[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 10:50 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 405
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニメ】<ガンダム>7年ぶりテレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 2022年放送  [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ [2021/09/15(水) 14:28:37.06 ID:CAP_USER.net]
 人気アニメ「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が制作され、2022年に放送されることが9月15日、分かった。第1期の放送が2015年10月にスタートした「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」以来、約7年ぶりのテレビアニメシリーズとなる。詳細は今後、発表される。

 9月15日に配信された「第2回 ガンダムカンファレンス」で発表された。バンダイナムコエンターテインメントの藤原孝史CGO(チーフガンダムオフィサー)は「若い世代にも支持される作品を目指す」「今まで以上の大型展開をしていく」と話した。
 「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインなどを担当した安彦良和さんが監督を務める劇場版アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」が制作され、2022年に公開されることも発表された。「ククルス・ドアンの島」は、1979年に放送された「機動戦士ガンダム」の第15話のエピソードで、主人公のアムロ・レイが敵対するジオン軍の脱走兵ドアンとの交流を通じて、戦争の哀愁が描かれた。
 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の全9回の特別編が2022年春にテレビ放送されることも発表された。スマートフォン向けアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」の配信時期に合わせて放送予定。番組では、テレビシリーズのスタッフが再集結し手掛ける最新作「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」の一部も放送される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdbce3dce614bb17585b2ad161dc76762f1c9f7
https://pbs.twimg.com/media/E_TTmioVcAQKwdJ.jpg

219 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/18(土) 14:03:07.44 ID:Z1zYUW0X.net]
ビルドの一作目は好き
二作目以降はウ〜ン

220 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/18(土) 14:18:27.34 ID:7xq110OR.net]
>>93
ミンキーモモだろw

221 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/18(土) 15:57:42.76 ID:fE6jFgqr.net]
>>211
最近(ガンダムage放送開始2011年10月)

222 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/18(土) 16:04:00.89 ID:2L1/O2NZ.net]
>>113
ガンダム、ヤマト、次の生贄はなんだろう

223 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/18(土) 16:13:19.20 ID:/0qrIRVe.net]
>>193
ガンダムを止めた鉄血脚本家の罪は重いよね

224 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/18(土) 16:32:22.57 ID:Jh3tZco6.net]
>>218
連れてきたの監督だぞ

225 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/18(土) 16:41:25.77 ID:68Jm4AXM.net]
ドアン島とか大真面目に島籠りまでの話をするんだろうか
いくら地球圏が手薄なジオンでもあの時点で貴重な戦力だったザクを持ち去られるのは
難しいと思ったわ
当時から作画の粗悪さに定評があったグリーンBOXじゃなかったら見ててつらかったかもしれない

226 名前:なまえないよぉ〜 mailto:age [2021/09/18(土) 16:56:48.20 ID:y2mzNbqy.net]
>>216
10年一昔
まだ9月だからセーフと言ってみる

227 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/18(土) 16:59:51.20 ID:B0Zx0Af8.net]
鉄血やAGEはプラモデルは凄く出来が良くてアニメも最初は期待してたけどどっちも安易に登場キャラ殺して話も変に捻って視聴者の斜め上な話に為ってたな
おかけでアニメ放送当時はプラモデルの人気が段々下がってってたな特にAGEは酷くて後半のMSは殆んどキット化されなかっ
鉄血もMSのデザインと戦闘だけは良かったから多少売れたけど二期はホントに物語は酷い出来だった
今度はちゃんとして欲しいものだな
変に富野意識しないで普通に王道ロボアニメやって欲しいわ



228 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/18(土) 17:03:07.06 ID:B0Zx0Af8.net]
どっちかって言うと境界線機の方が売れてしまうかもしれないプラモデルのラインナップも結構バンダイさん本気出して売る気有りそうなんだよなぁ

229 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/18(土) 17:28:17.54 ID:Zeu/AOhs.net]
子供のころはザク同士の戦闘シーンに熱くなったものだ

230 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/18(土) 18:49:10.38 ID:6bfw5D5/.net]
>>223
もう来年分まで毎月予定ミッチリだもんな境界

231 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/18(土) 19:07:40.86 ID:hzqnMZJx.net]
異世界編はまだ?

232 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/18(土) 20:33:54.58 ID:M2j74bkV.net]
女主人公だとプラモが売れないから(長編TVアニメだと)バンダイが絶対にOK出さないって長年の縛りが遂に崩れるのか?
あのフミナ先輩の水着「プラモデル」が頭の硬いバンダイ上層部の気持ちを買えたのか?

233 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/18(土) 20:37:25.74 ID:Jh3tZco6.net]
放送時間はやっぱりスーパーアニメイズム枠かね?

234 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/18(土) 21:22:08.50 ID:i7VZsg ]
[ここ壊れてます]

235 名前:0G.net mailto: 若い世代にも


終了
[]
[ここ壊れてます]

236 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/18(土) 23:48:04.52 ID:Ejr5zLYi.net]
>>219
連れてきたのが誰なのかなんて関係ない
あの脚本家はクソ

237 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 01:36:01.89 ID:pNvef7UN.net]
鉄血でモビルスーツとか関係ないヤクザの話になっててワロタw



238 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 09:29:15.26 ID:tFCfSk9Q.net]
>>231
任侠物ならわかるが
単なるヤクザものだったな

あれが任侠のつもりだったのかもしれないが

239 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 10:22:28.24 ID:7zNC6cCG.net]
ガンダムは嫌儲板で揶揄されるFAXのような存在になったと思う

240 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 10:59:03.80 ID:oiJJiiNj.net]
なろう系でいいよ
転生したらパイロットだったで

241 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 11:19:32.48 ID:zHoTAnPG.net]
転ヤムの系譜で転カツとか転ハサを読んでみたい

242 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 13:03:15.86 ID:h3oBWD6l.net]
キービジュアルを出そうとしないのは出したら反感買うのがわかってるってことか?
「タイトル通り女の子主人公だから反感買う」ケースと
「タイトルと違っていつも通りの少年主人公だから反感買う」ケースどちらでも

243 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 13:14:59.11 ID:hqgnpN0b.net]
ガンダムの神通力が失われつつある中、TVシリーズをやってくれるだけ嬉しいよ俺

ひょっとしたらSEEDやOOぐらい燃えて視聴できるかもしれないし・・・ガンダム興味ある人は楽しみにしようゼ

244 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 13:23:50.87 ID:66db4Rpn.net]
>>236
魔法少女という大穴もあり得るで?
文字通り大穴で地に落ちそうだが

245 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 13:24:13.89 ID:hs1KV/Zc.net]
水星の魔女
どうせAGEみたいなやつなんだろう

246 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 13:25:38.50 ID:hs1KV/Zc.net]
水星の魔女
鬼滅要素が入ってるんじゃないのかと予測

247 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 13:26:24.49 ID:h3oBWD6l.net]
>>237
マクロスΔみたいに「今回は歌姫自ら戦場でバトルするのか!」と期待させといてピンポイントバリアで守られてるだけです。宇宙ではマクロスに残ってます
歌姫とバルキリー小隊と敵のイケメン部隊でストーリーごちゃごちゃします
そのくせ恋愛パートは三角関係やりません勝手にミラージュを恋愛関係に持ち込まないでください
ってならないとは限らんからな



248 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 13:42:18.84 ID:KW1SLsjl.net]
>>4
真っ当な脚本家はジャニタレとAKBばかりみたいな今のアニメキャラ
の脚本なんか書けんだろ

もっとオッサンオバハンが味のある役をやるアニメが見たい。

249 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 14:21:05.55 ID:Pph1xihh.net]
そもそも脚本家って割に合わないからねえ

250 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 14:22:30.13 ID:cwHXMmf4.net]
オルフェンズの続編ねぇ…全く期待出来んわ

251 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 14:47:41.78 ID:3O5wCjZF.net]
>>4
誰ってより、近年は商業的にリアルタイムなメディアミクス考慮しなきゃならないから難しいんだろう。
だから要素詰め込み過ぎで大味な脚本になる。
勇気出して引き算しようにも、大手はしがらみ多いから根回しからして大変だろうな。

252 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 14:54:46.88 ID:Pph1xihh.net]
>>245
それが一番出たのがAGEだな
ゲーム企画同時進行だから路線変更も不可能だった

253 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 15:19:29.32 ID:6+jlJvNR.net]
バナージとオードリーやガロードとティファみたいな感じになるのか
これは二つ名みたいなもので主人公や敵に凄腕の女キャラがいるのか
魔女と言われる何かよく分からない伝説的なものを巡って争いが巻き起こるのか

254 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 15:32:22.23 ID:6Tqam ]
[ここ壊れてます]

255 名前:AfS.net mailto: 4クールのペースならラスト5話あたりでタイトルの真意が明かされそう []
[ここ壊れてます]

256 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 16:29:58.52 ID:h3oBWD6l.net]
>>238
Gガンダムやらビルドシリーズやらやってる以上その魔法少女達がガンダムに乗って戦うなら別に問題はないさ
水星の魔女と呼ばれるヒロイン?がガンダムパイロットじゃないとか魔女と言われてるけど実は男とかの方がよっぽどタイトル詐欺だ

257 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 17:27:31.39 ID:hHhX9EkA.net]
魔女って言っても流石に魔法使う様な事は無いでしよ?主人公か敵方のエースパイロットの通り名が魔女って事でしよ
今はフレームアームズガールから火が付いた美少女稼働プラモが売れてるからパイロットもそのロボも売れて二度美味しいって狙いなんじゃないかな
まぁマドマギやゆゆゆ辺り意識して変に鬱展開とかはまた失敗思想だから取り敢えずそんなに捻らないで欲しいわ面白いに越した事はないけど



258 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 18:27:45.53 ID:XwhRinH1.net]
白い悪魔がいるくらいだから

259 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 18:41:40.78 ID:vSoP39wL.net]
ニュータイプも魔法みたいなものなので、モビルスーツの存在価値を毀損しなければ「魔法」使っても問題ないのでは
魔法をミノフスキー粒子操作能力(生成能力はない)とすれば、ビームシールドを魔力障壁、ミノフスキークラフトを飛行魔法、ファンネルを思考誘導型シールドユニットと言い換えて、
モビルスーツで普通の魔法少女ができる

260 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 19:08:08.42 ID:ZkcGaa37.net]
モビルスーツの♀型があってもいいよなぁ

261 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 19:19:39.93 ID:zHoTAnPG.net]
また貂蝉キュベレイの悲劇が繰り返されるのか

262 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 21:14:04.86 ID:h3oBWD6l.net]
それこそ肉弾戦よりMS操縦の方が男女の体力差のハンデを中和できるから普通の少年が突然ガンダムパイロットになるのと普通の女の子が突然ガンダムパイロットになるのに大差無いはずなんだよな

ただこれはバンダイじゃなくてタカラトミーになるけどシンカリオンでは初音ミク(別人扱いらしいが)やらエヴァやらキティさんやらコラボ扱いでもない限り全員男パイロットにさせるあたり未だに玩具メーカーとしては「女にロボット操縦させたらプラモデル売れねえから余程条件つけないと」ってルールは厳しいままなのかもしれないが

263 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 21:17:00.64 ID:D8/81Ekr.net]
ガンダムを見るくらいの年齢なら、パイロットの性別にはこだわらないと思う

264 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/19(日) 22:20:03.28 ID:7++auiqf.net]
満を持して高橋ナツコ登板

265 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 22:33:08.67 ID:pqAFCVyN.net]
>>237
今後ガンダムで食っていくにしても人工知能が人類上回るのが当り前の世界に適応していかなければならない
ガンダムに限らないが

266 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/19(日) 23:20:05.84 ID:gq+mQD7W.net]
> 「若い世代にも支持される作品を目指す」

結局は中高年のキモオタ向け美少女フィギュア・ガンプラ販促アニメになるんやろ?

267 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/20(月) 01:36:57.30 ID:l/576jNc.net]
>>163
左巻きは置いといて
いいテーマなのは認める
しかし
脚本演出作画、すべて駄目だった

作画崩壊してる回は
たいてい演出も駄目なことが多い



268 名前:なまえないよぉ〜 mailto:age [2021/09/20(月) 10:55:40.02 ID:KQGw0Z2o.net]
【こいつが全てのガノタとラブライバー、そしてスクライダーを敵に回した愚か者でサンライズの敵、"湯船鉄平"だwwwwwwwwww】


・排他的
・内輪重視(いちど出ると他の内陣になかなか入れ

269 名前:ネいから)
・経験より理論(マンガやアニメで得た理論)
・いじめられた経験を自分の人生の苦行だと思っている(何かに打ち込んだ経験がない)
・口は達者だが体は動かさない
・善人ぶるわりに良い事を行動に移せない(臆病)
・当たり前の事を声高に主張して自分を正義だと見せかける(子供)
・すぐに反論する。喧嘩腰である(初対面で「仲良くする」という意識がもてない。根がいじめられっこだから)
・ヤンキーを過剰に嫌う。見下す。(怖い)
・ネットでは強気
・お洒落が中途半端(服だけとか、髪はいじってないとか、体型は考えてないとか)
・文化系だが成績には反映されてない
・人が喋ると被せてきて自分だけが喋りだす
・でも興味ない事は叩き出す
[]
[ここ壊れてます]

270 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/20(月) 12:00:27.82 ID:bEnwKhLu.net]
>>197
ファーストの中でもあの回は作画が特殊なのに、
混在させたら新規追加の作画どうやって合わせるんだよw

271 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/20(月) 14:45:47.46 ID:LE0GdbF0.net]
鉄血ってせっかく自由になったのにわざわざ自分からまた戦争始めるよくわからん連中の話だったな

272 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/20(月) 16:34:56.86 ID:wRvITOso.net]
>>84
本当に魔法少女隊ならまだ良かったんだがなワルキューレ
ピンポイントバリアで守られてるだけ戦いませんってなってガッカリしたから

273 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/21(火) 15:38:51.77 ID:wBtFfk2Q.net]
ジオンの系譜シリーズ復活しねーかな

274 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/21(火) 23:41:20.64 ID:nSVOCt2P.net]
木星から来たシロッコ
水星から来る魔女っ子
火星からおちんこが来る日はあるのか

275 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/22(水) 14:57:33.25 ID:qYoNPYU0.net]
福豚が関わらないなら本家でもアナザーでも大歓迎

276 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/22(水) 16:58:55.12 ID:q77zRajv.net]
水着の痴女?

277 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/22(水) 19:39:18.60 ID:a5sgDPWb.net]
>>173
タカラトミーなんてトランスフォーマー頼みだろw
シンカリオンのマニアだか子供向けだかはっきりしないとことかw



278 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/23(木) 07:37:55.40 ID:Ha64/kVx.net]
今MXでやってるSDガンダムって再放送か何かだったん?

279 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/23(木) 07:59:00.68 ID:FveCHxoV.net]
>>270
新作だよ
海外向けに作られたもの

280 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/23(木) 08:33:47.47 ID:3xESf+Rp.net]
今のSDのプラモって生産も中国だしな

281 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/23(木) 09:43:11.44 ID:AkflDY8e.net]
仮面ライダーも女が主人公やる時代だしガンダムも女主人公にしてはどうか?

282 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/23(木) 10:08:23.31 ID:UZiWBza6.net]
プリティーシリーズに結局は勝てなかったアイカツのファンから見れば
バンダイの将来に不安を感じる
若い人から見ればバンダイは新しいことができない玩具メーカーというイメージだと思う

283 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/23(木) 10:39:08.96 ID:Nq/4W/LY.net]
サンライズさん、SEEDみたいな半端なエロはいらんからね

284 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/23(木) 13:14:03.98 ID:z8yKtXKy.net]
>>273
鉄血のとき、主人公を女にしてもいいと言われたそうなんであり得るかもね。

285 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/23(木) 13:36:13.20 ID:xmunILfj.net]
>>276
ガンダムは元々群像劇だから、どうとでもなるよ。
小説版1stガンダムの最終回って、最後の主人公はカイなんだぜ。

286 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/24(金) 14:35:04.99 ID:c9Af0ltJ.net]
小説版ラストは裸のセイラさんだろう

287 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/24(金) 15:15:25.07 ID:mzP1DBip.net]
小説版1stの続編に当たる作品はあるの?



288 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/24(金) 17:27:26.30 ID:/o+k0k2 ]
[ここ壊れてます]

289 名前:U.net mailto: あるわけねー
アムロが死んで、シャアがサイド3の実権を握った世界だぞ
言わばBAD ENDルート
[]
[ここ壊れてます]

290 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/24(金) 20:22:03.17 ID:qdKkfk9D.net]
他の連中には悟った態度で接してもセイラに対してだけは嫌だ死にたくない貴女と離れたくないと本音を言って死後もフラウや自分と同じ状態になったララァやクスコ=アルなんか眼中になく残留思念としてセイラにまとわりつき
大好きなセイラの裸が見たいからと「(全裸で)泳いでみないか?」と誘うアムロとそのアムロの視線を気にせずに唯一解放感を感じるために言われた通り全裸になり海の中で泳ぐセイラの関係性凄く良かった

291 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/25(土) 00:36:37.43 ID:7ULzZqDV.net]
乳首って小さいのだな、
という台詞しか覚えてない。

292 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/25(土) 07:54:54.01 ID:G/jIhiwh.net]
乳首がピンク色で小さいといったら白鵬と豊昇龍

293 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/25(土) 20:43:53.52 ID:t/Bl0VlG.net]
>>276
富野が長年やらせてもらえなかった女の子主人公ガンダムを描いていいぞ!と言われて踏み出せる監督いるんだろうか?
あるとしたらクロスアンジュの実質プロデューサーだった福田ぐらいか?

294 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/25(土) 20:48:58.41 ID:Twhhl6cv.net]
>>284
SEEDでベッドシーン仕込んだのは両澤の仕業なんだろうなー鉄血でもそんな感じだし女脚本家って品がないよなー富野御大はそういう欲望があっても全部小説版の中だけでこっそりやってるのにと思ったら福田管轄のクロスアンジュで両澤がいなくてもベッドシーン仕掛けやがった福田というオチ

295 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/25(土) 20:52:42.70 ID:t/Bl0VlG.net]
新人監督がどんな劣悪な境遇になっても清楚で優しい性格を捨てないお姫様を主人公にしようとしたら却下してああいう展開にするよう指示したのが福田という

296 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/26(日) 00:07:39.47 ID:03yv6T9P.net]
>>285
ブレンパワード知らんのか

297 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/26(日) 19:45:43.86 ID:oGP8Vlky.net]
>>127
正直まだ

本命 機体や軍艦 部隊の名前(男主人公)
対抗 敵となる女ライバルの通称(男主人公)
大穴 女主人公の通称

だと思うけどな



298 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/26(日) 19:58:21.13 ID:k7PPstQT.net]
MS魔法少女なら薄い本が厚くなるんだが
ブラスターマリだったらおっさんは文句言わないな

299 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/27(月) 07:54:10.15 ID:1fOw3GVk.net]
女の子に「八つ裂きにしてやる」からの腹パン
新作もこういうノリでお願いします

300 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/28(火) 19:03:18.74 ID:5oSflbCi.net]
いつも通り男主人公だったとしてタイトルに「水星の魔女」なんて付ける時点で相当な冒険
まして女の子主人公ならものすごい大冒険だがさて

301 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/30(木) 12:23:52.82 ID:Rzk4mXQj.net]
>>218
正直、ガンダムで「あの」脚本家の存在を知ったわ。
んで過去の悪行も明らかになって、
あのアニメもこのアニメも、
妙な展開なのは全部こいつだったのか、、、!!
とある意味合点がいった。


もう筆を折ってほしい。
(引退勧告)

302 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/30(木) 16:26:05.71 ID:PXwOvp7H.net]
一番酷いのはAGEやろ

303 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/30(木) 17:24:15.55 ID:HpYVkWuM.net]
>>293
あれ脚本家じゃない奴が脚本、シリーズ構成やってたからセーフ



マジで日野は商売だけに徹しろ
自分でシナリオ書くんじゃねぇ

304 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/30(木) 17: ]
[ここ壊れてます]

305 名前:48:05.33 ID:5+eRjgbP.net mailto: 灼熱の水星に宇宙移民とか罰ゲーム以下の地獄w []
[ここ壊れてます]

306 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/30(木) 21:04:33.72 ID:JVV8q3tK.net]
>>292
お前こそが書き込みの筆を折れよ
イチャモン付けるだけで何かの権威ぶる素人風情が何様だよ

307 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/30(木) 22:54:51.50 ID:PXwOvp7H.net]
起用する奴に言えよ
脚本家なんて企画側じゃないことが殆どなんだから



308 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/30(木) 23:15:03.78 ID:fNjqsQ3P.net]
AGEもメモリーオブエデンは結構面白い。

309 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/30(木) 23:21:20.08 ID:t0DqnAEp.net]
水星帰りの女がシャリア・ブルを越えるニュータイプと予想

310 名前:なまえないよぉ〜 [2021/09/30(木) 23:44:54.43 ID:DdU93kT6.net]
>>240
水星の北極・南極には、
「永遠の陽射しの頂」があると言われています。

鬼滅の刃に出てくる「一年中日が射している山」が、出てくるのかも!?

311 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/09/30(木) 23:56:03.43 ID:RyRGIoeK.net]
>>293
AGEはもっと面白く出来たであろう設定を全然活用出来てなかった
動力源をなおざりにしてたのも駄目

312 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/01(金) 02:12:32.15 ID:z3BxbIaI.net]
>>301
毎週新しい敵が出てきて毎週AGEシステムが的確に対抗兵器を組み上げるフォーマットだったら子供は大喜びしたろうな。

313 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/01(金) 07:18:14.93 ID:H0nGMoVq.net]
今週のビックリドッキリメカ〜

314 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/01(金) 17:02:43.43 ID:a/yfuNpa.net]
>>303
大河原御大「最近の若いデザイナーはみんな判を押したような同じ発想の小綺麗なものばかりでなってない。ヤッターマンぐらいの内容が思いつけなければダメ絶対」

315 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/01(金) 20:03:17.58 ID:aUygA1VD.net]
ガンダムマーキュリー、メイク・アップ

316 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/02(土) 05:31:34.94 ID:MICF8rqf.net]
安彦良和作品は大人向けっぽいテイストを出しながらファンタジーだから萎える
ちゃんとSFやってほしい

317 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/02(土) 08:49:38.98 ID:vAhRZFpF.net]
AGEはキオ編なしの二世代にしとけばよかった



318 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/03(日) 19:34:41.88 ID:6k9Z2xKL.net]
シンカリオンの999コラボ(幼女メーテル)とか見てるとタカラトミーと同じくバンダイナムコもやっぱり他の人気作品とのコラボでもない限りプラモデルの売れない女主人公ものなんか許すわけないだろと待ったをかけてもおかしくなさそうだが実際どうなんだろう?
初音ミク エヴァ(レイ・アスカ) キティちゃん 今回の幼女メーテルと大型コラボ連発してるシンカリオンスタッフも本当はもっと女の子パイロット出したいんだろうなとも思うが

319 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/03(日) 19:45:14.86 ID:8NhL5nRU.net]
>>305
ノーベルガンダム「っ!?」

320 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/03(日) 20:02:23.87 ID:TTozl5OT.net]
水の星に眠る、っていう森口の歌かよ…
あれは地球のことだろうけど
ネタ的に水星と地球を被らせたりしてそう

321 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/03(日) 20:15:57.61 ID:OpgaX7W0.net]
>>1
オルフェンスは全く救いの無い終わり方だった。

322 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/04(月) 18:24:41.87 ID:Ckh2k2w9.net]
>>308
え…すでに女の子モビルスーツのプラモ出してるけどw

323 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/05(火) 00:21:31.99 ID:E3H69tdY.net]
>>312
上の方にオルフェンズの時に既に女主人公容認だったって話もあるけど真面目にフミナの水着プラモデルが転機になったのかな?
それまでの「女

324 名前:主人公だと主役ガンダムのプラモデルが売れないから絶対禁止」が
「女主人公だと主人公の水着プラモデルがめちゃ売れるからそういう路線なら許可する」って
[]
[ここ壊れてます]

325 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/05(火) 00:30:13.94 ID:v/9ff68n.net]
ガール・ガンダム・レディだな

326 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/05(火) 18:55:13.09 ID:gRxC9mHy.net]
>>313
お前が何いってんのかさっぱりわからんw
すでに1989年のポケットの戦争でクリスがガンダムに乗ってたし
モビルスーツパイロットはライラとか女性がたくさんいる
タカラのメーカー主導のアニメ企画とは違うところだね

327 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/06(水) 12:05:14.35 ID:EodeR9dW.net]
0080はガンダムであると同時にOVAでもあるからな
当時のOVAは、ヒロインがメカに乗って大暴れってのが珍しくなかったし



328 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/06(水) 12:08:35.94 ID:T8PkYJLB.net]
子供の頃は女乗ってるMSの
プラモは恥ずかしくて買えなかったな
Rジャジャとか…

329 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/06(水) 19:03:34.47 ID:3MzH1l8g.net]
プラモは多種類出たぞ
ちゃんと箱に"OVA"と書いてあるのがご愛敬
パトレイバーOVA等と同時期だから新しいメディアとして期待してたのだろう
まあ売り上げは芳しくなかったようだが…w
ガンダムはタカラのおもちゃよりちょっと年齢層が上なんだよね
今回もプリキュアとかじゃなくて明らかにまどマギ路線だろ
タイトルロゴしか判断材料がないがw

330 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/06(水) 19:27:50.84 ID:EodeR9dW.net]
初のOVAという事で、マーケットリサーチが特殊だったんだろな
結局従来の路線でいいじゃんと判断されたのか、後の0083や08小隊は正統派のガンダム寄りになって
0080は独特なポジションという位置付けに

331 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/06(水) 19:31:32.40 ID:LyGkxDSO.net]
>>4
三条陸先生ならば…!
最も熱い展開は敵の幹部同士の闘い(バトル)な

332 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/06(水) 19:43:54.58 ID:yPo/gRi7.net]
鉄血もうそんな昔になるんか…

333 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/06(水) 20:08:37.96 ID:/XrKPfd2.net]
>>3
勘弁してください
ガンダム口にしないで欲しい

334 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/06(水) 21:58:19.02 ID:TvhWb+jQ.net]
tvkのZガンダムは今週ハマーンが登場
セリフ無しで名前も次回予告で明かされた

335 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/06(水) 22:08:13.52 ID:wZpyGAEG.net]
最近のガンダムは期待外れが多い

336 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:34:18.19 ID:pkt4ysjn.net]
女が主人公ってセーラームーンとかプリキュアとかクリーミィマミとかミンキーモモとか秘密のアッコちゃんとか魔女っ子メグちゃんとか魔女っ子メルモとか変身物しかないよな

337 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/09(土) 01:42:05.01 ID:rRDyfB4Q.net]
※明らかな釣り



338 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/09(土) 19:22:36.14 ID:wnRQ+y5L.net]
ガンダム版“天空のエスカフローネ”だったりして>水星の魔女

339 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/11(月) 16:16:24.64 ID:gvOFJJey.net]
>>325
攻殻機動隊を忘れてるよ〜少佐は複数の義体を乗り換える事もあるから変身ものと言えなくも無いが。

340 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/11(月) 16:27:01.70 ID:qqwLaKk5.net]
そういえや続報ないな
キャラデザとかストーリーとかメカデザは?

341 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/11(月) 16:29:31.62 ID:qqwLaKk5.net]
>>295
太陽系から遠く離れた地球によく似た遠くの星
人々は「水星」と呼んでいた…とか

342 名前:だったり []
[ここ壊れてます]

343 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/11(月) 16:48:28.45 ID:KDT5ciMw.net]
>>329
普通はキービジュアル公開だろうにそれを早々と見せたら批判来るの判ってるって事か?
それが
1「タイトルから察せられるように女の子主人公」
2「タイトルと違っていつも通り男主人公」
どっちかはわからんけど

344 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/11(月) 16:56:17.62 ID:APYuq+3A.net]
ファースト以外のロボットや等身大ヒーロー物って女が戦うのわりとポピュラーじゃね?

345 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/11(月) 17:14:06.24 ID:BtVJDh1t.net]
今度は女性が主人公っぽいな

346 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/11(月) 17:52:53.33 ID:RPi3y/Az.net]
>>331
「水の星の魔女」と言うことで、森口博子が主人公かもなw

347 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/11(月) 18:46:42.52 ID:SIPlb+g6.net]
今までになくロゴがおしゃれで可愛らしい
女性主人公くるかもね



348 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/11(月) 18:56:17.82 ID:RPi3y/Az.net]
いっそのこと舞HiMEシリーズのガンダム版でも許す!
むしろ来い!!

349 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/11(月) 19:19:04.77 ID:QMYFbEtG.net]
アイドルグループがガンダムに乗るとかかな

350 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/11(月) 20:27:53.45 ID:KdfAuRqw.net]
え?アイドルがロボットに乗る?
アイマスのキャラとか乗ったら
ヒットしそう

351 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/11(月) 21:41:55.43 ID:USvkUirj.net]
>>338
ロボットをアイドルと呼んでそのマスターだからアイドルマスター…うっ!忌まわしい記憶が蘇る!

352 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/11(月) 22:08:17.75 ID:ontitmyd.net]
>>336
舞Himeやってからラブライブに繋がったんだからメカ物に戻ってもいいのにね

353 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/12(火) 09:09:53.63 ID:7Y2Wb71l.net]
ガンダム・・・マスター・・・アジア・・・?

354 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/12(火) 11:13:25.55 ID:CqT35Zej.net]
>>332
仲間や敵ならね
しかし主人公となると一気に減る
エスカフローネみたいな「主人公だけどロボットには乗らない」パターンも

355 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/12(火) 11:35:19.18 ID:PZBAocOp.net]
俺も水星(みずのほし=地球)かと思ってたってか思いたい
まんま水星だったら太陽で直火焼きみたいな星
罰ゲームにもならない

356 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/12(火) 11:41:23.21 ID:H09UwtF/.net]
マーキュリーガンダム<フレディ>
特徴的な胸毛装甲で敵を威嚇する

357 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/12(火) 12:07:24.59 ID:zbsxiBCz.net]
>>344
クロマティ高校のフレディが、メカ沢みたいなロボットに乗って暴れ回るのか



358 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/12(火) 12:17:16.91 ID:XTnRx5BE.net]
>>343
英題すら読めないの?

359 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/12(火) 12:22:58.82 ID:jew7EH46.net]
>>133
ククルスドアンの島
つまり、、(ゴクリ)

360 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/12(火) 12:41:12.48 ID:zYG97r8R.net]
>>22
田舎の山小屋で家出少女かくまってバレて逮捕だな

361 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/12(火) 12:42:23.05 ID:uybZeL8W.net]
水星は一応、人類移住惑星候補の一つ。
局地ならなんとかなるらしい上、太陽の熱と光をエネルギーとして使いやすい利点が有るそうな。

362 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/12(火) 13:52:06.49 ID:3IGHo/GL.net]
ダイソン的に覆ってしまえば良いよね

363 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/12(火) 15:20:17.84 ID:zOh5gBTj.net]
ダイソンスフィア、ロボットアニメ…うっ、頭が

364 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/15(金) 10:20:29.19 ID:W4OW658j.net]
新しいことをやろうとしてるが全貌は明かさない
まるでドラクエ12みたい

365 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/15(金) 10:55:06.86 ID:Bcn/KmXG.net]
>>352
ワクワクしないかい?

最近の子は、情報多過に慣れすぎなのかもなぁ

366 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/15(金) 15:43:55.30 ID:CRHKW9x4.net]
憶測が飛び交う今も楽しい

367 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/15(金) 17: ]
[ここ壊れてます]



368 名前:12:58.21 ID:rv6koD3c.net mailto: タイトルの時点で結構な冒険ではある
20世紀なら多分スポンサーから「女なんてタイトルに付けたら男児がプラモデル買わなくなるだろ!」って言ってただろう
[]
[ここ壊れてます]

369 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/16(土) 15:26:19.39 ID:SPhdGojb.net]
水星と金星は人類住めないだろ

370 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/17(日) 00:51:56.77 ID:TUpv+tx6.net]
>>356
水星は極地方なら可能、金星は大気上層の気圧が1気圧前後になる辺りに気球を浮かべた浮遊都市を建設すれば可能と言われてる。

371 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/18(月) 08:41:10.70 ID:u3zCybjr.net]
「理論上はできます」

372 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/21(木) 19:48:18.98 ID:/kRK+OWi.net]
佐倉綾音演じるジオンのMSパイロット主人公で女ばかりのキシリア直参部隊が上坂すみれ演じる連邦パイロットと対決する一年戦争が部隊のゲーム発売か
これはこのアニメの女主人公化も期待できる?

373 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/21(木) 21:22:06.07 ID:znNu1bN+.net]
クロスアンジュのロボをガンダムにした方がマシってならないようにね

374 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/21(木) 21:58:57.80 ID:du53RbqS.net]
バトオペのはキモくて残念だ

375 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/22(金) 10:42:29.31 ID:83M3cJJ3.net]
水星の極地で生活できたとしてそんな限定的な範囲でしか生活できないのに何する気なんだろうな
流刑地だとしてもそんなところにMSあるとは思えないし

376 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/22(金) 11:30:02.49 ID:hPrgKdfS.net]
>>358
スペースコロニーのことか

377 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/22(金) 11:30:47.65 ID:hPrgKdfS.net]
>>362
太陽エネルギー



378 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/22(金) 17:29:18.67 ID:9mDRppcg.net]
ガンダムブレイカーのアニメ第1話配信されてるけど杉田の解説によればガンダムブレイカー3(及びその際主人公だった男プレイヤー)は前日談扱いであくまでもアニメの主人公はミサって扱いなんだな
配信限定の10分アニメ全6話(それもあくまでもビルドシリーズ)と地上波
TV放送の30分アニメ全4クール(だろう)を同列に扱っていいかはわからんがTVガンダムアニメの主人公が女の子はアウトとはならなそうな下地は出来たな

379 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/22(金) 17:46:52.53 ID:w6bnzOg6.net]
>>362
別に惑星の水星とは限らんだろ。
陸地がほとんど水没した地球の話とかかもしれんし

380 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/22(金) 18:25:31.00 ID:LOe96Tc2.net]
>>357
常に加熱されてるのに廃熱どうするの?

381 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/22(金) 19:27:46.78 ID:9mDRppcg.net]
水星は常に暑いんじゃないぞ。
夜にマイナス173度になる。昼は427度だがな。
自転が遅いから昼も夜もありえないぐらい長いみたいだけど。

382 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/22(金) 22:33:09.64 ID:yJsI3JYT.net]
>>367
水星の極地方のクレーター内なら直接日照が当たらない場所があって、そこには氷の状態で水もある。
太陽からの放射線や紫外線は地下都市にすることで対応。

金星の話なら地表500kmあたりは一気圧で気温も50〜70℃くらい。

383 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/23(土) 04:15:43.72 ID:eT0RIbdT.net]
>>15
アムロが輝いている回

384 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/25(月) 00:08:02.26 ID:4vD7Ukeo.net]
赤い彗星も別に彗星じゃないしな
誰かの二つ名じゃね?

385 名前:なまえないよぉ〜 [2021/10/30(土) 22:38:49.76 ID:VbRJoX0A.net]
説教爺じみたアムロが活躍する回?

386 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/10/31(日) 14:02:20.69 ID:XoPvxq4a.net]
アナ雪みたいなイメージ

387 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/11/15(月) 12:14:49.47 ID:OrXfzC07.net]
>>339
それの監督が鉄血の監督だったな
ロボットアニメに不向きなんだろうね



388 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/1 ]
[ここ壊れてます]

389 名前:1/15(月) 14:19:46.03 ID:7hm1AvT4.net mailto: 今期の壊滅ぶりを見ると、現役世代でロボットアニメ向きの監督って
もういないんじゃないか?
[]
[ここ壊れてます]

390 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/11/15(月) 18:35:01.08 ID:HfOxomCT.net]
UCの古橋はベテランだけどロボアニメ初監督だったから
メカ関係はアニメーターに全部任せた

391 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/12/02(木) 01:20:10.15 ID:0XnWAnVB.net]
>>366
茨木のり子の「水の星」も地球のことだね

生まれてこのかた
なにに一番驚いたかといえば
水一滴もこぼさずに廻る地球を
外からパチリと写した一枚の写真…

というアポロ8号のクルーが写した地球の詩

392 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/12/02(木) 08:53:33.38 ID:zXyXTBeX.net]
英題にMercuryって書いてあるのに地球とか言ってる奴はいったい何なんだろうな

393 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/12/02(木) 17:55:37.12 ID:jRGFcmWx.net]
FNSでガンダムメドレーか
水星の魔女の放送はフジだったりして

394 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/12/02(木) 18:01:07.29 ID:PRGoQU1k.net]
ターンAの大爆死に激怒して、もう二度とガンダムはやらん!って言ってたのに?

395 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/12/02(木) 18:01:15.54 ID:7sJB55sN.net]
>>379
ターンエーターンもやってほしい

396 名前:なまえないよぉ〜 [2021/12/02(木) 18:59:35.17 ID:6lOm8jY5.net]
題名そのままでいいからGガンダムの続編にしてくれ

397 名前:なまえないよぉ〜 [2021/12/02(木) 20:31:28.67 ID:uBvm9K0e.net]
ガンダムブレイカーバトローグはゲーム版のヒロイン2人が主人公かと思わせておいて結局最終話ではゲーム版の男主人公(プレイヤーの分身)が美味しいところ全部持っていったな



398 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/12/03(金) 07:39:23.30 ID:L7ZSvdHJ.net]
>>380
∀は作品としての完成度は高いけどね。
MSがダサかったのがなぁ・・・シドミードめ・・・

399 名前:なまえないよぉ〜 [2021/12/03(金) 16:54:36.37 ID:XibVlJwz.net]
ウリナラで察して見限った

400 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:55:19.86 ID:bluwoyDW.net]
Mercury
ローマ神話
神々の使者で、雄弁家・職人・商人・盗賊の守護神

401 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:16:17.52 ID:itdA6Yly.net]
>>374
超電磁砲2期のアニオリでも初春と佐天をロボットに乗せてバトルをやらせてたな
いくら生身の戦闘力が皆無だからってそこまでして彼女達を戦わせなくてもいいだろうにと思ったね

402 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/12/06(月) 18:39:56.36 ID:hfTDSweZ.net]
戦闘能力=キャラの存在価値って厨が居るから

403 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2021/12/07(火) 15:13:34.95 ID:gxUEXeYP.net]
ゲームの影響かな

404 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef