[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 16:30 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WiMAX2+総合 part27



1 名前: mailto:ageteoff [2017/09/02(土) 19:28:07.38 .net]
前スレ過去スレ
part26 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1491440674/
part25 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1486741755/
part24 https://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1486388879/
part23 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1486101992/
part22 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1485731404/
part21 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1483358997/
part20 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1482146646/
part19 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1480839914/
part18 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1477378840/
part17 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1475714424/
part16 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1472831121/
part15 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1465891318/
part14 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1450950081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

158 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:41:41.63 ID:Y+NzQNT8a.net]
つながらねー
朝から障害で深夜になったいまでも治らないとか

159 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:58:15.48 ID:MjXdleEea.net]
>>158
つながってるからアウアウウーで書き込めてるんだろ?

160 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/22(金) 11:44:51.73 ID:1H5hkzzHa.net]
WX03が届いたわ。

WX02、AEON、WX03のスピードテスト比較
これはかなり速くなってると見ていいのか?WX02でもyoutube動画を普通に見れていたから特に実感はないが。

161 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/22(金) 12:26:53.62 ID:k7vAJR5jH.net]
写真がアップできないわ。
WX03パフォーマンス 上り127 下り6335
WX03バランスモード 上り160 下り6200
WX02バランスモード 上り45 下り2100
AEON 上り50 下り410

162 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 13:01:48.58 ID:ROa1aVdCr.net]
ニフティ、ブロードワイマックスでどっちにしようか迷ってます
使ってる方評判どんな感じか教えてください

163 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 14:40:40.65 ID:jcSQpK0Fp.net]
住んでるマンションのネット接続が夜間あまりにも酷いのでポケットwifiの契約をしたいんだが
ロの字型のマンションの内側に面した部屋なせいか、スマホのアンテナ一本しかたたない(たまに圏外もでる)レベルで電波入らないんだ
こんな状態でポケワイ安定して使えますか?

164 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 14:52:27.49 ID:NsYu3Au1a.net]
ポケットwifiはソフトバンクの登録商標です。
WiMAX2+とは何の関係もありません

165 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 14:59:13.08 ID:jcSQpK0Fp.net]
すまんこ
じゃあwimax2+で!

166 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:09:55.81 ID:dR9OwcbPx.net]
その環境でWiMAX2+は正直厳しい
FUJI wifiとかwith wifiとかSAKURA wifiとかiVideoとかで
ポケットwifiをレンタルするのがよろしいかと
2年縛りとかないから、駄目なら即解約返却すればいい
検討を祈る



167 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:17:14.13 ID:l8R75xola.net]
>>163
自分で答え書いてるじゃん

その状態だと>>166の言うようなとこと契約しても安定はしないな
Fujiとかivideoはソフトバンク回線。そして君の使ってるササクッテロルもソフトバンク回線

168 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:22:13.72 ID:jcSQpK0Fp.net]
>>166
さっきビックカメラに出張してる悠久wiiMaxの人に聞いたら、電波入らなきゃ即時解約OK(事務手数料3kはとられる)って言われた
月額4000円で3000円取られるってでかい気がしないでもないけどまあしゃーない

ちなみにここおすすめの会社とかプランとか、安くなる申し込み方法とかある?

169 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:25:07.19 ID:BWxQfHFV0.net]
>>166
おおっとごめん
事務手数料程度ドブに捨てる覚悟あるからお試しもwiMaxでいいよ!ってことな

170 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:40:33.70 ID:dR9OwcbPx.net]
お試しなら、無料で15日間貸してくれるTry WiMAXでよくね?

171 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:47:07.16 ID:U/jIFvbYp.net]
>>170
マジやんなんであの店員教えてくれんかったんや

172 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:49:23.66 ID:dR9OwcbPx.net]
そりゃ自分の営業成績にならんからだろ

173 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:53:36.19 ID:U/jIFvbYp.net]
帰りがけに名刺まで渡されたしそういうことやろなぁ
でもここまで不親切なことしといて名刺渡すとか神経図太いな

174 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 17:09:17.07 ID:dR9OwcbPx.net]
そんくらい図太くないと移動通信端末の販売員なんてやっとれんわ

175 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 19:21:10.66 ID:tahpfCp8M.net]
>>163
ロの時の外側に窓はあるの?
完全に壁?

176 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 19:32:31.20 ID:ROa1aVdCr.net]
情弱かもしれないけどなんかあってめんどくさいっての勘弁なんで本家で申込みしてきたわ
これからよろしくな



177 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:16:48.95 ID:o4G67TDda.net]
>>163
屋内の電波改善サービス | 電波改善の取り組み | 通信・エリア | モバイル | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/network/improvement/indoor/

178 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 13:42:44.38 ID:UlWMRUTEa.net]
https://pbs.twimg.com/media/DAwfWjYVoAA1DJz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFicXAJWsAEcRHq.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20481842_495923057409365_2231605032078278656_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGjGGLrVwAEyHii.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGweKE8UMAEB8Bi.jpg
xn--wimax-3m4dtmif.up.n.seesaa.net/xn--wimax-3m4dtmif/image/IMG_20170731_173813.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIFU623U0AArSje.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak41VYAAR1WM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak5jUIAAUL4X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJdg5oFVAAALNzn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DF3OKo6UQAEb-BH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJ_TNesVAAEO1KM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKSAfv3VwAApjpC.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=YQuXsK-l-48

WX03のこれひでーな
リコールじゃないのこれ

179 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/23(土) 13:52:38.34 ID:3LQZAniya.net]
昨日からWX03使ってるから気をつけよう。膨張ということは破裂も頭に入れてないとな。
燃え移りそうなところには置かない方がいいのでは?

しかしパフォーマンスモードとバランスモードに差がないんだね。

180 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 14:12:02.69 .net]
>>178
バッテリーはどこで作ってるものだろう
NAD11を1日6時間以上連続して使っていたけど(クレードルで)
そんなこと全くなかった

181 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 14:38:24.64 ID:EKYENtMNa.net]
>>180
持ってるのなら現物見ればいいと思うのだけど

バッテリーは日本製、本体には原産国表示なし
NAD11もWX01もWX02も、WX03も表示自体は同じなんだけど

182 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/23(土) 16:13:52.90 ID:PnDEhOz8a.net]
マ?

W01も膨張発生ひどかったけど
中華だから膨張なんて当たり前くらいに思ってたけど
日本製で膨張すんのかよ・・・

技術力落ちた日本死ね

183 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 16:56:17.74 .net]
>>181
WX03は持ってないよ
バッテリーも悪いが本体も高熱化すrのだろうか

184 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/23(土) 18:47:59.95 ID:fZ0xqmRzH.net]
>>180
乾電池の工事だ。以前、半年ほど働いていたことがある。
電池の中に異物が混入すると膨張する。

185 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 18:49:27.64 ID:fZ0xqmRzH.net]
>>182
中国といっても日本企業の設備で中国人に働かせていたりするから、日本製と中国製に差はないよ。
中国の会社で中国人が作ってるのならさはあるどろうけど。

186 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 20:12:10.39 .net]
>>184
へえー!ということは、異物が入るような環境で製造されるとそうなるんだ



187 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/23(土) 20:16:44.86 ID:pFZgX2KHa.net]
なる。他にも原因があるかもしれんが。

188 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/23(土) 20:18:14.50 ID:pFZgX2KHa.net]
10年くらい前にソフトバンクの特定の端末の電池が膨張しまくったことがあったけど、その電池を作った会社が電池から撤退してたのを思い出す。
今回のも製造の過程によるミスなのかもね。

189 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 20:54:04.74 ID:Lf7qspwVa.net]
WX03はリコールしないと発火事故に発展しそうや。

190 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 21:35:36.06 ID:KZuDjTJDa.net]
異物が入ったって判ってるんならリコールするよね
リコールしないとこ見ると原因は他では?

191 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 22:18:25.28 ID:RCDl5JEkr.net]
wimaxってどこで契約するのがいいの?
たいしてかわらんのだったらUQでいいかなと思うけど。シェアリーは2年間使って請求トラブルがあって使いたくない。どこで契約しようが速さは変わらんから違約金や期間が明確なところがいい。

192 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 22:23:53.17 ID:sOabKq01a.net]
シェアリーで契約するような層が、一番月額の高いUQ本家で契約するとは考えにくいな
あと、UQ本家が一番しっかりしてると思いがちだが、確かに請求はしっかりしてるが
サポートはしっかりしてるとは言い難い。

ハイスピードプラスエリアモードは、LTEの専用モードでWiMAX2+との切替ではないと嘘ついたしな

193 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 22:35:02.58 ID:NOwwWkZaa.net]
>>178
これは酷いな
いつになったらNECはまともな機種だせるんだろ
勝手に再起動とかplease waitとか
世界初4x4MiMOなのに2x2MIMOより遅いとか

194 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/24(日) 06:51:19.29 ID:B95JseORa.net]
>>190
騒がれない限りやらない。リコールしないのは、このまま揉み消すことが可能だと思っているからでは?
破裂して火災が起きたり怪我人が出るほど酷いことにはならないと思っていたり、若しくは膨張する電池の数が少ないだろうと予想していたりね。
文句を言ってきた人だけ交換すりゃあいいと舐めた態度でいる可能性あり。

195 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 07:08:23.66 ID:+A2VpsCGa.net]
バグで人工衛星ぶっ壊しても知らん顔する会社だからな。バッテリーのリコールなんてしないだろ

NECが5億円支払いへ 観測衛星「ひとみ」失敗はプログラムミスだった
機体が異常回転し、バラバラに分解
www.huffingtonpost.jp/2017/09/05/jaxa-hitomi_a_23197109/

196 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 08:22:50.40 ID:h1naJH0da.net]
初めて契約しようと思ってるんだけどプロバイダ選びってやっぱり差が出てくるもの?
料金だけじゃなく速度とかの面でも



197 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 09:01:35.01 ID:TGMcic5iM.net]
同じ回線リソースを使うのに仲介業者噛まして逆に安くなるのを疑問に思おうよ
まあ回線品質で埋め合わせるとは限らんが

198 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 09:16:37.35 ID:h1naJH0da.net]
ですよねー
ただ色んなサイト見てると通信速度や提供エリアは同じだからプロバイダ通したほうが安い!お得!って言ってるからさあ

199 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/24(日) 10:15:08.39 ID:O8YL/XzJa.net]
他スレからの転載だけど

WX03
https://pbs.twimg.com/media/DAwfWjYVoAA1DJz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFicXAJWsAEcRHq.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20481842_495923057409365_2231605032078278656_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGjGGLrVwAEyHii.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGweKE8UMAEB8Bi.jpg
xn--wimax-3m4dtmif.up.n.seesaa.net/xn--wimax-3m4dtmif/image/IMG_20170731_173813.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIFU623U0AArSje.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak41VYAAR1WM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak5jUIAAUL4X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJdg5oFVAAALNzn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DF3OKo6UQAEb-BH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJ_TNesVAAEO1KM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKSAfv3VwAApjpC.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=YQuXsK-l-48

これは酷いな

200 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/24(日) 10:15:51.18 ID:O8YL/XzJa.net]
あ、ごめんすでに貼ってあった。失礼した。

201 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 16:47:12.79 ID:dPmiS6V9M.net]
もちろん無料で交換してくれるんでしょ?
してくれないなら消費者センターくらいには情報提供した方がいい。
まあ消費者センターなんて何の権限もない飾りではあるけど。

202 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 18:54:44.79 ID:cVlKYNDpa.net]
バッテリーも市場にないし修理にぶちこんでみた

203 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/25(月) 07:35:49.34 ID:+ugspBwIa.net]
>>201
おれWX03を3回修理に出してるけど無料で交換してくれない
毎回、再現しません正常ですで返ってくる

204 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/25(月) 07:53:22.16 ID:WMBLQyWpa.net]
誤魔化せると思ってるんだろうな。
破裂して火災、火傷の可能性があるのにもみ消そうとしているのは明らかで、交換に金を取るとはね。

205 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/25(月) 18:27:16.29 ID:aBhft2uXa.net]
WX03はやっぱり地雷だったか
W04にして正解だったな
まあ結局ノーリミット使うためにNAD11とかいうゴミ機種使ってるんだけどもw

206 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/25(月) 18:39:27.32 ID:ZLZOL4T8M.net]
ずっとNAD11のターン




だよな笑



207 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/25(月) 20:08:36.91 ID:XwdtgEHqa.net]
ホントだよな

HWD14が初期バグでグダグダしてる時に、颯爽と登場したNAD11。
だが(以下略)

キャリアアグリゲーション開始でW01、4×4MIMO開始でWX01。
何故か同じ220M対応なのに、W01の方が断然速く。WX01は(以下略)

WX02はWX01の焼き直しで(以下略)

そしてWX03は(以下略)
W04がドンドン進化するもWX03は(以下略)

208 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/25(月) 20:18:52.76 ID:cy0cRhBLa.net]
NECのモバイルルーターは小振りなサイズだけはいいんだよ。

それ以外はゴミ。

209 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/25(月) 22:53:05.26 ID:bmYtVOU7a.net]
今日L01頼んだ
先週WX03届いたが、
夜雨戸閉めると使えんのよ

210 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/25(月) 23:10:00.99 ID:K8SlX6PIM.net]
try申し込んで10日経っても何も連絡来ないんだけどこんなもんなの?
サポートに問い合わせたら聞いた事には一切答えず準備ができ次第メール送るって書いてあるだろよく読め的な事を言われた

211 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 00:06:07.70 ID:Rw7lolRXa.net]
>>210
郵送で申し込んだのなら書類の不備等があったのかも
オレは字が汚くて判読不能とかで送り返された事があるわ
普通なら郵送でも1週間は掛からんけどな

212 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 00:19:09.63 ID:SqhtmILpa.net]
>>210
1年に1〜2回くらい(新機種出た時)オンライン申し込みで借りてるけど、大体次の日には出荷されてるよ

213 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 00:24:25.53 ID:l3UVAphZM.net]
>>211-212
そっかありがと
最短即日発送としか書いてないからまさか10日も放置されるとは考えてなかったけど
連絡なしってことは普通に時間かかるだけか

214 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 08:19:00.55 ID:LL5BT7Aqa.net]
■WIMAXは多数の機器に欠陥(仕様?)がある

大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500

再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間もの間WIMAXが全く使えなくなる致命的な症状
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に問題がある模様
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応
アップデートした途端再起動連発するようになった、通信量が多くなると発生するようになる等の報告もあり、
意図的に仕込んでいる疑いすらある

不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物が多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そして年単位で報告が行われているにも関わらず、AUやUQは不具合ねつ造営業妨害の訴訟を起こしていない

215 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 08:19:12.06 ID:LL5BT7Aqa.net]
■どうみても再起動連発が意図的に仕込まれてる件

通信量が多くなった途端再起動連発が発生、その後も通信量が多いままだと発生の頻度と長さがどんどん悪化する
30分どころか数時間使えないなど使い物にならないレベル
文字と画像ばかりだった時期は全く再起動が起きないのに
動画やゲームのダウンロード等で数ギガー数十ギガ使うようになった途端、再起動が起きるようになる

本体の熱や負荷は関係ないようで、
大容量通信をしている最中に発生するのではなく、時間が経った後や重い通信をしてない状況で発生する
本体の負荷が原因であれば大容量通信中に切断するはずだが、全く関係ないタイミングで発生する
つまり本体の負荷や熱は関係ないということになる

ちなみに
再起動連発→通信量減らして再起動が起きなくなる→通信量多くしたら再起動連発
っていう過程があるんで、本体の劣化とかの言い訳は通用しない
通信量が多い奴に嫌がらせする為に意図的に仕込んでるとしか思えない
ほんと金儲けの為ならどんな汚いこともやるんだな

216 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 08:20:00.74 ID:LL5BT7Aqa.net]
ここ数日50GぐらいDLしたら毎日再起動連発
大体5分ぐらいで復帰してたけど、今朝はとうとう30分以上連続再起動起きて使えなかったわ
あからさまな嫌がらせだな
AUとUQはさっさと倒産しろ人間のクズ



これは俺の過去の投稿だけど、最凶の状態だとこれだからなw
マジでゲスすぎて笑うわw


18 名前:名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-97p7 [111.107.180.70])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 13:57:50.38 ID:ahXKTM4ea
俺は今日深夜2時からずっと再起動連発してて
11時30分からやっと安定したよ
信じられないほどクソだろ?w

ちなみにこれCHROMEのログなんだけど、空白の時間はWIMAXが再起動連発してる時間ねw
2PC、2回線ないとやってられんわwww
i.imgur.com/M8T06qH.jpg



217 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 08:21:16.41 ID:LL5BT7Aqa.net]
>>不具合報告がねつ造だと言い張る社員臭い変な人へ


不具合報告がねつ造だっていうならさっさと訴えたら?
ねつ造なんでしょ?営業妨害なんでしょ?
なんで訴えないの?

IP晒して報告されてるのになんで訴訟起こせないんだろう
不思議だなぁ・・・・

変な統合失調症みたいな人によると、年単位でずっと粘着してねつ造不具合報告してるらしいね
ますます訴訟できないのが不思議

218 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 08:54:03.10 ID:/1O62Q7Va.net]
ここ2時間で4回も再起動起きてるわぁ
全く使い物にならねぇwwwすごすぎwww
完全に解約させようとしてるwww

219 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 14:41:02.25 ID:EXAQrkdU0.net]
UQWiMAX2+のw04使ってて電波が悪いので5ghz帯に変えてみたいんですが、SSID2設定してると変更できないんです。SSID1だけで使用したいのですが暗号化方式をなしに変更するやり方がわからなくて教えてほしいです。それともなしにはできないんですかねこれ

220 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 14:45:29.24 ID:EXAQrkdU0.net]
暗号なしでSSID1で5ghzで使いたいとゆうことです

221 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/26(火) 14:46:24.04 ID:21TkkK5ga.net]
はい

222 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/26(火) 18:23:03.98 ID:k+n6dRG/a.net]
膨張MAX
https://i.imgur.com/FiKaQQR.jpg

223 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/27(水) 01:03:06.01 ID:6Xl+NgUxM.net]
50GBのファイル、20時間くらいかけてダウンロードして、あと数時間で終ると思ってたら、失敗してた…

224 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/27(水) 18:08:27.06 ID:mTfpq+bha.net]
steamで余程でかいゲームでも買ったのか?

225 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/27(水) 21:07:57.30 .net]
>>223
スマホゲームでもやっててください

226 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 00:30:11.35 ID:1hiTGtLK0.net]
どのプロバイダも3日10G制限ってあるけど、詳しく読んだら超えた場合4日目の18時から5日目の早朝2時までってことで、これはすなわち、制限は8時間だけで8時間我慢すればすぐまた3日10Gが復活するってこと?

そして、8時間の速度制限中ってようつべとかの動画見れる?



227 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 00:37:22.63 ID:v/kynSSpa.net]
>>226
前半部分、詳しく読めてない。やり直し。
具体的に言うと、「すぐまた3日10Gが復活する」この部分理解してない。
www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_speedlimit_10/

後半部分。つべの動画見れるか見れないかで言うと見れる場合がほとんどだが
未規制時も規制時も電波環境に依存するのでなんとも言えない

だから、トライWiMAXしとけってのが結論
www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

228 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 01:05:08.91 ID:1hiTGtLK0.net]
なるほどね。
直近3日だから制限なしでやっていく場合1 2 3 4の4で使えるデータ量が10G-(2日目+3日目)ということか。

229 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 06:03:09.26 ID:5AIfo+ega.net]
>>178
電池変えればいいじゃん
そんなに高いものなのか?

230 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 09:15:42.33 ID:j2DjDGroa.net]
トライワイマックスしたとしてどれぐらいの速度出てれば正常と判断して大丈夫ですかね?

231 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 10:11:36.94 ID:OO68pmobM.net]
>>230
20Mbpsくらいは普通

232 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 10:24:18.74 ID:T6A7mNr6a.net]
>>229
現在、どこも品切れ状態
尼だけ在庫が1〜2個あるけど、定価の2倍で出てる
バッテリー交換可能タイプが有利と言われてるが、品切れなら全く無意味だよな

>>230
自分が納得できる速度

233 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 13:30:27.31 ID:Z1ifAMG7a.net]
>>231
それは5ghz帯でハイスピードモード時でということですか?
ノーマルモードにすると速度落ちますよね
帯域2.4or5によって速度にどの程度影響あるのかとかあるんですかね

234 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 13:41:20.41 ID:1Oymkv6Ea.net]
速度なんて家の立地や部屋の置き場所でコロコロ変わるし
上で言うように自分が納得する速度が出たらOKって考えるのが吉

235 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 13:51:18.38 ID:ZMS+ZjM5M.net]
WX03のアンテナに赤字で×が出てるけど、何か障害があった?

236 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 14:07:33.77 ID:MyHBMHoNa.net]
wx03特有の事象ではないですかね?



237 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 18:59:14.62 ID:fBKEWfKFa.net]
>>232
注文したら品切れですって言われるのか?

238 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 19:02:48.85 ID:fBKEWfKFa.net]
バッテリーの品切れの話はどこにもないな

239 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 19:20:43.50 ID:njR0WXD6H.net]
>>238
ほれ

UQ本家:在庫なし
https://www.uqaccessoryshop.uqwimax.jp/
販売終了
www.yodobashi.com/product/100000001003336581/
取り寄せ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-express/4549815070946.html
取り寄せ
https://item.rakuten.co.jp/pc-express/4549815070946/
5980円
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01M5IOU5Z/

240 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 19:27:55.02 ID:fBKEWfKFa.net]
>>239
一時的な在庫不足とただ単に販売終了してるだけだな
そんな事言い出したら本体の方が在庫切れ多い

241 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 19:30:06.49 ID:njR0WXD6H.net]
>>240
WX03スレでもどこにも売ってないって言われるんだけど?
今売ってるとこ知ってるならアドレス貼ってくれると有り難いのだが?

242 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 19:33:11.90 ID:fBKEWfKFa.net]
>>241
ここで取り寄せれば?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-express/4549815070946.html

243 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/28(木) 19:39:30.65 ID:viBOx5Lea.net]
今爆発寸前で困ってる人がいるんだろ?
取り寄せとか悠長なこと言ってる場合じゃないだろ

膨張MAX
https://i.imgur.com/FiKaQQR.jpg

244 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 19:43:20.44 ID:5mmJJM9Ha.net]
膨らんでもそのまま使えるってさ
あと二週間ほど待ちましょう
auショップで代わりのルーター借りれるらしい

245 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/28(木) 19:46:30.38 ID:ddag3RdCa.net]
その2週間で爆発事案でも発生しないかと期待してる
そうすれば、余計な金払わないでもリコールでタダになる
出来れば、爆発して一軒家全焼、もしくは高層マンション炎上し世界貿易センタービル状態を希望

246 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 19:49:56.97 ID:5mmJJM9Ha.net]
>>245
そうだな
確かに一回ぐらい無償で変えてほしいよな



247 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 22:44:30.82 ID:qu3zI5iu0.net]
インテルRCentrinoRAdvanced-N + WiMAX 6250

このカードはWindows10でWiMAX使える?
デバイスマネージャではビックリマークがついてるんだけど。

248 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 22:46:58.39 ID:B/sraAa+a.net]
>>247
https://downloadcenter.intel.com/ja/product/59468/-Centrino-Advanced-N-WiMAX-6250-

249 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 22:52:22.42 ID:qu3zI5iu0.net]
>>248
だからWiMAX接続ユーティリティのWindows10用のドライバが無いんだけど・・・

250 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 22:59:44.87 ID:NhaclkW1d.net]
一年以内にwx03のバッテリー膨らんだ人ってどんな使い方してるの?
繋ぎっぱなし?
持ち歩き?

251 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 23:04:27.80 ID:cKoI6U22M.net]
WX03だけはやめとけ

あれは歴代最悪のルーターだわ

252 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 23:11:28.55 ID:B/sraAa+a.net]
>>248
折角アドレス貼ってやってんのに、だからとか言う言い方すんならしらねーよ
無いんなら無いんだろ諦めな

253 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 23:31:23.82 ID:8ESJh4+/a.net]
>>251
便利だぞ

254 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/28(木) 23:45:14.81 ID:apCTII/ia.net]
>>253
文鎮として優秀なのはわかる(わかる)

255 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 04:02:39.21 ID:g1tsSeDQa.net]
i.imgur.com/SiYc33F.jpg

256 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 07:11:09.52 ID:SteWiSbmM.net]
>>213だけど無事発送されました
おとなしく待ってろメールもらって数日待ったけど進展ないので電話したら
それはちょっとおかしいデスネ〜調べますとか言われ、その1時間後に受付完了のメール来て翌日発送です



257 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 07:22:58.63 ID:Y8o9+DjJr.net]
>>255
IP表示されてるのに良くやるねw
プロバイダは個人が簡単に特定できるのにw

258 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 07:54:13.57 ID:Cx5KQfxwa.net]
その理屈が通るなら、冬蝶de巣袮くんはとっくに対策済みのはずだが、足掛け2年継続中だぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef