[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 07:18 / Filesize : 65 KB / Number-of Response : 312
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

同人ショップ「とらのあな」閉店続く 新型コロナで利用減少、横浜や町田など新たに4店舗 [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ [2020/08/01(土) 21:43:28.87 ID:CAP_USER.net]
同人誌や漫画などを販売するとらのあなの4店舗、仙台店・横浜店・町田店・京都店が、8月をもって閉店する。

3月以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響を受け、利用客が大きく減少。

「こういった状況下での運営継続は難しいと判断し、誠に残念ながら閉店させていただきます」と報告した。
同人誌即売会の相次ぐ中止は関連企業にも影響

新型コロナウイルス感染症の影響で、「コミックマーケット」をはじめとした同人誌即売会に中止や延期が相次いでいる。

イベントの中止・延期は、同人誌を印刷する印刷会社や、作家から販売を委託される関連店舗にも影響を与えている。

例えば同人印刷大手の栄光の社長・岡田一さんは、相次ぐ即売会の中止や延期、そしてコミケの中止などのタイミングでブログを更新。

厳しい現状を吐露しつつも、「余裕のある人は本をつくり続けてほしい」と、同人文化を絶やさぬよう呼びかけている。
都内初の閉店、とらのあな町田店

国内に20店舗(7月31日時点、インショップを除く)を展開するとらのあなも、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている企業の1つだ。

とらのあなでは6月に静岡店と三宮店が、7月31日をもって新潟店と福岡店がそれぞれ閉店。今回の4店舗を加えると、8月以降は14店舗となる。

6月から続く閉店の中では初の都内での閉店となる町田店は、2016年の撤退を経て、2018年に再出店した店舗だ。

JRと小田急の町田駅から共に徒歩圏内、周辺在住の漫画好きやアニメ好きなどから親しまれたが、およそ2年で幕を閉じる。
25周年記念イヤーに新型コロナウイルスが直撃

1994年に東京・秋葉原に1号店をオープンしたとらのあなは、2019年で25周年。2020年もアニバーサリーイヤーにあたる。

8月1日(土)から31日(月)まで、イラスト展やクリエイターによる小冊子の販売などを行う「オンラインとら祭り2020夏」がスタートする。

4店舗閉店の発表で同社は、「これまで多くのクリエイターの皆様やお客様に店舗をご愛顧いただいた弊社といたしましては、苦渋の決断」とコメント。

一方で、2012年以降、通信販売の利用者が増加しているとポジティブな変化にも言及。

今後も新しい生活様式にあわせた店舗展開を進め、通信販売・デジタル販売の強化など、社会の変化に対応していく。

四半世紀にわたって同人文化の発展に貢献しているとらのあなの相次ぐ閉店は、新型コロナウイルス感染症の文化への影響をより色濃く表している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc4b27087f11542f7893da9afe175d165f3c2e0

206 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/08(土) 07:44:06.27 ID:2nzPcF9G.net]
まぁ完全に無くなるって事は無いだろう。

207 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/08(土) 08:28:46 ID:p/IUVZQr.net]
>>153
岡山は商圏が四国〜山陰までカバーしているのと、
リサーチに10年以上掛けて開業したらしいので、
残ると言うか、簡単には撤退しない気がする

208 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/08(土) 09:58:36 ID:99KfjRe7.net]
池袋店とかサンシャイン通りの近くにある時はワクワクしてたけど移転するたびにつまらない店になっていく

209 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/08(土) 10:39:10 ID:VQwWZ8f0.net]
>>199 >>202
前の選挙での山田太郎氏の単独50万超え当選で、オタク層は旧郵政派閥並みの規模の支持層と言うのが実証されて、
規制派議員の動きに睨みを効かせるようになったり
官僚とかの世代交代が進んで、前任者のおかしさや偏りを正す動きになって来てる。

こんな感じで追い風が吹き掛けていたんで、
規制ではない形で縮小する事は悲劇でしかなかったりはするんよ…

210 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/08(土) 10:40:14 ID:XKWe2nNK.net]
>>199
時流に乗れずに自滅しただけでは?
同人誌を紙に印刷して頒布する時代は終わってほぼデジタルに移行してんだからそっちにコストをかけるべきだろ

211 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/08(土) 12:39:14 ID:9a8OWptC.net]
>>112
大宮も立地が最悪だからな…
アニメイトグループが固まって店構えてるから導線が違いすぎる
行き来しようと思ったら駅を突っ切らないといけない

212 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/08(土) 16:12:54.96 ID:/17Nh4B4.net]
倒産する前にリーフ(アクアプラス)は手放せよ
大手エロ気メーカーに売っておいてくれよ

213 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/08(土) 20:02:15 ID:g73MDh4n.net]
>>194
いくらポイント貯めても欲しくもないグッズと交換じゃあね
アニメイトみたいにポイント分値引きでいいのに

214 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/08(土) 22:28:38 ID:StCtuIPR.net]
書店はコミケなくなったから、流通全部総取りでウハウハなんじゃないの?
一部外壁クラスが委託しないから客側もいつ



215 名前:買うべきか悩んでいるのかな? []
[ここ壊れてます]

216 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/08(土) 23:08:27 ID:UqmsIQuo.net]
コロナがトドメを刺したんだろうけど、同業他社がそこまで酷くなってないんだから
もともとの経営が悪かったんだろ。

217 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/08(土) 23:59:47 ID:zJPBotac.net]
>>206
山田太郎が出て来るのと、山田太郎に50万票投票しようとするオタクの団結が起きるのが遅すぎた
もっと早ければ規制は回避できたのに

218 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/09(日) 16:47:26 ID:26x1Uue2.net]
同人誌が求められてないならコミケいらないな

219 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/09(日) 23:31:34 ID:otoEeEyx.net]
>>206
山田太郎議員は地道な活動でオタ票を取り込んで行ったけど、
オタ票が50万票以上もあるのであれば、もっと早くに規制反対派のお宅議員を業界関係者が擁立して規制反対に動くべきだった

220 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/09(日) 23:43:10 ID:PpJ9UL/e.net]
ヲタグッズは寝かせといてもプレミアつくから後でも売れるしな
客としては在庫処分のセールして欲しいが

221 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/10(月) 00:41:57 ID:DdrANlfJ.net]
プレミアつくより、忘れられてゴミになるもののほうが多いと思う

222 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/10(月) 00:56:43 ID:wTAQcxq8.net]
イラネ

223 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/10(月) 01:03:17 ID:NvMvmy/s.net]
>>155
メロンより広いし綺麗だから良かった。
店舗移転を繰り返さなければならなかった
メロンとらしんばんは可愛そうだけど
あの汚くて狭いビルはないだろう。
しかし駅に近い為、とらより人は入っていた。
あれだけ大きい地方都市の割にオタ向け企業が
静岡は定着しないな。

224 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/10(月) 01:09:28 ID:EzMHuQ5A.net]
>>1
町田大好きなんですが2016年の撤退時の理由ってなんだったのですか?



225 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/10(月) 01:12:12 ID:VnQSmcep.net]
>>165
最初八王子にとらが出来てその後にメロンが出来た
メロンに負けて店を閉じ立川へ移転したら立川にもメロンが出来てとらが閉店
とらは消えたがメロンは近距離ながら立川と八王子に現存している

226 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/10(月) 01:14:28 ID:EzMHuQ5A.net]
>>206
国民主権って素晴らしい。
規制派は抑え込めるしN国も当選させられる。

227 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/10(月) 01:30:13.67 ID:EzMHuQ5A.net]
>>199
旅行業界なんて異常な政治力だよな。
修学旅行なんてどうでもいいもので談合して暴利を貪ってる。

228 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/10(月) 03:22:58.42 ID:oRg21t/T.net]
ID:EzMHuQ5Aはバカで低知能で世間知らず

229 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/10(月) 07:19:43 ID:/heGS/1S.net]
立川店は仕事で立川行ったときに二回ほど寄ってみたけどガラガラだったな

230 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/10(月) 07:56:25 ID:xH7GxIax.net]
あくまでコミケで買い逃したので拾えるのであれば拾うって感覚。
エアコミケとかやってるけどまったく気分にならない。

結局そういうやつ多いから売れてないんだろ?

231 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/10(月) 08:02:17 ID:xH7GxIax.net]
とら宇都宮は2年待たずに閉店したけど、
CD買う店の選択肢増えて助かってたのにな。
メロンは基本入荷無しだし。
メイトだけだと品切れ多い。特典も選べないし。

ただとらのゴミ過ぎるポイント制度はあれじゃインセンティブにならんわ。

232 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/10(月) 13:58:33.01 ID:vElZLLko.net]
同人誌売れば売れるかな?

233 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/10(月) 17:02:37 ID:ARv0+0mI.net]
>>220
当時入ってたビルの管理状態が悪くて出た(撤退した)らしい。
真偽の程は判らないけど、その後あのビルがずっとテナント募集が続いてるので事実かもしれない。

234 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/10(月) 21:47:56.73 ID:H4DofSBz.net]
>>206
むしろ表現規制よりも先に経済絡みで



235 名前:潰れるという危機感を普通なら持ちそうだけど
そういうのが一切無い間抜けが山田太郎を妄信しているのがよくわかる
[]
[ここ壊れてます]

236 名前:220 [2020/08/11(火) 01:53:48.29 ID:50TqpnyA.net]
>>229
ありがとうございます。(^^)

237 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/11(火) 01:56:38.20 ID:50TqpnyA.net]
>>226
コミケの祝祭感ってすごいよね。
1年以上ないのが確定したけどこれから変わるとは思う。
どう変わるかはわからないけどあまり良くはならないのかな。
悲しいな。

238 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/11(火) 01:57:45.60 ID:50TqpnyA.net]
>>224
旅行業界の方ですか?w

239 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/11(火) 02:12:27 ID:HhKrwxQv.net]
>>230
国内のオタク産業やアニメゲーム市場の衰退は消費税増税による悪影響が一番大きいのだが、
何故か山田太郎支持の低学歴低知能やゆとり有権者は消費税の問題に言及しないよね。

50万票以上も集まるのなら消費税廃止の流れを作れるし、消費税廃止を選挙公約とする事で更なる票集めも可能なのだが何故かそれをやらない不思議。

240 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/11(火) 09:05:06 ID:yLqmegrW.net]
>>226
というか締め切りがなくなったとたん描く側の意欲もなくなった感じ

ファンボックスで一枚絵出して支援でうまうまする人が増えたというのもあるけど

241 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/11(火) 09:07:42 ID:yLqmegrW.net]
>>234
同人誌に関しては増税でショップで買うことによるデメリットの中に「割高感」がプラスされたのは大きいと思う
イベントの1.5倍価格じゃな・・・

242 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/11(火) 19:00:31 ID:Oj7lTp3A.net]
コミケで8万くらい使ってそのまま秋葉繰り出して買いのがした本をさらに2万くらい買うのが例年
たが今年は電子で3千円通販で2千円くらいしか買ってない
やっぱりイベントないと金使わないわ

243 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/11(火) 19:37:17.15 ID:HhKrwxQv.net]
>>236
秋葉原系やヲタク系のゆとりにわかって、ガチなオタクと比べて知的水準が低かったり政治への知識関心が低い傾向にある
バリバリの増税派で規制推進派の麻生をローゼン麻生とか言ってもてはやしたりと、
小泉郵政選挙で負け組層を更なる負け組にする政策を掲げている小泉竹中を支持した負け組層と通じる物がある

244 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/11(火) 19:49:30 ID:Ryhxhkmj.net]
>>232
クラスター問題で、オフライン的な開催はこれからは事実上半永久的に不可能になる…とか?
いずれにしても、非常に強い熱気を帯びた暴風雨が吹き荒れるって感じか?



245 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/11(火) 20:39:26 ID:vWompTfh.net]
>>238
どう見ても恵まれているように見えない連中が
既得権層を支えるのは悲惨だよな
同じような奴らが唱える「表現の自由」も
本質的には何ら理解していなくて、とどのつまりは
自分たちが好きなペド向けマンガなどの存在を
権力者様に承認して頂くという考え方で
およそ民主国家の市より、奴隷が向いている人が多い。

246 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/11(火) 23:55:54 ID:iLh7/SmO.net]
>>212
とらのあなはコロナ以降妙に自粛しまくってたんだよなあ。
メロンブックスなんて非常事態宣言出ている最中もほぼ通常営業してたのに、
とらのあななんて午後オープンして5時に閉店するとか、誰も買いに行けない営業してた。

247 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/11(火) 23:58:38 ID:iLh7/SmO.net]
>>41
メロンは在庫雑だよな。在庫ありになってて棚にないなんて当たり

248 名前:前だし、
店員もとらのあなを100としたら50ぐらいの態度だし。
とらじゃなくてメロン潰れてほしかったわ。
[]
[ここ壊れてます]

249 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/12(水) 02:24:14.00 ID:7T3fTHvp.net]
>>240
これ。

表現規制反対の政治運動の動機が、「不当な表現規制をゴリ押しする悪徳政治屋や悪徳官僚を打倒しよう!」などの権力の乱用に抵抗しようと言う物ではなく、
「実写の児童ポルノを生贄とし、自分たちが愛好するロリペド漫画やゲームをお上様に認めていただこう。」と言う奴隷根性丸出しな動機なのが情けない。

言論の自由や表現の自由を守る為の崇高な大義によって動いているのではなく、
奴隷身分の日陰者たちが権力者さまに自分たちの居場所を残してもらうように御目溢しを求めて動いているのが傍目には非常に格好悪く見える。

250 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/12(水) 04:36:10.38 ID:mDKvcPze.net]
>>241
政府の方針に従ったまで…何だろうけどアレは無かったな。
融通きかせて臨機応変に時間変えれば良かったものを貫いちゃったな。
元々小さな同人誌屋という事を忘れて、大企業の様な振る舞いが増えた。
電話対応委託化や店舗受取手数料等、商売潰す典型例で結果が今の閉店ラッシュ。
もたないと思うけど、メロン一強もいろいろ困るな。
>>242
確かにメロンよりは接客良いけど、メロンよりマシって程度だぞ。
まぁメロンが酷すぎるだけだけどw
とらもゴミと化したお局店員隠すの必死だぞ。
その為に秋葉原C店は生まれた訳だし。
良い加減B店のメシ作り辞めないと、またお局増やすだけなのに
同じ釜の飯を食べるは今時通じないよ。

251 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/12(水) 12:00:27 ID:Rzs5p9U3.net]
日本の貨物船から流出した燃料により、インド洋の島国モーリシャスの透明な水と手つかずのビーチが汚染。
://twitter.com/ReutersJapan/status/1293087253401669633?s=20
sssp://o.5ch.net/1p3aq.png
(deleted an unsolicited ad)

252 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/12(水) 12:06:28 ID:RtRzdhd2.net]
コミケの新刊が多い時期にレジに並ぶ列が増えるのにレジ1台で対応
あまりにレジ待ちが増えすぎて書棚にまで列が及んでしぶしぶ2台目のレジ稼働したけど、普通なら「2番目にお待ちのお客様こちらにどうぞ」だが特に誘導がないので列が崩壊して2台目にも人が並び列がぐちゃぐちゃ
探してる本がないので棚を整理してる店員に聞いたら無視、指差し、探しきれないとどいつも最低な対応
棚の新刊を上から2、3番目を抜いて買ったら注意される
予約してた商品を取りにいったら予約されておらず予約特典が貰えなかった
他にも細かいことがいろいろあるが、潰れて当然だと思った

253 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/12(水) 19:30:31 ID:noRtnfIU.net]
大宮も、とら・ブクオフとめろん・らしんばんが駅東西に分かれてて何気にめんどくさい

254 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/12(水) 19:47:22 ID:fMiA0nU3.net]
>>246
読んでるだけで不愉快になる。どこだか知らんが事実なら潰れて当然だわ。



255 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/12(水) 20:01:05 ID:dqmbjxFX.net]
まあとらのあなじゃ無いな
そもそも混んでねーもん
秋葉原のとらに入って

256 名前:3000円くらい買った
(※とらカード持ってるけど使えないポイント糞なんでポンタカードでポイント貯めたわ)

そんときも快適に見て回れたしレジも3つ稼働していて即だったわ
メロンはイベント階が整理券無いと入れないとかで門前払いされ
仕方なく地下のメロンへ行ったら
イベントのが少し売っていて、そういう客でかなりな混雑&列も一般漫画の所まで伸びてたわ

列がある時点でとらでなくメロンだわ
[]
[ここ壊れてます]

257 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/13(木) 00:07:23.63 ID:VnQ7h1FB.net]
何故か自分の好きなサークルに限ってメロン専売が多いので、メロンで売り切れてるのはとらに行く程度だわ

258 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/13(木) 22:17:49 ID:SH3MOD3T.net]
ジタミのうんこ政治屋や東京都や神奈川のクソ知事どもが同人関連商品の流通規制や表現規制を行った所為で、
目当ての商品が買い難くなったり、市場に出回らなくなって凄く不快

キモヲタとかマニアしか買わない同人誌にも修正を入れないといけないとかアホか

259 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/14(金) 10:03:08 ID:OLH+2VL3.net]
LLパレスにはよく行った
とらのあなは全然行かない

260 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/14(金) 10:21:24 ID:yc2Yzabk.net]
まあ似たような店は他にもあるからな

261 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/14(金) 10:25:24.74 ID:Zghf23hs.net]
同業他社の閉店はそこまでではないんだから、コロナの影響というよりは
潜在的に経営に問題があったんだろう。

262 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/14(金) 10:25:51.02 ID:HHyjNv98.net]
最近はメロンのほうが新発売書籍の特典は良い傾向にあるイメージだ

263 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/14(金) 10:49:12 ID:W2qVMM/P.net]
ボクのケツの穴は開きっぱなしです!><

264 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/14(金) 16:23:32.80 ID:eM+5ESsx.net]
とらのあな一人負け?



265 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/14(金) 19:21:18.73 ID:qfj3v+WV.net]
>>254
同業他社は全部アニメイトグループだぞ

266 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/14(金) 23:46:51 ID:tl9QaiHa.net]
メロンブックスはアニメイトに買収されたのか

267 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/15(土) 00:15:01 ID:Xk/ujLeO.net]
アニメイトでやるとうるさそうだからエロ同人誌主体で立ち上げよう→メロン
中古をアニメイトでは業務無理だろうから中古部門別に立ち上げよう→らしんばん
アニメイトは女性向けぽいし、男向けぽいの必要じゃね?→ゲーマーズ

個人的に、こんなイメージだったわ

268 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/15(土) 03:49:22.52 ID:pQej1KhI.net]
とら以外はみんなアニメイト一味だったんだ、、、

269 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/15(土) 04:25:28.68 ID:hS41ogjC.net]
>>261
元はそうじゃなかったけど結局メイトに買収されていった感じ
角川一門みたいなもの

270 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/15(土) 07:23:43 ID:QuSyse/6.net]
とらのあなはメロンと完全にかぶるなあ

271 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/15(土) 18:38:06.49 ID:3owHYjXJ.net]
ゲーマーズとアニメイトは円盤の割り引きしないからとらかマップで買ってたな
通販で買うようになった今は特典より値段になってアマゾン主体になった

272 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/15(土) 21:20:17.73 ID:4cYZI8gA.net]
買収されたという事実は無い。
そもそも公には資本関係にさえ無い。
だけど誰もが知ってるアニメイトグループの関係性。
謎。

273 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/15(土) 23:57:48 ID:XiowuxF4.net]
とらのあなは、山田太郎議員に陳情に行って、
エロとかヲタクとか同人関係のコンテンツの販売規制や流通規制を緩和してもらう法改正案を国会に提出してもらうしかないんじゃね?

安倍政権になってからの表現規制や流通規制が同人関連の市場規模を小さくしていると思う

274 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/16(日) 15:38:00 ID:hnPO7nq8.net]
アニメイトも含めてムービックグループじゃなかったっけ?



275 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/16(日) 23:34:09 ID:R6Lb/EB4.net]
アニメイトの経営はどうなの?
消費税増税の所為でどこも厳しそうだけど

276 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/17(月) 12:16:03 ID:hIPYP ]
[ここ壊れてます]

277 名前:9+j.net mailto: 最近の同人誌って、ただ描いたモノがあるだけで何も感じない。
下手でも作品やキャラの特徴をちゃんと捉えて描いてた一昔前が懐かしい
[]
[ここ壊れてます]

278 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/17(月) 12:35:44 ID:TqXnBSn5.net]
K-BOOKSは息してるの?
地元メロンは賑わっている
地元とらは撤退した

279 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/17(月) 17:22:05 ID:k8xcL/gY.net]
>>263
それがいいんだよ競ってくれた方が特典凝るから
片方しか無かったら特典もっとショボくなると思うぞ

280 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/17(月) 17:28:44 ID:rdP+Huev.net]
>>269
イナゴばっかりだもんよ

281 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/17(月) 20:25:16.91 ID:NCTE8axe.net]
>>247
とらだけソープ街の手前にあるのでいたしたついでに入る感じ
西側とは雰囲気違いすぎ

282 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/18(火) 15:10:47 ID:N6nlV6Fq.net]
>>270
Kブは馬鹿正直に売上出してるから誰でも分かるけどコロナ前から息してない
駿河屋マケプレで通販してるけど、あそこに出店してるのは全部駿河屋フランチャイズだから既にもしくはじきに駿河屋になるよ

283 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/21(金) 18:52:29.69 ID:IoSQCFMF.net]
もともとギリギリの経営だったんでしょ

284 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/21(金) 19:39:03.01 ID:BOT8PkYW.net]
今年コミケやってたら、50人ぐらい熱中症で亡くなってたかもな

もう夏に開催するのはやめた方が良いよ



285 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/21(金) 19:47:07.92 ID:m9yOTX5b.net]
アクアプラスはどうなるんだろうな

286 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/26(水) 10:31:04 ID:xXG4Iie5.net]
エロゲ会社はもう終わりよ
ソシャゲで一発当てるしか生き延びる方法はない

287 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/26(水) 21:26:46 ID:qayNOIE4.net]
ネット実店舗両方だが、店もクソ店員もクソだったなあとらは
あそこに金落としたくない

288 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/08/27(木) 12:40:28.09 ID:ghtYFzRT.net]
>>274
この分野って、若くてセンスのある人材がいるかどうかなんだよね。
Kブは20年前は覇権を取れそうだったのに、店舗を移転して売場広げて、新刊同人誌の委託やらなかったのが、虎メロンに差をつけられた。
結果アキバに閉じ籠って中古屋やるだけにとどまってしまった。
昔は作家とコラボ商品とかセンスがあったのに、そこから商売を広がることができなかった。

289 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/27(木) 18:11:33.15 ID:++uyLkRB.net]
>>280
Kブックって20年前は新刊も売っていなかったっけ?

290 名前:なまえないよぉ〜 [2020/08/28(金) 12:57:21.72 ID:zveFc/tm.net]
【Covid-19】 ワクチン接種前に読むスレ 【必読】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598051116/l50
o.5ch.net/1pc2f.png

291 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/09/09(水) 14:20:30 ID:udG5uOYG.net]
そういえば、ケンちゃんって
まだ、生きてるのか?
昔池袋店で、値踏みしてたのは見た

292 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/09/10(木) 11:27:41.95 ID:3qwTZNPn.net]
とらとメロン両方の通販利用してみたけどとらの方が曜日指定できるから便利だった
あとメロンは佐川でとらはクロネコでうちはクロネコの集積所が200mくらいの近さなので午前中指定すると9時ごろ持ってきてくれる
まぁ特典の良い方で買うけど同じくらいの特典ならとらかな

293 名前:なまえないよぉ〜 [2020/09/13(日) 21:59:55.66 ID:zFCLht9J.net]
ゲーマーズもメロンもコロナ脳のバカ経営者がマスク強制したり時短したりでクソ使えねぇ
まともに商売する気ないのかよ

294 名前:なまえないよぉ〜 [2020/09/13(日) 22:00:35.52 ID:zFCLht9J.net]
いつからこの国は人に装飾



295 名前:を強要するファシスト国家になったのやら、直接呼吸する権利を奪い、耳のつけ根を痛める、盗人みたいな装いを押しつけるやつらは全員去死吧。
そもそもコロナ感染のほとんどは接触感染で、空気感染に関しては感染者がいる密室で30分以上その場にいた場合感染する可能性がある。
新型コロナウイルスは市販されているレベルのマスクの目より小さく、ウイルスが浮遊している場所でマスクをしていても防げない。
マスクの効果は感染者が咳をする時にウイルスと唾液が混ざることでマスクの目を通る率が下がる、飛沫感染の防止。
人にうつさない効果とウイルスが付着した手で口を触らなくなるための接触感染を予防する効果のふたつだけ。
2m程度の距離をとっての会話や咳をしてる人がない限りマスクをする意味などない。
咳や発熱などの症状がなくても、常に「自分は感染している」ことを前提に行動しろとでも?
実にナンセンスだね。パートナーのいる人は毎月性病の検査を受けろと言っているようなものだよ。

ところで人は無意識のうちに日に2000から3000回も顔に触れるという。その合間にドアノブや手すりなどの感染経路を触っているわけだが、マスク厨どもは手袋しているのかい? マスク着用を強制してくる店の連中は1時間ごとに店内を消毒してまわっているのか?
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:なまえないよぉ〜 [2020/09/14(月) 20:32:16.38 ID:I4LRnbHB.net]
犯罪者の無職

297 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/09/14(月) 22:03:08.50 ID:5rqT21p/.net]
>>266
コロナ終息したら、同人界隈の支援のために規制緩和として、都条令を緩和してもらえばいいよ。
屁理屈でもいいから動かせるときに政治動かさないと、条令なんて変えれないよ

298 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/09/16(水) 02:23:49.21 ID:UHzphkqi.net]
https://i.imgur.com/eUP0P8v.jpg

299 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/09/18(金) 17:53:42.25 ID:mwSOQXSa.net]
>>32
まとまってたら、取り敢えず全店覗きますわ。

300 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/09/19(土) 17:08:07.06 ID:uWxXgeBr.net]
店に入るのは別に何ともないんだがいかんせん電車が怖くて乗れない
地元で自転車通勤だから9ヶ月は電車に乗ってないわ

301 名前:なまえないよぉ〜 [2020/09/21(月) 16:29:24.86 ID:GkeF8g4Z.net]
去年の夏コミ冬コミとオリジナルの面白いのが出て来ていたのにな。
このまま、同人誌市場も自然崩壊するのかね?

302 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/09/21(月) 22:50:02.45 ID:c4hdXfp7.net]
コミケは中止だがサンシャインとかでは即売会やってるだろ
この間盛大に密になってたけど

303 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/09/22(火) 16:46:50.99 ID:RncKld+3.net]
>>4
町田も東京や

304 名前:なまえないよぉ〜 [2020/09/22(火) 18:52:20.89 ID:9Fe4AkUm.net]
>>290
横レスすまんが、すべてまとまってる名古屋の栄地区では絶賛集団クラスターだぜ

「リスク分散しろ」っていう当たり前のことだよ



305 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2020/09/24(木) 14:37:18.94 ID:cG8M0toH.net]
コロナにかかると肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続く上に全身に血栓が出来て血管が詰まり内臓に血

306 名前:が流れずにボロボロになるんだよ
脳梗塞や心臓の後遺症初め身体中の臓器に障害が残る
死なないから大したこと無いとかとんでもないよ
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<65KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef