[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:52 / Filesize : 111 KB / Number-of Response : 536
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Star Trek スタートレックの模型 ワープ 16



1 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 00:54:56.68 ID:i58VWAG5.net]
前スレ
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1425371443/l50

234 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 17:09:37.98 ID:Xj8f6S+F.net]
ヨドでカーデシアのガロア級が53%引き+ポイント10%
"在庫残少 ご注文はお早めに!" と表示されてる

235 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 18:47:49.09 ID:RdYjFuHk.net]
ケルドン級ならば今すぐにでも買っただろうに、ガロア級とは実にけしからん!
まったく…、美的センスを疑いたくなるね。実に嘆かわしいことだとは思わんかね。
どうだろう。今からでも遅くないから、ケルドン級を販売することをお勧めしたい。
これは我々双方にとって大いに有益であることは間違いないと約束しよう。

236 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 01:27:25.70 ID:B0dP6yx0.net]
そろそろでっかいサイズのJ型エンプラどっかの会社で発売してくれないかなー
待ってる ずーっと待ってる

237 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 11:57:51.55 ID:cXhYP0Wd.net]
>>236
2009年からの劇場版に登場する、ケルヴィンタイムラインのエンタープライズの事だよな。
ドイツレベルの1/500キットがあるが、もっとデカいのが欲しいのか?

ENT第70話に登場したNCC-1701-Jの事なら、確かに小さい模型しか無い。
とは言え、あれは劇中では明確に映らないからなあ。

238 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/09/27(日) 12:21:02.75 ID:kCF/KB4C.net]
デュカットさん乙

239 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 23:29:28.04 ID:6sVQ/8Q4.net]
725m版の全長1.5mの1/500が欲しいんじゃ?
(ディスカバリーのもだいぶ大きいんだよね)

240 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 01:39:57.88 ID:5ERJc07V.net]
メビウスの1/128シービュー号の隣に置いても負けないくらいのが欲しいなぁ

241 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 12:40:12.72 ID:aWXAW6tA.net]
アメリカだと自作なのか3m・1/100クラスのが
ゴロゴロしてるね。
ガレージセールで売りに出してるニュースと、それを買ったほうのニュース記事もあった。
インジェクションキットだと、あまり大きいと
第一船体の円盤を分割しなきゃダメだろうし、
そうするとバンダイ・タミヤ 並みの精度が必要。ズベズダ辺りが出さないかな、ギガンテックキット。

242 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 15:41:35.72 ID:5ERJc07V.net]
ここ数年で買った中で一番デカいのはMAXのスーパーガウォークかな
あれくらい大きなパッケージのエンタープライズが出ると嬉しい



243 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 19:09:24.09 ID:lq//hfYK.net]
>>234
ようやく完売になった

244 名前:HG名無しさん [2020/10/05(月) 17:19:27.56 ID:NiIyFg0z.net]
ポーラから1/350tosエンプラが出たのは嬉し杉。ブリッジや2nd船体のハンガーとかガリレオが再現されて、もー凄い!
船体表面はアズテック表現しなくていいので完成に近づくな。

245 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 11:49:30.85 ID:I20wsp7O.net]
>>244
先週アナウンスのあったポーラライツの1/350は、昔出てたツルツルのとは違うやつですか?

246 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/10/06(火) 13:06:40.02 ID:7CJ7yEeW.net]
誰がツルツルやねん

247 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 09:19:18.50 ID:dsVp8ULC.net]
ROUND2の先週のお話、
ポーラライツ1/1000エクセルシオール再販予定、
ガリレオのインテリアは資金がないので停止中?やる予定だけどね、
違う1/1000スタトレキット来年前半発売予定-NCC-1031 U.S.S.ディスカバリーか??
1/350スタトレキットも見積もり中、スペース1999の次のキットも計画中/見積もり中。

248 名前:HG名無しさん [2020/11/02(月) 08:08:53.68 ID:JOh7ffzc.net]
ポーラライツ、メビウス、round2の関係はどうなっているのだろう?ディスカバリーやst関連のリリースはゆっくりと進んでるが。

249 名前:HG名無しさん [2020/11/02(月) 08:09:16.28 ID:JOh7ffzc.net]
ポーラライツ、メビウス、round2の関係はどうなっているのだろう?ディスカバリーやst関連のリリースはゆっくりと進んでるが。

250 名前:HG名無しさん [2020/11/03(火) 11:39:55.87 ID:5uJMORao.net]
>>245
私のキットは2016年産1/350だがすべすべ。大昔のamt1/650のよりすべすべ。
第一船体の放射状モールドも無し。まだハンガーベイの方が細かく表現している。

251 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 11:48:06.82 ID:M/uPx88J.net]
ポーラライツ 12月発売
1/350 スタートレック:宇宙大作戦 U.S.S. エンタープライズ
塗装済み完成品 全長 約80cm 58,000円 (税別)

252 名前:HG名無しさん [2020/11/03(火) 12:19:40.27 ID:5uJMORao.net]
>>251
電飾されてるかな。エンジンナセル先っぽのピカピカや第一船体のナビゲーションランプがチカチカだと嬉しい。クリスマスには最高だ。



253 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 12:46:57.73 ID:78J+TGRq.net]
最近の映画版の、三角木馬で股を割かれたような船の模型はないん?

254 名前:HG名無しさん [2020/11/03(火) 12:49:17.53 ID:5uJMORao.net]
池上センセはtosのトレッキーらしい。テレ朝ワイド!スクランブルでst3が流れていた。何かうれしい。

255 名前:HG名無しさん [2020/11/03(火) 15:26:09.95 ID:1gk8i2jR.net]
確かtosのファンをトレッキー、tng以後のファンをトレッカーと区分けしていたはず。

256 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 02:29:45.49 ID:Sv8drcNc.net]
>>252
CultTVmanにはnon-lightingって書いてありますね。塗装だけですね。
(round2のサイトに1/2500 USSディスカバリーの塗装済みディスプレイモデルが載ってましたが、日本じゃ売ってないですよね)

257 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 02:45:37.28 ID:Sv8drcNc.net]
ちなみに、こんな比率とは思ってなかったよ。
ディスカバリーのほうが大きいと思ってた。
ttps://www.pinterest.jp/pin/535154368219459454/
あとさっきの、non-lighted modelでした。微妙に違ってた。

258 名前:HG名無しさん [2020/11/04(水) 11:21:48.77 ID:6/DwaU3Z.net]
1/350や1/700だと市販のインジェクシヨンやエッチングを使ってクルーを乗せられるな。1/350のブリッジや温室とかシャトルベイにクルーがいると無機質な宇宙船に生活感を感じられる。

259 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 20:43:34.49 ID:O22ijdbG.net]
スマホのストラップに付けられるくらいの小さい奴をだしてくれよ

260 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 02:37:58.14 ID:42DDmmxV.net]
MagSafeエンタープライズ(充電台)とか出たりして。
充電してる間は画面に第一船体の断面のアニメ(中で極小の乗組員が働いてる)が表示されてる。

261 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 19:30:27.28 ID:Jvjlj/dM.net]
デアゴのディスカバリーコレクションが当初予定してた35号から33号に短縮になったとのメールがきた
300セット限定だったかが早々に売り切れたから購読キャンセルが相次いだのかなと思ったけど
Memory Alphaを見てみたら38号ぐらいまでの予定が掲載されていたのが33号になっていた
スターシップコレクションよりでかいくせにディテールは大して変わらないから本国では不人気で短縮になったのかな

262 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 16:37:16.61 ID:qG9Puwvm.net]
1/1000ディスカバリーが発売されていないのに、1/1000DSC版エンタープライズが先に発売されるのは何故なんだ?
人気があるから?と思っていたんだが、最新エピソードを見て納得。
1/1000ディスカバリーは、リフィット型(NCC-1031-A)とのコンパーチブルで発売されると推測。

それはそれとして、日本国内での1/1000DSC版エンタープライズ販売が遅れに遅れてまだ店頭に並んでいないのは、いい加減待ちくたびれた。



263 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 01:13:15.34 ID:IF4bIyOV.net]
>>262
1031Aってけっこう変わってない?
細かいとこまでよくわからないけど、第二船体とかワープナセルとかまるっきり別物っぽい気もする。ブリッジの辺りもけっこう違うよね。
コンパチにするレベル超えてそうな気もするけど。

264 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 12:25:24.14 ID:RpMgJaL8.net]
ロミュランの船は美しい。特にヴァルドアなどは涎が止まらん

265 名前:HG名無しさん [2020/12/23(水) 15:57:09.91 ID:+zfIEtSi.net]
みなさんは、Hallmark KEEPSAKEのクリスマスオーナメント

U.S.S. ENTERPRISE NCC-1701 STAR TREK:THE MOTION PICTURE
40TH ANNIVERSARY

なんて興味ありますか?自分はこのシリーズでNCC-1701-A、C、D、
D(Next Generation futureドレッドノート)、バード・オブ・プレイ(新旧)、
新NCC-1701、NCC-1864、NCC-0514、NCC-1701(TOG)、
U.S.S.ヴェンジェンスを持っていますが、手のひらサイズで
ワープフィールドグリルやデフレクター盤にインパルスエンジンが光るので
結構楽しいです。

https://www.youtube.com/watch?v=i4_9crBlRTs

266 名前:HG名無しさん mailto:sage [2020/12/26(土) 20:09:46.19 ID:BQYkyxuf.net]
星空をうつせるプロジョクターで部屋に宇宙を投影して
そのなかを光るUSSシップを飛ばせたら雰囲気出るでしょうね。
宇宙ステーションやドックも浮かべて。地球も欲しくなりますね。

267 名前:HG名無しさん [2020/12/27(日) 12:55:46.19 ID:BKIUaOYx.net]
シップよりお金がかかりそうですね。

268 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 17:44:38.94 ID:cyr5TswT.net]
無印1/350の完成品が発売されるの今日知りました。

今から買えるところご存知ないですか?調べた範囲は売り切ればかりで…

269 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 21:15:20.74 ID:Y8ZoMfaV.net]
>>268
ポーラライツの完成品1/350 TOSエンタープライズはまだ発売されていないはず。
昨年末に発売と言っていた他のSTAR TREK商品も多くが延期されています。
コロナの所為で中国との船便の遅延が多発しているのでその影響かもしれません。
多くのネットショップで売り切れになっているのは予約時に枠がすぐに埋まってしまったためでしょう。
下記はオフィシャルショップみたいなとこなのでまだ予約を取っていますが、米国のショップですが...
https://culttvman.com/main/round-2-news-enterprise-display-model-photos/

270 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 21:43:24.18 ID:Y8ZoMfaV.net]
1/1000 ディスカバリー版エンタープライズもあっちじゃ9月に発売済みですが
こっちでは今月末かな?量が回せないのかな?
(海外から取り寄せて作ったブログ記事がありましたね、結構大変そう)

271 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:40:37.23 ID:/2yuqQb5.net]
>>269
ご親切にありがとうございます。
国内で今から予約注文するのは
難しそうですね。

教えていただいたお店での予約を
検討してみます。

272 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 20:39:52.64 ID:ULDYsQEq.net]
>>271
ネットを検索したら、ホビコレと言うショップでまだ予約の受付をしているようです。
発売は2021年1月31日になっていました。楽天に支店もあるのでそちらでも。
(高額商品なので欲しい商品かどうか、念入りに確認してくださいね)
www.hobby-shop.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=25174&sl=JP



273 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 20:28:32.47 ID:xDLIfsEV.net]
>>272
何度もありがとうございます。教えていただいたお店で予約してみました。入荷するか微妙ですが、期待して待ってみます。買えなかったら個人輸入です!

274 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 22:57:46.96 ID:HuABmr1E.net]
USSセリトス号のプラモデルは出ませんか?

275 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/01/27(水) 23:16:58.60 ID:y3Hdnxl4.net]
USSタイタンも頼む

276 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 21:40:29.09 ID:b1A+tF6b.net]
ヴェ()

277 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 14:51:47.97 ID:wOy6ZUT8.net]
デアゴスティーニ週刊エンタープライズD
2021年3月2日宮城・茨城・群馬で試験販売開始らしい。

278 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 15:34:41.48 ID:ijBmGhEx.net]
一回ポシャらんかった?

279 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 16:12:21.53 ID:wOy6ZUT8.net]
昔ポシャったやつでは無く、海外イーグルモス社の新しいのを、デアゴスティーニで販売するみたい。

280 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 16:49:25.33 ID:U4NM0KVC.net]
これだな
https://en-us.eaglemoss.com/hero-collector/star-trek/uss-enterprise-buildup
https://www.youtube.com/watch?v=5Q4MvEIbwAs&feature=emb_logo

281 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/10(水) 19:26:14.38 ID:VZ3pT6oe.net]
全部でいくらかかるんだ?

282 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 06:37:05.25 ID:fzu0ON3J.net]
新世紀合金で結構満足しちゃってるから悩むな



283 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/11(木) 06:40:54.02 ID:K/JAWzF+.net]
>>280
ショボく見えるのは気のせいかな?

284 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 15:11:05.71 ID:IBjFMncx.net]
デアゴのエンタープライズD(全122号・総額241,280円)試験販売の公式サイトが出来てる
3月2日より宮城・茨城・群馬にて開始
https://deagostini.jp/sepmt/
今回もポシャるにラチナム延べ棒10本ベット

285 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 20:38:17.95 ID:TS3jsKW4.net]
たけーよ!

286 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 21:14:10.94 ID:UAMQKVvK.net]
しかもデカい

287 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 22:49:15.57 ID:4Az+9NKG.net]
ボイジャーのほうがギミック的におもしろいんだけどな
可動ワープナセルに着陸脚
予約特典で装甲付きとか

288 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 10:34:24.64 ID:tB6ndJqm.net]
これは外国で売ってるものを持ってくるだけだからポシャラナイだろ
ラチナムは貰っとくよ

289 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 21:00:10.73 ID:OYm5Tftt.net]
バンダイのプラモ再販してほしいよな
あれはすごく出来が良かったけど当時お金がなくて買えなかった…

290 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 00:58:11.51 ID:iJjQ+TIb.net]
市内のホビーオフに4種くらい置いてあるけどアホなプレ値で数年棚の肥やし状態だわ

291 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 12:26:38.34 ID:83mFk/d7.net]
ヴォイジャー一個組んでLED化しようともう一個買ったけどまだ手を付けずに放置状態だわ

292 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 12:38:39.71 ID:qsqZSs91.net]
ポーラライツの1/1000DSCエンタープライズ、代理店のプラッツのツイートで電飾キット本日発売って書いてあるけど、本体は....
(個人輸入した人向け...)



293 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 20:07:39.06 ID:qsqZSs91.net]
いや、よかった本体も無事発売されました。
ガリレオもまだだったのですね。忘れてました。

294 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 18:52:11.88 ID:ieIdyC3Z.net]
>>284
取引先の近くの書店をのぞいたら1号があったので買ってきた。
メインブリッジに6個のLEDを取り付ける内容だったよ。
付属の原寸大ポスターだと70センチくらいになるみたいだね。

295 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:32:09.45 ID:gQB3mf/H.net]
Doko ni okunen

296 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:37:57.58 ID:QFqHScCx.net]
70センチだからな
新宿紀ノ国屋でデアゴのマジンガーZ(75cm)見たが想像以上にデカいぞ

297 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:48:42.93 ID:ieIdyC3Z.net]
>>296
同じアシェットのアンドロメダを注文してあるんだけど、
あっちは130センチ近くあるみたいで、床の間くらいしか置き場が無いよ

298 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 03:01:01.08 ID:Hus25DFV.net]
活け花の代わりに70センチのエンタープライズDと
130センチのアンドロメダが置かれた床の間か・・・
ちょっと見てみたいw

299 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/11(木) 11:55:02.33 ID:ByMKRyTR.net]
第一船体が小さめの自転車のタイヤくらいあるんですね。
自転車のスタンドポールに掛けて置きたくなるサイズ。
分離した第二船体とワープナセルを
8畳用くらいのシーリグライトに張り付けても
自然すぎてきっと気付かない。

300 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 18:41:37.10 ID:/685hzwg.net]
ポーラライツの1/1000 DSC版エンタープライズをようやく入手した。
日本国内販売は昨年8月と告知されてから何度も延期され、もう永遠に
手に入らないのではないかと思ったが、現実に手にできて嬉しい限り。
が、同時に注文していた別売りデカールは未入荷。
アズテックパターンを自力で塗装できる自信は無いので、工作しながら待つ。

301 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 18:50:32.82 ID:zUFJPKWE.net]
俺ニワカだからよく知らないんですけど、スタートレックのアズテックパターンって公式の設定とかあるんですか?

302 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 18:58:28.27 ID:P8KEJCMa.net]
またニカウさんか



303 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 19:20:38.82 ID:zUFJPKWE.net]
誰がブッシュマンやねん

304 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 19:57:10.96 ID:NwyqmiSQ.net]
様式美

305 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 20:42:52.76 ID:QAay2rfX.net]
別に設定はないんじゃない?
元々TMPでトランブルが前任者の残した7フィートのモデルを作り直す時間がなかったので、
なんとか巨大感を出すためにパネルラインを描いて塗り分けたのが最初だから
以後その表現を継承してるだけ

306 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/13(土) 21:08:17.25 ID:zUFJPKWE.net]
ありがとう
そうなんですね。映像通りに塗り分けないと詳しい人に怒られるかと思ってたよ

307 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 08:10:37.84 ID:nEoV4t5m.net]
時間がなかったからとはいえ、あの塗装パターンはよくできている
再現するにはマスキングと、塗料の吟味が要るのなあ

308 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 09:05:13.07 ID:Z8o0pU87.net]
公式にパターンはあります
なんか割と規則性が高かった記憶あり

309 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/14(日) 11:29:28.27 ID:bp2iW48d.net]
aztec pattern ってアステカ模様なんだな
https://c.superdelivery.com/ip/n/sa/456/456/www.superdelivery.com/product_image/600/2/6002836_1010.jpg
知らなかった

310 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 10:17:31.76 ID:vNqoP4pD.net]
>>300
1/1000DSCエンタープライズのモールドって、
アズテックパターンに沿ったものにはなってるんでしょうか?デカールが無くとも
自分でマスキング出来るかどうか知りたいのですが。

311 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/15(月) 16:01:17.33 ID:bWB3wblm.net]
addictoe スタートレック でググると紹介記事が出てくるかも
スタートレックの模型に関しては海外サイトの紹介だから多少はまともな内容だけど、
スターウォーズやヤマトに関しては適当&私怨な内容だけだから見ないほうがいいよ

312 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/16(火) 09:08:46.32 ID:OlbC/qWY.net]
すみません自己解決しました。
ここにモールドのわかる写真が載っていました。
https://trekmovie.com/2020/07/15/review-polar-lights-star-trek-discovery-uss-enterprise-model-reimagines-a-classic/
さっぱりしたものっですね。
TOS版のようにより白っぽく仕上げられないかなと考えていました。
(アズテックなしで仕上げられてる方もいましたね)



313 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/22(月) 13:27:47.05 ID:ROXcj/Fg.net]
DSCエンタープライズ、駿河屋が安かったので買ってみましたが
3日で届いて拍子抜けしました。いつもだったら1週間2週間かかるのに。
コロナ禍で好調で従業員増やしたのかな?あそこは通販担当一人って噂だったけど。

あと、箱が案外小さいんですね。タミヤの戦車の箱と同じくらいで。
アズテックデカールがないので配色と筋彫りをじっくり考えたいと思います。
PCで第一船体のパターンを描いた方がいいのかもしれませんね。マスクにも使えるし。

314 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/27(土) 07:05:59.12 ID:jXNGKz/9.net]
ポーラの1/1000エンタープライズとリライアントはアズテックパターンのデカール使ったけど
あんなの手作業のマスキングで出来る気がしないわ

315 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/03/29(月) 14:45:07.46 ID:/VbuqNdd.net]
デアゴのスターシップコレクション179・180号が届いて7年間に渡る長い旅が終わった
ラストがファースト・コンタクトのボーグ・キューブというつまらんモデルだったのが残念
購読者プレゼントだった3本ナセルのエンタープライズDを温存してくれた方が有終の美を飾れたのにな
それでも登場エピソードを読んでもどんな形状だったか全然覚えていないマイナー艦や
ボーグに破壊されて船体の一部しか映っていないようなやられ役まで網羅してくれたから満足のシリーズだった
日本で刊行中のディスカバリーコレクション以外にも本国では大型のシリーズやSTオンラインコレクションが展開中なので
デアゴにはいまいちパッとしないデザインばかりのディスカバリーより日本未発売のシリーズを刊行して欲しい

316 名前:HG名無しさん [2021/04/05(月) 20:32:44.42 ID:6LfJrwBa.net]
スターウォーズスレ落ちた?

317 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/04/05(月) 21:41:18.67 ID:TWFrz4Sa.net]
>>316
某センセイのブログが停止したのとほぼ同時に・・・

318 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/04/07(水) 03:16:04.99 ID:xjl10IM/.net]
>>317
あのオッサン、とうとう働きに出たらしいから
ブログを書くヒマが無くなったんだろw

319 名前:HG名無しさん [2021/04/07(水) 09:41:53.43 ID:ccCNIf9/.net]
>>314
1/350エンタープライズAはマスキングシートが欲しくなるよ。外から見える貴賓室、温室、シャトルベイまでは作っているが、外板のアステカ模様をマスキングテープから切り出す余力は無し...

320 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 12:40:51.91 ID:amyL14x7.net]
デアゴのエンタープライズD、休刊だって...

321 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 12:58:37.37 ID:41nbWvzz.net]
またか…

322 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 13:02:05.52 ID:41nbWvzz.net]
>>284
こいつにラチナムの延べ棒をくれてやれ!



323 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 12:08:09.69 ID:wA17Jsp9.net]
うそーん、もうお金は準備できてるのに!
(場所は準備できてない)

324 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 23:26:03.95 ID:pX3GrrEI.net]
こういうのって休刊になったとしても、書籍部分は無くともエンプラ本体は数セット分くらい作られてるのかな?
あるならそれを販売でもしてほしいな

325 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:26:16.06 ID:nrT1qM0S.net]
本体はイーグルモス社からの輸入品だから
返品して終わりなんじゃないか?

326 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:52:14.88 ID:K/JHJr7d.net]
取説とパッケージの日本版を作る為に必要な部数が売れそうにないってことなのかなあ
日本から個人輸入してる人っているんだろうか?

327 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/07(金) 18:17:08.97 ID:scCTkB4g.net]
いっそイーグルモス本社にメール送って、日本への発送、あるいは
日本での英文パッケージの販売をお願いしたらいいんじゃない?
販売在庫保管はアマゾン倉庫に委託してもいいし。
サポートは日本語専用サポートサイト・メアドを作って、組み立て説明図のみ
翻訳したPDFを購入者向けに公開orメール送付して対応(デアゴから翻訳版データ移譲)。
何号まで翻訳が進んでるかわからないけど、無い分はイーグルモス社が作成、とか。

328 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 12:27:26.74 ID:AQZnHcbX.net]
それなら英語版そのまま輸入で翻訳なしでもいいんじゃ?
コレクションアイテムなら全部英語でもいい

329 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/08(土) 13:48:37.83 ID:3VdKR1hT.net]
海外企画品は試験販売でポシャってもXウイングやフォードマスタングのように海外版をそのままデアゴ直販で販売し
日本語の組立説明書をPDFファイルでダウンロードさせる販売方式もあるからまだ僅かながらも望みはある

330 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 19:03:53.48 ID:6ApYSXY2.net]
>>329
Xウイングやデロリアンは海外でもデアゴが販売してるから”DeAGOSTINI"の
ロゴ入りで、そのまま販売しても問題ないだろうけど、エンタープライズ-Dや
Starships collectionは海外じゃイーグルモスが売っててのEAGLEMOSSロゴが
パッケージには入ってるけど、そういう例はある?
イーグルモスはスタトレのライセンスいっぱい持ってるみたいだけど、
日本だとみんなデアゴに任せてるっぽいね。
(一応イーグルモスジャパンは設立されててTwitterアカウントもある)

331 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/09(日) 22:41:13.24 ID:u5l6m2Ci.net]
今継続して販売されてるディスカバリーのスターシップコレクションがそんな感じよ
輸送用ダンボールにはDeAGOSTINIのロゴはあるけど
中身はイーグルモスの商品だ

332 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 03:34:39.77 ID:OuEcSctr.net]
話をぶった切ってすまないけど、
ここに紹介されてる作例って、塗装や電飾はたしかに凄いと思うんだけど、
『文句のつけようもない見事な完成度』って出来なのかな?
https://ameblo.jp/addicto/entry-12673330071.html



333 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 07:22:25.43 ID:2f0gyLHy.net]
見事な完成度だよね

334 名前:HG名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 07:44:44.28 ID:cskNbgSY.net]
あのキットをここまで仕上げられたら見事じゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<111KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef