[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 05:43 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part10



1 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 10:06:35.47 ID:wTg4hsyD0.net]
公式サイト
hexa-gear.com/

公式ブログ
www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/

ラインナップ
www.kotobukiya.co.jp/product-title/hexa-gear/

前スレ
【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part9
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1534493727/

※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入力してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

679 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 18:27:28.19 ID:harJ8lf50.net]
>>646
地下汚染区域で戦い続けるガバナーたちの間では、ある噂が交わされているという

一糸纏わぬいでたちであらゆる攻撃を躱し、如何なる装甲も素手で一刀両断する、
恐るべき戦闘能力を持つガバナーを重度汚染区域(レベル6アビス)で目撃したとか

680 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 21:01:55.16 ID:iyMeZQEV0.net]
アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?

681 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 21:44:08.77 ID:LgI05RZ70.net]
LA「肉体は基本だ。古事記にもそう書かれている」

682 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 21:47:07.59 ID:LYgYeNGT0.net]
武器を持たないネイキッドガバナーが素手で戦うのはありだな
光学迷彩で姿を消せばなお良し

683 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 21:52:05.09 ID:8HAjdTPf0.net]
ゾアントロプスさんがおよそその枠じゃない?
一応武器は持ってるしバイクもあるけど…

684 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 15:47:27.52 ID:jJIbSsHQa.net]
牛さん改造して鹿作りたいけど足が短すぎる

685 名前:HG名無しさん [2018/12/02(日) 17:49:22.22 ID:962L8rmVp.net]
バイカンフーみたいなマトリョーシカっぽいヘキサギア…
グリッドマンみたいにサ

686 名前:|ートメカ着るのとか []
[ここ壊れてます]

687 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 19:00:06.96 ID:sWBwbbqO0.net]
https://i.imgur.com/bkQzrYp.jpg
蟹対決とかいって遊んでたがよくよく考えるとICSにVICブレードが触れたら即無力化されるし
ドロイド、小型機に対しても徹底して対策されてるし地下においてSANAT様詰んでね?



688 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 19:33:19.06 ID:dWuSVDLJ0.net]
VICブレードじゃなくて火器を重点的に搭載した戦闘用のハイドストームが随伴して直接戦闘で排除すればいいのでは?

689 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 20:15:33.79 ID:vChgY73D0.net]
ガバナーさえ無力化できればいい
手は幾らでもある

690 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 20:16:11.29 ID:sWBwbbqO0.net]
>>656
アビスクローラ投入前からハイドストームは撃破されてるのと
崩落とか自爆があるせいで火器に制限もあるから武装で固めた強いハイドストームのイメージがしにくいんだよな

691 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 20:42:25.18 ID:uuLHC6wGK.net]
>>657
食事に下剤仕込んだり、虹嫁風ウィルス仕込んだりするんですね

692 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 20:47:56.87 ID:+VZx5hfb0.net]
人質を取る
そして解放されたと思ったらミラーって寸法よ

693 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 20:48:31.70 ID:dWuSVDLJ0.net]
水中戦を想定しないならアグニレイジにもみられるレーザーシステムを搭載して、物陰からテンタクルアームを突き出して照射する戦法とかが有効かね >武装ハイドストーム
現状地下施設はSANAT側の方が制圧してるみたいだから、KARMAと違って不要な区画なら崩落込みで地の利を利用した戦い方もできるだろうし
まあ本来は電子戦機だからあまり無茶もよくないけど……可能ならボルトレックスやモーターパニッシャーを出してボコった方がいいだろう

694 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 20:56:30.92 ID:dWuSVDLJ0.net]
あ、でも地下はちょっと埃っぽいんだったか
実のところふつうに実体弾のマシンガンで撃ち合いした方が手っ取り早かったりして

695 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 21:19:14.86 ID:sWBwbbqO0.net]
地下でガバナーだけ狙われると最後尾の奴と音信不通になり戻るとヘキサギアだけが残されていたり
先行した奴が無残な姿で発見され救助や合流した味方の中身が入れ替わっていたなんてことが起こりそう

フレイムスロワーでさえも取扱い注意なんだからインペリアルフレイムなんて使用したら跡形もなく吹き飛びるだろうな

696 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 22:35:36.77 ID:1vdNon1Ba.net]
そして最終的に力こそパワーという結論に至りゴリラ型ヘキサギアが開発される

697 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 22:52:18.54 ID:cpc/v9vZ0.net]
ゴリラパワー、キジンラレタチカラ!

地下用に、振動センサーと熱感知で>>663みたいなスニークミッションする、蛇型ヘキサギアとかSANAT側に密かに配備されてそう



698 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 23:03:37.22 ID:sWBwbbqO0.net]
>>661
すまない勘違いしてた
レーザー砲のサイズ的に隠れてるドロイドに積んでガバナーに接近して使えば減衰関係ないからいけそうな気がする

699 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 23:13:22.27 ID:dWuSVDLJ0.net]
(あっアレこの地下区画ごと殺すつもりだな)
https://i.imgur.com/bDjIusG.jpg

700 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 23:15:22.52 ID:NgWY4zIUd.net]
>>667
撃ったら反動でバラバラになりそうな件

701 名前:HG名無しさん [2018/12/03(月) 00:40:45.07 ID:1uwdWIyB0.net]
>>667
なんかたこ焼き屋のタコのイラストみたいだな

702 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 01:35:45.56 ID:yirOVSRg0.net]
>>667
シンプル強化プランワロタ

703 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 08:18:28.25 ID:mAFHqppea.net]
ハイドストームってなんで浮遊できるんだっけ
ドローンの上の顔のように見えるものが推進器だったはずだけど、あの向きじゃ浮けない気がする

704 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 10:07:59.82 ID:vgksjwQZd.net]
>>671
リフター機能だったはず
うろ覚えだがドラグナーの背中についてるやつもなんちゃらリフターとかだったな

705 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 12:21:55.01 ID:PP4SiTFba.net]
何気にハイドストームってLA基地のど真ん中まで侵入してようやく分かるレベルのステルス機能持ってるんだよな
これに合わせてあの触手…アビスはホラー映画みたいになってそうだな

706 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 12:23:32.53 ID:GhFJNdoHa.net]
マトリックスに似たようなのいなかったっけ

707 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 12:52:06.42 ID:QrOdROIKa.net]
>>629
ちょっとスタンド高めにすれば間にもう1台いけない?



708 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 14:30:33.05 ID:QgfKg5xDa.net]
宇宙戦争の敵もあんな感じだった気が

709 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 21:00:27.85 ID:qYk9qT1fd.net]
元々は宇宙開発用だったというから多少はね
宇宙からの使者は触手を装備した名状しがたいものだというのは大昔からのならわしなのだよいあいあはすたあ

710 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 21:01:45.19 ID:daA5dURR0.net]
てけり・り

711 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 21:12:01.09 ID:cPg0Bb9L0.net]
SANATってもしや……

712 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 21:22:35.93 ID:yuGKUJ/HM.net]
クリスマスにやって来る……

713 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 21:43:17.10 ID:x65sr2Z30.net]
SANAT様は神の雷も落とすから外宇宙のタコ頭だけじゃなくてギリシャの色男要素も入ってる

714 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 01:41:57.32 ID:Zv4rm4Njp.net]
>>680
アグニレイジは色的にもピッタリだな!

715 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 10:37:27.62 ID:wytrz9r40.net]
ゾディアックデカールはFAよりむしろヘキサギアのほうに合いそうなデカールだな

716 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 11:11:00.37 ID:x3b/3AHy0.net]
えっ!今日はエキスパンダーさんに淫紋を刻んでも良いのか!

717 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 11:57:27.85 ID:Qnsf9nRVM.net]
アイデア出したのもデザインしたのもヘキサギア担当の人だから……



718 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 12:18:18.92 ID:Erz38/ZDa.net]
乙女座のエクスパンダーとは俺の事だ

719 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 12:34:10.33 ID:+nYMTdAqd.net]
>>684
ああしっかり貼れよ
レーヴェもいいぞ

720 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 17:09:39.37 ID:t5U1okpd0.net]
>>683
ほしいけど、ヘキサギア買ってもついてこないのか

721 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 18:11:07.08 ID:Wssh8BAM0.net]
FA.FAガール.MSGとしか書いてないね

722 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 18:30:00.01 ID:WV9fImAfM.net]
コンテストも対象じゃないっぽいしね

723 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 19:19:18.95 ID:2jpGZVN60.net]
 ゾアテックスガール!? 早々に美少女化か! って空眼しちった

724 名前:HG名無しさん [2018/12/04(火) 21:26:10.53 ID:aPv3jf7B0.net]
どうも蟹弄ってると対烏賊なら蜘蛛形態の背中にナグマホンドッグハウスみたいの
積んでゾアッテックスONで放ったら良いのではと思ってしまう

725 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 21:50:33.95 ID:vDFP3RCp0.net]
>>692
それを自動化&小型ミサイルにしたのがまさにブラストリーコンじゃね?

蟹さんって閉鎖環境で対奇襲には強いけど、重装甲の相手へ通じる手段がシザースしかないしバルクアームみたいなのが天敵よね

726 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 21:56:55.61 ID:wytrz9r40.net]
数年後、そこには地下を元気に駆け回るバルクアームさんの姿が…

727 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 22:54:07.34 ID:2jpGZVN60.net]
 バルクアーマーを着込んだハイドストーム13号とな。



728 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 22:55:36.33 ID:Cc5rDT/6d.net]
地下の汚泥の中でならバルクアームβが意外と活躍

729 名前:できるかもしれないホバー装備やで []
[ここ壊れてます]

730 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 00:49:06.40 ID:6qPdH6i/0.net]
浮き輪もなしに飛び込めとか、最低野郎よりヒデエ

731 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 15:05:51.92 ID:aApPHsJ/d.net]
フリービルド追加
ゾイド大好き派としては人型以外がなかなか増えないのが悲しい

732 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 19:08:37.40 ID:iVnUSdNB2]
ヘキサギアのフレームの素材いいよね、よくみたらパーティクルみたいなメタリックがとても渋い

733 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 21:31:05.45 ID:5z9fm9jV0.net]
デモブルのツノもだけど6角凸接続ってすっごい使いにくいのに……

734 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 12:11:21.78 ID:HpI1VDTqa.net]
そんな時こそブースターパック2ですよ

735 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 13:06:36.88 ID:fxHDSrRlr.net]
ボルトレックスのサイドランプ無くしたからランナー注文したらまさかのランナー家に届く二時間前に紛失したパーツ発見の巻

736 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 14:13:55.00 ID:rRnB0dpPa.net]
なくしものは新しいものを手にすると見つかる法則がある

737 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 20:24:50.44 ID:EHoyX6gpa.net]
いつの間にやらアーリーガバナー発売まで2週間切ってるな
ヘキサギア始めるきっかけになった品物だし本当に楽しみだ



738 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 21:02:44.03 ID:7Vtqfqym0.net]
今、なんとなく見てたら尼でハイドストームが43%OFFで約3500円。
触手プレイしたい人どうぞ。

739 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 21:21:42.96 ID:S236iXdP0.net]
やめてくれ、ガンプラコーナーにまで追いやられて単独で山済みにされていた烏賊を買ってきたばかりの俺に効く

740 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 21:51:18.07 ID:qAldsxLt0.net]
脚の数、増やしていいんですよ?

741 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 22:00:10.92 ID:ZFc/G2SC0.net]
アーリーもう発売日決まったのかと見に行ったけどまだ決まってなかった

742 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 22:18:06.36 ID:S236iXdP0.net]
烏賊以降の入荷数が減ったヘキサギアを増やしてもらうべく多々買い続けて4箱目
もう足を組むのも疲れてきたよ

743 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 23:52:08.37 ID:kjPffwm80.net]
前は3.5k買ってたからやや持ち直してるかな

744 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 23:52:23.51 ID:kjPffwm80.net]
買ってた→切ってた

745 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 02:14:50.67 ID:piUI+DemM.net]
ミラーのあとにA1組んでみたらA1がえらい簡単だった・・・
ミラーはあのちっさいピンの軸を通すの凄い苦労して結局片肘のがはみ出したまま・・・
反対の肘も苦労した末入れられてコツも掴んだ、でもどうにも入らんから精度も目に見えない程度に悪いのかなぁ

「最初は意地でも無加工で組み立てる」俺は、
もし多々買いしたアーリーガバナーもミラーと同じ軸差し込み式だったら死ねる

746 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 06:03:00.79 ID:Uxgns50x0.net]
>>709
よし、気分転換に蟹を組もう

747 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 12:36:03.00 ID:BJP6mC7/0.net]
教えてくれSANAT、俺はあと何回実質×6パーツを組めばいい?
俺はあと何回あのCランナーとあの触手パーツを処理すればいいんだ
KARMAは何も言ってくれない、教えてくれSANAT!



748 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 13:17:10.40 ID:34pAumFwp.net]
イカ二体目を組んだ時はまだ「さくさくとやぁってやるぜぇ!!」って気分になったけど、蟹二体目のx6は未だ手付かずになってるわ…

749 名前:HG名無しさん [2018/12/09(日) 16:28:38.81 ID:/13PtkWY0.net]
>>712
カッターマット辺りの上において硬い棒かなんかで押し込んだなぁ
滅茶苦茶硬いから割れないだろうかと心配ではあったが

他は忙しくて組めてないけど烏賊とレイブレードは未だに組む気にならず放置してるなぁ
組むのが面倒といえばやたらヒケの多い牛も相当なもんだった

750 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 16:51:25.87 ID:34yshbRcr.net]
うしさんやいかさんでこんな大変なら防衛型のどらごんさんは出たらすごい大変そう

751 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 18:36:46.64 ID:VWFv2PS10.net]
x6とかx8とかなければそんなに苦じゃないんだよ!

ランナーも配慮してる風で、あっちゃこっちゃから切り出してこなくて良い構成になってる。
でもなかなか前に進めない感がツラい

752 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 20:31:55.61 ID:Sa4VXhTA0.net]
ブレードライガーの爪x16とかに比べたら大抵の作業は苦痛に感じない……

753 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 20:45:18.95 ID:e+qA+0Vnd.net]
>>719
デスステ「せやろか」

754 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 21:26:18.96 ID:1QC0cULl0.net]
キャリアーを三種作る権利をやろう

755 名前:HG名無しさん [2018/12/10(月) 00:06:35.35 ID:fkxYtaZ20.net]
ヘキサギア・FAガール・メガミで部品点数が多いなんて聞こえるけど
暴力的なランナー数のオーガや同じもの凄い数作らせるファグリントやタンクに比べればとっても優しいんだけどな

756 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 00:49:58.16 ID:E//kEJ0zd.net]
fagとメガミは素体+α(武器や手足二種類)の構成で多く感じるけど
おまけが多いし手足の構成はだいたい共通してるから一度組めば簡単になる

ヘキサギアは同じランナーや似た部品が多いけど部品が大きくシンプルなデザインで組みやすいと思う

HGに慣れすぎたままブキヤに手を出したりプラモに馴染みがない奴等が言っているんだろうね

757 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 00:58:09.25 ID:7KA0GtJK0.net]
よく訓練されたオタク、って感じ?



758 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 01:14:39.13 ID:MrH8GEWcK.net]
ハセガワの1/72トムキャットとかに比べたら楽々

759 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 06:28:50.86 ID:Y5nWqD5j0.net]
何か厨二の不幸自慢っぽいな

そしてブキヤのファンには厨二が多いイメージ※個人の感想です

760 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 08:04:07.88 ID:RyNvvVEDd.net]
ロボット系模型趣味持ってる奴なら中二病時代を過ごした経験が有るもんだろ
現在進行形はともかくさ

761 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 08:12:10.70 ID:23rZDBOU0.net]
アーテルの中を見せてからマテリアを組ませればあら簡単

762 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 08:27:55.47 ID:5YUR/OfOa.net]
俺は社畜の残業自慢大会に見えたわw
今月残業100時間つれーわー→お前なんてまだマシ の、よくわからない角のぶつけ合い。

763 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 15:35:53.96 ID:Atom04tm0.net]
ヘキサはヘキサグラムで繋ぐ向き微妙に間違えたりとかあるからなぁ
その点素体に追加装甲付けるだけのFAは初心者向けだったり

764 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 17:09:39.57 ID:PL8tc03yd.net]
繋ぐ向き間違えてもそのまま突き進んで全くの別物作れるのがヘキサギアの良いところ
そんな創造力俺には無いがな

765 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 17:56:04.37 ID:wOKo8Said.net]
>>727
FAスレは定期的にウィルバー整備士漫才が書き込まれるから罹患中の奴は結構いると思う

766 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 17:56:14.37 ID:Atom04tm0.net]
説明書通りに作りたくなる日本人のSAGA

767 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 19:22:22.78 ID:4YZdOfOV0.net]
ゾンビィーめいた設定ではあるヘキサ人



768 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 19:26:32.59 ID:NnyqZVPxa.net]
パテとかうまく使えないから組み替えだけでガバナーカスタムしてるけど
それなりにどこでも繋げるおかげでかなり幅広がってるわ
足首と二の腕が繋がるのをうまく使えないか考案中

769 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 19:43:09.85 ID:oLV4swMH0.net]
アーリーとアグニの発売日決まったかうちはアーリーのみだが5体だから結構時間かかりそうだぜ・・・顔の塗装どうすっかな

770 名前:HG名無しさん [2018/12/10(月) 22:17:28.10 ID:fkxYtaZ20.net]
そういえば何事もなければ御目出度い色したヤバイ奴も来るんだったな
年末は積んでたキット組もうと思ってたけど整理整頓だけで終わりそうだわ
この手の趣味は金銭事情はもとより置き場諸問題が深刻だわ・・・

771 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 22:23:14.35 ID:ICjTgu+E0.net]
SANAT様からのクリスマスプレゼント、インペリアルフレイムがリバティー側の生身どもに降り注ぐね! >ヤバい奴

772 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 23:46:17.52 ID:QSD44Iy90.net]
ビークルモードあれこれしたらどっかで見た物になった
https://i.imgur.com/222Q77t.jpg

773 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 23:46:42.87 ID:23rZDBOU0.net]
紅組がヤツなら白組には…

774 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 00:26:03.02 ID:BiF09Ardr.net]
>>740
白はフレームアームズの方にもっとアカン奴が居るんで…

775 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 09:24:36.93 ID:2GT4Iu/z0.net]
ローズ姐さんなんか既視感あるなと思ったら迅雷ちゃんじゃないか
成型色と金髪ポニーテールだけだろって言われりゃそれまでだけど

776 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 09:33:04.59 ID:oN12OtaAr.net]
>>742
カラーがそのままだしな
まあ立体映えする色の組み合わせって限られるから

777 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 10:17:49.17 ID:MRIdnflEa.net]
えっ迅雷ちゃんって紺色だったのでh(書き込みはここで不自然に途切れている)



778 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 11:07:15.30 ID:QslXopo10.net]
>>744
無言のMSGナイフユニット

779 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 13:21:11.73 ID:eeDNpey0K.net]
ここにまで出張してくるのかよ、赤迅雷






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef