[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/15 12:03 / Filesize : 125 KB / Number-of Response : 605
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 10軒目



1 名前:HG名無しさん [2013/10/31(木) 14:54:39.76 ID:hghZrVdv.net]
前スレ
北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 9軒目
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1269812412/

2 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/10/31(木) 14:56:23.28 ID:hghZrVdv.net]
石川の模型店一覧

みなと模型金沢店・若宮店 ttp://www15.ocn.ne.jp/~minato-m/
みなと模型小松店 ttp://minatom.fc2web.com/
KDM ttp://www.spacelan.ne.jp/~kdm/
北陸模型 ttp://www.spacelan.ne.jp/~hokumo/fineall/
チャンピオン金沢模型 ttp://www.champion-co.jp/
ケンケン模型 ttp://www12.ocn.ne.jp/~ken2/
レオナルド11金沢店 ttp://www.geocities.jp/puramoya_leo11/
ジョーシンキッズランド 金沢本店 ttp://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=3137
ジョーシンキッズランド 鹿島店 ttp://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=3136
ジョーシンキッズランド 野々市店 ttp://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=3139
100満ボルト(石川県内店舗) www.100mv.com/shop/ishikawa/
とらや ttp://www.toy-toraya.com/
工作広場みなと   能美郡川北町
(フィッシュランド前から浅野太鼓方面までの道、白山市と川北町との境近くにある。
白山市側から向かうと左側。クリーニングの取次店もしている。 )
ビデオレンタルマックス24   白山市倉光(金沢方面から小松方面へ国道八号線を走ってジャスコの手前辺り)
G・MAX模型店   白山市八ツ矢町(JR松任駅前から国道八号線へ向うと左手に)
ちよの模型&カメラ  白山市千代野

ヘイセイ堂(新神田の北陸楽器向かい?)※模型の取り扱いについては不明
模型のくろぐち   河北郡内灘町字鶴ケ丘(医科大前通り、のと共栄信金横の道入る)※廃業?
MMC  金沢市南森本町(森本中学校近く)※廃業?

廃業した模型店( ´Д⊂ヽ
加藤模型、中部模型センター、ぷらも工大前店・松任店・額新保店、木馬、
みなと模型松任店、兼六模型、さそり座模型、ホビーステーション、マリオン

3 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/10/31(木) 14:56:53.30 ID:hghZrVdv.net]
富山の模型店一覧

キタガワモデル→移転
「R41東町交差点から南に(北行くと産業道路につながる)行くと左手に北銀見えるから、北銀越えて2つ目を左に曲がる」
ジョーシンピットワン富山南店ttp://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=3133&area=&goods_06=06&keyword=&line=0
ジョーシンピットワン高岡店ttp://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=3103&area=&goods_06=06&keyword=&line=0
ジョーシンピットワン砺波店ttp://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=3138&area=&goods_06=06&keyword=&line=0
ホビーショップフランケン
ホビーショップ風 ttp://www.cty8.com/kaze/index.html/
バンビ 豊田店/本郷店 ttp://www.bunendo.com/index.html
ホビーボックス ttp://www.hobbybox.jp/index.html
ファミコンスペースシャトル ttp://www.shatr.co.jp/index.php
ウイリーピート
AEMODELS
インターセプター
ツインホビー
古き良き年代
ホビーランド

4 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/10/31(木) 14:57:24.90 ID:hghZrVdv.net]
福井の模型店一覧

オーカワ模型(福井)
ジョーシンピットワン福井本店キッズランド ttp://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=3134
竹内模型(福井)
(株)ナカヤホビー福井 ttp://www.mitene.or.jp/~nakayaho/
フクイ模型/春山店
フクイ模型/放送会館店
ふじもと玩具(福井放送会館内)
キウチ玩具店(福井)
ヤマダ電機テックランド福井大和田店
おもちゃのまえざわ(丸岡)
ギャロップ(鯖江)
サンホビー(鯖江)
ホビーショップ 三橋(鯖江)
菱川玩具店(越前)
つうじ模型(敦賀)
ナヤ玩具店(敦賀)←かなり小さいとの情報

5 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/10/31(木) 14:59:02.38 ID:hghZrVdv.net]
あれ?もしかしてスレ番って11だった?

一応>>2からボークス消して、>>4からヤマダ電機テックランド武生店消した。

6 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/11/01(金) 01:58:35.23 ID:w2vr1qfQ.net]
みなと模型松任店、閉店したんだ⁉
じいちゃんばぁちゃんがいい感じだったのに残念だ…

7 名前:HG名無しさん [2013/11/01(金) 11:46:08.97 ID:H8Q2QwxF.net]
>>3
バンビは豊田店なくなってるね
ホビボも。

8 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/11/01(金) 22:52:42.18 ID:AgN2wVPE.net]
>>3に次スレの時に追加で

中川原にあったホビーボックスは閉店
(フィギュア等一部の在庫?が新しく出来た
ブックマーケット町村店にてそのまま売られている)

キタガワモデル ttp://www.kitagawamodel.com/
おもちゃのバンビ本郷店 ttp://bunendo-gr.com/bambi_hongou/
おもちゃのバンビ高岡駅南店 ttp://bunendo-gr.com/bambi_takaoka/
ホビーショップ フランケン ttp://www.takaoka-st.jp/index.php?id=98

シャトルのページ見れない なくなった?



9 名前:ウイリーピート ttp://www.willy-peet.com/
これ模型店…なの?中入ったことないからわかんないんだけど
[]
[ここ壊れてます]

10 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/11/02(土) 04:03:54.78 ID:NmGj2LiW.net]
工作広場みなと・G・MAX模型店はそれぞれ閉店・在庫のほとんどを浪漫遊に売ってマックス24内に移転したみたい。



11 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/11/02(土) 07:26:26.38 ID:dXSd6mbm.net]
>>8
ウイリーピートは開店当初ミリタリー系キット合ったが、今はもうないはず。風防用マスクとかも売っていたが残念

12 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/11/02(土) 13:08:28.26 ID:pAUTFZyj.net]
>>10
そうなのか
説明ありがとう

13 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/11/08(金) 10:04:07.12 ID:vqg0uwUw.net]
萌え萌えでしゅう〜!

14 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/11/09(土) 14:44:49.94 ID:rmzCs99r.net]
ヤマダ電機福井大和田店おもちゃ取り扱い無くなってたけどなんか在庫処分セールとかあった?

15 名前:HG名無しさん [2013/11/26(火) 23:15:39.26 ID:GGiYqhSJ.net]
>>2
ヤマダ電機 金沢本店/大桑店/野々市店
イオン 御経塚/杜の里/金沢サティ/かほく
アルプラザ各店
事務キチ
MEGAドン・キホーテ ラパーク店
がまだあるかな
アピタは知らん
ヴィレッジヴァンガードは含めるべきじゃないだろうなあ

各店の特徴ってそれぞれにあるだろうけど
とくに個人店のいいとこ知りたいな 何に特化してるとか

16 名前:HG名無しさん [2013/11/29(金) 22:53:49.42 ID:Qs1rmDUr.net]
>>14
プラント3や七尾のヤマダ電機にもあるぞ

17 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/12/16(月) 02:20:31.77 ID:IMg1PAn+.net]
福井のふじもと玩具ってとこ昔懐かしい模型屋って感じだけど
対応は終わってるな、どうせ道楽経営だろうしもう行かね

18 名前:HG名無しさん mailto:sage [2013/12/20(金) 00:07:52.94 ID:tiPCjYQm.net]
借り店舗で道楽経営は無理だと思う

19 名前:HG名無しさん [2013/12/31(火) 00:34:13.31 ID:bv1K4HK7.net]
安売り情報早よう

20 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 09:55:22.05 ID:5FUzx8Kd.net]
お前が足で稼げや



21 名前:HG名無しさん [2014/01/16(木) 21:48:55.55 ID:NsQxrKUG.net]
羽咋にもキッズランドできるらしいですよ。

22 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/01/17(金) 11:30:58.37 ID:XJFFX30+.net]
集え!羽咋のキッドな心を忘れない
大きな子供たち!

23 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/01/29(水) 05:03:58.37 ID:FEsRDIhK.net]
北陸でガイアカラーのダグラムカラー売ってるお店知りませんか?

24 名前:HG名無しさん [2014/01/29(水) 22:54:41.48 ID:w+RdwTer.net]
ガイアは取り扱ってるとこ少ないなあ
ジョーシンは置いてるほうだけど店舗によってぜんぜん違う
一番揃ってたのは富山ジョーシンだった
他だと石川県小松のみなと模型にいくらか有ったはず

25 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/01/30(木) 11:46:44.05 ID:YcRJ1hxP.net]
示野ズッキッキかな

26 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/01/31(金) 10:29:00.92 ID:8YeKwuTE.net]
野々市・示野のキッズにダグラムのキットは入荷してたけど塗料は無かったな。
同じサンライズだしガンダムカラー使ったら?

27 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/02/09(日) 05:03:38.77 ID:yuFrvngG.net]
いつの間にか金沢のヤマダ電機のプラモが30+10%引きから20+5%引きになってた。年末特別割引だったのかな。

28 名前:HG名無しさん [2014/02/09(日) 20:07:12.99 ID:XfP67EB0.net]
ヤマダ電機の30%引き+ポイント10%のことならやってたのは夏ごろじゃなかった?
秋には20%引き+ポイント5%になってたはず
プラモを大幅値引きで他店対抗かと思いきや
おもちゃ全般を一律値引きに方針変えたみたい

29 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/02/11(火) 17:26:50.86 ID:/bhC ]
[ここ壊れてます]

30 名前:Y0Is.net mailto: 三割引きの内にちょいレアキット捕獲しといたからもうヤマダに用はない []
[ここ壊れてます]



31 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/02/12(水) 14:43:33.85 ID:XVRQuJ1s.net]
レアキットとは具体的に何ですか?後学のために教えていただけますか。

32 名前:HG名無しさん [2014/02/12(水) 15:00:54.54 ID:uaMo/qAH.net]
天然パーマ男J・O 死ね。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男 K死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。M・O死ね。白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

33 名前:HG名無しさん [2014/02/21(金) 13:12:09.40 ID:QLKXvEK7.net]


34 名前:HG名無しさん [2014/02/21(金) 13:15:50.51 ID:QLKXvEK7.net]
羽咋キッズランドタミヤパテさえ置いてなかったw
工具・ パーツ類もっと充実してほしいな…

35 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/02/25(火) 19:04:26.20 ID:2cjPOcGC.net]
金沢店か高岡店行くしかないな…

36 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/02/26(水) 11:08:30.99 ID:kq8XBpOl.net]
みなと模型かなぁ。
家から一番近い、レオナルド熊に厚めのプラ版買いに行ったら、
うち置いてないから、みなと模型行ってみて。と言われた時は笑った。

37 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/03/07(金) 15:34:16.84 ID:KJgNczj2.net]
旧ルネス近くの100マンボ、ガンプラしか置いてないのな(´・ω・`)

38 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/03/07(金) 23:50:39.28 ID:iBaLrLti.net]
プラモ売れなくて売り場縮小を繰り返してたから
ガンプラだけでも残ってることのほうが・・・

39 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/03/08(土) 09:04:23.52 ID:9KCojsa5.net]
羽咋ジョーシンもスケール物は全く無かったなぁ 。
買う人もいないか。

40 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/03/08(土) 20:25:13.46 ID:UadV7STG.net]
事務キチにMAXのダグラムやPLUMのキット、永遠の0や艦これキットが売っててびっくり。
ガンプラ程度かと思ってたよ。



41 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 08:55:17.42 ID:jkk/TS1z.net]
やるな。
あそこの百万本のバラは、レジが全て共通なのが辛い。
ジョーシンみたいに、玩具コーナー独立させてほしいのが本音。
難しいんだろうけど。

42 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 09:41:51.56 ID:jkk/TS1z.net]
百万本のバラってなんだよ、百満ボルトね。

43 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/03/11(火) 12:51:16.54 ID:ski6oR9w.net]
>>38
最近行って無いから分からんけど、何気に掘り出し物があったりと面白い

44 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/03/18(火) 09:29:31.46 ID:C/dvA2XX.net]
久々に模型復帰したら
KDMが1/6ぐらいの面積で、1/300ぐらいの品揃えになってた(´・ω・`)

45 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/03/19(水) 11:24:51.23 ID:FLhHjyBA.net]
俺は10ン年ぶりに若宮のみなと模型に行ったら、
ほぼラジコン屋に変わっててビックリしたぞ。

46 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/03/19(水) 11:33:03.03 ID:dAfJdElM.net]
KDMは売場が縮小されて、そこに美容院ができたったよね

47 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 09:31:33.20 ID:LQQUWJiX.net]
あそこは自ビルだからこそ、今でも経営できるんだろうね。
80〜90年代初頭の、店内に溢れる客と商品の頃を思い浮かべると、寂しい限り。
これもメール1つで世界中から商品が、それも最も安い価格を選べる便利さの代償なのかね。

…当時いかに、殿様商売であったかという証左でもあるが。

48 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/20(日) 23:23:04.10 ID:73kVsJ6Q.net]
4.ヤマダ金泉寺(ここも車必須。八号線高架下)
・塗料はC水性とTのみ。コンブラなし。改造パーツほぼなし。
・ガンプラはほぼ最新のみ(正直3割引きの値段以外に見るべき物なし)。

5.ヤマダ婦中(車もしくはファボーレ行きのバスで。ファボ-レ近く)
・塗料はC水性とTのみ。コンブラなし。改造パーツほぼなし。
・品揃えはなかなか。ただ00機少ない。ほぼ全品3割引き。

6.トイザラス富山市(百円橋わたってすぐ。バスも市電もある)
・売り場縮小。塗料等は問題外。水性が若干だけ。
・最新ガンプラが少しと在庫だけ(正直、普段赴く価値はない)。

7.事務キチ(本郷バンビの筋向い少し歩く。ここも車ないと厳しい)
・塗料はTのみ(Cも若干ある模様)コンブラなし。
・奥に結構な量のガンプラが有り(穴場的存在。値は2割引き)。

8.マンガ倉庫(富山インター近く、バスあり)
・中古ガンプラのみ取扱い。結構掘り出し物有。
・どんなガンプラも定価の40〜50%で買取。売値は8割。
・店内ガチャ使用で高額ガンプラ安く買う裏技有。

49 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/20(日) 23:28:34.28 ID:73kVsJ6Q.net]
↑なお、富山市内の補足情報を申し述べる。

上記8店舗以外に、富山市内にはあとキタガワモデルという個人経営が有る。
そこは敢えてあげてないが、品揃えとそのサイクルとは量販にはおよばない。
改造部品と在庫キット中心であることを申し述べる。

そして、上記で上げた8点とキタガワ以外の市内のガンプラ屋は…
…この数年でみな消えてしまっている。北陸本線以北はもはや皆無である。
…寒い時代であるな…ガンプラには…。

50 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/20(日) 23:30:58.09 ID:73kVsJ6Q.net]
・・・あと、あるとすれば・・・シャトルの様に中古販売に鞍替え
した中古屋漁るしかない。そのかわり、あっても新古だ。



51 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/20(日) 23:36:48.53 ID:73kVsJ6Q.net]
おっと!!一店舗書き忘れていたので書き足す。

9.ドンキホーテ富山(掛尾交差点直ぐそこ)
・キットと道具若干。塗料無。当然コンブラなし。
・ガンプラ3割引き。結構ツボったセレクトで仕入。
・最新中心に入荷(担当セレクト仕入と思われる)。ここも穴場。
。ちなみに高岡ドンキにはガンプラはない。

52 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/21(月) 14:39:59.80 ID:PrSoZ6yz.net]
>>46

ジョーシン立山行ったことないな
行ってみようかな

53 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/21(月) 20:42:21.53 ID:79B8ZkKA.net]
ガンプラ情報なんてジョーシンあれば事足りるんだよクソガキ

キタガワはスケールの掘り出し物があるんで面白い。
(売れ残りとも言うが)

54 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/21(月) 20:58:50.97 ID:JjA/p56A.net]
コンブラって何の略称?

55 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/21(月) 21:08:57.35 ID:2M3EdMPk.net]
>>46
バンビ定価じゃないやろ
100円橋違うし

56 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/21(月) 21:17:09.37 ID:7CtFMWoa.net]
スケモは壊滅的でな
富山南も在庫は置かない方針っぽいし

57 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/21(月) 22:39:24.03 ID:I9A6eNIQ.net]
>>52
コンブラ=コンプレッサー付エアブラシだよ。ガス缶式はあえて記載しない。
>>46
よく読めば。ほぼ定価と書いてある。1割前後程度じゃ8%のこの世の中じゃね。
でもバンビには低割引率を補って余りある。部材の品ぞろえがある。
しかも、それは市内最強の部類だからね。

それと深夜対応(22時迄)してるのは、こことドンキ(深夜3時まで)に
マン

58 名前:\ー(24H)だけだから。富山はプラモ屋に限らんが何処の店も19時
で終わるから困る。22時過ぎで中心街の飲食店でシャッター閉まってるの
は富山くらいだぞ。
[]
[ここ壊れてます]

59 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/21(月) 23:00:19.50 ID:I9A6eNIQ.net]
あと、スケールの話がちょっと出たので、私の狩場以外の領域だから晒す。

もしかすると、今や富山で一番、車や戦車や飛行機にフィギュアの品揃えが豊富
でしかも安く手に入り易いのは、マンソーかもしれない。在庫が凄いこと
になってる。剥がしてない値札見ると、某模型店やらサティやらの札がついてる。

潰れたり撤退したりで、在庫を処分した結果がマンソーに貯まっているのだ。
これも、寒い時代の反映といえるかもしれない。

60 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/21(月) 23:13:34.22 ID:I9A6eNIQ.net]
3連投して済まない(質問批判とスケールの話で2レス使ったもんで)。

今日の本題だ。新製品入荷の量とスピードだが、
新入荷量はジョーシン南が20〜30位と最も多い。
ついでヤマダ立山20箱位で、あとは5〜10箱単位。
ドンキや事務キチは2〜3箱だ。

早さにおいて最も早いのはヤマダ婦中と金泉寺だ。
1〜3日遅れが珍しくない富山において、当日(へたすると前日)にある。
早さは、ヤマダ>>ジョーシン>バンビ>それ以外>>>>>事務キチだ。
流通と決裁の方法による差なんだろうね。この速度差は。



61 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/21(月) 23:19:22.20 ID:I9A6eNIQ.net]
最後に面白い話をして、ここを去ろう。
ヤマダ婦中のガンプラコーナーは品揃えがなかなかだが、
片隅(といっても売り場の1/5占める)にAGEプラが鎮座してる。

5箱単位でほぼ全種揃いギッシリ詰まってる。
何かというと、ここは新入荷が5箱(10箱単位はまれ)な店だ。

…つまり、AGEプラは全く売れることなく売り場面積の1/5を
占める有様となったという事なのであった。その数実に50箱以上。

62 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/21(月) 23:33:48.97 ID:2M3EdMPk.net]
>>55
そっか、
2割引じゃ無かったか(無くなった?)。失礼。

高岡西町店、鐘紡店 2Fもたまに覗くといいかも。

63 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/22(火) 09:40:34.47 ID:uygGKw52.net]
マンソーってマンガ倉庫か?
コンブラとかマンソーっていう略は初めて聞いたな

64 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/22(火) 19:59:55.06 ID:md8fTG8X.net]
高岡のフランケンの品揃えはどんなもん?
10年以上行ってないの…

65 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/22(火) 19:59:55.06 ID:md8fTG8X.net]
高岡のフランケンの品揃えはどんなもん?
10年以上行ってないの…

66 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/23(水) 09:50:07.89 ID:UfgriJWy.net]
営業しているのが不式なレベル。

…大昔からだけど。

67 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/24(木) 00:36:48.36 ID:VxKj/3Vi.net]
富山のモデラーさんでROMのヒト達かなりいるんだな。

今日、マンソー行ったら、スケモコーナーかなり荒らされてて笑った。
棚が大分スカってた。ここ見てる人かなりいるんだな??と思った。

ガンプラコーナーは変わらずだった。ガチャシステムを知らないからだろうな。
高額になればなるほどうれしいシステムなんだ。
下手すると3万が2万切るとこまで持っていける場合がある。運次第だが。

68 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/24(木) 00:53:28.44 ID:VxKj/3Vi.net]
ちなみに、ガチャは、1000円x10回=1万のタネゼニとして
10カプセル中に次の割合で入ってる。
千円券→6枚、二千円券→2枚、三千円券→2枚の割合だ。
これが20カプセル程度入ってる。カプセル数確認して、全部かっぱげ!

数千円の投資だと千円券(等価)ばっかしで、なんだコレと思うが、
まとめて数万ぶっこむことで、破格の割引に変貌する。

さすれば、2万投資して、うまくいけば6千円引きx2=1万2千引だ。
枚数制限撤廃してるはずだから(今は又戻したかも)美味しいよ。

マンソーは万単位で買物する場合凄いお得だ。
ガチャはやってみるといい。これがホントの大人買&大人割引だ。

まあ、もう流石に規制されたかもしれないがね。
一時期、隣のAV館でタブレットやPCでたびたびそれやらせたら、
そこだけ券使えない本館に来たりしたww

69 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/24(木) 01:09:28.15 ID:VxKj/3Vi.net]
↑連投で済まないが、一つ補足。

・上記のマンソー系の店のガチャかっぱぎは
「2万で最大3万2千円の商品が買える」という話。
(ちなみに販売価格は2〜3割引だが、高額ほど3割の場合が多い
 PGとかVER.KAとかの一万越え商品がねらい目)

・くれぐれも2万相当を8千円にするんじゃないからお間違いなく。
 2万ぶっこんで最大3万2千円分の商品に換えるという話だ。
 フェネクスとチタンシナンジュとチタンν買ったら、
 PGストライクがおまけで買えるイメージと言えば分るかな?

システム替わってたら、荒らす奴がいたということでお許しアレ。

70 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/24(木) 10:49:02.31 ID:Cj/t7kRV.net]
妙に詳しいなw
アルバイターか?



71 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/24(木) 21:22:20.95 ID:VxKj/3Vi.net]
>>67
一度と(いうか数度やってみた)やってみればワカるよ。
編成変えてなければ、配分は同じ比率だよ。
注意するのは13〜4個とか半端な数の時だ。10個単位でちゃんと数えろ。
上記の状況でかっぱぐと下手うつと千円券ばっかしだ。

逆に、20個以上あるときに三千円2枚と二千円2枚でたら、そこでやめろ。
あとは千円券しかないのは自明だからだ。

72 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/24(木) 21:25:58.37 ID:VxKj/3Vi.net]
>>68で間違った、20個の時は三千円x4、二千円x4だ。
休日やイベントある日のAMの早い時間にいくとガチャが満杯だ。
そういう時狙うといい。ただし、高額ガンプラなどで欲しいものがないなら
全く意味がないが。

73 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/29(火) 00:05:43.96 ID:Sc/N598h.net]
ガンプラが少量しかないトイザらスと県庁所在地しかプラモが無いドンキは富山でも同じか。
でも富山は石川と違ってバンビやキタガワみたいなここに行きゃだいたいOKな店がそこそこ有るのが羨ましい。
ところで北陸3県でグッスマのニッパー売ってるお店誰か知りませんか?キタガワモデルやバンビに置いてあったと思うのですが、1週間程前に行ったときには置いて無くて……。
アマゾンにも無いし、もしかして終売なのか?

74 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/04/29(火) 09:32:05.04 ID:M6PaS8OP.net]
>>70
再販待ちって聞いた様な気がする

75 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/05/02(金) 21:56:07.18 ID:VohLLf0O.net]
>>71
ありがとうございます。
いろいろ調べたら、アマゾンに在庫が有った3.peaksの模型プロMK-02ってのが同等品らしいのでそれ買います。

76 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/05/03(土) 17:50:09.91 ID:pVMayeTw.net]
グッスまニッパーって、確かお店に送れば「研ぎ」サービスあったはず。
代りの物手に入れたら、送って研いでもらったらいいんじゃない。

関係ないけどウチの包丁は、関の鍛冶さんが打った奴だけど。
そういうサービス付いてる。2千円かかるけど、凄い切れ味になる。
一生もんの刃物うつ職人ならなら当たり前のサービスだって、
売りに来た本人が言ってた。

77 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/05/11(日) 23:35:18.99 ID:YpN6jQfM.net]
誰ザますか!!GWから10日にかけて、
市内の模型店からクリアの赤とスーパークリアと銀とごっそり買い漁った人!
無くて困ったじゃないか!!

もしやサザビーカトキを尼でほぼ半値で買って、キャンディーやってるでしょwww
塗料の量的にわかっちゃうんですよーーー。

78 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/05/12(月) 16:27:34.57 ID:JAkkFS5S.net]
ネオジオング対策では??

79 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/05/12(月) 20:06:01.73 ID:dJiIUlav.net]
アレ作る奴おるんか〜⁉︎
勇者だ

80 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/05/13(火) 15:41:29.50 ID:RMMqhq6e.net]
ネオジオング(inシナンジュ)・・・凄いな・・・。

サザビーキャンディですら相当かかりそうなのに
アレ塗ったら、塗料代がエライことになりそうだな。

デンドロ以来の大作だな・・・、私はできない・・・。



81 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/06/13(金) 17:16:46.35 ID:Pzqo+rwS.net]
そろそろ福井プラホビーコンテストだけどみんな出すの?

82 名前:HG名無しさん [2014/06/17(火) 13:02:16.12 ID:Rz++dUME.net]
げ、後4日だ。必死こいて作ってるよw

83 名前:HG名無しさん [2014/06/22(日) 16:43:50.02 ID:NBNFzRCi.net]
盗撮の疑いで富山の男逮捕
北日本新聞 6月22日(日)8時0分配信

富山中央署は21日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで

富山市金山新、会社員、松村繁久容疑者(50)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午後6時45分ごろ、同市掛尾町のディスカウントショップで、
買い物をしていた県内の20代女性のスカートの下に小型カメラを差し入れ、盗撮した疑い。

同容疑者は容疑を認め、「仕事などで悩んでいてやってしまった」と話しているという。

同署によると、同容疑者は、履いていたスニーカーにカメラを取り付け撮影した。

警備員が気付き取り押さえた。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140622-00003648-kitanihon-l16

84 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/06/22(日) 19:07:54.43 ID:g73UAdAd.net]
そんなニュース、ロックリバーの前では屁でもないわ〜!!

85 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/06/23(月) 14:25:16.56 ID:CmWk+iw0.net]
福井プラホビーどうだった?みんな行ってないのか?

86 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/06/28(土) 05:18:01.59 ID:1trXgsNm.net]
行ってきた・・・けど入賞作発表してるタイミングで
発表を待つ参加者達がステージ寄りの通路に座り込み、ステージ寄りの展示作品は見られなかった

以下感想
上手い作品は当然すばらしいがが、俺は下手な作品にこそ勇気を貰った。頑張って積みを消化しよう。

87 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/06/29(日) 22:26:26.90 ID:008O7F7w.net]
今年は参加も多かったみたいね、机を増やしたってつぶやきをみたわ。

88 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/07/04(金) 01:01:25.25 ID:IKYOiUX4.net]
福井プラホビーは楽しかったよ〜上手い下手で決まる物では無いし毎年発想の凄さに脱帽

89 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/07/05(土) 21:23:47.81 ID:hyMAG3k1.net]
駄作のゴミばっかだったよ〜むしゃくしゃしてたから数点密かに壊してやったったw

90 名前:HG名無しさん [2014/07/05(土) 22:12:19.39 ID:DVGsTwG3.net]
あ〜
やっちゃったね〜



91 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/07/06(日) 02:47:54.31 ID:xnbJBWqj.net]
福井プラホビーなどロックリバーにとって屁でもないわ〜!!
しかし作品を壊した>87はモデラーの恥さらしじゃ〜!!

92 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/07/11(金) 20:22:16.85 ID:rUKamHCev]
>>86
googjob!!!

>>87
お前はゴミクズクソカスニート

93 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/07/16(水) 20:28:56.61 ID:hdF41g+g.net]
北陸三県内でモンモデルから出たBMPTターミネーター売ってるお店知りませんか?

94 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/08/06(水) 11:23:24.68 ID:OqBlCBJM.net]
>>70
キタガワモデルに売ってた。でも千円足してアルティメットニッパー買った方が良いと思う。

95 名前:HG名無しさん [2014/09/16(火) 11:44:44.99 ID:1ZID44Yj.net]
おなべ

96 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 18:58:31.05 ID:L63QVuUo.net]
イリサワVカラースプレー扱ってる店舗知りませんかのぅ
みなと模型金沢とチャンピオンにはなかったです

97 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 20:34:23.63 ID:xhoODN8g.net]
じゃあ無い

98 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/09/25(木) 20:36:01.02 ID:L63QVuUo.net]
そーか

99 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 18:22:09.70 ID:kV3UhPY3.net]
ハンブロール・アルクラッドはレオナルドに有った気がするし、フィニッシャーズならキタガワモデルに有ったけど
Vカラーは知らないな

100 名前:HG名無しさん [2014/10/21(火) 00:26:57.37 ID:je0LMUs9.net]
マキタスポーッ



101 名前:HG名無しさん [2014/10/23(木) 20:45:56.03 ID:8eRSXwPU.net]
石川県内で1/144ウイングゼロ置いてる店ないですかね?

102 名前:HG名無しさん [2014/10/23(木) 20:46:46.20 ID:8eRSXwPU.net]
ゼロカスタムでした!

103 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/10/26(日) 14:07:52.43 ID:EZScMYlW.net]
今日行った店で見かけたよ

104 名前:HG名無しさん [2014/10/30(木) 05:58:46.01 ID:Vy6OVpMS.net]
レオナルドってやってます?

105 名前:HG名無しさん [2014/11/01(土) 12:43:09.52 ID:ddcsfgUT.net]
キッズランド鹿島店ももうすぐ閉店ですね

106 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/11/01(土) 22:23:30.13 ID:UV6FAy83.net]
マジで!? 閉店セールやるのかな?
始まったら教えてーーーっ!!!
(トミカ欲しいげん)

107 名前:HG名無しさん [2014/11/03(月) 05:57:08.52 ID:+3eMg89f.net]
>>102
今日までだよね

108 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 10:36:48.86 ID:qogTh4Ch.net]
>>104
そこは「明日からセールだよ」って教えてあげるところ

109 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 12:30:53.75 ID:G6B8vmTZ.net]
>>105の生息圏が自然災害か何かで壊滅すればいいのにね

110 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 13:00:38.10 ID:crGTmkcw.net]
キッズランド鹿島店今日はまだやってるかな?



111 名前:HG名無しさん mailto:sage [2014/11/03(月) 13:01:55.82 ID:crGTmkcw.net]
あ、今日までですね
すいませんm(_ _)m

112 名前:HG名無しさん [2014/11/15(土) 22:47:20.90 ID:IPzknPvs.net]
天然パーマ男J・O 死ね。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男 K死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。M・O死ね。白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

113 名前:HG名無しさん [2014/11/21(金) 20:04:54.15 ID:oSQ7uxA3.net]
天然パーマ男J・O 死ね。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男 K死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。M・O死ね。白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

114 名前:HG名無しさん [2014/12/12(金) 01:50:35.98 ID:gdqQYKfX.net]
天然パーマ男J・O 死ね。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男 K死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。M・O死ね。白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

115 名前:HG名無しさん [2014/12/12(金) 10:20:56.12 ID:dMGsg1zX.net]
おやおや?もう新スレが貼れず泣きながら糞と小便を漏らして土下座しちゃったの♪♪♪♪♪♪
新スレはよ〜☆新スレはよ〜☆新スレはよ〜☆新スレはよ〜☆

  はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*)
ほらっ、キモいツラで悪臭を漂わせながら鼻水まで垂らしてる♪
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
超クソワロス(*^_^*)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

116 名前:HG名無しさん [2015/01/02(金) 17:43:56.59 ID:0NOdvzFP.net]
新年あげ

117 名前:HG名無しさん [2015/01/02(金) 20:07:37.37 ID:/B0bmEOY.net]
 はい、クソとしょうべんをモらシテ死んだー♪♪ ゴキブリぎょうちゅう♪( * ^ _ ^* )
 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
超絶ワロス

118 名前:wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( * ^ _ ^* )
 ほーらキモいツラでハナミズまみれで泡を吹いてる☆
[]
[ここ壊れてます]

119 名前:HG名無しさん mailto:age [2015/01/12(月) 15:19:54.17 ID:wtc+UvAQ.net]
富山のプロショップ回ってるんですが...
デュナメスが売ってない orz
情報ください(´・ω・`)

120 名前:HG名無しさん [2015/01/13(火) 08:50:28.41 ID:Av7rgtQU.net]
絶対神処刑神大将様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブ リ蟯虫白神wwwww



121 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 01:09:20.61 ID:BkHy8T7W.net]
アームアームズのことならJoshin富山南、蓮花寺店で先週みたよ

122 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 18:53:34.20 ID:4+Xp1xx7.net]
狙い撃つ気のない狙撃んぐは、本郷バンビに何故か先週末まではあったよ。
しかも、アレらプロショップものはJ富山南や立山町では定価売りするしかなんだが、
そこは400円引きだった。謎の値引き設定だよね。

123 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/01/18(日) 14:26:38.61 ID:aRxFGfg8.net]
>>117
>>118
蓮花寺にあった
富山で残ってるのそこの店だけだった
GFFのユニコーンが結構残っててびっくりだったw

124 名前:HG名無しさん [2015/01/18(日) 15:36:40.10 ID:68+dwO78.net]
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ *)♪

125 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/01/19(月) 11:47:17.21 ID:LKLVht6B.net]
で、>115はデュナメス買えたの?

126 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/01/20(火) 00:44:22.24 ID:phX2k6KJ.net]
>>121
買えたよ!!\(^o^)/

127 名前:HG名無しさん [2015/02/01(日) 09:29:56.19 ID:eTi1/NmY.net]
富山でニッパー研いでくれる所あります?

128 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/02/01(日) 22:55:36.38 ID:PoKO9H1g.net]
コトブキヤから出てるパトレイバー2のヘルハウンド売ってるお店知りませんか?
石川県のみなと各3店にも富山県のキタガワにも無かったので…

129 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/02/02(月) 13:54:31.71 ID:IlM2Gicn.net]
通販くらいしか…

130 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/02/05(木) 19:12:50.43 ID:gYlcJhI2.net]
イエサブのロールスイングジョイントを探してるんだけど、福井県内で、オーカワ以外に扱ってるところはありませんか?



131 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/02/05(木) 20:32:49.80 ID:h52hkyro.net]
通販くらいしか…

132 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/02/05(木) 22:38:28.38 ID:az3yobdx.net]
>>127
つまらん

133 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/02/05(木) 23:45:58.01 ID:X+1zXATf.net]
>>126
ふじもとかキッズランド行ってみたら?売ってなかったらごめん
それ以外扱ってそうな店は知らないな

134 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/02/06(金) 10:02:14.98 ID:TUohknvW.net]
>>129
キッズランドには、壽屋はあったんですが、イエサブは……。
ふじもとに潜ってみます。

135 名前:HG名無しさん [2015/02/06(金) 12:07:44.16 ID:bpkKprvs.net]
そこまで探すなら素直に大都会から通販してくれ。

136 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/02/06(金) 13:53:06.96 ID:TUohknvW.net]
>>131
送料の方が高くつくんです。
探して見つからなかったら、最終手段で通販にします。

137 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/02/06(金) 23:00:34.68 ID:OnpFEjqa.net]
ふじもとはもう昔みたいな宝島じゃない印象なんだがな・・
いろいろモノどけて、ガンガって探すしかないなw

138 名前:HG名無しさん [2015/02/11(水) 05:23:48.04 ID:3fJw1e0z.net]
>>123
スーパーとかでたまに店出してるとこあるよ

139 名前:HG名無しさん [2015/03/10(火) 05:17:52.80 ID:3zF5JCvD.net]
富山市内に住むことになったんだけどどの店が良さげ?
基本作るのはガンプラくらい

140 名前:HG名無しさん [2015/03/10(火) 06:28:21.57 ID:so3jr0gP.net]
さげ



141 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 07:09:18.65 ID:QQAe7DD7.net]
福井、ヤマダ電機の新しい本店はおもちゃ売り場が

142 名前:でかくなってるね。
プラモはバンダイのガンプラMG/HG系の棚がかなりでかくて品数豊富、
キッズランド大和田店や100満ボルト福井本店が青くなるくらいの品揃え。
旧キットはほぼ無い、妖怪とかワンピースとかヤマトのシリーズがおまけ程度。
スケールものは申し訳程度(これはキッズランドの方が豊富)。

工具とか材料はほとんど無い、タミヤカラー各種とグンゼの水性塗料くらい。
なぜかハセガワのトライツールがあったりするけど
この辺は100満ボルト本店の方がマシ。

あとテンヨーのメタリックナノパズルがなぜか豊富な品揃えw
[]
[ここ壊れてます]

143 名前:HG名無しさん [2015/03/10(火) 11:46:38.55 ID:iUehC6TA.net]
>>135
富山市で「模型店」はキタガワモデルぐらいだなぁ
とりあえずいろいろ揃ってるよ

144 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 11:50:49.49 ID:RTablF8m.net]
>>135
ジョーシン南店

145 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 23:38:39.83 ID:vlJWK7wz.net]
>>135
逆に私はもうすぐ富山からサヨナラだな。足かけ4年お世話になりました。
富山は家電量販と中古屋と老舗玩具店バンビしかないよ。
ヤマダは割引渋くなったんで×。ジョーシンも渋化したが店舗により違う。

ガンプラの品揃えと割引重視なら、今はジョーシン立山町かな?
最新ガンプラは出てしばらくは3割引で売ってるよ。多分ここだけだ。
キットについては、最近私はそこで買ってた。

機材っていうか塗料とパーツはジョーシン南富山かバンビ本郷が一番いい。
タミヤとクレオスとガイア塗料を手に取って選んで入手できるのは富山では
上記両店だけだ。コンプレッサー&ブラシーもあるよ。

あとは、最新に限らず掘り出し物探すならマンガ倉庫で中古漁りとかだな。
遠征する気が有るなら魚津のヤマダも掘り出し物がまだ結構あるよ。
トイザラスも富山と高岡にあるけど、セール時以外はパッとしないよ。

っていうか、富山って他県に比べてプラモ自体あんまり売れてないよ。
お店ごとで抱える数十人の固定客だけで廻してるだけで、そこで頭打ち
そんな感じだ。ヤマダ始め、量販も模型に力入れなくなるわけだ。

146 名前:HG名無しさん [2015/03/11(水) 02:11:38.20 ID:QYe8h5qg.net]
みなさんありがとう
ひとまずジョーシンに足を運んでみることにします
それか週末は金沢にいるのでそっちで揃える方向にしてみますわ

147 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/04/05(日) 10:54:39.14 ID:tzAL4/pw.net]
船や飛行機を作っているのですが、
毎回発生するスプレー缶の処理や吹き始めと吹き終わりの塗料にもったいないと感じるようになったので
エアブラシの導入を考えています。
能登在住なので石川か富山で体験できるお店はないでしょうか?

148 名前:HG名無しさん [2015/04/07(火) 16:11:10.00 ID:+m0agg23.net]
>>142
今年やるかはわからんけどみなと模型に芸術村でエアブラシも使える体験会みたいなののチラシが去年貼ってあった

149 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 00:14:24.97 ID:TVk9ZVlJ.net]
>>142
金沢工大夢工房前のブックチェンジって古本屋の中に夢幻堂って模型製作スペースあるみたい
HPで調べたらL5みたいなコンプレッサーが塗装ブースの写真に写っていたから、そこ行ってみたら?

150 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 19:15:41.93 ID:Pl01qp5Z.net]
>>143-144
情報ありがとうございます
確かに、塗装ブースのレンタルをやっているようですね



151 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/04/08(水) 19:33:45.74 ID:cT+O6oM+.net]
能登の人って模型とかオモチャどこで買ってんだ?

152 名前:HG名無しさん [2015/04/11(土) 23:18:14.36 ID:vxqyH7p6.net]
ジョーシン等の家電店かアルプラザ辺りかな。
品揃えは今イチだが。

153 名前:HG名無しさん [2015/04/12(日) 15:50:04.98 ID:0nz5IUM+.net]
金沢市内or富山市内で最近HGUCガーベラ・テトラが売られているのを見かけた方いませんでしょうか?

154 名前:HG名無しさん [2015/04/28(火) 10:49:01.11 ID:hnwTMnbD.net]
>>148
行き着けの店になかった。ごめん。
ああいうの、探してない時にはあるんだけどね。

155 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/05/02(土) 14:55:02.26 ID:LqClT62C.net]
>>148
100満ボルトの金沢直江店に一個あるよ

156 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/05/04(月) 01:49:21.57 ID:YT8ahLMB.net]
今年も福井プラホビーの季節がくるな、みんなは何か出すの?

157 名前:HG名無しさん [2015/05/04(月) 11:47:36.05 ID:j73HeP+D.net]
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

     名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆

158 名前:HG名無しさん [2015/05/06(水) 23:05:12.30 ID:CQjDsxbG.net]
もちろん、福井プラホビー行くよ、出すよ、片づけるよww

159 名前:HG名無しさん [2015/05/07(木) 21:02:00.30 ID:ogXU9Xhw.net]
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

160 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/05/10(日) 16:02:57.23 ID:gcf/NFHo.net]
>>150
情報ありがとうございます!
1週間金沢帰れないけど残ってるかしら……



161 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 13:22:49.21 ID:r8Iu4m2N.net]
フクイ模型の放送会館店がシャッター閉まったままなんだけど、どうしたんですかね?

162 名前:HG名無しさん [2015/05/18(月) 01:07:23.30 ID:/7cX//yf.net]
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

163 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/06/17(水) 22:52:44.28 ID:Sao7qboR.net]
福井プラホビー楽しみ
模型初心者だから是非見たい

164 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/06/18(木) 21:31:10.80 ID:WL2PCtp3.net]
>>158
今週末だっけ?

165 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 03:47:33.52 ID:yh+zpQmY.net]
福井プラホビー賑やかだったねー、良い目の保養になったわ。

166 名前:HG名無しさん [2015/06/22(月) 10:35:10.32 ID:RQOUwWqO.net]
ジョーシン南店に土曜日昼過ぎ行ったけど
REVIVEガンキャノンなかったわ

167 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/06/29(月) 11:26:47.67 ID:REpUXaLj.net]
ディジェは結構売れてるみたい

168 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/06/29(月) 14:20:23.77 ID:IzGhT4wc.net]
タダでいける!!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき

奄2に、をeに変換して
02it.nt/d11/72opa.jpg

169 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/06/29(月) 17:19:22.65 ID:om4z2PTlr]
福井ブックオフ板垣店でプラモ50%OFFセールやってたね
売り場縮小するんだろうか
PGマーク2目当てに行ってみたらすでに買われた後だったよ残念

170 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/09/19(土) 17:07:22.82 ID:98Qbzkbq.net]
スレチ



171 名前:HG名無しさん [2015/09/25(金) 21:31:19.44 ID:FuEtDw0F.net]
ロックリバーの展示会に誰か行きました?行った人感想お願いします。

172 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/09/26(土) 06:38:13.75 ID:KkZ2ZrMO.net]
神様ありがとう。僕に友達をくれて。

173 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 14:36:03.48 ID:gHSdP+zE.net]
シロツメクサの花はまだ咲いていないですしお寿司

ていうかストーンじゃなくてRockなのか気になって
ググってみたら、米語だと石や小石の事もrockっていうそうですね・・・

174 名前:アホ mailto:sage [2015/10/14(水) 14:37:34.20 ID:gHSdP+zE.net]
ごめん4〜12月に咲くって>シロツメクサの花

175 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/10/15(木) 06:02:28.23 ID:z45A22Cq.net]
石川さんってこと?

176 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/10/27(火) 08:07:29.26 ID:sxkiOqm9.net]
他県のものですが、
富山市にプレバンの中古品を売買してる店はありますでしょうか?

177 名前:HG名無しさん [2015/10/27(火) 12:07:13.44 ID:mUc/LSjC.net]
プラ板ぐらい新品買えよwwww
とおもた

178 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/10/27(火) 19:41:56.01 ID:HxIvoFUf.net]
>>171
この前富山のマンガ倉庫に売ってきた

179 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/10/30(金) 08:17:48.60 ID:9eiKHGoJ.net]
ジャブロー仕様のゾゴックか

180 名前:HG名無しさん [2015/10/31(土) 14:04:37.35 ID:Yf+w9062.net]
fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima398270.jpg



181 名前:HG名無しさん [2015/11/10(火) 09:57:58.58 ID:K22jEUOE.net]
富やマンボウ

182 名前:HG名無しさん [2015/11/10(火) 23:16:59.52 ID:nSZZap5G.net]
今月13日にジョーシン射水店がオープン
14日にお一人様1個限定でMGガンダムXが6.8割引の1296円。
Xかぁ…うーむ…
i.imgur.com/XUFsgZB.jpg

183 名前:HG名無しさん [2015/11/11(水) 06:44:49.72 ID:eQ3+Vsyu.net]
遠いわorzどっかに旧キットのグフ売っとらんけ

184 名前:177 [2015/11/14(土) 06:37:29.55 ID:ucrb08UN.net]
ヨドバシ・ドット・コムで買うわ

185 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/11/14(土) 07:22:31.12 ID:dCKC18es.net]
>>178
高岡の最近できた方のジョーシンに
あったかな

186 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/11/14(土) 07:31:25.53 ID:MC0E6QXw.net]
うちの近くのジョーシン、1/144ギャンならこの間再販されたのがまだいっぱい残ってるんだが、
グフはほぼ瞬殺されてたなー

187 名前:177 [2015/11/17(火) 19:59:27.57 ID:/vUcnqIo.net]
掛尾のドンキ、僅かに残ってたガンプラ
模様替えで一掃されてた

188 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/11/28(土) 07:42:04.58 ID:XBn8ujhH.net]
婦中のヤマダがあそこらへんだと一番あるな
MGウイング俺買うから誰も買わないでね

189 名前:HG名無しさん [2015/12/12(土) 12:38:30.01 ID:Z1EtAf/x.net]
ふみな売ってねーな

190 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/12/12(土) 19:07:50.45 ID:O5yJj3/i.net]
見かけたら教えてやるよ
買い占めた後に



191 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/12/12(土) 21:42:22.55 ID:ruvt4dNB.net]
テスト

192 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 09:00:35.66 ID:eBOBjzr4.net]
就職でこっちに戻ってくるけれども、ヨドバシボークスブキヤとそろってた環境から模型不毛地帯になるのはつらいなぁ

193 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 20:31:48.03 ID:4dkEKfU8.net]
みなと模型があるじゃないか!

194 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 22:04:04.90 ID:pePAWzan.net]
未だに水性ホビーカラーの蛍光色が置いてある事務キチすげえ

195 名前:HG名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 19:57:02.00 ID:/IgLV2Ls.net]
>>187
sssp://o.8ch.net/4n00.png

196 名前:HG名無しさん [2016/01/03(日) 19:14:40.84 ID:Oi8xy6Gb.net]
ミニ四駆したい

197 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/01/03(日) 19:56:24.09 ID:AyL0IXqT.net]

sssp://o.8ch.net/55bd.png

198 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/01/05(火) 17:28:22.72 ID:47gHaHEm.net]
石川県民だがHGのGセルフのPP売ってるとこし

199 名前:らない?金沢のジョーシンにはなかったなー。できれば定価以下がいいんだけど []
[ここ壊れてます]

200 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/01/06(水) 13:41:18.64 ID:M3eAmkBF.net]
ジョーシン以外だとわりとみるけどねパーフェクトパック



201 名前:HG名無しさん [2016/01/15(金) 23:43:40.47 ID:CRX6B5vG.net]
石川県を代表する模型サークルロックリバーが生まれ変わる!新生ロックリバー参上!

202 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/01/18(月) 18:28:23.73 ID:bcMg6UNh.net]
みなと模型の金沢店にはあったよ

203 名前:HG名無しさん [2016/01/28(木) 22:13:43.20 ID:dEkjyQMp.net]
突然失礼します。
デュナメスアームアームズの再販が2月だと聞いたんだが、まだ予約やってるとこ知らないか?

204 名前:HG名無しさん [2016/01/29(金) 07:08:58.50 ID:SdKZ9oaa.net]
突然失礼します。
デュナメスアームアームズの再販が2月だと聞いたんだが、まだ予約やってるとこ知らないか?

205 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 08:27:27.75 ID:/shGLlcX.net]
ユウ・ケイトに聞け

206 名前:HG名無しさん [2016/01/29(金) 12:38:27.06 ID:LZTKG5Xf.net]
>>199
ユウ・ケイトってどちらさま?

207 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 23:34:32.98 ID:/shGLlcX.net]
石川県を代表するカリスマイケメンモデラー

208 名前:HG名無しさん [2016/01/29(金) 23:43:17.86 ID:SRi2qzky.net]
>>201
そうなのか、知らなかった…

209 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/01/30(土) 10:44:48.08 ID:sJDrTL0h.net]
作風はホビージャパンで活躍してるセイラマスオに近いんだけど、
デビューが早すぎたというか彼の作風を受け入れるまでには
時代が追い付いてなかったというか
色々と不幸が重なって埋もれちゃったんだよね

210 名前:HG名無しさん [2016/01/30(土) 22:46:10.25 ID:3tyeZ9uz.net]
>>203
2012年のガンプラ王の作品拝見させて貰ったけど個人的にはドンピシャで好きな感じだったわ。

あ、デュナメスアームアームズ、ジョーシン野々市店で予約まだやってました。

情報として載っけときます。



211 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/01/31(日) 00:24:11.63 ID:AymwSU8y.net]
富山・婦中のヤマダにはリアルタッチマーカー無いのな
マーカーの空欄棚に入りきらない分のバイオレットやらゴールドやらがぶち込んであったけどどうせならそこに入れろやと

212 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/01/31(日) 13:18:00.18 ID:vqvOc5w3.net]
おい越中人、すーぱーふみなスレ占拠してんじゃねぇぞ。

213 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/01/31(日) 15:16:06.30 ID:hxFBd1FP.net]
アレ俺もスレ間違えたかと思ったw

214 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/02/01(月) 08:11:54.64 ID:C3F0mkZt.net]
福井でふみな積んでる店舗無いか・・・?
全然買えねーぞ

215 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/02/02(火) 00:00:09.47 ID:8MxPXC5l.net]
ふみななら遠いけど小松のみなと模型で売ってたよ

216 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/02/07(日) 14:56:35.63 ID:9BCcEhTE.net]
小松みなとは…ふみなよりマテリアあったことのほうが驚いた

217 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 06:24:56.30 ID:NeSGICyE.net]
KDMの親父さんはお亡くなりになったようですね

218 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 20:11:11.21 ID:fj8/I0MU.net]
ご冥福を御祈りします

219 名前:HG名無しさん [2016/02/28(日) 06:04:31.03 ID:XIP1NJzB.net]
キンタマ!

220 名前:HG名無しさん [2016/03/03(木) 23:21:30.35 ID:s6sZCaPf.net]
常磐線が上野東京ラインの開通で都心を爽快に走る動画が満載です。

こちらから動画をご覧になれます
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A++%E6%9C%AD%E3%81%AE%E8%BE%BB+-%22%E5%89%8D%E9%9D%A2%E5%B1%95%E6%9C%9B%22+-%22%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%22
----------------



221 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/06(日) 02:30:45.55 ID:FtRCzwuJ.net]
プラモ熱が上がったので模型屋巡りしてて
ヘイセイ堂ってとこ行った。
プラモ1つもなかった・・・プラモは止めたみたい。
ワクワクして行ったのに・・・

レオナルドは首と腰が痛くなるがいい感じの店だった
カーモデルを見に行ったのに飛行機買ってきた。
飛行機作らないのに

KDMは何時に閉店なのか?18時40分ぐらいに行ったら
閉まってた。19時までじゃないのかな?
ご存知の方居たら教えて下さい。

みなと模型金沢店
色とか買ってる

Joshin、100万ボルト、ヤマダ
品数豊富だったりするけどなんかワクワクしないw
でも買ってるけど

みなと模型2店舗は今度行くとして
カーモデル扱ったる店だと
これで全制覇なのかな?

まだあるよって方居たら教えて下さい。

222 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/06(日) 10:58:37.80 ID:j6pRsa47.net]
>>1にあるとおりケンケン模型、品揃えはあまり期待しないが古めのキットが残ってたりして気になる

チャンピオン模型、北陸模型は行ったことないんで知らん
あとは>>14,15あたり

223 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/06(日) 11:47:36.15 ID:dln93e75.net]
そういえば>>4のつうじ模型、
かなり前に店の爺ちゃん引退してもうやってないぞ

ナヤもシャッターは降りてないけど外から見た感じ多分もう営業してない

224 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/06(日) 12:14:37.71 ID:tHn2FlLB.net]
>>216
ケンケン模型はあるんですね。
HP見たらラジコン飛行機、ヘリの店なんだと決め付けてました。

北陸模型もHP見たら鉄道模型の店みたいだから
行けないなぁ

チャンピオン模型はラジコンとサバゲーで
プラモ見なかった気がします。

後ケンケンとみなと模型2店舗しか
模型屋さん無いのかぁ・・・

225 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/06(日) 20:08:34.68 ID:F+7tX5iv.net]
そんだけ残ってて贅沢言ってんじゃねえよ!

226 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/06(日) 21:23:11.97 ID:G2wVZv0V.net]
富山で美少女フィギュア買えるとこ教えてください><

227 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/06(日) 21:49:47.57 ID:j6pRsa47.net]
浪漫遊(万代書店)、HOBBY-OFF、セカンドストリート

228 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/06(日) 22:26:24.23 ID:G2wVZv0V.net]
ありがとうございます><

229 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/08(火) 18:13:58.88 ID:m1BWJ7ya.net]
福井で戦車の在庫が豊富な所ある?

230 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/08(火) 18:58:46.45 ID:g6h8oFJE.net]
>>223
鯖江駐屯地かな?



231 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/08(火) 19:31:29.56 ID:2agmVDtb.net]
w

232 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/10(木) 23:25:58.86 ID:1/a0P/qo.net]
>>218
アニメ系キットなら西泉の事務キチもそれなりに扱ってるよ
あと小松のみなと模型と加賀の万代書店もあるね。御経塚の浪漫遊はかなり微妙
チャンピオン模型は今の場所に移ってから完全にラジコン・サバゲ店になったし、
北陸模型もプラモはハセガワの1/24NSR500位しか置いて無かったと思う
余談だけどフィギュアならベルセルとパソコン工房だね

233 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/12(土) 08:50:21.23 ID:Exquy62d.net]
高岡で中古の美少女フィギュア買えるとこ教えてください

234 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/03/13(日) 02:29:09.06 ID:X2eDVJ+J.net]
>>226
>>218です。
情報ありがとうございます。
小松加賀方面も時間とれたら行きたいです、

KDMに先日行ってきました
20年程前の記憶があるだけに
あまりの変わりように力抜けました。

235 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/04/01(金) 09:20:45.93 ID:mQ+tYMZu.net]
>>223
福井でガンプラ以外の品揃えでまともにお話しになる模型店なんて、
オーカワとフジモト、ジョーシンくらいしか・・・

>>224
あの基地って展示用(つまり動かない)74式しか無いんじゃ・・・

236 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/04/02(土) 18:47:23.05 ID:OnSj8wBq.net]
今日福井のフジモトに行ったらちょっと店が小奇麗になってて何ごとかと思ったら
放送会館の外に移転するらしい
今月いっぱいは

237 名前:放送会館で営業、来月中にお引っ越しだそうだ

一部片付けが進んでてカオス状態の在庫の山が小さくなってるおかげで
これまで底の方に埋もれてたものが発掘されてる
という事でガンプラ旧キットのディジェとガズアル/ガズエルを発見したので確保!
[]
[ここ壊れてます]

238 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/04/02(土) 19:11:36.40 ID:qYPFQiHq.net]
>>230
転売屋が殺到するな

239 名前:HG名無しさん [2016/04/20(水) 17:30:51.12 ID:lGY/LK4t.net]
みなと模型はコンテストはもうやらないのかな
毎回結構楽しみにしてたのに残念だ

240 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/04/27(水) 07:44:01.89 ID:5s3TaVRz.net]
富山駅の近くにガンプラ取り扱ってる店ある?



241 名前:HG名無しさん [2016/05/05(木) 19:26:42.63 ID:f27SCIir.net]
>>230
もう移転されてますか?
もし分かれば移転先も教えてください

242 名前:集ストテク犯被害者必見! [2016/05/05(木) 19:38:49.41 ID:aao2WZfF.net]
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


243 名前:FUKUI [2016/05/06(金) 14:28:21.18 ID:OYDC9Qj4.net]
福井放送会館地下ふじもと玩具に壁があったの

244 名前:ね。
新店舗への移転は6月1日とか。
店主はこんなとこにいないで開店準備を急ぐべきだと思う。
[]
[ここ壊れてます]

245 名前:HG名無しさん [2016/05/08(日) 13:28:58.08 ID:d63OjsJM.net]
百満ボルトでGレコキット
全品が6〜7割り引き
おそらく全店舗だと思う

246 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/05/09(月) 00:15:51.86 ID:50ouRt7b.net]
>>233
1番近くだと五福のトイザらスになってしまう
大昔には個人経営の模型屋もあったんだけど

247 名前:HG名無しさん [2016/05/09(月) 19:24:50.83 ID:uBSfSeRA.net]
五福のトイザらスはベビーザらスだから
スターウォーズはあったけどガンプラは無かったぞ

248 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/05/09(月) 23:45:33.34 ID:50ouRt7b.net]
>>239
まぢで?
しばらく行ってない間に変わっちまったのか…

249 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/05/10(火) 01:56:22.18 ID:EVCUDr4g.net]
距離はともかくアクセスのしやすさならキタガワになるのか?
地鉄で不二越駅行って少し歩けば行けるし

250 名前:HG名無しさん [2016/05/11(水) 12:17:13.59 ID:E43vwbi2.net]
キタガワなら清水町まわるコミュニティバスかなんかなかったかな?



251 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/05/16(月) 15:15:09.02 ID:+qpGQHwt.net]
>もし分かれば移転先も教えてください
お店だから住所晒しても良いのかな・・・?
ザックリ言うと公園通り(県道177号)の、九十九橋と桜橋の間辺り
グーグルマップでもう店名表示されるわ

252 名前:HG名無しさん [2016/05/28(土) 15:45:05.03 ID:5gE5GArX.net]
岩瀬からチャリで今朝10時過ぎのジョーシン富山南店
ttp://s1.gazo.cc/up/192711.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/192713.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/192712.jpg
本日の戦果
1/144アッグガイ
1/144ドダイYS
1/144タコザク
実は26日27日にも行ってるんだけどwほぼ変わらず
26日の戦果
1/144ガンダム
1/144量産型ザク
1/144武器セット
27日は本郷のバンビ、金泉寺のヤマダにも行ったけど無かった…

253 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/01(水) 01:30:51.09 ID:kUS76yiU.net]
test

254 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/01(水) 09:07:47.01 ID:pxjuMSHV.net]
中日に福井のプラモコンテストの広告載ってたけど毎年盛況なの?

255 名前:HG名無しさん [2016/06/04(土) 01:30:35.01 ID:BeJXALJs.net]
福井プラホビーコンテストって毎年毎に、参加人数が増えて行ってるけど
モデラー人口増殖中??
参加メーカーも増殖してるなw

256 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/04(土) 16:15:03.44 ID:Av5ttzRZ.net]
>>246
そこそこ盛況なんじゃないかな。

257 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/06(月) 10:34:00.79 ID:nwsYXPo9.net]
>>246
北陸でこれだけの模型イベントが出来るとはなぁと感心出来る程度には盛況
大都会や静岡のホビーイベント知ってる人には貧乏臭い(比較の相手が悪過ぎるが)

258 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/06(月) 10:47:28.45 ID:nwsYXPo9.net]
昨日は新装なったフジモト行って来たよ
配置は小奇麗に成ったけど相変わらずの狭さとカオスさだった
倉庫に有ったとかのグンゼのハイテックモデルとかアオシマのでかい合体ロボとか普通においてあった
お客さん多かったなー

259 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/09(木) 21:29:04.83 ID:ziomeaVx.net]
ところでこのスレの住人は福井プラホビー出すの?

260 名前:HG名無しさん [2016/06/11(土) 12:03:29.30 ID:Ptr+Z/j2.net]
福井プラホビーに行きたいけど嫌な奴が来るからいかねー



261 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/13 ]
[ここ壊れてます]

262 名前:(月) 08:56:58.73 ID:ot4p8E6H.net mailto: >>252
詳しく
[]
[ここ壊れてます]

263 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/17(金) 23:31:32.99 ID:214QJ/ZN.net]
福井プラホビー始まったな。

264 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/18(土) 22:49:07.36 ID:PzzYvDvb.net]
提出作品の品数制限するとかしようよ
飛行機のおっさん(61才)の作品だけでテーブル2台占領してるんだけど迷惑だとか思わないのか

265 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/18(土) 23:00:33.06 ID:f0ec3STb.net]
は?参加者少なくて盛り上げてくれてるのになんやその言い草は?

266 名前:HG名無しさん [2016/06/19(日) 01:19:23.31 ID:II1gGCo2.net]
基本、新作だけの出品なので新作であれば仕方が無いように思います。

267 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 01:55:49.63 ID:Aj4JY6sC.net]
展示会なら数を沢山作って出した人が最も大きな扱いになるのは当たり前
作らない人には何も言う権利はないのれす

268 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 06:28:37.89 ID:ajFYArj7.net]
コンテストなら?

269 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 06:58:11.86 ID:xiY5X1Nx.net]
コンテストって言ってるけど
実はまったりとした展示会なんすよ。
皆さん気楽に参加してね。

270 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 12:15:04.80 ID:nJtXt/lq.net]
石川から遊びに行ってきた、福井まで
楽しかったよー



271 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 17:36:06.20 ID:xiY5X1Nx.net]
今年は800以上の作品が集まったのね、
いろいろ見れて楽しかったぜ。

272 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 20:18:25.66 ID:jwehz5rQ.net]
私も石川から初めて見に行ってきました。
来年は参加してみようかなぁ

273 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 21:38:24.42 ID:7Nu/Ca/L.net]
>>263
今年は去年より展示数も増え、正に大盛況といっても過言では無かったかと。
私もにわかモデラーではありますが、拙作を2点ばかし出品させて頂きました。

是非来年は出品者として参加して頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。

あちこちイベントで出かけているコトブキヤの営業さんからも
「静岡や関東・関西の大規模なイベントならともかく、これだけの規模の展示会は
福井県以外じゃ見た事無いですよ!しかも毎年出品数増えてるし!」との有難いお言葉を頂戴しました。

確かに今年は去年よりも大分出品数が増えていました。
来年はもっともっと増やせるよう、皆さんで盛り上げていきましょう!

274 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 22:24:30.12 ID:g4MWnaCe.net]
ガルパン効果で初めて戦車作るといあ人増えたなーと感じた
若い子で5、6作かな、これまで作った戦車を出品していて、デカール張り1つとっても上手くなっていた

275 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 08:16:20.66 ID:lB9fsmTm.net]
>>260
>>皆さん気楽に参加してね。
初参加の人は展示の説明とか体験の指導とかしろって言われるとちょいコミュ症の自分は
参加したくなくなるんだよなぁ。
撤収のテーブルとか椅子運びとかなら良いけど・・・

>>257
>>基本、新作だけの出品なので新作であれば仕方が無いように思います。
自己申告だしなー
毎年大半は同じもの出してて、新作は一つ二つ程度だったりたりするんじゃ・・・?

276 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 08:43:39.39 ID:2z9U4IMb.net]
んじゃすんな

277 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 11:28:49.47 ID:HWB3xlPK.net]
テーマなんて関係ないよ、好きなもん作って並べればOK。
本当のテーマは模型制作者の裾野を広げる事なんですよ。

278 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 12:39:20.70 ID:T/Fvhtlb.net]
>>266
あ、その辺は無理せんでも大丈夫よ?
出品するだけしてあとは観客でも無問題。
作品カードと一緒に作品の解説置いてる方も居るし、
積極的に他のモデラーさんや各メーカーと交流を図る方も居るしで
皆それぞれで楽しみ方見つけてやってるし、貴兄もまずは
出品されてみては如何だろう?

あと新作とは言うけど、なるべくプラホビーコンテスト後に発売された商品で
お願いね〜というだけで、どうしても新商品じゃなきゃいけない、って事は無いよ。

来年度のテーマは「始める」だから…

新しいジャンルを始めるのか
新しい技術に挑戦するのか
まずは思い切って出品する事から始めるのか

解釈は人それぞれなんだし、「こうじゃなきゃいけない」って
自分を枠に嵌め込んでしまうと却って身動きが取り辛くなるから
自由に楽しんでもらえれば良いんじゃないかな?

279 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 15:41:38.86 ID:BkCpNxu2.net]
審査の基準が全然わからへんかったわ。

280 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 16:08:17.24 ID:VMq4OpZL.net]
>>269
新作って近々に発売されたものってんじゃなくて、近々に製作したものってんじゃないの?



281 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 17:34:30.74 ID:ciKZJl7K.net]
>>271
それでも良いらしいよ?
某模型店の女将さんに聞いたら
「新商品じゃなくてもいいから、なるべく新しく製作したやつを出品してね〜」
って言われたからさ。

282 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/25(土) 21:34:10.52 ID:o1iRE8qy.net]
みなと模型のプラモデルフェスティバルって何?
コンテスト?既に詳細知ってるって方居ませんか?

283 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/26(日) 00:19:37.33 ID:VJHeR54a.net]
ttp://ameblo.jp/minato-mokei/entry-12026969029.html

284 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/26(日) 21:47:51.34 ID:d+f9bVcI.net]
>>274
ありです。
今年の詳細はまだわからないみたいですが
とりあえずプラモ買って参加券貰って
100円払ってエントリーすればいいみたい?ですね
参加してみよう

285 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/28(火) 04:58:10.87 ID:SlFxY/Yq.net]
ジョーシン南店閉店だって
なんかハガキきたわ

286 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/30(木) 20:09:51.48 ID:35CHy701.net]
>>276
移転の為の閉店だね

287 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/30(木) 21:41:01.99 ID:CHw6oGWX.net]
あの店には車が買えるくらいは余裕で投下しているな
ダイエー時代からの行きつけの場所だったが…

288 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/06/30(木) 23:22:21.55 ID:A3GcEmAS.net]
>>278
車つってもピンキリだけどな。

289 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/02(土) 22:57:43.00 ID:SBPSiQPG.net]
ジョーシン富山南店、平日休日問わず駐車場の空きを探すのが大変だったので移転は歓迎。

290 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/04(月) 10:34:21.34 ID:JwJdjrRS.net]
ジョーシン南店で昨日シャア専用ムサイ買ったけど右下のほうに妙な
スペース空いてたな
あそこにあったのはザクレロ?



291 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2016/07/10(日) 13:48:27.29 ID:WyoSoo3x.net]
南店のキッズランド行ってきた

今日で店じまいなんで期待したが・・

家電は叩き売りでも玩具はそんなことせんのやねw

292 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/10(日) 20:45:56.92 ID:U55dNVSr.net]
>>282
おまえさんもかw
俺もわくわくして行ったらたまにやるスケモたたき売りすらやってなかった
鉄道模型も塚以外はそんな安くなかったな

293 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:27:32.00 ID:cVR/obbO.net]
18日までだぞ、うりつくし期間

294 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:29:08.22 ID:WyoSoo3x.net]
>>284
いやいや、キッズランドだけ10日で終わりだよw

295 名前:HG名無しさん [2016/07/23(土) 21:39:53.83 ID:NZCQF38r.net]
ジョーシン富山南店22日朝10時に移築開店に合わせて
行ってきた、暑い中、店舗を半周の行列、疲れた
プラモの売り場面積、やや小さくなっとる
ゴッグ、アッガイ、ギャン、いずれも旧キットを購入
欲しかったサラミス、マゼラン、ガウは無し
すーぱーふみなも無しw
おまけにメガネを掛けたレジの男がゴッグを2個で計算しやがって
それに気づいて再精算要求したら時間が掛かかって…
なーんか嫌な感じが残った
s1.gazo.cc/up/201451.jpg
s1.gazo.cc/up/201452.jpg
s1.gazo.cc/up/201464.jpg
s1.gazo.cc/up/201465.jpg
s1.gazo.cc/up/201454.jpg
s1.gazo.cc/up/201458.jpg

296 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 21:51:23.82 ID:KFDCcr0w.net]
俺もわざわざ行ってきた
品揃えは変わりなく売り場が凝縮された感じ
旧店舗の方がゆったりできた

家電に比べ全く買い得感もなくガッカリ
少しは期待して行ったのにな

297 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 23:44:39.64 ID:1pmsDNRN.net]
店内写真とか、了解取れてんだろうか?

298 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 00:58:29.66 ID:SLZoaB6a.net]
普通にダメでしょ
実際に定員が特定できるレベルで書き込みをするあたり
モラル意識ほぼ0の人間と見てよい
富山県民の恥即刻削除すべき

299 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 09:34:02.89 ID:HZFly3iP.net]
富山県民にモラルを求めるのは酷と言うモノだろう

300 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 13:45:18.02 ID:UesVNJVx.net]
来月、福井に出張する事になったんだけど、お勧めの模型屋ってある?
今月は、富山に出張だったんで、バンビとふらんけん、きたがわは行って来た。
ふらんけんで少しだけ買って来たw



301 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 16:00:25.05 ID:fejG8dUd.net]
>>291
ベルってショッピングセンターの裏手に「オーカワ模型」ってお店があるよ。
駐車場が店の前しかないけど、品揃えは良いと思うので是非お勧め。
あと木曜が定休日なのでご注意を。

302 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 16:13:50.66 ID:UesVNJVx.net]
>>292
アリガトさんです。調べて行きたいと思います。

303 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 22:19:04.63 ID:d4VshGXr.net]
富山南行ったけどやっぱFAガール系統は無いのね
やっぱ通販安定か………

304 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 22:30:55.57 ID:sLc6zKIk.net]
>>294
来週再販だからその時にもう一回見に行こう

305 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 22:32:05.86 ID:RKeTzt6H.net]
>>294
こちら(福井市内)でも、店頭で見た事あるのって1・2回ぐらいだし
確実に入手したかったら予約するか通販に頼るしかないだろうね…。

306 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/25(月) 12:31:07.00 ID:tb/p8IeS.net]
>>295
再販かかるようなタイミングでも多分微妙なんじゃねーかな
旧富山南でも見かけたことなかったし

キタガワモデルのレジ奥に無造作に置かれたスティ子ぐらいしか県内では見たことが無い

307 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/25(月) 13:24:36.40 ID:8f0C6KFG.net]
移転前にあそこでマテリア買ったことあるから入荷はするんじゃない?
数はお察しだろうけど

308 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/25(月) 14:58:33.53 ID:lBD90TSM.net]
福井市内のヤマダではFA:GはおろかFAすら並んでないけど、
Joshinと個人経営の模型店には置いてある不思議。

だから新製品は馴染みの模型店で予約購入、アーキテクトやM.S.Gは
Joshinで複数買いってパターンが多いね。

309 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/25(月) 16:24:58.40 ID:K5747kUe.net]
ここらへんのヤマダはブキヤのキットを取り扱ってないトコばかりで
探しものの選択肢にもならない

310 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/25(月) 21:08:20.62 ID:DLe4N+PE.net]
>>300
確かにね。
ガンプラ目当てならヤマダでもいいけど、それ以外だとJoshinか
個人の模型店行った方が早いよね。それでも無いものは無いけどさ。



311 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/25(月) 21:16:15.98 ID:hygnxzJI.net]
ヤマダの品揃えに期待してる奴なんているの?

ただのニ

312 名前:ワカ? []
[ここ壊れてます]

313 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/25(月) 21:38:02.44 ID:DLe4N+PE.net]
>>302
いや別にそういう訳じゃないけど、たま〜に行くと見事なまでに
ガンプラしか置いてねーなーって感じだったからさ。
車やら飛行機やらも置いてはあるけど、ガンプラはこれでもか!ってぐらい
ズラッと並んでるから、これがネームバリューの差ってやつか…とね。

314 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/26(火) 12:44:46.03 ID:J3X+EB8+.net]
ヤマダは婦中店(店名合ってるかわかんないけどファボーレの向かい)が徒歩圏内だわ
ガンプラだけならまあ許容範囲の品揃えだよね
あとは塗料関係とミニ四駆のパーツが増えればなあ
せめてMrカラースプレーぐらい置いてほすぃ

315 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/26(火) 22:30:59.22 ID:o7xklFle.net]
>>304
ヤマダ電機「分かりました、Mrカラースプレーも取り扱います、赤、青、黄の三色のみでよければ」

316 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/28(木) 16:20:06.53 ID:flXhG3sS.net]
>>294
今なら再販の轟雷とアーキテクトあるよ。というか買ってきた

317 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/28(木) 18:29:15.02 ID:c6HJNV7/.net]
コトブキヤのHP見ると、福井県じゃJoshin福井本店とオーカワ模型にしか
商品置いてないんだね。そりゃ他店じゃ見ない訳だわ…。

ちなみに昨夜JoshinにFA:Gの轟雷置いてあったよ。
いわゆる再販分なんだろうけど、残り3つぐらいだったし今頃はもう
売り切れてるだろうか…。

318 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/07/28(木) 18:33:21.91 ID:Td/VuhHU.net]
ジョーシン敦賀で昔グランゾン見た記憶があるぞ

けっこう前だから今は扱ってないのかもしれんけど

319 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/08/01(月) 09:32:32.01 ID:LVYTZVUo.net]
昨日、数年ぶりに福井の放送会館行ってきたんだけど、あそこに模型屋ってなかったっけ?

320 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/08/01(月) 12:48:03.77 ID:EAal36Yi.net]
>>309
フクイ模型は大分前に撤退したけど、今年の6月にもう一店舗の
ふじもとも移転したので、もう地下には残って無いのですよ…。



321 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/08/01(月) 17:45:41.09 ID:LVYTZVUo.net]
>>310
そうなのか、フクイ模型さんは廃業なの?移転なの?

322 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/08/01(月) 18:32:35.14 ID:EAal36Yi.net]
>>311
松本通り沿いの本店はまだやってるらしいけど…実は行った事が無くて。
鉄道模型がメインとかって聞いた事があるような無いような。

323 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/08/01(月) 22:22:28.21 ID:AHIc+9jA.net]
なになくなったのか
今度から乗り換え待ちはどこで時間を潰せばいいんだ…

324 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/08/01(月) 22:50:49.27 ID:EAal36Yi.net]
駅前は正直すっかり模型不毛地帯になっちまって…。
強いて挙げるなら、くりやま玩具がまだかろうじて
残ってるぐらいだろうか。

325 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/08/06(土) 13:02:34.97 ID:1mc+EjQg.net]
あそこは普通のおもちゃ屋さんだからなあ

326 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/08/15(月) 02:27:56.92 ID:kDvyknsM.net]
KDM小学生のときよく行きました。
ミニ四駆やエアガン、ガンダムや戦艦のプラモ買ってました。
あと、女装した男性店員がいた気がする。

327 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/08/21(日) 17:04:26.45 ID:LFCGHlgk.net]
レオナルド初めて行ったが、意外といけてた

328 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/08/25(木) 06:15:36.53 ID:Jm7cmsiy.net]
  \,人_人从_人_人从_人_人从_人_人从_人_人从_人_人从人_人从_人_人_从人/
  <                                             >
  <           お は よ う ご ざ い ま す ! !        >
  <                                             >
  /YW⌒W⌒YW⌒W⌒YW⌒W⌒YW⌒YW⌒W⌒W⌒W⌒W⌒YW⌒\

            \\          ___              //
                       , ‐',⌒⌒ヽ:.、
                       ノ,,,ノノノλ),),,)
       〓                ((rパ ヮ゚ノ,) ||
  ━╋━                   /^i :lY/}つ||             ━━
  ━╋━         ━━━━   .`/_:l,|_l_', ,.iト、━━━━━  ━━━━   ┃
    ┃   ━╋┓           、`.i._ラi_ラ''/li|iハ            ┃   ━
           ┃          :::::: :::: :: :::::: :::::: :::: :: ::::::        ━     ┃
                     
            //                         \\

329 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 01:41:30.03 ID:MOP9bzxS.net]
富山でSDガンダムの品揃えが良いお店ってどこか無いかな

330 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/08/27(土) 09:19:34.69 ID:SVBsTfgh.net]
無いです



331 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/02(金) 16:31:38.30 ID:YQG3x+6B.net]
放送会館の福井模型なくなったんかー
模型といえばあそこだったけど
2階で営業してた時は活気あったなぁ
とおっさんの思い出。。
今度帰ったらふじもと本店と両方行ってこよう

332 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/02(金) 18:06:06.88 ID:dy2MxJAs.net]
>>321
福井の春山店は部材・工具しか無かったぞ。
キット類はゼロ。

ふじもとは普通に商品並んでるけど。

333 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/03(土) 13:59:42.22 ID:QSAYtQLb.net]
>>321
放送会館二階で買えもしない高いプラモやラジコンやガスガンを物色して
ゲームコーナーでファンタジーゾーンとか魔界村をして帰ったガキの頃
もう30年も前か・・・懐かしい

334 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/03(土) 14:08:47.47 ID:ZiR7PcdI.net]
>>323
> もう30年も前か・・・懐かしい


年齢だけ重ねてオッサンになったけど、中身まったく成長してないもんな 。お前って。

335 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/05(月) 18:38:54.69 ID:EQilWKvZ.net]
>>321
そう!、あのときは本当に活気があった。
駅前来たな〜って感じだった。
ゴム動力の竹ひご飛行機買ってもらったよ。

336 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/10(土) 19:34:10.10 ID:D4bWJf/P.net]
本当オッサンしかいないスレだな

337 名前:HG名無しさん [2016/09/11(日) 06:55:17.32 ID:pkdut7fY.net]
なぜかDAT落ちしてるのに書き込める謎スレ

338 名前:HG名無しさん [2016/09/19(月) 16:39:38.39 ID:JuDFyq+A.net]
今年のロックリバーの展示会どうでしたか?

339 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 19:26:37.31 ID:5PKOQJf+.net]
僕に友達をくれたよ!

340 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 19:36:29.01 ID:aC4D6klB.net]
スターリング少年かな?



341 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 20:46:00.94 ID:IVJWmw7A.net]
ガンダムワールドin福井へ行ってきた人いる?
ガラガラ?混んでた?
会場から近いオーカワ模型や竹内模型の品ぞろえはどんな感じ?

342 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 21:19:16.50 ID:taExKctG.net]
>>331
行ってきたよ。
中は…ちょうどお昼頃だったけど、それなりの客入りだった。
限定ガンプラはHGスタビルのクリア版が売り切れてた以外は
まだ余裕ありそう。ヘッドディスプレイ付きのユニコーンだけ
買ってきた。

オーカワ模型さんは品揃えバッチリだけど、今週末は
ホビーショー行くからお休みよ。
竹内模型さんは…ごめん、行った事無い。

343 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 22:43:54.90 ID:IVJWmw7A.net]
>>332
情報サンクス、
朝一で限定ユニコーンと量産型プチッガイを買いに行こうっと。
オーカワ模型、週末はお休みか残念。
福井へ行くなら一度行ってみようと思ってたんだけど、
木曜は定休日だって上の方に書いてあるから昨日か今日行くべきだったな。
他県で模型店巡りするときは行ってみて休みだったり、プラモ置いてなかったりしたら悲しいから最新情報があるとありがたい。
石川だと開店休業状態だったKDMとか喫茶店兼古本屋になってたヘイセイ堂とかみたいに。

344 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 00:27:37.66 ID:kkk+PguL.net]
>>333
石川住みでカーモデルしか見てないの

345 名前:
ガンプラはよくわかりませんが

福井県

竹内模型は小さなお店でした。
遠征してまで・・・でした

オーカワ模型は品揃え豊富でした

オーカワ模型近くのホビーOFFも何気に面白かったです

ふじもと玩具が最近のお気に入りです

あと店舗の説明出来ませんがジョーシンとハードOFFも
見てきましたがハードOFFは残念な感じ
ジョーシンは特に変わりなしな感じでしたよ
[]
[ここ壊れてます]

346 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 21:13:29.83 ID:3im64z0w.net]
>>332
>>334
行ってきました
開場直後に入ったためか去年の新潟(正午過ぎ入場)や一昨年の金沢(夕方入場)と比べて
混雑もなく展示をじっくり見ることができて目的のモノも無事買えました
オーカワ模型は場所のみ確認、入店はまたの機会に
ホビーオフ福井南店には驚愕、質、量ともに地元の店とは雲泥の差でした
浪漫遊は普通だったかな
ふじもと玩具はまるで子供のころにあった地元の模型店のような店で大興奮
おかげさまで欲しかったBB戦士や絶版モノ、限定ガンプラが見つかって大満足です

347 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 21:54:44.95 ID:wzj30WCl.net]
>>335
良いひと時を過ごせたようで、何よりですね。

348 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 21:56:09.72 ID:y7NCJXzB.net]
石川富山と比べると福井は天国だからな
中古模型屋なんてないもんな
転売屋が多いのか売りに出てもすぐすごいスピードで旧製品限定品が買い占められてしまう
だから古い店に行っても古いレア物はないというね

349 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/23(金) 21:28:59.54 ID:alg9YBY/.net]
>>334です
楽しめたみたいで何よりです。

350 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/09/23(金) 21:41:13.71 ID:alg9YBY/.net]
>>337
確かに福井良いですよね
石川住みだけど今富山で単身赴任中
次は福井に行かせろと言ってたのに
今月末で石川に戻ることに・・・
フランケンだけ行けなかったのが心残り



351 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/10/14(金) 23:25:40.37 ID:Vb7xYERU.net]
フランケンの主人全国ネットw

352 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/10/16(日) 20:27:16.81 ID:Dce/GEI5.net]
あの店まだあったのか
常連以外にはつらい店だったなー

353 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/10/16(日) 20:40:05.28 ID:SmZJZCvW.net]
>>341
昔3年ほど高岡に赴任していたとき、旧店舗の時代に何度か行ったが
一見さんお断り感がバネェ店だったわ
現店舗になってからは知らん

354 名前:HG名無しさん [2016/10/17(月) 22:16:07.59 ID:V1lDZ+R7.net]
今もそんなに変わらない感じですよ

355 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/10/18(火) 22:39:06.70 ID:cfsZEZko.net]
>>340
詳しくお願いします

356 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/10/18(火) 22:48:37.23 ID:auLOSCq1.net]
移転したんだ

357 名前:HG名無しさん [2016/10/18(火) 23:20:52.90 ID:gPTMzj78.net]
少し離れた斜め向かいに移転した。
いつ頃かは失念。

358 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/10/19(水) 08:42:09.78 ID:priIMbNc.net]
>>344
ttp://www.fujitv.co.jp/DNN/archive/index.html
(コメンテーターの五箇さんが常連)×(ロバート秋山持ちネタ)=フランケン店長

359 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/10/19(水) 08:57:57.72 ID:FFXtLFko.net]
今他県に住んでるがみなと額店の気さくなおじいちゃん元気かな。

360 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/10/19(水) 11:52:55.25 ID:2RDRNtpH.net]
出張で立ち寄った富山Joshin砺波店
鉄血1/100投げ売りまだやってるだろうか
この間はマクギリス機が980円だった



361 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/10/20(木) 01:44:31.19 ID:smtRPXmQ.net]
>>348
きのうたまたま行ったけど元気そうだったよ

362 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/10/20(木) 22:58:19.09 ID:CaTslal3.net]
>>347
ありがとうございます
フランケンの店長が出演したと勘違いしてました
残念

363 名前:HG名無しさん mailto:age [2016/11/26(土) 13:53:12.73 ID:Yjnj1V91.net]
スレ地だが
ロボット魂のEXーSって北陸で
店頭販売してた所ってありました?

364 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/12/17(土) 15:26:31.59 ID:XI8LGrax.net]
高岡のジョーシンにあったぞ

365 名前:HG名無しさん mailto:sage [2016/12/17(土) 20:43:36.87 ID:cx3XKrdJ.net]
>>352
昨夜の時点で、福井市のJoshin福井本店にも一つだけ
残ってましたよ。大体\17,000ほどだったかと…。

366 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/01/16(月) 08:18:01.43 ID:WlTGduFZ.net]
あけましておめでとう

367 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/01/16(月) 16:25:18.80 ID:lqGfD13V.net]
>>355
来年こそはよろしく。

368 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/03/01(水) 11:38:44.08 ID:vezeFXFH.net]
T県氷見市のヤマダにプラモデル売ってますか?

369 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/03/01(水) 12:18:13.02 ID:MIS6bthc.net]
>>357
徳島県まではわからないなぁ。

370 名前:HG名無しさん [2017/03/02(木) 22:11:15.29 ID:GwDzlGuO.net]
>>357
氷見市内でプラモを買うのは難しいかと…



371 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 11:08:02.99 ID:4dFByWx0.net]
そんなー(´・ω・`)

372 名前:HG名無しさん [2017/03/13(月) 02:22:46.28 ID:Cnz9PPNt.net]
氷見も昔はおもちゃ屋や模型店があったが今はみんな閉店しちゃったから…
高岡行った方が早い

373 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 07:54:09.17 ID:lHEBLVy4.net]
商店街にガンダム描いた店あるよね。
閉店してるけど。ってか商店街の殆どの店舗が閉店してるけど。

374 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/03/14(火) 21:05:09.22 ID:qrFGRf1P.net]
若い世代はプラモデルなんてやらないしね
もっとひどいのは鉄道模型だが
富山じゃ上新電機砺波が扱いやめて高岡がしにかけっていう

375 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/04/08(土) 22:03:42.74 ID:c80s9GLz.net]
石川・富山でマックスファクトリー再販ダグラムを置いてるところある?

376 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/04/22(土) 14:17:31.99 ID:unQ/q4hQ.net]
小松のみなと模型が5月上旬で閉店するんだな
金沢以南の加賀地方は模型店がなくなってしまう

377 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/04/22(土) 14:22:11.68 ID:RMIHjwOa.net]
なんやて!

378 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/04/22(土) 20:34:28.15 ID:/Qhn3GEi.net]
金沢のみなと模型と同じ店?
それともたまたま同じ名前ってだけ?

379 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/04/22(土) 23:46:18.09 ID:7GgUitQa.net]
>>365
マジで!?
小松にはこんな店もできたのに残念
ttp://kawai-i-naruki.com/
>>367
今は無き工作広場みなとのお婆ちゃんは親戚どうしだと言っていた
だけど金沢店の店主は「うちとは関係ない」と言ってたという話も知り合いから聞いた

380 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/04/23(日) 02:00:44.74 ID:wqQ7ElqG.net]
自分も子供の頃に、小松みなとの先代のじいちゃんから金沢みなととは関係ないと聞いた
土居原に店があった頃から世話になってただけに残念だ…



381 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/04/23(日) 16:57:51.34 ID:YmvSfOg2.net]
小松みなとは移転するから現店舗は閉店だって聞いてきたよ。
無くなる訳ではないから予約も問題ないって言ってた。
場所は川北のミナトが有った場所だよ

382 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/04/23(日) 17:59:25.29 ID:lYU/uPF6.net]
1965細工→1966材木→1971新鍛冶→1977土居原→1988園→1997若杉→2017川北
流浪の模型店だな

でも川北ミナトじゃ小松市内からチャリで行けないね

383 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/04/24(月) 09:17:00.74 ID:gnIyFCZ5.net]
川北のミナトがあった場所がご実家で家賃が入らないから移転するってよ

>>371
行こうと思えば行けるぞ

384 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/04/24(月) 16:19:26.28 ID:NBHVv8Ir.net]
羽咋に模型やフィギュアの店ある?
ついでに古本屋の情報もあると嬉しい…

385 名前:HG名無しさん [2017/05/03(水) 08:00:56.83 ID:fj6e/0B2.net]
>>373
Joshinぐらい…ただしプラモデルのスケール物は全く無し。
100満ボルトもあるが大したこと無し。
古本屋も今は無くなっちゃいました。

386 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 09:25:34.27 ID:rMEvKcbJ.net]
>>374
情報ありがとうございます
どこも閉店ばかりで悲しくなります;;

387 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 10:14:09.83 ID:1FCdlAqr.net]
>>375
金沢か高岡あたり出るのが良いんだろうなー
みなと模型若宮店とジョーシン金沢行くと、スケールモデルもガンプラも大概大丈夫なイメージがあるわ

388 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 20:53:14.24 ID:u6KA88ek.net]
>>376
高岡ってどこあります?

389 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 21:01:39.27 ID:WLzghgfb.net]
>>377
バンビ高岡駅南店とフランケン
新しいのはバンビで、色々探そうとするならフランケン

390 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 21:30:30.61 ID:Y13FN8IT.net]
>>377
高岡ってどこにあります?www

って高岡ディスりカキコかと思った。



391 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 19:55:20.19 ID:2jyJerQc.net]
>>378
フランケンの在庫なんて、もうほとんど無いやん・・・

392 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 19:43:20.03 ID:ljTjXMlj.net]
今フランケンてすっからかんなん?うせやろ

393 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 19:22:28.40 ID:75e00+i6.net]
新規に商品仕入れて無いやん・・・

394 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 19:35:22.09 ID:0BR67pg0.net]
フランケン元気ないんかい?
俺が子供のころは店が今の反対側にあった
田舎にしては珍しい本格的なホビーショップで
ショーケースの展示品もすばらしかった
10年ぐらい前に行ったときは場所も中身も変わってて
本当にびっくりした

395 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 01:17:59.32 ID:CLjxdkDr.net]
久しぶりに野々市のブックマーケットへ行ったら中古プラモに混じって
新品の札を張ったガンプラに工具や塗料などが並んでたが、あれは何だったのかな?

質問
川北に移転のみなと模型っていつ頃オープンの予定なの?

396 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 08:59:26.10 ID:2yk3hKSJ.net]
フランケン、別に倉庫持ってるやろ。頼めば探してくれる、後日

397 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 21:43:14.48 ID:+X0aG9XQ.net]
>>384
GWに覘いてたんだが”プラモまた始めませんか、ちょっと安くしますから”ってなフェアだったような希ガス

398 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 10:41:05.22 ID:SsZ/gANa.net]
>>384
小松みなと跡と川北の両方に行ってみたけど、移転に関しては張り紙も何もないんだよなあ
本当の話なのか?

399 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 21:16:32.51 ID:ZlsSoATB.net]
>>387
先週の末に川北に行ってみたが
改装とか開店準備とかやってる気配は無かったな
工作広場みなとの看板もそのまんまだった

400 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 21:47:42.66 ID:HFVelyNA.net]
>>388
工作場は小松市街にあるしなあ
月に一度くらい使ってる、kawaiinaruki



401 名前:HG名無しさん [2017/08/13(日) 16:27:31.85 ID:xzQqsPvv.net]
最近、北陸富山でお待ちしていますというのをTVで見かける。
すまんが、悪いけど行く事ない。

402 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 16:54:30.13 ID:8cbYAR4d.net]
>>390
気にしないでいいよ。
お前なんかに来てほしくないから。

403 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 22:20:59.98 ID:bB1/v7/4.net]
というか、なんでこのスレ開いて
しかも書き込んでるのか

404 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 20:13:56.16 ID:RlXYa8RC.net]
先週末に川北の前を通りかかったら、なんか工事らしきことをしてました。
もしかして、開店準備?だったら嬉しいのだけれど。
こんどじっくり見てきます。

405 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 00:18:32.19 ID:mKzs4xSb.net]
>>393
マジ?
それは嬉しいことだなあ
続報期待してるわ

406 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 14:39:36.23 ID:qUnejEYI.net]
久安の中古屋閉店した?

407 名前:HG名無しさん [2017/09/20(水) 20:54:15.78 ID:5+619Itj.net]
9/30,10/1に福井市へ車で遊びに行くんだけどオススメの模型屋ってある?
カーモデル主にスーパーカーを作ってる
アオシマのブラックカウンタックを在庫してる店とかあるとちょっぴり嬉しい

408 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 20:20:23.58 ID:xrOQmtBm.net]
>>396
福井市で生き残ってる模型屋は3軒だけだから全部回ってみたら?
車でなら10〜15分くらいの距離に固まってるし。

409 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 00:44:25.34 ID:q6FzH4nf.net]
オーカワ模型、懐かしい感じをさせつつ、品揃えの良い模型店で良かったわ
福井出張で寄り道したけど、行く甲斐があった
石川に住んでるんだけど、北陸3県では一番模型店弱いのが、石川だと思う

410 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 10:49:40.57 ID:o9viBvc3.net]
石川はオールジャンルで品揃え一番いいのがJoshinとかになりそう



411 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 17:00:04.72 ID:V/CZRpXJ.net]
>>398
だなぁ。
富山にはバンビと、少し劣るがキタガワあるし、
福井にはオーカワあるけど、
石川には匹敵する店が無い・・・

まぁ、オオカワやバンビクラスの店は
滋賀や三重にも無いけどな。あと長野にも。

あるのは岐阜、愛知くらいか?

412 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:17:34.31 ID:B1S3D1iS.net]
タムタムが強い

413 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 23:00:53.12 ID:q6FzH4nf.net]
>>400
みなと模型も悪くはないんだけど、少し物足りないわなあ
石川、ラジコンは強く思えるかな

414 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 12:37:30.22 ID:7T9x5zTO.net]
>>401
岐阜はタムタムのお膝元だから・・・
他にもビッグマンって店もある。

愛知もタムタムとアリスホビーって店がある。

415 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 16:49:48.88 ID:XLGak27L.net]
ビッグマンいうたら、うすらでかいアル中御用達の焼酎やろ

416 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 17:06:24.84 ID:7T9x5zTO.net]
イノセントに翻弄された大物ブレーカーじゃ無いんだ・・・

417 名前:395 mailto:sage [2017/09/28(木) 20:10:01.97 ID:0QI6fzut.net]
アドバイスありがとう
オーカワ模型他行ってみようと思います

418 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/10/14(土) 20:01:59.92 ID:mehzOUG9.net]
今日車で川北を走ってたら、旧みなと店舗で什器と商品の搬入してた
オープンも近いか

419 名前:HG名無しさん [2017/10/16(月) 12:24:48.82 ID:KI2F93En.net]
工作広場みなとの看板も降ろしてたよね。
家の表札の所にに小松みなと模型がついてる。

420 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/10/23(月) 23:32:52.51 ID:fqmO+v4P.net]
>>408
小松みなと模型続報ないもんかのー
すごく楽しみにしてる



421 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/10/27(金) 22:09:42.84 ID:kWpNk8wa.net]
>>409
今日夕方に川北方面に行ったので確認に行ってみた。
店内にショーケースが入って、コンプレッサーなどの商品が展示されてた。
入り口ドア前にはWELCOMEの文字のあるマットも敷かれて…
開店はかなり近いんじゃないかな。楽しみですな。
開店したらご祝儀代わりにタミヤ1/32のスピットでも買いたいなと思ってます。

422 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 16:50:09.22 ID:3YhB9W7a.net]
旧小松みなとが川北で再開したらなんて呼べばいいだろう
川北みなと?

423 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/11/01(水) 19:32:32.37 ID:gbFPAIh2.net]
さそり座模型でいいんでね

424 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/11/02(木) 04:58:16.33 ID:GeERQLCq.net]
懐かしい名前を聞いたぞ、こいつはオレのおごりにしておく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i >>412 、 : ::::|____

425 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/11/02(木) 08:22:50.83 ID:MU8ILEgC.net]
美川県一?

426 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/11/03(金) 13:37:32.03 ID:GkYK0YDc.net]
川北小松みなと
店内にプラモ並んでるからもうやってるかと思ったが
話を聞く限り開店はまだまだ先みたいだよ
新しい看板が付いたらオープン間近かな?

427 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/11/09(木) 03:29:06.09 ID:G55llCuY.net]
>>144
移転したのかな?
空いてる

428 名前:HG名無しさん [2017/11/10(金) 16:44:57.42 ID:VrowVumH.net]
今日、大きい看板つけてた。工作ひろばみたい。

429 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 20:09:10.94 ID:Pp3wdm1k.net]
川北みなと模型行ってきました。
火曜水曜休み12〜21時
小松の時よりもの凄く規模縮小されてました。
プラモ(ミニ四駆含む)と制作用品のお店になってました。
プラモの数も小松店を知ってるので
悲しくなるぐらいの数でした。
工作室の方は詳細はまだ決められて無いみたいで
一般的な制作道具は用意するけど
マニアックな道具は自分で用意してねとの事
使用料は飲食物を頼んだら使わせてくれる的な
事になるみたいです
なのでコーヒーでも飲みながら家族から文句言われず
模型作れる場所が出来るみたいですね

430 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 21:42:53.24 ID:fyaHtH+D.net]
昨日行った時は料金とか何も決まってないって言ってたんだけどな、流石に時間料金取る様なサービスまで手が回らなかったか。



431 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 22:03:55.92 ID:Pp3wdm1k.net]
>>419
工作室の方はまだ本決まりではない感じでしたが
使用料は幾らぐらいか?の問に
上記の様な説明を受けました。

何を注文出来る様にするのかわかりませんが
飲食物出すより時間料金とる方が楽だと思うんですがね

私はしばらく行けないと思うので
工作室がオープンしたら
どなたかここで教えてください

432 名前:HG名無しさん [2017/11/14(火) 22:50:53.90 ID:w1XGHouA.net]
新しいお店は川北のどの辺にあるんですか?

433 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 23:19:03.57 ID:rDsB3maW.net]
Googleマップ工作ひろばミナトで検索で出るよ

434 名前:HG名無しさん [2017/11/17(金) 12:03:39.64 ID:SaVRPsNK.net]
みなと模型 川北店 移転オープンしてました! 営業時間は12:00〜21:00 定休日は火水

435 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 14:04:21.76 ID:RCCfOCyh.net]
過去10レスくらいは読もうぜw

436 名前:HG名無しさん [2017/12/02(土) 17:46:32.71 ID:QkmmFtSq.net]
たしかに規模は小さくなっちゃったな。コトブキヤ製品がMSGくらいで種類少ないのは個人的
に残念だが その分塗料やらスプレーの種類は多かった。さすがにシタデルカラーはなかったけど、今度調べてみます言ってくれて嬉しかったよ

437 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 14:23:40.47 ID:RaclKyQL.net]
シタデルとファレホ入れてくれたら最高だけど、そこまで求めるのは贅沢かなぁ。
ファレホとかちまちま少数買いするには送料高いもん

438 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 12:59:33.88 ID:cGP1DACc.net]
ああついに雪マークが...塗装するタイミングが見つからない季節になってしまった

439 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 18:49:07.43 ID:Fa6G6V/G.net]
>>427
ショボい言い訳じゃなくて
「それができる環境作ってガンガン塗装してやるぜ!」
くらい言えよ。

440 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:41:20.78 ID:aZQ8JHE4.net]
金沢市の入江近くにあるヘイセイ堂ってどんな模型屋なんでしょう?
喫茶店や古本屋もやってるみたいでカオス過ぎてなかなか入る勇気が出せない



441 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:19:53.02 ID:US2JgGT8.net]
へぇ、中部特機の近くにこんな店あったんだな、今度行ってみよ

442 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:50:23.35 ID:yEQN27+D.net]
ヘイセイはとっくに模型やめてるよ。
ってか現在の飯屋もやめてるかも。

443 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 10:17:46.82 ID:D34rh+uN.net]
やめてんのかーい!

444 名前:HG名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 12:47:08.47 ID:coTOTD1y.net]
>>427
雪が降っても窓開けて換気扇回して塗装してる

445 名前:HG名無しさん [2017/12/07(木) 14:00:01.74 ID:V/3DZMA5.net]
ごめん、川北のみなと模型工作ひろばにFAG売ってたわ。フレズアーテルやメガミデバイスのホーネットすらあった。嬉しい誤算だわ。

446 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 13:50:01.00 ID:/y9F8uyS.net]
北陸の模型店、福袋売る店とかあるん?

447 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 23:33:17.59 ID:4gtusyNT.net]
ひきこもりは自分で行けんの?

448 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 07:32:15.51 ID:No8S5wEC.net]
北陸三県の模型店、どこもweb情報ほとんどないじゃん
福袋の有無がわかっていれば行くかと思えるけど、一軒一軒年末年始営業と福袋の存在をヒアリングするのは辛いわ
金沢のジョーシンは福袋無かった
オオカワ模型、2日から営業だからとりあえず行くか

449 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 07:52:37.84 ID:gIaFVqBS.net]
ジョーシンでプラモの福袋見たことないわ
おもちゃやゲームならあるけど

450 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 08:13:20.18 ID:gIaFVqBS.net]
つか、ジョーシンは基本2割引で処分品はさらに2割引で置いてる
ということは3.5割引。10000円で約15000円分買える
そこはもう少し頑張って5割引にして福袋1万円で出せばいいのに
どうせずっと売れないんだから在庫整理にもなるし一石二鳥だろ



451 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 08:24:56.77 ID:No8S5wEC.net]
>>439
福袋で値段なんて気にしてないんよ
輸入もののクソ低品質なキットや普段なら絶対買わないようなジャンルを押し付けられるのを楽しむものなんよ

452 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 14:48:38.60 ID:lEQi0p5Z.net]
自分が安く買いたいだけのくせに「一石二鳥だ」とかなんとか…ヤレヤレ

453 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 16:00:37.89 ID:gIaFVqBS.net]
いやいや 単に安いからとかではなくてさー
お店もそういう風に工夫すればちょっとは盛り上がるでしょ
それにしても商売気が無さ過ぎる

454 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 17:03:36.24 ID:G9bto0eP.net]
こっちが恥ずかしいから黙ってろよ。

455 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 21:59:03.09 ID:oj0ofm/j.net]
>>442
そんなに「福袋」買いたいなら俺が準備してメルカリ出すから買うか?

456 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 22:09:50.72 ID:ujzn8r9a.net]
同じ地域にこんな恥ずかしい奴が住んでいると思うだけで

457 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 01:34:46.35 ID:oVWs00yG.net]
乞食がドヤ顔でw

458 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 16:49:19.63 ID:rWCHbo+x.net]
>>444
買います!!

459 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/01/12(金) 20:57:26.06 ID:Z0rFyOi2.net]
プラモの福袋か、浪漫遊で見たな
そういえばケンケン模型のは?

460 名前:HG名無しさん [2018/01/31(水) 01:14:05.34 ID:Xen14jTn.net]




461 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 14:26:37.63 ID:0YhedM6k.net]
おもちゃのバンビの作品展的なものに出してみたいなぁ

462 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 19:08:53.11 ID:QsRqawtm.net]
>>450
出せばいいじゃん

463 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 21:25:02.46 ID:pYETLSzL.net]
ガンプラEXPO in ISHIKAWA
ttp://bandai-hobby.net/gunplaexpo/ishikawa.html
限定ガンプラは香川と同じかな?
ttp://bandai-hobby.net/gunplaexpo/kagawa.html

464 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 16:22:18.41 ID:f4PKcq1P.net]
>>452
おぉーマジか
でも、名古屋行ったから欲しいものが特にないな

465 名前:HG名無しさん [2018/03/07(水) 21:18:43.17 ID:ZdB59w1J.net]
EXPO続報来たな

466 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 22:13:13.37 ID:YpO/Jm4+.net]
高岡にガンダムワールド来るんだな
セブンイレブンのチケットサイトから限定ガンプラ付き前売りチケット買えたわ

467 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/04/13(金) 01:27:41.11 ID:+7C37z+M.net]
げんていがんぷゅらほすぃ

468 名前:HG名無しさん [2018/04/29(日) 20:32:10.66 ID:e4yFXeaB.net]
ここはガンヲタ用のスレ?

469 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/04/29(日) 22:37:19.59 ID:aXh5/mnz.net]
>>457
なんで?

470 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 23:01:44.35 ID:OuUWRKHr.net]
ガノタなら困らんだろう
ヤマダ電器にもプラントにも、そこら中に売ってるし



471 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 20:25:59.54 ID:k5qNL7qb.net]
>>458はキモオタです。

472 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 21:44:40.25 ID:sz/3nvAT.net]
>>460
何か問題でも?

473 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 18:16:01.60 ID:yQMrRLtQ.net]
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

474 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 10:12:34.54 ID:8IPLGqvk.net]
福井のホビーオフ久しぶりに行ったら、5,6年前から置きっぱなしの
PGマークU(黒)がまだ鎮座ましてられた
なんでみんな買ってやらないんだよ可哀想に
しょうがないから俺が買うた
白の方はまだ店にあるよ

475 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 19:12:54.09 ID:Uz2xAYyK.net]
今週末はベルでプラホビーコンテスト
www.tamiya.com/japan/event/tamiya_event_4284

476 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 19:13:39.27 ID:Uz2xAYyK.net]
>>463
お高いランチアピレリカラーも健在

477 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 20:03:06.75 ID:4dEFWHWg.net]
富山でこういうのやって欲しいな

478 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 21:23:35.26 ID:/CaAvHHB.net]
10年くらい前はフランケンが主催でやってた
全盛期はホテルとか借りていたんだが

479 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 21:59:47.49 ID:iWq14VGv.net]
ファボーレでも数年前にやってたな

480 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 11:02:29.18 ID:JLkeOaMz.net]
KDMはまだ営業してるのでしょうか。



481 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 11:04:03.59 ID:JLkeOaMz.net]
KDMはまだ営業してるのでしょうか。

482 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 12:13:57.44 ID:MA86/7I/.net]
オワットル

483 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 12:32:26.96 ID:DwapVUTs.net]
残念

484 名前:HG名無しさん [2018/06/16(土) 00:51:12.52 ID:yeiqqmXX.net]
福井プラホビーコンテスト始まったな!行かねば行かねばw

485 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 01:58:17.96 ID:ILWSiqGW.net]
最終日に行ってチラッと置いてさらっと帰る!

486 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 10:24:30.12 ID:TQfV+skL.net]
協賛メーカーの販売あるんだっけ?

487 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 13:28:40.18 ID:iBezX1ge.net]
>>475
アオシマは出すらしい

488 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 15:08:21.18 ID:TDSSIVJS.net]
あ、それは結構です。

489 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 15:16:44.02 ID:uNAwq9VN.net]
会場の横でメーカー物販あったよ

490 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 07:22:28.20 ID:jRsw2Qzi.net]
今年も目障りな作品いくつかバレないように壊してやったw



491 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 19:29:30.38 ID:eqvI+B1Y.net]
お巡りさん、こいつです!

492 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 20:45:01.11 ID:Aa4DeZj1.net]
俺のプラモをヒケさせたのはてめえか

493 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 15:00:21.09 ID:/T+w+yIq.net]
ホビーショーでもサンプルに触る
頭おかしいのいたな。

494 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 16:13:06.46 ID:butqK5SE.net]
ストリップ小屋でも触る前にきちんと手を拭かないと怒られるからね

495 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 22:39:33.71 ID:FNiQxvl9.net]


496 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 21:12:01.15 ID:3Nz4ttEb.net]
おもちゃのバンビ高岡駅南店
閉店セール
orz

497 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/09/06(木) 22:20:36.26 ID:G/ANBOsw.net]
閉店情報ばかりですな

498 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 13:24:46.46 ID:W8tyFSeu.net]
改装するジョーシン富山本店のプラモコーナー気になるなぁ まだオープンしてないけど

499 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 17:59:19.57 ID:5QdnGurl.net]
>>487
キッズランド消滅

500 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/09/07(金) 22:59:09.10 ID:W8tyFSeu.net]
まじか てっきり南富山のスケールモデルが消えた代わりに富山本店で復活すると思ってた



501 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 16:14:09.45 ID:UPSlIalc.net]
>>489

えっ、スケールモデル消えたの?

502 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/09/08(土) 19:06:55.08 ID:1FLBwpRc.net]
ジョーシン富山本店ってしょっちゅう改装してね?

503 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/09/09(日) 08:11:04.42 ID:utSV9YQe.net]
>>489
いや、そうらしいよ。

富山南店 キッズランドの鉄道模型、スケモ、キットラジコンの取り扱いをやめ

→新・富山本店 キッズランド新設(売り場拡大?)

504 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 19:30:20.34 ID:c4q5QmP4.net]
金曜open??
行った人レポよろしく

まあ劇的に変わるようなことはないと思うが。。

505 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 19:16:26.17 ID:WLpjX8+O.net]
ジョーシン富山本店に行ってきたけど、プラモの品揃えは
富山南店よりは増えてる気がする。気のせいかもしれんが。
少なくともAFVと飛行機のコーナーは増えてると思う。

506 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 00:54:10.53 ID:F2gFHoCQ.net]
富山本店から徒歩三分くらいに在住だが、富山南店を
ガンプラ+α程度に縮小して、他はごっそり本店の方に
移したということらしいね。
 

507 名前:HG名無しさん [2018/12/13(木) 21:56:54.44 ID:0VHEb24L.net]
2カ月近く書き込みとなしかよ
age

508 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 12:20:47.43 ID:6Vfbo/0v.net]
毎日ミニ四駆走らせてた高岡バンビが無くなって人生が闇になった…

509 名前:HG名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 12:30:44.67 ID:+vPxt1Ws.net]
高岡存続してても君の人生は闇だから大丈夫!

510 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 11:41:45.34 ID:PooBnyg2.net]
店主がなくなってずっと閉めていた模型屋で
最近娘が始めたらしいけどどこにあるんだろう?
https://pbs.twimg.com/media/Dvpnp2UUwAA5O3a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dvpnp2TU0AE9W3a.jpg



511 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 15:06:24.26 ID:c+9ElVGd.net]
>>499
マジで誰か教えて!
速攻行くわ!

512 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 02:24:10.29 ID:kasv1QsZ.net]
>>499
本当に北陸?
ツイ主の前後のツイート見る限り、東北地方(岩手近辺?)のような気が
マルチだったらゴメン

513 名前: []
[ここ壊れてます]

514 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 07:55:40.56 ID:Y128lZ9X.net]
誤爆か、荒らしや

515 名前: []
[ここ壊れてます]

516 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 11:01:34.37 ID:tS5avT4y.net]
亀梨模型店だそうで。

517 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 23:12:06.43 ID:D9Xqv8Pr.net]
工作広場みなと小さいけどいい店になった…
模型製作コーナーもあるし

518 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 23:13:15.37 ID:D9Xqv8Pr.net]
ミスった

工作広場みなとは小さいけどいい店になった…
模型製作コーナーもあるし塗料もガンプラも充実してる

519 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 21:53:40.20 ID:aAOFiiVc.net]
野々市のジョーシン、リニューアルするから
今日からセールなんだな

520 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 14:20:03.99 ID:6HSlGj3D.net]
チャンピオンカレー食いてー!part12
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1549923748/



521 名前:HG名無しさん [2019/02/18(月) 15:19:18.80 ID:tEIyeAEp.net]
久しぶりに福井の放送会館の地下に行ってみたら閉店してたでござる
あの名物圧縮陳列プラモの壁の中で窒息死するのが夢だったのに・・・

522 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:10:00.82 ID:KLVki9so.net]
>>508
ふじもとなら、旧店舗で営業してるぞ。

523 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 08:20:07.59 ID:sxxEZ4NP.net]
あそこ駐車場ないよな
何処に止めれば良いのやら

524 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 20:23:42.77 ID:YfA1Z8So.net]
>>510
時々歩道に入り込んで店の真ん前に停めてる車あるぞ。

525 名前:HG名無しさん [2019/02/21(木) 10:35:36.02 ID:R2hnkwFW.net]
地元なのにふじもと移転知らんかったわ
文字通り掘り出し物がたまに見つかるからな、あそこ
車をどこかにとめて徒歩で行くか
でもなぜかウンコがしたくなるのが欠点

526 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 16:29:56.41 ID:m3yQwGKe.net]
愛宕坂の麓の駐車場くらいしか無いよな

527 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 05:30:06.98 ID:J/xzBrz2.net]
ふじもとやってるの?知らなかった

528 名前:HG名無しさん [2019/02/22(金) 14:33:15.44 ID:3Z4XYoCG.net]
近くに神社があるから
参拝のついでに歩いて行ってみるか

529 名前:HG名無しさん [2019/02/23(土) 16:09:00.48 ID:X8FOZX/yM]
ここのブログにふじもとのこと書いてあるわ。
blog.livedoor.jp/fukumokai/archives/1073935195.html#more

530 名前:HG名無しさん [2019/02/25(月) 13:19:50.91 ID:RK8/jn/t.net]
ふじもと玩具店内真っ暗でビビった
入口に営業中って書いてあったよなとか思いながら
そのうちひょっこり店主が現れ照明ONしてくれた
テーマパークの入場料として2000円お布施してきたよ
もはや聖地巡礼



531 名前:HG名無しさん [2019/02/25(月) 13:20:24.21 ID:0kRDOI62.net]
【世界中で目撃増加、謎の発光体】 核実験をすると現れる、原発が事故ると現れる、テレビ局は報道せよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551066203/l50

532 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 16:48:54.53 ID:LuWxeeNT.net]
>>517
おれも行ってきた さすがに地下にあった時よりは在庫少ないな

533 名前:HG名無しさん [2019/02/26(火) 15:07:51.06 ID:3gaDmGsK.net]
カニ歩きしなくても店内移動できるようになった
そこは格段にグレードアップw

534 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 13:11:21.05 ID:nSx0tbXJ.net]


535 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 12:32:42.12 ID:1VwCdIxi.net]
富山市の100万ボルトにプラモコーナーが新設されたから行って見たけどmgや作例がなかなか充実してた。子パーツや消耗品はあれだったけど

536 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 12:49:20.38 ID:k7Noj83g.net]
>>522
子パーツってなんぞ?

537 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 18:21:36.18 ID:ZWnB4d04.net]
ジョーシン富山南店から閉店の知らせ届いてびびった、真っ先に模型ブース


538 名前:われそう []
[ここ壊れてます]

539 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 21:06:25.15 ID:LgRUZyfV.net]
>>524
完全閉店?

540 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 04:32:17.15 ID:1wSYPmUw.net]
>>525
改装



541 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 20:18:37.44 ID:pEmtKloI.net]
開店以来お世話になったが
スケモが消えてから行かなくなったな

542 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 13:29:41.67 ID:kbn1bz1b.net]
行きやすいので、塗料やマテリアルがまだあるから利用してるけど。
無くなったらバンビやな。

543 名前:565 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:58:12.48 ID:gL3FCRTV.net]
金泉寺?の山田も結構塗料は揃ってたな

544 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 18:53:28.84 ID:t5jynR2E.net]
たまにはキタガワモケイの事も思い出してやってください。

545 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 20:03:39.76 ID:kMccpNJx.net]
>>530
そうやなあ
移転してからめっきり影が薄くなったし
もともと敷居が高いイメージが強くて

546 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 20:07:30.57 ID:5IcAyv+d.net]
前の店も行きにくかったけど
今の店はどこにあるかわからんレベル
数度行ったが段々欲しいものが減っていくあの感

547 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/23(木) 13:20:15.97 ID:aaoqjTWf.net]
>>2-4も古くなってきたし
そろそろ最新情報をまとめないと(他力本願)

548 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/23(木) 20:38:08.27 ID:+810Axig.net]
スレ埋めてから家

549 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 02:02:56.52 ID:MvHSE3pj.net]
北陸の野郎ども はよ埋めんかい クソガ!!



550 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/06/02(日) 18:56:37.59 ID:QYS7Qb+s.net]
西金沢駅そばのジョーシン(キッズランド)は話題になることすらなく消えていったんだな



551 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/06/03(月) 16:35:25.32 ID:A52hE9ap.net]
金沢本店は昔からよく行くけど、西金沢にあったことすら知らなんだ
閉店したのか?
まあキッズランドはどこ行っても大差ないが

552 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/06/04(火) 18:21:33.75 ID:OsJA46M1.net]
>>537
担当によっては、結構品揃え違うけどな。

553 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/06/06(木) 20:34:10.16 ID:SU30RjZO.net]
プラモより塗料、ツール、マテリアルの品揃えに差があるよね

554 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/06/07(金) 06:50:09.72 ID:8c9LGKLc.net]
プラホビーコンテストは出店あるの?

555 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/06/13(木) 16:48:23.46 ID:G8xpFlg/.net]
出店ありそうだけど開店時間は短そう

556 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 18:53:46.39 ID:GFy5gOaj.net]
>>541
袋に入ったキットいっぱいあったわ

557 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/06/29(土) 19:34:28.43 ID:vLmYHASt.net]
CNU7Q

558 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/07/09(火) 22:24:28.98 ID:KpxARn3j.net]
盆休みにお台場まで行かなくて済むかもしれない
ttps://bandai-hobby.net/site/popup/ishikawa.html

559 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 00:10:43.44 ID:q29aAf5g.net]
>>544
結晶ユニコーンが無いから結局お台場に

560 名前:565 mailto:sage [2019/07/10(水) 12:34:36.38 ID:sx34seqq.net]
アレックスクリアいいな



561 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 21:11:03.15 ID:FE0k69SB.net]
>>545
結晶コーンは普通に追加されると思うが
ttps://bandai-hobby.net/site/popup/index.html

562 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/07/12(金) 21:41:09.34 ID:3s25yReg.net]
新潟だけどガンダムワールド開催
ttp://museum.nmam.jp/2019/07/12/gundam2019/

563 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/07/21(日) 21:42:12.37 ID:4aqzTQuB.net]
2852H

564 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/08/02(金) 20:04:15.50 ID:JooYjuvf.net]
>>545
>>547
結晶コーン追加されたよ
零丸(獅子吼)もあるよ

565 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/08/02(金) 20:18:51.64 ID:6SsbiSM+.net]
随分前に金沢にあった、さそり座模型って
何町にあったっけ??
毎週、塾に行くバスから眺めていた記憶はあるけど
どこだったかサッパリ覚えていないんだ。
寺町辺り?それはワタナ

566 名前:ベ模型かな []
[ここ壊れてます]

567 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/08/23(金) 19:31:51.04 ID:TKrnj1Zm.net]
5VM6W

568 名前:HG名無しさん [2019/08/26(月) 16:41:56.63 ID:u7uU68x6.net]
ガンダムベースin石川に行ってきた
思ってたより小規模で肩すかしを食らう
物販コーナーも高価なキットの前で子連れの親が
なんとか安いキットのほうに子供を誘導しようと必死になってたよ

569 名前:HG名無しさん [2019/08/26(月) 17:16:18.67 ID:FXVRho1j.net]
いい話だ

570 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/08/27(火) 12:11:11.17 ID:AZlYDGXD.net]
地方でやってくれるだけマシだよ



571 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 18:44:37.21 ID:8Ff2CiIy.net]
KIU3V

572 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 18:20:23.67 ID:Frxi8/lI.net]
555

573 名前:HG名無しさん [2019/10/15(Tue) 16:12:30 ID:tuMyzZ+J.net]
近所のブックマーケットが閉店したよ
昨年積みプラ200個以上買い取ってもらって有難かったよ
まあ寂しいね

574 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:47:20 ID:dqnM9/j6.net]
駿河屋に衣替えはしないの?

575 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:36:28 ID:fjj+cCF2.net]
>>558
鯖江?

576 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 23:10:18.28 ID:AOTqn/pC.net]
スナック鯖江

577 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 19:45:41.71 ID:9nLoYa4M.net]
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/603078886
この再版ダグラムを富山市内で売っている店を知りませんか

578 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 20:01:16 ID:T+9vmeVY.net]
そのまま駿河屋で買えばいいじゃん
送料無料で何の不都合が!?

579 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 20:04:23 ID:OUxWEL+p.net]
>>562
富山でありそうなのは、キタガワかバンビくらいじゃね?

580 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 20:11:48.43 ID:TwH2mEO+.net]
そもそも太陽の牙ってなに?



581 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 18:06:50.48 ID:axQQvdpc.net]
独立運動ゲリラのコードネーム

582 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 18:59:14.07 ID:qPuDPYBy.net]
ああ、そうなんだ。ありがとう。

583 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 20:52:14 ID:t0AzLSHa.net]
マジレスで良かったの?

584 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 23:03:00 ID:qPuDPYBy.net]
いいよ。
石ひっくり返したらザトウムシ居たんだけど、
ダグラムにこんな奴いたなぁと思った。じゃ。

585 名前:HG名無しさん [2019/11/29(金) 12:01:04 ID:NpuYCmiH.net]
福井は模型人にとっては寂しいところだね
通販もいいけど、やっぱお店での買うた辞めたとか、
急にウ〇コがしたくなり、出ていきたい気持ちと出て行きたくない気持ち
そういう心の葛藤がいいんだよねえ

586 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 19:11:42 ID:n1cYHwge.net]
福井には、「ふじもと」もあるし、「オオカワ」もある、名前忘れたけど市内にもう一つ小さいとこあるでしょ。
何が不満なんだ?大学の頃お世話になって、就職先が模型不毛の地だったこともあって離れてからも帰省を兼ねて訪れてる自分には恋しい土地だわ。

なによりああいうとこは、顔を覚えられれば便宜も図ってくれる。「買うっていうなら売るけどお勧めしない」には店主と商売だろと笑ったし。
自分が馴染もうとしないなら、どこ行ったって同じだよ?

587 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 19:19:38 ID:12gegtpi.net]
>>571
つ竹内模型

ま、オオカワ1軒で事足りるけどな。
あれだけの店は中々無いぞ。

ふじもとは、店頭の掘り出し物は出尽くして、
倉庫の希少品はネットで売ってるから、足が遠のいた。
ま、それでもたまに行くけど。

588 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 22:47:44 ID:7flwDL8R.net]
>>570
富山もだよ。JOSHINに行っても、おっと思えるものがない

589 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 00:04:59 ]
[ここ壊れてます]

590 名前: ID:xyWIv6/g.net mailto: 県内第二の都市にすら模型屋が無い石川とか言う過疎地 []
[ここ壊れてます]



591 名前:HG名無しさん [2019/11/30(土) 00:05:38 ID:VeLRw1Ru.net]
そうだ竹内模型だ、車止めにくくて苦労した。名前を忘れるとは店主に申し訳ない。
オオカワは声かけてくるのが苦手だったのと、おいてあるキットが好みに合わず本ばっか買ってたなあ。

ふじもとは取り寄せお願いすると、取り扱いルートさえ分かれば仕入れてくれるし、玩具一通り扱いがあるのが嬉しい。
例えば、フリウルのキャタピラとか黒染めできるブルーイング液は、模型専門の店だと、
「専用」とうたった海外製の高い上に容量少ない奴買うことになるし、種類も選ぶほどない。
ふじもとなら、店主がホワイトメタルも染められると知らないだけで(モデルガン用として)色々なの置いてる。
大抵の人が別分野は「自分やらないし」とかいって、確認しないだけで、玩具一通り扱ってるこその強みがある。
オオカワも自分は合わなかったけど、模型誌のバックナンバーや、異種素材、海外製のキットも充実してるし、あんな店そうそうない。
福井は模型人には寂しいなんて、ないものねだりの贅沢だよ。

592 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/11/30(土) 16:15:54 ID:xyWIv6/g.net]
福井プラホビーがあるだけ十分恵まれていると思う
フランケン主催の展示会はここ数年やった話を聞かないし
石川にはそういうものがあるのかも知らん

593 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 03:41:36 ID:jhkHtT/Y.net]
>>576
今年プラホビー初めて行ったけど、良かったわ。
会場がなんか変な匂いしたけど

594 名前:HG名無しさん [2019/12/09(月) 15:51:40 ID:S0HAsGlJ.net]
オーカワ模型でガンプラ物色中、店に入ってきた初老のおじさんが俺を見ながら
「へっ!ガンプラww」と一言吐き捨ててスケールモデルのコーナーに入っていったんだよ
おそらくスケ模道を極めた達人で俺みたいな素人が来るような店じゃないのかと
肩身が狭くなる思いがしたよ
それで会計済ませた後チラっとそのおっさん見たら必死にSEED系の機体を物色中だったよ

595 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 04:12:32 ID:MOWAgzNu.net]
>>578
それを店の人は、どんな感じでガン見してたのだろう?

596 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 18:02:47 ID:hmMHF/oJ.net]
>>579
あのおばちゃんなら鮮やかにスルーだろ

597 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 22:46:02 ID:rhwshqM+.net]
まあガンプラは入り口の右横の車棚の裏側だから見えようがないけどな!

598 名前:HG名無しさん [2019/12/11(水) 15:55:40 ID:mfNZDpiX.net]
あそこは結構品ぞろえ豊富だよな
近くのショッピングセンターに車止めておけるし(ベルさんごめんなさい)

599 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 22:14:19.40 ID:VqVJGWNl.net]
ストリートビューでは定休日か午前中に撮影したのか店が閉まってて残念

600 名前:HG名無しさん [2019/12/12(木) 11:52:55 ID:lttph6ao.net]
店入るとマダムが「いらっしゃーい」って言ってくれるんだよ
そこが大事



601 名前:HG名無しさん [2019/12/12(木) 12:29:06 ID:X5yfW6Y5.net]
>>578
あのガンプラコーナーのどこにどのシリーズがあるかなんてオレにはまったくわからん
チラッとみただけでSEED系のおいてある場所がわかるとはあんたさては裏のオーカワプロだな

602 名前:HG名無しさん [2019/12/12(木) 14:45:14 ID:lttph6ao.net]
一部脚色も入ってるだろうけどねw
まあ、模型店で遭遇する変な人は他にもいっぱいいるよ
俺はフジモトでサバゲーの動画やってますとかいうオッサンが
子供連れてモデルガン談義を延々レジでやられて困った事があったわ
店の外で嫁に怒られてたけど

603 名前:HG名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 01:38:51.23 ID:Auu6kyMD.net]
フジモトは車止めにくい、近くの銀行に止めていいけど

604 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<125KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef