[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 21:11 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【良いMG】MG総合スレpart293【悪いMG】



1 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 00:29:04.13 ID:htOhZTUx0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです
次スレは>>950が立ててください 立てられない、立てたくないなら踏まないでね
初めてこのスレに来て各商品について質問をされる方は、まずこちらを見てからお願いします

【評価まとめ】
ガンプラキット評価表@2ch模型板
mokei.jpn.org/gunpla/

【関連スレ】

【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 29 [無断転載禁止]©2ch.net
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1494470015/


ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part14
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1426035794 (評価はこちらで)

続×40・ガンプラこれを出せスレッド
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1417686475/ (あれ出せこれ出せはこちらで)

前スレ
【良いMG】MG総合スレpart292【悪いMG】
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1501662646/


スレを立てる人は本文一行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

406 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 23:36:11.69 ID:5u0Vcvib0.net]
回転軸はあっても、回転するためのクリアランスが無さそう
・・・クリアランス、で言い方正しいよね?
あとPGストライクガンダムも回転軸はあるけれど実際には動かせなかったな

もしNT-1のVer.2が出たとしても肘関節機構だけは残して欲しいな

407 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 00:00:22.86 ID:x6tRu8D70.net]
肘についてはzzドキュメント見た感じ、回転しなさそうだぞ

408 名前:HG名無しさん mailto:sageだな [2017/08/22(火) 00:40:10.39 ID:aM7ASE+Ta.net]
肩と肘のロール軸が何も改善してないなら確実に折れるから
組む前に強度を保つ加工した方が良さそう

409 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 01:04:44.91 ID:Jh5ZfMPH0.net]
ガワラ曲げ出来るなら欲しいな

410 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 02:59:59.35 ID:1A1I3wCW0.net]
シールドはどんなポーズでも常に側面に配置したいから、ガワラ曲げは必須だな

411 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 03:13:18.32 ID:XinMQVxm0.net]
ZZなんて変形後の羽根なんだからそれをシールドなんておかしすぎるだろ

412 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 03:22:06.98 ID:WQ4nrw3j0.net]
などと今更な事を言っており

413 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 03:24:30.16 ID:1A1I3wCW0.net]
ZZは「すーぱーろぼっと」だから羽がシールドになっても何らおかしくない

414 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 03:30:42.81 ID:XinMQVxm0.net]
スーパーロボットなら許されると思うなよ



415 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 03:34:22.86 ID:1A1I3wCW0.net]
スーパーロボットの部分は否定しないんかw

416 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 03:47:49.45 ID:OZzzLLm ]
[ここ壊れてます]

417 名前:u0.net mailto: この手の議論は兵器が人型である理由は・・・ってとこまで行ってしまうし、
各々が自由に解釈するしかない。少なくともZZは羽になる部分をシールドとして
使ってる描写があるのは事実なんだし、その設定(設計)を不満に思うかどうかは
個人の自由だが、MGのスレで羽をシールドに使うのはおかしいとか言うのはスレ違い。
シャア板のZZ本スレで議論でもなんでもすればいい。
[]
[ここ壊れてます]

418 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 04:11:23.22 ID:q+hTbWhja.net]
そう言えば、ジュドーはシールドを敵のミサイル引き寄せる為に強制排除した事もあったなぁ
変型に必要なパーツなんじゃ無いのかと子供ながらに思った事があるwww

419 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 05:04:00.43 ID:wz1ARKp00.net]
シールドは畳めないよね

420 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:15:20.35 ID:yiLDZ1TJM.net]
シールドにしては薄すぎる

421 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:30:59.21 ID:uowHEjOg0.net]
す・・・スペースドアーマーやし・・・

422 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:45:21.15 ID:dwI+jS4F0.net]
宇宙のエゥーゴでまともに動けるのはアーガマのみで連邦はあてにならないからZZみたいな一騎当千で2機の戦闘機にもなるZZが作られたんでしょ?

423 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:46:50.19 ID:hQ/TNOGSd.net]
ZZってアニメ本編でMS形態から分離したり
飛行形態に変形したことあったっけ
無かったらシールドとして使ったりパージしても
構わないんじゃね

424 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:47:47.79 ID:xU1JpQ1oa.net]
どうでも良い事を真面目に考える暇があったら
少しは積みプラにニッパーでも入れろよ…



425 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:55:28.33 ID:dwI+jS4F0.net]
>>418
ZZからGフォートレスになったのは24話の南海に咲く兄妹愛のみ

426 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:58:12.52 ID:hoLIvZ51K.net]
>>419
うっせクソ虫

427 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:59:33.62 ID:1A1I3wCW0.net]
最近MGのペースが遅いから積んでるMG自体ねーよ

428 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 06:01:27.77 ID:xU1JpQ1oa.net]
>>420
コアトップにビーチャとモンドが密かに乗り込んでて
ZZの状態から強制的に分離して変形を解除したのはあったな

429 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 06:02:55.71 ID:n+2NNPyC0.net]
オレ様は53歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

430 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 06:39:31.31 ID:oCua+Q3MM.net]
Gフォートレスになるとコアファイター剥き出しになるのはどうなのよ

431 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 06:51:47.93 ID:tf4Xr5WNd.net]
心配ない
コアトップもコアベースもコアファイター剥き出しだ
ついでにMS時も剥き出しだ

432 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 07:39:40.05 ID:v8jP5FTQa.net]
ワイも上野クリニックで剥き出しにせな……(´・ω・`)

433 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 08:16:27.53 ID:URmgqeex0.net]
>>ついでにMS時も剥き出しだ
ZZは旧キット1/100ガンダムの腹部の構造を
時代が変わってもずっと引き継ぎ続けてるんだな

434 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 08:23:50.88 ID:B8NEYY990.net]
Sガンダム・GP01・インパルス「・・・剥き出しはいけないよなー



435 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 08:58:20.54 ID:VBgBnfgya.net]
mark2「RX78の後継機は俺だけだったのに
GP01の野郎のせいで俺の価値が無くなっちまったぜ」

436 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 10:05:51.36 ID:UrWHyMOa0.net]
mk2の価値は不動だよ

437 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 10:07:17.25 ID:UrWHyMOa0.net]
>>425
ファーストのGパーツだって剥き出しだろ

438 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 10:31:40.17 ID:pYD1ZbqnM.net]
>>427
この包○ー!!

439 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 10:48:49.75 ID:wvbHW5eJ0.net]
>>432
Gブルイージーにいたってはガンダムの胴体の内側までさらけ出しているという破

440 名前:廉恥仕様。 []
[ここ壊れてます]

441 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 11:27:54.93 ID:hOwzDCJI0.net]
ぱっと見 肘ロール出来なさそうに見えるi.imgur.com/0uyxqBq.jpg
ガンダムベース 展示品 ZZ verka

442 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 11:30:15.16 ID:hOwzDCJI0.net]
>>435
にしても発売1か月前なのにまだエクストラフィニッシュ手間取ってるのかな
結構な人が今度出るZZは色々白いって思い込んでる

443 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 11:31:43.54 ID:hOwzDCJI0.net]
>>435
でも本体は純白が良かったなぁ…
verkaは緑混じった感じより純白の方が似合う

444 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 11:51:41.13 ID:8cvhEggX0.net]
脛がスッカスカやなw



445 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 12:29:11.85 ID:tLQtzVp6d.net]
>>436
何色が正解なの?

446 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 13:12:35.38 ID:zBKUEanO0.net]
アニメは薄緑だったけど、ガンダムは白だろって思ってたから嫌いだったわー

447 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 13:24:12.35 ID:as14NZfed.net]
>>435
コーションデカールは控えめ?

448 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 13:31:05.14 ID:hoLIvZ51K.net]
むしろ緑じゃないとイヤ派です
Zは純白、mark2は紫がかったグレー

449 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 13:36:54.89 ID:B8NEYY990.net]
GP03がそんな感じだったなー
アニメ(OP)ではアイボリー系でいいなーって思ってたけど模型では白で

450 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 13:54:58.56 ID:GFTUelk/a.net]
ガンダム塗るとき、コールドホワイト替わりにEXホワイト+ジャーマングレー、ウォームホワイト替わりにEXホワイト+デザートイエローのヤツおる?最近どこ行ってもこの2色売り切れだから作らざるをえない(´・ω・`)

451 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 14:03:48.40 ID:aNNxCbxF0.net]
キャノピーの傷処理にヤスリスティック フィニッシュ使おうと思ったがどこにも売ってねぇ
生産終了したのか?

452 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 14:36:21.05 ID:GFTUelk/a.net]
>>445
おんなじようなのマツキヨとかのコスメのマニキュアのコーナーに『爪磨き』で売っとるやで(´・ω・`)

453 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 15:05:38.07 ID:URmgqeex0.net]
>>436
もしかしたら白じゃなくて
銀メッキにクリアカラー塗る百式みたいなパターンかもな

454 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 15:28:44.11 ID:UrWHyMOa0.net]
どっちにしろエクストラフィニッシュ部分が
製品仕様にならない事にはな

ボディカラーは薄緑と白があるから、VerKA νみたいに
どちらかが一般でもう一方がプレバンだろうな



455 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 16:32:07.20 ID:8L4t0+uDK.net]
>>439
黒鉄色

456 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 17:04:00.80 ID:hOwzDCJI0.net]
>>439
i.imgur.com/2JhxnBj.jpg

457 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 17:24:18.66 ID:8cvhEggX0.net]
フルアーマーは色味を変えてきそうだな

458 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 17:24:53.36 ID:g5IDQpcS0.net]
>>450
え、なんこれ?ゲート処理とかしたらどうなるん?
どうなるん!?

459 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 17:47:50.17 ID:kUtW3NHY0.net]
>>452
ゲートは見えないところに持ってくるんじゃないかと予想してみた

460 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 18:05:26.66 ID:Tl16Z+1N0.net]
>>417
バンダイに言われたんだろどうせ

461 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 18:17:35.96 ID:g5IDQpcS0.net]
>>453
ああ、今はアンダーゲートとかでやってくれるよね…
MGゼータのHDカラーみたいにはなんないよね…

462 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:01:49.83 ID:VBgBnfgya.net]
既出のMGで今、一番作りたいのはバカハイニューーだな
箱の大きさが購買意欲を刺激するわ

463 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:06:01.44 ID:COVJi1iU0.net]
なんで初めからメッキ前提で作ったのと後からコーティングしたのを一緒くたにしてるの?

464 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:18:23.50 ID:B8NEYY990.net]
バルカン付きの頭部つけてくれないかなぁ…
なれてきたとは言え、やっぱりないと物足りない感じが



465 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:20:58.12 ID:WsJbS6g60.net]
それZZちゃうやん

466 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 19:21:46.72 ID:v4CXXKeD0.net]
桃足りない?

467 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:33:52.65 ID:8L4t0+uDK.net]
ニューも色変えやったし
市販ZZ+プレバンFAパーツ
プレバンFA-ZZセット
やりそうだな

468 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:49:49.93 ID:UrWHyMOa0.net]
>>460
お前さんはさっきからw

469 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:55:49.76 ID:x6tRu8D70.net]
>>461
カトキファッツも追加で

後紫系メタリック塗装なバイオセンサーカラー(ハイパービームサーベル付き)も出しそう

470 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:59:00.74 ID:x6tRu8D70.net]
ってか明日辺りにカトキzzの製品版や26日に初公開されるMGが模型誌フラゲで色々バレそうだな

471 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 20:00:13.85 ID:NiduWTwS0.net]
これMGで出してくれねーかなー
gundamsblog.net/wp-content/uploads/2016/04/20160422_hgucrivive_02.jpg

472 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 20:20:36.90 ID:XuwxcuvF0.net]
サイコザクにある関節シーリング用のあれ単体で欲しいなぁ あれを使って砂漠仕様のあんなものやこんなものを作りたい

473 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 20:45:35.76 ID:x6tRu8D70.net]
>>466
確かにあのシーリング素材は改造に最適だよね

474 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 21:03:24.70 ID:aEWLXRoh0.net]
サイコザクもっていないけど、アルミ箔じゃ代用きかないかしら。



475 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 21:05:08.00 ID:SmuFAfKvp.net]
ブンドド厨が納得いかないってさ

476 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 21:06:14.65 ID:8I+dmYQYa.net]
今年の年末商戦に何をぶつけるのか、本当に予想がつかないが
26日のお披露目で判明するのかもね

477 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 21:10:44.47 ID:x6tRu8D70.net]
アトラス サンボルフルアーマーとサイコザクがカトキ印で出たのでアトラスもその流れに
フルアーマーzz カトキzzを流用する形で直ぐに出せる

個人的にはコレだか、他にもなんか候補あるかな?

478 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 21:16:11.94 ID:tf4Xr5WNd.net]
Ver.ka νの装甲分割をオリジナルに戻し、フィンファンネルの接続方法を改良したνガンダムVer.2.0

479 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 21:16:54.96 ID:tSmrD6Yt0.net]
ファンネルは全部接着したわ

480 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 21:18:25.47 ID:8L4t0+uDK.net]
ZZの色ってつよみどりとでも言えばいいのかな

481 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 21:28:29.28 ID:UrWHyMOa0.net]
ジムカラー

482 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 21:29:03.51 ID:+s7h47mv0.net]
フルアーマーZZって、設定だと中身は強化形だから市販されるZZとは形が違って来るよね?
FAZZは分からないけど

483 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 21:35:16.23 ID:EAg0Jhqp0.net]
>>471
オリジン版シャアザク

来年の誕生赤い彗星まで引っ張るかも知れないけど。

他はユニコーン系なんだろうけど残りの枠がクシャトリヤだけ。。。

c3の発表が10か11月発売でオリジンザクとかだったら、MG200番、年末、カトキのコンボでワンチャンあるけど。

484 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 21:36:22.57 ID:/nvCDB1H0.net]
お台場の立像との連動で、ユニコーン2.0もそう遠くないうちには来そう



485 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 21:36:25.94 ID:yiLDZ1TJM.net]
>>435
脛スッカスカすね

486 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 21:40:16.64 ID:EAg0Jhqp0.net]
>>478
RGとメガなけりゃ今年だったんだろうけどなぁ

まぁ、来年はそれ以外何出すんレベルだけども

487 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:00:05.91 ID:x6tRu8D70.net]
>>476
ってか、強化型は肩のバインダースラスターと足のつま先パーツ以外は
フルアーマーzzと共通だし、出すならそのパーツを付けてしまえば問題ない筈なんだが

因みにFAZZはFAZZでバックパックの形状違う

488 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 22:08:14.55 ID:hQfLIBgp0.net]
今シナンジュさん組んでるんだけどエンブレムの塗装どうするか戸惑っとる。
動画とかで良くある金の上に黒吹いて綿棒で拭き取りって結構難しい?

489 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:09:55.05 ID:7L9iMoBNM.net]
そろそろジ・O、ナイチンゲール並の箱の大きいやつほしい

490 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:16:37.00 ID:UrWHyMOa0.net]
REでクシャとΞが出るから
それまで待ってろ

491 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:19:42.82 ID:8cvhEggX0.net]
腰のフロントアーマー、ニークラッシャー(?)、テールスカートに脛後部の形状も違うんやで

後者二つは変形に邪魔なんだよな

492 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 22:21:35.28 ID:hQfLIBgp0.net]
バンダイはいい加減に00系のMGをもっと展開してほしい。金型使いまわせるからってエクシアとか00の亜種ばっかだしてんじゃねーよ
早くデュナメスを出せ

493 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:35:12.23 ID:hNPmIZ99a.net]
>>477
あ〜イイっすね〜
HGのオリジンザクってオレの理想のザクにかなり近いんですわ
MGのオリジンザクシリーズはたぶん全部買っちまいそうwwwww

494 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:39:03.39 ID:YKDT+9G6M.net]
ストライクの使い回しで暁



495 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:50:48.35 ID:u4HIfxxlK.net]
ガンタンクの使いまわしでザメル(全然違う)

496 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:52:50.09 ID:YKDT+9G6M.net]
>>482
mgでその方法をすると段差の縦方向の黒が目立つから、マスキングして塗り分けがいいよ。
セロハンテープをパーツに貼り付け、爪楊枝でなじませて切り出し。
透明だから結構簡単

497 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 22:53:41.49 ID:EAg0Jhqp0.net]
>>486
V2とかw、種系とかのMG発売時期見てみい。大人しく00ワールドまでは待っとけ、何かあるとしてもそこだから。

一応c3afaでも『「機動戦士ガンダム00」10周年記念ブースでコスプレでの撮影はもちろん、記念撮影にも!10周年応援企画もあります!』
らしいから何かあるかもしれないけど。プラモに、関しては3か月後に00メインでワールド決定してるなかで目玉を出すわけ無いから。。。

498 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:58:32.31 ID:hQ/TNOGSd.net]
シャア専用の赤い旧ザク(オリジン版)でしょ
このために今まで旧ザクの2.0を出さなかったに違いない

499 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:58:53.54 ID:YKDT+9G6M.net]
>>482
失礼質問の回答になってなかった
簡単かと言われれば簡単。
練習に装飾のどぎつい三国伝キット買ってきて練習してみたからどうかと。

500 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 23:03:01.35 ID:hQfLIBgp0.net]
>>493
シナンジュはフル塗装で結構ガチめに組んどるで三国志のプラモ買って練習するわ

501 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:04:42.03 ID:QZVy/c7EM.net]
旧ザクもいいけどザクVもいい

502 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 23:05:37.48 ID:hQfLIBgp0.net]
>>491確かにアナザー系はMG化ほんとに遅いでな……。まあ首を長くして待つしかないか……

503 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 23:08:28.51 ID:EAg0Jhqp0.net]
>>492
なぜ旧ザク?ルウムから誕生赤い彗星に合わせて出すなら。
シャア専用ザクUでしょ?

シャアザクが唯一かっこよく活躍するであろうタイミングだぞ。。。ここのがしたらやられ役でほとんどアクションで活躍出来なくね?

504 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:34:21.37 ID:9di3/PrGK.net]
ブラストインパルスかな



505 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:37:58.99 ID:t0hkhInR0.net]
まだMG化されてないガンダムあるんだって?

506 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:08:04.01 ID:OvNTR1IX0.net]
沢山あるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef