[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/08 23:16 / Filesize : 78 KB / Number-of Response : 359
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ガッシュ作者新作『ベクターボール』が打ち切りになった理由が判明。作者「担当さんと新展開でもめて自分からやめました。」



1 名前:https://twitter.com/omukoshi_moe [2017/03/23(木) 08:44:20.63 ID:CAP_USER.net]
VECTOR BALL連載終了について・・・

VECTOR BALLを読んでくれたみなさま、今日発売の週刊少年マガジン16号をもって、VECTOR BALLは終わりとなりました。
力が足りず、申し訳ありません。

唐突な終わり方なので、やはりいろいろと憶測が飛び交っています。
理由を書かねばと思い、ブログを更新します。単刀直入に言うと、自分の力不足です。

担当さんが提案した新展開を、自分が作れませんでした。
こう書くと、また編集さんが悪く言われそうですが、自分は今回そうとは思っていません。
言ってしまうと、ベクターボールはアンケートが取れていなかったのですね。
で、やはり編集さんもアンケートの取れていない作品を好きに書かせていては、それこそ仕事をサボってるようなものです。

ですが、その新展開の提案は自分が生理的に嫌悪する部類で、どうしても不快な道筋しかできなかったのです。
他の漫画だと、結構やっているような王道展開なので、担当さんも悪気はありません。
ただ、自分はそれをどうしても面白いお話として作ることができなかったのです。

その提案を出されて最初に「自分では書くのが難しい展開となります。」
と、伝えましたが、今回ばかりは、その1ヶ月間、全く引いてはくれませんでした。
(週刊連載は厳しいスケジュールもあり、新展開とかは、結構前から打ち合わせを始めます。だいたい1ヶ月前から相談していました。)

この担当さんは結構良いアイデアを出す人で、今までのベクターボールのお話にも、いくつもそれを受け入れて、良いお話を作ることができました。
で、ダメなものはできませんと却下してました。が、今回ばかりは引いてくれなかったのです。

で、その頑なな態度に、何かしらの理由があると思い、よほどアンケートが悪いのだろうと、自分なりの判断をしていました。
自分自身、アンケート自体は10話あたりで見るのをやめているので詳細は分かりませんが、新しいアンケート収集になってから、かなり厳しくなったと聞きました。
アンケートを見ていた10話までもあまり褒められた順位ではなかったので、 よっぽど悪いのだろうと予想できます。
なので、この1ヶ月、ずっとその展開を自分なりにうまく消化して なんとか物にしようと頑張りました。

が、どうしても不快な展開でこれを書き続けることができず、最後は絶望感と無力感だけとなり、一日中机に向かっても何も考えることができない。 と、いうことになりました。
絶望感、無力感と書くと、オーバーかもしれませんが、週刊連載という厳しいスケジュールで、
1ヶ月かけて準備したものが全く自分では書くことができないお話というのは、本当に絶望しかありません。
もう出口が何もないのです。

それで・・・突然で申し訳ありませんが、終了をお願いいたします。と、伝えたのです。
すみません、打ち切りなら打ち切りなりの数話でまとめるラストも、全く考えることができず、終わりをお願いしました。

raikumakoto.com/archives/9514226.html

179 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 13:40:25.00 ID:fAnhBXUQ.net]
>>176
いや、これ器量の問題じゃないでしょ
だいたい今回は編集への恨みつらみじゃねーし

180 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 13:45:46.11 ID:VHRz1zOq.net]
>>179
あの件は編集者を全面的に信頼して、尊敬の念まで抱いてるという荒木飛呂彦先生だったら
どういう対応をしたのか非常に興味がある

181 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 13:50:31.35 ID:sfPIGyNg.net]
商業営利だからしょうがないんだけど、漫画家は売れなかったら廃業するしかない。自己責任。
だが担当編集はそれだけの自業自得の責任を負わされるのだろうか。
言うとおりにして人気がでても出なくても、編集は何億円ももらえないし、会社を首になったりもしない。
だったら最終的な決定権はやはり漫画家側にあるべきだ。

>>96
今は無名の人でもネットで人気を得てから出版とかしてるし、この作者はネームバリューは十分にある。
編集に介入されて方針が揺らいで、誰のせいだか分からない空中分解を起こすぐらいなら、
ネットで好き勝手に書けばよかったのにと思う。

182 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 13:51:03.25 ID:IB2LumJ+.net]
ガッシュクラスの作者でも出版社側と衝突すると負けるんか
そう考えるとやっぱ冨樫ってスゲエんだな

183 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 13:55:55.98 ID:mKkkkr6P.net]
なんだよ〜唯一マガジンで楽しみにしてた漫画だったのに
アンケート悪いとかマガジン読者センスねーなーチクショウ

184 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 13:56:54.02 ID:fAnhBXUQ.net]
>>182
1読めば解るけど、作品の人気がなかったから
その点富樫の人気は半端なかった、それだと編集もいろいろ言えないで
あんな線だけで掲載も許してしまう

185 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 13:57:53.55 ID:skyaloCP.net]
ガッシュは好きだったんだけれどな
今の時代同人でもネットでも出来るしいっそもっとマイナーな雑誌に移るのも手だろ
大部数売るには大衆に媚びなきゃ基本駄目だしなぁ

186 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 13:58:37.70 ID:8qo5HJOU.net]
どんな漫画か知らんけど
誰かが死ぬ/生き返る
トーナメント戦
チート能力に目覚める
実は魔界の王子
どれだろう

187 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 14:01:11.94 ID:VHRz1zOq.net]
>>181
あのね、漫画雑誌の売り上げっていうのは基本的に赤字なの
単行本で稼いでもらわないと出版社も倒産しちゃうわけよ

だから、出版社は「赤字覚悟で原稿料を支払って貴方の漫画を掲載します。だから絶対に売れてくれ!」
というスタンス
もし作品の方向性を決める最終決定権を漫画家が持ちたいなら、雑誌に掲載される際に発生する原稿料の受け取りも辞退するのが道理なわけよ

あと編集者はそいつ一人を担当してるわけじゃないし、売れない漫画家は複数の編集者の持ち回りで担当させても
やっぱり売れないからクビになる



188 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 14:03:03.69 ID:/7Y/ZZx3.net]
作家に好きにやらせときゃいいのに
編集は余計な事すんなアホ

189 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 14:07:58.68 ID:DTh2Cf8P.net]
>>187
ガロだな
もう無いけど

190 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 14:10:14.01 ID:sfPIGyNg.net]
>>187
>だから、出版社は「赤字覚悟で原稿料を支払って貴方の漫画を掲載します。だから絶対に売れてくれ!」

じゃあ、打ち切りはしちゃダメだろ。って思うのだが?

191 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 14:12:07.30 ID:VHRz1zOq.net]
>>190
作者がへそ曲げて決裂しちゃったんじゃないの?

打ち切りは編集者の本望じゃないだろう

192 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 14:14:13.11 ID:W+N4iOoo.net]
いくら何でもこのスレタイはひどい
マジでオムコシって悪質だわ

193 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 14:20:11.29 ID:3VgvP5sG.net]
五重の塔で1フロアごとにボスが待ち受けてて最上階を目指すって話を断ったん?

194 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 14:20:14.82 ID:lCWSu9+d.net]
>>90
まあ確かに最初期のうる星やつらはあまり面白くない部類だと思うぞ、中盤以降は劇的に面白くなったけど。
まあもし才能を見抜かれて集英社でデビューしたとしてもあの環境じゃ使い潰されて
2億冊も売る漫画家には大成できなかったろうから結果オーライだと思うけどw

195 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 14:22:50.26 ID:2Lhsp4R1.net]
スレタイ酷いな

印税とか入らないのに原作アイデア出してくれて売れてるマンガの編集担当さんは神だね

196 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 14:30:51.99 ID:R/hEkxh6.net]
単に人気が出ずに打ち切りになったって話だろうに。

197 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 14:30:52.70 ID:SISGRej0.net]
>>195
アイディア出す編集って漫画家すると迷惑以外何者でもないらしいで
鳥山も最初のころ悟空とブルマを恋愛させようとした鳥嶋に苦労したらしいからな



198 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 14:37:40.49 ID:VHRz1zOq.net]
>>197
でも、DBの人気を決定づけたサイヤ人編、フリーザ編は皮肉にも担当編集のアイデアだからな
鳥山はむしろ描きたくなかったぐらいで

199 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 14:39:45.61 ID:3VgvP5sG.net]
読者のアンケートによって生かされてる職業なんか全然知らんかった、作者の誰しもが読者に媚びて描いてる所が少なからずあるんだろう厳しい世界だね

俺も小学生の頃は漫画家になりたくて必死で漫画描いてたけど当時はスクリーントーン(だっけ?)が近所に買える店がなかったから諦めた 。結果オーライ。

200 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 14:48:15.45 ID:L9VoGRj1.net]
>>159
アンケ出してくれる読者の意見を重視するのは良いけど
少年誌なら少年の読者の意見をもっとも重視すべきだろうな
ワンピの尾田も女からファンレターもらったら嬉しいけど
自分は少年誌の作家だから少年の意見が1番聞きたいと公言してるし

201 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 14:52:58.55 ID:L9VoGRj1.net]
>>198
鳥山のインタビューとか見てるとフリーザ編以降も
編集が結構、ダメ出しされて展開を変えたらしい
爺さんとガキの人造人間はボスに相応しくないとか
代わりに出したセルもカッコ悪いから変身させろとかw

202 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 14:55:48.10 ID:UUmwNuPG.net]
>>98
何を要求されたのかわからないのにその例えはおかしい

203 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 14:56:22.11 ID:fAnhBXUQ.net]
編集と漫画家の関係は久米田のかくしごとを読むと結構面白よね
いろいろどっちもどっちなんだな〜って

204 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 14:58:01.86 ID:fAnhBXUQ.net]
てか、どっちかを悪者にしようって人がいるけど
どっちか悪いんじゃなくてたまたま両者が噛み合わなかったってだけだと思うんだけどね、今回のことはさ

205 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 14:59:23.58 ID:TTu/V3mv.net]
>>204
そうだと思うよ
スレタイみたいにピックアップするから捻じ曲がるんだよな

206 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:05:52.86 ID:1cGHeXBz.net]
卒業式の後、母娘拉致されレイプ
https://goo.gl/WxlEun

207 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:09:48.52 ID:/9Q25VC8.net]
こんなんでも最後の巻まで出してもらえるんだから編集部に感謝せんと



208 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 15:10:06.87 ID:nqruFfuS.net]
つまんないからだろ
ただの一発屋

209 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 15:11:59.42 ID:OhuooSeL.net]
>>1
まあ気にすんなよ
意外とうまく広げられない話なんてゴマンとある
俺はコレもガッシュも読んでないけど、まあファンがついてきてくれるんなら大丈夫だろ

ファンがついてこなかったら?それはしらん、自分で考えたら良い。

210 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:14:08.02 ID:WcXgHohS.net]
編集の糞展開ごり押しでつまらなくなる漫画もあるし
編集のおかげで面白くなる漫画もあるしで
一概にどうこう言えないところが難しいんだろうな

211 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:19:39.43 ID:IOqcelX4.net]
表現の世界の話に主観のプロ論とかw

212 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:20:41.60 ID:KMIV8lpF.net]
>>204
アフィカスがどちらかを徹底的叩いて、それをまとめるからね
悪質だね

213 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:30:36.89 ID:yJsKIQVv.net]
>>212
PV稼げればいいだけだしね

214 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:31:04.49 ID:r1STPpzW.net]
>>93
リアルアカウント(連載中)
神さまの言うとおり弐(先日連載終了)
インフェクション(紙媒体は終了、マガポケで継続)

人死にまくりはこんだけやってたで

215 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 16:09:13.88 ID:T6lWWVrK.net]
俺の読みだと属性系の話が嫌だったんじゃないかな?
最後の方に出てきた火を使う人間出てきたじゃん?ワンピースやフェアリーテイル系みたいに人間が魔法使うの嫌なんだろ。

216 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 16:12:30.63 ID:T6lWWVrK.net]
>>183
今回も前回もベクターボール面白かったよな。

雷句の持ち味出ててよかったのに。

217 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 16:13:12.17 ID:RzFvCfCh.net]
ガッシュなんていわゆるバトルロワイヤルに近いけど
脱落しても死ぬことはなかったし

人が死ぬ展開とか
要求あったんじゃないの?



218 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 16:18:11.12 ID:xjzQn/nU.net]
編集「可愛い女の子増やしてサービスショット増量しろ」
作者「自分のキャラをエロ売りするのは不快だし、実力不足(絵柄的に)でそもそも書けません」

だろ

デスゲーム的なのはそもそもガッシュがそういう話なのにいまさら生理的に無理ってことはない

219 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 16:18:21.87 ID:uO2hscM9.net]
マガジンのことだからふつうにバトロワ展開だろ
思念体の寝返りチームと反目したり協力したりしながらの食うか食われるかの生き残りサバイバル
でそれが嫌だから喰って終わりにしたんだろ

220 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 16:40:42.36 ID:49TiLDSx.net]
ガッシュでやったことを今になって生理的に無理だなんて言うか?

221 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 16:43:12.45 ID:GDEO2ONe.net]
吉田沙保里と谷亮子をバカにしといて生理的に受け付けない展開?
こいつ終わってんなマジで

222 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 16:45:02.06 ID:EXfHTroq.net]
七つの大罪展開にしたかったのかな?

223 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 16:50:29.70 ID:mn+3eIng.net]
今のマガジンですらアンケートボロクソってよほどなんだな

224 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 16:53:49.41 ID:ruhbzUK5.net]
不満はあっただろうが小学館に残ってた方が良かったんじゃないの?

小学館を出てからパッとしないイメージ

225 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 17:01:22.03 ID:+ewSXi6V.net]
マミらせましょうか、とか言われたんか?

226 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 17:09:33.09 ID:t97FcNdX.net]
次からの新作は出版社やめて佐藤秀峰みたいに電子書籍で出しとけ
好き勝手できるぞ

227 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 17:13:30.77 ID:49TiLDSx.net]
七つの大罪はもうつまんないけど



228 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 17:16:54.63 ID:L4hchoWo.net]
ジャンプかチャンピオンに移るか

229 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 17:42:55.64 ID:pDvkLrFO.net]
│*14697 (3)│*32359│------│------│------┃*32,359 (*10)┃2016/07|VECTOR BALL 1
│*28955 (7)│------│------│------│------┃*28,955 (**7)┃2016/10|VECTOR BALL 2
│*18713 (3)│------│------│------│------┃*18,713 (**3)┃2016/12|VECTOR BALL 3
│*15496 (3)│------│------│------│------┃*15,496 (**3)┃2017/03|VECTOR BALL 4

むしろテコ入れ延長をしようとした編集は優しいだろう
よくここまで続いたものだ

230 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 17:46:16.26 ID:VNTy+1qN.net]
海賊王を目指していたけど、
やっぱり火影になろうと思い、
龍の玉を7個集めるストーリーか。。。。

231 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 17:49:28.75 ID:t/tqzKEb.net]
不人気打ちきりって認めたくないからって、哀れすぎる言い訳

232 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 17:50:04.39 ID:CsSy78Hk.net]
戦闘力測る機械導入してのバトル漫画にでもしようと思ったのかな?

233 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 17:51:34.34 ID:9NbSca45.net]
ここ見て、最終回だけ読んだきた。
アンケ不人気はギャグが寒かったのと、絵が下手くそすぎるのが原因だと思う

234 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 17:57:42.35 ID:5czJ10tR.net]
自力でやっても人気が出ず
それで編集主導のテコ入れを拒否するってのなら
もうしょうがないな

235 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 18:03:26.13 ID:ruhbzUK5.net]
>>229
やっぱり、そんな感じかぁ〜
サッパリ売れないから本人の続けるモチベーションが無くなっただけじゃん

自分が打ち切りにしたかったのを担当編集のせいにしてんじゃねえよ

236 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 18:12:15.49 ID:Y7Ohsjtd.net]
正直、今のマガジンで一番楽しみにしてたのでびっくりだw
笑うしかないわwww

237 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 18:12:55.84 ID:TCJXNfX/.net]
ガッシュとか言うのも読んだことないけどこの漫画を見る限りクッソつまらなさそうだな



238 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 18:33:54.77 ID:PxquaSN4.net]
>>194
絵柄といい作風といい、ジャンプの読者には嫌われると思うね、高橋留美子作品

しかしベクターボールも下品すぎてサンデーじゃ連載できないだろう

239 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 18:35:19.02 ID:X3dJzmYe.net]
>>107
ぱふぱふは誰が流行らせたと思ってるんだよw

240 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 18:36:13.25 ID:PxquaSN4.net]
ガッシュ絵が独特だったけど内容覚えてないな
サンデーは女が描けなくてもマスコットキャラを出しとけばOKなんよ

241 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 18:53:08.79 ID:UhzAfPlm.net]
そもそもガッシュ自体が過大評価すぎるマンガトップ10で絶対上位に入るレベルだよね

242 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 18:56:55.69 ID:9n7nWlcX.net]
藤田和日郎は雷句に説教しろよ!
雷トラブルばかり起こして連載なくなるかもしれんのに。

243 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:01:04.32 ID:cS1gFXRP.net]
こいつ自身がおかしいんだろ
前にもトラブル起こしたけど相手側の擁護も目立ったし

244 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 19:03:04.76 ID:ADdnab9r.net]
アニメ制作者とか声優って凄いなと思う
俺だったら嫌いな漫画や作者の作品やりたくない

245 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:05:15.97 ID:Xxerpxa2.net]
声優なら、金になるなら糞アニメでもやるだろ

246 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:05:36.36 ID:kHSk9XP+.net]
その辺は仕事選べる立場じゃないから、作者が気に入らないで仕事蹴れるような大御所なんてほとんどいない職種だろうし

247 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 19:08:37.38 ID:9vclMfe1.net]
同人誌でガンガレw



248 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:15:35.90 ID:7OOV/oew.net]
こういうこと(終わり方)ってマイナー雑誌だと割とある
マガジンみたいなメジャー誌では珍しいだけで

249 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 19:22:25.38 ID:89lcaC+8.net]
編集のせいじゃないとか言いつつ、しっかり編集のせいにしててワロタw

250 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:41:24.14 ID:owZ40DNX.net]
エロ描かれて嬉しい作者か?

251 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:43:35.73 ID:zyESR92y.net]
掲載ページがどんどん後ろに下がっていってたから打ち切りかなと思えばやっぱりか

普通に面白くないもの、ガッシュは奇跡だったのか

252 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 19:46:32.64 ID:ruhbzUK5.net]
>>246
そのぐらいの大御所になると、担当編集者との関係が良好なのか、
ずっとデビューした出版社で執筆を続けてるんだよな

253 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 20:05:22.31 ID:zyESR92y.net]
マガジンって結局未だに森川がドンみたいに居るよね
先輩にネタにされるくらいページ少なかったりしょっちゅう休載するのに

編集的には、穴をあけないどころか空白出来そうなヤバイ時に2話とか下手すりゃ3話同時掲載可能な真島の方がありがたいだろうに

254 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 20:12:06.69 ID:SVEpgK/R.net]
お前らこんな糞マンガよりヒストリエ10巻本日発売やぞ

255 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 20:16:38.83 ID:B5ZpTika.net]
岩明もヒストリエ10巻が遺作になりそうな休載率

256 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 20:19:15.12 ID:L9VoGRj1.net]
>>253
一歩をマガジン電子版に載せないとか
ワガママが通ってるしな

257 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 20:20:14.27 ID:Y2t66PgN.net]
マガジンで1番ヤバイ休載率なのはあひるの空、あんだけ病気で休載繰り返すならもう連載辞めて療養せえやと言いたい



258 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 20:23:59.57 ID:zyESR92y.net]
>>256
載せない理由は版権的なものではなさそう、たぶん他の作家とページ数差が際立つからと思う
ページ送りのスワイプ回数が露骨に変わるから恥かきたくないんやろ

259 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 20:29:48.97 ID:Asvd3uYV.net]
普通に人気なくて打ち切りってだけか

260 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 20:34:01.71 ID:SVEpgK/R.net]
>>258
単純に森川のわがままだってどこかで読んだぞ

261 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 20:44:10.88 ID:Jfvorbzy.net]
打ち切られたんなら単に自分の力不足の一言でいいのに
弁解がましくなんかみっともないな
敗残兵物を語らずではないが潔くない
せめて漫画の中の主人公に
「お前らなんか味方じゃない!」
ぐらいのセリフ言わせる位に留めとけばいいのに

262 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 21:32:33.66 ID:zmkiYrxo.net]
一方赤塚不二夫は
紛失させられた原稿を
一晩で書き上げた

263 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 22:11:58.64 ID:rDtAybM4.net]
ストーリー以前に絵がキモかったよな

264 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 22:27:14.09 ID:CPpApxpZ.net]
打ち切りの一本や二本がなんだ。
大御所と呼ばれるような漫画だって、数本のヒットの影で何十本の打ち切り作品を世に出したことか。

265 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 22:28:14.72 ID:CPpApxpZ.net]
漫画家は生涯でヒット作を二本出せば天才、三本出せば大天才、四本以上出せば神。

266 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/23(木) 22:41:38.65 ID:KqpYyM2i.net]
本人が揉めてないって言ってるのにわざわざ煽ろうとするやつwwww

267 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 23:27:34.21 ID:3k6iItAn.net]
>>266
人柄と普段の行いってホントに大切なんだなw



268 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 23:51:02.97 ID:WyTarF17.net]
>>265
尾田は天才以下なのかw

269 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/23(木) 23:54:37.88 ID:dfwK8smj.net]
今は同人誌とかネット公開で担当編集なんかいなくても自分の思う通りに作品を出せる環境があるからいいじゃん
プロとしてやる以上はその雑誌の担当編集と一緒に作らなきゃいけないってだけ

270 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/24(金) 00:11:17.41 ID:B4TnygA5.net]
>>34
天下一武道会を開く

271 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/24(金) 00:22:30.25 ID:QU0pvo3pF]
何処目指してるかわからんくせに面白かった。

272 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/24(金) 00:12:10.02 ID:XIBj5EZq.net]
チャンピオンとか行ったほうが肌合うんじゃないの?
王道メインストリームよりもキワモノ路線向きでしょ?

273 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/24(金) 00:12:43.38 ID:NxqHNT4I.net]
>>7
芸術の分野で生きる人間に、一般人と同じ常識を期待するのもどうなんかな

犯罪でなければ多少は多目にみられる所ではあると思うよ

274 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/24(金) 00:19:09.30 ID:GNW5xz7i.net]
プロの仕事じゃねーな

275 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/24(金) 00:19:46.10 ID:B4TnygA5.net]
>>12
自分もそう思う
「不快な」展開と言ったら他に思いつかない
命の尊さや絆とか描くのを得意とふる漫画家だから
アンケート悪いとわかっていてもそこは譲れなかったんだろうね
というか本人も言ってるけど心理的にも物理的にも描けなかったんだろうね

276 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/24(金) 00:29:32.91 ID:cirjLCZP.net]
>>5
オムコシスレだぞ
察しろ

277 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/24(金) 00:39:11.90 ID:3b/AqbGq.net]
もうマガジンもジャンプやサンデーみたいに新連載6本やろうぜ



278 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2017/03/24(金) 00:42:28.68 ID:Sy54LEZB.net]
大々的にアピールしても微妙なのばっかなのがなぁ

279 名前:なまえないよぉ〜 [2017/03/24(金) 01:03:33.95 ID:ZLiA2MUJ.net]
な、サンデー事件の時も言ったが
この作者ダメダメなんだわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<78KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef