[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 19:50 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WiMAX 2+ 3日3GB制限総合★3【JCCC草プ出禁】



1 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/20(土) 23:29:49.81 ID:t/XD1dJ90.net]
UQ通信サービス重要事項説明(PDF)
代理店向け:www.uqwimax.jp/signup/files/importance.pdf
UQ直販向け:www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
最新版:Vol.48 平成27年2月20日

UQ公式:速度制限について
www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0NlKA

・ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が1GB
 (2015年2月以降は3GB)以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限する場合が
 あります(「WiMAX 2+」は、2015年3月までこの通信速度制限を実施しません)。
※ WiMAX通信には速度制限は行いません。
 
 
UQ公式:WiMAX 2+の周波数帯拡張の実施と機種変更のお願い
www.uqwimax.jp/annai/news_release/201501151.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/aRHQY

※4 月間のデータ通信量上限なく「WiMAX 2+」をご利用いただけます。
  ネットワーク混雑回避のため、「WiMAX 2+」による通信について、2015年4月以降、前日まで直近3日
  間の通信量が3GB以上となった場合に、翌日にかけて通信速度を制限する場合があります。
  LTEオプションご利用時の条件については、以下のページをご覧ください。
  www.uqwimax.jp/service/price/price11.html

※前スレ
WiMAX 2+ 3日3GB制限総合★2【JCCC草プ出禁】
anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1433832575/

2 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/20(土) 23:30:29.17 ID:t/XD1dJ90.net]
japanese.engadget.com/2015/01/14/uq-wimax-2/
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/4fPj7

質疑応答:

Q:無制限といっているが、3日間で3GBの制限があるのはおかしい。ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。ただ128kbpsのような絞り方はしない。YouTubeの
 標準画質程度は十分見れる程度にする。持ってるリソースを最大限に使いたいが、特定の人がエゴイスティックに回線を
 専有することは防ぎたい。伝家の宝刀的なシステム。

Q:3日間3GB速度制限時、YouTubeの標準画質が十分見れるというのは、どれくらいのスループットを想定しているか。
A:700Kbps程度を想定

Q:UQが他キャリアに先駆けて通信容量の無制限を実現できた理由。
A:連続した50MHz帯域幅を確保できたのは大きい。連続した帯域幅というのが特に重要。また4x4 MIMOなど新技術の利用で、他キャリアよりもビット単価を下げられた。このような理由で他に先駆けてデータ制限を撤廃できた。

Q:既存の2+ユーザー向けに機種変更を提供予定はあるか
A:既存のWiMAX 2+ユーザー向けに機種変更キャンペーンを提供する予定はない。

3 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/20(土) 23:30:54.03 ID:t/XD1dJ90.net]
k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683960.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0wn9k

直近3日間で3GBの終日制限、「700kbpsが十分に通る速度」

 質疑応答の時間には、直近3日間で3GBを超えると速度を制限するという規制について質問が及んだ、野坂氏は、
「一定の人が帯域を独り占めするのを防ぐ、防衛の意味合い」とし、直近3日間で3GBを超えた際の「終日制限」は、
プランの上限到達時の速度制限とは考え方が異なると指摘。

「(終日制限は)128kbpsになるようなことはなく、YouTubeの標準画質の動画くらいなら見られるようなものを考えている」
とした。一方、3日間で3GBを超えると、ほぼ一律的に適用される方針ともしている。

 囲み取材でも「無制限でも3GBの制限がある」との指摘に対し、「複雑になるが」と前置きした上で、「3日間で3GBの
制限があるといっても、では30日間で30GBが上限かといわれれば、それは違う。仮に(制限後の目安である)700kbpsで
24時間使ったとすれば、1カ月で210GBになる計算。3日間を超えて何GBも使い続けるユーザーは“ノー”だが、それ以外の
ユーザーは使える。(簡単に)制限があるとは言われたくない。ドコモが3日間の終日制限を撤廃したといっても、
(プラン自体に)2GBや5GBなどの上限があり、我々のノーリミットとは意味が違う。終日制限は、本当は悩んだところ。
撤廃する手もあったが、それは無責任。UQとして今までなかった取り組みで、今言わなければと考えた」などと時間を
割いて終日制限の方針を説明した。
なお終日制限でのスループットについては、「700kbpsに制限するのではなく、700kbpsが十分に通る速度」と技術部門長の
要海氏から補足されている。

4 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/20(土) 23:31:46.13 ID:t/XD1dJ90.net]
WiMAX 2+の3日/3GBでの速度制限について考える
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/m02qT

5 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/20(土) 23:32:12.43 ID:t/XD1dJ90.net]
過去スレ
WiMAX2+制限食らったらageるスレpart.1【草プ厳禁】
anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422063620/

WiMAX2+ 4月〜一律

6 名前:3日3GB700K制限 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422665498/

WiMAX2+ 4月〜一律3日3GB700K制限part2【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422522490/

WiMAX2+ 4月から一律3日3GBで700K制限【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421877504/
[]
[ここ壊れてます]

7 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/20(土) 23:34:28.99 ID:t/XD1dJ90.net]
★3GB騒動についてよくまとめられたページ(被害者の会)
setsuyakupapa.com/archives/1512

8 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/20(土) 23:37:36.00 ID:t/XD1dJ90.net]
UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+およびau 4G LTE向けの通信速度制限を5月29日より開始した

WiMAX 2+およびau 4G LTEでのデータ通信量が「直近3日間で3Gバイト」を超えた場合、通信速度が上下最大で1Mbps程度に制限される。

UQコミュニケーションズでは速度制限時の速度を「YouTubeの標準画質が閲覧できる程度の制限」になると説明。

「制限なし」が大きなウリであった同社サービス向けの通信速度制限が、極端に厳しい内容にはならないことをアピールしていた。

この速度制限は「当日を含まない直近3日間の通信量が3Gバイトを超えた場合」に一律適用される。
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1506/11/news091.html

>一律適用される。
>一律適用される。
>一律適用される。
>一律適用される。
>一律適用される。
>一律適用される。

9 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 00:36:54.12 ID:efRlcSll0.net]
>>1
www.soumu.go.jp/main_content/000007901.pdf
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30

@ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ


帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生

通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反

10 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 00:56:53.88 ID:dmb6FXRB0.net]
2ちゃんねる全板の共通テンプレ

通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/

荒らしの草プの特徴
・忍法帖、二回線持ち自演擁護
・語尾に単芝(w)、大量芝(wwwwwwwwww)
・ぽんきち、原作者スレ埋め連呼
・特定のトリップ特に「原作者」さんに嫉妬と怨念、執拗な粘着
・スレを重複乱立させ嫌がらせし「ここが本スレ」連呼
・他人が建てた新スレには「おそいよよくそでぶ」発言
・通報大好き、アフィカスは特に嫌い
・vmobile.jp(iij)から毎日削除依頼
・画像がUPされると「ぶらくらorグロ」発言
・画像リサイズされてると (・∀・)イイ!!
・スマホは持ってないPCユーザー
・韓国嫌いのネトウヨ
・ソフトバンク関連、韓国製品は徹底的に排除
・日韓対立煽りをし荒らす
・2ch歴自称25年
・ISP板も荒らす
・アルファベットは苦手、基本全角
・最近にはクレ板やスマホ板にも進出。

草プ語
ぽんきち、はらさく、くそでぶ、エコ次スレ、エロ眠、にいかつ、あいほん、日電、いsp、いいj、おcn、安堵、摺り合わせ、心算、切欠、
(・∀・)イイ!!、 ろっくおんw 、背乗り 、コンボ 、在日韓国人、背脂w、o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!、wimaxの代替、情弱ちゃんちゃんちゃん
日電キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!w、≧∇≦ブハハハハハ、(ヾノ・∀・`)ムリムリ、/(^o^)\ナンテコッタイ、ъ(゚Д゚)グッジョブ、いあいあ



11 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 00:57:20.17 ID:dmb6FXRB0.net]
【草プの特徴】
◆「プ」 は半角カタカナ
◆「爆」 今どき「爆」を多用する
◆「ww」「プ」や「爆」とのコンボで多用される。「喪前」もよく使われる。
◆「質問にはまともに答えないので草プと会話するのは難しい」
◆「age」「sage」 なぜか半角ではないローマ字
◆「自演する時には↑の文字を使わないが内容ですぐバレる」
◆「上記手法が知れ渡ったため、全角空白をmail欄に入れることが多い」
◆「草プの書き込みの4分の1は自演なのでIDが出ないスレが好物」
◆「そしてそれがバレてないと思っている」※草プ=芋捨だとは気づかないフリをするのもお約束ですよ!
◆「人の話を聞かない」そしてコンボで「激しい思い込み」を発動する
◆「激しい思い込み」※誰も追随出来ないくらいの激しい思い込みの為、高血圧の人は観覧注意!
◆「国籍不明な漢字の変換」中華とも朝鮮とも思える言葉の変換を使うが自演の時にも使うので分かり易い
◆ 端末機種名を数字だけで示す(例:MR03LN→03、NAD11→11、WX01→01、W01→01)
◆ 誰も意味を理解できない無理な略語を増産する
◆ 2014/4/25現在、特徴消して荒らし継続中。但し、日本語の不自由さは消せない模様

●草プのプロファイル
・大阪出身の朝鮮人二世
・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(カタカナ表記の癖が還暦世代と一致)
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職
・いまは自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、年齢=彼女いない歴
・モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない
・生活費も無い貧乏人、2ちゃん書き込みのバイトで生計を得ている
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致)
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格つまり基地外。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・逮捕間近
・福岡県久留米市在住
・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)

12 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 01:27:27.10 ID:kkC0zbaP0.net]
929 いつでもどこでも名無しさん sage 2015/06/20(土) 12:48:07.20 ID:/zvAxIu40
www.uqwimax.jp/sp/service/change/#fixedline-01

パソコン、タブレット、スマートフォンなど複数の機器でインターネットが使えるので、一本化して通信料を節約!「UQ Flatツープラス ギガ放題」なら月々4,380円※2。月間データ量の制限がないので、安心してご利用いただけます。
パソコン、タブレット、スマホを一本化させておいて1日1GBとかwww
ライトユーザー様なら即効で超えそう

んーなになに?こんなことも書かれてるね
「超速ネットがたっぷり使えて安心」
ほぉ?パソコン、タブレット、スマホで超速ネットをたっぷり使える、と

はぁ?どこの平行世界の話をしてるの?
たっぷりって何?
アプリやwindowsを少し更新したらすぐ1GB行くんですが。
それから映画をたったの一本見たら3GB超えますが。
それから3日間は超速ネット禁止ですが。
こいつらの世界じゃ、アプリやwindowsを更新して映画を4日間で一本見ることを「たっぷり」と表現するのかな?パソコンもタブレットもスマホも一本化させておいて、4日間でアプリを更新して1本映画みたら、もう一切機器に触らないことを想定してるのかな?
3台持ちを想定するほどのマニアを想定してるのに?

13 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 01:30:10.81 ID:kkC0zbaP0.net]
Q:無制限といっているが、3日間で3GBの制限があるのはおかしい。ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。

独占することを防いだ結果


とある日にアプリとwindowsの更新をして、映画を一本見たら
次の日から3日間、72時間は「帯域を独占した極悪ヘビーユーザーなので」1Mbps規制

14 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 01:30:32.98 ID:uzBbKtAX0.net]
皆と同じに約4000円払って、ノーリミットで平日でも休日でも
ゴールデンタイムは8M〜11M位出て
23時超えると常に15Mくらいでる俺は勝ち組だね
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1434816623.jpg
毎日のようにHDの動画40G位ダウンロードしてるわ

15 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 01:31:56.92 ID:kkC0zbaP0.net]
>>13
それ遅くても9月まで。9月から3分の1になる
あとUQの事だから、さらにノーリミットの方まで注釈を盾に規制する可能性がある

16 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 01:34:16.78 ID:kkC0zbaP0.net]
つまり、今後9月には
ゴールデンタイムは3Mbpsすら出ないのでhuluで3.5Mbps高画質の映画鑑賞不可能になるでしょうね
言い直すと、秒間たったの300kbすらでなくなる

17 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 01:36:54.20 ID:kkC0zbaP0.net]
ちなみに、もはや化石メディアであるクソ画質DVDの秒間ビットレートが最高1MB/秒(10Mbps)
それに対してノーリミットの9月からのゴールデンタイムの帯域は300kb/秒(3Mbps)
ノーリミットでも
DVDの3分の1の帯域すら満足に稼げなくなるかもね

18 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 01:38:19.16 ID:GiQAniGs0.net]
前スレで 3gループについての「マジ?」ってのに解答。

マジです。3day3g ツマリday/1G程度を3日続けると3g規制で128kに固定されます。
更に3g発動して128kでも同様に3g使うと直近3日のカウントに入り3日間継ぎ目無く128kで固定されます。

これを抜けるには3day3g以下にして4日目を作るしか方法は無いです。
確か?4日に仮に10g使うと翌日から又3g規制のはずです。

要は週一程度しか高速回線にはならないような回線って事です。
後はpingも遅い128k回線を割り振られるって事ですな。
無限ループと規制中ですらカウントするってゴミでしかない。

19 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 01:42:34.45 ID:ZBlG2GfJ0.net]
本来、規制中でもカウントするのが当然なんだよ
なんでもユーザー側にとって良い状況なんかで運営する訳ないだろ

20 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 01:48:10.18 ID:kkC0zbaP0.net]
ちなみにUQが最近HPに、これまでの極小豆粒大の文字と比べると、比較的視認できる程度の大きさの注釈を入れました

つ・ま・り!
この事項を周知させるということは、
改善されるという望みは捨てたほうがいい。

さあ、みなさんこの泥舟から逃げましょう。今なら消費者センターに泣きつけば無料で解約できます。
実際、前例もあります!無料解約が難しいという書き込みは社員の嘘です。皆さん騙されないように!!

こんな豆粒大の注釈で全て解決しようとする、最悪のだまし方をしたAUの悪行を周りに口コミで伝え、二度とAUを使用しないよう伝えましょう!



21 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 01:49:52.48 ID:oPaE4WiQ0.net]
固定代わりでwimax使ってる奴は、
フレッツ光wifiアクセス使うが得。

規制を始めた時点でwimaxの利点無いじゃんww

22 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 01:57:17.55 ID:kkC0zbaP0.net]
www.uqwimax.jp/sp/service/wimax/about2.html

長時間の動画再生も快適!
※嘘です。下手をすると高画質の映画一本を見ただけで3日間規制されます。128kbしか出なくなります。さらにその期間もUQがHPで例としてあげている3台持ちのユーザーが普通に使うと、ほぼずっと128kbです。
つまり永遠にボケボケクソ画質です。

大容量サイトも思う存分閲覧できる!
※嘘です。仮にオンデマンドで映画の再生を一本でも行ったら、もう使える容量は1GBも残っていないかもしくは3GBを超過します。
大容量のサイトたったの128kb/秒でしか見られなくなるでしょう

重たいアプリも安心した使える
※はい、これも嘘です。重たいアプリなんて使った日には次の日から72時間、まる三日間は規制です。


仮に金曜に映画を見てアプリ更新してしまったら、土日はクソ画質の映画鑑賞をすることになり、ストレスの貯まる糞のような速度でのウェブサイト閲覧しかできません

23 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 02:03:04.69 ID:kkC0zbaP0.net]
繰り返し言いますが、3日間3GB制限の注釈をHPに大きい文字で加えた挙句
今の今まで

改善報告はゼロです。
いいですか?しつこくいいますよ?改善はゼロ。
そして社員様はこうおっしゃっています。
「お前らがいくら騒いでも何も変わらない」
そうです。いつまでもこんな泥舟にしがみついても
みっともないだけ。
改善がされない以上、早くこの泥舟から出ましょう。
AUが今後改善する確率は

ほぼゼロ

です

24 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 02:03:05.49 ID:yq2TWpa70.net]
>>21
内容がわかれば、画質なんて対した影響は無いだろ
高画質で永遠に見たきゃ固定使え

25 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 02:05:09.44 ID:kkC0zbaP0.net]
>>23
UQに言ってくれよ
HPに重たい動画サクサクなんて宣伝したUQに
固定から乗り換えるとこんなにお得、とか言ったUQに言えよ
つーかこれだけ騒がれてるのに
まだ嘘まみれの宣伝を堂々とHPに載せてる神経がすごいな

26 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 02:08:31.62 ID:fW+8dT5T0.net]
>>24
取り締まる法律が十分に整備されてないんだろ
だからこんな詐欺まがいの方法がまかり通ってる
政府もわざと放置してるんじゃないのか?
それくらい対応が遅い

27 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 02:11:23.39 ID:6HxuOw500.net]
もう、ずーーーーーーーーっと1Mbps規制されてます

28 名前:
これに月4000円だぜ?
やってられないよ
[]
[ここ壊れてます]

29 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 02:20:09.71 ID:olML52do0.net]
ケーブルもwimaxもそうだけど、
結局KDDI系列は信用出来ない

禿はもっと信用出来ませんが
もうNTT系列しかマシなサービスない件

30 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 02:25:33.75 ID:FLcmx7Zo0.net]
>>27
禿が「無制限!うちだけは他社とは違う!重たい動画サクサク!3台持ちでもたっぷり超速ネット」なんて言ってた?
この業界で一番悪質な詐欺業者は文句ナシでここだろ
こんなクソ業者今まであったか?
はっきり言って革命的だよ


違うというなら証拠を見せてよ



31 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 02:33:23.71 ID:FLcmx7Zo0.net]
220Mbpsの恩恵を受けられる人間は

・ネットを触るのは3日に一回だけの人間(およそ1日に625円払う計算)

・上手に容量をやりくりできる人間
(重い映画再生はほぼ不可能。たっぷりネットを使用するなんて夢のまた夢。ウェブサイトや動画を再生する際も、常に容量のことを考えて見るか見ないか決断しないといけない。)

の二種類だね

32 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 02:34:56.38 ID:FLcmx7Zo0.net]
ちなみに規則正しく3日に一回だけ使う人間なんてまずいないので
実際はこの625円より一日辺りに払う金額は多くなるはず。

33 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 02:35:17.64 ID:oPaE4WiQ0.net]
>>28
softbank Air
ここが規制に方針転換したので、wimaxも動いた気がする

34 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 02:42:25.32 ID:FLcmx7Zo0.net]
>>31
wimaxの永遠に実質1Mbps回線にはかなわないよww
レベルが違いすぎる
お話にならない
せいぜい混雑時に7Mbpsになる程度だろ
規制されても、なおwimaxの七倍だぞ
つーか、更に言うならwimaxの規制時は128kbpsだぜ?
普段なんて20Mbps出るような回線だぜ?
1Mbpsと20Mbpsで勝負になるのかよ

35 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 02:50:49.83 ID:olML52do0.net]
禿の規制は128kbpsすら出ないぜ?
メールしか受け付けない感じ

36 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 02:52:27.41 ID:JD+//pXl0.net]
>>33
証拠出せや

37 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 03:26:06.13 ID:RT6/MbWg0.net]
wimax「無制限です。他社と違って正真正銘の無制限です。重い動画サクサク、三台持ちもできます。超速ネットたっぷりできます。なんていったってギガ放題です。」
これが全部嘘という奇跡


ソフトバンクがこれを超えるには、少なくとも同等程度のホラを吹いてないとねw
正直無理ゲーだろこれ超えるのは…
どうやったらここまで悪質になれるの?どうやったらここまで全身クソの山で塗りたくれるんだ?
凄いわ。逆に尊敬するわ

38 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 03:31:34.32 ID:RT6/MbWg0.net]
つーか、仮にもそれなりにメディアに露出してるような、一見まっとうに見える位置にいる1企業がここまで嘘まみれの宣伝を行るのは相当難しいよね
会社員ほぼ全員サイコパスとかじゃないのかね。
嘘まみれのクソニーですら
ここまでひどくないよ

39 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 03:42:58.74 ID:GiQAniGs0.net]
>>36
確かにソニーも糞だね。
確かに糞だがここ迄では無いな。
同程度は再現ドラマの詐欺不動産屋と同程度だな。

規制時700kbps程度考えているってのも嘘だしなー。
注釈の方を言い続けて防衛しようとするって普通の企業としてはありえないよな。
しかも何を言っても「ご納得下さい」しかいわねーし。
まぁuqではこれはニフティだがな。
自称お客様担当の室長だっけかな?

40 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 03:54:58.37 ID:RT6/MbWg0.net]
規制時700kbpsじゃなくて
128kbpsだしなぁ
んで、普通の人間が普通に使うぶんには
常時1Mbpsだしな



41 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 05:10:20.56 ID:7PdxDqbL0.net]
韓国企業だの何だのボロカスに言われてるソニーを、一部ユーザーが言ってるだけとはいえ
クソさで超えるって
並大抵じゃないぞ
むしろこれからどこまで評判が落ちるか
ぜひ見てみたいので
(まあ有り得ないだろうけど)倒産するまで帯域は上げないでくれよ。
ユーザーはやめるけど、UQのことは死ぬまで見学していたいわ

42 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 05:27:53.92 ID:uzBbKtAX0.net]
WiMAXのnad使いだがBIGLOBEでキンドルファイアーHDX貰えるキャンペーン現時点で19800円と
5000円のキャッシュバックキャンペーンで2年契約したから
実質支払いは毎月約4000円×24ヶ月=96000-24800=71200
71200÷24=2966.6666円なんだよなぁ
WiMAX2+が規制されるからノーリミットで使ってるが
まぁ、ノーリミットで毎月2967円と考えれば納得いくが規制されたら
ノーリミットが同じように規制されたら納得いかんな

43 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 05:42:05.19 ID:4ceCiGdW0.net]
遅くて9月には最高で3Mbpsしかでない
エリアも狭い
youtubeの1080Pが動くかどうかも怪しいクソ回線に3000円…
もう本当に選択肢がwimaxしかない人間にしか
使用は勧められないよなぁ
しかもハイスピードモードを128kbpsにしてる前科からして、ノーリミットモードもやりかねないという
2の宣伝文句が嘘しかない現状で、はたして
ノーリミットモードだけは信頼できる、と言えるような状況かな?

44 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 05:46:38.33 ID:4ceCiGdW0.net]
つーか、どうせこのスレはUQが潰れるまで残るだろうから、退会したあともお気に入りにして定期的に閲覧させてもらうよ
次のまつりは2018年か。楽しみだなぁ

45 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 05:51:52.60 ID:4ceCiGdW0.net]
まあ2018年の停波までに、ノーリミットがもしかしたら1Mbps、もしくは500kbps祭りになるかもしれないけど。いやぁ250kbpsかもしれないなぁ。

46 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 06:02:38.44 ID:efRlcSll0.net]
>>22
×繰り返し言いますが、3日間3GB制限の注釈をHPに大きい文字で加えた挙句
○繰り返し言いますが、3日間3GB制限の注釈をHPに申し訳程度の小さな文字で加えた挙句

47 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 06:03:33.81 ID:efRlcSll0.net]
>>42
次の祭りは13Mになる9月だよ。

48 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 06:19:12.33 ID:VDHqPnw80.net]
楽しみだなッ!

49 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 07:02:09.01 ID:uzBbKtAX0.net]
速度制限実施されたってことは、白ロムスマホ数台にタブレット数台にパソコンとで
Wi-Fiネットワーク構築してる人は多大な影響受けてるな
持ってるスマホとタブレット複数台同時に使うわけではないけど
速度制限中にパソコンでダウンロードしてたら
確実にスマホもタブレットも使えないくらいネットワーク速度が激落ちするからゲームも多大な影響受けるな

速度制限したらルーター機器が宝の持ち腐れじゃねえか
数十Mの下り速度出るのに、これ端末機器のメーカーもUQのせいで消費者から悪い印象を受けるな
メーカーがUQに圧力かけりゃいいのに、もうあなたの会社の端末は作りませんよってさ

50 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 07:07:21.53 ID:kAGuxPEH0.net]
>>47
そんな環境構築するやつは固定使うのが当然
Wifiでやろうなんざ、乞食かキチガイとしか思えん



51 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 07:20:25.90 ID:uzBbKtAX0.net]
>>48
だから分かってないなオマエっていうか使いこなしてないだろ

パソコンはケーブル接続でもちろん固定
タブレット、スマホはWi-Fiネットワークで使用
Wi-Fiネットワークを構築していればスマホ、タブレットから
パソコンのファイルとやり取りできるし、もちろん動画も見れる
スマホ、タブレットの映像をテレビに出力できるケーブルをテレビに繋いでパソコンの動画をテレビで見れるし

いろいろな使い方が出来るのに使わないって馬鹿だろオマエww
頭が堅い応用の効かないジジイみたいなクソ野郎だなwwww

52 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 07:22:01.42 ID:uzBbKtAX0.net]
ID:kAGuxPEH0←応用の効かない応用力のない人間性が腐ってるマヌケ野朗

53 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 07:51:33.63 ID:GiQAniGs0.net]
>持ってるスマホとタブレット複数台同時に使うわけではないけど

わざわざ書いているのに乞食とか基地外とか程度低すぎるな。

kAGuxPEH0 はスマホとかゲームとか全部有線lanデ使うたびにケーブルさしているんだろう。
普通はwifiルータにアドレス登録してつかうもんだよ?w

54 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 07:59:37.17 ID:uzBbKtAX0.net]
あぽーんしたらスッキリw

55 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 08:36:17.90 ID:DaOT2+md0.net]
UQが複数台持ちを推奨してるから
基地外=UQ
謳い文句通り運用してるユーザーにケチつけるなよクソ社員

56 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 08:48:37.19 ID:QPX31Xgr0.net]
クズ社員が何回煽ろうと
そのたびにUQのHP持ってきて
正論で返してあげるよ
わざわざスレを伸ばしてくれて
UQのクソさを宣伝してくれてありがとう!

57 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 08:52:37.39 ID:QPX31Xgr0.net]
次の方どうぞ!全てUQにブーメランが刺さるだけだから無駄だと思うけど、煽りたいなら煽っていいよ!

58 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 08:56:28.94 ID:QPX31Xgr0.net]
社員の方は遠慮しないでどしどしユーザーを御煽りください!
ちなみにソースがほしいなら予め希望しておいてね!頑張ってURL貼るからね!!

59 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 09:13:11.24 ID:gw8nfiGZ0.net]
改善する気がゼロなら
せめてHPくらいは消さないと
炎上がひどくなるだけだろうに
なぜ消さないんだろうか
このHPは消費者センターへ行く時も
多分利用されまくると思うんだけど

60 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 09:17:14.52 ID:uq5NczSQ0.net]
答え
炎上していない



61 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 09:24:19.63 ID:gw8nfiGZ0.net]
>>58
んー
ならこのタイミングでわざわざ
隠してた制限の注釈を前に出さないよねぇ

それに…
https://www.google.co.jp/search?q=wimax+%E7%82%8E%E4%B8%8A&oq=wimax%E3%80%80%E7%82%8E%E4%B8%8A&aqs=chrome..69i57j0l2.4451j0j4&client=ms-android-google&sourceid=chrome-mobile&espv=1&ie=UTF-8

62 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 09:29:57.94 ID:un034zYL0.net]
3日3GB制限は以前から予告されていたって書いてあるブログ多いけど
契約時の書類見たらそんなこと書いてないんだが
去年の11月に契約したからそれ以降に追加された?

63 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 09:30:04.23 ID:vlCB6CaD0.net]
答え
このタイミングでサイトを消してしまったり、大幅に修正してしまうと
UQに非があったと自ら認めるようのもの。
かえってまずいし、更に大炎上を起こす危険性がある

64 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 09:32:17.30 ID:vlCB6CaD0.net]
また、このサイトは画像に文字が貼り付けられている場合が多く、改変が面倒だし時間が掛かる。

65 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 09:51:34.08 ID:uj86jt9nO.net]
とりあえずWimax2+詐欺会社の社員の子供達をイジメることから始めよう。
KDDI、au、UQとその関連会社。

66 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 09:51:46.27 ID:GLhIJ7NP0.net]
三日連続で1m規制なんだけど何これ

67 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 09:52:57.12 ID:aV9GPa120.net]
>>61
だからこそこっそり修正w ただ、常時速度制限は認めたので解約は楽になった。

68 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 09:56:49.25 ID:Ft44+3yJ0.net]
>>64
申し訳ない、教えてくれ
1M規制って
1M実測で出ているということ?
try wimaxではわからないと思うんだよね。

69 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 10:05:16.16 ID:nfv+n0K30.net]
【偶然KDDI速報】優秀な人材を探したら、偶然総務省OBだった。もちろんUQへの周波数割り当ても偶然。
geeksokuhou.net/archives/31071445.html

天下りも規制してください><

70 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 10:23:32.64 ID:GikyTP+/0.net]
規制始めたとたん、勧誘電話かけてくるau光は馬鹿なの?



71 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 10:25:24.77 ID:fy4caHKP0.net]
>>68
恥知らずな企業だな。

72 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 10:34:01.90 ID:+zzowxVs0.net]
ID:uzBbKtAX0
固定引いてて、wimaxでWifi構築するなんて無理な主張を熱弁するなんて、キチガイクレーマーレベルでワラタ
そもそも固定持ってる奴がwimax使ってるとしても、常時規制掛かる様な使い方なんかしない

73 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 10:41:25.41 ID:9H2hfDdv0.net]
日本経済新聞社の報道によると、総務省が先日ブロードバンド通信網の混雑を緩和するために、大量の映像データをやりとりすることでトラフィック、いわゆる通信量を増大させているユーザーに対して、プロバイダーが通信速度を規制することを容認することにしたそうです。

74 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 10:47:47.74 ID:hRc4OXFT0.net]
>>71
で?

75 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 10:52:35.63 ID:+sV1GaZe0.net]
今月も残り10日
解約金どうなるかは置いておいて
今月中で縁切りしたい人はそろそろ動かないとな

76 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 11:02:09.60 ID:nbF7I7wY0.net]
なんだよ、総務省はグルかよ

77 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 11:05:47.46 ID:tE4a70nt0.net]
大量の映像データで通信量を増大させているユーザーに対して、

総務省が通信速度の規制を容認
総務省が通信速度の規制を容認
総務省が通信速度の規制を容認

78 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 11:10:32.23 ID:bSck9cnO0.net]
>>75
だから何?

79 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 11:20:08.04 ID:GLhIJ7NP0.net]
キャッシュバック契約してる人は長期間使わないとお金戻って来ないもんな。どうするか。

80 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 11:25:28.82 ID:GikyTP+/0.net]
>>71
固定も規制はじまるのかよ



81 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 11:28:51.63 ID:VYorwdGg0.net]
アチャー
総務省が規制を容認しちゃったのかよ

82 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 11:34:03.87 ID:GikyTP+/0.net]
ちなみに今回の件は、総務省じゃなくて消費者庁の案件。
広告や説明に問題がある。規制始めるにあたって、無条件解約期間を設ければいいだけのこと。

83 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 11:35:33.74 ID:9vOuYqmA0.net]
どこでも嫌われるヘビーユーザー
居場所はどこにもない

84 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 11:38:01.35 ID:IOkScHLQ0.net]
>>60
俺は2013年10月のサービス開始初日に契約したときに3日1G制限が重要事項説明書に書いてあって口頭で説明も受けて確認のサインもさせられた。

85 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 11:40:32.69 ID:SrrlTX6Z0.net]
www.soumu.go.jp/main_content/000007901.pdf
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30

@ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ


帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生

通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反

86 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 12:02:52.69 ID:/+EolPqH0.net]
「アメリカ通信大手AT&T「無制限プラン」の速度を制限したとして罰金1億ドルを課される」
アメリカで似たような案件がありました
数千件の苦情から捜査が始まったようです。

UQもそろそろかな?

87 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 12:04:50.49 ID:fPxS+ryQ0.net]
一方、日本では総務省が規制を容認していた。

88 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 12:09:52.72 ID:bdhLrgi+0.net]
>>85
罰金命令くるとすれば、消費者庁からじゃないの?笑

89 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 12:11:31.91 ID:XJVwSi0k0.net]
>83
持論をばら撒いて、自身の脳内で昇華させるの?
違反を判断するのは誰?
違反と言う程度で違法のつもり?
統計の知識のある普通の人には資源に限りのあるモバイル通信の
通信量を数十GBも占有されたら、他の人の通信の使いたいときの速度低下は
そいつらのせいだと推認できる。特に混む時間とか相互に配慮する。
制限あり 1Mbpsでも相当にモバイルとしては実用的。それで無制限ともいえる。
一般ユーザーには数十GBの粘着は迷惑。
固定回線にする回避努力もしない。通信量が必須なら2回線にするのもありなはず。
金による解決もしない。すべて自己中心的な持論だ。
一般ユーザーに自己中のしわ寄せ尻拭いをさせるな!!、

90 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 12:33:08.48 ID:9HNMtUH20.net]
罰金なんてことになったらインフラの整備も遅れるし
益々一般ユーザーへの嫌がらせにしかならないなw

帯域占有粘着クレーマーはもー何がしたいのか分からないww
もはや生きてるだけで迷惑レベル
コイツらはネットなんて使わずテレビだけ見てればイー層www



91 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 12:36:51.80 ID:srp/AR5U0.net]
さぁ、盛り上がってまいりました

92 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 12:41:52.12 ID:+zzowxVs0.net]
>>86
消費者庁は役人側の立場なうえ、そこまで強力ではない
つまり大量占有してる乞食が騒ぎたきゃ勝手に騒いでろって容認したってこと

93 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 12:46:24.32 ID:/+EolPqH0.net]
そろそろ裁判 謝罪 規制緩和

その後、バイト解雇 リストラ

平和な2ch・・・

94 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 12:46:54.92 ID:eKLH0q0y0.net]
違法ダウンロードしてるヘビーユーザーは注意した方が良いよ。ログ握られてるから、通報されちゃうよ。

95 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 12:48:32.97 ID:aEpW0EVy0.net]
>>71
> 総務省が大量の映像データで通信量を増大させているユーザーに対して、
> 通信速度を規制することを容認することにしたそうです。

総務省 Good Job!

96 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 12:50:02.31 ID:LTqBAnMo0.net]
土日はバイト大忙しだね

97 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 12:51:54.11 ID:Bo1iSDAJ0.net]
もうやっすいADSLが入るからどうでも良いけど(禿は7日間の無料解約期間やってんだな
さすが総務省指導の常連)
無印エアロのツベ再生がかなりやばくなって来てるなクルクル来てる
ちょうど違約回避月にこの騒動、機種変に釣られなくて良かったわ
MVNOもいつのまにか激安だしルーターとの2台餅もめんどかったんで解消される
釣られて失敗粘着クレーマー1Mbps必死とかかなりダサいなw
釣られた

98 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 12:57:52.11 ID:+zzowxVs0.net]
>>95
そのうちADSLも終了
会社側にはメリット低いから、さっさと停波だろうな
格安で運用する乞食を国も会社も排除していく

99 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 12:59:53.04 ID:/+EolPqH0.net]
バイトの役目は済んだので解雇します

ポイ

100 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:04:44.84 ID:kgufVQBf0.net]
総務省は、大量の動画データで通信量を増大させるユーザーの速度規制を容認

総務省は、大量の動画データで通信量を増大させるユーザーの速度規制を容認

総務省は、大量の動画データで通信量を増大させるユーザーの速度規制を容認 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)




101 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 13:05:34.88 ID:/+EolPqH0.net]
がんばれ〜

もうすぐ解雇だぞ

102 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:13:41.50 ID:9HNMtUH20.net]
>>98
これホントだとすれば非常に当たり前のことだわなw
レンタル屋でも行っとけレベルの連中に
貴重なモバイル帯域を割り振る必要ない、資源のムダ使いwww

103 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:15:21.71 ID:bdhLrgi+0.net]
>>92
p2pとか全然規制しても全然おk。1日youtubeとかhulu30分位みたいだけなんだがwww

104 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:15:43.55 ID:a/14tzZx0.net]
>>100
モバイルだけやないで

105 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:18:19.05 ID:bdhLrgi+0.net]
>>100
国民の共有財産使って、炎上させて頭おかしいんじゃない。MVNOのための追加割り当てだから、au のために使うなら変換してね。

106 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:19:31.39 ID:bdhLrgi+0.net]
www.soumu.go.jp/main_content/000007901.pdf
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30

@ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ


帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生

通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反

107 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:20:43.93 ID:nJjFzvVG0.net]
煽り趣味かバイトか知らんがID変えまくってよくやるわ

108 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:20:51.82 ID:k5u2zBvS0.net]
MVNOもあるからセフセフ

109 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:25:54.94 ID:IOkScHLQ0.net]
>>104
ガイドライン違反をしたところで何らかの法的ペナルティがあるわけじゃないんやで。

110 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:28:44.07 ID:ElUBe8vZ0.net]
>>82
それって
制限することがあります
ってやつだよな?
今は3日3GBで必ず制限されるから内容が違う



111 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:31:40.98 ID:IOkScHLQ0.net]
>>108
必ずでもなんでも制限の可能性について告知してるから不意打ちでもなかろうに。

112 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:34:26.28 ID:eKLH0q0y0.net]
とか言ってたら制限始まってた。
昨日からの使用量が60Gだから、まあ仕方ないな。制限のせいで、無駄なダウンロードが増えたわ。

113 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:34:26.95 ID:MgkFxoRx0.net]
告知はした!契約書読まない奴がバカ!
という論調はカカクコムのあれと一緒か

114 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:34:47.41 ID:WgX+C5R20.net]
>>107
法的にはセーフだから放置してればいいんじゃない?もうほっときましょうよ。

115 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:35:25.62 ID:WgX+C5R20.net]
www.soumu.go.jp/main_content/000007901.pdf
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30

@ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ


帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生

通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反

116 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:39:17.19 ID:WgX+C5R20.net]
>>111
おれおれ詐欺と同類と自ら公言してるようなもんですね。コンプライアンスもモラルもクソもありません笑

117 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:40:45.34 ID:ElUBe8vZ0.net]
まずは違約金なし来月解約でプロバと交渉してみるかな揉めたら然るべきところに相談するが
それまではNLモードで凌ぐしかない

118 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:41:59.89 ID:GikyTP+/0.net]
結局、禿よりたちが悪いよな。
禿は4月から規制したけど、uqは新生活始める奴の需要が終わってから規制始めたんだよな。

119 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:43:59.81 ID:WgX+C5R20.net]
>>115
来週からようやく様子見してて代替回線準備できた方が、無償解約交渉していくでしょうね。

120 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:45:11.18 ID:WgX+C5R20.net]
>>116
そもそもソフトバンクはすぐに無償解約に応じた。こんな乞食企業とは違うので、



121 名前:炎上までは至らなかった。 []
[ここ壊れてます]

122 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:46:05.50 ID:ElUBe8vZ0.net]
>>109
混雑状況に応じてとの前置きがあるけど実態は混雑状況関係ないよね?
それだとその後にある
その他、公平な通信速度を維持するために、通信速度を制限する場合があります。
という文言で何でもやれることになる

123 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 13:49:09.92 ID:GikyTP+/0.net]
>>119
素直に、ギガ放題改め3日3Gプランとすべきだよな
それなら文句の言いようがない

124 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 14:01:37.75 ID:snikPDLd0.net]
どんどんトーンダウンw

125 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 14:03:16.51 ID:efRlcSll0.net]
>>109
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30

@ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ


帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生

通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反 と思うよ。

126 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 14:30:55.59 ID:SgcEcBOL0.net]
底辺社員見苦しい

抽出 ID:IOkScHLQ0 (3回)

82 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 11:38:01.35 ID:IOkScHLQ0 [1/3]
>>60
俺は2013年10月のサービス開始初日に契約したときに3日1G制限が重要事項説明書に書いてあって口頭で説明も受けて確認のサインもさせられた。

107 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 13:25:54.94 ID:IOkScHLQ0 [2/3]
>>104
ガイドライン違反をしたところで何らかの法的ペナルティがあるわけじゃないんやで。

109 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 13:31:40.98 ID:IOkScHLQ0 [3/3]
>>108
必ずでもなんでも制限の可能性について告知してるから不意打ちでもなかろうに。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


127 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 14:50:02.11 ID:hoSjw6QY0.net]
UQ wimax集団訴訟 まだ〜?
UQ wimax集団訴訟 まだ〜?
UQ wimax集団訴訟 まだ〜?

128 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 15:04:13.55 ID:xZFuS0+n0.net]
その前にアルバイト解雇します
もうすぐ、いらなくなります

129 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 15:18:24.46 ID:PJxSjmpw0.net]
糞マックスに粘着のエロ動画乞食ども
低能な能書き垂れてないでさっさと解約しろw
i.imgur.com/c7a33VT.jpg

130 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 15:21:00.88 ID:NnZoGgvs0.net]
>>126
それどこよ。



131 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 15:31:54.32 ID:PJxSjmpw0.net]
禿放題ガラ820円持ってるからな禿ホワイト50Mだ 線路長1.5で予想20Mbpsと出た
糞マックス日次1Mbpsとかどんだけ罰ゲームなんだよw DMMも馬鹿っぱやいぞ

132 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 15:36:47.93 ID:SgcEcBOL0.net]
おまえら! 消費者センターに駆け込んで無料解約を勝ち取るには賞味期限があるぞ!
本格阿鼻驚嘆の9月じゃ遅い。 職員が交代で夏休みを取る前、遅くとも7月中旬までだぞ!

133 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 15:37:55.73 ID:k0K5kO3r0.net]
大量の動画データってストリーミング視聴とはまた別じゃねーの?

134 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 15:47:42.38 ID:ZSUfJHTF0.net]
4クールまとめてダウンロードしたのに、ポルトガル語吹き替え版だった!20G全消去とか悲しすぎる。


こういう使い方する奴がいるから規制も仕方ないな。一生涯かかっても見られないアニメやゲームを集めることの無意味さにそろそろ
気が付くべきだ、俺も。

135 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 15:50:57.89 ID:KVgEmZft0.net]
>>131
1日にyoutube30分ちょっと観たらすぐ規制かかるから、そんなにたくさんダウンロードしなくてもいいですよw 心配しなくっても、すぐ規制かかるんで。

136 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 15:52:17.98 ID:GikyTP+/0.net]
もう契約する奴いないだろ
情弱のすくつの価格まで2ちゃんみたいになってるし

137 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 16:02:32.34 ID:AXwMQnog0.net]
windows再インストールしてwindows updateしたら規制された
いま0.6Mbpsしか出ない
これが金とってやるサービスなのか

138 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 16:14:22.03 ID:rV/QMVUv0.net]
あおいがちゃぴんさんえ

どおががみれないです
みれるようにしてください

139 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 16:45:03.52 ID:Gs+LCSGQ0.net]
すけべいなのは
みてはいけません

140 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 17:17:54.18 ID:uj86jt9nO.net]
>>68
繰り返し詐欺をする典型的な手法。
まさに詐欺グループ。



141 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 17:33:02.03 ID:nucWzMtI0.net]
UQの定めるヘビーユーザーの定義
・動画一本の視聴をして、さらにアプリ、又はwindows更新を同日に行う

・映画を二本、同日に見る

・映画を一日、または2日おきにそれぞれ一本視聴する

・6Mbps程度の高画質の映画を一本でも視聴する (ちなみにDVDのビットレートは10Mbps)

これらの定義に当てはまるヘビーユーザーは帯域制限されます。72時間の帯域制限が課せられます。UQや契約会社に言っても無駄ですので
早く消費者センターに駆け込んで無償で解約しましょう

142 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 17:48:52.72 ID:nucWzMtI0.net]
wimaxのオプションサービスであるunextで
映画を視聴するときは、1日一本までに定め、視聴した日は他の機器やネットサービスには触れません。
それから、視聴した日を含めて3日間は映画の視聴は禁止です。
破るとヘビーユーザーの烙印を押されて1Mbpsの帯域制限をされます。


繰り返します。UQのオプションサービスであるunextで
映画を3日間で計二本視聴すると、ヘビーユーザーです。

143 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 18:22:15.34 ID:MHyLq/9s0.net]
U-NEXTってUQが提供するオプションじゃないぞ。
(株)U-NEXTというUSEN系列の別会社のサービスだし。

144 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 18:27:07.44 ID:nPOiBFzW0.net]
https://option.uqwimax.jp/contents/all/
どちらにせよ、オプションサービスとしておすすめされてるよね?

145 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 18:30:13.59 ID:uj86jt9nO.net]
周波数帯貰ってサービス開始する条件としてアメリカのWimaxを例にして光ケーブルが届かない1マイルの地域に固定回線と同等の無制限サービスの提供としただろ。
当初目的の固定光がわりから大きくハズレるから返上して禿あたりに周波数帯を渡して無制限サービスをやって貰おう。

146 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 18:30:24.88 ID:nPOiBFzW0.net]
UQエンタメマーケットではunextに入ると

月額1,990円が最大2ヶ月無料

ポイント1000円分プレゼント

というサービスもやってますね
完璧に動画サービスを推奨しているということが、どんなに知能指数が低いおバカさんでもわかるかと思いますね
捏造だと主張しそうなきちがいのためにURL貼ってあげますね
https://option.uqwimax.jp/contents/video/product/unext/

147 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 18:37:15.99 ID:kdkawTfr0.net]
>>142
なにそれソースよろ
本当なら電波取り上げ要因じゃん

148 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 18:43:27.79 ID:mVFlVbpN0.net]
なんか今日11:00〜15:00まで基地局のメンテ入った見たいなんだが、
今、NLモード20M〜22Mで安定してんだけどw

149 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 18:54:03.56 ID:Z1g6e/nK0.net]
wimax 周波数 ラストワンマイル

これでぐぐると、あやしげなpdfファイルが引っかかるね、確かに

150 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 19:01:46.32 ID:6ZJ+0p3A0.net]
つーかこのpdfファイルによると
1.5Mbpsが目標値に定められてるけど、現状1Mbpsがせいぜいじゃん
違法じゃないのこれ



151 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 19:07:29.93 ID:ztgCcety0.net]
www.sbbit.jp/article/cont1/18703

地域WiMAXとは、ブロードバンドの整備が進んでいない地方において、デジタル・デバイド(情報格差)を解消するために総務省が主導で推進している次世代無線通信だ。

152 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 19:09:22.46 ID:ztgCcety0.net]
wimax デジタルデバイド
でググるといろいろ出てくるなぁ
取り上げられそうかソースないかな

153 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 19:21:42.60 ID:2N9WXnzK0.net]
1.5mbpsどころかとにかく安定しなくて酷いと200Kbpsとかだわ

154 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 19:25:01.25 ID:e/ncl8ug0.net]
www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/36wimax/01.html
総務省の思い描いていた未来

155 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 19:36:05.92 ID:2L4mFNx/0.net]
現時点で契約者の何割が規制されてるのか知りたいなあマジで

156 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 19:42:59.90 ID:UpEXRnE50.net]
>>152
at & t の場合も適切な情報公開しなかったのも、100億円の罰金措置命令出た大きな要因らしい。無制限プランうたって、勝手な速度制限。au uq wimax と同じ。

157 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 19:56:05.51 ID:lNhB68ds0.net]
実際、こいつら確実に何かに違反してそうなんだよね

158 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 19:59:41.94 ID:1Mh+qADd0.net]
つーかずぶの素人が少しサイトを閲覧しただけで
ツッコミどころが山のように出てくるのに、全く無問題の合法サービスであるとは
考えにくいんだよねぇ

159 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 20:15:11.72 ID:v3i/3QTh0.net]
今の状況を株主はどう思ってるのかね?w

160 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 20:15:32.67 ID:NU+6EOAH0.net]
いつまでも粘着ネガキャンでムダに帯域使ってないで
とっとと無償解約してずぶの素人好みのもっと良いサービスに移れよw
あればなwww



161 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 20:20:48.83 ID:9Gkx1zvj0.net]
価格でもTwitterでもFCCの話題出てるのな

162 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 20:21:11.67 ID:k0K5kO3r0.net]
大容量DLと動画は無印でしか通信してない。
2+はWeb見る時しか使ってない。
なんという本末転倒。

163 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 20:22:40.50 ID:NJC5QoM40.net]
>>157
あれ?ここはずぶの素人好みの
ルーターに対して「レッドきゃわいい」とかいう感想を漏らすような、ライトユーザー向けのサービスなんじゃなかったの?玄人向けだったり素人向けだったり、どっちかはっきりしてくれよ
まるでライトユーザーもヘビーユーザーも
全員逃げ出すようなクソ回線みたいに聞こえちゃうじゃないか

164 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 20:30:40.70 ID:NJC5QoM40.net]
もっと具体的に
総務省がUQに提示した条件のソースはないものだろうか
多分これ、法律に強い奴が突っ込んだらUQ死ぬと思うんだけどねぇ

165 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 21:00:12.79 ID:i7wyMuHb0.net]
>>161
俺らの為に早く突っ込めよ使えねー奴だな

166 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 21:17:28.60 ID:NJC5QoM40.net]
www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/stats/data/chosa/chosa20_3_1.pdf



国はデジタル・ディバイド解消に向けたブロードバンド基盤の整備目標として、@ 2010年度ま
でにブロードバンド・ゼロ地域を解消し、A 2010年度までに超高速ブロードバンド(注)の世帯カ
バー率を90%以上とする、の2点を掲げ、整備を推進している。
(注)超高速ブロードバンド:FTTH及び下り30Mbps以上のケーブルインターネット


また総務省は、地域の特性、ニーズに応じたブロードバンドサービスの提供、デジタル・ディ
バイドの解消に資するため、2.5GHz帯固定系地域バンドの周波数を使用するWiMAXを制度
化、平成20年3月から免許申請の受付を開始し、同年6月、全国で42社が免許若しくは予備免
許を受けている。
これらのシステムを活用することにより、地域の特性に応じたブロードバンド基盤の整備が
期待される。


まとめ
@総務省はデジタルデバイド解消のため、30Mbps以上のブロードバンドサービスを全国民に行き渡るようにしたい
Awimaxには30Mbps以上の速度を期待して免許を与えた
Bwimaxは1Mbps

167 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 21:22:43.15 ID:NU+6EOAH0.net]
電波で30M出せとか言ってないんじゃないのw
まー分不相応な使い方してない人たちはちゃんと恩益受けてると思うけどwww

168 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 21:29:47.79 ID:NJC5QoM40.net]
デジタルデバイド

情報通信技術を利用して恩恵を受ける者と、利用できずに恩恵を受けられない者との間に生ずる、知識・機会・貧富などの格差。

つまり、光並か、またはそれに近いサービスを、全国民が受けられるようにしたい、というのが総務省の計画

光ADSL組
映画見放題。アプリ更新し放題
重いサイト見放題。

wimax
映画は3日に一本
その3日間の間のアプリやwindowsの更新はその間禁止
破ると、最低でも光の200分の一程度の速度となりブロードバンドの定義とは外れる

169 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 21:32:57.85 ID:NJC5QoM40.net]
ちなみに3日に一度しか使用しない、220Mbpsの恩恵を受けられる人間が一日辺りにUQに払う金額は625円

200Mbpsの恩恵を受けられない人間は永遠に1Mbps
光は言うまでもなく何を使用が基本は無制限で、まあよほどひどい地域でなければ実測100Mbpsは出ると思われる

170 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 21:33:33.56 ID:UpEXRnE50.net]
>>163
デジタルデバイド解消のために国民の共有財産割り当ててるのに、固定引けない契約者を煽りまくる異常な会社w



171 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 21:37:21.35 ID:NJC5QoM40.net]
>>164
そもそも光と同等程度のサービスを提供するのがwimaxの目的だったはずなのに
分不相応とか、一体何と比較してるの?何と比べてるの?教えてくれよ

172 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 21:48:20.40 ID:3d4cn/QM0.net]
お馬鹿なUQ社員は、なんで自分らに電波が与えられたかもわからないらしい
「この帯域は俺らのものだから
俺らがどう使おうとお前らの知ったことではないだろ」
とでも言いたげな横柄な態度だよね
社長もサイトも含めて

173 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 21:49:19.49 ID:JOG8tHIK0.net]
今日UQの1dayコース使ったけど下り25Mbpsくらい出てる

174 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 21:50:26.07 ID:3d4cn/QM0.net]
UQがデジタルデバイド解消のために帯域を与えられたというなら、
そもそも
仮に一切嘘をなくし、包み隠さず制限のことを告知して
帯域を制限してたとしても
何かに違反しているのではないだろうか

175 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 21:57:58.53 ID:RIxx9Dcv0.net]
wimaxが今まで正直にやってれば、例え総務省から与えられた条件の何かに違反してたとしても、
ここまで根掘り葉掘り調べられることはなかったのではないだろうか
ヤブヘビ過ぎるだろこれ

176 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 22:00:31.62 ID:fQc3P5WX0.net]
今のwimaxって金のことしか頭になさそう

177 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 22:09:17.39 ID:UpEXRnE50.net]
>>173
公共性の高い社会インフラを提供している自覚がないので、今回のような騒動になっているのだと思いますよ。企業コンプライアンスの管理も相当問題ありそうですねUQさんは。

178 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 22:16:02.68 ID:FlFc7pzM0.net]
ようやく喪明けしたけど、三日前に3gbも使ってなかったと思うけど三日間ずっと1M規制だった。
さっきまで1mだったのに夜10時過ぎに今度は10mぴったりになってる。前は20m出てたのに。速度に段階的な規制解除ってあるんですかね。
それと規制解除は何時から?
夜10時とかキリが悪すぎてわけわからん。

179 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 22:19:37.24 ID:qq1P28WS0.net]
www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/stats/data/chosa/chosa20_3_1.pdf



国はデジタル・ディバイド解消に向けたブロードバンド基盤の整備目標として、@ 2010年度ま
でにブロードバンド・ゼロ地域を解消し、A 2010年度までに超高速ブロードバンド(注)の世帯カ
バー率を90%以上とする、の2点を掲げ、整備を推進している。
(注)超高速ブロードバンド:FTTH及び下り30Mbps以上のケーブルインターネット


また総務省は、地域の特性、ニーズに応じたブロードバンドサービスの提供、デジタル・ディ
バイドの解消に資するため、2.5GHz帯固定系地域バンドの周波数を使用するWiMAXを制度
化、平成20年3月から免許申請の受付を開始し、同年6月、全国で42社が免許若しくは予備免
許を受けている。
これらのシステムを活用することにより、地域の特性に応じたブロードバンド基盤の整備が
期待される。


まとめ
@総務省はデジタルデバイド解消のため、固定組と同等のサービスを受けられるようにしたい(固定組と同じく映画見放題)
Awimaxには30Mbps以上の速度を期待して免許を与えた
Bwimaxは1Mbps

180 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 22:31:05.98 ID:UpEXRnE50.net]
>>175
速度制限の条件、解除時期、速度制限後のスループットも未だに告知ないから非常識な会社だよねほんとに。



181 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 22:50:42.34 ID:Nh/4JZcG0.net]
ユーザーの何割が規制くらってるのか、ほとんどの人間は規制喰らわず数%が規制くらってるのか教えてほしいわ

182 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 22:53:05.74 ID:qq1P28WS0.net]
>>178
こんな上から下まで嘘まみれの会社が正直に言うと思うの?

183 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 22:56:40.31 ID:NU+6EOAH0.net]
速度が出ないと惨めな気持ちになっちゃう病気

184 名前:なの?w
他に何の取り柄もないの?ww
規制解除のためにもしばらくネットやめた方がイーんじゃないの?www
もー手遅れだろーけどwwwww
[]
[ここ壊れてます]

185 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 22:58:13.73 ID:FBAFviak0.net]
デジタルデバイド解消のためのはずだった帯域を独占した挙句
1Mbpsのクソ回線を常時使用させ続けるとか
いわば帯域窃盗してる犯罪者じゃねーか

186 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 23:01:39.04 ID:nnFfRW0s0.net]
恐らくユーザーが激減してもこの体制、増大した場合は更に制限するんだろうな。

187 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 23:04:46.54 ID:2tnYggL60.net]
>>180
>AH0

188 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 23:14:04.63 ID:mg3aGsJG0.net]
詐欺、帯域窃盗、嘘まみれのインタビュー、でたらめな公式サイト、ステまでの社員による暴言連発、
もう役満過ぎるだろこの会社

189 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 23:33:32.90 ID:vagXm6Up0.net]
つい先月までは立派だったのにね

190 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 23:39:27.47 ID:fyaEbwdu0.net]
デジタルデバイド解消のために用意された帯域を、なんでAUの客の帯域を逃がすために使用してるわけ?
おかしいよね?



191 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 23:42:59.66 ID:XJVwSi0k0.net]
裁判では違法か否かしかみないよ
契約不履行か優良誤認かはっきりしよう
ちなみにホームページ見るのや低画質動画視聴に
1Mbps(実効はベストエフォート)でも問題はないと思う
LTEの制限200Kbpsより3倍以上マシ
解約金を争うならその違法性だろうが契約に書いてあるし一方的不利益でもないし
無理だろ
不当な契約で契約をなかったすることにするしかないが
そこまで不当な事実もないだろう
早く貧乏弁護士見つけろ  20万円 +原告一人10万円ぐらいで

192 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 23:43:21.36 ID:fyaEbwdu0.net]
もう今更
まっとうな会社になって!帯域戻して!
とは言わないよ
潰れろ

193 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 23:45:34.64 ID:fyaEbwdu0.net]
裁判?w
何言ってるのかな。俺らは無償解約して
総務省にグダグダUQが帯域取り上げられるまで訴え続けるだけ

194 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 23:46:12.09 ID:o05n4sNl0.net]
ぶっちゃけ規制受けてても大して問題ないんだが
どの時間帯でも電波悪くても1Mbps出てるし普通に快適

195 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 23:47:57.96 ID:lAGgd/hG0.net]
>>189
ここで愚痴ってても絶対にそんなことにはならねーからお前が直接言ってこいよ
俺らの手を煩わせるんじゃねー
言われる前にちゃっちゃとやれや

196 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 23:49:13.53 ID:hYEQxhMc0.net]
犯罪社員が続々乗り込んできました〜

197 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 23:51:18.94 ID:UpEXRnE50.net]
>>191
あんまり必死に言うと、詐欺を自ら認めているみたいに客観的には見えますよ笑 ここ法廷じゃないんで。

198 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 23:52:49.80 ID:UpEXRnE50.net]
絶対にそんなことにはならねーからwwwwwwwwwwwwwwwwww

199 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/21(日) 23:54:11.85 ID:lAGgd/hG0.net]
>>193
言ってる意味が全くわからん

200 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 23:55:41.85 ID:J0AX1wV/0.net]
191 いつでもどこでも名無しさん 2015/06/21(日) 23:47:57.96 ID:lAGgd/hG0
> >>189
> ここで愚痴ってても絶対にそんなことにはならねーからお前が直接言ってこいよ
> 俺らの手を煩わせるんじゃねー
> 言われる前にちゃっちゃとやれや

訳 やめてくれ。もうまじやめて。もしかしたら俺らの会社が潰れる帯域取り上げられるかも…



201 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 00:01:18.58 ID:gX9wVAQv0.net]
>>195
こんな夜中に訴えれるものなら訴えてみろよ!!!wwww って一生懸命書き込むって、余程対応に苦慮して困ってるんだろうなぁって、普通のひとは思うんじゃないですか?ここは裁判所でも、サポセンでもないですよ笑

202 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 00:09:07.81 ID:X92rMmn40.net]
>>187
頼むから訴えるのはヤメテェ!まで読んだ

203 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 00:09:41.75 ID:woL6F/rK0.net]
無償解約したら他の契約者に損害与えるな
機器代あるから事情で解約するときにはその分は
当たり前だと思って契約した
一部の人の自己都合解約に不当利益供与は許さない!
しかもこの件で解約っていったら通信量圧迫の自己中ヘビーユーザー
これまで一日数GB以上の奴に便宜救済特例措置は不要!

204 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 00:11:32.72 ID:BR4YEX/f0.net]
犯罪会社に就職しちゃって
大変だね。同情するよ
たった20日程度で複数のサイトに取り上げられるほどの騒ぎだからね
会社は今後山ほど罰金支払わされる可能性もあるしね
きっとサポセンは阿鼻叫喚の地獄絵図でしょう
はやく就職先見つけろ 20万円/月ぐらいで

205 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 00:17:04.03 ID:gX9wVAQv0.net]
>>199
契約者装って適当な書き込みしてんじゃねーぞ

206 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 00:27:07.05 ID:BR4YEX/f0.net]
他社は自分らが取得した帯域使ってるだけだから、嘘をつかない限りは制限は合法

wimaxは、国がブロードバンド世帯と同じようなサービスを全国民が受けられるように貸し出した帯域を、ドコモとかと同じようなケータイ会社感覚で制限しようとしてるから
総務省がUQに特定周波数貸出の時に提示した条件に違反する可能性があり、問題

この認識でいいかな?

207 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 00:31:29.29 ID:mq0FcI6B0.net]
>>199
詐欺会社のご意見丸出しでユーザー装うのがとてもヘタ

208 名前:クソだよね []
[ここ壊れてます]

209 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 00:40:40.95 ID:woL6F/rK0.net]
>>202 全国民が受けられるように

独占するヘビーユーザーを許さないと言うことで合意

>ブロードバンド世帯と同じような
モバイルでバンドが20MHz程度で制限時すら1Mbpsなので合意

210 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 00:47:21.45 ID:Zvt609fA0.net]
だめだこいつ
はやく何とかしないと…



211 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 00:48:48.90 ID:RZuhRaF3O.net]
>>202
お、おう。
サービス開始当初はUQで大丈夫か?設備費は?
って言われてたんだよ。
UQからとりあげて別会社にさせた方がいいんでない?とか
ついに来た。UQから取り上げブロードバンドを別会社に運営させる時が

212 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 00:51:21.18 ID:c8f8cgpi0.net]
>>204
デジタルデバイドの意味を調べてから
もう一回やり直し

213 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 00:57:22.47 ID:wZXYpIvj0.net]
今、自分のスタイルに合わせた使い方があるか試してる最中
日曜日は1日で7Gほど使ってみた
結構快適だった
これで明日から3日間は無印
上手い使い方が見つからなかったら、違約金が下がったところで解約する

214 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 01:07:32.31 ID:45A83bYN0.net]
U Q は も う 要 ら な い 会 社

215 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 01:20:28.16 ID:ppHDIBZq0.net]
解約無料でとどまっておけばよかったのに
この内容で二年縛りとか
クレームし続けろ、と言ってようなもの
自分で自分の傷をどんどん広げてる気がするなぁ

216 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 01:26:20.95 ID:ppHDIBZq0.net]
まあUQにとっては
金は信用や帯域、その他諸々を全部失ってでも欲しいものらしいから
二年縛りで自滅しそうなのも
当然の結末かもね
まあそれで帯域や会社まで失ってしまったら笑うしかないけど

217 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 01:26:29.69 ID:u6hQzm0A0.net]
本気で何がしたいのかわからん
こんな滅茶苦茶やってまかり通る訳ないって事くらいわかりそうなもんだが

218 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 01:31:43.57 ID:ppHDIBZq0.net]
社長がボケてるんじゃないの?
インタビューでも、現実とはかけ離れてる発言しか書かれてなかっただろ

ガンダムで言うテムレイが何かの間違いで社長になってしまった

219 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 01:43:39.69 ID:Djz3UAsH0.net]
大体220Mbpsをベストエフォート値だとしてもあれだけ喧伝してるんだから
規制するとしてもその20分の1ぐらいにしろよ…なんだよ220分の1て…

220 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 02:31:27.12 ID:iJAAywBo0.net]
あのう…たしか制限かけられてもyoutubeの標準画質程度は見れるって
社長さん明言してましたよねぇ(´・ω・`)
見れないよ?なんで?



221 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 02:33:26.36 ID:sNM0hG+g0.net]
そのうち64kbで固定とかしだしそう。

ベストエフォードも頑張った数字でイレギュラーで下がったらしょうがないって話で制限付けて上限リミッターきっかりで止めきるのって違うんじゃねーのか?

222 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 02:37:39.75 ID:6xmQyhYg0.net]
>>216
まあ間違いなくやるしょうね。

223 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 05:54:32.00 ID:oUt501al0.net]
ちょっとさ、
おいたがすぎないかな〜
いくら比較的温厚な日本人でも
いきなり規約無視、帯域制限されて
二年縛りされて
挙句の果てに社員に罵倒を浴びせられたら
ただ解約するだけじゃすまなくなるかもよ

224 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 05:55:19.21 ID:AxpkaIjM0.net]
甘い飴を与えられ続けられたユーザーが、

今は飴を貰ってるが甘い砂糖は取り上げられたって感じだなw

225 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 06:04:51.61 ID:qkWTzRqM0.net]
粘着不良クレーマーユーザーがどんどん止めてけば
サービス品質は上がるだけ、新規のマトモな契約者が増えるだけw

自分が契約解除すれば企業にダメージ与えらると妄想してるとか
どんだけ自分の存在に価値があると勘違いしてんの?ww
どこぞの派遣並のバカさ加減だよねwww

まー移住した先でまた乞食行為して
その他大勢のユーザーに迷惑かけないよーにね、ムリだろーけどwwww

226 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 06:07:07.88 ID:ubnpIz0P0.net]
ユーザーの解約だけで済めばいいけどね

227 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 06:10:59.70 ID:OLvZHZsN0.net]
>>220
デジタルデバイドの話はやめてくれよ!!
さっさと解約の話に戻せ!
まで読んだ

228 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 06:11:30.98 ID:RYYTsux70.net]
我が家で一月で7〜9Gくらいしか使わないのに
携帯で1日3Gってなんなんだ?



光来てないの?

光が来ない===>地獄に落ちてる者達だね
キリスト教やソウカに言わせれば

229 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 06:50:18.93 ID:DYKb45j+0.net]
何処まで不遜で、不誠実な企業なんだろう。

230 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 07:19:12.46 ID:4T73bull0.net]
>>223
携帯で1日3G
携帯で1日3G
携帯で1日3G
携帯で1日3G
携帯で1日3G



231 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 07:21:20.83 ID:KVHSqogC0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=vJrD030UfsY

232 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 07:46:09.06 ID:u6hQzm0A0.net]
>>226
ギガ放題で動画見ると規制かかるから見れないんだよなぁ

233 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 09:20:30.67 ID:fCvuoIQc0.net]
 
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 ありますっ!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたら無期懲役!! 

234 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 10:28:32.55 ID:g6bHGBHw0.net]
バイトはクビ
能力低すぎ

235 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 10:51:14.52 ID:INy0c1Om0.net]
>>227
ほんとこれ
サムネで切る

236 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 11:16:09.12 ID:JsCXHbI/0.net]
2ちゃんに関してはUQは気にしてないと思うけど
価格のほうは気にしてるだろうな
情弱な皆さんでも、買う前には目を通すところだし

237 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 11:22:19.44 ID:gT+TdO4X0.net]
契約しようかと思ったけど、規制されたら1Mなの?

238 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 11:27:40.02 ID:AyjWMtmw0.net]
やたら遅いと思ったら規制されたのか・・・・
240pのYouTubeすらまともに見れなかったよ。

239 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 11:29:04.71 ID:AyjWMtmw0.net]
>>223
WiMAXは固定回線の代替にできますという触れ込みだった。

240 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 12:04:17.93 ID:Y9ZYNR0a0.net]
>>228
嘘つくなよ余裕で200kbpsとかなるから
1mbpsで安定とかありえないわ



241 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 12:26:37.87 ID:Ipmjpb8/0.net]
超高速です!
光の代わりとして使えますよ!

ただし光のような使い方すると規制しますwww

242 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 12:30:05.80 ID:UnE0w4RJ0.net]
もう一生涯規制が無くなることはないのでちゅか?(о´∀`о)

243 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 12:33:50.04 ID:pONVIQNp0.net]
>>228
1日10Gの制約って有ったっけ?

244 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 12:41:31.09 ID:5IcshbES0.net]
youtubeはソフトバンクと同じで
別枠で規制がかかってる気配がする

245 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 12:42:37.57 ID:QMz3BOIG0.net]
www.uqwimax.jp/service/price/index_2.html

あららー。金をかけたホームページの統一されたデザインなのに、
トップ画面に、テキストで3G規制の文が無理やり追加されてる(笑)
バレバレやん。

246 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 12:46:01.56 ID:dhDjUYxS0.net]
3日3Gは公式ルール

247 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 12:48:32.33 ID:Uy0Ce6BR0.net]
これは無印の終了の前倒しフラグでは?!

248 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 12:49:23.93 ID:Ipmjpb8/0.net]
固定回線の代わりにはなりませんって文言もちゃんと追加しとけw

249 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 12:52:52.89 ID:YGRd6tKp0.net]
乞食の遠吠えwww
UQ『悔しかったら提訴wプゲラ』

250 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 12:57:47.52 ID:SH3VwWUg0.net]
あのソフトバンクでも、総務省の帯域制御の運用基準に関するガイドライン に基づき速度制限は実施すると記載して、速度制限に関しては契約者に連絡済みなのに、au UQ コミュニケーションズは未だに連絡なしwww 正気かよこの会社。



251 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 13:02:39.81 ID:smMBwEV90.net]
>>240
DSのときだったか、任天堂が慌ててサイト拵えたの思い出す

252 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 13:28:20.47 ID:gSWngiK80.net]
>>240
もう、ギガ放題は3日3Gプランと名前を変えた方がいいのにね

253 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 14:08:51.10 ID:2ewndK5w0.net]
www.businessnewsline.com/news/201506182331520000.html

254 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 14:32:31.09 ID:xBt74e+i0.net]
この嘘つきやろおおおおおおおおおおおおおおお

255 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 14:54:50.17 ID:SH3VwWUg0.net]
>>248
www.businessnewsline.com/news/201506182331520000.html

FCCでは、「無制限」と銘打ったサービスを行う場合には、使用に制限をかけることを行ってはならず、使用に制限をかけるのであれば「無制限」にはならないと述べている。

1億ドルという罰金の金額はFCCが下した行政処分の罰金額としては過去最大のものとなる。

256 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 15:15:13.14 ID:y1vhJhLH0.net]
 
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 ありますっ!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたら無期懲役!! 

257 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 15:18:16.77 ID:Q6/+WByD0.net]
今この3日3G規制が導入されたWiMAXとぷららLTEってどっちがマシですか?

WiMAXはtrywimaxでhwd15を借りて使用してみたのですが電波自体はそれほど不自由無かったんですが

258 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 15:28:59.18 ID:y1vhJhLH0.net]
>>252
データ使用量が一日1GB以内であればWiMAX2+は万人にとって最高のサービスです。
 
データ使用量が一日1GBを超える人にとっては1Mbps無制限の「1メガ放題」なサービスです。
 
「ギガ放題」に契約したのに実際は「1メガ放題」っておかしいと感じますか?
 
おかしいと感じる人にはWiMAX2+はおすすめできません!

259 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 15:29:14.59 ID:cKV2ASOS0.net]
>>252
ぷららと比較するぐらいなんだからぷららで間に合うスマホ用途だろ?
wimaxなんて比較にならんだろ。
セット割引とかに惹かれちゃった感じか?

260 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 15:48:22.51 ID:P4FaypoD0.net]
肝心な約款を注意深く眺めないと気づかないほど小さな字で書いとくのは保険なんかでも見かけるが、できることなら気づかずに勝手に勘違いしてほしいとの狙いだろう。
ユーザーに対し告知はちゃんとしていると言い逃れできればそれでよしだよ。



261 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 16:00:47.55 ID:mJvTR5eC0.net]
>>255
店頭だと説明してるところが多いんじゃないの?
俺も説明されて念押しもされたし。

262 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 16:05:09.49 ID:y7TQVTc60.net]
>>256
それだったら、ここはともかく
価格は炎上しないんじゃないのか?

263 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 16:16:11.28 ID:dSGv7tQ00.net]
>>256
説明すればいいってもんじゃないよ
口頭説明なら相手が理解しなければ意味がないけど
頭悪い客だったら今のWiMAX2+の規制のしくみを理解できるとは思えない

264 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 16:24:49.27 ID:XDb/CdJI0.net]
無限ループを店頭で説明してたら納得
web契約はそもそもそこまで書いてない

265 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 17:00:57.68 ID:sf0ehtXJ0.net]
お客様満足度3年連続3冠って
今の状況でよく言うよな。
過去の栄光...

266 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 17:36:20.78 ID:7AvhTBVc0.net]
>>260
終日規制を開始する5月末の直前に満足度アンケートが来たけど
その時は終日規制がない快適な状態だったので大満足と回答してしまった
その回答を利用してお客様満足度4年連続4冠とするのだろうね

薄汚れた政治家みたいな会社だよ

267 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 17:47:00.93 ID:XzEcIKtI0.net]
>>261
何処までもゲスだよねこのかいしゃ。

268 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 19:33:39.59 ID:TOgMulR10.net]
AKB指原がwimax2+の制限にTwitterで言及
これで情弱ガキにも制限の件が広がりますな

269 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 19:55:18.94 ID:7AvhTBVc0.net]
  
私○○は,貴社の説明により、WiMAX2+契約を締結すれば,無制限にインターネッ通信が行えるものと誤信し,
本件契約を締結しているのであり,私○○の契約意思表示は,貴社の欺罔行為によりなされたものであります。
よって,私○○は,本書面をもって,本件契約について詐欺(民法96条1項)を理由として取消を致しますので,
その旨通告するとともに、私○○が貴社に対し支払うとされた違約金19950円全額の債務取り消しを請求致します。
 
始まりましたね〜♪

 
 
 

270 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 20:00:48.85 ID:bLY7l2UR0.net]
1Mbps にするなら月500円にしとけや!
出先でファイル便もクラウドも使えなくなって、何がモバイルだよ!



271 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 20:06:55.30 ID:7AvhTBVc0.net]
スマフォの使用形態なら3日3GBで十分という人が多いのでは?
でもスマフォのためにWiMAX 2+ルーターを使っている人も少ないと思うけど
たとえばiPod TouchとWiMAX 2+ルーターとかなら分かるけどね

そう考えると終日規制が始まった段階でみんなが知ってるWiMAXは消滅したと考えるべき
会社が倒産したら使う事ができないのだからみんな納得せざるを得ないでしょ?
今あるWiMAX 2+は名前こそ似てるけど、みんなが知ってるWiMAXとは別の会社が提供している
悪質な劣化サービスだと思えば納得できるのではないだろうか?

272 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 20:18:14.33 ID:24IsHHiZ0.net]
WiMAXはスマホ専用ではないんだよなぁ
iPadで利用してる人もいればノーパンで利用してる人もいる

273 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 20:18:39.63 ID:qkWTzRqM0.net]
>>265
情強ぶらなくてイーからローカルで持ち帰れよww
会社の仕事でやってるなら
金出してくれない会社がブラックなだけだよねwww

274 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 20:20:00.90 ID:WRVsjHs60.net]
ローカルで持ち帰ればいいらしいよw

275 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 20:22:35.19 ID:7AvhTBVc0.net]
どこぞの腐った1MbpsよりIKEAの店内WiFiの方がよっぽど使える件

276 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 20:25:52.93 ID:xR6+NHze0.net]
 
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 ありますっ!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたら無期懲役!! 

277 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 20:26:09.08 ID:pBO3mokg0.net]
>>17
>>180
釣られてやるよ
禿の粉飾速度とは違って実速度だからみんなキレてるんだよ

278 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 20:31:25.54 ID:9Rh2cwUo0.net]
指原ってAKBにしとくのもったいないわ。

279 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 20:32:27.62 ID:26W+Ne5L0.net]
スマホ用回線にしたいなら、何のためにテレビやネットで無制限のCMを流しまくったのか
テレビで青いガチャピンを見ない日はなかった、あれはルーター新商品のw01を売るためのものだったはず
で、CM流し終わったらこの規制、さんざん使い放題だの固定代わりだの謳っておいて
今さらスマホ用回線だと言うのなら、あきらかに詐欺になるね
違約金無しにすればいいってもんじゃないよ

280 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 20:33:40.18 ID:9Rh2cwUo0.net]
通勤で一時間、1080p動画をみたら余裕で1Gこえるからなぁ。



281 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 20:58:43.41 ID:jcA3F5oz0.net]
そんな高画質見なくても

282 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:02:30.33 ID:9Rh2cwUo0.net]
10インチダブなんで、720pとか汚くてみれたもんじゃない。
5インチなら720pでも我慢できると思うけど。

283 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:02:49.40 ID:xR6+NHze0.net]
高画質見たくなくてもモバイル機器の画面解像度がフルHD当たり前だからな

284 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:21:31.29 ID:u7v4J+Ol0.net]
スマホやタブレットといったモバイル機器の性能が飛躍的に高くなり
扱うコンテンツのファイルサイズもそれに伴い大型化しているのに通信回線だけが規制だ何だと足引っ張ってやがるからな
通信大手はどこも談合してるんじゃないかと思うぐらい横並びで似たような規制かけてきやがるしどうしようもないな
ハゲも最初は期待してたが通信大手の座を手にしたらすっかり既得権益を守る側の存在になりやがっちまったしよ

285 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:27:59.02 ID:eSEa5Slq0.net]
UQもさすがにホームページがやばいと思い始めたみたいで、少しずつ規制を表にだしはじめたな

286 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:34:35.39 ID:TOgMulR10.net]
まだデータ通信量制限ナシって堂々と書いてあるけどなw
実際は速度制限で通信量コントロールしてんのに

287 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:40:32.30 ID:xR6+NHze0.net]
最近のUQ WiMAXのWEB広告を見ると、終日規制についての注意書きが見やすく追加されたり
無制限で使えるとかの文言も少なくなって来たように思える。

しかし、WiMAX2+を映画を観るのに適しているかのような宣伝が散見される。
確かにWiMAX2+で「映画を観る」ことはできるのだから、これは嘘ではない。

先日、UQ WiMAX からビデオ・オン・デマンドの無料視聴に関する勧誘電話がかかってきた。
説明を聞いたら良い事ずくめであったので、本人確認をして申し込み、早速映画を観た。

「これはいい!」見たい映画が見たい時に見ることが出来るだけでなく、WiMAX2+の高速回線のお蔭で
カクカクすることもなくスムーズに見ることができた。大満足である!
 
  
           しかし悲劇は次の日に昼に起きた。。。
 
 
「さて、また映画を観るかな」と思い、ビデオ・オン・デマンドにアクセスしたら映画が再生されない。
一体何が起きたのだ? Youtubeを見るとなんと最低解像度の荒い画質でやっと見ることができるという事態に!
画面はフルHD解像度だ。今時こんな最低解像度で動画を見られるはずがない!

これがUQ WiMAXが提供しているWiMAX2+と、電話で勧誘しているビデオ・オン・デマンドの実態です。

288 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:44:57.12 ID:S3QrraTC0.net]
>>274
思ったより客が入らなくてその割には帯域食い潰し乞食ばかりで
こりゃダメだってなったんじゃねーの

最初の予想というか想定してた客層は
「家で固定引いてるけど大して使ってなく、たまに外でも回線使ってみたいな」という人に広めようとしたんでしょ

それが全くアテがハズレた

289 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:49:35.00 ID:eSEa5Slq0.net]
>>283
とりあえず、固定引き込んで、実績作って、帯域を国からもらったから、ルータ組は用なし。あとは禿のところと同じで、auに吸収させるだけ。

290 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:50:47.43 ID:qkWTzRqM0.net]
タカリユーザー満足度NO.1は儲からなかったんだろw



291 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 21:54:03.42 ID:oCw3oM170.net]
>>223
UQは固定からの乗り換えを推奨しているし、固定用のルーターまで販売してますわ。
www.uqwimax.jp/service/change/fixedline/

292 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:56:04.12 ID:9s4LSGAm0.net]
au<ハゲも同じことしてんだろ
uq<俺は吸収される存在

ハゲ<AUだけズルい。総務省と癒着してるのが原因だ!

293 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:57:45.52 ID:lFKJGot90.net]
>>286
固定で月に7〜9GBしか使ってないそうだから
>>223にとっては十分に固定代わりになってるだろう

294 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:59:39.82 ID:7G6IKk0J0.net]
>>268
ばーか

295 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 22:00:14.77 ID:oCw3oM170.net]
>>288
ブロードバンドの一契約あたりの月間使用量って約32Gだけどな。

296 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 22:03:52.95 ID:oCw3oM170.net]
www.iij.ad.jp/company/development/tech/techweek/pdf/techweek_20101118_1_kjc.pdf
のP10に1日当たりの平均値が2009年で970、2010年で910MBと出ているだろ。
IN/OUTはクライアントから見たものだから、OUTがダウンロード側。970×31日=30G、910×31日=28G。
両社の資料からもブロードバンドユーザの1か月データ使用量は31~28G。ざっと30Gだろうに。

297 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 22:06:34.05 ID:eSEa5Slq0.net]
>>287
まさに禿の言うとおりだったな

298 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 22:08:13.05 ID:oCw3oM170.net]
お前らもう総務省に苦情入れたか?
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html

苦情が山ほど来ても、そのまま放置していたら怒りの矛先が総務省に来るのが解っているから、
UQを少しは反省させるかもな。

299 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 22:0 ]
[ここ壊れてます]

300 名前:9:57.71 ID:INy0c1Om0.net mailto: http://www.soumu.go.jp/main_content/000351631.pdf
トラヒックは2010年から2014年で約3倍になってる
社員かわからんけど都合のいい数字だけのデータ持ってくんなよ?
[]
[ここ壊れてます]



301 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 22:14:35.86 ID:9s4LSGAm0.net]
Tubeも480pが主流で720pが流行りだした頃
あの頃は専用のムービーを撮る装置が必要だった
今ではスマホでもフルHDを撮影できる時代
数万払えば4k撮影もできる

302 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 22:20:21.25 ID:Mjh1PAQD0.net]
>>290
平均が月32GBなら、
およそ半数から40%の家庭では固定回線代わりになるね

303 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 22:20:50.73 ID:BwmsFWkq0.net]
今どのような広告うってようが
映画見放題、家族で同時に使えるという内容で
4千幾らかの値段で納得して契約したのに
今速度規制されて家族で1M分け合うとか

304 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 22:22:39.34 ID:WRVsjHs60.net]
>>296
85%理論はどこ行ったんだよw

305 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 22:24:05.93 ID:00reliaC0.net]
80対20の法則

20%のヘビーユーザーが80%を使っている
平均を引き上げているのはヘビーユーザー
80%の一般ユーザーはずっと少なく使っている

つまり大半のユーザーは十分に足りている

306 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 22:26:43.01 ID:WRVsjHs60.net]
足りてねーから炎上してんだろw

307 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 22:27:53.51 ID:eSEa5Slq0.net]
それなら、何故堂々と3日3Gプランと言わないんだ?
ギガ放題とか大嘘だろ。

308 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 22:37:40.73 ID:hCiQDTFh0.net]
いやーこれだけ炎上してる上にFCCの件まであるのにもう無理だろ笑

309 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 22:44:39.31 ID:Eoa1XsPK0.net]
>>299
UQ脳内での乞食ヘビーユーザー認定は、3日3GB、月間30GB足らず超えるユーザー丸ごと全部なんだろ?
それ以下でそれよりずっと少なく使っている一般ユーザーとやらが 8 0 % もいる訳ねえじゃん

310 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 22:48:00.02 ID:RrrWu0Xj0.net]
ユーザーの過半数以上は月7GBですよ



311 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 22:50:53.13 ID:pVMS+UgU0.net]
>>294
その資料のP4に、ブロードバンドサービス1契約あたりのダウンロードトラヒックが98.3kbps
98.3*30*24*3600/1000/100/8=31.8G/月
だから、1解約あたり32Gだってるの。
テメーで出してきた資料ぐらい、ちゃんと見ろよ。情けない。

312 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 22:53:31.94 ID:w8Nm3jI10.net]
乞食のボロがどんどん出てくる

313 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 23:01:03.46 ID:6lKVV4TN0.net]
>>304
WiMAXユーザーの過半数以上がわずか月7Gのソース出してね社員さん

314 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 23:06:35.89 ID:VevabYcV0.net]
>>304
こんなとこでグチグチ言ってねーで公表してね、公式に。まぁ過半数が7gbが事実でも、そんなもんか、くらいにしか思わないけど笑

まさかスマホユーザーを分母に入れてるわけじゃないと思うが、純粋なルータユーザーの20パーのヘビーユーザー笑?が問答無用で制限されてるんだったら、総務省の言うヘビーユーザーを極大解釈し過ぎだよ。p2pユーザーだけプロトコルで帯域制御すりゃ良いだけ。

315 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 23:18:17.68 ID:qLQSXtHZ0.net]
wx01ユーザーだけど無印でも通信できると分かったので不満度は少し下がった。
ただ規制に関しては説明を読んだ時点では1日1G使用で永遠規制とか思いもしなかったw
規制中の通信もさらに規制の対象という無慈悲な仕様なのに、既存のユーザーに
コース変更促してまで地獄に叩き落とすとか、日本の企業やるとは想像すらしないし。

しかしこれが現実なのだね。嫌な世の中になったもんだ。

316 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 23:25:09.94 ID:wZXYpIvj0.net]
>>309
同じくWX01ユーザーで騙されたクチだけど
問題は無印が九月に向けてどんどん絞られて行くって事でしょ
今は無印もそこそこの速度が出てるから良いけどね

317 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 23:26:31.94 ID:wJStBfRE0.net]
>>304
昔からノーリミット、制限からのカイホーってPRしていたからそれはないだろ。
過半数が7Gで済むなら、ギガ放題なんて詐欺もいいところだろうに。

318 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 23:32:55.04 ID:Xf8TonzU0.net]
>>304
毎日0.5GB以下の通信量で使ってる自分もヘビーユーザーの仲間入りかー

319 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/22(月) 23:35:30.81 ID:9s4LSGAm0.net]
3日10ギガ制限なら
ヘビーユーザー以外大丈夫ですよUQさん

320 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 23:37:13.61 ID:w5RoNFPH0.net]
>>305
3日3Gで、だいたい月30Gちょっとには大きな意味があったということですね。



321 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 23:53:36.70 ID:e1OQJ8+j0.net]
極端なんだよね
3日10Gなら俺もたまに引っかかる程度で済むから文句言わず2+に行けるんだが
一番良いのは無印で15M前後出てる現状維持が一番なんだけど

322 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 00:12:32.28 ID:1jMmVYvz0.net]
>>292
禿げの危惧してた通りになったな。そして禿げのプチ炎上を確認し、いけると思い後追いしたら前人未到の大炎上www

323 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 00:26:30.34 ID:ibL5n0hb0.net]
WIMAX2がこのところずっと激遅だったので、システム上の不具合でも起きてるのかと思ってたが
まさか速度制限が始まっていたとは。さっきノーリミットに切り替えたら、快適快適。
でも、ノーリミットもそのうち使えなくなるんだろうな。固定回線止めてWIMAXにしたのに、
これじゃあもう、映画やドラマの配信なんて見れないじゃん。

324 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 00:31:30.63 ID:1jMmVYvz0.net]
>>317
気付いて良かったですね。自分も一週間ほど気づかず基地局の障害かと思いとても困ってました。未だにUQからは速度制限開始した旨にメールもきていないので、エンドユーザーは知りようがないですよ。

325 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 00:37:12.00 ID:ibL5n0hb0.net]
そうそう何の知らせも無いから参るよね。しかし3日で3GBはきつい。ふざけるなUQWIMAXって言いたいところだけど
まあ、確かに予告はされていたので、仕方ないと言えば仕方ないんだよな・・・

326 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 00:40:58.26 ID:deOt78wR0.net]
俺も最初障害だと思ってたよ
もう完全にスマホ用って感じだよなぁ
不便な高速回線なんて誰も望んでないわ
さっさと解約しよ

327 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 00:41:26.91 ID:O3oBgbic0.net]
ムカつく動画が上がってる

ttps://www.youtube.com/watch?v=5ttB-vDh-_w

328 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 00:50:45.93 ID:U2XVI9Xq0.net]
>>321
もうムカつくを通り越して
笑いしか出ないんだけどww
この詐欺の片棒を担いでるガチャピンにツバ吐きかけたいわ

329 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 00:58:11.60 ID:A8KATcZg0.net]
>>299 のようなガチ工作員が 80対20の法則 などと悪意なでっちあげはじめた事からしてしがう。

元々言われてるのは1%のヘビーユーザーが帯域の半分独占してるとか、
8%のヘビーユーザーが帯域の9割を独占してる説であった。

8%の利用者が帯域の90%を占有ー日本プロバイダー協会会長談
【Itpro By日経コンピュータ】
itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20090401/327601/

330 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 01:04:14.51 ID:AFl0UoWE0.net]
>>323
プロバイダーが自分らの都合の良いように帯域規制したいために捏造してるとしか思えねーんだよな、これ

この騒ぎとは直接関係ないけど
スマホの7GB制限かかるヘビーユーザーはごく一部とか言ってるけど、職場は制限かかってる奴が8割だぞ
動画を見たりしたらすぐ制限がかかる
こんな状況でヘビーユーザーが3%とか
妄想にしか聞こえない



331 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 01:04:59.05 ID:rQoQMqCy0.net]
>>321
OUT(´・ω・`)

332 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 01:06:32.68 ID:PH7/47o90.net]
>>321
この動画のあと批判動画に自動的に飛んでワロタ
とりあえずUQの動画全部低く評価してやろう
*が1Mだと見えませんw

333 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 01:07:48.87 ID:1jMmVYvz0.net]
>>326
笑ったwww

334 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 01:12:24.31 ID:PH7/47o90.net]
飛び先はつべが自動的に関連してる動画にランダムに行っちゃうみたいね

335 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 01:14:47.14 ID:A8KATcZg0.net]
1%のヘビーユーザーが帯域の60%を占有説


電気通信事業者4団体による
「帯域制御の運用基準に関するガイドライン」
平成20年4月
JCTA事務局
背景
一方、全体の約1%のユーザが、P2P ファイル交換ソフトの利用によりバックボーン帯域の約60%以上を消費
しているという調査結果もあり、一部のヘビーユーザによるネットワーク帯域の占有がインターネットトラヒック
の急速な増加をもたらす主な要因の一つになっていると考えられる。

www.catv-jcta.jp/item/sibu_h2001_1_8_1.pdf

336 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 01:19:27.14 ID:aNJoREAn0.net]
スマホの7G云々だってほとんどの人がwifiにオフロードしてるからだとおもうよ

337 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 01:31:28.54 ID:OqctCXU10.net]
ムカつくを通り越して、オッサンはガチャムクの声に違和感あった。

338 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 01:31:59.74 ID:CB2a/Byg0.net]
>>326
レビュー動画が気分いいな
確かに速度をあんだけ押してるのにそれを十分に使えない
wimaxのほうが有用っておかしな状況だわな

339 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 01:32:17.80 ID:C8YzxSxX0.net]
あまりにも使い物にならんから解約金払ってでもwimax辞めて光固定にしようと思うんだが、フレッツでプロバはso-netあたりで良いのか?

340 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 01:34:14.21 ID:A8KATcZg0.net]
米国ではiPhoneがモバイル帯域を圧迫する説が有るらしい

www.dailysunny.com/2012/01/10/nynews11/



341 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 01:37:16.12 ID:M/GASjfo0.net]
>>333
消費生活センター通したら解約料無料になるよ

342 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 02:02:46.52 ID:C8YzxSxX0.net]
消費生活センターに連絡とかはメンドイんでどうするか後で考えるけど、フレッツにはマジで申し込んだわ。
ぶっちゃけ外はスマホでテザリング出来るし糞電波なwimaxにこだわる必要なかったからスッキリした。

343 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 02:12:04.22 ID:cw4A3be40.net]
日曜日に競馬実況スレで1日競馬してたら、
一週間前の土日に競馬の動画を見てたらしく、それで制限されて今週の動画が見れないからとの事で、
実況スレに来てた人が書き込みしてたw

こんなの意味ないじゃん

344 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 02:13:29.53 ID:1jMmVYvz0.net]
>>336

wimax持って外でpc使うっていうシチュエーション実はそこまでないんだよな... 肝心な時に電波入らねーってよくなるし。

禿げiPhone+xperia格安sim+固定回線で、緊急時はテザリングでpcで運用するわ。wimaxは光が引けたら、解約してハンマーで叩き割るわ。

345 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 02:15:07.55 ID:gc1+b6tp0.net]
>>323
2009年の記事あげて何がしたいの?。
あの頃は、まだwinnyやらあったからね。

>ただし帯域を絞り込むためのガイドラインが出たことは追い風ととらえている。
>ファイル共有ソフトの「Winny」などについては,ユーザーに後ろめたさがあって帯域を絞られても文句は言わない。

このガイドラインすら守れていない3日3G制限ですがね。

346 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 02:16:20.39 ID:gc1+b6tp0.net]
>>333
ソネットのau光がいいんじゃね?

347 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 02:17:10.47 ID:1jMmVYvz0.net]
au 光勧めるってwww

348 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 02:23:17.98 ID:gc1+b6tp0.net]
>>329
7年前の記事をあげて何がしたいの?
>P2P ファイル交換ソフトの利用によりバックボーン帯域の約60%以上を消費

P2Pなどもう誰もしてないでしょ。P2Pは帯域制限しているのに

www.soumu.go.jp/main_content/000007901.pdf
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30

このガイドラインもP2P使用に対しての帯域制限は正当性が認められやすい旨が書かれているけど、
それに対して、・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生しないと帯域制限の正当性が足りないようですよ。

349 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 02:25:21.54 ID:C8YzxSxX0.net]
今のヘビーユーザーってツベなりhuluなりのストリーミングサイト見てる一般人がほとんどでしょ。
ファイルダウンロードなんて昔に比べたら微々たるもんだと思うよ。

350 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 02:29:26.43 ID:C8YzxSxX0.net]
まあ解約金で一時的に潤うにしても契約者数激減して数年後の経営圧迫すれば良いさ。
本体のauからしてみればそれが狙いなのが見え見えなのが何とも言えんが。



351 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 02:31:55.66 ID:1jMmVYvz0.net]
>>344
au iphoneは先行して解約したよ。
光引けたら、wimax解約。
KDDI系はもう二度と使わない。

352 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 02:33:48.66 ID:ebbyv02D0.net]
まあヘタしたらP2Pのほうがマシだったかもね
P2Pなんて利用する奴は微々たるものだけど、huluとかは合法サービスだから一般人がわんさか利用する
もうヘビーユーザー云々の言い訳も形骸化してるんじゃない?
むしろ下手なライトユーザー(っていうのか?)のほうが、ヘビーユーザーより帯域を使う。

ストリーミングサービスなんて
見るたびに帯域取られるし
スマホのhuluアプリなんて、アプリを切り替えるごとになぜかバッファが消去されて、再び再生したところからイチからバッファを蓄えられる限界まで読み込み、限界が来たらしばらく0kbになる。で、何か他の作業をしようとすると、その蓄えたはずのバッファは全部破棄する。
これのせいで帯域を馬鹿食いする

353 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 02:34:21.89 ID:gc1+b6tp0.net]
苦情先一覧

総務省 電気通信サービスに関するご相談
www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/madoguchi.html

総務省
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
ここなら匿名でできるぞ。

Wimax2+を契約してしまい困っているあなたのためのHP
wimax2plus.jimdo.com/

国民生活センターのメール
www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

354 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 02:37:25.26 ID:gc1+b6tp0.net]
>>346
UQ自らが動画サービスやってるのにな。

143 いつでもどこでも名無しさん 2015/06/21(日) 18:30:24.88 ID:nPOiBFzW0 (2/2)
UQエンタメマーケットではunextに入ると
月額1,990円が最大2ヶ月無料
ポイント1000円分プレゼント
というサービスもやってますね
完璧に動画サービスを推奨しているということが、どんなに知能指数が低いおバカさんでもわかるかと思いますね
捏造だと主張しそうなきちがいのためにURL貼ってあげますね
https://option.uqwimax.jp/contents/video/product/unext/

355 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 02:41:43.33 ID:ivPgvBXg0.net]
>>329
ならその極端な使い方してる1%のヘビーユーザーだけを規制すりゃいいのにな
なのに、3日3GB超えた程度で問答無用で全員一律規制するんだから酷過ぎるわ

356 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 02:41:55.48 ID:ebbyv02D0.net]
つーか、これデザエモン3D思い出すわ

重い動画視聴もブラウジングも3台持ちも超速ネットで使いたい放題。という触れ込みだけど、実際には不可能という。

デザエモン3Dも、超すごいサンプルゲームがプレイ出来たけど、実際には容量の関係で制作は絶対不可能っていう。64DD版が発売されれば可能になるはずだったけど、結局未発売。
絵空事なんだよね。

357 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 02:45:03.31 ID:ebbyv02D0.net]
3日間3GB超えるのはへビーユーザーだけっていう設定なんだろ
自分らのサイトで動画配信サービスやってるから、あのサービス利用者のほぼ100%が3GB超えるね。
まあ言い逃れ不可能な破綻状態なんだけど、みぬふりをしている状態というか。

358 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 02:59:32.71 ID:0xZkf8Y40.net]
>>302
こんなとこで炎上とか息巻いてないで自分で法的対処するなり実行に移してみろよ
便所の壁にシコシコ書いて優越に浸ってんなよw
そんなに速度規制されて悔しいのか?あほやな

359 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 03:02:48.84 ID:ebbyv02D0.net]
もう工作員も言い返せないから
ただの罵倒になってるわ…

360 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 03:06:18.30 ID:0xZkf8Y40.net]
おまえらが便所の壁に何を書こうが大企業に足元にも及びない

チラシの裏や便所の壁に書いてるのと同様、2ちゃんに何を書いても変わらないんだよ

そんなこともわからんの?



361 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 03:06:20.00 ID:ebbyv02D0.net]
総務省にメール送ったけど
どう帰ってくるのかな。テンプレメールが来て終わりになるの?

362 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 03:07:50.36 ID:ebbyv02D0.net]
まあ総務省からメールが帰ってきたらここに晒すわ。期待してないけどさ

363 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 03:11:23.27 ID:ebbyv02D0.net]
>>354
えーと、それは総務省や消費者センターの類に死ぬほどメールをおくれということかな。まあごもっともだよね。
みんなもこの工作員の言うとおり、便所の落書きみたいなことをやるだけじゃなくて
死ぬほどメール送って結果報告しようよここで。
何か反応があったらメールを送る意味もあるという手応えが感じられて、やる気もでるでしょう。

364 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 03:21:37.17 ID:+vLCDMwf0.net]
制限始まって初めて来たが以外に炎上してないのな。

365 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 03:25:05.33 ID:ebbyv02D0.net]
一ヶ月も立ってないのに
https://www.google.co.jp/search?q=wimax2+炎上&oq=wimax2+炎上&aqs=chrome..69i57j69i60j0l2.7277j0j4&client=ms-android-google&sourceid=chrome-mobile&espvd=1&ie=UTF-8#q=wimax2+%E7%82%8E%E4%B8%8A&start=40
この騒ぎなんだが…

366 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 03:26:10.95 ID:8sdYsVI/0.net]
>>354
『足元にも及ばない』と言う日本語の使い方が間違ってる

効いてるなw

とりま、Twitterでwimax検索してると、未だ規制知らない奴も結構居るね

367 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 03:26:31.31 ID:iNjLxhHu0.net]
>>321
ちゃんと高速で滑り台をすべってきたら減速してるじゃねーかw

368 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 03:34:18.76 ID:/o+1GVmH0.net]
>>360
効いてるというか、ただのアホじゃね?w

369 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 03:48:17.19 ID:ESzk2GWZ0.net]
1Mbpsってj-comとかだと無料で付いてくる速度だよね
それに4730円も払う人って…

370 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 04:09:46.88 ID:BqbjZpY+0.net]
月間データ量制限なし!(日間データ量制限あり)



371 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 04:10:28.19 ID:5dbrvYtf0.net]
www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
する場合があります。なら、一律規制をしたらダメじゃん
します。なら問題ないんだがねー。
あちこちUQのサイト内に嘘八百を書いてあるから、一度ハッキングされたと嘘を重ねてホームページ閉鎖して、全文見直したら?
ここの法務担当では無理だから、書き直すなら、法務担当の見直しから
だね

372 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 04:36:18.73 ID:YNfgdFlm0.net]
識者に聞きたいんだが この制限てのは無印が2+に移行し終えたら緩和されたり撤廃されたりする可能性はあるの?

373 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 04:39:51.03 ID:CIS8eU9S0.net]
>>366
撤廃はないんじゃないかなぁ、と思うけど
だって速度をあげたら上げるだけ、帯域が確保しづらくなって不利になるんだよ
低速simは理論値ギリギリのスピードを実測出せてるところが多いけど、高速simはほとんど理論値には行かない。
それって、理論値が上がるほどきつくなるってことじゃないかな。
この上さらに2倍、4倍に帯域が上がったら
さらにヒイヒイ言うのなんて目に見えてる
良くてトントン、個人的には1Mbpsすら守れないんじゃないかなと思う。

374 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 04:45:53.56 ID:jlz05YW00.net]
>>367
迅速で明晰なレスありがとう
つまり割とお先真っ暗なのか…

375 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 04:54:41.49 ID:CIS8eU9S0.net]
それにUQって、意図的にこの騒ぎを起こしてそうなんだよね。
さすがに、これほどサイト内の広告ととサービス内容が矛盾することが目に見えてるのに強行するなんて、よほどのバカでもない限りは意図的としか思えない。
もちろん帯域をAUが勝ち取るために。
だから、AUが帯域をとりに行くためにも、規制緩和するわけには行かないのでは?

376 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 04:57:23.90 ID:BqbjZpY+0.net]
つまりUQはドMってことですね

377 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 05:00:57.09 ID:6t+cGV2R0.net]
つまり一番の痛手はauがUQの帯域をスライドさせて使えなくなる事ですな

378 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 05:25:12.79 ID:d4kKxdb/0.net]
終日1Mbpsしか出ないなら、夜は3Mbpsでるぷららのほうがまだいいのでは?
エリアもドコモと同じだし。

379 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 05:30:35.90 ID:gc1+b6tp0.net]
>>354
苦情先一覧

総務省 電気通信サービスに関するご相談
www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/madoguchi.html

総務省
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
ここなら匿名でできるぞ。

Wimax2+を契約してしまい困っているあなたのためのHP
wimax2plus.jimdo.com/

国民生活センターのメール
www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

380 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 05:33:54.61 ID:gc1+b6tp0.net]
Yでも表示しなかった速度制限「アリマース」って表示するぐらいだから、
消費者



381 名前:。からそれなりの指導が入ったんだろうね。

さらに消費者庁&総務省に苦情を入れるか。
こんな速度制限、ガイドライン違反もいいところだからな。
[]
[ここ壊れてます]

382 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 05:36:21.56 ID:0xZkf8Y40.net]
こんな便所の壁みたいなとこに書いてるならよ
はよ、お前らの意見をUQにぶつけてこいよ
2ちゃんねるに書いて何が変わる?
正常な思考な人間は2ちゃんねるにグダグダ書く前に
法的対処するなり公的機関に苦情を言うなり対処するもんだ

2ちゃんに依存してるから2ちゃんに書けば何か変わるとでも思ってんだろ
そうゆうのを2ちゃん思考(2ちゃん脳)って言うんだよ

2ちゃんねるに書いて何が変わるのか言ってみろwwww

なーーーーんも変わらないんだよ
ずーーーとお前らは規制される側の人間なんだよ

383 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 05:38:28.82 ID:6t+cGV2R0.net]
つ鏡

384 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 05:44:25.09 ID:MZ6V9SvT0.net]
言われるまでもなく、苦情を総務省に言って
その上でここでだべってるんだが
このうえ何が気に入らないのかなぁ(棒

385 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 05:47:45.33 ID:3ldN+y5K0.net]
回りくどい奴だな
ここで騒いでる奴は大体公的機関に相談済みだろうから安心しろ
ホームページの修正も入ったし俺は消費者センター経由で今週解約して来る

386 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 05:50:46.22 ID:gc1+b6tp0.net]
やたらサポートに電話しろって煽っていた馬鹿と言い、
ID:0xZkf8Y40 の馬鹿と言い。
どうして、こんな馬鹿が湧くのか。
まずテメーが総務省なりに苦情を申し入れろってーの。

387 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 05:53:02.11 ID:0xZkf8Y40.net]
>>379
それで?
はよ苦情言ってくれば?
笑っちゃうなぁwwwwwwww

388 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 05:53:26.61 ID:0xZkf8Y40.net]
ID:gc1+b6tp0あっぽーーんwww

389 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 05:56:27.53 ID:0xZkf8Y40.net]
おまえらが何を言おうが

なーーーんも変わらんよ

ずーーーと速度制限されるんだよ

嫌なら違約金払って、とっとと他社へ池

文句言ってる暇があるなら他社へ池

人を煽ってないで他社へ池

とっとと金払って他社へ池

390 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 05:57:28.46 ID:gc1+b6tp0.net]
>>380
で、総務省か消費者庁に苦情したのか?リスト貼ってやるから、今日やれよ。

苦情先一覧

総務省 電気通信サービスに関するご相談
www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/madoguchi.html

総務省
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
ここなら匿名でできるぞ。

Wimax2+を契約してしまい困っているあなたのためのHP
wimax2plus.jimdo.com/

国民生活センターのメール
www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html



391 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 05:59:06.06 ID:0xZkf8Y40.net]
あぽーんしか見えないよバーカ
書くだけ無駄
ははははwwww
WiMAXお得意の再起動でID変えるのか?
ウェウェウェくやしいのぅくやしいのぅ

392 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 06:04:36.36 ID:gc1+b6tp0.net]
ID:0xZkf8Y40 のアホが何か言ってるわw。
しかし、どうしてこんな馬鹿が湧いてくるんだろうな。

393 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 06:11:47.71 ID:UIxKoQGx0.net]
たしかに正常な奴なら2ちゃんに書く前に公的機関やらに通報するわなw
煽りに釣られて反射して煽りレスしてる奴って
よっぽど耐性ないんだな
まるで、TVタックルに出てたロンゲ評論家思考じゃねえかw

394 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 06:16:58.60 ID:MZ6V9SvT0.net]
いいんじゃないの
たまにプロレスがあると
スレに活気が出る
解約するまでは総務省へのメールと愚痴ぐらいしか、やることが無いんだし
フルボッコだけじゃスレも単調だしね

395 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 06:25:18.17 ID:pNKdLabW0.net]
まあ、多分みんな避難場所を見つけたら、全員とは言わないまでも
それで満足してしまって
UQから興味を失う人間も出てくると思うんだよね
そしたら工作員も工作する意味をなくしてスレから引き上げてしまう可能性もある。

今のうちだよスレを伸ばすのは。

396 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 07:47:03.13 ID:oBe7a7Oh0.net]
>>382
>嫌なら違約金払って、とっとと他社へ池

>とっとと金払って他社へ池


無償解約はしないで下さいアピールはきちんとしておかないとねw

397 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 08:00:39.41 ID:uvEdsbRk0.net]
>>388
工作員を雇う意味がなくなって工作員をクビにしてしまう可能性の方があると思うw

398 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 08:08:24.98 ID:hWGtuDgc0.net]
>>390
つーか、社員を夜勤に回してるだけじゃないかな?もう会社たたんでAUに明け渡すんだろ?

399 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 08:59:19.67 ID:ibL5n0hb0.net]
一部の無謀なユーザーから皆さんを守るために規制を実施します。これはあくまで皆さんを守り
公平に利用していただくためです。

と会社側が言うのはわからないでもないが、それは普通のモバイルルーターならそうだろう。

しかし、WIMAXは固定回線替わりにどうですか?と言うようなセールスもしている。多くのヘビーユーザーは
自宅も含めてすべてのネット環境をWIMAXに一本化した人ではないのか?確かに制限の話は以前から
提示はされていたが、この制限では固定回線の替りにはならないわな。

400 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 09:30:07.51 ID:9vlH7JxF0.net]
公的機関に通報も相次いでると思うよ
だからホームページの表に3日3Gの表示を急遽入れたわけだし



401 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 09:34:48.80 ID:vLxFHQUv0.net]
 
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 ありますっ!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたら無期懲役!! 

402 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 10:00:37.29 ID:cblxjbkUO.net]
>>266
UQが免許取り消しされて周波数帯を取り上げ、他の企業がWimax2+、Wimaxを運営すればすむ。
もともと固定光がわりになるサービス提供が免許貰える条件になってる。

403 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 10:41:21.78 ID:dlpsQiwU0.net]
修正なんか何処に入ったんだ
相変わらず 今なら機種変無料 ストレスから開放 ギガヤバす
が盛大にポップアップされる あはは

つかよ全ネット使用者の内訳って(極悪KDDIが発表したスマホプラスの過去の見せかけ数値は除く)
固定や携帯キャリアがまだ99%なのな
MVNOがやっと0.5%まで来てその他ワイマや他ポケファイ系が0.5%
一般人にはその程度しか認知も契約もされていない
帯域乞食がいくら叫ぼうが一般人は誰も気にしていないし
IT関連メディアも記事を書かない、完全放置w
1Mbpsでシコってる暇有ったらさっさと安い固定やMVNO行けw

404 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 10:44:11.40 ID:M/GASjfo0.net]
>>396
何言ってんだお前

405 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:26:44.67 ID:d4oCl1c+0.net]
にしても、訴訟どころか誰も無償解約の証明文書をうpしない体たらく
騙されたなどとほざいて情強気取りの情弱振りを晒して何が楽しいんだかwww
戯言なら、今まで育ててくれたお母さんに聞いてもらえよwww

406 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:30:38.96 ID:A01Qj/Yd0.net]
>>398
工作員のくせに
2chでUQ炎上させた工作員のくせに
月末で給料欲しいのかよ!泥棒!

407 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:30:53.40 ID:f0NfAXM00.net]
>>395
その条件の話ホント?
なら今は完全に条件を満たしていないので総務省も黙っていられないはず
ワイモバの場合はどうか知らんが、UQがそういう条件で免許取得してるならあきらかに違反行為になるが……

408 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:31:09.70 ID:SqfS2CY80.net]
>>398
顔真っ赤だな笑

409 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:37:11.54 ID:f0NfAXM00.net]
工作員が火消しに必死になるってコトは、相当具合が悪いってことの何よりの証拠
まぁ炎上に燃料投下してるただの愉快犯だろうけど、煽られて奮起してアクション起こすユーザーもいるだろうから
役には立ってるなw

410 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:38:43.02 ID:vLxFHQUv0.net]
  
私○○は,貴社の説明により、WiMAX2+契約を締結すれば,無制限にインターネッ通信が行えるものと誤信し,
本件契約を締結しているのであり,私○○の契約意思表示は,貴社の欺罔行為によりなされたものであります。
よって,私○○は,本書面をもって,本件契約について詐欺(民法96条1項)を理由として取消を致しますので,
その旨通告するとともに、私○○が貴社に対し支払うとされた違約金19950円全額の債務取り消しを請求致します。
 
 
 
  
始まりましたね〜

 
 



411 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:39:40.56 ID:IViIiUiS0.net]
火消しに必死ってw
普通に使えてる奴が相当いるから
騒いでも無駄

412 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:42:49.14 ID:vLxFHQUv0.net]
>普通に使えてる奴が相当いる

WiMAX 2+ユーザーの68%を占めるauのスマホユーザーは

月間7GB規制の足かせの方が大きくて、終日規制に文句を言う気も起きないだけなんですけどねw

413 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:48:26.19 ID:IViIiUiS0.net]
>>405
おまそれ、AUだけじゃないだろw

MVNOにして外用としたら
UQしかないぞ?

414 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:51:30.99 ID:vLxFHQUv0.net]
>>406
今や UQ が au の MVNO に成り下がったのを忘れてましたw

415 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:56:11.93 ID:gJIw+mEl0.net]
結局外出用モバイルって規制含めてどこが良いの?

416 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:57:27.34 ID:IViIiUiS0.net]
>>408
HWD15

417 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:59:46.86 ID:f0NfAXM00.net]
>>404
そんな感じでどんどん燃料投下してくれ
勢いがあればあるほど世間も注目するしUQも具合が悪い

418 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:00:01.62 ID:gJIw+mEl0.net]
ああ、やっぱ無印になるのか

419 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:01:01.43 ID:IViIiUiS0.net]
>>410
世間もマスコミもスルーw

420 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 12:05:27.28 ID:xY5/2oWz0.net]
どーしよう・・・困ったな。
あと一年以上あるし違約金高いしなぁ・・・・・



421 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:07:24.65 ID:f0NfAXM00.net]
>>412
どうした?たった一行じゃ駄目だ
もっと派手に煽れ、そこで黙ったら火消し工作員だと認めることになるぞ

422 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:07:45.86 ID:Ky8mUxPA0.net]
今月もあと一週間か
面倒だがそろそろ解約の用意しないとな

423 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:19:36.18 ID:Sk23Qlnp0.net]
酷い規制があるから
これから新規契約する奴は
考えを改めたほうがいいぞ

424 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:29:08.59 ID:vLxFHQUv0.net]
 
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 ありますっ!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたら無期懲役!! 

425 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:30:15.56 ID:JuSVuAuL0.net]
どうした工作員?昼休みか?
マジメに仕事してくれ、まだまだ勢い落とすわけにはいかんのよ

426 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:32:39.03 ID:vLxFHQUv0.net]
ワイモバイルの工作員もかなりキテルかんじ?

427 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:41:01.43 ID:d4oCl1c+0.net]
ニュー速+にスレすら立てれても無いのに
現状のスレの流れ程度で炎上とかwww
情弱は動画とかネトゲに興じる暇があるなら、
月に1GBの契約でいいから、そこらのニュースでも根こそぎ読んで
社会の表や裏を知って弱い自分を守る努力に時間費やせよwww

428 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 12:42:36.01 ID:CafFkYLa0.net]
>>420
頑張れw応援してるぞ!

429 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:49:56.84 ID:JuSVuAuL0.net]
>>420
いいねその調子だ
11時半から12時半の昼休み終ったんだな、工作員の勤務時間なんぞどうでもいいがマジメにどんどん仕事してくれ
AAは無いのか?

430 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:52:59.13 ID:DkG3PxLO0.net]
無印停波がUQの終焉



431 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:54:54.80 ID:2kG7hBuO0.net]
>>422
休憩は大切だよ

432 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 13:39:46.40 ID:JuSVuAuL0.net]
おーーい工作員!どうした!?
もっと世に知らしめないといけないんだ、固定が引けず困ってる人達の為にもな
仕事してくれ、そんなんじゃバイト代出ないぞ

433 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 13:57:22.87 ID:2kG7hBuO0.net]
引けないゴミみたいな場所から引越ししてから
文句言え、引越しできない、固定引けない乞食は必要なし

434 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 13:59:07.84 ID:hNicRHQZ0.net]
工作員ごっこ楽しいの?

435 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 14:21:42.88 ID:d4oCl1c+0.net]
くやしいのうwwwプゲラw
くやしいのうwwwプゲラw

436 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 14:27:11.34 ID:JuSVuAuL0.net]
>>426
良し!いいぞいいぞ、
WiMAXは固定回線代わりになると勧められて契約したユーザーも数多い
それがこの有様で詐欺まがい商法だと不満爆発、炎上してる、その煽り方はポイント高いぞ!
おっとこんなのは炎上じゃなかったなスマンスマン、やれば出来る奴だな

437 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 14:33:52.09 ID:JuSVuAuL0.net]
>>428
くやしいのぅのAAはどうした?
もっとマジメにやれ!さっきの調子でやれよ

438 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 15:10:47.51 ID:NGJF1b2A0.net]
ttps://www.youtube.com/watch?v=5ttB-vDh-_w
youtubeの詐偽動画なのですが
評価はもちろんのことその他-報告-誤解を招く説明にしておきました。
文字どうおりこの動画をみて誤解を招くおそれがあるからです。

439 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 15:35:32.42 ID:vLxFHQUv0.net]
>>431
 
              「月間データ量制限なし」
 
終日規制で常時1Mbpsに規制された場合、月間データ量は(30日の場合)300GBに制限されます

「月間データ量制限なし」とはWiMAXノーリミットのように、制限されない回線速度(実効速度)でもって
終日通信を継続できるサービスを言うのではないでしょうか?
 
 
 

440 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 15:39:32.19 ID:StW+hG6t0.net]
  
私○○は,貴社の説明により、WiMAX2+契約を締結すれば,無制限にインターネッ通信が行えるものと誤信し,
本件契約を締結しているのであり,私○○の契約意思表示は,貴社の欺罔行為によりなされたものであります。
よって,私○○は,本書面をもって,本件契約について詐欺(民法96条1項)を理由として取消を致しますので,
その旨通告するとともに、私○○が貴社に対し支払うとされた違約金19950円全額の債務取り消しを請求致します。
 
 
 
  
始まりましたね〜

 
 



441 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 15:46:18.10 ID:MQ+4P1hC0.net]
>>432
低速使い放題をうたってるMVNOにも文句つけてこいよw
切り捨てられた帯域タカリ目的の古事記ユーザーがww

442 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 15:47:13.36 ID:NGJF1b2A0.net]
一人で相手するの無理
お前の能力じゃ無理
バイトはクビ
次の仕事探せ

443 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 16:01:03.52 ID:aNJoREAn0.net]
俺、本家じゃないけどプロバイダーにもムカついてきた
規制されるまえにメールとかくらい送ってくれてもいいのにさ、そういうのって約款以前の問題だろ
心象って大事だとおもうよ

444 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 16:03:16.86 ID:aNJoREAn0.net]
ちなみに俺の契約してるプロバイダーはSo-net
個人情報以前ばらまいたSo-net

445 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 16:04:46.94 ID:HgDqSf4F0.net]
しっつもーーん!
これほんとーは嫌なんだけれど圏外で使わないとダメな感あって
LTEオンにしないとダメかもなんだけど千円+アップになるだけじゃくてハイスピードモード
もその月ずうっと1M規制だよね?
で無印はその限りじゃないっていうことで大丈夫?
ほんと使いづらくなったわ

446 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 16:05:35.93 ID:HgDqSf4F0.net]
まあ7Gなんて直ぐに行くからさ

447 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 16:09:25.54 ID:glApDCaj0.net]
>>438
頭悪そうだな

448 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 16:10:00.23 ID:glApDCaj0.net]
>>439
さらに輪をかけてどうする?

449 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 16:29:13.76 ID:JuSVuAuL0.net]
>>434
ちょっとパンチが弱いぞ
どんどん仕事してくれ

450 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 16:32:33.68 ID:S9DNi9iD0.net]
>>434
もっと真面目に仕事しろよ



451 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 16:33:22.21 ID:aDT+NQqd0.net]
糞マックスさん 今までありがとうございました!
お外は みおぽんでも入れますwww
i.imgur.com/vY4dMyE.jpg?1

452 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 17:02:03.19 ID:aNJoREAn0.net]
スマートバリューmineにも入ったのに裏切られた
auも次は更新しない
今まで何十年もいてやったのに

453 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 17:09:21.69 ID:4hfcGqaY0.net]
うちのワイモバイルちゃんは規制かかるとメール来るわ。
まあ追加パケ購入させるためなんだけど。

454 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 17:24:54.14 ID:d4oCl1c+0.net]
dmm-news.com/article/982278/

まっ、日本とはお国が違うからwww
国の機関を動かしたきゃ、せいぜい人数集めてデモで晒せよwww

455 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 17:25:31.75 ID:O1mhhBiM0.net]
【MVNO速報】IIJがSIMロックフリー端末の販売開始 まずはHuawei P8lite 分割払い、端末補償あり
ereeto.jp/blog-entry-305.html

456 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 17:45:14.01 ID:+NtIYPW70.net]
やっぱり段階的な速度制限してるよね。
本格規制の時は1mぴったり。
喪明けの時は最初は10Mぴったり
本格的な解除の時は20Mぴったり

他の回線ではピッタリの数値になることなんてそうそうないけどWiMAX2はいつもそうだから。

457 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 17:52:23.24 ID:YnO/QSod0.net]
>>449
せめて端数の値で絞ればバレないのにね

458 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 17:56:11.14 ID:rXQH1pGb0.net]
>>450
いずれバレるだろそれでも

459 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 18:07:37.60 ID:OMvE2Mox0.net]
>>449
220M!とか何の関係もないよね

460 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 18:08:38.36 ID:YnO/QSod0.net]
>>451
23.4Mbpsとかなら疑わないんじゃない?毎回同じなら当然バレるけどw



461 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 18:33:21.22 ID:MARfxkVr0.net]
NEC Aterm MR04 7月下旬発売予定 
shimajiro-mobiler.net/2015/05/31/post32690/
 
220Mbpsを売りにしてきたWiMAX 2+も存在価値が薄れてきましたね

 
 
 
 

462 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 18:59:19.27 ID:jdWYncsZ0.net]
WiMAXを契約する理由なんて、ライトだろうがヘビーだろうが規制がないことオンリーだろ
それ以外に理由あるか?

ないだろ
規制したら怒るに決まってんだろw

463 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 19:18:18.46 ID:lamRlMzf0.net]
自称情強の乞食ユーザーの常識は
もはやネットの非常識とゆーか世間の非常識なんだよなw
もーこの手のクズが得する仕組みは根本から変えた方がイーww

464 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 19:20:13.07 ID:sSKrfFJa0.net]
ラクーポンで3月契約のWiMAX2使い放題組なんだが、昨日GYAOで45分くらいの動画みたらもう速度1MB規制になってら。今月はまだトータル16Gしか使ってないのに

465 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 19:21:18.38 ID:XV/TC99f0.net]
220Mはあ~UQって馬鹿なのlMしか出ねーし

466 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 19:28:27.25 ID:NGJF1b2A0.net]
「ギガヤバ革命進行中」|UQ WiMAX Movie 2015年夏

ttps://www.youtube.com/watch?v=5ttB-vDh-_w

誤解のある表現があると感じた人は評価の左にある(その他)から色々報告ができます。

467 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 19:29:20.86 ID:Gsspwgae0.net]
>>458
ならぷららの3Mbps使い放題に月3000円払うかっつーの?

468 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 19:46:37.35 ID:XV/TC99f0.net]
何が220Mだーぁぁ俺を怒らせたら.ギガヤバ程度じゃすまねーぞ

469 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 20:04:29.06 ID:1jMmVYvz0.net]
1Mbpsヤバイ速のwimax2よりは、値段も安くて2Mbpsは安定してでるぷららのほうがマシでは。

470 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 20:07:58.97 ID:hZOCwj8A0.net]
金なくて俺は3000円しかかけれないけど、メインはかなり自信ある。
誰か俺の代わりにぶっ込みたいやついるか



471 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 20:16:19.73 ID:XV/TC99f0.net]
>>463
?大井競馬?

472 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 20:24:35.26 ID:h4FDu0h+0.net]
ー日中暴れてる動画厨乞食は一体どういう生活してるんだ?
世間一般の人たちとはかなり違う特殊な層の人だって証明してるようなもの

473 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 20:26:33.07 ID:+IP2s3Rz0.net]
なんか、バイト君が嫌そうにするからもう一度!

「ギガヤバ革命進行中」|UQ WiMAX Movie 2015年夏

ttps://www.youtube.com/watch?v=5ttB-vDh-_w

誤解のある表現があると感じた人は評価の左にある(その他)から色々報告ができます。

474 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 20:36:18.91 ID:QHCZ50K+0.net]
価格COMちらっと覗いたら結構荒れてますな。UQさん、今回の事でかなり信用を失ったみたい。
WIMAXといえば、YOZANと言う会社もあったが、まさかUQがYOZANの後を追うなんて事は・・・・さすがに無いか。

475 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 20:37:23.27 ID:XV/TC99f0.net]
www.businessnewsline.com/news/201506182331520000.html
UQのやってる事ってこれと同じだよね

476 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 20:43:39.74 ID:DfAmOord0.net]
規約に書いてあること見てるはずだろでおさまらない不満の数

477 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 20:50:00.25 ID:XV/TC99f0.net]
UQを擁護してる人って何なの?火消し部隊か何か?

478 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 21:00:13.90 ID:CAwn0u+M0.net]
今月今36GBって使い過ぎなのかな。
確かにYouTubeで動画見るけどそんなしょっちゅう見てるわけじゃないんだけど。
pcで動画もなるべく控えてるし。

まあ光はあるんだけど家族で使うから、そっちは家族に優先してあげたいし。
個人専用だとやっぱりデータ容量的にWiMAX2は無理なのかね。

479 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 21:03:54.23 ID:+IP2s3Rz0.net]
なんか、バイト君が嫌そうにするからもう一度!

「ギガヤバ革命進行中」|UQ WiMAX Movie 2015年夏

ttps://www.youtube.com/watch?v=5ttB-vDh-_w

誤解のある表現があると感じた人は評価の左にある(その他)から色々報告ができます。

480 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 21:07:44.42 ID:DfAmOord0.net]
>>471
固定光だったら一般的な家族がお互いに帯域気にするような使用環境にはならないんじゃないの?
更に今のwimax2+は固定光と離別するだけの十分な効力を発揮できないから、大して他者に貢献できないと思う



481 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 21:09:34.19 ID:GMCJNUA50.net]
>>471
無制限

482 名前:セから気遣う必要ないだろ。 []
[ここ壊れてます]

483 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 21:24:38.46 ID:U5P2cAJL0.net]
wimaxで帯域逃さないといけないような光の使用状況ってなんだよ
サーバーでも運用してるのかよ

484 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 21:24:45.42 ID:CAwn0u+M0.net]
光だけど遅いのよ。何故か40Gくらいしか出ないし。

485 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 21:25:13.50 ID:PSWmSXAz0.net]
詐欺MAXでヤバい

486 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 21:25:52.87 ID:U5P2cAJL0.net]
40Gすげぇぇ。
理論値超えてるやん

487 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 21:39:49.76 ID:mWPKdDg70.net]
だからLTEで使えっつか
それとバランスする価格にするためにやってるだろ

488 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 21:43:10.02 ID:4gh2cyoh0.net]
>>465
に乞食が徹底スルーしてるのが笑える

489 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 21:47:56.65 ID:arbRGXoS0.net]
>>480
ほらよ。

ー日中暴れてるUQ乞食バイトは一体どういう生活してるんだ?
世間一般の人たちとはかなり違う特殊な層の人だって証明してるようなもの

490 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 21:47:57.09 ID:u1yPajWf0.net]
構って欲しいからってID変えてまで戻ってきちゃう子って…



491 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 21:51:05.62 ID:HJsVv7+10.net]
なんか、バイト君が嫌そうにするからもう一度!

「ギガヤバ革命進行中」|UQ WiMAX Movie 2015年夏

ttps://www.youtube.com/watch?v=5ttB-vDh-_w

誤解のある表現があると感じた人は評価の左にある(その他)から色々報告ができます。

492 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 21:58:49.10 ID:+3x7AnoI0.net]
ー日中暴れてる動画厨乞食は
世間一般の人たちとかなり違う特殊な層の人だと証明されました

493 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 22:00:22.60 ID:HJsVv7+10.net]
youtube炎上中
バイト後から及ばす

バイト乞食は職を探せwwwww

494 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 22:04:07.20 ID:q1dKs1Su0.net]
AUとUQにしてみれば狙い通りの計画のはずなのに
なんで工作員にユーザー煽らせるのか意味わからないんだけど。
まさか、あれだけ矛盾だらけのサイトや広告が無自覚だったわけじゃないだろ?
今の騒ぎも当然想定内で、会社潰す気でやってるんじゃないの?
わざわざ工作に金かけるなよもったいない
それとも沈下させないように気を使ってくれてるのかな?

495 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 22:07:40.61 ID:BQ8EXFv90.net]
>>483
カクカクする(´・ω・`)

496 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 22:11:37.77 ID:CAwn0u+M0.net]
ごめん光なのに40Mの間違いでした。
恥ずかしい、、、

497 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 22:14:41.03 ID:BRDMsTO50.net]
40mで家族で困る脇ゃナイショ
ホメ2+を4にん家族で使ったら修羅場だけど

498 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 22:17:49.46 ID:DfAmOord0.net]
>>488
何をもって光が遅く感じるのよ
そして容量無制限の光の代替手段にwimax2+を選んだ理由もわからん

499 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 22:25:24.37 ID:q1dKs1Su0.net]
4Mbでどうやったら帯域の取り合いになるんだよ
しかも、スピードテストの結果なんて
一人が1サイトにアクセスした時の速度でしかない
複数のサイトに同時にアクセスしたら、一回線で出せるスピードは40Mbpsより上だぞ

500 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 22:34:12.76 ID:vWNsSP/M0.net]
ワイワイマックス!ヽ(=´▽`=)ノ



501 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 22:48:50.23 ID:BRDMsTO50.net]
WiMAX先輩が4000円財布から取ってった
ほんと1メガ放題の癖に腹立たしい

502 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 23:02:55.10 ID:f+TAUcj60.net]
乞食だから問題無いんですか?auってのは。

乞食相手にすら詐欺をしても良いとか凄い論理ですね。
詐欺師その物の事言うんだ凄いよね。

503 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 23:06:01.68 ID:tA8H4LXk0.net]
速度制限てハード的にはどうやるんだ
RJ45引っこ抜くのか???

アプリだったらハックされるんでないの

504 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:08:42.87 ID:e/ijyr0o0.net]
色々書き込まれているがWiMAXの代わりは無かったでござる

505 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:15:34.54 ID:AXz+ab1Q0.net]
だから調子こいて値段上げてるのか

506 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 23:31:28.21 ID:BRDMsTO50.net]
固定ぽく使うならハゲAIR
持ち運ぶならnecのドコモルータ

507 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/23(火) 23:37:19.32 ID:spmTMyin0.net]
ここ数日1日平均2.5Gぐらい使ってるんだけど一向に規制が掛からないんだけど

508 名前: []
[ここ壊れてます]

509 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:38:47.05 ID:Zo+CjLkB0.net]
WiMAXは、モバイルするにも固定っぽく使うにしろ
ニッチすぎてピーキーすぎる

条件が超狭い範囲で合致した極めてレアケースでしかオススメできない
有効に使えるエリア的にも有効に使うデータ量的にも

たまたま圏内でしか使わず、たまたま制限内のデータ量しか使わない場合のみ有効

510 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:43:10.94 ID:PH7/47o90.net]
ハゲAIRエリア狭いんじゃ!



511 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:45:30.94 ID:8sdYsVI/0.net]
ヤバイ速の220Mbpsが常時出た場合にずっと通信するとして一体何分で制限超えるの?

512 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:47:31.47 ID:eLwdJKc/0.net]
>>502
220Mbpsフルスピードでサーバーから、ずっとデータ転送なんてしません

513 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:48:51.42 ID:dZRJ6Bhz0.net]
ダッシュが早いってことでしょ

514 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:52:24.58 ID:0wbeAEsr0.net]
光で40Mだけど、子どもがゲームばっかしてんのよ。
そうするとつまも俺もネット閲覧すらままならんの。
そんな帯域食うのかというくらい遅くなる。

515 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:54:17.05 ID:q1dKs1Su0.net]
>>505
捏造すぎるわ。ありえんな
P2Pで死ぬほど多重にダウンロードでもしてるんじゃないの?

516 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:54:22.30 ID:u1yPajWf0.net]
>>502
仮にそのベストエフォートが維持されたと仮定すると
約112秒で3GB超えて規制にかかるね

517 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:57:18.49 ID:0wbeAEsr0.net]
>>506
いやあゲームやったことないからわからんけど、重くなる。
だからyoutubeもまともに見れなくなるし。
ゲームってそんなに帯域食わんの?

518 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:59:02.53 ID:qJG+QXI30.net]
>>498
おいおいおい、docomo7GB打ち止めやないけ

519 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 23:59:02.99 ID:u1yPajWf0.net]
>>505
それ子供がもしPCでゲームやってるなら
Steamとかからのダウンロード速度を無制限にしててゲームダウンロード中なんじゃね?
もしそれだと光だろうが帯域全部持ってかれてしまう

520 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 00:07:17.36 ID:PeYu+OcR0.net]
そうなんだ。ゲームソフト本体を高速でdlってこと?
夜寝てる時もゲーム稼働中で帯域思いっきり使われてる。
ps4も動いてるけど。
まあありがと。参考になった。自分の分だけはまあWiMAX2で外でも家でも使いたいんだけどね。



521 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 00:11:24.35 ID:hsy+RnKS0.net]
wiiuのイカのやつすごい通信料だって見たな

522 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 00:12:03.67 ID:GUrUEjIn0.net]
俺が光使ってたころはアップロード制限あったけど今はダウンロードも規制してんの

523 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 00:12:34.95 ID:+eSMttCm0.net]
>>508
ネットゲーなんてこのスレで報告があった激重のスプラトゥーンですら
三時間でたったの1GB
1Mbpsしか使用しない
youtubeのほうがよほど重い
oidonnet.com/wiiu-wimax/

524 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 00:14:36.82 ID:+eSMttCm0.net]
ゲームが原因ではなく、常時winny系のファイル共有ソフトでも動かしてるんだろ
もういっそ二回線にするか
ファイル共有禁止にしろよ

525 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 00:16:27.65 ID:+eSMttCm0.net]
ストリームのゲームダウンロードにかかる時間なんてたかが知れてる
常時他人がネットに対してクソ遅く感じる原因にはなりえない

526 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 00:18:09.76 ID:PeYu+OcR0.net]
なんだろなあ。ファイル共有はみんなやってないんだよなあ。ゲームやってる時間帯だけ。複数ゲームやってるからとか。ps4とネトゲとかかな。とはいえ、俺も、今月既にWiMAX2でさえ37gくらい使ってるからヘビーユーザーなんだろうね。少しTUBE控えるわ。

527 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 00:20:11.67 ID:+eSMttCm0.net]
tubeすら1080Pで3Mbpsがせいぜいだぞ?
40Mbpsも出て、そこまでクソ遅くなるような状況になるわけがないだろ
共有がないなら回線がおかしい
もしくはお前が話題をそらそうとしてめちゃくちゃな話題をふっているか。

528 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 00:21:08.62 ID:JTME/FdI0.net]
引越でWiMAXに替えたらこの有様
スマフォ替えどきでZ4にしたらあの有様
通勤バイクなので奮発してB+comsb5x買ったら未完成品っていう・・・
呪われてんのか俺w

529 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 00:21:14.01 ID:+eSMttCm0.net]
もしくはwimaxの必要性を訴えようとして、有りもしない話をでっち上げて
破綻しまくってるから。

530 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 00:25:02.33 ID:PeYu+OcR0.net]
回線がおかしかったのかなあ。確かに子どもも何もしてないって言ってた時にも重いことあったから一回ルーターも設定からやり直してみたし、そっちかもね。ありがと。関係ない話題ですまんかった。



531 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 00:29:04.52 ID:BuqbvAiP0.net]
なんか遅いと思って図ったら200k台とか500k台でワロタ
昼間の何時かおぼえてないけど9M出てたから単純に時間的な問題なのか規制なのか

532 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 01:12:14.55 ID:Y9DOHZrz0.net]
規制入る時ってメールくるんじゃないの?

533 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 01:21:11.95 ID:YEqI135Q0.net]
もはや計算能力のないちょっと頭おかしい奴しか残っていない
上限1Mbps糞回線w

534 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 02:34:52.82 ID:5eg7vyYD0.net]
>>523
月間の規制は規制値に近ずいた時と規制された時にくるが3日3G規制はなしのつぶて。

535 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 02:52:26.18 ID:k5/JSdlYO.net]
>>496
UQから免許取り上げてauやKDDIのグループ企業以外の企業に免許交付すればいいだけ。

536 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 02:59:59.49 ID:DsVTBgJv0.net]
>>524
実際は1Mbpsもでないんで、値段が高過ぎるんだよな。規制前と同じサービス内容じゃないんだよ。

537 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 03:29:40.32 ID:DsVTBgJv0.net]
>>500
>WiMAXは、モバイルするにも固定っぽく使うにしろ
>ニッチすぎてピーキーすぎる

>条件が超狭い範囲で合致した極めてレアケースでしかオススメできない
>有効に使えるエリア的にも有効に使うデータ量的にも

>たまたま圏内でしか使わず、たまたま制限内のデータ量しか使わない場合のみ有効

ほんとこれ。今のWiMAXってもはやターゲットがどういう層か意味不明だよな。

契約者のかなりを占めてた、たまたま圏内で固定回線代替え+たまにモバイルを全員乞食扱いだからね笑

538 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 03:46:03.71 ID:auC0KKuS0.net]
規制が始まってから、規制かかって無い時にもちょくちょく接続切れるようななったんだよね
進化させたら退化した、本当良く分からん会社だわ

539 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 04:00:19.87 ID:6ttI2XPa0.net]
1Mbpsならぷららsimで代替できるしなぁ

540 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 04:00:33.98 ID:lkikiCTD0.net]
今日量販店で説明を受けたら、「データー通信量無制限です!!」ってPRするもんだから、
「3日3Gがあるでしょ?」と突っ込んだら、「ありますね。ネットワークの混雑状況で行われます。やるかやらないか解りません」なんて説明があった。どうなってるんだ?UQは。



541 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 04:00:53.47 ID:ovy5GcK30.net]
今回の件でUQとauとはもう関わらない事にする
もちろんこれから引く予定の固定回線は他の企業にするしスマホ、ガラケーも他企業にMNPする
当然そうなる事を予測しての規制なんだし、ユーザー減れば回線空いて良かったね

542 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 04:02:55.12 ID:6ttI2XPa0.net]
>>531
どうなってるも、騙す気まんまんなだけだろ

543 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 04:04:56.90 ID:bRo9xziT0.net]
詐欺MAX

544 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 04:08:47.92 ID:PZ9ERxMW0.net]
家族で使ってる奴がいたら、当然家族単位でAUのネガティブキャンペーンをするでしょうね。
せめて地獄に落ちろ

545 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 04:42:49.35 ID:T1giY4+j0.net]
WiMAXって三年前には制限なしが売りだったのにどうしてこうなったw
モバイル通信は年取るごとに退化していってるような気がする

546 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 04:49:47.62 ID:0fS+vKZj0.net]
3/31で解約し、top of the 禿Air
俺は勝組

547 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 05:11:13.78 ID:JTME/FdI0.net]
URoad-Home2+すげー
最大同時接続台数18台wwwwwwwwwwwwwwww

548 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 05:51:12.26 ID:PVhU6aHw0.net]
>>538
1日に0.05Gなら18台でも規制されずに使えるが
0.05Gって何が出来るんだろうな

549 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 06:51:49.91 ID:Cir4r6+80.net]
>>522
200kbpsとか普通にあるぞ
無駄にクソ画像の多いUQホームページとか見れたものじゃないわ

550 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 06:57:46.96 ID:7eBCxABE0.net]
>>536
WiMAX2+は最初から月7GBが基本だよ



551 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 07:03:32.84 ID:lkikiCTD0.net]
>>541
なら、無制限やノーリミットを外すべきでしょ。
なんで外さないの?7Gの制限があるのに。

552 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 07:06:30.30 ID:FIVV2YbC0.net]
最初から2+は月7GBと言ってただろ
知らんのか?
情報収集くらいしなさいよ

553 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 07:17:22.16 ID:XjlgUGvp0.net]
え、そうなのか?
じゃあMVNOの方がマシだな、ずっと安いし
月7Gになると本当に存在意義がなくなると思うがな

554 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 07:24:36.28 ID:o1+EKBA+0.net]
2年間無制限っていうから乗り換えたのに詐欺師がよく使う手口に騙された
消防署の方から来ました.と言う消火器売りと同類だね

555 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 07:24:37.58 ID:auC0KKuS0.net]
だからギガ放題プランがあるんだろ、馬鹿か?

556 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 07:24:42.04 ID:9i9/15Kx0.net]
HWD15使ってるんだけど、以下のような不思議な現象が複数回確認起きてる。
1日目:ハイスピードモードwimax2+で0.8GB
2日目:ハイスピードモードwimax2+で0.7GB
3日目:ノーリミットモードwimaxで4.7GB
で、なぜか4日目の午後から、wimax2+で1Mbpsにしっかり規制されてる・・・
どういうこと?

無印wimaxでの通信量もUQで勝手に合算してないか?

557 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 07:37:24.00 ID:PVhU6aHw0.net]
複数回なら勘違いってことは考えづらいね
問い合わせはしてみた?

558 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 07:39:34.66 ID:lkikiCTD0.net]
>>546
3日3Gで1Mに規制するのが「放題」でもなきゃ、無制限なわけないだろ。
ちょっとは考えろ。

559 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 07:45:45.70 ID:auC0KKuS0.net]
>>549
は?
月7G云々つーから、そのリミッター外すのにギガ放題プランがあるって答えただけじゃねーか?本格派の馬鹿か?

そもそもココは7G制限について語る場所じゃねーし

560 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 07:50:50.26 ID:Cir4r6+80.net]
>>547
職場でも聞くんだよな使ってないのに制限かかるって話し
ネットでもよく見るけどどうなんだろうな



561 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 07:55:19.80 ID:lkikiCTD0.net]
>>550
放題でもないのに、ギガ放題とはこれ如何に?。
すっかり騙されてやがんの。オマエ馬鹿だろw

562 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 07:56:46.36 ID:9i9/15Kx0.net]
>>548
現在、コールセンターはつながらないので、UQにメールフォームで問い合わせ中です。。

HWD15は手動で通信モードを切り替えられるので、間違いないんけどなぁ。
どう考えてもおかしい。どさくさに紛れて、無印wimaxでもヘビーユーザーは規制してるんじゃないのかと勘ぐってしまう。

563 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 07:59:40.88 ID:b30JESyk0.net]
常時3日3GB制限かけるって認めたので、2年間は制限無しってのも嘘でしたって認めたのと同義。

564 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 08:35:07.76 ID:SRNTdDR80.net]
しょせん期間限定
しかも「最大で」2年と来たもんだ
「最大で」だから1年でも半年でも1ヶ月でも該当する

565 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 08:38:08.52 ID:Cir4r6+80.net]
>>554
でも謝罪も補填もしません^^
1mbps出てないとか200Kbpsとか知るかyoutube最低画質の一時停止画面が見れれば問題ないだろ誰も再生中の画面が見れるとは言ってない^^
嫌なら解約しろ月4000円と追加で20000円な^^
総務省からのお咎めなしだしこれからも制限なしギガ放題続けます!^^

566 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 08:42:02.45 ID:V2kOIagw0.net]
>>547
ヒント
上り

567 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 09:04:28.06 ID:YKfCU/Kh0.net]
炎上中
もうすぐ100

「ギガヤバ革命進行中」|UQ WiMAX Movie 2015年夏

ttps://www.youtube.com/watch?v=5ttB-vDh-_w

568 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 09:09:22.65 ID:b30JESyk0.net]
>>555
無償解約できるかどうかに、それは別に関係ないんで気にしなくても大丈夫ですよ。心配無用です。

569 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 09:09:49.41 ID:Qug6lwFs0.net]
>>556
詐欺罪の構成要件満たしてしまってますね。それ。

570 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 09:42:57.35 ID:IqsJntAb0.net]
wimax側からは名にも発言がないのか



571 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 09:44:47.39 ID:WQ1ionhx0.net]
>>531
えーーびっくりするな、今だにこんな説明なのか販売店は
4月中ならまだしも規制ガッツリ始まってんだから末端まで連絡しとかないと、もはや詐欺罪に該当するぞ

572 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 10:26:02.01 ID:aNJrlG7C0.net]
 
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 ありまっす!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたら無期懲役!! 

573 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 10:33:35.88 ID:YKfCU/Kh0.net]
あと2で100
大炎上中

「ギガヤバ革命進行中」|UQ WiMAX Movie 2015年夏

ttps://www.youtube.com/watch?v=5ttB-vDh-_w

574 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 11:00:14.55 ID:QoCxAj8U0.net]
固定回線の同様に使える売り込みだったじゃないか・・・・
どうすんだよ2年契約

575 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 11:09:32.25 ID:ITSWw/LV0.net]
>>505
子どもへの通信経路にコレ使ってみ。
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m133653706

ルータ ー これ ー PC,PS4
        |
      子供用アクセスポイント ー 子どもスマホ

576 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 11:09:34.29 ID:bj5krvpl0.net]
うそはうそであると見抜ける人でないと(UQ・auと契約するのは)難しい

577 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 11:12:11.47 ID:WQ1ionhx0.net]
>>565
総務省と消費者庁へGO!

578 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 11:14:09.12 ID:ITSWw/LV0.net]
>>505
あ、やっぱこっちのほう付属品あるわ
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n145584351

10年でLAN環境が100倍になったんだな・・・・

579 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 11:27:51.00 ID:Rl17ksJH0.net]
HuluがHDで見れねぇよw

580 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 12:13:06.53 ID:aNJrlG7C0.net]
 
小保ちゃん 顔負け WiMAX 2+ 「無制限」 の嘘

       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 ありまっす!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたら無期懲役!! 



581 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 12:13:49.97 ID:crUyItoW0.net]
>>570
すまんな、ギガ放題は制限なし使い放題で動画もストレスなく見れて重いアプリもサクサク動いて固定回線代わりに使えるが動画を見たり重いアプリを使ったり固定の代わりに使うような使い方は出来ないんだ嫌なら解約しろ月4000円と追加で20000円な

582 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 12:15:20.53 ID:VHKeLiuk0.net]
今月は間に合わないだろうけど来月から無償解約祭り始まりそう

583 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 12:21:03.89 ID:aNJrlG7C0.net]
>>572
UQから電話でU-NEXT(ユーネクスト)の勧誘があった時に担当者に終日規制の話をしたら
「お客様が終日規制の対象になってると聞いて驚きました。
終日規制の対象になるのはかなり問題のある使い方をしているほんの一部のお客様と聞いていましたから。」
だってさ。

それと、「終日規制があるからU-NEXTなんて見れるはずないでしょう?」と言ったら
「何もビデオをWiMAX2+で見る必要はなく、光回線とかがあればそちらでお楽しみいただけます」
とさ。

こんな感じなので騒ぐだけ無駄だから、時間を他のために使った方がいいよ
 

584 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 12:42:37.79 ID:6jxoHtm00.net]
>>574
U-NEXTってそんなにデータ通信量多いの?

585 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 12:43:55.44 ID:EBqc92DF0.net]
さんざん今まで帯域占有しておきながら
ちょっと常識的規制されたら
平日真昼間から逆ギレネガキャンとか
真正のクズ生物扱いされて当然だろ、オマエらとかww

586 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 12:48:14.24 ID:BHbbk7O/0.net]
>>576
おー!こっちにも来たか工作員くん
さぁ昼飯食ったら昨日みたいにマジメにしっかり仕事してくれ
どんどん頼むよ

587 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 13:04:12.41 ID:aNJrlG7C0.net]
>>575
データ量の少ないビデオ・オン・デマンドのサービスなんてものがあるなら教えてください

320×240の解像度でとか、記者会見での終日規制700Kbpsの馬鹿話とかは結構ですよ

588 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 13:09:56.21 ID:bj5krvpl0.net]
>>575
U-NEXTに限らずHuluもdビデオもVODはどれも通信量は多いよ
月額課金+U-NEXTだと更にPPVで料金がかかるし、だからこそ高画質で配信されている

589 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 13:24:33.53 ID:Rl17ksJH0.net]
動画以外

590 名前:ナ高速度通信が活かせるのってどういうケースがあるんだろな。 []
[ここ壊れてます]



591 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 13:28:48.85 ID:aNJrlG7C0.net]
>>580
Windows Update、オンラインゲームのダウンロード、Windows 10 ISOファイル無償ダウンロード。。。

腐るほどあるとおもいますが?

592 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 13:58:02.03 ID:FHiCbGSV0.net]
規制しますね。momi6.momi3.net/pc/src/1435121739380.jpg

593 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 14:03:27.42 ID:zrtlpEGC0.net]
 
  
 
     苦労を知らなそうなお顔をしてされはる
 
 
 

594 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 14:14:49.49 ID:2ctegQGY0.net]
>>574
>UQから電話でU-NEXT(ユーネクスト)の勧誘があった時に担当者に終日規制の話をしたら
>「お客様が終日規制の対象になってると聞いて驚きました。
>終日規制の対象になるのはかなり問題のある使い方をしているほんの一部のお客様と聞いていましたから。」
>だってさ。

そうなのよ。UQはねえ5月末から突然3日間で3GB足らず超えた程度で一方的に
かなり問題のある使い方認定、乞食認定、超ヘビーユーザー認定して問答無用で一律厳格規制してるんだってさ。

>「終日規制があるからU-NEXTなんて見れるはずないでしょう?」と言ったら
>「何もビデオをWiMAX2+で見る必要はなく、光回線とかがあればそちらでお楽しみいただけます」
>とさ。

光、ADSLをお使いのお客様〜スマホもタブレットもパソコンもWiMAXで一本化にしましょう!!だの宣伝してたくせに
WiMAXで観ないで光回線で観なさい!って何をぬかしてんだろうねそのボンクラ担当者は。

595 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 14:20:08.30 ID:zrtlpEGC0.net]
>>584
 
 
       ごもっとも ごもっとも で ございます
 
 

596 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 14:48:29.47 ID:227TvJDM0.net]
ギガヤバ革命進行中」|UQ WiMAX Movie 2015年夏

ttps://www.youtube.com/watch?v=5ttB-vDh-_w

絶賛炎上中ですが、その他をクリック、グーグルに報告できます。
誤解を招くおそれがあると感じた人はその他から・・・

597 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 14:52:53.41 ID:CjM0W6pp0.net]
あれ、規制緩和された?
何時もならお1MBなのに

598 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 14:57:28.78 ID:227TvJDM0.net]
はい、スプリントも怒られました。
UQも時間の問題です。

ttp://buzzap.jp/news/20150620-sprint-speed-limit-fcc/

599 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 15:16:15.10 ID:zrtlpEGC0.net]
>>588
日本にはFCCに相当する権力をもった行政機関が無いからね
政治献金漬けの政治家の言いなりで行政は動くから
au傘下のやりたい放題でしょう

だからこそ今の現状があるとも言えますがwwww
 
 
 
 

600 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 15:28:37.13 ID:kkveU/Yo0.net]
>>589
帯域タカリクレーマーのやりたい放題よりは
そっちの方がイーわw



601 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 15:55:10.12 ID:227TvJDM0.net]
facebook見てみろ
世の中の不条理を見せつけられる

602 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 16:00:55.72 ID:HE3UPfPv0.net]
>>590
どーした工作員くん、たった一行じゃ駄目だ
もっと長文で煽らないと、ほらほらもっと盛り上げてくれ

603 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 16:15:01.59 ID:OZRFA0ZW0.net]
だから私は事件が起きると言ったんです!
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   野坂一族が刺されますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.! 田中一族が刺されます様に
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|

    _r― 、
  /:i''ニ''_'i!
  !ヘ_ー,,ハ 爆弾テロとか起きなきゃ
   r':::yリl,

604 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 16:30:11.79 ID:htFNO8Zc0.net]
皆様のおかげです! momi6.momi3.net/pc/src/1435130720947.jpg

605 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 17:41:57.39 ID:iJbDMxnB0.net]
だいぶ沈静化してきたな
予定どおり
あと1カ月もすれば嫌でもしぶしぶ使うしかない

606 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 17:49:17.87 ID:WPK6/pHK0.net]
お客様を怒らせても平気な顔してるUQ(KDDl)って●●組とかの暴力団と裏で繋がってるとみた

607 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 17:52:41.15 ID:b30JESyk0.net]
>>595
沈静化というか、悪評が定着してきただけでしょ。

608 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 17:52:55.82 ID:OWqZ8UJh0.net]
せめて日に3Gにしてくれたら良かったのに・・・
まぁそれでも使い放題、無制限とは程遠いけど少しはマシになる

609 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:13:14.69 ID:6VlHBq7O0.net]
>>594
すげえムカつくw ぶん殴りてえw

610 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:14:21.57 ID:zzpVftP90.net]
>>594
この調査会社も信用できないな
憶えておこう



611 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:21:24.78 ID:Dbs9Sj3K0.net]
一日で3GB使ってしまうと翌日から3日間ずっと1Mbpsというのは痛いよ

一日の切れ目でカウンタをリセットしろよ

612 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:23:20.35 ID:Dbs9Sj3K0.net]
>>600
調査会社と調査依頼する企業が同じ資本傘下にあるなんて普通だからな

特に禿の場合は

613 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:24:08.49 ID:fklYhaa+0.net]
その後、毎日1GB越えるのでずっと一生規制だよ
1Mbps回線です!

614 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:26:48.99 ID:fNMnGTF80.net]
UQWiMAX公式facebook荒れ放題
ttps://ja-jp.facebook.com/uqwimax

Youtubeノーグッド荒れ放題
ttps://www.youtube.com/watch?v=5ttB-vDh-_w

615 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:28:45.54 ID:HkPQPfsP0.net]
契約数の半分はauスマホだから変質したのは間違いない。
UQの目線はどこを向いてるのか?
推して知るぺし。

616 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:33:18.61 ID:Dbs9Sj3K0.net]
>>605
auの力が無ければ禿に負けて連続帯域を確保して220Mbpsを実現できなかったんだから
 
WiMAX+2の半分はauの所有物という考えがあって当然でしょう
 
あと1年もすれば、WiMAX時代からのユーザーは一割にも満たなくなる
 
そうなればいくら大声叫んでも行政に訴えようが、マイノリティ扱いでゴミクズとされる

617 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:35:17.45 ID:fklYhaa+0.net]
220Mbpsも嘘だよ

世界初の4x4は失敗してる

618 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:39:29.66 ID:zzpVftP90.net]
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

619 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:41:09.13 ID:fNMnGTF80.net]
天国時代

イーモバイルの規制がほぼ掛からないA回線(Yモバに巻き取り前)(アニメ見放題)

WiMAX(アニメ見放題)

無制限FOMA(アニメ見放題)


Yモバ沈没(305ZT)(スピテ速度でる、動画が進まない、Amazonで買い物が出来る程度)

WiMAX(帯域減少),WiMAX2+(終日1Mbps制限)(重い動画無理、Amazonで買い物が出来る程度)

ドコモMVNOぷらら3MLTE(アップロード番長、Amazonで買い物が出来る程度)

620 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:46:15.23 ID:WPK6/pHK0.net]
     __,,,、,、,、_             /  ̄ ̄ ̄`)
   /´ / ノノリ `ヽ,         /  ,,r -──- ヾ 、   
  / 〃 /        ヽ       .i  /       ヽi    
  i   /         リ}       | 」   ━━ ━━|    
 |   〉   -‐   '''ー {!      ,r-/--─| -・= H =・- |   
  |   |   ‐ー  くー |       |.り    `ー一'ハー一'ヽ  
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::..!       l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ  
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       ヽ      ヽニノ  /   
      r| ` ー--‐f´            )     、 _ ノ /    
   _/ | \   /|\_      _/ |  \    /|\_   
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\/ ̄/  |  /`又´\ .|  |  ̄\

      



621 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:54:31.34 ID:6nKZP9cD0.net]
だから私は事件が起きると言ったんです!
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   野坂一族に
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.! 田中一族に
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|

    _r― 、
  /:i''ニ''_'i!
  !ヘ_ー,,ハ テロとか
   r':::yリl,

622 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:01:30.42 ID:uGcbOQpi0.net]
220要らないから無印WiNAXにもっと投資しろよ

623 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:05:19.04 ID:GRdI9fl00.net]
>>611
総合スレで犯罪とか通報とか言われたからビビって文言を消して来とるwww

624 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:05:46.29 ID:tWY2JJOs0.net]
>>606
ゴミ屑のwimax2に勝手につながる可能性のあるau iPhoneとか誰が使うんだよw 余裕で解約だろ。

625 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:14:57.19 ID:AFV86XbP0.net]
オマエラはもー客じゃない、寄生虫だww
どこへなりともとっとと出て行けwww
きっと移った先のサービスもボロボロにすんだろな
オマエラはそーゆークズユーザーだwwww

モバイルデータ業者は帯域占有クズユーザーのリストを共有して
基本出禁にした方がイーwwwwww

626 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 19:22:14.53 ID:68/8wuzz0.net]
ギガヤバ革命進行中」|UQ WiMAX Movie 2015年夏

ttps://www.youtube.com/watch?v=5ttB-vDh-_w

誤解を招くおそれがあると感じた人は 評価の左ある その他-報告-この動画を報告できます。

627 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:24:22.77 ID:Nlnz/zI80.net]
金は渡さない、評価はボロボロにしてやるよクズ企業のクズ社員

628 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:25:04.71 ID:GRdI9fl00.net]
>>615
おっバイト工作員くん、夜の部の仕事開始?
待ってたぜさぁどんどん盛り上げてくれ

629 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 19:27:42.10 ID:68/8wuzz0.net]
バイトは6月末までの契約と契約なのであと1週間くらい
ちょっと寂しいね・・・

630 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 19:42:33.69 ID:68/8wuzz0.net]
これみんなで行って色々質問してみる?

ttp://www.uqwimax.jp/wimax_blog/2015/06/2015-wimax20150619.html



631 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:46:01.33 ID:fNMnGTF80.net]
俺達が求めていたのはレーシングカーじゃない
実用的な普通車なんだ<<!!(・∀・)!!>>

50MHz分で
Aチャンネル(40M,V)
Bチャンネル(40M,H)
Cチャンネル(40M,V)
Dチャンネル(40M,H)
Eチャンネル(40M,V)
を無印WiMAX機器で実現すればいい
AUのSIMとかLTE技術ノウハウなんて要らない

現状は
WiMAX2+が規制されて
13Mの一つしか無いチャンネルにアクセスが集中してる

632 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:46:19.24 ID:tWY2JJOs0.net]
解約するときそういえば、固定回線の工事費もuqに請求してるよな?wimax契約時に固定回線解約したから当然だよな。

633 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:49:27.27 ID:VRdCRlJN0.net]
この夏、UQ WiMAXは下り最大220Mbps※1のモバイルインターネットWiMAX2+体感イベントを東京・大阪・名古屋の3都市3会場にて開催いたします。
人気のWiMAX2+対応ルーターの展示、ご好評のギガ放題プランのメリットがわかるステージ等、進化しつづけるWiMAXの魅力を体感いただけるイベントとなっております。
お客様満足度No.1 3年連続3冠受賞※2の超速モバイルネットWiMAX2+を是非ご体感ください。
&#160;また、イベント期間中、会場にて簡単なクイズにチャレンジしていただくと、話題のブルーガチャムクの時計やステンレスボトルなど、素敵な賞品が必ず当たる抽選会を実施いたします。
お近くにお出かけの際は、是非イベント会場へお立ち寄り下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
&#160;◆開催都市、東京・大阪・名古屋の3都市で開催
開催都市時間会場名古屋6/27(土)11:30〜19:30
6/28(日)11:00〜19:00JR名古屋駅
中央改札外広場東京7/4(土)11:30〜19:30
7/5(日)11:00〜19:00JR秋葉原駅改札内
イベントスペース大阪7/11(土)11:30〜19:30
7/12(日)11:00〜19:00阪急梅田
ビッグマン前広場

634 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:50:24.63 ID:fNMnGTF80.net]
☆そのURLでーす☆
www.uqwimax.jp/wimax_blog/2015/06/2015-wimax20150619.html

635 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:50:53.30 ID:38apoAgW0.net]
>>622
お前の敗訴確定事案

636 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:52:22.00 ID:tWY2JJOs0.net]
>>625
裁判なんかするわけねーだろ笑

637 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:52:56.72 ID:NdMZ+q8O0.net]
無印WiMAXで使った分も3G規制に加算されてるってまじかよ

638 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:53:34.82 ID:tWY2JJOs0.net]
>>623
それ行くわ俺笑 大声で応援する。

639 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 20:17:28.25 ID:GRdI9fl00.net]
>>619
そうなのかー(´・ω・`)
バイトくんよ最後までしっかり勤め上げるのが真っ当な社会人だぞ?
ほらがんばって煽ろう!

640 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 20:24:24.22 ID:A3FTAPhE0.net]
>>570
3GB超えたら即規制ではない。規制は翌日。だから1日思いっきり動画を見まくる。翌日から3日間は規制がかかるので
4日目に確実に規制が解除されるようにネットはあきらめる。そして4日目解除されたら何十GBになろうが1日また見まくる。
これだと、月に10日間はHD動画見放題。データー総量は数百GBにもなるぞ



641 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 20:41:45.91 ID:68/8wuzz0.net]
ギガヤバ革命進行中」|UQ WiMAX Movie 2015年夏

ttps://www.youtube.com/watch?v=5ttB-vDh-_w

誤解を招くおそれがあると感じた人は 評価の左ある その他-報告-この動画を報告できます。

642 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 21:09:52.59 ID:2taU5eH30.net]
規制し放題

643 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 21:11:54.08 ID:FHiCbGSV0.net]
momi9.momi3.net/tv/src/1435147145586.jpg

644 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 21:26:11.52 ID:Ox/UHQXL0.net]
>>627
うっそ〜ん(泣)

645 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 21:36:13.67 ID:38apoAgW0.net]
>>633
誰が処女?

646 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 22:11:30.95 ID:2qopqcmK0.net]
>>635
無制限で○○放題です

647 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/24(水) 22:13:37.89 ID:TRgHUAxg0.net]
>>574
終日規制って毎日が1Mで解除されないってこと?
P2Pしてなくて、もしそれが事実なら、総務省に駆け込んだ方がいいよ。
違法だからね。
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント
www.soumu.go.jp/main_content/000007901.pdf
資料33
【同等レベルのトラヒックを発生させているヘビーユーザのうち、特定の者のトラヒックのみ制御、あるいは、料金の引き上げを実施する場合】●同じ条件下のユーザに対して取扱いに差異を設けている

合理的な理由がない限り、不当な差別的取扱いに当たる可能性高い

648 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 22:18:42.07 ID:YSSCiMty0.net]
>>636
やり過ぎたら規制かかって一日一突きまで。

649 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 22:19:28.76 ID:YSSCiMty0.net]
トラヒックという言葉で萎えた

650 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 22:19:58.81 ID:4wpb3UJf0.net]
>>636
※混雑回避のためイケメン及び年収制限(3年で3億以上)があります。



651 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 22:26:50.12 ID:2qopqcmK0.net]
>>638
せめて一日三突きに緩和してくれ、俺ならそれで十分だ
>>640
混雑しなかったら制限しないんだな!
場合がありますとか言わないな!

652 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 22:50:29.76 ID:/EHL7Z5U0.net]
Wimaxが13.3Mbpsに速度低下しても料金は据え置きてのは不合理で一方的に不利な変更で抗弁する余地はあるたろう。

653 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 23:14:22.91 ID:4AELZyi50.net]
一律規制っっす♪

654 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 00:33:24.97 ID:fSqoqYLh0.net]
>>604
facebookに抗議のコメントを書き込むというのは非常に効果的だな。
俺も書き込んでくる。

655 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 00:41:40.10 ID:hoF/o7FT0.net]
>>644
JDパワー殿 貴社は2015年3月にインターネット調査を実施しましたが、その後UQは3日3Gという非常に厳しい通信制限を行っており、貴社の調査結果は現状からかけ離れております。

って一文も入れたら?

656 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 01:24:19.02 ID:fSqoqYLh0.net]
>>645
JDパワーにも抗議を入れておこう

657 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 06:24:07.84 ID:H9a8izbt0.net]
UQ
KDDIと関わるとこは俺は末代まで使わない

JDパワーも不買

658 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 09:09:56.95 ID:s//Cv/rD0.net]
日曜日に6.8G使って、月火水と固定つかったのでWiMAX2+は過去三日間でゼロ
でも今は1Mしか出ないぞ
詐欺じゃないのかこれ

659 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 09:23:21.25 ID:4S57xGhI0.net]
>>648
規制が始まったり、解除されたりする時刻は0時じゃなくて
13時から15時あたりのランダムっぽい
集計自体は日付毎

だから中4日空けて、思いっきり使う日を自分で決めるとか

660 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 09:23:54.35 ID:cb7GtFgN0.net]
 
小保ちゃん 顔負け WiMAX 2+ 「無制限」 の嘘

       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 は あります!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたらブラックリスト入りで無期懲役!! 



661 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 09:35:28.55 ID:fWYR4UJX0.net]
関係したところは苦情が凄いんだろうな
太鼓持ち特集記事が大量に載っていたインプレスでさえ
太鼓持ち記事が探さないとわからないようになってるし

662 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 09:35:57.92 ID:kCRKm0gL0.net]
>>649
そのつもりで日曜日に思い切り使って三日間使わなかったんだが
これなら過去の三日間じゃなくて、過去の三日半だろ
完全に嘘ついてると思うんだが、やっぱりKDDI系は酷いな

663 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 09:46:02.77 ID:3BTZl2Xj0.net]
 
小保ちゃん 顔負け WiMAX 2+ 「月間無制限」 の嘘

       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )   「ギガ放題」 を契約しても
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 は あります!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたらブラックリスト入りで無期懲役!! 

664 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 09:48:33.42 ID:9CULPkRD0.net]
土曜日に10G、日曜日の昼間までに5G使うと、規制解除は木曜の昼過ぎなので、規制期間は明らかに3日超えてる。

土曜日に10G、日曜日は使わないと規制解除は水曜日の昼過ぎ。どうやっても規制は72時間越えるか。

665 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 09:53:02.83 ID:3BTZl2Xj0.net]
来月予定のWindows 10無償アップデートのダウンロード量が3GB超え
 
これをやったら翌日昼から3日間はぷらら無制限より遅い1Mbpsの速度に張り付く
 
しかもPCは一台ではないので10GBを超える可能性も・・・
 
そこまで僕を嫌うなら 
 
さよならWiMAX2+

666 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 10:04:33.46 ID:LRaA7OU40.net]
>>654
謂れのない規制を半日以上も続けるなんてまともな企業のやる事じゃないな
過去三日間の集計や規制の設定なんて自動でさほど時間掛けずに出来るはずだからな

667 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 10:19:51.92 ID:y1iQWLFZ0.net]
 
小保ちゃん 顔負け WiMAX 2+ 「月間データ量制限なし」 の嘘

       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )   「ギガ放題」 を 契約しても
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  「終日規制」 は あります!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたらブラックリスト入りで無期懲役!! 

※ 「注意書きを添えれば嘘をついてもいいの?」と子供に聞かれました
  私は「法的に問題が無ければどんな悪い事をしてもいいのよ」と答えまし

668 名前: []
[ここ壊れてます]

669 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 10:22:42.84 ID:+pUr9/XX0.net]
3日3GBの規制が曖昧だから不満爆発
自業自得だろ

670 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 11:03:21.44 ID:DoEYm20w0.net]
規制する時は規制期間と解除日時をハッキリと明記したメールを送って
合わせてMYUQでもその情報を確認出来るようにしておくだけでも多少は不満が薄れるのにそれもやらないとかこの会社アホだろ



671 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 11:33:56.21 ID:Km7zazXd0.net]
3日間制限は通知しないのが普通なのか?
ymoboleも月間制限は事前と事後にメールくるけど3日制限はこないな。

672 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 11:34:34.80 ID:Km7zazXd0.net]
ymobileだった。

673 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 11:34:46.94 ID:jhjOYSwW0.net]
三日間3Gの規制に関する記述の問題を置いておいても、使用者が使用量を管理する情報が少な過ぎるよ
例えば、その日の使用量がほぼリアルタイムで分かったり、あらかじめ設定した使用量に達したら知らせが来たり
今だと、次の日になって初めて使用量が分かる
これじゃあ、使用者が使用量を細かく管理しようとしても出来ない
それからもちろん、三日間3Gの規制が終わったはずの日に更に半日も規制を続けるのも不味いだろ

674 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 11:45:13.67 ID:0uo3YX7l0.net]
>>662
PCのアプリにパケットメーターは有るしルーターベンダーも基本用意してる
スマホはデフォでパケ容量計算項目が有るしニフティは専用アプリを用意してる
知らないのは低能だけw

675 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 12:05:01.86 ID:cMBC18Vx0.net]
>>663
たくさんデバイス使ったら集計できないじゃん
ハイスペックさんは暗算でできますかそうですか

676 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 12:25:01.95 ID:FvzGZWda0.net]
NECのアプリで通信量チェックしてるけど、複数の端末分も積算されてるよね?まあ、曜日決めて塚井たおしてNLモードに切り替えてるから、最近はあまりチェックしてないけど。

677 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 12:27:32.32 ID:wByxog/o0.net]
ホント、イヤナラ出てけとしか言えない粘着クレーマーどもだww

678 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 12:32:06.33 ID:y1iQWLFZ0.net]
 
小保ちゃん 顔負け WiMAX 2+ 「月間データ量制限なし」 の嘘

       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )   「ギガ放題」 を 契約しても
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  「終日規制」 は あります!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたらブラックリスト入りで無期懲役!! 

※ 「注意書きを添えれば嘘をついてもいいの?」と子供に聞かれました
  私は「法的に問題が無ければどんな悪い事をしてもいいのよ」と答えました
 

679 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 12:37:45.19 ID:AvmdrzS00.net]
>>662
ヨドのワイヤレスゲートはユーザーページで簡単に確認できるな。
契約先次第じゃないか?

680 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 12:43:32.63 ID:Z3MtgcJX0.net]
>>666
詐欺について一言お願いしますよ



681 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 13:05:38.59 ID:94zTqoOh0.net]


682 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 13:25:21.21 ID:a9NeJe0E0.net]
お客様の契約内容でございますが、
25ヶ月目まで「月間の7GB制限」は御座いませんが、
直近3日で3GB以上ご利用頂いた際には上記の制限が適用されます。

******************************************************
例えば、6月1日〜3日かけて3GB以上ご利用頂いた場合
4日お昼から5日お昼までの制限となりますが、
6月2日〜4日までに3GB以上ご利用頂きますと
5日お昼から6日お昼まで制限が御座います。
******************************************************

上記のように当日を含まない直近3日で3GB以上のご利用となりますと、
当日のお昼から翌日のお昼まで制限が御座います。

お客様が商品をご購入際の弊社販売ページにも記載しております為、
弊社といたしましては、ご購入時にご確認いただき、
ご了承頂いた上でご契約されたとの認識で御座います。

まあ誤認なんですけども

683 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 13:41:59.23 ID:ypBL0fIF0.net]
MVNOsim見たいにsimヒモ付で規制状況やデータ使用量直ぐわかるアプリ作ればいいのに
iijの「みおぽん」みたいなやつ

684 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 13:53:11.57 ID:eQgVmOrN0.net]
散々このスレで愚痴ったから最後にお前らへ報告だ。俺は無事に違約金無しで退会出来た。
争点は「契約時に3Gバイト制限の説明義務をプロバイダが果たしていたか」俺の場合はこちらから聞いたにも関わらず2年間はハイスピードモード使ってる限り制限かからないと言われたんだ。
因みにこの事実確認は相手の通話記録に照らしている模様。俺の様に説明と違うと思えばここを突破口にして交渉してみてくれ。
長くなってすまんな。俺はもうこのスレにこない。お前らも頑張れよ。

685 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 14:14:43.14 ID:8OO7wX410.net]
>>673
そもそも電話で契約できたっけ?

686 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 14:20:55.65 ID:eQgVmOrN0.net]
>>674
そこはもしかしたらプロバイダによって違うのか?俺はソ◯ットに電話して契約したよ

687 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 14:22:27.54 ID:WhkGZFIJ0.net]
so-net解約できるのか
俺も解約したいな

688 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 14:24:05.52 ID:eQgVmOrN0.net]
>>676
出来たよ頑張って

689 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 14:32:40.15 ID:gmatsaAt0.net]
解約したら何に乗り換えるん?
やっぱぷらら3Mbpsか?

690 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 14:40:01.75 ID:eQgVmOrN0.net]
俺に聞いてるのか?俺は地方電力系の光にするつもり



691 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 14:42:46.33 ID:HOB+jJSI0.net]
>>663
WiMAX2+を複数のデバイスから使った時のその日の通信量をリアルタイムで知りたいのだが
簡単に出来るのか?

692 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 14:57:49.47 ID:tg7npUbH0.net]
128kbに毎月5000円以上払い続ける養分たちw

693 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 15:01:18.23 ID:ypBL0fIF0.net]
やっちまったなぁ〜!残念〜!
ってまさかこのイベントのための社をかけたネタ振り糞規制だったのか
www.uqwimax.jp/service/information/201506252.html

694 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 15:03:36.60 ID:sXbdSS3R0.net]
男は黙って 解約 って言いたいのか

695 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 15:04:26.51 ID:8OO7wX410.net]
>>680
パケットカウンター内臓のルーターを使え。
ファーウェイのには付いてる。

696 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 15:23:55.01 ID:wByxog/o0.net]
めんどくさい要求ばかりだすクレーマーはとっとと出てけよw
オマエをさぞかし大事にしてくれるサービスに行けよ
あればだけどwww

697 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 15:36:38.32 ID:94zTqoOh0.net]
 
小保ちゃん 顔負け WiMAX 2+ 「月間データ量制限なし」 の嘘

       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )   「ギガ放題」 を 契約しても
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  「終日規制」 は あります!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたらブラックリスト入りで無期懲役!! 

※ 「注意書きを添えれば嘘をついてもいいの?」と子供に聞かれました
  私は「法的に問題が無ければどんな悪い事をしてもいいのよ」と答えました
 

698 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 15:38:58.96 ID:0bVXH5dGO.net]
そろそろだな。UQが免許取り上げられるのが近い。

699 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 16:55:11.88 ID:1vkkvMUg0.net]
光引けよw

700 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 17:02:05.59 ID:nrbZ/ZgR0.net]
また、UQの動画勧誘の番号から電話かかってきた
まあ着信拒否登録してあるけど、市ね!



701 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 17:04:52.45 ID:gCQ//7WJ0.net]
俺は勧誘に絶対かけるなと怒鳴ったら
オドオドしてた・・・・

702 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 17:19:34.49 ID:Rbl3lEat0.net]
>>685
やぁバイト工作員くん、今日もがんばってるね
どんどん調子上げて行こうか! 今月でクビらしいけど

703 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 17:20:51.43 ID:z3nWalNC0.net]
終日規制のある回線ですぐにギガバイトを消費するビデオオンデマンドを勧めるとか

「あんたは悪魔か?お前の悪事はお見通しだ!」 って言ってやった
 
相手は平謝りで少しスッキリした

704 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 17:22:03.68 ID:gCQ//7WJ0.net]
バイトは今月末までの契約のはず
今回のバイトは能力が低かった

705 名前:

朝は5時半くらいから頑張っていたのだけど・・
[]
[ここ壊れてます]

706 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 17:34:04.94 ID:CfLt1+ju0.net]
www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20140702/dms1407021526014-p1.jpg

707 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 17:39:42.26 ID:Rbl3lEat0.net]
>>693
WiMAX総合スレでは「何でもバイト扱いするスレか」という新技を披露してくれてるよ
バイトくんーこっちでもアレやってよー

708 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 17:42:26.20 ID:XrWZh1h90.net]
UQに擁護できるような点が一つでもあればなんでもかんでもバイト扱いが理不尽だとも思える点もあったかもしれないけどね 
どうみてもこれ、社員がやってるからなぁ
バイトですら、まともな擁護はゼロで、ユーザー罵倒しか出来てないし

709 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 17:50:01.49 ID:8cBH5rdt0.net]
 
小保ちゃん 顔負け WiMAX 2+ 「月間データ量制限なし」 の嘘

       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )   「ギガ放題」 を契約しても
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 は あります!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたらブラックリスト入りで無期懲役!! 

※ 「注意書きを添えれば嘘をついてもいいの?」と子供に聞かれました
  私は「法的に問題が無ければどんな悪い事をしてもいいのよ」と答えました

710 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:01:50.01 ID:XjgwmlGo0.net]
違約金本気で払ってもらえるとかこいつら正気なの?



711 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:05:28.03 ID:XjgwmlGo0.net]
違約金無償を断られたら最寄りの地区の消費者センターに何度でも何度でも相談しろ。

712 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:06:41.19 ID:8cBH5rdt0.net]
それだけ不満を放出しながら 何で今も使ってんだろう?

713 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:12:40.59 ID:vbwRywVP0.net]
帯域占有とネガキャンしか能のない基地外ユーザーとかホントキモチワルイww
俺の使ってるサービスに移住してこないで欲しい、こんなクズどもはwww

714 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:16:59.02 ID:uO2gYenr0.net]
>>631
昨日までず〜っと1だったのに、急に7になってるwww
無駄な抵抗はやめとけよバイト。いくら頑張っても7:157なんだからwww

715 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:21:52.12 ID:JBUuldy20.net]
>>700
回線工事待ちが一番多い。

716 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:22:33.36 ID:8cBH5rdt0.net]
>>703
な、 なるほどですね!

717 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:22:56.01 ID:JBUuldy20.net]
>>702
>>631
>昨日までず〜っと1だったのに、急に7になってるwww
>無駄な抵抗はやめとけよバイト。いくら頑張っても7:157なんだからwww

バイトの全力7

718 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:24:45.06 ID:j1pnVEhf0.net]
違約金どころか、賠償金とか言い出してるyo

719 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:27:12.48 ID:8cBH5rdt0.net]
>>705
バイトかどうかは別として、最近終日規制の速度が1Mbpsより高速になった?という書き込みをよく見かける

なぜすぐバレてしまう嘘をつくのだろう?バカか?と問いたい
 
どうせ嘘をつくなら検証が難しい見抜きにくい嘘をつけと言いたい

720 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:28:52.58 ID:p7QdzUtk0.net]
アカウントみたらw

いいねの7は作りたてのID

157の方は本垢多数



721 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:32:55.01 ID:Rbl3lEat0.net]
>>701
いいよーいいよーバイトくん
WiMAX総合スレと同じ文言で同一人物だと丸わかりなのがポイント高いよ!
じゃあナイスアシストに答えてあっちと同じ突っ込み入れとくね(^_^)/

使い放題、無制限、固定回線代わりにどうぞとバカバカ広告打ってたじゃねーか!
よし決まった( ・`ω・´)b

722 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:37:51.44 ID:ITpu3FFY0.net]
 
┌────────┐
│                │
│ 嫌なら解約しろ  │
│                │
└─∩-∧_∧-∩─┘
    \(* ´∀`) ノ 
      Y UQ Y

  .

723 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:41:20.74 ID:Rbl3lEat0.net]
>>710
AAだけじゃダメだよ、もっとぐっと来る煽り文句も入れないと

724 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:52:54.07 ID:9iVXbl7S0.net]
純一 momi6.momi3.net/pc/src/1435225863285.jpg

725 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:54:00.19 ID:/Y8rKNbU0.net]
      何、発言してんだよ。

     (  ´・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ 
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

726 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 18:59:08.61 ID:sXbdSS3R0.net]
規制は文化だってコラ作りたくなったけどやっぱ面倒だからやめた

727 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 19:04:26.05 ID:tlokZynM0.net]
>>708
社員によるいいね工作丸出しw

728 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 19:13:11.44 ID:8cBH5rdt0.net]
 
小保ちゃん 顔負け WiMAX 2+ 「月間データ量制限なし」 の嘘

       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )   「ギガ放題」 を契約しても
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 は あります!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたらブラックリスト入りで無期懲役!! 

※ 「注意書きを添えれば嘘をついてもいいの?」と子供に聞かれました
  私は「法的に問題が無ければどんな悪い事をしてもいいのよ」と答えました

729 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 20:18:21.77 ID:R+yttA410.net]
クラウド(25GB) 300 UQコミュニケーションズ
契約した覚えがないのに・・毎月300円引かれてるどうなってるんだUQさんよ

730 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 20:24:21.95 ID:4aO0UXBL0.net]
>>717
勧誘の電話があった時にはっきり断らないから申し込みを受諾したと思われたんだよ
 



731 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 20:34:18.18 ID:R+yttA410.net]
>>718
そんなの要らないと言ったはずなんだが・・
クラウドの使い方のメール一つもこないし.ただ金だけ引いてやがる
ひでー会社だなUQって

732 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 20:36:26.49 ID:/LftI6z/0.net]
おまえら誰と戦ってるの?

733 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 20:39:05.90 ID:kfn/64oy0.net]
>>719
そうやってネットでは強気に発言してる奴に限って
 
リアルでの電話では 「ハイ、わかりました、お願いしまつ」 とか

なんでもOKしてる可能性あり

734 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 20:43:37.98 ID:sjjwG7na0.net]
いいです(結構です!)→いいです(良いです!)

735 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 20:49:24.51 ID:WhkGZFIJ0.net]
>>722
「結構です」も「良いです」って意味になるしな

736 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 20:55:10.14 ID:R+yttA410.net]
>>721
そんな馬鹿いねーょ
おまえがそう思うならおまえがリアルでの電話でなんでもOKしてる可能性100%ある

737 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 20:58:30.88 ID:L2FjoALB0.net]
>>717
クラウド25Gって、どうやって使うんだ w

738 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 21:02:03.82 ID:R+yttA410.net]
>>725
俺も解からんw

739 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 21:08:42.71 ID:x/PBQXxQ0.net]
 
2015年5月末に開始されたWiMAX2+の終日規制とは・・・
 
1日1GB 直近3日合計 1GB 未規制  (最大 220 Mbps)
2日1GB 直近3日合計 2GB 未規制  (最大 220 Mbps)
3日1GB 直近3日合計 3GB 未規制  (最大 220 Mbps)
4日1GB 直近3日合計 3GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
5日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
6日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
7日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
          : 
          : 
          : この間ずっと終日規制 (最大 1 Mbps) 
          : 
          : 
2年後1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)

この例では最大220Mbpsの帯域を使えるのは契約してから僅か3日間だけで
残りの2年間は全て最大1Mbpsに規制された状態になる

740 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 21:24:54.17 ID:sFbNFOUn0.net]
クラウド使うと即規制では



741 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 21:29:43.05 ID:x/PBQXxQ0.net]
25GBあるから毎回全容量使うわけじゃないでしょ?

742 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 21:34:49.27 ID:FX0AA0PB0.net]
>>727
四台買えよな!

743 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 21:47:20.24 ID:NqOXP83J0.net]
>>730
過去の三日の影響が四日目に来るから四台で良いかと言うと、実際は規制は四日目の昼から五日目の昼まで規制されるから制限無しに使いたかったら五台で回す必要がある

744 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 22:15:11.54 ID:72WfU7/N0.net]
>>731
4台持ちが正解と思わせといて5台持ちが正解かw

745 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/25(木) 22:28:55.86 ID:bD0VaCLy0.net]
通信量を確認する手段が無いことに気が付いた

746 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 22:34:51.63 ID:/afg0JpB0.net]
結局この規制は、au様のスマホユーザーに利用してもらう為なんだろうな。

747 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 22:52:54.66 ID:bOT+Yz0/0.net]
最近全く規制かかってないw
家にあまりいないから&外じゃ今月解約のイーモバイルつかってるのとNL上手く使ってるからな

748 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 22:54:38.61 ID:bOT+Yz0/0.net]
思い切り使おうと思えば5回戦いるのかw
それならワイマ5つでなくZT GL04Pも絡めたほうがいいのではと思うが

749 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 23:02:03.36 ID:n0OrSpYr0.net]
それだけかね使うなら、もっとうまい方法がありそうな気がするんだけど

750 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 23:03:36.07 ID:/BNWmzzd0.net]
NLの方が速いから困る。
安賃貸マンション暮らしだけど、金曜の夜から土曜日終日、日曜日昼までは2+は無茶苦茶遅い。学生は暇だから平日に集中ダウンロードして欲しいわ。

20本位wimaxのルータの電波拾うからなぁ。NL切り替えできない奴がまとめてダウンロードしてるんだろうな。考えるコトは皆同じか。



751 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 23:41:21.72 ID:bOT+Yz0/0.net]
>>737
それこそ光だよなw
ラクーポン5つ契約できるのか知らないけどそれでも11k以上かかる

752 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 23:45:04.46 ID:bOT+Yz0/0.net]
>>738
うちのマンション地方で42kだけどモバイルはあまり拾わないな
やっぱ光とおってるからみんな固定使ってそう
値段調べても結構安いしね

753 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 01:55:47.85 ID:eDnzc4f60.net]
結局WiMAXから乗り換えるとしたらどこオススメ?固定じゃなくて

754 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 02:58:59.03 ID:7StZ4Kag0.net]
現状だとAirがエリア内だったら2+よりマシかもね、もうそれぐらいしか無い
うちはそれもエリア外、光も無いしADSLも1M出ない
現状15M前後まで出てる無印の1/3化に怯えつつ停波まで付き合う事になりそうだ

755 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 03:56:16.62 ID:CZP2eQIn0.net]
禿とUQでは信用の違いがあったからな
禿は元々信用がなかったから後出し規制が大きな騒ぎにならなかっただけ

756 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 04:08:12.27 ID:jkefCehN0.net]
CATVインターネット来てないか?
ZAQとか

757 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 04:20:16.49 ID:t+0jr6640.net]
結局、3日規制されたら1Mbpsになるわけ?

758 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 04:49:47.22 ID:cLDDK3gK0.net]
>>742
本来なら君のようなデジタル難民を救う為の帯域なんだよなぁ、、、

759 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 05:13:54.59 ID:xZRhHM2U0.net]
>>742
お前みたいな奴の為に始めたんだがな
固定より性能は落ちるが、多少安く、固定の代わりにと
しかし、固定の代わりってより、ガチの固定以上に使う奴が急激に増え、固定不要論まで出て解約が増えた
しかも、EVO3を使ってルータ代わりにするやつも出た
結果、wimaxはパンク寸前になり無印は縮小
2+に移行させると共に規制をかける事にした
だから、サービス開始時にはちゃんと規制かけると明記してあって、その通り規制がはじまった
無印の時と違い、2+は極端な固定代換えとして推してはいない

2+開始時に、規制は入ると言っても、どうせ延び延びにして、規制なんかかけねぇーよとか
口だけて規制なんかしないと決めつけてそのままの流れでここまで来た

760 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 05:19:56.91 ID:Y4O2oHF30.net]
>>747
朝から元気だな



761 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 05:21:49.72 ID:xZRhHM2U0.net]
>>748
夜勤明けの仕事帰りだからなw

762 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 05:22:30.98 ID:urVYdcYs0.net]
>>747
そういう事情があるならデータ通信無制限を煽りまくって2+ユーザ増やしたau UQ コミュニケーションズの自業自得だね。詐欺と言われても仕方ないし擁護出来ないわ。

763 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 05:31:56.35 ID:xZRhHM2U0.net]
>>750
おそらく、無印の時より多くは無い

完全な乞食組は無印停波まで移行しない奴が多い
2+の規制は予見されてたから、予見組も無印待機又は固定に移動

釣られたのは新規と、w01に乗り換え組、楽観視組

764 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 05:33:10.27 ID:3MX95o4F0.net]
>>747
また、そういう嘘をさらっというね。
こうやってwimac2+でも固定からの乗り換えを推奨しているというのに。
www.uqwimax.jp/service/change/fixedline/
wimax2+のホームルータまで販売して、
www.uqwimax.jp/service/product/speed_wi-fi2.html#anc-2
規制をかけたというのに、ホームルータまでTry wimaxで貸出までする。

765 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 05:38:10.99 ID:cLDDK3gK0.net]
>>747
パンク寸前もなにも、そうやって客寄せして、そいつらがwimax2+に移行する際には申し訳程度の注釈並びに「混雑時には制限あるかも」的な曖昧な文言で繋ぎ留めたのはUQ側だろ?
顧客のニーズが抱えきれないのを分かって居ながら、更に新規には店頭なんかじゃ「滅多に制限なんて無いと思いやす」とか煽りくれ、未だにCMでも「月間データ通信量制限ナシ」とか、言葉のトリックみたいな文言で、自分達の許容量を超えた契約を取ろうとしてるじゃないか
新規取る前に今の顧客のニーズに応えろよ
スピード制限する前に新規契約制限しろっつーの

766 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 05:42:13.34 ID:3MX95o4F0.net]
そうそう、無計画にユーザーを増やしたUQの責任。
この前量販店で説明を聴いたら、未だに無制限っているしな。3日3Gがあるでしょって指摘したら、
あーあれはやるかやらないか回線の状況に寄りますから、なって説明していたぞ。

UQが儲けるために一部のユーザーが犠牲になっている。

767 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 05:50:49.45 ID:IbJqumSs0.net]
炎上した際下手に謝るとより炎上するから、だんまり決め込んで効いてない体裁を無理にでも保つ作

768 名前:だろうけど、今の世の中 企業に都合の悪いことはいくらネット火消し要員使っても、なかなか隠せないもんだね。 []
[ここ壊れてます]

769 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 05:52:09.96 ID:fXPn44zA0.net]
出たよ、自己中基地外クレーマーの本音w
俺様が帯域占有するため新規契約を規制しろwww

企業にも常識ある一般ユーザーにも害悪でしかない連中
良いサービスも居つくユーザーが最悪だとサービス劣化するわなwww


>>752
どこにも動画見放題、大容量ファイルダウンし放題とか書いてないよw
自己中ユーザーって図々しすぎるわ、乞食wwww

770 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 05:58:12.88 ID:fXPn44zA0.net]
大体なんで基地外クレーマーみたいな
ロクに金も出さないくせに帯域占有、ネガキャンしか能のないクズのために
その他大勢のまともな人間が我慢して帯域空けてやらなきゃならんのだ?w

帯域占有クレーマーごときにそんな価値ある訳ないだろww
とっとと出てけよ、ネットとユーかリアルからも引退しとけレベルwwww



771 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 05:59:26.14 ID:3MX95o4F0.net]
>>756
「UQ Flatツープラス ギガ放題」なら月間データ量の制限がない※1ので、
家でも外でもたっぷり使えて安心!快適にインターネットを楽しむことができます

このページにはお得意の「3日3G規制アリマース」の表示がない。
固定からの乗り換え推奨しておきながら、「3日3G規制あります」なんて書けないからだろうな。
つまりは騙す気満々ってことだろ。

772 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 06:05:38.49 ID:cLDDK3gK0.net]
馬鹿だなぁ
大体UQはwimax無印を数年運営して全体の総量分析出来てるだろうに
今のwimax2+の状態は、仕入れ予定は未定なのに客をバンバン入れてる飲食店みたいなもんだろ
そりゃそっぽ向かれる

無印時代から制限しときゃ良かったろうに、それじゃシェア取れないし、新たな帯域取れないから無制限に踏み切ったんだろ?
シェア取って実績作って帯域取れた途端に客を裏切ればこうなるに決まってるじゃんか

wimax2+擁護派は馬鹿ばかり、ブーメランばかりで全く話にならん
つまり、擁護したくてもしようが無いくらい酷いから、そんな屁理屈にもならん事を書くしかないのがバレるよ

773 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 06:31:01.79 ID:IXCp/4fM0.net]
>>747
かなり違うよw

WiMAX の生い立ちから勉強し直しwww

にわか丸出し

774 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 06:32:20.66 ID:IXCp/4fM0.net]
>>759
その通り

詐欺だから

775 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 06:36:05.31 ID:g7K6tF7W0.net]
正直、1Mでもあまり不便に感じないのは俺だけか。規制されてたの気付かなかったわ

776 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 06:41:18.48 ID:IbJqumSs0.net]
>>762
2chしかしてないからじゃない?

777 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 06:52:30.39 ID:WjzzxT3o0.net]
>>760
なんも知らんにわか乙
ネガキャンしたい乞食かw

というより乞食多すぎるスレだな
動画、ネトゲ問題ないのに文句あるなら固定池

778 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 06:54:14.61 ID:L5PvbUEi0.net]
現時点でも
2Mbps規制なら神と呼ばれたかも知れない


PCでは1Mbpsだと
今は止まる事が結構ある

宣伝は下手くそ
ってか詐欺だな!

779 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 06:56:58.61 ID:v80K/vQP0.net]
>>764
悔しいのはわかるが

無知すぐる

WiMAX 2+ の生い立ちを勉強し直しだ
国際会議でWiMAX 2→WiMAX 2+ になった経緯や
インテルが抜けた経緯
勉強不足

780 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 06:57:38.63 ID:ltKMBq5B0.net]
>>762
わかる
ヘビーユーザーはすぐwimax2+でネットしようとするからな
普通のユーザーは電源切って大事にしまって月額だけ払う



781 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 06:58:33.07 ID:v80K/vQP0.net]
      何、発言してんだよ。

     (  ´・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ 
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

782 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 07:04:58.68 ID:Y4O2oHF30.net]
おまえらが騒げば騒ぐほど宣伝効果となりUQの利益に変わる
これぞ炎上商法

783 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 07:14:18.40 ID:xiWmBSYu0.net]
バカだよUQ


2〜3Mbps規制ならネ申と称賛されたのにw

1Mbps規制で詐欺の罪人、虚偽広告w


天国と地獄の分かれ目
あふぉな企業の代名詞wUQ KDDI

784 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 08:08:14.58 ID:dwXBsBNC0.net]
>>719
あいつら底辺だからな。てきとうに申し込みシートにチェックチェックしてって気がつかなかったて落ちだろ。

785 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 08:14:05.82 ID:ltKMBq5B0.net]
>>719
ちゃんと契約しないから設定するなって言ったか?そう言ってないなら「あ、要らないだけで契約はするんだ!」と思われた可能性があるぞ
自分で身を守れないユーザー側にも問題があるらしいから気をつけた方がいい

786 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 08:19:38.97 ID:OWvIgdL/0.net]
>>772
押し売りじゃねーかwww
通信関連にもクーリングオフ適用すべきだな、期間3ヶ月でら

787 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 08:43:45.08 ID:4PuyXfs+0.net]
>>770
未練たらたらですなw

788 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 08:57:41.36 ID:9+VliP6a0.net]
 
小保ちゃん 顔負け WiMAX 2+ 「月間データ量制限なし」 の嘘

       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )   「ギガ放題」 を契約しても
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 は あります!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたらブラックリスト入りで無期懲役!! 

※ 「注意書きを添えれば嘘をついてもいいの?」と子供に聞かれました
  私は「法的に問題が無ければどんな悪い事をしてもいいのよ」と答えました

789 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 08:59:08.26 ID:9+VliP6a0.net]
 
2015年5月末に開始されたWiMAX2+の終日規制とは・・・
 
1日1GB 直近3日合計 1GB 未規制  (最大 220 Mbps)
2日1GB 直近3日合計 2GB 未規制  (最大 220 Mbps)
3日1GB 直近3日合計 3GB 未規制  (最大 220 Mbps)
4日1GB 直近3日合計 3GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
5日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
6日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
7日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
          : 
          : 
          : この間ずっと終日規制 (最大 1 Mbps) 
          : 
          : 
2年後1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)

この例では最大220Mbpsの帯域を使えるのは開通してから僅か3日間だけ
残りの2年間は全て最大1Mbpsに帯域制限された状態で使うことになる
 

790 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 09:03:47.22 ID:9+VliP6a0.net]
 
      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、    では、終日規制が無いと思って集まって来る
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ 
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,     WiMAX 2+ 契約者を一網打尽にする計画
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)  終日規制の開始を5月末まで先延ばしするということで
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、    全員一致でよろしいか?
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::      
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::



791 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 09:20:02.63 ID:kljbb8kh0.net]
   
「格安SIM」契約 前年比90%増(Yahooトップ)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000567-san-bus_all

WiMAX 2+ は au スマホユーザーの最優先接続キャリアになったから2.6倍に増えて当然
 
おかげでauLTEの800MHzプラチナバンドが空いて高速に通信できるようになった
 
今のmineoの快適さを知ったらdocomo系MVNOなんてバカバカしくて使えなくなる。
 
でも古参のWiMAX契約者たちは、このおかげで規制されまくることになり
 
使用通信量を無制限にネットを謳歌した時代を奪われてしまった。

792 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 09:38:02.25 ID:+5VREk9i0.net]
https://m.facebook.com/uqwimax/photos/a.212830452109747.52370.188567327869393/934130229979762/?type=1&source=48&refid=17&_ft_=top_level_post_id.934130229979762&__tn__=E

793 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 11:03:18.46 ID:QgnJ7rVG0.net]
>>778
au スマホ用に献上予定だったwimax2も無駄になりそうだね。wimax 解約と併せて、au iphone は格安simにMNP報告も多いし。

そもそも電波の入りが異様に悪いwimax2 ってMVNO用途にも向いてないし、もう要らない子。

794 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 11:57:57.19 ID:dBkDiAK00.net]
フェイスブックwww
ここ加入しようと思ったけどそんなにヘビー動画派じゃない俺でも
日に800Mとか1.5Gとか有るからな、それを連結3日総量で制限するとか無茶で

1ヶ月ずっと連結規制1Mbpsの可能性が大

単独3日だったらまだ救いようは有るんだろが、馬鹿すぎやめた

795 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 12:34:51.10 ID:9jEVCQVn0.net]
ギガ放題じゃなかったら月間7G・規制128kbpsなのかよw

796 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 12:47:30.15 ID:d+y6P9V00.net]
無償解約できなかった奴は一生養分だとおもw

797 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 12:48:02.55 ID:d+y6P9V00.net]
>>781
×1ヶ月ずっと
○1年でも10年でもずっと

798 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 12:48:46.36 ID:d+y6P9V00.net]
>>782
ギガ邦題でも3日間で3GB・規制128kb〜1m

799 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 13:56:46.09 ID:dBkDiAK00.net]
>>784
だったね永久だね
どういう層をターゲットにしてんだろPCユーザーなんか足りない人多いし
動画見るなんて今のネット状況じゃ当たり前のことしかもフルHD液晶もスマホも今や
当たり前(検索サーチ1位はグーグル2位はYahooでは無くYoutubeにもう変わってる)
UQのホームページでもPRやステマユーザーインタビューはHD720

馬鹿なんですか KDDIの派遣社長w

800 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 14:55:13.78 ID:iup737bH0.net]
>>784

×1ヶ月ずっと
x1年でも10年でもずっと
 ↑
10年もたないUQ



801 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 14:59:01.00 ID:kljbb8kh0.net]
リサーチ会社の調べだと、モバイル契約する際に2chなどのSMSに書かれていることを重要視するという
考えはほとんどの人が持っていない事が明らかになっているので、ここでどう騒がれようが関係ないというスタンス

時間の無駄だから他に行ってやった方がいいですよ

802 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 15:01:13.68 ID:iup737bH0.net]
効いてる効いてる!

803 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 15:08:24.75 ID:vV+Q3xkW0.net]
2chは見なくても価格は見るだろ
価格の炎上も凄いけどな

804 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 15:14:06.77 ID:wJiAgKLV0.net]
炎上ってか

詐欺だけどね♪

805 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 15:18:05.27 ID:8Wu0Pucv0.net]
>>770
あー、それ言えてる。
要はヘビーユーザーを規制しすぎるんだよなあ。

806 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 18:02:00.28 ID:7StZ4Kag0.net]
ヘビーユーザーのハードルが低すぎる&規制時の速度が厳しすぎる
どっちかを現実的な数値にすればいいだけなのに
3日10Gもしくは規制時3M程度にすればこんなことにはならんのに

俺、4年前まではMVNOやってる会社の社員で店で勧誘もしてたんだぜw
光引けない大学生、寮暮らしや転勤族の社会人には人気だった

807 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 18:07:20.91 ID:kwHj7W8Q0.net]
>>793
で、今はドカタか
素敵ですね

808 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 18:09:48.93 ID:7StZ4Kag0.net]
>>794
介護離職して実家に帰り、ネットでほそぼそと投資関係で収入得てなんとか生活してる
素敵だろ?

809 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 18:14:19.88 ID:ghRhirvW0.net]
引き篭もりがいるな

810 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 19:02:34.68 ID:oPShznlf0.net]
ギガ放題のホームページは注釈が表に出てから
注釈が他の文言を打ち消しているから
なんかすごくシュールな感じがするな



811 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 19:47:41.31 ID:jLZDGspd0.net]
リサーチ会社の調べだと、モバイル契約する際に2chなどのSMSに書かれていることを重要視するという
考えはほとんどの人が持っていない事が明らかになっているので、ここでどう騒がれようが関係ないというスタンス

時間の無駄だから他に行ってやった方がいいですよ

812 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 20:07:11.04 ID:T8qjrVl90.net]
マジでか
割と真人間は価格
ここら辺の人は2ちゃんの該当スレを
参照してから決めるのがふつーじゃないの?

813 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 20:11:29.74 ID:rIKIRRfF0.net]
Twitterなんかでちょっとした評価は見るなぁ
今のところwimax2+は酷い評価だけどw

814 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 20:11:51.28 ID:CW57iIOV0.net]
嫌なら解約してどうぞ

815 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 20:20:47.73 ID:QgnJ7rVG0.net]
>>798
だったら放置しろよwwwwwwwwwww

816 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 20:25:20.70 ID:V+qRA+DP0.net]
コジキ扱いするのはいいけど、そのコジキのような使い方をこれまで推奨し続けてきて、未だに推奨している挙句に、その使い方をしたら即規制するUQに対して擁護派はどう思うわけ?
やっぱり無罪?
真面目に聞きたいんだけど。

817 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 20:28:26.42 ID:jLZDGspd0.net]
>>802
マジレスは想定外ですので受け付けていません

818 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 20:35:08.65 ID:qRTM/L3O0.net]
総務省の落ち度?
総務省は責任をUQへ
もっともっと社会問題化すれば返金とUQの賠償金で潰れる。
史上最大の数兆円の賠償金。
武富士の二の舞

819 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 20:48:25.67 ID:rIKIRRfF0.net]
賠償金なんざどーでも良い
規制後に5Mbps出すだけで良い

820 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 21:06:59.72 ID:or0aod4T0.net]
>>804
リサーチ会社の調べ真に受けてたら倒産するぞwww



821 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 21:07:05.52 ID:fXPn44zA0.net]
この期に及んでも5Mヨロシク、賠償金ヨロシクって
救いよーのないタカリ乞食ユーザーどもだなww

822 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 21:07:22.47 ID:jLZDGspd0.net]
本当に解約を望んでいる奴なんてここにはいない
 
WiMAX2+に95%は満足している連中ばかり
 
厳密な終日規制があるために残りの5%が満たされない
 
僅か5%くらいどうにかなりそうなので大声で叫び続ける
 
解約したら95%を失ってしまうわけだから本末転倒だ

どうだこの心理分析的を射てるだろう?

823 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 21:09:06.62 ID:jLZDGspd0.net]
>>807
リサーチもせずに企画を進める方が倒産確率が高いのは目に見えてますよ

824 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 21:24:35.49 ID:fXPn44zA0.net]
もー被害者面をやめろよw
帯域占有ユーザーを規制すんのは公共の利益なんだよww
オマエらは守られるべきユーザーじゃなく単なる寄生虫・害虫だろwww

825 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 21:30:37.77 ID:kcyCImfV0.net]
 
美人人妻H動画wwwwwwwwwwwwwwww

dougazero3.blog.fc2.com/blog-entry-1058.html

826 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 21:31:12.09 ID:QG4pJv7m0.net]
うだうだ言わずにさっさと3Mbps出せや!

827 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 21:51:02.89 ID:QRW44LWz0.net]
嫌です momi6.momi3.net/pc/src/1435121739380.jpg

828 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 22:36:52.18 ID:Uc2E0E0v0.net]
いいぞいいぞ
工作員が必死になってきたw
効いてる効いてる!

829 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 22:49:54.53 ID:Du3+1Bdw0.net]
95%のユーザーはwimax2+の規制に満足しています。
これぞ真の高速回線だと絶賛の嵐です。

auとwimaxのユーザーはこのモデルを光に適用してくれると嬉しいと思ってます。


って言うか馬鹿w

830 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 23:15:49.93 ID:oz2wK62D0.net]
そろそろリミッター解除してダウンロードしまくるか。

自動巡回でエロ動画落としながら、必要なアニメをダウンロードする4台体制。それでも、規制までに200G位しか落とせない。



831 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 23:24:44.86 ID:IcxvkWPe0.net]
UQ死ね
3日間全く使ってないのに遅いし
死ね

832 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 23:29:04.26 ID:/hDeXXKt0.net]
それワイマックスの仕様!梅雨明けには治るよ

833 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 23:31:10.05 ID:QFG5DLda0.net]
>>817
自動巡回てどうやるの?

834 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/26(金) 23:48:17.52 ID:smgRplzX0.net]
おまえらの怒りは、しっかりとUQのfacebookに叩きつけろよ
https://www.facebook.com/uqwimax/photos/a.212830452109747.52370.188567327869393/934130229979762/?type=1

835 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 00:02:26.82 ID:0EGzUTnl0.net]
時代に逆行する糞MAX 10分視聴で1Mbps規制
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

動画視聴は42%がモバイルから。2015年末には50%と予測する調査結果
k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150626_709041.html

836 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 00:05:18.28 ID:95d+rF900.net]
来週末に光が来るから楽しみだわ。
さらばWimax

837 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 00:08:18.01 ID://9vTfUd0.net]
光いいなぁ
後何年待てば来るんだろう・・・

838 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 00:13:56.85 ID:yr1wWzNr0.net]
>>822
ま、安定して動画視聴が出来るか否かが回線選びの一番のポイントになって来てるのは間違いないよね
wimax2+には無理なお話

839 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 00:32:26.14 ID:hm/vIKQc0.net]
今日もバイト工作員くんそこそこがんばってくれてたね(^_^)/
でもまだまだ少ないなー君ならもっともっと頑張れるはずだ

840 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 00:47:18.79 ID:dtbfyHjL0.net]
>>821
>客を満足させる無償解約キャンペーンはいつからですか?

これワロタw



841 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 01:23:06.82 ID:N2PpCzM80.net]
光は競争がなくて価格下げ圧力がないからモバイルにくるんだよな
あと工事費もくっそ高い

842 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 02:19:30.51 ID:Wc7rizyD0.net]
>>828

それでもwimaxの128kよりずっと満足出来るよ?w

843 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 04:27:06.79 ID:xFfIT9z/0.net]
>>809
一方的片思いしてるストーカーみたいな発言だな笑 95パーセントは私が好きなはずって願望かかれても。

844 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 04:32:44.56 ID:MKbzrkFA0.net]
>>828
工事費ってキャッシュバックでほとんどの場合無料。

心配しなくても、光やadslひけるのに固定代わりに使ってた人昨日通りみんな解約するから。来月くらいまでに皆引けた瞬間解約かと。

845 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 04:49:54.71 ID:i5IwRjid0.net]
嫌なら固定回線引けよ

846 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 04:52:41.44 ID:oYyC19m20.net]
そうなんだろうか?
そっから金集めてたんだよね?

847 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 04:58:26.95 ID:oYyC19m20.net]
さあもう夜も明けたし寝るか

848 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 05:00:49.03 ID:i5IwRjid0.net]
>>834
寝ろゴミクズ

849 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 05:47:39.58 ID:ax3m8UQP0.net]
さぁ、今日も消費者庁と総務省に苦情メールでもするか。

850 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 05:52:49.16 ID:GB9PN4P40.net]
>>822
モバイル通信を利用する人々が増えるから
帯域占有してる連中に割り振る分を少なくするってことだろw
当たり前のことだろwww

イヤならとっとと出てけよww
どこでも歓迎されない乞食の分際で自己主張すんなwwww



851 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 06:04:13.27 ID:49XMeueh0.net]
1日1G程度で占有されるような虚弱回線で商売すんなやwww

wimax潰してauに帯域割振りたいんだろうが

【生物】ヤマアラシを丸呑みしたニシキヘビ、とげが胃に刺さって死亡 
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435324700/

wimaxを飲み込んだ瞬間に潰れなきゃ良いけどなw

ライトユーザー囲いたいんだろうけど、そもそもライトユーザーならスマホLTEの7G規制にすら引っかからないからwimax持つ意味が全く無いwww

852 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 06:09:30.36 ID:OOUMn9ZT0.net]
バイトやる気出せよ
いくら援護が難しいからってすぐ解約しろ解約しろは馬鹿丸出しだぜ

853 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 06:17:09.50 ID:25tFvWoh0.net]
>>828
工事費無料のもいっぱいある
仮に工事費払っても、数年単位で割ったら大した事ない
モバイルに固執しすぎ
光の快適さを知ったらモバイルは補助でしかない

1Mbpsの規制はやり過ぎと思うがな
せめて3Mbpsあれば騒ぎにならなかっただろう

854 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 06:24:55.38 ID:d2n4J4Cs0.net]
規制時上限8Mbps=1MBpsにすべき
ブロードバンド

855 名前:ネらメガバイトでないとあかん

p2pなんか別口制限できるし、これでどうにか許容レベル
[]
[ここ壊れてます]

856 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 06:28:28.24 ID:ax3m8UQP0.net]
日間のデータ量には制限があります。でも、月間データ量無制限です。
日間でデータ量に制限あれば、月間でもあることになるよね。

こんな子供でも解るのに、UQは小学生以下かよ。

857 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 06:34:26.77 ID:7z/UC5jC0.net]
3日で3Gより月30Gって方がずっと使い勝手が良いだろうな

858 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 06:40:11.59 ID:bTlzgcJs0.net]
詐欺回線っす

859 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 06:45:21.75 ID:ax3m8UQP0.net]
700kbps×24時間×30日で210Gも使える!だから月間無制限だ!

UQの論理には正直呆れるわ。

860 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 06:51:01.19 ID:Uv/MB2Ct0.net]
>>845
700kbps 使い放題謳わないと詐欺やね。月間だけ制限無しでもそうするとベストエフォートで220mbpsが能物理的に不可能なので今度は速度が詐欺になるね。



861 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 06:53:18.37 ID:qgsJzAg40.net]
んで、野田はいつ死ぬの?

862 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 06:56:12.69 ID:Uv/MB2Ct0.net]
僕は死にません。ギガヤバの星になります。momi6.momi3.net/pc/src/1435121739380.jpg

863 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 06:56:51.85 ID:bTlzgcJs0.net]
こいつ野坂ぢゃん

864 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 06:57:04.10 ID:Wc7rizyD0.net]
700も出ないよ。128k規制になるけど・・・・
だから/5だから40G位かと。

つか700kが下限だとそんな祭りにはなんないよ。

865 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 06:59:01.65 ID:bTlzgcJs0.net]
詐欺回線っと

社会問題化すれば返金と無料の解約

866 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:01:20.12 ID:bTlzgcJs0.net]
豊田商事
夕暮れ族
武富士
山一證券
オウム真理教
UQ
KDDI
・・・

867 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:02:59.14 ID:4UYHo5dJ0.net]
>>845
無制限じゃなくていいから220GBまで速度制限無しにして欲しい。
その理屈ならOKだよな。

868 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:05:16.37 ID:5zXh1R7d0.net]
5月から
実測値を表示じゃ無いのか?

869 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 07:11:22.09 ID:ax3m8UQP0.net]
>>846
wikiのベストエフォートを見たら

通信事業者のインターネット回線品質がベストエフォート型を標榜する場合、網の能力を超えたトラフィックが入力された場合に超過分が
捨てられる仕組みを意味することが多いが、それは同時に同料金を支払っている契約者の中で大きく異なるサービスが提供される結果にな
るため、契約履行の公平性を失ったサービス提供が消費者トラブルの要因となることがある。

いわゆるブロードバンド接続などに関連し
て、プロバイダー事業者などが無責任範囲を恣意的に拡大解釈し、「通信事業者がいかなる意味でも品質に関する義務を負わないこと」と
解して顧客に対して回線品質の劣化や提供サービスの上げ底化を弁護する行為が典型である。こうした通信事業者の行為は、単に信義則に
反するだけではなく、結果的に通信速度の広告表示内容とサービスの実態の乖離を発生させるため、景品表示法で禁止される広告の正確性
も疑われることになる。

UQのやってることってまさにこれだと思うわ。

870 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:14:44.44 ID:O8E76ml/0.net]
詐欺回線だから

今までの売上金を全額返金と当然無料の解約。
KDDIの責任をも追求。
数兆円の賠償金を!

詐欺企業を許すな!
法治国家JAPAN



871 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:27:23.49 ID:49XMeueh0.net]
衣食住通信つー感じになってんだから、速度や制限に関しては、賃貸借りる時みたいな重要事項を口頭で通知する義務くらい負わせたら良いよ
広告に関しては産地偽装並みに訓告したら良いよ

通信事業は大多数の国民が使用する重要なインフラを扱うくせに、与えられた義務、消費者に対する義務が小さ過ぎる

872 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:27:46.49 ID:9fSkWtgF0.net]
>>853ちょっとわかんない
>>852
夕暮れ族わかんない

873 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:32:20.26 ID:m4cfceth0.net]
詐欺会社の一覧ぢゃね?

姉歯一級建築事務職

874 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:35:12.58 ID:m4cfceth0.net]
歴史に名を残すことになったな!

詐欺企業の代名詞w  UQ
詐欺企業の社長w   野坂


裏で糸を引く悪徳企業  KDDI
その社長        田中

875 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:43:06.50 ID:1sqE10gB0.net]
そろそろUQが名誉毀損やら色々と、オマエラを訴えそうだな

876 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:45:43.05 ID:Xd0a6jwk0.net]
どぞどぞ

国民の元に真実を晒そうぜ

困るのはKDDIと総務省
wwwwwwwwwwwwww
実行犯はUQ

877 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:46:00.79 ID:Ps03lDca0.net]
効いてる効いてるw

878 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:49:59.09 ID:eDae61Vv0.net]
今時128k規制とか格安MVNO(200k規制)でもやってないぞwww
四千円超えてこんな規制してたら客おらんようなるわ

879 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:55:07.54 ID:MKbzrkFA0.net]
>>861
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

880 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 07:55:11.31 ID:1sqE10gB0.net]
おまえらがどうあがこうが国には叶わないw
まぁ俺には関係ないがな
とりあえずざまぁぁぁぁあ



881 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 07:56:02.86 ID:ax3m8UQP0.net]
衆議院の動画を見ているんだけど、これで制限加えるなら、
国民の知る権利への妨害だな。

882 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 08:04:00.88 ID:Uv/MB2Ct0.net]
効いてないアピール1ヶ月弱頑張ってたのに、もう少しがんばれよ。これからだろ祭りは。

883 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 08:08:53.92 ID:bQj7hkvI0.net]
WiMAXかなりお世話になったのにどうしてこんなことになっちゃったんだ

884 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 08:10:58.95 ID:eNlRomKc0.net]
白日の元に真実を晒そうぜ!

詐欺の企業の真実をwwwwwwwww

詐欺企業のの代名詞  UQ
詐欺企業のの代名詞  UQ
詐欺企業のの代名詞  UQ
詐欺企業のの代名詞  UQ
詐欺企業のの代名詞  UQ
詐欺企業のの代名詞  UQ
詐欺企業のの代名詞  UQ
詐欺企業のの代名詞  UQ
詐欺企業のの代名詞  UQ

885 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 08:13:09.17 ID:7z/UC5jC0.net]
>>869
au様の下請けになる選択をしたからだろ
実際その方が金になる

886 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 08:18:25.52 ID:rE+GD0kE0.net]
おいおい
auが潰すためにUQを作ったんだぞ。

887 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 08:23:29.48 ID:ax3m8UQP0.net]
「あなたのネットライフをあらゆるストレスからカイホーします」

いつ3G超えるか心配でおちおち動画も見ておれない。
カイホーどころか、ストレスたまるわ。

888 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 08:27:38.16 ID:ILo2dPrd0.net]
誰かこんな店始めないか?

『あなたのネットライフのストレスを介抱します』

889 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 08:28:37.65 ID:L0D94jzf0.net]
>>861
詐欺について一言お願いしますよ

890 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 08:46:13.51 ID:e4Aq1f330.net]
電池も持ち時間
電波の入り具合
使用容量の確認

毎日この3つを気にかけながら
緊張感を持ったネットライフを堪能させていただいております。



891 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 08:47:15.10 ID:9iviZfyb0.net]
そして皆wimaxとau スマホを解約して、ドコモのMVNOに流れるのであった。

892 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 08:48:38.76 ID:9iviZfyb0.net]
>>876
他社と比べても、上二つだけでもたいへんな苦労だったんだけどな。

893 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 09:19:23.67 ID:ax3m8UQP0.net]
お客様の生の声をお届けします!
wimaxvoice.jp/

と言いながら、持ち上げツイートしか流さない。しかも規制前が大半。

894 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 09:22:54.38 ID:wqrrfc8x0.net]
>>867
あー、テレビでも見てろよw
情強ぶってネット使う必要ないんだよ、オマエみたいのはww
NHK受信料もちゃんと払えよwwww

895 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 09:24:23.52 ID:R1vwkQjo0.net]
トクホでもないのに、トクホウとか大文字を画面に出して、視聴者をトクホ商品に誤認させようとした
コカコーラのジンジャエールと、動画見放題、大容量ファイルも安心とうたって制限掛けるUQは
どこか似ているところがある

896 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 09:25:05.26 ID:ax3m8UQP0.net]
UQって知性の低い工作員しか雇ってないな。

897 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 09:44:50.09 ID:Ginw8Jut0.net]
 
本当に解約を望んでいる奴なんてここにはいない
 
WiMAX2+に95%は満足している連中ばかり
 
厳密な終日規制があるために残りの5%が満たされない
 
僅か5%くらいどうにかなりそうなので大声で叫び続ける
 
解約したら95%を失ってしまうわけだから本末転倒だ

どうだこの心理分析的を射てるだろう?

898 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 09:45:51.91 ID:BL5bcppF0.net]
>>879
これまだやってんのか情けない。UQってもうアムウェイとかと同じようもんだな。モラルもコンプライアンス管理もないんだなぁ。

899 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 09:51:52.11 ID:mQxl2zVk0.net]
×混雑時制限する場合がある

&#9898;&#65038;一律で制限します

一律で制限かけてるじゃねーかよ
この詐欺野郎

900 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 09:53:55.91 ID:Ginw8Jut0.net]
>>885
環境依存文字を使わないように注意な

× 混雑時制限する場合がある
○ 一律で制限します



901 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 10:02:29.00 ID:/t0MfkLq0.net]
 
小保ちゃん 顔負け WiMAX 2+ 「月間データ量制限なし」 の嘘

       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )   「ギガ放題」 を契約しても
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 は あります!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたらブラックリスト入りで無期懲役!! 

※ 「注意書きを添えれば嘘をついてもいいの?」と子供に聞かれました
  私は「法的に問題が無ければどんな悪い事をしてもいいのよ」と答えました

902 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 10:03:25.24 ID:/t0MfkLq0.net]
 
2015年5月末に開始されたWiMAX2+の終日規制とは・・・
 
1日1GB 直近3日合計 1GB 未規制  (最大 220 Mbps)
2日1GB 直近3日合計 2GB 未規制  (最大 220 Mbps)
3日1GB 直近3日合計 3GB 未規制  (最大 220 Mbps)
4日1GB 直近3日合計 3GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
5日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
6日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
7日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
          : 
          : 
          : この間ずっと終日規制 (最大 1 Mbps) 
          : 
          : 
2年後1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)

この例では最大220Mbpsの帯域を使えるのは開通してから僅か3日間だけ
残りの2年間は全て最大1Mbpsに帯域制限された状態で使うことになる
 

903 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 10:03:38.68 ID:ILo2dPrd0.net]
HPが変わってるぞ


3日で3GBで
規制する場合があります → 規制します。

904 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 10:07:09.69 ID:/t0MfkLq0.net]
 
2015年5月末に開始されたWiMAX2+の終日規制とは・・・
 
1日3GB 直近3日合計 3GB 未規制  (最大 220 Mbps)
2日1GB 直近3日合計 4GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
3日1GB 直近3日合計 5GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
4日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
5日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
6日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
7日1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)
          : 
          : 
          : この間ずっと終日規制 (最大 1 Mbps) 
          : 
          : 
2年後1GB 直近3日合計 3GB 終日規制 (最大 1 Mbps)

この例では最大220Mbpsの帯域を使えるのは開通した初日だけ
残りの2年間は全て最大1Mbpsに帯域制限された状態で使うことになる
 

905 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 10:09:56.72 ID:/t0MfkLq0.net]
 
      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、    では、終日規制が無いと聞いて集まって来る
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ 
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,     WiMAX 2+ 契約者を一網打尽にする計画
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)  終日規制の開始を5月末まで先延ばしするということで
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、    全員一致でよろしいか?
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::      
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::

906 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 10:13:57.78 ID:4IQqn4lS0.net]
 
本当に解約を望んでいる奴なんてここにはいない
 
WiMAX2+に95%は満足している連中ばかり
 
厳密な終日規制があるために残りの5%が満たされない
 
僅か5%くらいどうにかなりそうなので大声で叫び続ける
 
解約したら95%を失ってしまうわけだから本末転倒だ

どうだこの心理分析的を射てるだろう?

907 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 10:16:56.02 ID:h717QqFB0.net]
 
リサーチ会社の調べでは、モバイル契約する際に2chなどのSMSに書かれていることを重要視する考えは
ほとんどの人が持っていない事が明らかになっていますので、私どもはここで騒がれている内容には関知しません。

時間の無駄ですから、他に行ってやった方がいいですよ。

908 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 10:21:30.06 ID:A78ZpyKF0.net]
効いてるやん

909 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 10:36:26.92 ID:KgNM0y1W0.net]
3日3GB規制食らってる人に聞きたいんだけどさ、
どんな職業に就いてるの?
特にブラックな社内風土に従属しているかどうか聞きたい。

910 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 10:37:26.66 ID:BL5bcppF0.net]
>>893
ショートメッセージは確かに参考にしないけどwwwwwwwwwwwwwwwwww



911 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 10:43:48.82 ID:ax3m8UQP0.net]
>>889
3GB以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限する場合があります。
megalodon.jp/2015-0619-0325-40/www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html

3GB以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限します。
www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html

変更理由も日付もない。

912 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 10:51:18.49 ID:mQxl2zVk0.net]
完全に詐欺やん
なんの告知もなしに書き換えてるやん

913 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 10:55:20.35 ID:hW7T34cB0.net]
そもそも契約約款に3日3GB制限についての記載ある?
見つけられなかったんだけど
www.uqwimax.jp/service/attention.html

914 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:02:16.82 ID:EwwspWGL0.net]
>>897
そこの所はずぅーーーーと
指摘しているが
UQやAUがゴニョゴニョ言っているのは知らないが
各MVNOは2+乗り換えキャンペーン終了間際ま
LTEモードを7G使用した場合、若しくはHSモードと合算でも”LTEモード”を規制します。
としか書いてなかったのに直前に頁書き換えたから
それ以前にポチッてるのに

だからUQとAUがちゃんと業者に説明してなかったのか
意図的にそう書いておけと指示をしたのか・・・・

915 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:05:54.67 ID:BP36ITqs0.net]
いま入ろうとすると3日で3Gのことは何回も言われる。電器屋とかは知らん

916 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:06:30.37 ID:BL5bcppF0.net]
>>901
当たり前だけどな...

917 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:07:14.78 ID:KgNM0y1W0.net]
地方創生、都市部中心のWiMAX契約者乞食系は、国の方針として見殺し。
生活保護受給者の際限無い増加問題と、国立競技場の建設費用問題で、
国は首都圏在住の低所得低納税追求型の乞食層に構ってはいられない。
もはや頼れるのは共○党と赤○新聞だけってことに、気付けよ乞食www

918 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 11:12:55.50 ID:ax3m8UQP0.net]
>>899
第38条の2 当社は、前条の規定による場合のほか、次の通信利用の制限を行うことがあります。
(4)WiMAX2+通信及びLTE通信について、当社又は提携事業者の電気通信設備において取り扱う通信の総量に比し過大と
認められる等、当社又は提携事業者の電気通信設備の容量を逼迫させた、若しくは逼迫させるおそれを生じさせた、
又は他の契約者回線に対する当社又は提携事業者の電気通信サービスの提供に支障を及ぼした、
若しくは及ぼすおそれを生じさせたと当社が認めた場合に、そのWiMAX2+回線及びLTE回線に係る通信の帯域を制限すること。

これに該当すると言いたいんだろうね。でも、これも「行うことがあります」で、「します」ではないね。
HPとは異なるね。
それと、当然、これまで通信速度の制限をしてなかったのに急にすることとになったが問われてしかるべきだよね。

919 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:13:36.79 ID:h717QqFB0.net]
>>899
第38条の2 当社は、前条の規定による場合のほか、次の通信利用の制限を行うことがあります。

(6)当社が別に定める一定時間以上継続してセッションを維持し当社の電気通信設備を占有する等、
   その通信がUQ通信サービスの提供に支障を及ぼすおそれがあると当社が認めた場合に、その通信を切断すること。

                          ↓

   この条文がある限りUQは当社判断でいつでも自由に信を切断できますが何か?
   切断されずに1Mbpsで通信できる状態にしてもらっているのだから、感謝するべきでは?

920 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 11:16:51.85 ID:ax3m8UQP0.net]
>>905
「次の通信利用の制限を行うことがあります。 」と「します」は違うでしょ。

(6)はずっと通信していた場合だから、P2Pを想定したもんだろ。3日3Gとは違いますね。



921 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:17:46.84 ID:EwwspWGL0.net]
>>903
じゃあこの問題国会で質問するように
分かりやすい文言を教えてあげて

マジでこの件の抗議活動してる人とか内部のチクリ情報とかあったら
件の政党に教えてあげた方がいいな
国会に”通信委員会”とかあんでしょ?

922 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:18:23.12 ID:h717QqFB0.net]
>>906
「する等」を見落とさずにお願いします

923 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 11:18:59.27 ID:bQj7hkvI0.net]
あーあ、証拠まであるんじゃ、ねえ

924 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:21:24.11 ID:h717QqFB0.net]
 
民法では 「行う事がある」 という記述については 「常に行う」 の意味を包含すると解釈されます
 
主要判例三件

925 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 11:24:12.36 ID:ax3m8UQP0.net]
>>908
「一定時間以上継続してセッションを維持し」でしょ。

926 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:24:47.34 ID:h717QqFB0.net]
>>911
「する等」ね

927 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 11:27:07.01 ID:ax3m8UQP0.net]
>>912
もしかしてストリーミングが「セッションを維持」するものだと思ってるの?
セッションって意味解ってますか?

928 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:28:19.36 ID:h717QqFB0.net]
>>913
「セッション維持」はあくまで一例ね

「等」って書いてあるでしょ?

929 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:31:03.73 ID:BL5bcppF0.net]
ここ裁判所じゃないですよ笑 無償解約出来ればぶっちゃけもうどうでもいいw 裁判無しで最大実質0円でマジ余裕で解約出来ますよ!!!!

930 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:33:34.45 ID:z7AE5fPH0.net]
>>915
本当に解約を望んでいる奴なんてここにはいない
 
WiMAX2+に95%は満足している連中ばかり
 
厳密な終日規制があるために残りの5%が満たされない
 
僅か5%くらいどうにかなりそうなので大声で叫び続ける
 
解約したら95%を失ってしまうわけだから本末転倒だ

どうだこの心理分析的を射てるだろう?



931 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:38:16.69 ID:EwwspWGL0.net]
いんや
ほかに選択肢〜他と比べれば〜といわれればそうかもだが
以前の無印サービスと比べれば
効果対費用が悪くなった
もう少し値段を下げるか
もう少し規制時のスピードを上げるか
してくれれば不満は無い

932 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:41:25.86 ID:pm6LTt9G0.net]
 
満足は金で買う事が出来る
 
WiMAX 2+を4契約すれば、WiMAX 2+は今もってなおノーリミットである
 
満足を金で買えない貧乏人達は
  
隠れた地下から地上に向かって声を大にして文句を言うが
  
地上の人たちにその声が届くことはない
 
あまりに哀れな人たちに

一輪のバラを贈りたい

933 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:45:02.26 ID:QdSgAEhR0.net]
>>918
5契約必要

思いっきり使った日の4日後の昼過ぎにならんと解除されない

934 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:46:51.41 ID:7z/UC5jC0.net]
>>918
5契約な
過去三日間の合計で四日目の昼に制限が始まって五日目の昼まで続く
制限無しに使えるのは六日目から
5契約で回せば制限無しに使える

935 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 11:52:31.67 ID:pm6LTt9G0.net]
>>919, >>920
1日3GB 直近3日合計 3GB 未規制  (最大 220 Mbps)
2日0GB 直近3日合計 3GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
3日0GB 直近3日合計 3GB 規制(最大 1 Mbps)
4日0GB 直近3日合計 0GB 昼より未規制(最大 220 Mbps)

なるほど、ローテーション日に半日使えないのですね・・・

うーん、噂には聞いてたけど、これは酷いwwww

936 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:03:14.57 ID:pm6LTt9G0.net]
【一号機】
1日9GB 直近3日合計 9GB 未規制  (最大 220 Mbps)
2日0GB 直近3日合計 9GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
3日0GB 直近3日合計 9GB 規制(最大 1 Mbps)
4日0GB 直近3日合計 0GB 昼より未規制(最大 220 Mbps)

【二号機】
2日9GB 直近3日合計 9GB 未規制  (最大 220 Mbps)
3日0GB 直近3日合計 9GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
4日0GB 直近3日合計 9GB 規制(最大 1 Mbps)
5日0GB 直近3日合計 0GB 昼より未規制(最大 220 Mbps)

【三号機】
3日9GB 直近3日合計 9GB 未規制  (最大 220 Mbps)
4日0GB 直近3日合計 9GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
5日0GB 直近3日合計 9GB 規制(最大 1 Mbps)
6日0GB 直近3日合計 0GB 昼より未規制(最大 220 Mbps)

【四号機】
4日9GB 直近3日合計 9GB 未規制  (最大 220 Mbps)
5日0GB 直近3日合計 9GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
6日0GB 直近3日合計 9GB 規制(最大 1 Mbps)
7日0GB 直近3日合計 0GB 昼より未規制(最大 220 Mbps)

あれ?、5日目に一号機は一日使えるのでは?

937 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:24:37.78 ID:ILo2dPrd0.net]
使った日は3GB以上使うとして
午前00時から次の端末を使用する事

 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日
A &#11093; X  X  X  &#11093;  X  X  X  &#11093;
B X &#11093;  X  X  X  &#11093;  X  X  X
C X X  &#11093;  X  X  X  &#11093;  X  X
D X X  X  &#11093;  X  X  X  &#11093;  X

4台で良いな

938 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:26:37.25 ID:ILo2dPrd0.net]
使った日は3GB以上使うとして
午前00時から次の端末を使用する事

 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日
A ○ X  X  X  ○  X  X  X  ○
B X ○  X  X  X  ○  X  X  X
C X X  ○  X  X  X  ○  X  X
D X X  X  ○  X  X  X  ○  X

4台で良いな

939 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:31:53.87 ID:l/rJ+T3r0.net]
4500円x5台で毎月22500円
利便性もクソもないなww

940 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:36:03.76 ID:9Q7kAS4p0.net]
乞食っすね



941 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:40:32.21 ID:Jxnid9Vr0.net]
803 いつでもどこでも名無しさん sage 2015/06/26(金) 20:25:20.70 ID:V+qRA+DP0
コジキ扱いするのはいいけど、そのコジキのような使い方をこれまで推奨し続けてきて、未だに推奨している挙句に、その使い方をしたら即規制するUQに対して擁護派はどう思うわけ?
やっぱり無罪?
真面目に聞きたいんだけど。

942 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:41:16.47 ID:pm6LTt9G0.net]
 
WiMAX 2+を4契約すれば、WiMAX 2+は今もってなおノーリミットである!

【一号機】
1日9GB 直近3日合計 9GB 未規制  (最大 220 Mbps)
2日0GB 直近3日合計 9GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
3日0GB 直近3日合計 9GB 規制(最大 1 Mbps)
4日0GB 直近3日合計 0GB 昼より未規制(最大 220 Mbps)

【二号機】
2日9GB 直近3日合計 9GB 未規制  (最大 220 Mbps)
3日0GB 直近3日合計 9GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
4日0GB 直近3日合計 9GB 規制(最大 1 Mbps)
5日0GB 直近3日合計 0GB 昼より未規制(最大 220 Mbps)

【三号機】
3日9GB 直近3日合計 9GB 未規制  (最大 220 Mbps)
4日0GB 直近3日合計 9GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
5日0GB 直近3日合計 9GB 規制(最大 1 Mbps)
6日0GB 直近3日合計 0GB 昼より未規制(最大 220 Mbps)

【四号機】
4日9GB 直近3日合計 9GB 未規制  (最大 220 Mbps)
5日0GB 直近3日合計 9GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
6日0GB 直近3日合計 9GB 規制(最大 1 Mbps)
7日0GB 直近3日合計 0GB 昼より未規制(最大 220 Mbps)

【一号機】
5日9GB 直近3日合計 9GB 未規制  (最大 220 Mbps)
              :
              :

943 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:43:22.72 ID:d3TDt2ey0.net]
コジキ扱いするのはいいけど、そのコジキのような使い方をこれまで推奨し続けてきて、未だに帯域バカ食いの動画サービスを推奨している挙句に、推奨サービスの動画を視聴したら即規制するUQに対して擁護派はどう思うわけ?
やっぱり無罪?
真面目に聞きたいんだけど。

944 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:44:59.87 ID:pm6LTt9G0.net]
>>929
リッチマン & プアウーマン を例にすれば

WiMAX (ノーリミット) はプアウーマン向けサービス

WiMAX 2+ はリッチマン向けサービス

ということではいかがか?

945 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:45:20.58 ID:KQ68jP/Z0.net]
>>927
1円で雇われた火消し乞食だから真面目な話なんか無理

946 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:46:36.09 ID:YsoHlYcE0.net]
UQ擁護派なんていない

乞食を嘲笑してバカにして喜んでよゲスどもがいるだけ

947 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:47:41.76 ID:BBZ0NYy00.net]
>>929
まんまとカモにされてやんの
情弱www

948 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:49:12.74 ID:pm6LTt9G0.net]
 
資本主義経済においては

ファイナンシャルの世界で一日数百憶円を軽く稼ぐ人間と
 
汗だくになって胃薬を飲みながら月30万円の給料を稼ぐ人間に大別される
 
WiMAXにも二種類の世界があって

いいと思う

 

949 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:50:27.57 ID:7z/UC5jC0.net]
>>924
いやだから制限は四日目の昼から五日目の昼までだって...
頭悪いのか

950 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:51:43.08 ID:pm6LTt9G0.net]
>>935
二日目と三日目の使用量が0の場合はそれであってますよ

某所に確認しました



951 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:53:53.06 ID:6QHnMDns0.net]
>>935
どうやら頭が悪いのは君の方のようだねw

952 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:55:19.50 ID:ILo2dPrd0.net]
>>935
頭悪い奴w

午前00時で次の端末を使用するんだぞ

4台でOK

953 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:57:10.04 ID:4k3GGxXe0.net]
頭の悪さ競争

954 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:57:50.33 ID:6QHnMDns0.net]
>>938
たぶん WiMAX2+のユーザーじゃなくて、他の会社の終日規制と勘違いしてるっぽいね
確かにそういう終日規制あるし

955 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:58:54.60 ID:ILo2dPrd0.net]
そして
株主優待枠で購入した俺は
一台660円/月だからw
2640円/月
神回線を手に入れてる。
3台の端末はオクで売ったし。

956 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:59:09.97 ID:tlwy0N1X0.net]
本日の頭ワルKINGは…

957 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:59:31.66 ID:ILo2dPrd0.net]
はっきり言う
i.imgur.com/0Jo4sDr.jpg
i.imgur.com/wEXpKfj.jpg

958 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 12:59:43.23 ID:32eaaGzv0.net]
>>939
一等賞おめでとう!

959 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:00:12.50 ID:32eaaGzv0.net]
>>942
おまえに授けようwww

960 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:00:58.85 ID:lEqQ4KlU0.net]
つまりどういうことだってばよ



961 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:01:55.48 ID:ILo2dPrd0.net]
前日00時までの3日間で3GB以上なら
制限は翌日13時から24時間が原則

962 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:02:42.31 ID:ILo2dPrd0.net]
おれのスレだけみてろ

963 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:03:07.67 ID:ILo2dPrd0.net]
おれのレスだったw

964 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:03:34.79 ID:X7YpaEbP0.net]
おれのスレw

965 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:04:22.69 ID:fMM ]
[ここ壊れてます]

966 名前:2sHdC0.net mailto: 濡れる
ジュンッ
[]
[ここ壊れてます]

967 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:06:04.89 ID:yBoxLuwc0.net]
お前の正解

968 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:06:34.10 ID:32eaaGzv0.net]
    ── 、      / \    / ̄l
        \    |   l:   /   /
シュ  紙 ち  l   |   l   /   /
 ッ   を ん  |   丶   l  l   /    / ̄ヽ
っ  セ  ち  |     >┴┘<     /  う
て   ッ ん  |.   / (・)  (・) ヽ    |  る
や  ト  の  >- 丶  Å  ノ -<  せ
る  し  割  l    `:ァ─ <     |  え
ぞ  て  れ |     /   ト ヽ    丶
      目 l     //!  !   `    \_ /
      に /     '  | ハ. |
ヽ  __ _/        | | | | .

969 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:07:44.81 ID:F34jkzHv0.net]
>>950
突っ込みが遅いw

もしかしてhwdとかの遅い端末を使ってるのか?

970 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 13:08:45.10 ID:6zDFEGbU0.net]
2ちゃんの騒ぎを参考にする奴は少ないかもしれないが
ヤフーニュースで取り上げられた騒ぎを参考にする奴はかなり多い。
それをテレビで取り上げられたらそれはもう影響がでかい。



971 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:09:16.31 ID:8OLdqO0o0.net]
WX01は良いぞ
クルクルも10秒程度w
再起動も数秒だ

972 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:10:37.10 ID:rmL1T1K90.net]
平成の詐欺企業の代名詞

それは

UQ  (KDDI)

973 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:11:37.43 ID:QasHtWol0.net]
>>955
TVで取り上げるって

こんなどマイナーなの取り上げても、
視聴者ポカーン(゚д゚)だろ

974 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:12:23.16 ID:32eaaGzv0.net]
 
 <結論>
 
 貧乏人向け商品: WiMAX ノーリミット 40Mbps または 13.3Mbps (在庫のみ)

 金持ち向け商品:  WiMAX 2+ 220Mbps を 4契約でノーリミット(絶賛発売中) 

975 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:17:56.77 ID:rmL1T1K90.net]
simだけ4枚挿せる
WiMAX 2+ の端末が欲しいわ
いちいち入れ換えるのが面倒になった。


えっ  金なら出す!

976 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:18:02.47 ID:32eaaGzv0.net]
 <結論>
 
 貧乏人向け商品: WiMAX 40Mbps または 13.3Mbps ノーリミット(在庫のみ)
             WiMAX 2+ 220Mbps 3日3GBの終日規制付き(絶賛発売中) 

 金持ち向け商品:  WiMAX 2+ 220Mbps 4契約でノーリミット(絶賛発売中)

977 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:33:17.06 ID:8FKRhCwR0.net]
>>875
UQが詐欺って?
ソースは
まっとうな会社を詐欺呼ばわりとかw
おまえ覚悟して書き込みしてんだろうな

978 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 13:34:29.34 ID:8FKRhCwR0.net]
>>961
金持ちが、たった約4000円の支払いかよw

979 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 14:03:43.48 ID:ekkV55RH0.net]
UQは詐欺会社
よって擁護する奴は犯罪者

これからは社員・バイトではなく犯罪者と呼ぼう

980 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 14:07:33.25 ID:p8QltuE+0.net]
なんか文句あるなら訴訟しろよって言ってたやつが、今度は悪口書くと訴訟するぞ!に変わったねwwwww

客観的に見て、どれだけ滑稽に見えるかわかってないんだろうなぁ。間抜けが。



981 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 14:11:33.24 ID:p8QltuE+0.net]
wimax契約者のネット上での批判的な製品レビューに対して訴訟したいならしてみろよボンクラ。

982 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 14:18:43.47 ID:ax3m8UQP0.net]
>>914
うわ、苦しい。いいから規約分1万回読んだほうがいいよ。

3GB以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限する場合があります。
megalodon.jp/2015-0619-0325-40/www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html

3GB以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限します。
www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html

こんな大事な部分をこそっと訂正しているもんな。
さ、総務省と消費者庁に苦情のメールでも入れようかな?。

983 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 14:19:04.11 ID:32eaaGzv0.net]
>>963
4契約だから4×4000円は16,000円/月ですよ

でも考えてみたら、月に2万円払うだけでこのイライラが解消するなら安いもんだな

simが4つ入るルーターが欲しくなったわw

984 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 14:21:42.97 ID:32eaaGzv0.net]
>>967
それって定款の中の「当社が定める基準」とやらを具体的に説明しているだけであって
 
UQ側の社内基準が変われば自由に表現を変えていいのではないの?

985 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 14:32:36.41 ID:Wc7rizyD0.net]
>>969

詳しくは無いけどiijとかユーザーには関係ない部分でも規約的に変更有った場合メールはいつも入っているね。

986 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 14:35:54.01 ID:ekkV55RH0.net]
>>970
普通変えたらメール送ってサイトのトップページにお知らせ出すよな
IIJはそういうところ律儀だから好きだわ 社長と子会社がアレだけど

987 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 14:43:03.95 ID:ax3m8UQP0.net]
>>969
そんな甘いもんじゃないと思うよ。契約って一体なんだ?ってことになるよね。
表現を変えただけじゃなく、実態も変わっているしね。

988 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 15:45:19.72 ID:PgzwrN2R0.net]
訴訟訴訟

口先だけw

いつものパターンwww

989 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 15:50:50.91 ID:A0zc5tzE0.net]
だってAUってむかしからおかしなかいしゃだぜ?
放大の学割効かないっていって各方面からお叱りを受けてた時から
変な会社っておもってた

990 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 15:51:21.74 ID:D4Mr1fJS0.net]
>>916
だったら、無条件解約キャンペーンやればいいんじゃないの?



991 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:03:29.55 ID:t0lx2Tph0.net]
>>975
常識的に考えりゃそうだよなぁ。

992 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:04:46.27 ID:yWJlbqjI0.net]
>>941
その一台660円/月 契約simを2枚俺にくれ!

993 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:07:38.78 ID:rmL1T1K90.net]
i.imgur.com/4Do99Wu.png

994 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:08:02.79 ID:Gl+KfIEp0.net]
ユーザー煽ってる奴のほとんどはニートの暇つぶしっぽいけど>>969はマジの工作員くさい

995 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:16:34.70 ID:B0ZmfPIB0.net]
>>969
この説明の部分は消費者としては契約の決め手にもなりうる部分だと思うぞ。
「場合がある」のほうはまだ「無制限」の余地があるように取れるわけで、
誤認狙いといわれても仕方ない。

明確な根拠を伴ってお知らせ出さないとダメでしょうね。

>>972 >>979
同意

996 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:18:27.44 ID:Rhbj0R5C0.net]
>>922
間違ってる
正しくはこれ
過去の直近3日間な

【一号機】
1日目9GB 過去の直近3日合計 0GB 未規制  (最大 220 Mbps)
2日目0GB 過去直近3日合計 9GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
3日目0GB 過去直近3日合計 9GB 規制(最大 1 Mbps)
4日目0GB 過去直近3日合計 9GB 規制(最大 1 Mbps)
5日目xxGB 過去直近3日合計 0GB 昼より未規制(最大 220 Mbps)

997 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:20:32.50 ID:rmL1T1K90.net]
当日を除く直近3日

998 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 16:22:36.37 ID:0EGzUTnl0.net]
動画など見ない、Webはスマホやタブでちょこっとだけのライトユーザーは格安SIMに

動画なんか当たり前、Webもガッツリ当たり前のPCユーザーは当然光へ

糞マックスのターゲットユーザーが見つからないんですが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんとに我々は時代の最先端のキャリアだと思ってんの野坂社長
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:43:05.33 ID:bcC2nRB60.net]
俺たちがあがくとすれば24時間DLし続けて規制→喪明け規制喪明けを繰り返す。
規制中はNLを使う。
みんなでやれば回線圧迫できるぜ

1000 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:43:49.55 ID:qrhkdmCh0.net]
未練タラタラ



1001 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:44:56.45 ID:FxTycDSv0.net]
コジキ扱いするのはいいけど、そのコジキのような使い方をこれまで推奨し続けてきて、未だに帯域バカ食いの動画サービスを推奨している挙句に、推奨サービスの動画を視聴したら即規制するUQに対して擁護派はどう思うわけ?
やっぱり無罪?
真面目に聞きたいんだけど。

1002 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:45:41.50 ID:32eaaGzv0.net]
>>981
それだと当日を除く直近4日だね

ダメだね君

1003 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:47:30.07 ID:QTNMGKHf0.net]
コジキは要らなくなればポイですよポイ

1004 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:48:45.89 ID:20Bo1mDQ0.net]
>>983
そもそもノートPC外で使うこと自体減ったしなぁ。タブレットで済むこと多い。

結局モバイル用途だと、格安sim複数持ちのが安いし高速で使えるし、使わなかったデータも翌月繰り越せるし、電波の入りも段違いだし、電源のオフオンの必要はないし、バッテリの心配もいらないし、熱くなって火傷しそうにならないし、家から持ってくの忘れる事故もないし。

WiMAX2+ってターゲット誰なんだろうね。契約して解約忘れてるひとだけになりそう。au スマホとして割り当てられても、こんなに都内で通信切れまくる電波勝手に接続されても迷惑以外の何者でもないわ。LTE接続限定設定ないのかよってまたクレームになりそう。

1005 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:49:49.64 ID:x6gP7mI20.net]
乞食が手厚く扱ってもらえるとか何甘いこと思ってんの?
真面目にそう思っているのなら脳ミソお花畑としか

1006 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:50:33.41 ID:FxTycDSv0.net]
コジキ扱いするのはいいけど、そのコジキのような使い方をこれまで推奨し続けてきて、未だに帯域バカ食いの動画サービスを推奨している挙句に、推奨サービスの動画を視聴したら即規制するUQに対して擁護派はどう思うわけ?
やっぱり無罪?
真面目に聞きたいんだけど。

1007 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:51:35.33 ID:wAsF2XsI0.net]
>>989
WiMAX内蔵ノートPCが終わったからね

そのあと急速にタブレットや大画面スマホが伸びてきたし

1008 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:52:41.31 ID:Rhbj0R5C0.net]
>>987
そうだよ

規制の計算は当日を除く直近3日間
規制が続くのは(半日も含めると)4日間

だから糞って言われてる

1009 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:55:48.67 ID:32eaaGzv0.net]
>>993
嘘をついてまでWiMAX 2+を貶める気はないよ

1010 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 16:56:14.00 ID:Rhbj0R5C0.net]
>>987
0時に解除してくれたら分かりやすいのに
昼過ぎまで解除されないのがダメやと言いたいねん



1011 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 17:00:08.26 ID:32eaaGzv0.net]
>>995
いや、事実より丸一日分多くなってると言いたいんねん

1012 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 17:02:47.38 ID:qq8fJVEf0.net]
>>981
間違ってる
正しくはこれ
当日を除く直近3日な

【一号機】
1日目9GB 過去の直近3日合計 0GB 未規制  (最大 220 Mbps)
2日目0GB 過去直近3日合計 9GB 昼より規制(最大 1 Mbps)
3日目0GB 過去直近3日合計 9GB 規制(最大 1 Mbps)
4日目xxGB 過去直近3日合計 0GB 昼より未規制(最大 220 Mbps)

1013 名前:いつでもどこでも名無しさん [2015/06/27(土) 17:10:24.26 ID:3PRK4CAN0.net]
>>997
毎日昼に行われる終日規制の開始/終了判定は、当日を含まない過去3日の総使用量が3GBを超えるかどうかで判断される。
この場合、4日目の判定基準は1日目〜3日目の使用量の合計が対象になるわけだから、それで正しい。

1014 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 17:12:52.05 ID:M7VsEfP00.net]
WiMAX 2+ 3日3GB制限総合★4【野田しね】
anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1435392394/

1015 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 17:14:05.04 ID:3PRK4CAN0.net]
 
1000 なら 小保ちゃん 顔負け WiMAX 2+ 「月間データ量制限なし」 の嘘

       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ 
     |  /  | __ /| | |__  |      
     |  |  LL/ |__L ハL | 
     \L/  癶   癶 V     
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )   「ギガ放題」 を契約しても
     | 0|    __   ノ!  
     |  \   ヽ_ノ /ノ  終日規制 は あります!!
     ノ   /\__ノ 丶   
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |

3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定

2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定

1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定

1日10GB超えたらブラックリスト入りで無期懲役!! 

※ 「注意書きを添えれば嘘をついてもいいの?」と子供に聞かれました
  私は「法的に問題が無ければどんな悪い事をしてもいいのよ」と答えました

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef