3+h2 [126.60.235.69]) [2022/07/20(水) 19:12:29 ID:BK/HBJtQ0.net]
ガンダムキマリスビダールってかっこいいかアレ?あのニワトリ頭ダサくね。
作中の活躍イマイチだしダインスレイヴ積んでんならそれでバエル仕留めろよ、装備を全て使わない舐めプやめろ

640 名前:HG名無しさん (ワッチョイ b539-4Nx3 [122.22.38.220]) mailto:sage [2022/07/20(水) 19:14:36 ID:uqyQH+mN0.net]
1日しか我慢できなかったみたいやな

641 名前:HG名無しさん (ワッチョイ fd9d-dXJ2 [126.102.206.233]) mailto:sage [2022/07/20(水) 19:18:50 ID:TRm1BPP00.net]
>>638
情報サンクス

642 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 23:19:41.31 ID:/8Xc/rL2p.net]
ガンギマリにしか見えねーよ。

643 名前:HG名無しさん [2022/07/22(金) 06:41:04.56 ID:VJB+bLdzr.net]
ガンギマリアナールですね
わかります

644 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/22(金) 10:16:01.19 ID:Q/SQDIwm0.net]
バエル相手に長物合体させてる暇あるの
合体できたとして鍔迫り合いで射軸ずらされそうな

645 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/22(金) 19:25:00.87 ID:3+jlDxcO0.net]
そもそも発射されても避けるからなマッキー
革命軍with鉄華団にダインスレイヴぶちこまれた時も無傷だったし、よほどの超長距離か死角から狙わない限り距離詰められて終わりだと思う

646 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 04:24:35.15 ID:9MBZS/lz0.net]
バエルにダインスレイブ当たったらGH側はどうするつもりだったんだろ
伝説が風化してるとはいえシンボルを破壊するのはねえ

647 名前:HG名無しさん [2022/07/23(土) 10:28:46.19 ID:72N7ONFO0.net]
奪取された時点で破壊はやむなしだろ
あとで直せばええやろの精神



648 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 11:07:50.27 ID:ogxFlw48d.net]
バルバトスもフルシティもあの後鹵獲されたんだろうな。宙を漂ってるフラウロスも

649 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 11:32:53.32 ID:8UJfltne0.net]
>>648
鹵獲しない理由が無いからな
ただ外伝含めてギャラホ以外で運用されている個体が野放しだから回収自体にはそこまでこだわってなさそう

650 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 11:38:01.68 ID:DyoVsWt+d.net]
アプリのやつで魔改造された機体とか出まくるんかなぁ
いつ出るか知らんけど

651 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 12:19:55.86 ID:vif6Js2fd.net]
>>649
いや、ガンダムを放置しといたせいで辺境から来たガキにあんだけギャラボを引っ掻き回されたんだからあの後は少しはガンダム探しに力を入れるだろう

阿頼耶識がつながったまま止まった3機もヤマジンの手でロックが外されたんだろうな

こういう妄想がプラモ作りのエネルギーになるんだよな

652 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 14:57:39.65 ID:9MBZS/lz0.net]
リアクターぶっ壊れたのどうやって再利用するんだ
グレイズフレームに置き換えるとか?

653 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 2623-5aWc [121.87.41.162 [上級国民]]) mailto:sage [2022/07/23(土) 14:59:19 ID:Uz+OOk7X0.net]
リアクターぶっ壊れた機体なんてあったっけ?

654 名前:HG名無しさん (スッップ Sd22-p55X [49.98.152.126]) mailto:sage [2022/07/23(土) 15:16:51 ID:xCFU7207d.net]
エイハブリアクターって公式で絶対に壊れない設定じゃなかったっけ?
設定変わったの?

655 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 5333-l/Ol [114.186.92.252]) mailto:sage [2022/07/23(土) 15:23:28 ID:OEaVAJtA0.net]
破壊不可能な謎技術
なぜ壊れないのかよくわからんがとにかく絶対壊れない

656 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 15:31:24.93 ID:9MBZS/lz0.net]
ダインスレイヴに突かれても無事なんか?

657 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 5333-l/Ol [114.186.92.252]) mailto:sage [2022/07/23(土) 15:45:08 ID:OEaVAJtA0.net]
ググってみ



658 名前:HG名無しさん (オッペケ Sr0f-PU2n [126.194.89.181 [上級国民]]) mailto:sage [2022/07/23(土) 16:12:01 ID:5DleSF2ir.net]
リアクターは永久機関なので壊れたら宇宙がやばい
 ↓
鉄血世界の宇宙はやばいことになってないのでリアクターが壊れたことはない
 ↓
リアクターは壊れない
 
だと聞いた

659 名前:HG名無しさん (スッップ Sd22-p55X [49.98.152.126]) mailto:sage [2022/07/23(土) 16:28:16 ID:xCFU7207d.net]
>>658
長井監督がエイハブリアクターは絶対に壊れないとなんかのインタビューで言ってなかったっけ?
壊れたら宇宙がヤバいので絶対に壊れない設定にしましたみたいな感じで
さすがにもう何年も前だから記憶も曖昧だわ

660 名前:HG名無しさん (スッップ Sd22-suB3 [49.96.27.122]) mailto:sage [2022/07/23(土) 16:36:22 ID:S1ypW6Kod.net]
メカニック&ワールド読もうぜ。あれは良い物だ

似た物でもGNドライブは純正でも疑似でも攻撃で破壊されたけどな

661 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 18:12:51.45 ID:bFD2RWi70.net]
フクシマみたいなもんか

662 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 20:11:28.84 ID:z1pKHl/A0.net]
>>659
最終決戦でルプスがグレイズのリアクターを尻尾で突き刺してた気がするが、
あれは大丈夫だったんだろうか?

663 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 21:12:08.72 ID:0Grtiwxda.net]
>>662
刺してるのコクピットだよ

664 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 21:37:43.93 ID:7QcTP78Q0.net]
>>661
違う

665 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 22:40:28.73 ID:dfDfSqMO0.net]
>>646
どうせ動かす予定がないからレプリカ作れば充分かと。

666 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 23:42:36.89 ID:2f6YjHOe0.net]
ギャラル的にはバエルは大切だけどあくまで象徴として存在してればいいみたいなので
回収された後は阿頼耶識のコクピット撤去して関節も固められて動かせない状態にされたね

667 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/24(日) 03:03:12.31 ID:9kEylI2td.net]
そういえばマッキーが大人でも施術できる完全版阿頼耶識をGHで再現させたからやる気になればGHは阿頼耶識部隊を作れるんだよね
アプリとかで今後出たりしそう



668 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/24(日) 09:43:11.02 ID:eaXWqmuH0.net]
バエル手に入れたまーくんって
将棋の入玉宣言法で宣言したら誰一人ルール知らなかったってコトでok?

669 名前:HG名無しさん [2022/07/24(日) 12:25:51.04 ID:LtJ6b4Cd0.net]
点数法なのに入玉だけした段階で宣言しちゃった感じだろ

670 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/24(日) 12:31:19.00 ID:9kEylI2td.net]
>>668
いやバエルに従うというルールはみんな知ってたしちゃんと効果あったよ
だからラスタル以外のセブンスターズはマッキーに手を出すのやめて様子見に徹した
そんな中でラスタルがバエル相手でも引かずに戦って勝ったからラスタルがその後の時代を主導する立場になれたんだもの

671 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/24(日) 12:52:15.37 ID:c9YbdXyDM.net]
バエルのはマッキーみたいな優秀なのがなんであんな与太みたいなの信じてたのってのがね
伏線張ってそういうキャラだってキャラ立ててたらともかくあそこまで無邪気に信じるピュアなキャラじゃないだろって

672 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/24(日) 13:00:27.68 ID:VjhuS6kTa.net]
ある種の信仰に近いものなんじゃないの?

673 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/24(日) 13:14:33.47 ID:9kUrK6wK0.net]
>>650
アプリは出来上がって来てるみたいだな

674 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 87e2-M5P5 [124.44.58.45]) mailto:sage [2022/07/24(日) 22:15:25 ID:4TNpqyUh0.net]
もともとアグニカごっこがしたかった所で自分と似た境遇の鉄華団が成り上がって、ほぼタイマンでハシュマル仕留めたミカを見てワンチャンあると思ったんじゃない?
真面目に改革するつもりならラスタルが引退するまでガエリオとカルタ様と仲良くするか、ラスタルと組めば良かっただけの話だし

675 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 3f96-xLPq [14.8.19.192]) mailto:sage [2022/07/24(日) 22:16:43 ID:epPMweUb0.net]
バエル伝説の本なんかホモのイズナリオが読ませるから…

676 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/24(日) 22:28:23.35 ID:OxVhkXx20.net]
>>675
全編見直すと、大人になった後もまだ続いていることがわかってゾッとするシーンがあるね。しかも並行して愛妾の金髪少年も囲い続けているという外道やで。

677 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 08:10:14.85 ID:xvUNn2dF0.net]
キマリスは偽装時のヴィダール抜いても3種バリエーションあるから換装して戦う設計だったんかな



678 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 08:23:41.20 ID:V5DX8Z8k0.net]
槍持たせて突撃させよう
宇宙ならブースター付けるか
地上ならやっぱ馬だよな

ノリだったりな
オプション豊富なのはボードウィン祖先が金持ってたのかそういうコンセプトの機体なのか

679 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 6238-Nwp2 [115.177.108.15]) mailto:sage [2022/07/25(月) 12:46:00 ID:M9ma5y1/0.net]
セブンスターズの初代自体は単なるパイロットの筈

680 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 13:16:01.13 ID:+Zfyepsr0.net]
あの世界のMSのフレームが汎用性高いだけだと思う

681 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 14:14:42.84 ID:Bkw6OOIZa.net]
AGEみたいに外装換装による戦術変更、全領域対応タイプなんじゃね
MSVで更に増えたりして

682 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 14:26:21.02 ID:QItGxN9W0.net]
フレームアームズのアーキテクトみたいなもんだしな

683 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 18:59:48.09 ID:qvXV4q8SM.net]
ガンダムだとアストレイ系特にブルーフレームの変遷が近い

684 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 20:30:21.96 ID:T/92yd1e0.net]
キマリスは基本が機動力特化型でそこからオプション展開する感じで、バルバトスは
汎用重視型で換装によってあらゆる環境に対応するコンセプトみたいね

まあ>>680さんの言うように割とガンダムフレーム自体の汎用性高い感じするから
元が極端な特化型でもなければツインリアクターで余裕あるから様々な使い方できそう

685 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 21:16:31.99 ID:dt1XN0jz0.net]
ゲイレール君組んでみたけどなんかフレームの色暗くない?
アニメの設定画だともうちょい明るかったよね?

686 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 2b68-SXL5 [122.132.28.174]) mailto:sage [2022/07/25(月) 22:28:31 ID:j7oxWq4J0.net]
ふと思ったが、グシオンを半分に切って、片側をフレームのみにしたら面白そうな気が。

687 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 23:04:12.19 ID:aF2zMQ9Z0.net]
>>686
1/144はフレームねえから1/100の事だと思うけどあれも膝下抜いてるし肩と胴体の間に追加パーツ挟んであるしで綺麗に半分にはならない



688 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 23:38:05.94 ID:j7oxWq4J0.net]
適当な1/144鉄血ガンダムからフレームだけ持ってくるつもりだった。言葉足らずですまん。

689 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/26(火) 18:40:49.62 ID:oUfnaomx0.net]
リベイクと獅電を買うつもりで少し遠い店に行ったら休業日だったOrz

690 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/26(火) 19:36:22.17 ID:o/jiVJ7l0.net]
ハシュマル&C賞をメタリックに塗って
パチ組みした。

https://i.imgur.com/J75eDKY.jpg

691 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/26(火) 20:13:37.12 ID:oUfnaomx0.net]
バルバトスのヘソの所、グミみたいで美味しそう。

692 名前:HG名無しさん [2022/07/26(火) 23:35:30.49 ID:uAMIYgkS0.net]
これグミ

693 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/27(水) 05:17:38.70 ID:tFmc93NQr.net]
組んでみて初めて分かるハシュマル意外と大きくないんだなってのと
逆にプルーマは思ってたより一回りでかいな……って感覚

694 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/27(水) 15:52:36.45 ID:/UjaRuVx0.net]
ドリルニーとかいう卑猥な響き

695 名前:HG名無しさん (ワイエディ MM1a-SXL5 [119.224.172.45]) mailto:sage [2022/07/27(水) 19:59:49 ID:3/EKHqwKM.net]
>>694
ドリルが好きなニーニー(お兄さん)のどこが卑猥なのか全く分からんのだが…

696 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 6b17-Erzq [58.3.161.164]) [2022/07/27(水) 20:07:10 ID:TekcsbBJ0.net]
滑ったネタにわざわざ被せた奴も滑ってる玉突き事故

697 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/27(水) 23:23:28.80 ID:Svw3P0iHd.net]
シクラーゼ機の出来が良すぎて3体買っちまった
1体はパチ組みして甥っ子に上げて2体目は普通に作って3体目はクラフタの作例参考にして作ってるわ
前に買ったら牛やカエルといい、鉄血は脇役機体の出来が良くていいわ。逆にガンダムフレーム系があんまり好きじゃない。グレモリーは別だが



698 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/27(水) 23:33:35.39 ID:o/BwuriTd.net]
俺もシクラーゼ機のクアドラプルドリルニーは中々似合ってると思うな

699 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/28(木) 07:31:34.30 ID:5mBefjLi0.net]
MGでルプス、ルプスレクス等が展開されないのは国内でMGが下火になりつつあるからなのかねえ
大陸だと1/100スケールは人気らしく種はそっちに力入れてるけど

700 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/28(木) 07:37:54.26 ID:OXsMs/ut0.net]
主人公機だけは一応出すんじゃね?
何時になるかわからないが

701 名前:286 mailto:sage [2022/07/28(木) 17:36:12.24 ID:RrvqPycS0.net]
>>690
メタリック塗装した時点でパチ組と言うのだろうか

702 名前:HG名無しさん [2022/07/28(木) 18:45:10.05 ID:CtfasMdd0.net]
>>689
そこはかなく
漂う
石川啄木テイスト

703 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/28(木) 18:57:05.34 ID:Bzx8vRri0.net]
>>701
確かにw

704 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/28(木) 19:51:24.72 ID:s7zq/VcRd.net]
直組ならまだわかる

705 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/28(木) 20:35:18.28 ID:AGU+JPBLd.net]
>>700
だよなMGバルバトスはいつか出るよな

706 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/28(木) 20:55:28.80 ID:uiFfLHHp0.net]
>>705
ん?

707 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/28(木) 22:52:16.29 ID:Iy2Slq4u0.net]
主役機のバルバトスはもう出てるっていうトンチンカンな回答なんやろな
二期の主役機の話してるのに



708 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 02:37:48.74 ID:DJ3xPiBhd.net]
俺も二期の主役機MG瑞白星待ってるぜ

709 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 03:32:30.63 ID:1MTN1EcV0.net]
悪魔のくせに誠実だったり正義を司ってたりマッポだったり金属換金が得意だったり温泉のプロだったり悪魔らしい奴なんか実は数体しかいないという

710 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 06:50:59.25 ID:sCEXrBH9d.net]
悪魔っていっても元は天使だったりもするからな
正義や悪なんて一方的な物の見方だからそこらへんの解釈なんてコロコロ変わる

711 名前:HG名無しさん [2022/07/29(金) 07:43:45.05 ID:JWJqTS5Oa.net]
レギンレイズジュリアって再販いつ来るかわかる方いますか?

712 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 07:51:17.22 ID:/Dn/iHoA0.net]
2ヶ月前

713 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 10:14:19.98 ID:MLDCRBRvd.net]
>>710
何人かは神様恨んでる奴もいれば天使に返り咲き狙ってたりで一枚岩じゃないのも笑う

714 名前:HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-c1eq [126.102.206.233]) mailto:sage [2022/07/29(金) 13:33:29 ID:FDSRT8nC0.net]
(ランド)マンロディはジムのような頼りなさとザクのような無骨さが混じったデザインでいいですな
同じ味方量産機の獅電よりも好きかな

715 名前:HG名無しさん [2022/07/29(金) 14:22:19.14 ID:1L+NryN70.net]
フラウロス(白)再販されないかなあ…。

716 名前:HG名無しさん (ワッチョイ ee38-Nwp2 [111.171.189.218]) mailto:sage [2022/07/29(金) 15:50:11 ID:tv5NhSsn0.net]
塗って再現するにしてもオプセ必須なんだっけ?

717 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 16:56:28.84 ID:lP0ixvCFd.net]
レギンレイズジュリアって鉄血らしからぬかっこよさだよな
他は無骨な感じなのに
多分出る作品間違えてる

一応ラスボス扱いなのか?
https://i.imgur.com/xi1rP0j.jpg
https://i.imgur.com/pqafo78.jpg



718 名前:HG名無しさん [2022/07/29(金) 17:05:24.82 ID:U8TOaP6T0.net]
推進器マシマシの機体大好き

719 名前:HG名無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 17:07:31.24 ID:6C1VCy1wp.net]
腰の短さと手が気に入らなかったから改造したらなんか異形感が薄まってしまった
カッコよくはなったんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef