[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 16:30 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WiMAX2+総合 part27



1 名前: mailto:ageteoff [2017/09/02(土) 19:28:07.38 .net]
前スレ過去スレ
part26 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1491440674/
part25 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1486741755/
part24 https://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1486388879/
part23 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1486101992/
part22 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1485731404/
part21 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1483358997/
part20 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1482146646/
part19 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1480839914/
part18 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1477378840/
part17 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1475714424/
part16 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1472831121/
part15 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1465891318/
part14 potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1450950081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 21:59:00.93 ID:9l4dWypta.net]
>>100
Try WiMAXで適当なのを借りれば良い
丁度2週間借りれるし(3ヶ月以内に既に利用してたら駄目だけど)

もしくは旧来のWiMAX(2+が付かない方)は規制対象外だから
ノーリミットモード(NLモード)が使える中古を買ってくるとか
具体的にはHWD15·14,NAD11,URoad-Home2+の内のどれか
どれも安いし後々バックアップ用にも使える

102 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 22:51:58.39 ID:AwDukxgGa.net]
本人の状況がわからんからなんとも言えないけど
ソフトバンクとの契約も考えましょう

103 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 23:13:09.37 ID:iUKCHS3WM.net]
トライWiMAXしたいんだけどクレカ番号渡すの怖いしその後の営業電話とかもやっぱり凄いの?
トライして電波良かったらラクーポンで契約しようかと思ってる
ちなみに高電圧鉄塔建ってる地域で地デジの電波障害あったりで団地の5階
ワイマックス無理かな?

104 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 23:15:41.38 .net]
営業電話なんて1回もかかってきたことがない

105 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 01:22:36.64 ID:cEz0dh4pa.net]
>>101
おれもそれ思いついた
GMOは旧Wimaxのときから使っててそのときの端末もクレードルもあるから
短期間でも復活させられないものかと思ったんだが・・・

106 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 03:34:55.77 .net]
NAD11、メルカリで出品中だけど
取り下げてしまっておくべきだろうか…悩む

107 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 04:08:26.19 ID:Uy/ejPS90.net]
メルカリでW03の新品1800円で買えたわラッキー
HWD15がぎしかったけどノーリミット終わるからもういらんか
とりあえずDMMwimaxが一番ええのんか?
らくーぽんは3000円の割りに2年縛りのカスやしなあ

108 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 04:16:06.16 ID:Uy/ejPS90.net]
って上の方でらくーぽんをまさに契約しようとしてるやつおるやん
やめときやめときあんなの3000円で2年縛りやで
DMMは2280円で半年縛りやからな
これよりお得なの教えて欲しいで
まあケチやなかったらfujiwifiいくとこなんやけどなあ

109 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 07:16:35.00 ID:LUgvDweGM.net]
ラクーポンにしようと思ったけど
dmmが安いのならdmmにするわ
dmmはレンタルなのねと調べてたら月4300円とかででてくるんだけどほんとにdmm安いの?
ワイマックス調べてもUQとかブロードバンドとかが始めに出てきて何社もあるはずなのにわからんこと多杉



110 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 07:25:58.44 ID:JjwRWnEqd.net]
>>109
長期(4ヶ月以上)レンタルで
検索

111 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 07:36:43.71 ID:Uy/ejPS90.net]
契約期間を設定すれば安く表示されるやで
いろいろ調べたけどDMMより安いとこないんや
昔はラクーポンwimax月1300円やったんやけどな・・・

112 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 07:39:58.97 ID:Uy/ejPS90.net]
更に安くできる方法があるとしたら
ポイントサイトとか、価格コム経由でdmmレンタルでキャッシュバック狙いやろか
あるかしらんけど

113 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 09:10:18.17 ID:F/yW7WuCM.net]
FUJI wifiでええやん
ついでに言うと、WiMAXでなくてもええやん

114 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 09:33:47.23 ID:yyzjwQeca.net]
>>103
UQでトライをやったけど営業電話なんて来ないよ
契約期間が終わる頃、乗り換えキャンペーンのお知らせで電話があるくらい

115 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 09:34:33.73 ID:yyzjwQeca.net]
>>114
乗り換えと言うより再契約キャンペーンか

116 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 15:27:23.55 ID:LUgvDweGM.net]
dmmでレンタルしたら箱にデカくdmmと書かれてる?
当方ネカマだから恥ずかしいわ

117 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 17:38:19.36 ID:8fIwnkdJa.net]
wx03のバッテリーが膨張してきた、まだ半年しか経ってないのに

118 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 17:41:54.03 ID:w0/+c7P3a.net]
TENGAの箱に入れられて送って来るよ

119 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 18:09:44.92 ID:SFOBByG/M.net]
>>117
リチウムイオンバッテリーは膨らみやすい傾向にあるけど
それでもWX03のバッテリーは異常やね。

俺もまだ半年強しかたってない4つのバッテリー全部妊娠してる。



120 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 18:33:32.05 .net]
ちょっと質問なんだけどNAD11のバッテリーは同じメーカーの
新しい機種には使えないのだろうか?

121 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 19:07:03.73 ID:yWcW4UR0D.net]
>>119
おまえの使い方を見直した方がいいレベル

122 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/17(日) 22:18:17.91 ID:OzLhARqXa.net]
キャンペーンで無料でWX02から03にしてくれるらしいわ。
速度が2倍とかホンマかいな。

123 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 22:20:21.48 ID:OzLhARqXa.net]
>>119
爆発するのが時間の問題

124 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 22:22:23.26 ID:xb5HGNNXa.net]
Wimax1のスレがないからこっちで質問するんだけど
今現在Wimax1を新規に契約することは可能?
端末はあるんだけどさ 手持ちの端末がSim式じゃないのよね
機種はAtermWM3800R 元はGMOで契約したやつなんだけどさ
明日GMOに動かせるかどうか電話してみるけど
他にWimax1を受け付けしてるところがあるのか、手持ちのやつは他社に頼めるのか、が知りたいんだ

125 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 22:38:29.90 ID:RMr4Bnk1a.net]
>>124
そのWM3800Rが、(AT)ならポータル繋げばよくね?
てか、WiMAX1のスレはあるぞ、「UQ WiMAX」のスレな

126 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 01:12:31.47 ID:3YGFu/Naa.net]
>>126
契約ポータルサイトがあるの初めて知ったわ・・・
UQが請求書払いできたからそこも問題なかった
後は開通時期があまりにも遅くならないことを祈るが
月末近くとかになるならいらんしw

127 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 01:13:02.17 ID:3YGFu/Naa.net]
安価ミス>>125
ありがとう

128 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 01:18:55.40 ID:PtndUHSar.net]
いいってことよ。

129 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 19:30:57.32 ID:4PvsdQOUa.net]
>>122
WX01からWX03にしたけど、2倍どころじゃないな
この時間でも45Mbps出てるし
ちなみに東京郊外



130 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 19:40:51.38 ID:RzGBANLHa.net]
WX01が遅すぎただけでしょ
実際W01とW04だと2倍は違わない

131 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 21:07:11.29 ID:+/i9FzKqd.net]
>>129
あんた細かくアンテナ調整してるだろ
スピード測りながら

132 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 21:07:37.79 ID:+/i9FzKqd.net]
アンテナってルーターの事ね

133 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 21:45:24.24 ID:4PvsdQOUa.net]
>>132
してないよ
普通に測ってるだけ

134 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 22:24:14.71 ID:+/i9FzKqd.net]
>>133
余程電波の良い所かハイスピードエリア

135 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 22:49:32.97 ID:/U11hdjAa.net]
>>134
そんなことないよ。首都圏近郊ならこれくらいは普通

WiMAX 2+ W03とW04、WX03の速度測定
https://www.youtube.com/watch?v=20iz8lZQ0CE

OOKLA SpeedTest HWD14 NAD11 HWD15 W01 WX02 Air2 W03 WX03 W04
https://www.youtube.com/watch?v=YIGQDon5rro

OOKLA SpeedTest W04 W03 W01 Air2 WX02 NAD11 HWD15
https://www.youtube.com/watch?v=pdJ0VAPC_K4

136 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 23:54:50.16 ID:O1s2O4tRa.net]
>>129
まじか。それは期待できる。と言っても今でも大して不満はないんだけどね。

137 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 00:11:21.00 ID:LLmBuR1qa.net]
>>136
マジだよ
俺も変える前特に不満があった訳じゃ無いけど、変えてみるとやっぱり速くなってるなあって感じたよ
動画見る時のレスポンスの速さとかそういう所で
もちろん過信は禁物だけどね
ちなみに今は下り43、上り6Mbps

138 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/19(火) 05:04:17.16 ID:jLZFZA4ia.net]
上がり45.0KB/S
下がり2.1MB/S

XW01の速度

もうそろ03が届くけど、どこまで速くなるか楽しみだ。

139 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 08:31:32.06 ID:AJ780Ch+d.net]
新機種か?



140 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 12:32:52.33 ID:FYgCqO7Ld.net]
>>138
>>137
通信制限の時どれくらい480の動画見れる?
やっぱり速度早い方が通信制限の時動画みやすいのか?
普段のスピードよりそっちが気になる

141 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 12:37:51.57 ID:jfRvcVtLx.net]
WX01の間違いだろjk

142 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 12:45:20.97 ID:3Vr2AXjeH.net]
あがりさがりってなんだよ
のぼりくだりだろ

143 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/19(火) 15:46:44.24 ID:8VXRG58CH.net]
>>140
WX01でも制限掛かってもyoutubeの動画見れてるぞ。
amebaTVやNetflixをクロームキャストでテレビにスマホから飛ばしてるけど止まることは、あまりない。たまにあるけど。

144 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/19(火) 15:48:56.36 ID:8VXRG58CH.net]
キャンペーンで無料で03に出来ると電話かけてきたから怪しいと思ったら、ソフトバンクが色々キャンペーン打ち出してるから顧客の確保を必死でやってるんだろうね。
ソフトバンクは朝鮮企業で以前使って何度か騙されたから、もう戻ることはないんだけど。

145 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 16:00:34.06 ID:3Vr2AXjeH.net]
>>144
どこで買ったか知らんがそこの店舗が独自にやってることやろ
その店以外で買った奴には関係ないわい

146 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/19(火) 16:17:44.79 ID:FYgCqO7Ld.net]
>>144
と言うか、それかけてきたのプロバイダーの会社だろ

147 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 00:08:36.54 ID:EGjC8CfXa.net]
>>138
その楽しみも一瞬かな
mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/l50
mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1495441725/l50

とりあえず予備のバッテリー買っておいたほうが良いと思うよ

148 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/20(水) 03:45:56.46 ID:s+SluO+ca.net]
>>146
So-net

149 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 08:48:28.21 ID:ez6Gaw0Ua.net]
ダウソ6Mちょいとかオワッテル…
アップに至っては200kw



150 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 08:58:15.88 ID:m34bt1K4H.net]
200kwはすげーな
2017年度の売電価格から計算しても1ヶ月ずっと天候が良ければ月辺り100万超えだぞ

俺も太陽光成金になりたいは

151 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 09:36:41.29 ID:V/BqYERpd.net]
デ炉利庵『うち、1.21gwなんすけど』

152 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 11:54:15.20 ID:JqAb3mIsd.net]
03普通に使えるけど
初期不良が少しあるらしいな

俺の場合クレードル使ったら勝手にスリープになったり色々問題あった
スマホの遠隔操作ができるアプリが使いこなせないと中々厳しいぞ

153 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 15:24:24.45 ID:hJ/fbTzZr.net]
ブラックで端末割賦契約できない&クレカない
のが条件だと対象のプロバイダ限られると思いますが、その中で契約するとしたらどこがおすすめでしょうか?

154 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 16:30:14.66 ID:JqAb3mIsd.net]
>>153
ブラックでは無いけどクレカ無しでBIGLOBE
銀行引き落としにしてる
銀行引き落としに月200円か300円かかる

155 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 18:26:18.37 ID:hJ/fbTzZr.net]
>>154
BIGLOBE端末って割賦契約しなきゃじゃなかったですか?
ちょっと訳あって割賦契約を月割りで相殺みたいな所に手出せない状態なんですよね…

156 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 20:31:19.67 ID:9tHG7SQ6M.net]
身から出た錆
自業自得
出家汁

157 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/20(水) 22:17:57.28 ID:aJShoE3Fd.net]
そうだな
変な人間入れるとBIGLOBEのお仕事増やしそうだな

158 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:41:41.63 ID:Y+NzQNT8a.net]
つながらねー
朝から障害で深夜になったいまでも治らないとか

159 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/21(木) 00:58:15.48 ID:MjXdleEea.net]
>>158
つながってるからアウアウウーで書き込めてるんだろ?



160 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/22(金) 11:44:51.73 ID:1H5hkzzHa.net]
WX03が届いたわ。

WX02、AEON、WX03のスピードテスト比較
これはかなり速くなってると見ていいのか?WX02でもyoutube動画を普通に見れていたから特に実感はないが。

161 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/22(金) 12:26:53.62 ID:k7vAJR5jH.net]
写真がアップできないわ。
WX03パフォーマンス 上り127 下り6335
WX03バランスモード 上り160 下り6200
WX02バランスモード 上り45 下り2100
AEON 上り50 下り410

162 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 13:01:48.58 ID:ROa1aVdCr.net]
ニフティ、ブロードワイマックスでどっちにしようか迷ってます
使ってる方評判どんな感じか教えてください

163 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 14:40:40.65 ID:jcSQpK0Fp.net]
住んでるマンションのネット接続が夜間あまりにも酷いのでポケットwifiの契約をしたいんだが
ロの字型のマンションの内側に面した部屋なせいか、スマホのアンテナ一本しかたたない(たまに圏外もでる)レベルで電波入らないんだ
こんな状態でポケワイ安定して使えますか?

164 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 14:52:27.49 ID:NsYu3Au1a.net]
ポケットwifiはソフトバンクの登録商標です。
WiMAX2+とは何の関係もありません

165 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 14:59:13.08 ID:jcSQpK0Fp.net]
すまんこ
じゃあwimax2+で!

166 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:09:55.81 ID:dR9OwcbPx.net]
その環境でWiMAX2+は正直厳しい
FUJI wifiとかwith wifiとかSAKURA wifiとかiVideoとかで
ポケットwifiをレンタルするのがよろしいかと
2年縛りとかないから、駄目なら即解約返却すればいい
検討を祈る

167 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:17:14.13 ID:l8R75xola.net]
>>163
自分で答え書いてるじゃん

その状態だと>>166の言うようなとこと契約しても安定はしないな
Fujiとかivideoはソフトバンク回線。そして君の使ってるササクッテロルもソフトバンク回線

168 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:22:13.72 ID:jcSQpK0Fp.net]
>>166
さっきビックカメラに出張してる悠久wiiMaxの人に聞いたら、電波入らなきゃ即時解約OK(事務手数料3kはとられる)って言われた
月額4000円で3000円取られるってでかい気がしないでもないけどまあしゃーない

ちなみにここおすすめの会社とかプランとか、安くなる申し込み方法とかある?

169 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:25:07.19 ID:BWxQfHFV0.net]
>>166
おおっとごめん
事務手数料程度ドブに捨てる覚悟あるからお試しもwiMaxでいいよ!ってことな



170 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:40:33.70 ID:dR9OwcbPx.net]
お試しなら、無料で15日間貸してくれるTry WiMAXでよくね?

171 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:47:07.16 ID:U/jIFvbYp.net]
>>170
マジやんなんであの店員教えてくれんかったんや

172 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:49:23.66 ID:dR9OwcbPx.net]
そりゃ自分の営業成績にならんからだろ

173 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 16:53:36.19 ID:U/jIFvbYp.net]
帰りがけに名刺まで渡されたしそういうことやろなぁ
でもここまで不親切なことしといて名刺渡すとか神経図太いな

174 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 17:09:17.07 ID:dR9OwcbPx.net]
そんくらい図太くないと移動通信端末の販売員なんてやっとれんわ

175 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 19:21:10.66 ID:tahpfCp8M.net]
>>163
ロの時の外側に窓はあるの?
完全に壁?

176 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 19:32:31.20 ID:ROa1aVdCr.net]
情弱かもしれないけどなんかあってめんどくさいっての勘弁なんで本家で申込みしてきたわ
これからよろしくな

177 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/22(金) 20:16:48.95 ID:o4G67TDda.net]
>>163
屋内の電波改善サービス | 電波改善の取り組み | 通信・エリア | モバイル | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/network/improvement/indoor/

178 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 13:42:44.38 ID:UlWMRUTEa.net]
https://pbs.twimg.com/media/DAwfWjYVoAA1DJz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFicXAJWsAEcRHq.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20481842_495923057409365_2231605032078278656_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGjGGLrVwAEyHii.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGweKE8UMAEB8Bi.jpg
xn--wimax-3m4dtmif.up.n.seesaa.net/xn--wimax-3m4dtmif/image/IMG_20170731_173813.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIFU623U0AArSje.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak41VYAAR1WM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak5jUIAAUL4X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJdg5oFVAAALNzn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DF3OKo6UQAEb-BH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJ_TNesVAAEO1KM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKSAfv3VwAApjpC.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=YQuXsK-l-48

WX03のこれひでーな
リコールじゃないのこれ

179 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/23(土) 13:52:38.34 ID:3LQZAniya.net]
昨日からWX03使ってるから気をつけよう。膨張ということは破裂も頭に入れてないとな。
燃え移りそうなところには置かない方がいいのでは?

しかしパフォーマンスモードとバランスモードに差がないんだね。



180 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 14:12:02.69 .net]
>>178
バッテリーはどこで作ってるものだろう
NAD11を1日6時間以上連続して使っていたけど(クレードルで)
そんなこと全くなかった

181 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 14:38:24.64 ID:EKYENtMNa.net]
>>180
持ってるのなら現物見ればいいと思うのだけど

バッテリーは日本製、本体には原産国表示なし
NAD11もWX01もWX02も、WX03も表示自体は同じなんだけど

182 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/23(土) 16:13:52.90 ID:PnDEhOz8a.net]
マ?

W01も膨張発生ひどかったけど
中華だから膨張なんて当たり前くらいに思ってたけど
日本製で膨張すんのかよ・・・

技術力落ちた日本死ね

183 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 16:56:17.74 .net]
>>181
WX03は持ってないよ
バッテリーも悪いが本体も高熱化すrのだろうか

184 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/23(土) 18:47:59.95 ID:fZ0xqmRzH.net]
>>180
乾電池の工事だ。以前、半年ほど働いていたことがある。
電池の中に異物が混入すると膨張する。

185 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 18:49:27.64 ID:fZ0xqmRzH.net]
>>182
中国といっても日本企業の設備で中国人に働かせていたりするから、日本製と中国製に差はないよ。
中国の会社で中国人が作ってるのならさはあるどろうけど。

186 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 20:12:10.39 .net]
>>184
へえー!ということは、異物が入るような環境で製造されるとそうなるんだ

187 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/23(土) 20:16:44.86 ID:pFZgX2KHa.net]
なる。他にも原因があるかもしれんが。

188 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/23(土) 20:18:14.50 ID:pFZgX2KHa.net]
10年くらい前にソフトバンクの特定の端末の電池が膨張しまくったことがあったけど、その電池を作った会社が電池から撤退してたのを思い出す。
今回のも製造の過程によるミスなのかもね。

189 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 20:54:04.74 ID:Lf7qspwVa.net]
WX03はリコールしないと発火事故に発展しそうや。



190 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 21:35:36.06 ID:KZuDjTJDa.net]
異物が入ったって判ってるんならリコールするよね
リコールしないとこ見ると原因は他では?

191 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 22:18:25.28 ID:RCDl5JEkr.net]
wimaxってどこで契約するのがいいの?
たいしてかわらんのだったらUQでいいかなと思うけど。シェアリーは2年間使って請求トラブルがあって使いたくない。どこで契約しようが速さは変わらんから違約金や期間が明確なところがいい。

192 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 22:23:53.17 ID:sOabKq01a.net]
シェアリーで契約するような層が、一番月額の高いUQ本家で契約するとは考えにくいな
あと、UQ本家が一番しっかりしてると思いがちだが、確かに請求はしっかりしてるが
サポートはしっかりしてるとは言い難い。

ハイスピードプラスエリアモードは、LTEの専用モードでWiMAX2+との切替ではないと嘘ついたしな

193 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 22:35:02.58 ID:NOwwWkZaa.net]
>>178
これは酷いな
いつになったらNECはまともな機種だせるんだろ
勝手に再起動とかplease waitとか
世界初4x4MiMOなのに2x2MIMOより遅いとか

194 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/24(日) 06:51:19.29 ID:B95JseORa.net]
>>190
騒がれない限りやらない。リコールしないのは、このまま揉み消すことが可能だと思っているからでは?
破裂して火災が起きたり怪我人が出るほど酷いことにはならないと思っていたり、若しくは膨張する電池の数が少ないだろうと予想していたりね。
文句を言ってきた人だけ交換すりゃあいいと舐めた態度でいる可能性あり。

195 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 07:08:23.66 ID:+A2VpsCGa.net]
バグで人工衛星ぶっ壊しても知らん顔する会社だからな。バッテリーのリコールなんてしないだろ

NECが5億円支払いへ 観測衛星「ひとみ」失敗はプログラムミスだった
機体が異常回転し、バラバラに分解
www.huffingtonpost.jp/2017/09/05/jaxa-hitomi_a_23197109/

196 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 08:22:50.40 ID:h1naJH0da.net]
初めて契約しようと思ってるんだけどプロバイダ選びってやっぱり差が出てくるもの?
料金だけじゃなく速度とかの面でも

197 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 09:01:35.01 ID:TGMcic5iM.net]
同じ回線リソースを使うのに仲介業者噛まして逆に安くなるのを疑問に思おうよ
まあ回線品質で埋め合わせるとは限らんが

198 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 09:16:37.35 ID:h1naJH0da.net]
ですよねー
ただ色んなサイト見てると通信速度や提供エリアは同じだからプロバイダ通したほうが安い!お得!って言ってるからさあ

199 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/24(日) 10:15:08.39 ID:O8YL/XzJa.net]
他スレからの転載だけど

WX03
https://pbs.twimg.com/media/DAwfWjYVoAA1DJz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFicXAJWsAEcRHq.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20481842_495923057409365_2231605032078278656_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGjGGLrVwAEyHii.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGweKE8UMAEB8Bi.jpg
xn--wimax-3m4dtmif.up.n.seesaa.net/xn--wimax-3m4dtmif/image/IMG_20170731_173813.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIFU623U0AArSje.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak41VYAAR1WM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DItak5jUIAAUL4X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJdg5oFVAAALNzn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DF3OKo6UQAEb-BH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJ_TNesVAAEO1KM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKSAfv3VwAApjpC.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=YQuXsK-l-48

これは酷いな



200 名前:いつでもどこでも名無しさん [2017/09/24(日) 10:15:51.18 ID:O8YL/XzJa.net]
あ、ごめんすでに貼ってあった。失礼した。

201 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 16:47:12.79 ID:dPmiS6V9M.net]
もちろん無料で交換してくれるんでしょ?
してくれないなら消費者センターくらいには情報提供した方がいい。
まあ消費者センターなんて何の権限もない飾りではあるけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef