[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 21:11 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【良いMG】MG総合スレpart293【悪いMG】



1 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 00:29:04.13 ID:htOhZTUx0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです
次スレは>>950が立ててください 立てられない、立てたくないなら踏まないでね
初めてこのスレに来て各商品について質問をされる方は、まずこちらを見てからお願いします

【評価まとめ】
ガンプラキット評価表@2ch模型板
mokei.jpn.org/gunpla/

【関連スレ】

【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 29 [無断転載禁止]©2ch.net
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1494470015/


ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part14
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1426035794 (評価はこちらで)

続×40・ガンプラこれを出せスレッド
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1417686475/ (あれ出せこれ出せはこちらで)

前スレ
【良いMG】MG総合スレpart292【悪いMG】
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1501662646/


スレを立てる人は本文一行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

349 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 03:58:22.97 ID:Qk7f6NBd0.net]
>>344
そう言われても・・・すでに完成品のFIXで、アレックスはカトキ氏によって描かれてるし、
製品も出てるし。このままMGサイズにしてくれるだけでも十分かなと思う。

i.imgur.com/7NGjVHl.jpg

350 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 04:17:19.01 ID:HIaRgR8N0.net]
>>344
一番近くに出たブチメカのHiνは本人のよりも余程
ふくよかなラインを大事にしてたと思うけど…

351 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 04:20:58.28 ID:GcTM//bIK.net]
ブチメカは設定通りに立体化すると大変なことになるからな

352 名前:HG名無しさん [2017/08/21(月) 04:49:05.66 ID:TtEEs+Up0.net]
オレ様は53歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

353 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 05:36:25.71 ID:ABM/BOVq0.net]
>>345
それってreviveや最近のREシリーズの事かね?
VerKAシリーズならファースト世代にも受け入れられてると思うが

354 名前:HG名無しさん [2017/08/21(月) 05:41:01.36 ID:igu4cTewd.net]
>>312
全然売れなかったので、今年まで再販しなかった
当時地元の祖父で1000円で投げ売りしてたから、あまりの不憫さに2個小隊買ったわ

355 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 06:12:53.90 ID:OnNiUPlsd.net]
今さら一般でMG砂ザクとか絶対無理だよなあ
プレバンしかないよなあ
ザク主演のTVアニメでもない限りは

356 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 07:10:20.79 ID:/y/eYMpf0.net]
>>350
そやね、ロボ魂ANIMEに流れてるって事は最近のHGUC等のアレンジに愛想尽きてるオッサン勢が結構いるんだと思う、自分含め
ロボ魂のままの造形でリバイブされてたら普通にプラモの方を買い続けてたよ、まぁそれじゃ若い世代に売れないんだろうけど
つかVerKaは明確に別ブランド謳ってるので別腹、むしろ一番空気読んでるブランドだと思う

357 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 07:51:37.36 ID:dus/hlnH0.net]
ロボ魂アニメって売り切れもなく常に棚に残ってるんだけどそんな売れてるのかなぁ。ここにいる人も買ってるの? どうもあのサイズにしては割高感があって手が出せない…。



358 名前:HG名無しさん [2017/08/21(月) 07:54:38.09 ID:t1O/Kqnbd.net]
>>308
ヘイズル改が格好良い
二個注文したし今から楽しみやわ

359 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 08:02:23.65 ID:+ucdGo1Kd.net]
どのくらいパーツが色分けされているのかレビュー待ち

360 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 08:21:25.50 ID:s4OqDiCZM.net]
>>354
好評だけど完成品だから再販頻度が短いガンプラと違って値段も数が違うし
ANINEじゃないけど造形良いと評判のキュベレイもだだ余りで投げ売られた事もあるから評価良いからといってすぐに店頭から消えるものでは無いよ

361 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 08:42:21.52 ID:dus/hlnH0.net]
>>357
いやだから評価の良し悪しじゃなくて売れてるのかなぁ?って最初から言ってますやん…。いいものだとは分かってるよ

362 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 09:02:13.29 ID:B34xhVuK0.net]
>>315
汚リジン要らん

363 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 09:03:01.16 ID:GpQHq/dV0.net]
200番目はエクシアだろ

364 名前:HG名無しさん [2017/08/21(月) 09:05:47.23 ID:1Rmmi1uK0.net]
完成トイで結構簡単に買えるのは人気ない奴だと思う。プラモと違って再版も難しいし数も少ないのに。

完成品で人気あるってのは最近のだとdx超合金やMBとかでしょ。未だに定価割れでAmazonで買えるのは人気とは。。。

まぁ、適度なスパンで出してるし利益は出てるんじゃね。

365 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 09:15:06.15 ID:t9ZTjkmzM.net]
>>358
通販サイトとかだと売切れてもしばらくするとまた入荷されてるの繰り返しだから結構売れてると思うよ
俺も最近は作る時間がないのと老眼出てきて細かい作業辛くなってきたから完成品にシフトしてるわ
ROBOT魂 ANIMEは単純に出来良いしエフェクトとかオマケとかかゆいところまでちゃんと手が届いてるから好調なんだろうな

366 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 09:21:36.59 ID:cNS9bzF/a.net]
MG陸戦ガンダム作ってるけど、これ渋くて良いな
体型が戦車のイメージなのかな?パッケージの
足に泥が跳ねてるのがかっけーし二機、三機と続けて作りたいわ

367 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 09:30:27.06 ID:oD7iDXUh0.net]
>>353
ガンダムの頬当てに謎の凹みがあるプラモとか金貰ってもイラネェ



368 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 09:46:14.95 ID:ABM/BOVq0.net]
>>358
売れてなかったら、こんな短期間でファーストとMSVをコンプする勢いで商品展開しないでしょ
君が一人で魂アニメは売れてないと思い込むのは、君の自由だけど
他の人の同意を得るのは難しいと思うよ

369 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 10:13:32.37 ID:QY4LqNJ6K.net]
陸戦ガンダムってあれガンダムとしての強みっつーか意味はあるのかな
陸ジムとさほど変わらんような気もする
量産型だし

370 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 10:14:38.45 ID:MLXsJ7eC0.net]
アニメ1stは今のガンダムホビー関連の中じゃ相対的に売れてる方ではあるんだろうけど
絶対数としては全然売れてないからガンダム人気マジでやばい

371 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 10:21:06.45 ID:lYIXXNIMa.net]
ガンダムフェイスは味方には士気向上
敵には畏怖の念を抱かせて
…うんぬんかんぬん

372 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 10:28:04.18 ID:dus/hlnH0.net]
>>365
売れてないと思い込みたいわけではないんだよ。ファーストとMSVのラインナップはほんと凄いなぁと思ってるしね。
ただ色んな店行くたびに常に欠品なく棚にあるの見て実感としてそんなに好調なのか疑問に感じてるだけ。
で、君も皆もロボ魂アニメ揃えてるの?

373 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 10:30:27.49 ID:MLXsJ7eC0.net]
出荷量分からんのに店の棚がどうこうなんて意味ないだろ
そんな事言ったらガンプラなんて全然売れてない事になるわ

374 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 10:34:11.94 ID:ABM/BOVq0.net]
>>367
>絶対数としては全然売れてないからガンダム人気マジでやばい

バンナムHDの 2017/3 決算を見る限りでは、売れてるように見えるけど?
367がガンダム売れてないと主張する理由は何かな
小売店の棚にいつも商品があるから?
自分や周りの人達が買ってないから?

news.livedoor.com/lite/article_detail/13051844/
機動戦士ガンダム:743億円(786億円)
ドラゴンボール:611億円(349億円)
ワンピース:304億円(233億円)
仮面ライダー:223億円(186億円)
スーパー戦隊:210億円(191億円)
アンパンマン:106億円(94億円)
妖怪ウォッチ:104億円(329億円)
プリキュア:75億円(67億円)
アイカツ!:45億円(46億円)
ウルトラマン:43億円(33億円)

375 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 10:37:32.03 ID:MLXsJ7eC0.net]
>>371
個数じゃなくてガンダム全体の売上金額なんか持ち出してもほぼ意味ないだろ…

ANIMEガンダムなら今年のHJ4月号で久々ガンダム関連で単品売上について言及あったけど
2.5万個で通常の3倍のヒット

ガンダム人気ヤバイとは思ってたけど同価格帯のFAGが10種類ぐらいで50万個売れてる時代にガンダムはここまでダメになってるとはね…

376 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 10:44:17.07 ID:oXXXpK380.net]
うわべだけ見て内容見て無いやつ

>トイホビー事業全体では、ガンプラの出荷を政策的にコントロールしたことなど商品のプロダクトミックスの違いにより
前年同期を下回りました。

377 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 10:47:16.03 ID:gelo3uN2M.net]
>>370
田舎のジョーシン&エディオンだとガンプラは新作発売日に10個位入荷しても1週間くらいでよく売り切れてるがロボ魂は1〜2個しか入荷しなくてもずっと残ってるわ。もちろん単価が違うが。



378 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 11:05:37.46 ID:TtucA7cwM.net]
ロボ魂安くていいよGFFとかも

379 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 11:16:39.66 ID:oD7iDXUh0.net]
たしかにロボ魂が1/100だったら手を出してたかもしれんぐらいには出来はいいな

380 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 12:10:58.62 ID:hlEpG/2/0.net]
ロボ魂は良いライン出してると思うんだけど
ジオンのMSのくせに足首左右共通で窮屈感が嫌い GFFのほうがいい

381 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 12:15:02.56 ID:Up0Q4IbE0.net]
ザクキャノンは去年の夏に再販したのを買ったけど積んだままだ…

382 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 12:21:38.44 ID:EX73SBJld.net]
>>372 シャア乙!

383 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 12:32:26.11 ID:1QHc3Ar60.net]
>>308
ヘイズルの実戦配備カラーもだしてくれよ

384 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 14:43:34.83 ID:20nc+k0mr.net]
フルにパー、ラジ館で売っとるやん

385 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 15:49:51.04 ID:4pEG2mRzp.net]
MGシナンジュはver.kaとアニメ版?どっちがいいんだ?

386 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 16:07:26.40 ID:tyYY2uAaa.net]
>>382
何がなんでもチタニウムフィニッシュじゃなければアニメ版
バズーカが付いてる
チタニウムフィニッシュはカトキしか無い

387 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 17:29:57.86 ID:VEKN954ad.net]
未だにエクシアって可動手しかないだろ
武器持ち手が付いてくれるんなら万々歳よ



388 名前:HG名無しさん [2017/08/21(月) 18:33:36.79 ID:ikmuWpK1d.net]
>>384
稼働指ってスタイル悪くしよなぁ。

てか、発表も何も無いがwの時みたいにガンダムを順番に出してくなら。最初にとは言わんけど、2.0もしくはrmは欲しいよね。

時期合わせて出した自由2.0、正義、天帝の馴染む感じ見たらやっぱり発売時期のデザインの統一って重要なんだと思うし。

389 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 19:24:05.68 ID:ZJN0M+N8a.net]
>>366
それ言うならばEZ-8は何一つガンダムとしての
存在感を示さないまま終わっちゃったよね

390 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 20:21:49.43 ID:yoMQn08ZK.net]
ガンダムベースの入り口に展示してるΖΖってver.ka?
肘がロールになってんだ

391 名前:ッど []
[ここ壊れてます]

392 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 20:30:11.83 ID:G8Rk/PC20.net]
胸にアンテナあるから、あのzzはカトキの奴だろ

393 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 20:51:58.91 ID:dGcZLGBva.net]
ロールて何?
ロックマンの妹?

394 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 21:01:19.79 ID:xXJQLqje0.net]
ギアーズオブウォーの元スラッシュボールプレイヤーだろ

395 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 21:09:16.85 ID:r3v7Z4hXM.net]
>>387
ガワラ曲げっぽく出来るってことかい?

396 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 21:16:26.76 ID:yoMQn08ZK.net]
旧MGみたいな腕の可動方式になってたんだよ

397 名前:HG名無しさん [2017/08/21(月) 21:32:40.00 ID:HIaRgR8N0.net]
元々そういう設計だったという事では
肘関節の下端が回転軸になってて
https://bandai-hobby.net/images/190_2033_o_1bhopa11r1ktqs4ba6g1g4m17bf3b.jpg



398 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 21:41:50.21 ID:csL0RNFA0.net]
サザビー完成した!疲れたけどかっこいい!

399 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 21:44:39.48 ID:ABM/BOVq0.net]
>>393
ぬう…
さすがカトキと言わざるを得ない

ポストカトキ推しされていた
どこぞの同人似非ゲザイナーとは天地の開きがあるな

400 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 21:44:46.01 ID:IiLzzduz0.net]
お疲れ様
俺は中々手を付けれずに居る
先月はV2パチ組したけど
デカール貼る気力が無くてそのまま

現在限定罪プラメルカリで処分中
もう積むのはやめよう

401 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 22:46:23.19 ID:Ufi3OcJT0.net]
積みとは大人の特権だよ…
あまりほめられたものではないけど(数十個の未開封積みを見ながら)

402 名前:HG名無しさん [2017/08/21(月) 22:56:10.78 ID:gku/Iych0.net]
ZZは関節ABSかな

403 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 23:12:20.14 ID:ZZUDly0fM.net]
>>393
これのどこが肘下回転すんだろ?!
そう思える写真でも無いし
意味が分からんわ

404 名前:HG名無しさん [2017/08/21(月) 23:30:39.25 ID:UFfui3X8d.net]
>>399
よく見ると、肘関節(メカ色)と前腕の間に回転軸があるような気がしてきた

405 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 23:31:51.88 ID:P4mWKV5V0.net]
最近のガンプラはABS使ってないしVer.KaでもしばらくABSは使ってないみたいだから違うんじゃね?

406 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 23:36:11.69 ID:5u0Vcvib0.net]
回転軸はあっても、回転するためのクリアランスが無さそう
・・・クリアランス、で言い方正しいよね?
あとPGストライクガンダムも回転軸はあるけれど実際には動かせなかったな

もしNT-1のVer.2が出たとしても肘関節機構だけは残して欲しいな

407 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 00:00:22.86 ID:x6tRu8D70.net]
肘についてはzzドキュメント見た感じ、回転しなさそうだぞ



408 名前:HG名無しさん mailto:sageだな [2017/08/22(火) 00:40:10.39 ID:aM7ASE+Ta.net]
肩と肘のロール軸が何も改善してないなら確実に折れるから
組む前に強度を保つ加工した方が良さそう

409 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 01:04:44.91 ID:Jh5ZfMPH0.net]
ガワラ曲げ出来るなら欲しいな

410 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 02:59:59.35 ID:1A1I3wCW0.net]
シールドはどんなポーズでも常に側面に配置したいから、ガワラ曲げは必須だな

411 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 03:13:18.32 ID:XinMQVxm0.net]
ZZなんて変形後の羽根なんだからそれをシールドなんておかしすぎるだろ

412 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 03:22:06.98 ID:WQ4nrw3j0.net]
などと今更な事を言っており

413 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 03:24:30.16 ID:1A1I3wCW0.net]
ZZは「すーぱーろぼっと」だから羽がシールドになっても何らおかしくない

414 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 03:30:42.81 ID:XinMQVxm0.net]
スーパーロボットなら許されると思うなよ

415 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 03:34:22.86 ID:1A1I3wCW0.net]
スーパーロボットの部分は否定しないんかw

416 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 03:47:49.45 ID:OZzzLLm ]
[ここ壊れてます]

417 名前:u0.net mailto: この手の議論は兵器が人型である理由は・・・ってとこまで行ってしまうし、
各々が自由に解釈するしかない。少なくともZZは羽になる部分をシールドとして
使ってる描写があるのは事実なんだし、その設定(設計)を不満に思うかどうかは
個人の自由だが、MGのスレで羽をシールドに使うのはおかしいとか言うのはスレ違い。
シャア板のZZ本スレで議論でもなんでもすればいい。
[]
[ここ壊れてます]



418 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 04:11:23.22 ID:q+hTbWhja.net]
そう言えば、ジュドーはシールドを敵のミサイル引き寄せる為に強制排除した事もあったなぁ
変型に必要なパーツなんじゃ無いのかと子供ながらに思った事があるwww

419 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 05:04:00.43 ID:wz1ARKp00.net]
シールドは畳めないよね

420 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:15:20.35 ID:yiLDZ1TJM.net]
シールドにしては薄すぎる

421 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:30:59.21 ID:uowHEjOg0.net]
す・・・スペースドアーマーやし・・・

422 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:45:21.15 ID:dwI+jS4F0.net]
宇宙のエゥーゴでまともに動けるのはアーガマのみで連邦はあてにならないからZZみたいな一騎当千で2機の戦闘機にもなるZZが作られたんでしょ?

423 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:46:50.19 ID:hQ/TNOGSd.net]
ZZってアニメ本編でMS形態から分離したり
飛行形態に変形したことあったっけ
無かったらシールドとして使ったりパージしても
構わないんじゃね

424 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:47:47.79 ID:xU1JpQ1oa.net]
どうでも良い事を真面目に考える暇があったら
少しは積みプラにニッパーでも入れろよ…

425 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:55:28.33 ID:dwI+jS4F0.net]
>>418
ZZからGフォートレスになったのは24話の南海に咲く兄妹愛のみ

426 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:58:12.52 ID:hoLIvZ51K.net]
>>419
うっせクソ虫

427 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 05:59:33.62 ID:1A1I3wCW0.net]
最近MGのペースが遅いから積んでるMG自体ねーよ



428 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 06:01:27.77 ID:xU1JpQ1oa.net]
>>420
コアトップにビーチャとモンドが密かに乗り込んでて
ZZの状態から強制的に分離して変形を解除したのはあったな

429 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 06:02:55.71 ID:n+2NNPyC0.net]
オレ様は53歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

430 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 06:39:31.31 ID:oCua+Q3MM.net]
Gフォートレスになるとコアファイター剥き出しになるのはどうなのよ

431 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 06:51:47.93 ID:tf4Xr5WNd.net]
心配ない
コアトップもコアベースもコアファイター剥き出しだ
ついでにMS時も剥き出しだ

432 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 07:39:40.05 ID:v8jP5FTQa.net]
ワイも上野クリニックで剥き出しにせな……(´・ω・`)

433 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 08:16:27.53 ID:URmgqeex0.net]
>>ついでにMS時も剥き出しだ
ZZは旧キット1/100ガンダムの腹部の構造を
時代が変わってもずっと引き継ぎ続けてるんだな

434 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 08:23:50.88 ID:B8NEYY990.net]
Sガンダム・GP01・インパルス「・・・剥き出しはいけないよなー

435 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 08:58:20.54 ID:VBgBnfgya.net]
mark2「RX78の後継機は俺だけだったのに
GP01の野郎のせいで俺の価値が無くなっちまったぜ」

436 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 10:05:51.36 ID:UrWHyMOa0.net]
mk2の価値は不動だよ

437 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 10:07:17.25 ID:UrWHyMOa0.net]
>>425
ファーストのGパーツだって剥き出しだろ



438 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 10:31:40.17 ID:pYD1ZbqnM.net]
>>427
この包○ー!!

439 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 10:48:49.75 ID:wvbHW5eJ0.net]
>>432
Gブルイージーにいたってはガンダムの胴体の内側までさらけ出しているという破

440 名前:廉恥仕様。 []
[ここ壊れてます]

441 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 11:27:54.93 ID:hOwzDCJI0.net]
ぱっと見 肘ロール出来なさそうに見えるi.imgur.com/0uyxqBq.jpg
ガンダムベース 展示品 ZZ verka

442 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 11:30:15.16 ID:hOwzDCJI0.net]
>>435
にしても発売1か月前なのにまだエクストラフィニッシュ手間取ってるのかな
結構な人が今度出るZZは色々白いって思い込んでる

443 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 11:31:43.54 ID:hOwzDCJI0.net]
>>435
でも本体は純白が良かったなぁ…
verkaは緑混じった感じより純白の方が似合う

444 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 11:51:41.13 ID:8cvhEggX0.net]
脛がスッカスカやなw

445 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 12:29:11.85 ID:tLQtzVp6d.net]
>>436
何色が正解なの?

446 名前:HG名無しさん [2017/08/22(火) 13:12:35.38 ID:zBKUEanO0.net]
アニメは薄緑だったけど、ガンダムは白だろって思ってたから嫌いだったわー

447 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 13:24:12.35 ID:as14NZfed.net]
>>435
コーションデカールは控えめ?



448 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 13:31:05.14 ID:hoLIvZ51K.net]
むしろ緑じゃないとイヤ派です
Zは純白、mark2は紫がかったグレー

449 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 13:36:54.89 ID:B8NEYY990.net]
GP03がそんな感じだったなー
アニメ(OP)ではアイボリー系でいいなーって思ってたけど模型では白で






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef