[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 04:13 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.27



1 名前:いつでもどこでも名無しさん [2018/12/26(水) 04:27:47.92 ID:Gsy6bdT30.net]
株式会社レグルスが、FUJI Wifiというブランドで提供するレンタル出来るモバイルWi-Fiルーター

ホームページ
www.biz.fuji-wifi.jp/
よくある質問 Q&A
www.biz.fuji-wifi.jp/#faq

Twitter
https://twitter.com/FUJIWifi3776    「レンタルという新しいWi-Fiの形」 

前スレ
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.26
egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1542248407/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

450 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/10(日) 17:34:50.16 ID:0WjMxQlUr.net]
休日はキツいな

451 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 17:43:32.39 ID:CpbJH/G8x.net]
あれから2年ほど経ったわけだが当時の人達は収まるところに収まって幸せになったのかな?

452 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 18:48:50.74 ID:EuQbn6Gu0.net]
>>441
kwsk

453 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 19:29:36.67 ID:/eSmA+YZr.net]
俺もインフルかかってキツいわ

454 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 20:03:39.04 ID:Pe446ji60.net]
この状態から変わらないんですけど、同じ症状になった方いますか?
再起動は何回か行いましたが、この先から進みません…
https://i.imgur.com/o1rPPqh.jpg

455 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 20:34:01.25 ID:bby8aXIa0.net]
マンションの回線が遅すぎるからココの7日間お試しレンタルをやってみて気に入ったら100GBytesのプランを契約しようと思うんですけど、
スレ読んだ感じだとFS030Wは酷いようなのでルーターはHuaweiの適当なものを自前で用意した方がいいですかね?

456 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 20:45:29.06 ID:BITxfYzmM.net]
>>451
ここの回線はivideoやモナWiFiなど、ソフトバンク系と同じだから
希望の機種を貸してくれるところを探したら?
自前端末の購入前提は、やや不安。
HUAWEIのものはSIMロック解除が必須だし。
慣れてる人はなんてことないけど、下手すると金をドブに捨てることになる。

457 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 21:04:14.65 ID:/eSmA+YZr.net]
キラーパス

458 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 21:06:32.17 ID:jY9I++Kgr.net]
キラーパスって2000年前後の中田あたりから使われた言葉だよね



459 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 21:29:00.58 ID:u5ocyKkI0.net]
元々は1970年代初頭に一世を風靡した
キラーカーンが発祥。

460 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 22:13:53.85 ID:EztX+C1sa.net]
>>320
これにしよっかなと調べてみたらエリア制限やらAXGPやらルータが地雷やら出てきた
エリア内でもマンション15階とか厳しそう、職場は圏外だった

461 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 23:06:46.57 ID:pC970DYra.net]
>>451
>エリア制限
なにそれ?気になるよ
LTEのバンド1対応だから最低限繋がりそうだけど・・
100GBであの値段なら安いね。

462 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 23:45:06.89 ID:sd9bngtua.net]
詳しくないからよくわからんが
ワイモバの無制限はアドバンスモードて名称でエリアがかなり狭い
AXGPという電波はソフバンairと同じでマンション高層階に弱い
ルータが旧機種でバッテリーもたない

聞いてみないと分からんけどね、販売ページの情報少ないし。間違ってたら誰か訂正してくれ

463 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 00:15:07.39 ID:LHTPGPK0a.net]
>>453
>ワイモバの無制限はアドバンスモードて名称でエリアがかなり狭い
>AXGPという電波はソフバンairと同じでマンション高層階に弱い
まぁそうだけど、この機種って旧EMユーザーの巻取りで配られてたみたいで、
そもそもアドバンスモードが無いんじゃないかな?
端末的にはBAND1も掴むはずだから極端にエリアが狭いってことはなさそうだけど・・

自分はこっちのスレ見てたら本当に規制なしで100GBも使えるのか心配
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1510402693/

464 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 01:10:37.08 ID:+bHZemIQr.net]
>>451
それは多分Softbank Airと勘違いしてる

465 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 01:57:12.68 ID:jO8iKT1N0.net]
>>450
80年代初頭の誤り

466 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 09:31:39.05 ID:mAZTDTB80.net]
>>452
Fujiは契約時の料金でずっと借りれますが、DMMは価格改定があると延長時に新価格が適用されるよ
感覚的には年に2回くらい価格改定があるので(値下げはなく値上がり)、Fujiの安いプランで契約できて

467 名前:「るのならよく考えた方がいいかも
601HWは下り30Mでるのに、607HWは15Mしかでませんしバッテリー容量も小さいです
小さくて軽いのはメリットなんですけどね
[]
[ここ壊れてます]

468 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 11:44:37.87 ID:2bpAeZ4gx.net]
かいてきー

https://i.imgur.com/MTwZwwy.jpg



469 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 11:56:18.77 ID:d7GVMDP4r.net]
それもう電波が寒さで固まって有線化しとんな

470 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 12:07:23.98 ID:qivUKRhjx.net]
>>459
カッチカチやなw

471 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 12:43:16.33 ID:O4JrV1EGr.net]
SIMロック解除した305をオクで買ったけど圏外で使えん
どうしたら良い?

472 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 13:08:38.95 ID:O4JrV1EGr.net]
テザリングは思ったよりバッテリーの減りが早い

473 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 13:37:02.52 ID:d7GVMDP4r.net]
テザリングはスマホにも負担やろ
何の負担も無ければスマホ1台持てばええだけなんやけどな

474 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 14:09:32.55 ID:fyzUsWbCd.net]
>>461
転居

475 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 19:03:27.23 ID:j3peGWfG0.net]
スマホテザリングでも12時間は持つ
あとSoCが845とか積んでるスマホはhostモードでもMU-MIMO対応してるから
多数接続しても安定してるしCPUも速いので速度落ちないという利点がある

476 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 19:06:28.53 ID:j3peGWfG0.net]
あとスマホは対応バンド数が多い
5バンド以上対応なんてルータごく一部でしょ
上位SoCならCAも最大5CC
こういうとこでもスマホは有利

477 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 19:20:16.43 ID:S8lZSH0wr.net]
>>464
ちょっと転職先探してくる

478 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 19:28:03.86 ID:uWTruElA0.net]
前使ってたスマホをルーター代わりにしてテザリングでいいや



479 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 20:26:25.65 ID:OJv66zU4M.net]
スマホテザリングでpcでネットしているがしばらくすると切断するのだよね。
wifiでもusb接続でも。

480 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 20:27:23.05 ID:NEyr3wfLa.net]
スマホのバッテリー交換が手軽だったらもっとテザリング活用できるんだけどね
ガンガン使ってたら1年で過ぎたぐらいには驚くほど電池保ちが悪くなる
今はたくさん使う機器あるし車の電源に挿しっぱ出来るルーターのほうが俺にはあってる
動画アップロード完了するまでPCからスマホ持って離れられんとか不便だし
使い方次第、人それぞれや

481 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 20:52:17.43 ID:d7GVMDP4r.net]
でもテザリング縛りだとiPhoneとMac連携だとAirDropする時WiFiじゃないとダメだからテザリング切断しなきゃならんのが面倒

482 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/11(月) 21:04:25.74 ID:JYK5EfxPr.net]
防水機能無いスマホなら特殊なドライバー使えば容易く解体出来るんじゃないの

483 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 21:18:08.06 ID:d7GVMDP4r.net]
>>469
線も無いのになるべく途切れないように繋がり続けようとする電波達の健気さを思うと、まるで崖の対岸同士に立ち必死で体にしがみ付き合いながら人力で数珠繋ぎに連なり吊り橋を渡す裸の男達のようだ
途切れる時は勿論(涙

484 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 21:30:56.31 ID:eOj7dHFUr.net]
スマホは80%までしか充電できないようにして充電ケーブルつけっぱなし
これなら電池の劣化は最小限にできる
80%までにするにはroot化が必要

485 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/11(月) 21:46:12.39 ID:2/l8A32Rr.net]
>>474
85%ぐらいで充電止まるケーブルじゃダメなんですか?

486 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 21:52:00.14 ID:vfGReG0jx.net]
充電終止はファクトリーセッティングでできるだろう

487 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/11(月) 22:08:57.57 ID:i+sZzPwyx.net]
ガンガン使ってガンガン交換すればええやん
もう自分で3回交換してる

488 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 22:14:42.24 ID:7hliKPtrr.net]
Huaweiはグローバルモデルなだけあって替えの純正電池が簡単に手に入る
これで中古が安くかえりゃ良いんだが、例の騒動でも値段が変わらん辺りユーザーは冷静だわ



489 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/11(月) 22:56:55.96 ID:eOj7dHFUr.net]
>>475
いいんじゃない?
バッテリーミックスってアプリでこんな感じになる
充電ケーブル繋いでるけど充電されてないイメージになってるから余計な劣化はしてないと勝手に思ってる
https://i.imgur.com/PVkBXyg.jpg
※白で囲った部分がケーブル繋いでる時間

実際に2年近くゲームなどでかなり酷使して使ってるスマホの電池はまだまだ元気だよ
https://i.imgur.com/2EfGoeS.jpg

490 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 09:20:59.96 ID:wYT451bQd.net]
>>474
ケーブル繋ぎっぱなしなら80%で止めるなんて何の意味もないわ
バッテリー劣化の要因っての調べてみたらいいけど大深度充放電が最大の要因だから
充電100-放電20%よりも充電80-放電20%の方が劣化しづらいって言われてるんだよ
ケーブル挿しっぱなしだったら充放電ないから80%で止めても意味がない

491 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 09:25:07.36 ID:wYT451bQd.net]
>>471
iPhoneはテザリングに向かない端末だぞ
インターネット共有の待機タイムアウトが短い上にユーザー設定不能だから
Androidみたく何時間も待機させておけない

492 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 09:41:02.04 ID:nIewpqE+r.net]
>>480
結果でちゃってるからね
>>479の健康度92%は同機種の人達のバッテリー健康度見てもなかなかいないっぽい
そもそもずっと繋いだままではない、家いるときだけだしね

493 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 10:17:31.00 ID:wYT451bQd.net]
>>482
それなら効果あるだろうな
家では繋ぎっぱなしって書いてくれよ勘違いするから

494 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 10:23:17.76 ID:wYT451bQd.net]
あ、ちなみにだけどAccu battery proの健康度って信用ならないよ
公称値より実測値大きいバッテリー積んでるような機種でも公称値優先するから同機種比較すべき
まあ同機種比較らしいから>>479は正しいのかもな

495 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 19:36:25.90 ID:8zZd/DD+M.net]
自宅用としてUSBケーブル刺しっぱなしで使ってるんだけど、バッテリー的には酷使する使い方なのかな?

496 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/12(火) 19:40:19.99 ID:a7P+UKPdr.net]
昔あったusb型のルーターにsim入れてipadに挿して使えないの?

497 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 19:52:06.26 ID:c2+JUwIRd.net]
>>485
ぜんぜん
バッテリー充放電なけりゃヘタらないよ

498 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 20:24:28.74 ID:Ex7NAndya.net]
>>485
前にnad11を2年間つなぎっぱなしにしてたら電池がちょっと膨らんでた



499 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 07:31:09.05 ID:MntTHkDWr.net]
>>487
刺しっぱなしでも浅い方充電繰り返すでしょ。
むしろ充電回数が増える事になるからバッテリーに悪いだろ

500 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 08:49:29.76 ID:GC/uNsdMM.net]
>>489
回数は古い話

501 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 09:26:35.72 ID:9fPRdzFNd.net]
>>489
挿しっぱなしではカウント上がらない
リポの自然放電なんか超僅かだからな
10年挿しっぱなしでカウント1上がるかどうかってとこだろう

502 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/13(水) 10:10:52.19 ID:zOMzHogFM.net]
回線なしパソ運用で月10ギガも使わないと思うんだがお薦め教えて
速度にそこまで拘りないがmineoはやすいけど糞遅過ぎてダメみたい

503 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 10:17:31.62 ID:9fPRdzFNd.net]
>>492
10GBって微妙なライン
まともな速度出るSIMだと5GB以上は民泊系のが安いよ

504 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 10:55:10.15 ID:s2DnsoAY0.net]
FujiのSIMのみ、おまとめ20GBプラン
月1980円やろな

505 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 11:14:02.21 ID:WQlXj0uqM.net]
ルーターがなければおまとめ25G2180円でも良い

506 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/13(水) 15:06:00.14 ID:s2DnsoAY0.net]
304ZTのルーター100GBプランを
実家用に契約してきたんだが
どうも50GBもあれば十分そうで
おまとめSIMプランの契約に変更予定

んで、ルーターは自前で用意するんだが
304ZTよりお勧めある?
中古でもOK。予算は5000円以内
(できれば3000円以内)

507 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 17:34:55.16 ID:n0MzACQLr.net]
501

508 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/13(水) 17:51:03.20 ID:Shds/VQ3x.net]
100ギガ2300円



509 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 18:04:03.90 ID:s2DnsoAY0.net]
>>497
古すぎっしょ

510 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 19:54:44.00 ID:F8+bUUqta.net]
>>496
L01の人柱になって(俺が使いたい

511 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 20:21:49.39 ID:N54Zz3EM0.net]
移動なしなら今はNECのhome 01かhuaweiのL02だろ

512 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 20:50:54.83 ID:KJWy4pVqM.net]
>>496
GL06P

513 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 21:29:30.46 ID:qhBN7xPer.net]
FS030WのsimってそのままGL06Pで使えたりするの?

514 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/13(水) 22:49:48.49 ID:s0bFUQKcD.net]
sim抜いちゃだめよん

515 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/13(水) 22:50:44.93 ID:ASqqRj5id.net]
>>496
予算内しんどくね
601とか603HWおすすめ

516 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 22:57:40.05 ID:UIUaX5aOa.net]
>>382
ルーター使い回せるからってWIMAXプランにしたら同じだからね
最近糞遅いことが多い
ここのリロードで50kbps位の時もあるがSBairみたいに切断されることは無い
ゲームは分からん

517 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 07:19:28.03 ID:9rTVsRlrrSt.V.net]
>>504
らめぇ・・・
まだ抜かないでー!

518 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 08:53:19.35 ID:m4N41Qk6dSt.V.net]
>>503
IMSIロックあるから無理
ルータプランのSIMは他では使えない



519 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 09:35:09.28 ID:DWdgpCbrrSt.V.net]
便乗で質問させて。GL06Pを家で使おうと思ったらここのシムプランで25ギガとかレンタルすればそのまま使えるの?

520 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 09:40:45.89 ID:xhrm4400rSt.V.net]
>>508
ありがと

521 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 11:48:32.88 ID:5Wn0dzDLrSt.V.net]
俺もルータープラン25ギガレンタルしてsim抜いて使おうと思っていたんだが、シールで封印されてるって聞いたぞ?
剥がして使うつもりだったの?

522 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 12:05:19.77 ID:q4YtyXmHMSt.V.net]
ルータープランいいことあんの?

523 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 12:14:04.60 ID:m4N41Qk6dSt.V.net]
無制限の以外なんもないだろ

524 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 12:19:11.88 ID:i4y8bfpu0St.V.net]
50GBプランのSIMカードを申し込んで、SIMフリー端末で使ってる。なかなか速くて大満足。

525 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 12:27:45.02 ID:DWdgpCbrrSt.V.net]
シムプランのSIMなら自前で用意したルーターに挿して使えるって認識でいいですかね?それともSIMフリー必須ですか?

526 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 13:08:41.59 ID:Jsix/OpgFSt.V.net]
>>515
たぶんSIMフリーになってたら何でもいけるはず

527 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/14(木) 15:00:12.29 ID:OyF+lLCPxSt.V.net]
>>511
FS030W持ってるけどシール貼ってあるよ
綺麗に剥がそうとしても無理やつ

528 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:06:45.14 ID:TEGiAEeUrSt.V.net]
>>511
いや、FS使っててたまになんだかなぁ〜てな遅い時あるんで、自分も使ってたことあってまだ持ってるGL06Pの話題が出たから互換性あるのか興味出て聞いてみた
>>517
ほんとだ、開封厳禁的なの貼ってあるね
剥がしたら返却時ペナルティ?



529 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:05:55.64 ID:CQxO1x0j0St.V.net]
使わないんならそのGL06P下さい!

今月からシムプラン50g契約したけど、そろそろ半月だけどまだ8g
ほどしか使ってない。

530 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:08:05.19 ID:WKXD6/dsdSt.V.net]
お前ら、使ったデータ量ってどこで見てるの?

531 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:11:09.89 ID:go5ZU7Jg0St.V.net]
モバイルルーターの液晶画面
しかないんじゃね?

WEB上からログインしても見れないよな?

532 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/14(木) 17:11:40.16 ID:d3v26EAuaSt.V.net]
>>520
ルーターのデータ量表示で見てる

533 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:27:31.36 ID:kZQWI8inrSt.V.net]
>>521
FS030WはスマホからもPCからも見られるで

534 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:52:40.54 ID:go5ZU7Jg0St.V.net]
Fuju wifiのwebサイトの
マイページにログインしてって
意味だったわ
すまんな

でも今時のモバイルルーターはweb
からでも今月の使用量見れて便利やな

と、思って調べたら同じwifiに
いないといけないのな。遠く離れた
実家が毎月どれくらい使ってるか
分からないのはちと不便や

535 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 18:56:23.10 ID:+3aGVDhxxSt.V.net]
ルーターの電池交換は契約日から1年後じゃなくて前回の交換から1年後なんだな
まだあと3ヶ月ないとダメだわ

536 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 19:53:06.98 ID:RgVsO6+GMSt.V.net]
FS030W使ってるんですけど、ちょっとしたファイルやiTunesでのiosの更新すら最後まで行かないで、ネットワークエラーになります。何か良い方法ないでしょうか?
VPN接続だったら大丈夫なのですか?
FUJI WIFIの方にメールで苦情出しても解決しませんかね?

537 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 19:59:40.72 ID:q4YtyXmHMSt.V.net]
>>526
windowsならタスクマネージャーを起動してネットワークのトラフィックモニタを見てください。
もしある程度の速度で頭打ちになる速度規制ならグラフは台形のように天井が平らになります。
パケット破棄タイプならのこぎりの歯のような山形ギザギザです。
後者ならvpnで効果がある。

538 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/14(木) 20:38:58.00 ID:OyF+lLCPxSt.V.net]
>>518
規約見てみそ



539 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 21:25:40.04 ID:bC1NcP4pxSt.V.net]
助けて
304ZTとdocomo dtab d-02hをM2化したタブレットの組合せ
2.4GHzなら何の問題もなくつながるのに5GHzだとSSIDすら見えない状態
ちなiPhoneでは5GHzでもちゃんと見えるしつながる
しかもタブレットでは近所の5GHzの電波は拾えててSSIDも表示される
304ZTもdtabもW52 W53 W56対応だから問題ないはず
なんでだろう

540 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 21:50:22.58 ID:O4ipq5dEMSt.V.net]
>>511
1年以上前に契約したけどwimaxはSIMシール無かった。今は知らん

541 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/14(木) 21:55:50.09 ID:lJT8DildxSt.V.net]
>>529
304ztでw52w53の設定出来ない!基本ポケットwifiは屋外に持ち歩くので、5GHzはw56の自動選択しか無い。amazonの機種が2.4GHzしか使えない。ポケットwifiは屋外で使う仕様なので、屋内しか使えないw52w53に固定出来ない。w56自動選択のみ

542 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/14(木) 22:11:30.08 ID:lJT8Dildx.net]
FS030wとARIA2はゴミ即解約

543 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 23:18:51.07 ID:IJWBJ2Mw0.net]
>>526
FS030WのままならVPN通す以外の解決法はない
例え別のFS030Wを持ってきてSIMを差し替えても症状は変わらない
601、603HW(SIMフリー化済)とかにSIMを差し替えればその症状は発生しないよ

544 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 23:26:37.79 ID:bC1NcP4px.net]
>>531
それで他の家のは見えるのか
とはいえ、
W56にも対応した端末なんだがなあ

545 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 07:26:49.67 ID:hWtSgICjd.net]
TryでW05を借りた時、下りは爆速なんだけど不釣合いに上りがいつも1Mbps台で、何らか選択項目を経て開く特定のメーカーサイトなどの再読み込みを繰り返さないと開けない点の改善もなかったのでWiMAXは止めてここのFS借りて使ってんどけど、
ソフバン回線は上下速度平凡で件の再読み込みサイトに関しても大差なく、この前のダウン事故の件もあり、また今おまとめでないので今後の長期使用に際して改めて伺いたい
・ソフバン回線とWiMAX回線どちらが正解?
・おまとめするならどの期間が適切?

546 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 09:33:51.66 ID:S8Z+y72Da.net]
>>535
君の首の上に乗ってるものは何のためについてるの?
中身空っぽなの?

547 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 10:37:37.90 ID:ShaOF12Ia.net]
おまかんなのに使ってわからない奴はどうしょうもない

548 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 11:03:24.00 ID:udwFMIj0M.net]
この時間混雑してるのか知らんがネット接続できない状態になる
ルーター見ると電波状況が上下してる
おま地域かね



549 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 11:52:49.53 ID:GxhsqVo40.net]
【早大スーパーフリー事件の真相 和田真一郎氏が刑期を終え告白】
news.livedoor.com/article/detail/16015565/

550 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 12:08:48.91 ID:FeZJPYvqr.net]
>>535
両方したなら好きな方選べば

失敗しても2年我慢すればOK

551 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 12:27:24.26 ID:jdh2dl4C0.net]
これと民泊とSBair結局どれがいいんだ?
民泊は兄貴がニートで泊まってるから民宿扱いでいけるよね?

552 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 12:43:08.40 ID:6qwVkB0Er.net]
FS030WでファイルのDLに問題があるってのはごく一部の人だよな?
ルータプランのメイン機種だし、頻発してるならもっと書き込みがあるだろうしさ
うちのFS030Wはなんの問題もないけど、友人に契約させるのになんか不安だわ

553 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 12:43:22.64 ID:DlFEoX+qd.net]
>>541
なぁ、民泊SIMをなんか勘違いしてね?

554 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 13:34:25.20 ID:/0IVTnK2a.net]
FS030WのDL問題は無制限以外の容量制御受けてる人だけの問題?
プラン書かない人が多すぎて錯綜中

555 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 13:53:12.92 ID:5QQ8ohgfr.net]
FS030Wの無制限のルータープランだけどダウンロードはすぐ止まるわ。
生放送してると映像が止まったりするし。
200GB以上使うのもほとんどないからsimプランに変更しようかなって思ってる。

556 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/15(金) 14:25:28.18 ID:LjGRITd3x.net]
SBだからしゃーないって思って諦めてるわ

557 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 16:09:41.02 ID:6qwVkB0Er.net]
>>545
うちも無制限のルータプランだけどファイルのDLも配信見るのも問題ないぜ
https://i.imgur.com/DUC1GIm.jpg
FUJIに文句言ってみりゃ交換になるんでない?

558 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/15(金) 18:58:17.46 ID:FtAt78gNx.net]
>>534
だからポケットwifiルーターでamazonの機種は5GHzに対応してないの!意味わからないのですか?あなたはレンタルのどの機種使ってますか?固定回線のルーターはw52とかw53は屋内用なので選択出来るから



559 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/15(金) 19:17:23.91 ID:DUJZPnoxH.net]
amazonの機種()

560 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 19:36:55.66 ID:sOScYT/er.net]
7000円で良いから300GBプラン出してくれ!

561 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 19:39:00.68 ID:rebmJ83YM.net]
>>550
200G+100Gの2枚をDSDVで

562 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 19:52:48.32 ID:PYhPxhx5x.net]
日本の光通信速度、23位に

563 名前:]落 5Gの足かせに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40608230Z20C19A1SHA000/
[]
[ここ壊れてます]

564 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 21:43:18.87 ID:MZ6NguQc0.net]
>>547
うーん配られたルーターによって違うのかなあ。
Fujiに言ってみようかなあ。

565 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/15(金) 21:57:11.03 ID:FtAt78gNx.net]
>>549
amazon fireタブレットと fire TV stickとamazon エコー 全てポケットwifiの5GHzは対応してません。固定光回線でルーターの設定でw 52w53を選択出来るだけで、それでわからない人は情弱

566 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 11:13:54.30 ID:A5BRhYy8r.net]
>>554
FS030でfire TV stick 5GHz 52wに設定して普通に接続出来てるけど。

567 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 15:11:16.90 ID:Cvv//ykka.net]
FS030はポケットwifiじゃなくてモバイルルーターやで

568 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 16:22:11.96 ID:HzzmGUlQx.net]
>>547
このスクショってwin2000?
でもあれか時計の横にデスクトップだかを表示させるアイコンがあるからwin7で、ガワだけクラシックか



569 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/16(土) 18:28:45.69 ID:7KkPE6Yg0.net]
昌子と小林が3凸になってうちの主力になった
中村は1凸だけどうちの正キーパーw
10%30%からやたらと来るなぁ

570 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/16(土) 18:29:47.69 ID:7KkPE6Yg0.net]

誤爆

571 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 20:12:08.78 ID:SWdsZR42M.net]
てす

572 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 20:15:20.61 ID:Yp9onkPNM.net]
自宅の回線調子悪いからまる一日家で繋いでたら10 gbいったんや
その後制限かかるのはわかるけどこの状態で10日くらい経つんだがいつ直るんだ?

573 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 22:32:15.05 ID:2awdEndf0.net]
来月頭じゃないの

574 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 05:04:39.46 ID:uHeY3+IMr.net]
>>545
全く同じだけど止まらないな
1080pも4Kもストレスフリーだよ

575 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/17(日) 11:46:38.05 ID:ADhUyqX+x.net]
こんにちは、フジワイファイで、FS030Wを使用の方で
5GHzにて、使用されている方、おられますか?

576 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 13:13:38.70 ID:8wGMTeAm0.net]


PCはケーブル直挿しで安定させて
スマホはwifi5GHzで

577 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 16:42:20.94 ID:KNMOEOgE0.net]
ADSLの代わりに契約するので3日3GB制限が無いLTEにしようと思っていますが、地方都市の郊外(カバーエリア内)でも安定して接続可能なのでしょうか?
5Mbps出ていればとりあえず問題ありません
ビルなどの障害物が少ない場合はWimaxのほうが安定しますかね?

578 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 17:05:18.81 ID:P45Dmfwt0.net]
>>566
基本的にSoftbank LTEの方がWimaxよりエリア広い
try wimaxとfujiのお試しプランで比較すすめとく



579 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 17:31:40.50 ID:wulq8ZSdr.net]
>>563
ストリーミングは止まらないんだよ
ダウンロードだけ謎の停止減少が起こる

FUJIとソフトバンクの糞規制とFUJIソフトの糞ファームウェアの合わせ技で発生する

580 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 19:27:52.92 ID:hz1ECD2nr.net]
俺もダウンロードが謎の停止はあった
でも正面を外に向けておくようにしたらなくなった
なんか室内で別の電波と干渉してるんじゃね?
ストリーミングはバッファで先読みしてるから止まらないだけだと思うよ

581 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 19:30:22.35 ID:TDKYwHMJr.net]
>>567
基本的も何も、ワイマのエリアなんてLTEの足元にも及ばんだろ

582 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 19:31:54.10 ID:WKDI3e2U0.net]
きっかり2GBで止まるなら仕様では?
リジューム機能.付きのダウンローダーを使うしかない

583 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/17(日) 19:48:39.61 ID:DOb+gplQr.net]
今ルーター50Gプランなんだけど
端末変えなくて来月だけ100Gプランとか出来る?

584 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:05:33.48 ID:SAZtCM4H0.net]
たしかにYouTubeとかの動画のストリーミングは止まらないけどダウンロードは止まるんだよな。
たまに上手くいく時もあるんだけど。

585 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:06:02.99 ID:GMjkVJS/a.net]
プラン変更は解約&再契約なので無理

586 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/17(日) 20:16:22.14 ID:DOb+gplQr.net]
>>574
そっか
来月に50G超のゲームのインストール控えてるだけなんで別の方法探るわ

587 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:18:20.58 ID:QjhQoFKor.net]
simプランならダウンロードが止まる現象は起きないの?

588 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:28:54.50 ID:EhtqiyP10.net]
>>576
起きる。
刺すスマホによって起きたり起こらない場合があるから、何か条件がありそう。



589 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 20:29:36.15 ID:SMA5siOTM.net]
>>526
データ通信量最大設定値が2GBとかになってそうだからそれを999GBにすれば直る

590 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 21:04:30.00 ID:mhGZkn4aa.net]
1週間くらい前にお試し契約しようと思ったら、品切れだったorz
気になってる人結構いたんだろうね

591 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 21:14:14.70 ID:QEnGXFmg0.net]
先週末に復活したので、そのときに契約した。
すぐに使いたかったのに、一週間後からなんだな。

592 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/17(日) 21:26:38.60 ID:nGgk0HQzx.net]
最近 めちゃ調子悪いんだよね
意味不明な繋がり方になる
スピテスは速度出るのにその他が全く繋がらなくなる
とうとう304壊れたかな
全部が繋がらないなら交換お願いするけどなんなんだろう

593 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/17(日) 21:30:18.14 ID:nGgk0HQzx.net]
5ちゃんを見る時はSafariだと繋がらないけど専ブラなら見えるとかまたその逆もあるしiPhoneが壊れたのかな

594 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 23:00:31.70 ID:t0lq1VQY0.net]
>>582
それ5ch側の問題
週末くらいから頻発してる

595 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/17(日) 23:14:22.96 ID:yOKpDkLJM.net]
ご教示ください。
ドコモのAndroidにフジのSIMを刺して使おうと考えています。
電波の具合は如何でしょうか。


ドコモ用XperiaXZをルータとして使えないか探したところ
Fuji Wi-Fiに辿り着きました。
しかしXperia XZはバンド1,3,28の3つにしか対応していません。

大阪府北摂地域にて家の回線に使おうとしているのですが可能でしょうか。


また、皆様ポケットWi-Fiでご利用の方が多いようですが
SIMとポケットWi-Fiで電波の具合は違うのでしょうか。

以上2点、ご教示ください。

596 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 00:09:06.90 ID:7QwHHdoOr.net]
>>584
北摂ってまだband28使えないのでそれだと実質1,3のみ
band3は60〜70Mbps出るけどband1は30前後
CA掴まなければ大概band1を掴んでしまうのでroot取ってなければ使いずらいかもしれないですね

304ZTとzenfone3使用してるが似たようなもんです

597 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 00:09:17.14 ID:N7AGl1a3a.net]
>>584
以前のドコモ機はテザリングのAPNが固定されていたけど、
ttp://nosekae.com/column/docomo-mvno-tethering
xperia xz は大丈夫らしい

その3バンドの中ではバンド1のエリアが一番広いだろうから、
ググってエリア内か調べるんだ。
ルーターって事なら窓際置きでもいいんだろうから、
エリア内なら大丈夫なんじゃない

後はsimロックが解除されていればルーターとしては使えると思う。


でもそうするメリットって何なの?
ルータープランでもsimプランでも値段変わらないし、
買っても適当なルーターならいくらもしないよ

598 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 03:46:47.89 ID:huvpbFJmM.net]
御二方ありがとうございます。
通信エリア内の確認とれました。
ただ、ルート化すると文鎮化させてしまいそうなので難しいです。

band1の4G,3G,band3いずれもエリア内でした。
現在端末が5台あり、これ以上の増設は手に負えなくなるためXperiaの流用を考えています。

ttps://novlog.me/android/xperia-back-cmd/を見ると
携帯電話情報⇒優先ネットワークの種類を設定
が有益そうです。
受信バンドからband1を除外できたので、ルート化しなくて済みそうかな?



599 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 08:50:12.85 ID:xk+bmt64d.net]
>>587
増設じゃなくそのペリアの代わりにモバイルルータ持てば?って話だと思うよ
B1,3オンリーなんて不安定だぞ?

600 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 09:10:44.15 ID:eEvS737UM.net]
>>587
その5台の中にsimフリー端末(ソフバン対応)はないのかね。テザリングで対応

601 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 12:51:49.71 ID:iOICPxsH0.net]
>>586
俺からしたらルーター使う方が意味不明
今のAndroidは電池保つしな
スナドラ845やKirin980の方がモデム強くて
回線速度が速くなるでしょ

勿論スマホ用のデータとして使えるし

602 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 12:54:16.47 ID:iOICPxsH0.net]
>>587
Band3のみでも元々イーモバイル時代はそれでやってたから
家のみで使うならありかもしれないが

603 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 13:14:55.95 ID:F1l26ZPgd.net]
>>590
中古安スマホの話だろ
俺もPixel3rootしてテザってるからルータなんか使ってる奴が哀れにしか見えないが
docomoのXZなんて大昔のゴミを再利用しようとするよりは安ルータの方がマシだよ

604 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 13:36:17.52 ID:iOICPxsH0.net]
>>592
金持ちだな
俺はPOCO F1を非rootで使ってるわ

605 名前:586 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:14:23.77 ID:Fo5xsvIQa.net]
以前wimax2+(novas)とymobile(nexus5)の回線があって、
ymobileのほうが速度は速いのに、
テザリングでオンラインゲームすると
しょっちゅう切断されて使い物にならなかったことがあって、
専用に作られているルーターのほうが安定するかなと思ったりもした。

606 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 14:57:12.04 ID:sVwQuTR3d.net]
>>594
昔のスマホはなぁ
最近のハイエンドスマホはMU-MIMOやCA対応のおかげで
アンテナいっぱい(8本とか)積んでるからテザリングでも
排他利用出来て安定しやすいのよ
安ルータよりも良いって言えるのはこういう理由もある

607 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 15:16:06.57 ID:Fo5xsvIQa.net]
>>595
なるほど、CAとかで早くはなってるだろうと思ってたけど、安定性も違うんだね。
しかし、ルーター代わりにpixel3って結構贅沢だなw

608 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 17:38:55.17 ID:kgjtGP61r.net]
>>593
ここで聞くのもあれだけど2月の例のアップデートあった?



609 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/18(月) 18:21:58.97 ID:QsH2QzpZM.net]
初心者ですがパソコンをネットで使うには

SIMフリーのモバイルルータを買って、フリーのデータSIM(mineoなど)を契約してルータにSIMを入れたらネットワークできますか?

610 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:26:04.33 ID:Fo5xsvIQa.net]
>>598
こっちで聞いたほうがいいと思うよ
https://king.mineo.jp/

611 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:47:13.78 ID:Iq29m3YIr.net]
>>575
来月発売ならどうしようもないけど、28日内に終わらせれば1日にはチャラになるで。

612 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 18:56:02.51 ID:lHEzGylu0.net]
>>598
本当に初心者ならSIMレンタルとか考えないで
ワイモバイルや

613 名前:Wimaxを電気屋で契約した方がいい []
[ここ壊れてます]

614 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:14:49.20 ID:rqhi7HSJa.net]
なんでまあ、このスレに
辿り着いたのやら

615 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:18:31.38 ID:tBE5YOyrM.net]
いやその質問がミネオ回線からされてるとおぼしきところがツッコミどころなんじゃ

616 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:30:42.60 ID:5xz2nv4u0.net]
>>598
このスレの名前がアレだからたまーにこの手のが迷い込んでくるなw

617 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/18(月) 19:31:21.86 ID:4nVbOLB1r.net]
ミネオは5chでステマが酷いから検討する気にもならん
ツイッターとかでもステマしてるのかな
兎に角ステマ請負業者が雑だわ

618 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:31:28.86 ID:5xz2nv4u0.net]
>>603
嶺男でスマホ買ったんじゃねーの?



619 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:33:08.89 ID:5xz2nv4u0.net]
>>605
それ以前に遅すぎてゴミだろ
UQ以外の普通のMVNOでそれなりに使えるとこなんてLINEモバ禿回線のみ

620 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 19:33:53.58 ID:gLbF7QNWa.net]
「初心者です」とか書かれた時点でもうまともにレスする気にならない

621 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 20:10:34.18 ID:e45cLFrbM.net]
人間に通じるように話せよオタども、をオブラートに包んだ言い方。

622 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 20:29:30.77 ID:ZNHAmjYtr.net]
初心者ですが、simを肛門に入れたら取れなくなりました
どうしたらいいでしょうか

623 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 20:40:46.70 ID:gLbF7QNWa.net]
初心者です
(のでよくわかりません、
丁寧に説明してください、
自分で調べるつもりはありません、
面倒なので情報は小出しにさせてもらいます。)
くらいの印象だな・・

624 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 21:38:10.29 ID:BvwRcu/br.net]
(もし分かりやすく教えてくれたら、気が向いたらお礼の一つくらいはしてあげるかも知れません)

625 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/18(月) 22:52:13.40 ID:huvpbFJmM.net]
>>588
携帯の充電は受け入れれるんですがルーターの充電が受け入れられないんです

>>589
ペリアだけですね
他はauとドコモでして

>>591
家のみで使用します

626 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/19(火) 00:46:29.59 ID:VUYlADwBr.net]
fs030wでセカンダリssid設定して、切り替える度にパスワード要求されるのは普通なの?

627 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 12:21:20.32 ID:jSC8AK9pr.net]
初心者ですが、おちんちんをどこに挿入したら良いか分かりません

628 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 12:24:14.05 ID:umagsEF2r.net]
>>615
SIMスロット



629 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 12:48:16.20 ID:xnrpK58fr.net]
>>616
水濡れ反応注意

630 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 12:51:50.79 ID:fQayXOVPr.net]
>>615
真実の口

631 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 13:11:35.79 ID:uucKpb7T0.net]
>>596
PixelはDSDSじゃないから
二台持ち必須だしね

632 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 13:13:07.00 ID:uucKpb7T0.net]
>>607
月10GB以上使うなら
価格面でも比較にならんだろ

633 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 13:50:57.02 ID:ZVqZIiUL0.net]
>>616
nanoSIMより小さいやないか

634 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 14:01:38.77 ID:FURbmrt7p.net]
Pixelスペックの割に割高
よく買うなあと思う

635 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 15:07:46.18 ID:u1gXESVjd.net]
Pixel3は小さくて軽くてカメラ性能良くてSIMフリーなのがミソ
つまり無印こそメリット大きいがXLはゴミ

636 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 16:32:46.52 ID:Pbf+nSav0.net]
DSDS以外はゴミ

637 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 16:43:17.33 ID:kRrEgDVU0.net]
頭悪そうな奴しかいないな

638 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 16:48:52.48 ID:ZVqZIiUL0.net]
DSDV知らんのか



639 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 18:03:51.30 ID:8jiqoSAmM.net]
DSDS→データSIMが4G、音声SIMが3G
DSDV→データSIMも音声SIMも両方4G


640 名前:で合ってる? []
[ここ壊れてます]

641 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/19(火) 18:30:11.00 ID:91e8RyD1M.net]
ダウンロードが止まるって書き込みがあったけど
うちは止まったことない
iOS の更新もmacOS の更新も問題なくできてる
ちなみにsimの200ギガプランで、自前のFS030Wにさして使ってる
何か止まる条件があるのかな?

642 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 20:14:08.77 ID:uucKpb7T0.net]
>>626
DSDVはDSDSの一部

643 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 22:02:05.35 ID:5KWNFrWNx.net]
>>627
合ってない

644 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 22:09:24.32 ID:KFaIEz1V0.net]
デュアルスタンバイデュアルVoLTE…

645 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 22:25:16.39 ID:rJCOATjLr.net]
>>628
ルータープランで配布されてFS030Wがダメっぽい

646 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 23:18:43.71 ID:6r9lYe5O0.net]
>>578
これ時たま出るソフトバンク系の症状

647 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 23:41:37.86 ID:ZLOxH3F6x.net]
>>534
結局のところdtabはW56非対応という判明
モバイルルーター側の仕様で涙をのみます

648 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 23:46:57.03 ID:ZLOxH3F6x.net]
>>548
amazonの機種 がレスとして意味不明ですが…
うちはdocomoのdtabと明記してたんだがの



649 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/19(火) 23:50:56.30 ID:LnxmwQIN0.net]
ワロタ何処からAmazon来たんだろーねw

650 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 05:37:29.87 ID:mP7TBNBXa.net]
>>615
剣山

651 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 08:56:11.70 ID:3oA3SeEOH.net]
>>635
ID:FtAt78gNxに意味不明な絡まれ方されてカワイソウw
ご同情申し上げるわ…

652 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 09:21:27.13 ID:zxtK0r0Ld.net]
Amazonワロタ
意味不過ぎる

653 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/20(水) 22:19:06.76 ID:zogUxzHxr.net]
せっかくルーター混みで契約したのにfs030wが途中でDL止まるから、simだけプランに直したわ。配布してるfs030wは何らかの制限が加えられてるのは間違いない。

654 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 23:12:51.50 ID:N+z9fCVzr.net]
その症状ってまずFUJIにクレームだと思うんだが、なんで誰もやらんの?

655 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 00:53:18.87 ID:Qo2JMa8+r.net]
SIMをスマホに入れててもDL止まるよ

656 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/21(木) 07:56:32.68 ID:vs4kWSybr.net]
これまた別のケースだけどフジのサイトにfs030wの不具合載ってるから、ルーターに問題抱えてる可能性はあると思う。

https://fuji-wifi.jp/富士ソフトによる回線制御不具合につきまして/

657 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/21(木) 19:49:24.67 ID:I8Ehsh0Zx.net]
FS030wは富士ソフトが端末の制限自由自在に操れるシステムをfujiwifiに提供してるから50Gとか100Gの制限だけでなく通信速度も自由自在に操れるシステムなので、レンタルしてFS030wとARIA2が来たら即解約

658 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 21:51:44.65 ID:MeNLYIIYr.net]
そのFS030Wで一日に90GB使っても何もされないんだがな
何したら制限食らうわけ?



659 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/21(木) 22:20:18.29 ID:yi8P+o570.net]
初期手数料無料キャンペーン

660 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/22(金) 11:42:07.78 ID:7dgol81Va.net]
ストリーミング系は問題ない。問題なのはダウンロードで容量大き目は途中で止まる。

661 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/22(金) 13:13:11.87 ID:z1h6lhk7x.net]
>>647
steamとかorigin問題ないけどなあ

662 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/22(金) 13:13:51.29 ID:z1h6lhk7x.net]
FS030WのUSB接続で

663 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 13:34:22.79 ID:vcvs7+Wy0.net]
>>648
あれストリーミングみたいなものでは
通信がちょいちょい止まっても自動でレジュームかけてるくれる
レジューム対応してないサーバからのDLはちょいちょい止まるとそのままDL失敗

664 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 16:04:12.95 ID:Z0lLZON+r.net]
止まる止まるはいつまで愚痴ってんだよ
まともじゃねーんだからさっさと交換するだけだろ

665 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 22:32:09.60 ID:XKk14dQP0.net]
交換してもダメ、改善しないことは実験済
不良や規制なのではなくFS030WかFUJIが糞なのが原因だから

666 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/22(金) 22:44:06.33 ID:RjYxzfzHx.net]
ARIA2は使えない、FS030wはゴミ

667 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 23:01:26.44 ID:b8jvlP85r.net]
オッペケじゃない連中が必死で草

668 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/22(金) 23:06:09.57 ID:XFgObJ/sa.net]
https://youtu.be/PzY_vMTnFLY



669 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 08:37:37.27 ID:I6Gnk5Kdx.net]
土取君、元気そうでなによりです。

670 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/23(土) 20:09:35.81 ID:wsG8UmDS0.net]
SIMだけのプランを契約したんだけど、それをモバイルルーターに入れて使う用途に変えたいです。
今更ルーターよこせとは言えないので自分で買おうと思っていますが、その際はソフトバンク系のルーターなら大丈夫でしょうか。あと当然富士ソフト系も使えますか?

671 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 20:15:57.88 ID:w7/DJU1E0.net]
>>657
SIMフリAndroidをテザリング専用機でもよくね

672 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 20:40:15.12 ID:tXpkRuKqa.net]
ソフトバンク系ルーターでもSIMロック解除しないとアカンで

673 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 20:58:23.55 ID:e7y8T98j0.net]
>>657
プラン変更だと来月前半、「FUJI Wifi移転記念キャンペーン」やるらしいから替えれば?

674 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 21:15:47.71 ID:dyTzuTgR0.net]
SIMのみのがなんか変な不具合無くて良い気がするが?

675 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/23(土) 21:22:11.97 ID:wsG8UmDS0.net]
ありがとうございます。アンドロイドでそうやるのが良さそう!
考えてなかったです。助かったあ。

676 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/23(土) 21:23:44.31 ID:roCRW1q0M.net]
いいってことよ。

677 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 05:26:05.51 ID:ERFnYvM7r.net]
SIM20Gプランで今月1日から使い始めたんだけど20日あたりから圏外状態ばかりで使い物にならなくなった
まだ12Gくらいしか使ってないのに
確かにこのままのペースで使い続けると月末あたりに20G到達しそうとは思うけど…
FUJIWiFiって契約容量に到達してなくても制限されるんでしょうか?
使い放題プランで数百G使ってるとかなら制限されるのわかるけど小容量プランでこれは困る
普段使ってるルーター以外のSIMフリースマホに入れ替えても圏外のままだから自前のルーターのせいではないと思うしSBのHP見ても工事や障害も無いし

678 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 05:31:57.52 ID:o0LOzuVO0.net]
会社の側の操作でモバイルルーターの
受信状況を圏外にできるわけないでしょ



679 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 08:13:31.48 ID:H78HN7ffr.net]
ここってIDとパス分からなくなったらどうすれば良いの?

680 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 11:00:49.10 ID:UEfV4tobr.net]
>>664
どこの通信会社だろうが制限てのは低速に落とすことだべ
SIMの不良orソフバンの電波が入らない環境or通信障害、サポートに連絡してどうぞ

681 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 11:27:58.27 ID:3sMaZeX3r.net]
とりあえず俺は容量に達してなくても制限されたよ
フジにクレーム入れたら解除されたが
2回経験済

あるかないかと言えば、ある

682 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 12:21:10.75 ID:RbtURGsxd.net]
じゃあ制限ではないのか…
自宅から職場の距離が30kmくらいあるけどその間ずっと圏外、ずっと山奥とかではなく国道沿いを走ってる
通話用に使ってる本家ソフバン契約のスマホは電波しっかり掴んでるから電波届かない環境とか障害ではないはず
たまにアンテナ3本になるんだけど1分もしないうちに圏外に戻るんだよね
FUJIのサポートって土日祝休みだからメールで問い合わせはしたけど返信いつになるやら

683 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/24(日) 13:53:43.93 ID:X5GoDQ21r.net]
ヤフオクとかで富士ソフトのSIMフリールーターが安いんだけど、富士ソフトのなら大丈夫ですよね?

684 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 15:57:29.06 ID:edAXplh50.net]
初回お試しプランは10G超えると通信停止なんだから操作できる

685 名前:だろ []
[ここ壊れてます]

686 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 16:05:37.19 ID:edAXplh50.net]
あれはルータの設定でそうなってるのか、いま言ったの取り消す

687 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 18:18:51.71 ID:m8zUHPa3M.net]
いいってことよ。

688 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 19:49:22.31 ID:HeskJrHhF.net]
>>541
兄貴一人じゃ
血と弱い



689 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 19:51:22.71 ID:HeskJrHhF.net]
>>548
ノータリンw

690 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 20:56:13.14 ID:rGXZfK2rM.net]
スレの最初の方にAterm MR04LN使ってる人いるけど速度どれくらい出てます?

691 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 21:34:31.66 ID:xVgiFQWf0.net]
>>675
ノーナシw

692 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/24(日) 22:52:55.09 ID:O0SfDtAvM.net]
WiMAXのギガ放題プランって10GB制限の他にもFUJI Wifi独自の制限があるって本当?

693 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 00:24:37.17 ID:T8sp2nHAa.net]
>>678
無いよ

694 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/25(月) 07:04:58.06 ID:Wlgznu4Xr.net]
おはようさん

695 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 07:59:32.66 ID:uX7QzQ62r.net]
香川さん?

696 名前:664 mailto:sage [2019/02/25(月) 16:07:17.12 ID:J9mkKIpgd.net]
金曜日の夜にメールして今やっとサポートから電話かかってきた
SIM不良だろうってことで交換になったけど今月中に届くか怪しいし自由にネット使えないの辛い
交換費用は取られないけどSIMの往復送料はこっち持ち…料金激安だから仕方ないけど
有料の安心サポート付けててもサポセンが土日祝休みなのはお粗末だなあ

697 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 17:09:07.57 ID:HPHCiQslM.net]
まあ人材派遣会社がやってる副業だしな

698 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 21:57:53.61 ID:ZJgINxXZ0.net]
利益どんくらい出るんだろ
この商売
チョイ興味あるわ



699 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 04:43:59.85 ID:Da+xkLoK0.net]
原価高いと思うぜ
最低ロットもあるだろうし
思いつきで手を出せるもんではなさげ

700 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/26(火) 06:33:12.03 ID:l1dj3Tqjr.net]
人身売買で儲かった金をこれにつぎ込んでるから安いんだな

701 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 06:40:27.01 ID:06iRgW8Ga.net]
一応俺らも名目上は登録社員かなんかになってるんじゃ……

702 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 10:05:44.01 ID:IZA442VFr.net]
>>687
その内お仕事の案内来たりして

703 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 10:24:20.63 ID:mIw98maFx.net]
履歴書の職歴に書いてもいいのか

704 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 10:30:05.05 ID:7rDVTZJ5x.net]
みんな上値は買いたくないのが本音だからなw
売り仕掛けしてきた奴を一気に買い上げて踏み上げるを繰り返してるだけの相場だから美味しいけどw

705 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 12:31:20.74 ID:Hn3e7aiwr.net]
>>684
料金は

100ギガ2000円
無制限3000円

これでヨロシク!

706 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/26(火) 20:01:27.63 ID:aCWwqEf/r.net]
レンタルfs030w使ってて途中でダウンロード止まってた者です。

SIMフリーの601HWに替えたら症状が解消されて、速度も20mb以下から80-100mbになりました。

替えて本当に良かった。

707 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 20:03:48.79 ID:k3Rs06Sb0.net]
>>692
変えたっていうのはSIMのレンタルに変えたという事?

708 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 20:11:00.76 ID:cWdWujZHr.net]
シィー



709 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/26(火) 20:12:30.10 ID:aCWwqEf/r.net]
そうです、simのみプランに変えました

710 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/26(火) 22:43:19.47 ID:vQBS4ZPfM.net]
カシモw06が一番 一人五台まで可能
https://www.ka-shimo.com/wimax?fcp_code=c46403

711 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 23:18:40.88 ID:I0IiIhmNx.net]
どこがオススメなんだ?

712 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 23:21:02.03 ID:wFVIpyfPx.net]
>>696
高いし3年縛

713 名前:閧セし論外 []
[ここ壊れてます]

714 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 23:25:58.14 ID:ej4FRZVvr.net]
simのみに変更したらどの機種入手して使うのが正解ですか?

715 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 23:30:30.28 ID:wUvGnkuX0.net]
>>699
ルーターならSIMロック解除した601HWとか603HWがいいんじゃないの?
androidの端末あるならそれでテザリングすればいいけど。

716 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 23:30:33.94 ID:DFW/f4tya.net]
ただのアフィコピペ荒らしやろ

717 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 23:52:57.64 ID:ej4FRZVvr.net]
>>700
ありがとう
603はなんか価格.comで苦情が目につきますね
601もまあまあなお値段ですね
ワイモバ解約して持ってるGL06Pも速度速く使えるんですかね?
ドコモのL-01Gは無理ですよね

718 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 00:26:42.20 ID:sJpvZ0xt0.net]
>>702
GL06Pも使えるだろうけど通信速度は601HWに比べたら遅いと思うけど。
docomoのルーターはわからんw



719 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 01:11:17.75 ID:mwgZ3/WEa.net]
本人確認が無ければここにするんだけど

720 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 01:15:01.36 ID:jxCeuASv0.net]
>>704
親の写真でも送っとけ

721 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 02:01:17.75 ID:gKPAXkov0.net]
FujiのWiMAXってLTE込の価格かぁ
安いな

722 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 02:48:18.56 ID:KDYmi5g6r.net]
WIMAXのLTEオプションって危なっかしくて使いにくい

723 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 03:44:39.62 ID:gKPAXkov0.net]
>>707
私も最初はそぅ思ってました

724 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/27(水) 08:15:15.42 ID:/Pfnour40.net]
>>708
文章から滲み出る頭悪そうな感じ

725 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 09:00:40.15 ID:fYIvAxi5r.net]
>>709
私も最初はそぅ思ってました

726 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 10:16:25.69 ID:65tXg1gwM.net]
最近二段階規制に変わった?
どうしようもない速度になる前に
300k位の速度である程度使えるみたいな感じの

727 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 12:18:04.16 ID:xpL3ZXanr.net]
元気な

728 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 12:31:51.21 ID:v7OZ+wf2x.net]
子供たち



729 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 14:41:32.96 ID:lCIH/T5dr.net]
転ぶ

730 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 15:06:09.07 ID:zrQIHARPd.net]
あー心に愛が無ければ

731 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 20:55:30.81 ID:93lBIjUgx.net]
スーパーヒーローじゃないのさ

732 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 22:50:01.64 ID:aXuIIAaa0.net]
そうさ私はアイアンマン

733 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 10:24:53.65 ID:akdZKO1Ha.net]
あしたルータ届く、楽しみやわ

734 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 11:55:11.02 ID:YHra+iYGH.net]
そのルーターポストから頂戴する

735 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 11:59:05.42 ID:aROO8xOy0.net]
>>718
あたしシータ如く、楽しみやわ
に見えた

736 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 12:28:16.23 ID:er29gFsZM.net]
、入れるなら、。も入れましょう。

737 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/28(木) 12:37:01.13 ID:5u0fGvnJd.net]
何この流れ

738 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 12:45:16.84 ID:xfiLhQivr.net]
まんこ



739 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 12:58:50.83 ID:ihHR8HU5M.net]
>>722
どのレスか分からんけど
何か触れられたら痛い事が書かれたんやろうな

740 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 13:19:07.48 ID:3pRKmu0FM.net]
そこに気づくとは…大した奴だ

741 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 14:16:03.68 ID:tiuhPNMUM.net]
俺がワイマックスだ

742 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 15:15:33.55 ID:8sDhmZELr.net]
お前はミネオだ

743 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/28(木) 15:34:13.21 ID:1gTyT8zn0.net]
レンタルルーターに罠があることが早く広まって欲しい

744 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 15:44:11.73 ID:cC0iODfQM.net]
>>728
いままさにレンタルルータなんだけど…どんな?

745 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 17:33:06.75 ID:rXivZn0Z0.net]
罠なんかねーよ
会社が逃亡して解約手続きが出来なくなるくらいじゃね

746 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 17:48:05.71 ID:eJve ]
[ここ壊れてます]

747 名前:gaFRa.net mailto: fs030wのダウンロードのことやない? []
[ここ壊れてます]

748 名前:664 mailto:sage [2019/02/28(木) 18:13:25.97 ID:tQjkQRKHr.net]
fs030wをレンタルしたら裏蓋シール剥がしたらダメですよね
電池交換したい時は安心サポートプレミアム加入してないとダメってことでしょうか?



749 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 18:32:45.37 ID:ADGE6LtQM.net]
テスト

750 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 18:33:22.83 ID:9dE4JjHc0.net]
>>732
大丈夫だよ
電池交換くらいはok

751 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/28(木) 19:05:51.23 ID:1gTyT8zn0.net]
>>729
FS030Wはダウンロードが途中で止まるケースが散見される。出来ればsimのみにしてルーターは自前で用意するべき。

752 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 19:19:10.97 ID:7iDpvJhlM.net]
おまえら1年分一括で払ってるん?

753 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 19:56:14.49 ID:iy0hWAYaM.net]
>>735
正しく書けよな
愚痴るだけでサポートに連絡すらできないのがイジイジやってるだけだろw

754 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 20:12:47.38 ID:3QSUtweVr.net]
1年分払ったけど100GBも使えないから変えたい

755 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 20:51:20.33 ID:rXivZn0Z0.net]
しかしこんな不渡りの出そうな会社でよく年契約とかできるなぁ

756 名前:664 mailto:sage [2019/02/28(木) 21:32:03.26 ID:tQjkQRKHr.net]
>>734
ありがとうございます
忘れないうちにプレミアム外しときます

757 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/02/28(木) 23:36:37.50 ID:tPa3xH7x0.net]
プラン変更キャンペーン、よくわからん。一括で払い込みしていたら、一回契約解除して新規で契約するの?だったらレンタルルーターよりも自分で買った方が良くない?

758 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/01(金) 06:25:34.34 ID:y10XD8+kr.net]
simプランで申し込みすると安心サポートpremiumに自動的になるけど安心サポートに切り替えるのはマイページの機器保証サービスで解約すればいいのかな?



759 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 09:55:27.07 ID:gsZz9mdwd.net]
>>742
yes

760 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 11:50:57.70 ID:eK3CQ64b0.net]
今日来るんだろうけどsimカードコネ

761 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 12:42:18.06 ID:Kn1Ddtnmr.net]
もうちょと待って

762 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 12:57:30.38 ID:peLvV0VLd.net]
今出ました〜

763 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 13:18:01.55 ID:JDyFO4yUr.net]
何に挿すの?何に挿すの?

764 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 14:34:22.11 ID:yz2aYGrzr.net]
まんこ

765 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 17:05:08.23 ID:peLvV0VLd.net]
withスレなら星子ちゃんのまんこで盛り上がるとこなのに

766 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 19:16:30.22 ID:ieruxU+GM.net]
今帰ったら届いてたからこれから一発挿れてみます

767 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/01(金) 21:53:54.85 ID:CVoSCdL80.net]
バンド1,3,8 に対応しているからSIMフリーならこれでいいんだよね?教えてください。
https://www.amazon.co.jp/HUAWEI-SIMフリーモバイルwi-fiルーター-E5577S-ホワイト-E5577S-324/dp/B01N5Y9QDD/ref=sr_1_9?ie=UTF8&qid=1551444649&sr=8-9&keywords=ポケットwifi+simフリー

768 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 22:01:50.10 ID:lci0MB1gr.net]
>>751
MR05LMがいいかと



769 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/01(金) 22:23:55.06 ID:CVoSCdL80.net]
MR04LNを使っていたのですが彼女に取られたのと別の機種を使いたいので。それに高いし。
ファーウェイではダメでしょうか。

770 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 23:07:23.10 ID:hO1oO42Nr.net]
何も問題ないよ
ARIA2より遥かにマシだし

771 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 23:21:37.14 ID:ASe+naQfM.net]
高いのは耐えてnecのにしとけ

772 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/01(金) 23:36:40.98 ID:CVoSCdL80.net]
ありがとうございます。

773 名前:tァーウェイにします。 []
[ここ壊れてます]

774 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 01:29:50.77 ID:lyJEIG/B0.net]
安いルータはいっぱい繋ぐと超遅くなっちゃうから注意

775 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 08:27:35.75 ID:NoPK+is3r.net]
おまとめプランも容量変更できないのか?毎月変えられるようにして欲しい

776 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 13:00:02.04 ID:gqs4kaqPr.net]
ルータ届いた〜
平均15Mくらいだね、マンション15階
WiMAXは圏外〜アンテナ立たない状態だったんで十分満足

キャンペーン中におまとめプランに移行するか、DMMのワイモバプランか決めなきゃだわ

777 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 14:14:40.51 ID:uDDDru360.net]
>>759
DMMのyモプランって? DMMいろいろレンタルのソフトバンクルータのことですか?

778 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 17:24:24.90 ID:E/rhVLfI0.net]
申し込んでから何日くらいで届くの?



779 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 19:36:49.09 ID:pTHk2/p4r.net]
アカウント作成から全て新規で
ルーター200Gプランで
翌々日出荷
その翌日着だった

780 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 19:47:27.21 ID:jmPGUvGCx.net]
なんか今日再起動多くないか?夜7時あたりから

781 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 20:30:41.12 ID:XCmMh6+Zr.net]
おま環としか…

782 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 23:29:46.97 ID:TWhrrDVb0.net]
無制限(1日に10GB以上使うと制限掛かる場合有り)で1年税込58410円の所あった

期間決めてじゃないと借りれないけど最安?

783 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/02(土) 23:39:53.41 ID:ueHzPAInr.net]
1TBで5980円っていうのもあった

784 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 23:40:26.25 ID:yAGDsRIBM.net]
おとなしく光いれとけよw

785 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/02(土) 23:49:18.41 ID:ueHzPAInr.net]
モバイル使いだしたら固定はバカらしい

786 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/02(土) 23:57:38.47 ID:TWhrrDVb0.net]
765だけど、よく見たらずっと月に4970円(税込)で借りれるっぽい いつでも解約可能

いま、fuji契約してるけどこっちの方が安いな・・・

787 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 00:34:06.72 ID:mwDZJeCAa.net]
今日SIM契約に申し込んでみた
今までWi-Fiで20GBを超えたことがないから20GBにしてみた
回線が途切れなければ、少しくらい低速でも大丈夫

788 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 00:39:05.72 ID:n/r06RTHa.net]
>>770
少しくらい低速って…
ここの低速はほぼ…



789 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 00:44:44.38 ID:4HSUC6t5r.net]
絶望的な遅さを体験したことないのかな
MVNOの低速モードとはわけが違うからな?

790 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 01:18:42.02 ID:91Ng20Kha.net]
タイムアウトで通信が止まって使いものにならない遅さだもんな

791 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 13:04:43.99 ID:sPPwlrvka0303.net]
770だけどWi-Fiでも通信が途切れてタイムアウトエラーがあった
5chですら無理な時が多々
恐らくルータの問題だろうけど、交換費用も高額で無理だったから我慢した
その経験があるから慣れていて大丈夫だと思いたい

792 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 13:14:31.07 ID:4HSUC6t5r0303.net]
慣れるというか制限かかれば月またぐまでまともにネット出来なくなるがそこはいいのか?

793 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 16:38:36.15 ID:iJLHkTh6x0303.net]
>>770
ここだけじゃないけどMVNOと同じつもりでいると泣きを見る
制限中は通信できないと思っていいレベル

794 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 17:12:11.91 ID:/ZwQE3ddr0303.net]
スマホだとほとんどないけどPCだと再読み込みを繰り返さないと開けないサイトがたまにある
再読み込み許可されてないログインサイトだと不便

795 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 17:13:01.96 ID:/ZwQE3ddr0303.net]
ヒッナ-ってなんやねん? オッペケ止めたんか

796 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 17:14:02.75 ID:M0IFL9pZM0303.net]
ひな祭りだよ

797 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 17:28:25.11 ID:dtb3Sb9Fa0303.net]
規制中はwimaxが1番マシなんかな
公称1Mbps程度出るらしいし

798 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 18:27:18.37 ID:3eS7ioNmr0303.net]
>>780
つ 楽天モバイル



799 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 19:13:34.56 ID:EAymsK7600303.net]
>>781
楽天は昼と夕方は糞遅いやん

800 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 22:16:45.17 ID:WT6ADYTq0.net]
ここの低速つーかキャリアの低速だな
パケ切れた後はSMSが出来ればいいって速度しか出ない

801 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 22:50:16.93 ID:2pYPQl87r.net]
遅いよね

802 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 13:55:36.20 ID:QXZowuXR0.net]
>>783
元々SMSは出来ないだろ

803 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 13:57:44.67 ID:QXZowuXR0.net]
>>780
100GB以上使う人なら
常時規制がかかりそうだけど

804 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 13:59:38.96 ID:QXZowuXR0.net]
>>783
安いんだから
契約容量は余裕もたせればいいだけなんだよな

805 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 14:04:13.92 ID:iTKGLAf9d.net]
>>785
キャリアの話だが

つーかSMS使えるけど知らないのか

806 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 14:38:52.44 ID:h34f0Xrkx.net]
つーか

807 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 15:12:11.38 ID:XlpLTAo9M.net]
つーかSMSはパケットじゃなくて回線交換だが

808 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 15:41:49.79 ID:c3WyOIgDx.net]
いつもドキドキ規制プランやめろ



809 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 15:50:00.53 ID:CSxpaIPEM.net]
>>786
常に3日10GB越えてても規制時間帯はPM6:00-AM2:00だけで他はフリーやし
そのへん管理できる人向け

810 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 16:18:52.01 ID:iiSXU3uOd.net]
>>792
その規制される時間帯が一番使いたい時だろ
仕事が終わってこれからという時に規制って。。。

811 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 16:19:49.63 ID:iiSXU3uOd.net]
100GBも使うから無職前提の話なのかな??

812 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 16:30:42.26 ID:XejyLAfi0.net]
>>793
デカいダウンロードは出勤前の朝に集中してやってる人とか居るらしいで
俺は3日合計7GB前後で推移してるから規制ほぼ発動しないので関係ないけど

813 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 16:54:16.67 ID:Sa5LgKQqa.net]
今固定で使ってるWiMAX端末(home2+)の通信量見たら今月60GB近く使ってる
うーん無印廃止後が怖い
このまま規制緩和がなければ規制時間帯はここのいつも快適プランな304ZTと切りかえて使うか
かなり面倒臭そうだけど
今は外でモバイル専用として本来の?使い方してる

814 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 17:41:18.64 ID:YNhZWNHT0.net]
ルーターのsim抜いてスマホに刺したらバレるの?

815 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 17:57:06.37 ID:9yeTD8D2r.net]
>>797
simの大きさ違うから無理かも。
ルーター入ってるのはmicro simでnano simじゃないし。

816 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 18:38:13.30 ID:wFsKIxkq0.net]
ルータのsimはIMSIロック入ってんじゃね?

817 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 18:38:15.84 ID:IGKyH2TnM.net]
>>796
今月って4日間で? 何するとそんなにいくんだろ

818 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 19:01:18.52 ID:zLMdbqL8r.net]
いまくっそ遅いんだけど俺だけか?
ちな品川区



819 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 19:21:37.03 ID:WQTVvrkV0.net]
50ギガのおまとめプラン考えてるんだけど
途中で増やしたり減らしたりのプラン変更って出来るの?
自宅の光回線解約してレンタルwifiに切り替えようと思ってるんだけど
何ギガ必要なのか正直わかんねー

820 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 20:01:20.81 ID:vMadU62Zd.net]
おい、固まっとるぞ
さっさと繋げ白犬

821 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 22:31:59.42 ID:3U/HAw+6x.net]
>>802
再契約しないと駄目だから100GBにしとけ

822 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 06:01:47.65 ID:GrkcTGDtM.net]
そんな大きく金額かわらんから
100にしとけって安心感あるよ
俺も契約するとき50と100で迷ったけどな

823 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 07:26:02.48 ID:xKjak7FNr.net]
200にしとけ

824 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 07:43:11.93 ID:ZKSOjQvkr.net]
ここのSIMってDSDV?DSDS?スマホに入れて使える?
OPPOのR15NEO
iijmioと使おうかと思ってるけど

825 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 08:23:41.53 ID:v2baATaH0.net]
つかっちゃえよ

826 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 08:45:05.14 ID:S+oxYIKxM.net]
>>804
>>805
ありがとう
俺もそう思うんだけどな、貧乏性なのか無駄な契約に勿体なさを感じてしまう
実際、母と2人なんで俺一人しかネット使わないし
昼間は仕事場にwifiあるし、そもそも仕事中はそんな使わないし
家でめちゃ動画見る訳でもないのよね

827 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 09:55:29.27 ID:pEEBEP5nx.net]
501HWで使ってるSIMを305ZTのSIMフリーで使えるのかな?使えるならAPN設定はどうすればいいの?

828 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 09:58:40.83 ID:fiuMzIm90.net]
>>807
個人的にはここの本来の使い方だと思ってる
何でルーター使わなきゃいけないのか全く理解が出来ない



829 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 10:06:57.45 ID:fiuMzIm90.net]
>>805
50GBと100GBで
500円しか違わないからな
容量差を考えればかなり格安

新たに事務手数料取られないなら
お試し出来るんだけど

830 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 10:08:06.71 ID:/oSVHvT7a.net]
>>811
複数台で使うからでしょ
テザリングできいなくは無いがいちいち面倒だし

831 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 11:52:12.06 ID:5JbRS8RIM.net]
>>739
しくじっても3万ぐらい、倒産しても致命傷にはならない。

832 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 12:05:25.80 ID:I9VXZ1dEr.net]
家のパソコンもスマホからテザリングしてるけど気がつけば接続が
切れてるんですがなぜですかね?
別のスマホにSIM挿し替えても
同じ。
ルーター買った方がいいんてすかね?

833 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 14:17:51.01 ID:VtmnrHagx.net]
>>815
wifiアクセスポイントの設定かバッテリーが省エネモードじゃね?

834 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 14:21:28.80 ID:B3/O1gIHa.net]
>>809
その条件ならDMMのwimaxでも良いような気がする

835 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 14:50:20.73 ID:cLYHmTIcM.net]
>>817
ありがとうございます
ど田舎なんで、自宅はwimax圏外なんですよ

836 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 17:23:30.20 ID:I9VXZ1dEr.net]
>>816
ありがとうごさいます、帰ったら
かくにんしてみます

837 名前:664 mailto:sage [2019/03/05(火) 19:59:08.56 ID:9nARLlBxr.net]
キャンペーンだしおまとめプランに変更するか悩む
みんなはどうしてる?

838 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 05:41:36.01 ID:fJ3ayervx.net]
俺もおまとめ迷ってる
特に不満ないし一年以上使いそうだしなぁ



839 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 07:29:28.05 ID:cZj9JtS00.net]
おまとめしたい。が814ほど思い切れないw

840 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 07:30:02.96 ID:cZj9JtS00.net]
>>819
どうでしたか?

841 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 09:14:14.17 ID:KfJEJ4sJx.net]
ivideo高いからFUJIに乗り換えようと思ってる
普通に使ってる分にはスマホとパソコンの固定回線としても使っても25GBもあれば充分

842 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 09:24:35.85 ID:hJgRF68Hd.net]
あっそ
それいちいち書くような内容か?

843 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 09:33:33.36 ID:rH1OeC/Wa.net]
>>825
まあでも殆どの書き込みがそんなものだと思うよ

844 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 09:35:27.52 ID:dYux9FVLa.net]
自分にとって十分だから
何だってんだって話だよな

光なんて不要、wimaxで十分
10万超のスマホなんて不要、3万ので十分
毎月通信量20GBなんて不要、3GBで十分

いちいちこういう事を書き込む奴
馬鹿なのか、としか思わんな

845 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 09:43:54.68 ID:cIpMUUtua.net]
>>827

846 名前:
この書き込みが一番どうでもいい
他人がどう使おうとその人の自由
[]
[ここ壊れてます]

847 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 09:58:13.41 ID:LuFg1buQM.net]
俺なんて特に迷わずおまとめにしたわ
明日くらいにSIM届く
うちにある端末で対応できるかなぁ

848 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 10:20:42.87 ID:J+zXIg25d.net]
自分にしか用のない話はチラ裏してろよ



849 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:11:01.30 ID:DXTGj/Kxr.net]
>>823
バッテリーは省エネモードには
なってませんでした。
wifiアクセスモードの設定も見たところおかしなところもなかったように思います。
ちなみにusbテザリングも同じ
気がつけば切れてますね。

850 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:14:15.06 ID:eUwWtFBNx.net]
争いは常に同レベルの者同士にしか起こらない。

851 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/06(水) 11:43:51.54 ID:i7X5E3VYa.net]
>>827
ほんとこれ
自分語りならTwitterでやれよ

852 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 12:25:55.98 ID:p8S1USjOr.net]
自分語りする奴はクソ女と一緒で承認欲求の固まりだからキモい

853 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 13:08:06.91 ID:fywrQUYMa.net]
スレの書き込みの大半ら自分語りじゃね?

854 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 13:35:07.56 ID:ks4BMH9lr.net]
>>831
開発オプションの中にある、「テザリング時のハードウェアアクセラレーション」をオフにしてみる
俺はこれで切れなくなったスマホ有り

855 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 14:30:42.83 ID:l3zHOtw3r.net]
貸し出しルーターの新機種が出たら乗り換えたいからおまとめ保留てアホ?

856 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 15:46:13.75 ID:Sy2s5aJRd.net]
>>835
大半のカキコは質問とアドバイスだろ

857 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 15:53:46.20 ID:F6DbmpYGM.net]
初回お試しプランって、ページ見る限りじゃルーターのレンタルみたいなんだけど
スマホに挿して試したいからsimのお試しってしてもらえるんですかね?

858 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 16:04:18.63 ID:UXs+6axOa.net]
みんな自分語りする奴に
イライラしてて安心したわ

>>828みたいな周りの気持ちとか
考えられないカスも排除しないとな



859 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 16:19:03.33 ID:6XruMJnYp.net]
イライラした書込を見るのも不快だけどなwどっちもどっち

860 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 16:58:50.56 ID:p8S1USjOr.net]
自分語りが嫌われないってTwitterくらいか?w
5chならどこ行ってもウザがられるが

861 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/06(水) 17:10:12.21 ID:RdituD1kx.net]
ここの304紛失したって言ってアイビデオのSIMに行ったらヤバイよね
スゲー悪魔のささやきが勝ってしまう

862 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/06(水) 17:12:47.93 ID:Ibvy/t/4r.net]
>>843
レポよろ

863 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 17:41:53.40 ID:DXTGj/Kxr.net]
>>836
帰ったら試してみます。ありがとうごさいます。

864 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 18:06:19.57 ID:p8S1USjOr.net]
>>843
紛失届出せって言われるんじゃね?出した後でそれ使ったら横領罪だよ

865 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 19:04:01.23 ID:ahxYLZaed.net]
ios端末でテザリングできれば最高なんだけどな。

866 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 19:43:56.84 ID:FwPYuDiQx.net]
情弱合戦。

867 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 21:01:37.01 ID:F6DbmpYGM.net]
iPhoneなんて、テザリングの前にデュアルsimできねーだろ

868 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 21:04:33.21 ID:bM8srPMc0.net]
>>849
そんなこといったら
iPhone信者達が中国香港版XRやXS Maxとか言い出すぞ



869 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/06(水) 21:25:42.20 ID:NBQF51xvD.net]
素直にルーター

870 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 23:21:03.45 ID:xJH9Z8CNx.net]
>>850
5万で買えたら旅行ついでに買ってくるんだけどな

…やっぱ、5万でも高いわww

871 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 16:38:12.59 ID:AoCLUc9pp.net]
>>852
それでもテザリング不可だから
DSDS出来ても意味ないんだよな

872 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 16:40:48.50 ID:zEuD8pHw0.net]


873 名前:脱獄してTetherMe []
[ここ壊れてます]

874 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:15:18.21 ID:wNN4qNItd.net]
iPhoneでデザリングできるじゃん

875 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:37:57.31 ID:5QFnPhUB0.net]
どーやったら出来るとかしらねーけど
面倒で糞高いiPhoneなんてお呼びでないからあっち行け

876 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:12:17.31 ID:iqtOwTZ1M.net]
デザリング?

877 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:14:28.42 ID:Nnxll3GNr.net]
設定→モバイル通信→インターネット共有をオンにするだけ
FUJIが容量間近になったらドコモiPhoneのデザリングに切り替えてる

878 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:15:33.10 ID:Nnxll3GNr.net]
テザリング
予測変換につられた



879 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:39:55.91 ID:wmc74sW2d.net]
docomoのiPhoneでテザリングってスレチだろ

880 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:51:28.30 ID:Nnxll3GNr.net]
ここのsimではできないんだね
ごめんごめん

881 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 19:01:20.99 ID:wmc74sW2d.net]
iPhoneじゃなければ出来るよ
iPhoneも脱獄すれば出来るらしい

882 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 20:05:05.97 ID:cNsiaXoy0.net]
脱獄とはよく言ったもんだ
望んで収監されてるやつらばかりだが

883 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 22:39:39.75 ID:aghXETmJa.net]
脱獄してまでiphoneって良くわかんねよな
セキュリティおざなりにしてもいいならandroidのほうがよっぽど使いやすそうな気がするけど

884 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 22:58:09.80 ID:EdE3DO0Fr.net]
一長一短
Androidは機種にもよりけりだし

885 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 23:29:09.54 ID:eHA+5akor.net]
iphoneはガチガチだからね
androidは選べるのも魅力
キャリア版は揃ってクソだが

886 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 23:58:33.33 ID:wmc74sW2d.net]
Xシリーズで一気にゴミになったな
重くてデカいだけ
俺の中でiPhoneは8で終了

887 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 00:20:48.72 ID:PFo4IFVKM.net]
うちのNexus6P simフリー版もテザリングは無理
iPhoneとソフトバンクで扱うAndroidが無理
それ以外はいける
ということで良いのかな

888 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 00:32:38.82 ID:Oy6lEuuHr.net]
fs03w
来たときは新品だろと思ったけど25%で電源落ちた



889 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 00:35:17.59 ID:acq1THlSr.net]
>>868
シムフリアンドロにしとけってこと

890 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/08(金) 01:17:00.29 ID:8NLEeKWD0.net]
iPhoneXとXperia XZ2compact dualsimの2台持ち
4月から200GBシムプランでテザリングしまくりまーす!

891 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/08(金) 02:15:14.35 ID:Y+0YHJ0+x.net]
iPhoneのほうがギガの抜けが良いのでしょうか?

892 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 06:57:20.01 ID:GjML9S4Y0.net]
>>871
自分は100Gプランに4月から申し込みの予定だが 参考まで200Gを使う使い道ってどんな使い方?

893 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/08(金) 07:12:33.45 ID:8NLEeKWD0.net]
>>873
光解約するから200GBは必須なんよ

894 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 07:29:50.42 ID:GjML9S4Y0.net]
>>874
似たような感じで光から固定回線なしに引越しなんだ。自分が光で使ってた量が分からないけど200ってどんな使い方かなと。ファイル共有ソフトとか?

895 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/08(金) 07:37:53.78 ID:HAwIHoQoa.net]
WindowsUpdateってしらんのか

896 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/08(金) 07:47:23.57 ID:8NLEeKWD0.net]
>>875
動画系だろうと思う
WiMAXを7日間無料お試ししたけど、普通に使ってりゃ3日10GB制限なんてすぐだった
月にすればそれが100GBってところ

もしかしたらiCloudとかもデータ食ってるかもしれんが

897 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 08:08:53.01 ID:GjML9S4Y0.net]
>>877
ありがと。まだ契約まえだから100にするか200にするか考えてみる

898 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 08:29:45.44 ID:J0L79yHNM.net]
dsdsにfujiwifiのsimプラン入れたら安そう



899 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 09:37:18.22 ID:MzYT8OWSr.net]
>>868
Pixel3もダメなのでGoogle謹製だとキャリアに忖度するぽい
root化すればいいだけだけどな

>>870
SIMフリーでも関係なく不能だよってか868はそう書いてるだろ

900 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 09:57:14.69 ID:zhgN06Ucx.net]
自分で検索して公式ページで検索したら

機種限定だけど月額を安くして使いたいのならnovas のW05限定プラン

最新機種で月額を安くして使いたければSo-net

今自分が検討してる

901 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 09:57:45.85 ID:zhgN06Ucx.net]
スレ間違えた
すまん

902 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 10:17:54.32 ID:R8EEDn/Bx.net]
>>879
今ルータ100Gだけど、以降検討中だわ
motoG5S+(or G4+)でのテザリングの可否だけが気がかり

903 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 10:33:47.55 ID:znnMcO/dx.net]
おまとめに変更しようかなぁ
固定回線代わりにできるか様子見で
普通プランで契約したけど割といけるのな

904 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 11:16:37.69 ID:2jC6OZ91r.net]
テザリングって普通にどんな機種でも出来ると思ってた。

905 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 11:28:47.85 ID:hvHrIjCZp.net]
POCO F1で普通にDSDS+テザリング出来てるけど
Mi A2とか純泥だと駄目なのかな?

906 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 11:39:51.11 ID:xF2lIoiw0.net]
>>884
割といけるけどいざってときに使えなくなるのがソフトバンク回線だからな。
格安シムメインの補助位に使ってる位が無難かと。

907 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 12:21:36.94 ID:hNokYwe6M.net]
>>880
Google謹製スマホは自由度がいちばんあると思ってたから意外…。
普通のSIMフリーAndroidなら大丈夫なのかな。

_____
テザリングはできますか?

弊社ではテザリングオプション等はご用意をしておりませんが、使用されるデバイスによってテザリングまたは同様の機能が使用できる場合があります。
【Android】
テザリングまたはポータブルWi-Fiアクセスポイントの設定で使用できます。
※Android OSのバージョン及び機器によっては、テザリング機能をご利用頂けない場合がございます。
【iOS】
iOS (iPhone、iPad)ではテザリングは使用できません。
【その他機器】
SIMフリールーターとの組み合わせはご利用可能です。

908 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 14:24:06.73 ID:Aynm8Ejed.net]
>>888
Googleスマホはroot取って弄ってナンボというオモチャだろ



909 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/08(金) 16:01:42.91 ID:aMKlOtBZx.net]
501hwのsimをら601hwに差し替えたけど問題なく使えた

910 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:29:58.12 ID:MEMiVxvTM.net]
Googleスマホはroot取って弄ってチンポというオモチャに見えた

911 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:38:37.99 ID:DdeZoSYTM.net]
俺たちがガンダムだ
サオは残しとけよ

912 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/08(金) 18:39:03.32 ID:Nb4F0vUdr.net]
キャンペーンを気に50G→100Gに変えようか迷ってるけど
メリットは手数料の1000円免除だけ?
基本50Gはこえないんだけど今やってるゲームの大型アップデート
がゲリラ的にド級のギガ消費するんだよな

913 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:42:38.56 ID:uKDY3MSX0.net]
ギガとか

914 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:23:12.68 ID:Hkrd5o7qx.net]
大量に使いそうな時には、コンビニの高速wifiを使えば?
コーヒーでも飲みながらまったりしろよー。

915 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/08(金) 19:34:28.86 ID:aMKlOtBZx.net]
>>895
高速wifi(低速)とか使わんやろ

916 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/08(金) 20:06:20.13 ID:Z+xtdjvXr.net]
偶にacで接続出来る店あるけどかなりレアだな
コンビニは知らん

917 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:17:08.88 ID:vOY4tDhL0.net]
>>895
そこはスタバで

918 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:26:55.03 ID:fSRMoIELa.net]
すかいらーくグループのWifiは
自分がよく行く店だとまあまあ早いな



919 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:30:23.70 ID:BKNJXyD9d.net]
じゃあそこはル

920 名前:ノアール []
[ここ壊れてます]

921 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 21:25:12.58 ID:+L1dmeRCx.net]
501HWのSIMをSIMロック解除した305ZTに使おうとしたら圏外になるんだけど無理なのかな?

922 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/08(金) 21:52:48.40 ID:WC4A/ItIr.net]
その手の質問って無限ループだな

923 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 22:05:07.45 ID:ieG6gKA50.net]
ルータレンタルでのSIMはその端末以外では使えんよ!予備とかいって同じ機種でも無理だ゙バカヤローw
それが嫌なら現契約解約してSIMプランに移行するしかない。もう二度といわんぞ糞野郎!

924 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 22:27:18.60 ID:GjML9S4Y0.net]
口は悪いが親切さん

925 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:47:01.64 ID:uKDY3MSX0.net]
>>901
sim自体にIMSIロックってのが付いててだな
特定の機種以外では動かないようになってる

926 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:36:27.24 ID:OI9L3NOl0.net]
>>905
そんなAI内蔵SIMがあるわけないだろw

927 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/09(土) 01:49:51.21 ID:6u1UDk4ux.net]
>>901
APNちゃんと設定したか?

928 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 02:16:42.98 ID:OPFtMFk6r.net]
>>845
途切れなくなった?



929 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/09(土) 03:12:54.40 ID:r+uOtwQha.net]
>>893
ギガ消費するとか言っちゃう情弱はこのスレから出ていってくれ
Fujiはそういう所じゃない

930 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 05:04:55.11 ID:BuT68jNRM.net]
>>909
からの〜?

931 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/09(土) 05:12:12.11 ID:+ewrkd5Ox.net]
バッテリー交換っていくらかかる?
プレミアムには入ってない場合

932 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 10:00:19.80 ID:gSe+tGHrr.net]
テラ使うよな
ギガじゃ足らん

933 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 10:51:49.93 ID:tpt/HRjgx.net]
コンビニのWifi使うことを考えるとノートPC便利だな
ITXで組んだから持っていけなくもないけど19インチくらいのディスプレイにしないと注意されるかもしれない

934 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 11:42:07.67 ID:gSe+tGHrr.net]
それはやめろ

935 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 11:42:21.34 ID:aqCb7z7+r.net]
>>908
気に留めてくれてありがとうごさいます。
開発者モードみたけどテザリングの項目が見当たらなかったです。

なんかもうパソコンの方に問題
あるかもと思ってきた。

936 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 14:24:05.63 ID:lxILDB+Jr.net]
>>906
はぁ?情弱はこんなスレくんなよ

937 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 14:27:22.78 ID:M+sawx5z0.net]
AIワロタw

938 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 15:10:36.30 ID:eT+r5cXJr.net]
全てのソフトウェアがAIだと思ってる友人いたからそういうレベルの人は世の中にはいるよね。



939 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 15:16:14.31 ID:/Qa0du5PM.net]
何でもAI

940 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 17:01:14.24 ID:vH1/H/nix.net]
ソフトバンクが何のために数十種類もsim用意してるか知らないやつ多いんだな

941 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 17:09:36.55 ID:iaRe2J2Ar.net]
>>920
昔からじゃん
銀SIM、黒SIM…
SIMをカットして使ってた頃が懐かしいな
知らない奴がやると青天井の請求が来る恐怖w

942 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/09(土) 17:46:02.48 ID:C7Sry3Gqr.net]
俺は香港版iPhone XRにカケホーダイSIMとfuji wifi100GB差し込んで使ってるが
テザリング出来ない以外が気に入ってる

943 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:11:15.04 ID:0m8vMLde0.net]
テザリング出来ないのにどーやったら100㌐も使えるんだ?
アホンは無理しなくて良いからキャリアとアップルにお布施してろよ

944 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:22:11.56 ID:fxcFlU1g0.net]
>>923
4k映画2本で使い切るね

945 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:23:58.80 ID:DehW7H6S0.net]
>>906
知らないなら黙ってなよ

946 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:59:25.92 ID:fxcFlU1g0.net]
>>906
そうSIMが判断してるわけではないというのは正解

IMEIでネットワーク側が判断してるからね

947 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 21:21:00.44 ID:mFxrkfZrr.net]
>>926
機種判別はIMSIだよ
IMEIは個体情報

948 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 21:29:22.70 ID:OI9L3NOl0.net]
>>927
言ってることが矛盾してるし、間違ってる
IMSIはSIM自体に格納している情報であって、IMSIに機種情報は含まれない
ゆえにIMSIで機種判別はできない
IMEIは仰せの通り、個体情報で、この個体情報の中に機種情報が含まれているんだよ

IMSIとIMEIの情報を以て>>926が言う通りネットワーク側で接続していいか、NGかを判断している



949 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 21:36:51.42 ID:mFxrkfZrr.net]
>>928
SIMのIMSI番号使ってハゲ鯖側で機種チェックをするの
って意味だけど何が間違ってんだ?

950 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 21:40:31.78 ID:OI9L3NOl0.net]
>>929
読解力無いっぽいからもう相手しないわ

951 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 21:43:51.75 ID:KpP8p2Ze0.net BE:973451853-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
端末メーカー別で分けてるんでしょ
実際のところHW同士ならSIM使いまわせるし

952 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 21:45:13.20 ID:mFxrkfZrr.net]
>>930
お前が勝手に勘違いして思い込んだ事を俺のせいにするなよ
ゆとりかコイツ

953 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 22:21:17.51 ID:DehW7H6S0.net]
またつまんねー事で言い合ってあほか

954 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 22:24:45.43 ID:1V7SUv2l0.net]
>>932
IMSIに機種情報なんてないぜ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/International_Mobile_Subscriber_Identity
https://www.nttpc.co.jp/yougo/IMSI.html
e-words.jp/w/IMSI.html

勘違いしてるのはあんたじゃね?

955 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/09(土) 22:32:20.55 ID:7Blep5ML0.net]
これは恥ずかしいw

927 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr3f-TjHO [126.204.196.2])[sage] 投稿日:2019/03/09(土) 21:21:00.44 ID:mFxrkfZrr [1/3]
>>926
機種判別はIMSIだよ
IMEIは個体情報

929 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr3f-TjHO [126.204.196.2])[sage] 投稿日:2019/03/09(土) 21:36:51.42 ID:mFxrkfZrr [2/3]
>>928
SIMのIMSI番号使ってハゲ鯖側で機種チェックをするの
って意味だけど何が間違ってんだ?

932 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr3f-TjHO [126.204.196.2])[sage] 投稿日:2019/03/09(土) 21:45:13.20 ID:mFxrkfZrr [3/3]
>>930
お前が勝手に勘違いして思い込んだ事を俺のせいにするなよ
ゆとりかコイツ

956 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 22:36:33.76 ID:8NDQvhDRa.net]
>>657
気のせいじゃないよ

今日、ハイパフォーマンスで10時間ちょっと使えた
アップデート前は9時間くらいだったのに

957 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 23:40:46.63 ID:JucePIJ3d.net]
お前ら知恵遅れに帰れ

958 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 00:22:56.75 ID:mHZ83bO2r.net]
>>934
IMSIに機種情報が書いてあるなんて言ってないんだが、言いがかりやめろよ
機種判別するのにIMSI使ってると言ってるだけ
IMSIという言い方が変だと言うなら契約情報と言い換えてもいい

>>935
恥ずかしくないし、>>928が勝手に勘違いしただけじゃん



959 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 00:35:23.27 ID:mHZ83bO2r.net]
内容としては>>928の言ってる事そのまんまだよ

ただ928はなんか知らんが俺が「IMSIに機種情報が書いてあると思ってる」と思い込んだようだな

ま、書き方が誤解与える内容だったってのはあるかな

960 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/10(日) 00:42:36.71 ID:gLxziOeS0.net]
見苦しい

961 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 00:47:46.37 ID:asVOsGdO0.net]
>>935
アンカーで分かる事をわざわざコピペって悔しさが滲み出てるな

962 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/10(日) 00:54:10.25 ID:fQ8PmgvR0.net]
>>926の言い方もおかしい
>IMEIでネットワーク側が判断してるからね
IMEIだけで判断出来る内容じゃない

963 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:00:01.42 ID:mHZ83bO2r.net]
まぁまぁ
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜ

964 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:03:24.83 ID:zvloE7hur.net]
開き直りかw

965 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:03:57.72 ID:45CVTBVT0.net]
白黒付けないと気が済ま

966 名前:ネいお子様が居るんだろ
春だねえ
[]
[ここ壊れてます]

967 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:05:05.89 ID:zvloE7hur.net]
>>927
書き方が悪いどころか
そのまま書いてるじゃあないのw

968 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:05:33.93 ID:zvloE7hur.net]
>>929
これもw



969 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:06:34.28 ID:45CVTBVT0.net]
>>944
ウゼーからやめろガキ

970 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:06:38.18 ID:zvloE7hur.net]
>>945
白黒も何も偉そうにデマ書かれればそりゃ反応するさ

971 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:07:12.60 ID:zvloE7hur.net]
>>948
ガキはどっちだよ
クソガキ

972 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:07:50.59 ID:zvloE7hur.net]
悪い悪い
俺の書き方が悪かったことにして終わりにしようぜw

973 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:09:11.95 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するの?www

974 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:09:27.30 ID:45CVTBVT0.net]
>>949
>>943が謝ってんだから終わりにしろよ
しつけーんだよガイジ

975 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:09:37.59 ID:zvloE7hur.net]
悪い悪い
俺の書き方が悪かったことにして終わりにしようぜw

976 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:09:58.29 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するの?www

977 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:10:15.87 ID:zvloE7hur.net]
悪い悪い
俺の書き方が悪かったことにして終わりにしようぜwww

978 名前:いつでもどこでも名無しさん [2019/03/10(日) 01:10:29.76 ID:fQ8PmgvR0.net]
ID:zvloE7hurは頭の弱い子なので察してあげてくださいね



979 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:10:38.13 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するの?w

980 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:10:58.44 ID:zvloE7hur.net]
悪い悪い
俺の書き方が悪かったことにして終わりにしようぜw

981 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:11:37.17 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するの?wwww草ボーボーwww

982 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:12:05.57 ID:zvloE7hur.net]
悪い悪い
俺の書き方が悪かったことにして終わりにしようぜwww草ボーボーwww

983 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:12:38.07 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するの?www

984 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:12:56.51 ID:zvloE7hur.net]
悪い悪い
俺の書き方が悪かったことにして終わりにしようぜw

985 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:13:33.82 ID:zvloE7hur.net]
まぁまぁ
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwww

986 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:13:47.19 ID:asVOsGdO0.net]
おくすり増やしておきますねー

987 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:13:57.58 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するの?wwwwwwwww

988 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:14:30.27 ID:zvloE7hur.net]
ママあ
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwww



989 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:15:13.95 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するの?www
サスペンス劇場www

990 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:15:28.68 ID:mHZ83bO2r.net]
なんだこりゃw
俺の書き込みがキチガイの琴線に触れちゃったのかよw

991 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:15:35.02 ID:zvloE7hur.net]
マあマあ
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwww

992 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:16:36.13 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するの?www
UFOは存在するのかwww

993 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:16:59.75 ID:zvloE7hur.net]
ママん
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwww

994 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:17:32.29 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するの?www
サプライズwww

995 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:18:08.02 ID:zvloE7hur.net]
マアマア
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwww

996 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:18:41.14 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するの?www
ねえねえどうやるの?www

997 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:19:06.63 ID:zvloE7hur.net]
書き方の問題なのこれwww

998 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:19:31.80 ID:zvloE7hur.net]
頭悪いんじやあないのこれwww



999 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:19:56.35 ID:zvloE7hur.net]
ゆとりもここまで来ると感動モノだねwww

1000 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:20:13.49 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するの?www

1001 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:20:33.07 ID:zvloE7hur.net]
書き方の問題なのこれwww

1002 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:20:53.55 ID:zvloE7hur.net]
まあまあ
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwww

1003 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:21:12.30 ID:zvloE7hur.net]
書き方が変なだけ?www

1004 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:21:32.49 ID:zvloE7hur.net]
変じゃなくて間違ってるだけじゃないwww

1005 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:22:04.32 ID:zvloE7hur.net]
2日もずっと間違いを言い続けてさwww

1006 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:22:23.17 ID:zvloE7hur.net]
まあまあ
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwww
だってwww

1007 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:22:37.88 ID:zvloE7hur.net]
情けねー言い訳www

1008 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:22:57.67 ID:zvloE7hur.net]
反省しろよクズwww



1009 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:23:25.00 ID:zvloE7hur.net]
口だけ専門家wwwただし間違いだらけwww

1010 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:23:41.53 ID:zvloE7hur.net]
まあまあ
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwww
だってwww

1011 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:23:56.79 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するの?www

1012 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:24:12.39 ID:zvloE7hur.net]
まあまあ
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwww
だってwww

1013 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:24:44.35 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するのかなあ?ねえねえどうやるのかなあ?

1014 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:25:09.92 ID:zvloE7hur.net]
まあまあ
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwww
終わらないよwww

1015 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:25:29.35 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するのかなあ?ねえねえどうやるのかなあ?ねえねえ

1016 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:25:48.84 ID:zvloE7hur.net]
まあまあ
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwwwだってwww

1017 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:26:14.79 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するのかなあ?ねえねえどうやるのかなあ?わらう

1018 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:26:38.16 ID:zvloE7hur.net]
まあまあ
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwwwだってwww
スレ終わるわwww



1019 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:26:57.32 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するのかなあ?ねえねえwww

1020 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:27:18.44 ID:zvloE7hur.net]
まあまあ
俺の書き方が変だったって事で終わりにしようぜwww

1021 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:27:32.17 ID:zvloE7hur.net]
機種情報が存在しないIMSIで、どうやって機種判別するのかなあ?ねえねえwww

1022 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 20時間 59分 45秒

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef