[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 04:13 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.27



1 名前:いつでもどこでも名無しさん [2018/12/26(水) 04:27:47.92 ID:Gsy6bdT30.net]
株式会社レグルスが、FUJI Wifiというブランドで提供するレンタル出来るモバイルWi-Fiルーター

ホームページ
www.biz.fuji-wifi.jp/
よくある質問 Q&A
www.biz.fuji-wifi.jp/#faq

Twitter
https://twitter.com/FUJIWifi3776    「レンタルという新しいWi-Fiの形」 

前スレ
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.26
egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1542248407/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

574 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 05:04:39.46 ID:uHeY3+IMr.net]
>>545
全く同じだけど止まらないな
1080pも4Kもストレスフリーだよ

575 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/17(日) 11:46:38.05 ID:ADhUyqX+x.net]
こんにちは、フジワイファイで、FS030Wを使用の方で
5GHzにて、使用されている方、おられますか?

576 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 13:13:38.70 ID:8wGMTeAm0.net]


PCはケーブル直挿しで安定させて
スマホはwifi5GHzで

577 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 16:42:20.94 ID:KNMOEOgE0.net]
ADSLの代わりに契約するので3日3GB制限が無いLTEにしようと思っていますが、地方都市の郊外(カバーエリア内)でも安定して接続可能なのでしょうか?
5Mbps出ていればとりあえず問題ありません
ビルなどの障害物が少ない場合はWimaxのほうが安定しますかね?

578 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 17:05:18.81 ID:P45Dmfwt0.net]
>>566
基本的にSoftbank LTEの方がWimaxよりエリア広い
try wimaxとfujiのお試しプランで比較すすめとく

579 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 17:31:40.50 ID:wulq8ZSdr.net]
>>563
ストリーミングは止まらないんだよ
ダウンロードだけ謎の停止減少が起こる

FUJIとソフトバンクの糞規制とFUJIソフトの糞ファームウェアの合わせ技で発生する

580 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 19:27:52.92 ID:hz1ECD2nr.net]
俺もダウンロードが謎の停止はあった
でも正面を外に向けておくようにしたらなくなった
なんか室内で別の電波と干渉してるんじゃね?
ストリーミングはバッファで先読みしてるから止まらないだけだと思うよ

581 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 19:30:22.35 ID:TDKYwHMJr.net]
>>567
基本的も何も、ワイマのエリアなんてLTEの足元にも及ばんだろ

582 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 19:31:54.10 ID:WKDI3e2U0.net]
きっかり2GBで止まるなら仕様では?
リジューム機能.付きのダウンローダーを使うしかない



583 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/17(日) 19:48:39.61 ID:DOb+gplQr.net]
今ルーター50Gプランなんだけど
端末変えなくて来月だけ100Gプランとか出来る?

584 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:05:33.48 ID:SAZtCM4H0.net]
たしかにYouTubeとかの動画のストリーミングは止まらないけどダウンロードは止まるんだよな。
たまに上手くいく時もあるんだけど。

585 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:06:02.99 ID:GMjkVJS/a.net]
プラン変更は解約&再契約なので無理

586 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/17(日) 20:16:22.14 ID:DOb+gplQr.net]
>>574
そっか
来月に50G超のゲームのインストール控えてるだけなんで別の方法探るわ

587 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:18:20.58 ID:QjhQoFKor.net]
simプランならダウンロードが止まる現象は起きないの?

588 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:28:54.50 ID:EhtqiyP10.net]
>>576
起きる。
刺すスマホによって起きたり起こらない場合があるから、何か条件がありそう。

589 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:29:36.15 ID:SMA5siOTM.net]
>>526
データ通信量最大設定値が2GBとかになってそうだからそれを999GBにすれば直る

590 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 21:04:30.00 ID:mhGZkn4aa.net]
1週間くらい前にお試し契約しようと思ったら、品切れだったorz
気になってる人結構いたんだろうね

591 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 21:14:14.70 ID:QEnGXFmg0.net]
先週末に復活したので、そのときに契約した。
すぐに使いたかったのに、一週間後からなんだな。

592 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/17(日) 21:26:38.60 ID:nGgk0HQzx.net]
最近 めちゃ調子悪いんだよね
意味不明な繋がり方になる
スピテスは速度出るのにその他が全く繋がらなくなる
とうとう304壊れたかな
全部が繋がらないなら交換お願いするけどなんなんだろう



593 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/17(日) 21:30:18.14 ID:nGgk0HQzx.net]
5ちゃんを見る時はSafariだと繋がらないけど専ブラなら見えるとかまたその逆もあるしiPhoneが壊れたのかな

594 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 23:00:31.70 ID:t0lq1VQY0.net]
>>582
それ5ch側の問題
週末くらいから頻発してる

595 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 23:14:22.96 ID:yOKpDkLJM.net]
ご教示ください。
ドコモのAndroidにフジのSIMを刺して使おうと考えています。
電波の具合は如何でしょうか。


ドコモ用XperiaXZをルータとして使えないか探したところ
Fuji Wi-Fiに辿り着きました。
しかしXperia XZはバンド1,3,28の3つにしか対応していません。

大阪府北摂地域にて家の回線に使おうとしているのですが可能でしょうか。


また、皆様ポケットWi-Fiでご利用の方が多いようですが
SIMとポケットWi-Fiで電波の具合は違うのでしょうか。

以上2点、ご教示ください。

596 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 00:09:06.90 ID:7QwHHdoOr.net]
>>584
北摂ってまだband28使えないのでそれだと実質1,3のみ
band3は60〜70Mbps出るけどband1は30前後
CA掴まなければ大概band1を掴んでしまうのでroot取ってなければ使いずらいかもしれないですね

304ZTとzenfone3使用してるが似たようなもんです

597 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 00:09:17.14 ID:N7AGl1a3a.net]
>>584
以前のドコモ機はテザリングのAPNが固定されていたけど、
ttp://nosekae.com/column/docomo-mvno-tethering
xperia xz は大丈夫らしい

その3バンドの中ではバンド1のエリアが一番広いだろうから、
ググってエリア内か調べるんだ。
ルーターって事なら窓際置きでもいいんだろうから、
エリア内なら大丈夫なんじゃない

後はsimロックが解除されていればルーターとしては使えると思う。


でもそうするメリットって何なの?
ルータープランでもsimプランでも値段変わらないし、
買っても適当なルーターならいくらもしないよ

598 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 03:46:47.89 ID:huvpbFJmM.net]
御二方ありがとうございます。
通信エリア内の確認とれました。
ただ、ルート化すると文鎮化させてしまいそうなので難しいです。

band1の4G,3G,band3いずれもエリア内でした。
現在端末が5台あり、これ以上の増設は手に負えなくなるためXperiaの流用を考えています。

ttps://novlog.me/android/xperia-back-cmd/を見ると
携帯電話情報⇒優先ネットワークの種類を設定
が有益そうです。
受信バンドからband1を除外できたので、ルート化しなくて済みそうかな?

599 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 08:50:12.85 ID:xk+bmt64d.net]
>>587
増設じゃなくそのペリアの代わりにモバイルルータ持てば?って話だと思うよ
B1,3オンリーなんて不安定だぞ?

600 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 09:10:44.15 ID:eEvS737UM.net]
>>587
その5台の中にsimフリー端末(ソフバン対応)はないのかね。テザリングで対応

601 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 12:51:49.71 ID:iOICPxsH0.net]
>>586
俺からしたらルーター使う方が意味不明
今のAndroidは電池保つしな
スナドラ845やKirin980の方がモデム強くて
回線速度が速くなるでしょ

勿論スマホ用のデータとして使えるし

602 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 12:54:16.47 ID:iOICPxsH0.net]
>>587
Band3のみでも元々イーモバイル時代はそれでやってたから
家のみで使うならありかもしれないが



603 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 13:14:55.95 ID:F1l26ZPgd.net]
>>590
中古安スマホの話だろ
俺もPixel3rootしてテザってるからルータなんか使ってる奴が哀れにしか見えないが
docomoのXZなんて大昔のゴミを再利用しようとするよりは安ルータの方がマシだよ

604 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 13:36:17.52 ID:iOICPxsH0.net]
>>592
金持ちだな
俺はPOCO F1を非rootで使ってるわ

605 名前:586 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:14:23.77 ID:Fo5xsvIQa.net]
以前wimax2+(novas)とymobile(nexus5)の回線があって、
ymobileのほうが速度は速いのに、
テザリングでオンラインゲームすると
しょっちゅう切断されて使い物にならなかったことがあって、
専用に作られているルーターのほうが安定するかなと思ったりもした。

606 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 14:57:12.04 ID:sVwQuTR3d.net]
>>594
昔のスマホはなぁ
最近のハイエンドスマホはMU-MIMOやCA対応のおかげで
アンテナいっぱい(8本とか)積んでるからテザリングでも
排他利用出来て安定しやすいのよ
安ルータよりも良いって言えるのはこういう理由もある

607 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 15:16:06.57 ID:Fo5xsvIQa.net]
>>595
なるほど、CAとかで早くはなってるだろうと思ってたけど、安定性も違うんだね。
しかし、ルーター代わりにpixel3って結構贅沢だなw

608 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 17:38:55.17 ID:kgjtGP61r.net]
>>593
ここで聞くのもあれだけど2月の例のアップデートあった?

609 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/18(月) 18:21:58.97 ID:QsH2QzpZM.net]
初心者ですがパソコンをネットで使うには

SIMフリーのモバイルルータを買って、フリーのデータSIM(mineoなど)を契約してルータにSIMを入れたらネットワークできますか?

610 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:26:04.33 ID:Fo5xsvIQa.net]
>>598
こっちで聞いたほうがいいと思うよ
https://king.mineo.jp/

611 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:47:13.78 ID:Iq29m3YIr.net]
>>575
来月発売ならどうしようもないけど、28日内に終わらせれば1日にはチャラになるで。

612 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:56:02.51 ID:lHEzGylu0.net]
>>598
本当に初心者ならSIMレンタルとか考えないで
ワイモバイルや



613 名前:Wimaxを電気屋で契約した方がいい []
[ここ壊れてます]

614 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:14:49.20 ID:rqhi7HSJa.net]
なんでまあ、このスレに
辿り着いたのやら

615 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:18:31.38 ID:tBE5YOyrM.net]
いやその質問がミネオ回線からされてるとおぼしきところがツッコミどころなんじゃ

616 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:30:42.60 ID:5xz2nv4u0.net]
>>598
このスレの名前がアレだからたまーにこの手のが迷い込んでくるなw

617 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/18(月) 19:31:21.86 ID:4nVbOLB1r.net]
ミネオは5chでステマが酷いから検討する気にもならん
ツイッターとかでもステマしてるのかな
兎に角ステマ請負業者が雑だわ

618 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:31:28.86 ID:5xz2nv4u0.net]
>>603
嶺男でスマホ買ったんじゃねーの?

619 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:33:08.89 ID:5xz2nv4u0.net]
>>605
それ以前に遅すぎてゴミだろ
UQ以外の普通のMVNOでそれなりに使えるとこなんてLINEモバ禿回線のみ

620 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:33:53.58 ID:gLbF7QNWa.net]
「初心者です」とか書かれた時点でもうまともにレスする気にならない

621 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 20:10:34.18 ID:e45cLFrbM.net]
人間に通じるように話せよオタども、をオブラートに包んだ言い方。

622 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 20:29:30.77 ID:ZNHAmjYtr.net]
初心者ですが、simを肛門に入れたら取れなくなりました
どうしたらいいでしょうか



623 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 20:40:46.70 ID:gLbF7QNWa.net]
初心者です
(のでよくわかりません、
丁寧に説明してください、
自分で調べるつもりはありません、
面倒なので情報は小出しにさせてもらいます。)
くらいの印象だな・・

624 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 21:38:10.29 ID:BvwRcu/br.net]
(もし分かりやすく教えてくれたら、気が向いたらお礼の一つくらいはしてあげるかも知れません)

625 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 22:52:13.40 ID:huvpbFJmM.net]
>>588
携帯の充電は受け入れれるんですがルーターの充電が受け入れられないんです

>>589
ペリアだけですね
他はauとドコモでして

>>591
家のみで使用します

626 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/19(火) 00:46:29.59 ID:VUYlADwBr.net]
fs030wでセカンダリssid設定して、切り替える度にパスワード要求されるのは普通なの?

627 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 12:21:20.32 ID:jSC8AK9pr.net]
初心者ですが、おちんちんをどこに挿入したら良いか分かりません

628 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 12:24:14.05 ID:umagsEF2r.net]
>>615
SIMスロット

629 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 12:48:16.20 ID:xnrpK58fr.net]
>>616
水濡れ反応注意

630 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 12:51:50.79 ID:fQayXOVPr.net]
>>615
真実の口

631 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 13:11:35.79 ID:uucKpb7T0.net]
>>596
PixelはDSDSじゃないから
二台持ち必須だしね

632 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 13:13:07.00 ID:uucKpb7T0.net]
>>607
月10GB以上使うなら
価格面でも比較にならんだろ



633 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 13:50:57.02 ID:ZVqZIiUL0.net]
>>616
nanoSIMより小さいやないか

634 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 14:01:38.77 ID:FURbmrt7p.net]
Pixelスペックの割に割高
よく買うなあと思う

635 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 15:07:46.18 ID:u1gXESVjd.net]
Pixel3は小さくて軽くてカメラ性能良くてSIMフリーなのがミソ
つまり無印こそメリット大きいがXLはゴミ

636 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 16:32:46.52 ID:Pbf+nSav0.net]
DSDS以外はゴミ

637 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 16:43:17.33 ID:kRrEgDVU0.net]
頭悪そうな奴しかいないな

638 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 16:48:52.48 ID:ZVqZIiUL0.net]
DSDV知らんのか

639 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 18:03:51.30 ID:8jiqoSAmM.net]
DSDS→データSIMが4G、音声SIMが3G
DSDV→データSIMも音声SIMも両方4G


640 名前:で合ってる? []
[ここ壊れてます]

641 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/19(火) 18:30:11.00 ID:91e8RyD1M.net]
ダウンロードが止まるって書き込みがあったけど
うちは止まったことない
iOS の更新もmacOS の更新も問題なくできてる
ちなみにsimの200ギガプランで、自前のFS030Wにさして使ってる
何か止まる条件があるのかな?

642 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 20:14:08.77 ID:uucKpb7T0.net]
>>626
DSDVはDSDSの一部



643 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 22:02:05.35 ID:5KWNFrWNx.net]
>>627
合ってない

644 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 22:09:24.32 ID:KFaIEz1V0.net]
デュアルスタンバイデュアルVoLTE…

645 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 22:25:16.39 ID:rJCOATjLr.net]
>>628
ルータープランで配布されてFS030Wがダメっぽい

646 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 23:18:43.71 ID:6r9lYe5O0.net]
>>578
これ時たま出るソフトバンク系の症状

647 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 23:41:37.86 ID:ZLOxH3F6x.net]
>>534
結局のところdtabはW56非対応という判明
モバイルルーター側の仕様で涙をのみます

648 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 23:46:57.03 ID:ZLOxH3F6x.net]
>>548
amazonの機種 がレスとして意味不明ですが…
うちはdocomoのdtabと明記してたんだがの

649 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 23:50:56.30 ID:LnxmwQIN0.net]
ワロタ何処からAmazon来たんだろーねw

650 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 05:37:29.87 ID:mP7TBNBXa.net]
>>615
剣山

651 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 08:56:11.70 ID:3oA3SeEOH.net]
>>635
ID:FtAt78gNxに意味不明な絡まれ方されてカワイソウw
ご同情申し上げるわ…

652 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 09:21:27.13 ID:zxtK0r0Ld.net]
Amazonワロタ
意味不過ぎる



653 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/20(水) 22:19:06.76 ID:zogUxzHxr.net]
せっかくルーター混みで契約したのにfs030wが途中でDL止まるから、simだけプランに直したわ。配布してるfs030wは何らかの制限が加えられてるのは間違いない。

654 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 23:12:51.50 ID:N+z9fCVzr.net]
その症状ってまずFUJIにクレームだと思うんだが、なんで誰もやらんの?

655 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 00:53:18.87 ID:Qo2JMa8+r.net]
SIMをスマホに入れててもDL止まるよ

656 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/21(木) 07:56:32.68 ID:vs4kWSybr.net]
これまた別のケースだけどフジのサイトにfs030wの不具合載ってるから、ルーターに問題抱えてる可能性はあると思う。

https://fuji-wifi.jp/富士ソフトによる回線制御不具合につきまして/

657 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/21(木) 19:49:24.67 ID:I8Ehsh0Zx.net]
FS030wは富士ソフトが端末の制限自由自在に操れるシステムをfujiwifiに提供してるから50Gとか100Gの制限だけでなく通信速度も自由自在に操れるシステムなので、レンタルしてFS030wとARIA2が来たら即解約

658 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 21:51:44.65 ID:MeNLYIIYr.net]
そのFS030Wで一日に90GB使っても何もされないんだがな
何したら制限食らうわけ?

659 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 22:20:18.29 ID:yi8P+o570.net]
初期手数料無料キャンペーン

660 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/22(金) 11:42:07.78 ID:7dgol81Va.net]
ストリーミング系は問題ない。問題なのはダウンロードで容量大き目は途中で止まる。

661 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/22(金) 13:13:11.87 ID:z1h6lhk7x.net]
>>647
steamとかorigin問題ないけどなあ

662 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/22(金) 13:13:51.29 ID:z1h6lhk7x.net]
FS030WのUSB接続で



663 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 13:34:22.79 ID:vcvs7+Wy0.net]
>>648
あれストリーミングみたいなものでは
通信がちょいちょい止まっても自動でレジュームかけてるくれる
レジューム対応してないサーバからのDLはちょいちょい止まるとそのままDL失敗

664 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 16:04:12.95 ID:Z0lLZON+r.net]
止まる止まるはいつまで愚痴ってんだよ
まともじゃねーんだからさっさと交換するだけだろ

665 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 22:32:09.60 ID:XKk14dQP0.net]
交換してもダメ、改善しないことは実験済
不良や規制なのではなくFS030WかFUJIが糞なのが原因だから

666 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/22(金) 22:44:06.33 ID:RjYxzfzHx.net]
ARIA2は使えない、FS030wはゴミ

667 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 23:01:26.44 ID:b8jvlP85r.net]
オッペケじゃない連中が必死で草

668 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 23:06:09.57 ID:XFgObJ/sa.net]
https://youtu.be/PzY_vMTnFLY

669 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 08:37:37.27 ID:I6Gnk5Kdx.net]
土取君、元気そうでなによりです。

670 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/23(土) 20:09:35.81 ID:wsG8UmDS0.net]
SIMだけのプランを契約したんだけど、それをモバイルルーターに入れて使う用途に変えたいです。
今更ルーターよこせとは言えないので自分で買おうと思っていますが、その際はソフトバンク系のルーターなら大丈夫でしょうか。あと当然富士ソフト系も使えますか?

671 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 20:15:57.88 ID:w7/DJU1E0.net]
>>657
SIMフリAndroidをテザリング専用機でもよくね

672 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 20:40:15.12 ID:tXpkRuKqa.net]
ソフトバンク系ルーターでもSIMロック解除しないとアカンで



673 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 20:58:23.55 ID:e7y8T98j0.net]
>>657
プラン変更だと来月前半、「FUJI Wifi移転記念キャンペーン」やるらしいから替えれば?

674 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 21:15:47.71 ID:dyTzuTgR0.net]
SIMのみのがなんか変な不具合無くて良い気がするが?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef