[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/17 16:21 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【世界卓球/女子】日本、韓国との死闘を制し5大会連続メダル確定 平野で好発進!石川殊勲!最後は福原! 団体戦・準々決勝[5/28]



1 名前:憚りながら☆珍力団 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★ [2010/05/29(土) 02:27:22 ID:???0]
女子決勝トーナメント準々決勝
日本 3-2 韓国

平野早矢香 3-2 朴美英 12-10 9-11 14-12 6-11 11-8
福原 愛 2-3 金キョンア 11-7 5-11 11-7 8-11 7-11
石川佳純 3-2 唐イェソ 9-11 7-11 11-9 11-8 11-6
平野早矢香 2-3 金キョンア 11-13 12-10 6-11 13-11 7-11
福原 愛 3-1 朴美英 11-6 11-13 11-8 11-4

※3位決定戦がないため、日本女子の銅メダル以上が確定

sportsnavi.yahoo.co.jp/other/pingpong/wc_2010/data/schedule.html

2 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:27:32 ID:6RSrHTG40]
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)

以上

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:27:53 ID:qJBEuFq60]
>>2
はえーよw

4 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:27:55 ID:cMLhq2wy0]
かすみんの勝利がでかかった




5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:28:06 ID:Nf4cHWrp0]

大激闘だったな。

これは感動したw

6 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:28:10 ID:QyZ/D3/10]
感動した

7 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:28:13 ID:5f/5cbYq0]
テレ東ざまぁw

8 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:28:34 ID:u3XnMZ9G0]
すごかった!マジで感動した!

9 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:28:35 ID:GPNnMj5s0]
中華帰化組じゃねーのか

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:28:39 ID:AgskJgNP0]
疲れた・・
スカパー連動だから、
延長延長で全然録れてねえよ。




11 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:28:40 ID:uLU31BR70]
すごかった!

ja.justin.tv/vivagiants_sub

12 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:28:45 ID:BXmHgEa50]
テレ東(笑)

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:28:49 ID:Nf4cHWrp0]
>>7
続きはJスポーツで見てたが
マジでそう思ったww

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:28:52 ID:mq4uXUZNP]
テレ東やっちまったなwwwwwwwwwwwwwww

15 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:29:01 ID:5f/5cbYq0]
にしこりwww

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:29:02 ID:yfNqZfZs0]
愛ちゃんってやっぱ強いんだな
カットマンは苦手らしいけど普通に強かったし

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:29:05 ID:Nljkpu7I0]
すごい熱戦だった
テレ等もできる限りの放送はしたと思うお

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:29:09 ID:P7eGoxh10]
>>1
やりおるわい。

19 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:29:12 ID:fdrELXrT0]
すげえ、あそこから逆転したのか

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:29:19 ID:7aNCiJ/50]
福原も精神的に弱いと思っていたけど、だいぶしっかりしてきたなあ




21 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:29:19 ID:u3XnMZ9G0]
>>7
なんでテレ東はこんなチャンスをみすみす逃したんだ。

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:29:20 ID:lyV6bnIYP]
いやー凄かった
テレ東LIVEにおおっ!!!と思ったが、最後はやっぱりテレ東でした

23 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:29:25 ID:1X5dqI8F0]
いい試合だった!
次の中国戦も頑張って欲しい!

24 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:29:29 ID:/+4zjYkN0]
キタ――(゚∀゚)――!!

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:29:36 ID:0itv0D320]
テレ東はちゅうけいするな
くず


26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:29:41 ID:1SITdh0f0]
テレ東に期待していた…
そんな時代もありましたとさ

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:29:52 ID:UPQRPVeG0]
生放送しなかったテレ東はチキン

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:29:58 ID:l6DZsZ7k0]
>>20
今日見るかぎり全員成長してる

29 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:30:00 ID:x3J7JsXc0]
韓国は何やっても日本に勝てないなw
つーか卓球は格上だったのにw

30 名前:ターンオーヴァー ◆TvN8RkVODg [2010/05/29(土) 02:30:01 ID:Ib2bLfEq0]
かすみん強いし可愛すぎる。
まあ男の子みたいなんだけど
スタイリストとかに頼んだらどんだけ化けるんだろうか。



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:30:07 ID:ssoli8F20]
凄い試合だったな
3人とも頑張ったわ

カットマン対策積んだおかげで、福原のカットマン苦手も少しは直ったんじゃないか

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:30:12 ID:+nPjfS430]
みんなすごかったけどかすみんマジパネエエエエエエエエエエ

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:30:21 ID:bzRqZ4wk0]
てwれw東w

34 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:30:23 ID:GTlYMVf90]
テレ東ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww


すごかったな
石川が取れたのが大きい

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:30:23 ID:exa5Z0Zw0]
いやぁー卓球面白いな

36 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:30:28 ID:uLU31BR70]
応援ツアーで愛ちゃんちゃちゃやってたよ!

37 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:30:28 ID:mZIXQ4Yt0]


38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:30:28 ID:P7eGoxh10]
準決勝で中国ってついてねえなぁ。
これは勝つにしても負けるにしても最後にとっておきたかった。

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:30:31 ID:99WjPhIo0]
感動した
福原すげーよ!

いつかの韓国戦で同じような状況で勝ったときにも感動したけど
今日のもすごかった

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:30:35 ID:6bNA2XRZP]
泣いた
3人ともこの5時間で確実に一回り強くなってる




41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:30:37 ID:Nljkpu7I0]
平野 愛ちゃんはガチで強くなったよな
些細なミスが本当に減ったし
かすみんの底知れぬ勝負強さも光った

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:30:39 ID:7aNCiJ/50]
>>28
うん。かすみんや平野は根性あるのは知ってたけど
みんな強くなってるねえ。

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:30:50 ID:MFLivKda0]
テレ東(´・ω・`)

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:30:51 ID:J+gl8fCM0]
こんなすげえ試合途中でぶった斬るテレ東には失望した

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:30:52 ID:gap2Xcwh0]
世界6位と11位のカットじゃレベル違うんだな
福原が6位のやつにはちょんちょんって返すしかなかったけど
11位のやつには普通に卓球やってた

すまん 見てない人にしかわからんと思う・・・

46 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:30:58 ID:xDAVGdci0]
地上波廚涙目w

47 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:30:59 ID:qgu70Eo/0]
凄い試合だったわ

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:31:00 ID:4IA2AlZfP]
マジで良い試合だったわ
メンタル強すぎだろどの選手も

49 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:31:06 ID:QyZ/D3/10]
テレ東は後々語り継がれるであろう伝説の試合を
逃したな・・・。馬鹿だな〜。

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:31:11 ID:lyV6bnIYP]
愛ちゃんは、ズルズル癖さえ治れば・・・
とはいえ、精神的にまた強くなったな



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:31:19 ID:Nf4cHWrp0]
韓国の33歳カットマンが相変わらず強いが
韓国はあいついつまで引っ張るんだ?

日本と平均年齢違いすぎだろ

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:31:28 ID:P7eGoxh10]
>>45
むしろ見てない人はこの時間にこのスレ開いていないと思うぞw

53 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:31:33 ID:Od1lWDaA0]
物凄い試合だな
よく福原は駄目とか平野が最強とか石川の方が才能あるとか言う人いるけど、
こういうのを見てると、3人ともが日本を代表する選手で、誰がどうとかってないんだなって思う

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:31:40 ID:99WjPhIo0]
>>45
あの突っつきは「ちょんちょん返すしかない」んではなく
作戦でやってただけだろ?
結果的にそれが良かったみたいだし

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:31:51 ID:0itv0D320]
勝者石川
敗者テレ東



56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:32:01 ID:xyR8TK0P0]
テレ東はこうじゃないといかん

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:32:19 ID:Nf4cHWrp0]
>>45
卓球詳しくないが
相性もあるのかなと思った

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:32:20 ID:e1BAiEMaP]
全員勝ってよかったね
愛ちゃん最後負けたら目もあてられなかった

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:32:28 ID:Nljkpu7I0]
>>54
あれはいい作戦だったな
最終的に相手が上回ったけど

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:32:31 ID:t6TZrP9i0]
こういう優良なスポーツ番組はもっとやってほしい
国はマイナースポーツを放送する局に援助してやってくれ



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:32:50 ID:lyV6bnIYP]
しかし、世界6位のカットマンは鬼だった

62 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:33:03 ID:x3J7JsXc0]
まーた韓国が劣等であることを証明してしまったか・・

63 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:33:07 ID:9AOlQoLN0]
福原まだピークじゃなかったんだな。
これは勇気を与えるねえ。

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:33:15 ID:aXiZ77ys0]
かすみんかわいすぎる。汗でべたべたな太ももにチュッチュさせて欲しいお

65 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:33:21 ID:u3XnMZ9G0]
>>61
あの人はもう見たくない。

66 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:33:25 ID:qSzt/VpS0]
福原成長してたなw

67 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:33:25 ID:REKklH/P0]
福原は実は今年覚醒した。フォアが本物になってきたよな。

それにしても死闘お疲れさま。
ついでに石川天才だな。平野もおつかれ。


68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:33:30 ID:iJthoOG00]
地上波の限界だな

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:33:34 ID:P7eGoxh10]
>>62
こんな時間に誰と戦ってるんだ。

70 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:33:39 ID:Y44aXN9rQ]
>>53
同意!



71 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:33:41 ID:NOHDwyBR0]
愛ちゃんの最後の2ゲームはすごかったw

72 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:33:42 ID:ikjpudmz0]
ほんと死闘。死闘だった。韓国もよくやったわ。
あれで負けてたら福原一生トラウマだったろうな。勝てて安心した。

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:33:44 ID:Nljkpu7I0]
卓球は実は見ると面白いスポーツ
特に男子のラリーの応酬は手に汗握る

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:33:46 ID:4IA2AlZfP]
>>61
カットマンのくせに先手とってきやがるからな

75 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:33:46 ID:nelRFns80]
カットマンだけが勝つとかまじぱねぇっす
あのカットマンは鬼か

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:33:54 ID:ssoli8F20]
>>45
福原の場合は、バックが粒高っていう特殊ラバーなんで、
どう返すかは相手の球筋やら戦い方にもよって変えてるだけ

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:34:02 ID:99WjPhIo0]
>>58
まーでも二戦目だけでもものすごく善戦してたし
5戦目で負けてても責める気にはなれないよ

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:34:12 ID:7aNCiJ/50]
石川はあそこから修正できるってのが天才たるゆえんだね

79 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:34:14 ID:PLdsbD5t0]
愛さんもカスミンも鬼武者も最高でした!!
サッカー(笑)の日韓戦の汚い尻拭いお見事!!

80 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:34:17 ID:SZmf+dtx0]
WBSに遠慮したがためにこんなおいしい試合の放映を逃すなんて・・・
馬鹿すぎるテレ東wwwwwwwwww



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:34:20 ID:LYxJfJcy0]
各選手のランキングも貼ってもらえるとうれしい
番狂わせあった?

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:34:21 ID:exa5Z0Zw0]
今日は石川が勝利に大貢献したな、カワイイやつだよ

83 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:34:24 ID:5f/5cbYq0]
13球ルール?ってのがよくわかんねかったけど、まいっか

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:34:24 ID:P7eGoxh10]
みんなでつかんだ勝利というのがまた泣かせるよな。
それぞれが勝ってつかんだ勝利たまらん。

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:34:39 ID:SvnaIEdE0]
久々にテレビ見てガッツポーズしたわ。
北京五輪のソフトボール以来

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:34:42 ID:J+gl8fCM0]
>>61
それでも中国のヤツのほうが強い。。。

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:34:46 ID:gap2Xcwh0]
>>54
普通にドライブで返したら浮いちゃってチャンスボールで
やられちゃうからっていうことじゃないんかな?

卓球部解説してください・・・

88 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:35:03 ID:7CDz5A2o0]
普通に面白かった

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:35:07 ID:ssoli8F20]
>>73
男子は更に面白いよね
迫力が違うし、スピードもボールの曲がりも凄い

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:35:13 ID:NKIjDIvf0]
男女とも準決出場は凄い
岡ちゃんのベスト4宣言も無駄じゃなかったな



91 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:35:18 ID:SpBqQE9j0]
おめ

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:36:04 ID:iJthoOG00]
しかしミス待ちオンリーのカットマンはうざい
うざすぎる

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:36:05 ID:xPillF+K0]
やきうざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:36:06 ID:P7eGoxh10]
>>86
アレより強いのが5人もいるんだからな。
フフフあれは四天王の中でも最弱・・・が現実としてのしかかってくる恐怖。

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:36:09 ID:4IA2AlZfP]
今年愛ちゃん世界ランク1位に勝ったりしてんだよな

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:36:12 ID:BXmHgEa50]
>>87
今まで9戦全敗だったから、工夫してみたんだと思う
2セット以降もいい勝負してたけどな

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:36:14 ID:piKmQ4DN0]
福原競り負けてオワタと思ったら最終的に勝ったのか
すげーw

98 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:36:16 ID:Od1lWDaA0]
>>84
団体戦は燃えるね
2−2になって最後がフルセットになった時の熱さったらないw

99 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:36:16 ID:QyZ/D3/10]
っていうか、岡ちゃんが目指してるところがここなんだろw「

100 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:36:36 ID:sIijIjB70]
見てないけどルックス的にはどっちの勝ちだったの?



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:36:37 ID:kJPX2q3i0]
>>9
今回は一人もいない!

102 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:36:42 ID:26ve8Mrq0]
男子卓球と男子バドミントンの面白さは異常

103 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:36:47 ID:qFspQwr10]
平野早矢香かっこいい 惚れた

104 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:36:48 ID:u3XnMZ9G0]
しかし明日は男女とも虐殺モード・・・

105 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:36:55 ID:waiM2uAU0]
テレビ東京には失望だ
マスゴミ

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:37:13 ID:a92gtLnj0]
チームで戦ってる感じがいいよな

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:37:18 ID:uIvJpTAU0]
>101
嘘乙

108 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:37:31 ID:RVEOFnK90]
カットマンが倒せない

109 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:37:36 ID:lNcG7/Ea0]
いやー たまたま見てたが燃えたわ
みんなで勝ったのが大きいな

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:37:44 ID:0itv0D320]
石川の試合はすごかった
まさか勝てるとは




111 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:37:53 ID:R8paQGlp0]
おお平野、あのカットの奴に勝ったか!
石川も凄い!!
久々に明るいニュースだね


112 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:38:09 ID:o/LTkK+W0]
平野の二試合目を後回しにして、ライブで福原の最後の試合を放送すればよかったのにね。

113 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:38:12 ID:uLU31BR70]
福島みずほに似てるのいなかった?


114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:38:20 ID:Rh+G16/Q0]
平野いいね。
不細工なんだけど、あの真剣な表情がなんか良い。

115 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:38:34 ID:GTlYMVf90]
>>81
そもそも韓国に勝つのが番狂わせwwwww
石川もランキング上を破った

116 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:38:35 ID:fAVMNK/x0]
なんで準決男女両方とも中国となんだよ

夢も希望もないわ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:38:43 ID:t6TZrP9i0]
>>107
平野はあぁ見えて純粋な日本人なんだよ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:38:55 ID:yfNqZfZs0]
>>113
フットボールアワーの岩尾と戦ってたな

119 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:39:00 ID:SZmf+dtx0]
>>113
韓国代表の中国気化選手でしょwww

120 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:39:01 ID:5f/5cbYq0]
>>113
お、俺もそう思ったw 3番手の子だろ



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:39:05 ID:ie+kuVcB0]
それにしても、第2試合の愛さんのブロックはすごかったわ。

122 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:39:10 ID:KQGI3ocS0]
            ,.- ' "´   i ̄`ー、
          /  リ    j   リヽ、
         /    _,.-─ ' ヾ、、   ',
         |  ィイ´          \  !
    ___   ', i  r'´ _    ,ニー  ヽL
  /;;;;;;;;;;;;;;\ ', |  _ィ(:::ヽ  i::::) Y   ! l
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ.  ヽ_ノ  ヽ-"  /ノ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、   ___   ノ      勝ったサァーッ!!
 ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" /  / ヽ、_`ヽ- '"_,rく `ヽ、
  `<_  ∩/  / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
      ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ"  ! >、
      ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i     {>'  i

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:39:15 ID:P7eGoxh10]
>>117
おそらく男子のことだろ。

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:39:25 ID:8rWjqgWg0]
福原が勝ったカットマンの名前はもう忘れたがキムキョンアだけは2度と忘れない
卓球素人だけどすごい衝撃だった

125 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:39:29 ID:qFspQwr10]
はっきり言って卓球なめてたよ 平野のあの目あの雰囲気最高だな

126 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:39:29 ID:Y44aXN9rQ]
>>114
不細工とか言うなよ
平野はいい顔してるぞ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:39:41 ID:99WjPhIo0]
>>119
中国からの帰化のわりには
なんかあれがいちばん弱かったな

128 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:39:48 ID:REKklH/P0]
まあ実際キムキョンアが劉詩文にはズタボロにされるの見ると引くよw
が、福原が中国勢によく勝つから面白い。


129 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:39:52 ID:GTlYMVf90]
>>87
あと愛ちゃんは強打するものの自分でミスってたからな
今日はよく我慢したと思う
成長したな

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:39:54 ID:OIo/pWn90]
平野はカットマンに勝てるわけないし
石川も負けてたからこれは無理かと思ったが
まさか石川が逆転するとはw

これは久々にいいニュース



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:40:03 ID:P7eGoxh10]
>>126
初代国民栄誉賞とりそうな顔だよな。

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:40:09 ID:ssoli8F20]
>>3
>>1-2って自演だろw
その後>>30でキャップ付け直してるのが、またわざとらしい

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:40:17 ID:lyV6bnIYP]
正直、石川は0-3で終わると思ってました
本当にすみませんでした。
結果的に、これが大きかったもんなあ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:40:18 ID:6bNA2XRZP]
>>110
打ってくうちに体が慣れてくるんだろうな
後半キレキレだった

135 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:40:25 ID:PLdsbD5t0]
>>114
普通にしてりゃ可愛いよ
声も愛嬌もいいし

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:40:43 ID:99WjPhIo0]
>>128
不思議なもんだな
卓球って相性がそうとう大きいもんなのかね

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:40:51 ID:0itv0D320]
石川は途中でスイッチ入った

138 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:41:05 ID:RLrIbbBx0]
>>114
平野は勝つとあの鬼の表情からとたんにかわいらしくなる

139 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:41:20 ID:uLU31BR70]
卓球の選手とつきあったことないけど締まりはいいだろうなぁ
平野のあの目はM男のはたまらんやろ?


140 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:41:23 ID:/+4zjYkN0]
>>87
福原が元々ドライブで攻めていくタイプじゃなくて
カットはドライブじゃないと打ちづらい



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:41:24 ID:NrDU7LAZ0]
真の卓球ファンはたぶん違うんだろうけどカットマンの試合は見てる方もイライライライラするww
選手はすごいわ。そんで促進ルールっておもしろいね

それにしてもおめ!!

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:41:31 ID:YstQYUYu0]
おめでとう。
どんどん平野さんが可愛く見えて来るんだぞ。
愛ちゃんにTOでアドバイスしてる横顔なんて天使みたいだった。

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:41:43 ID:6bNA2XRZP]
>>131
♪ぼーるぼーる白いぼーる

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:42:01 ID:t6TZrP9i0]
平野は卓球してる時の険しい顔もいいが
サポートに周った時のお母さんのような優しい笑顔が好きだ

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:42:02 ID:Nf4cHWrp0]
>>139
空気読めないレスはすんな

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:42:04 ID:P7eGoxh10]
対中国戦は福原が2勝することが最低条件なんろうな。
どんくらいの奇跡が必要なんだろう。

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:42:08 ID:teBMzB0p0]
石川の試合は鳥肌たったわ

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:42:10 ID:99WjPhIo0]
>>133
結果的にっていうか
あそこで勝たないと終わったも同然みたいに言われてた
すげーよなあ若いのに

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:42:17 ID:7aNCiJ/50]
>>87
パクミヨンのほうがキムキョンアよりカットの回転量が少ないから、
福原はミヨンのときはあまりツッツキつかわないでループ使ったり
カット打ちしたりしやすかったように見えた。
オレも素人だからよくわからんがw

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:42:27 ID:kJPX2q3i0]
>>127
いや、弱くはないだろw
石川もラリーで何度も押されてた



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:42:28 ID:xfukFp9f0]
福原はなぜ国内で勝てないんだ?
何かあるのか?

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:42:38 ID:6bNA2XRZP]
平野は横顔美人
笑顔の爽やかさは世界クラス

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:42:42 ID:8rWjqgWg0]
中国と日本の一番大きな差って何なの?
日本のブロックは普通にトップレベルのような気がするんだが

154 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:42:50 ID:GTlYMVf90]
まとめると

○平野(鬼)    ●カットマン2号(促進ルール)
●福原(地球2位) ○カットマン1号(地球人最強)
○石川(17歳)   ●みずほ
●平野       ○カットマン1号
○福原       ●カットマン2号(普通に不調らしい) 

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:42:55 ID:S0c/95dI0]
伝説の神試合!!

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:43:03 ID:ssoli8F20]
>>141
たまにはいいんだけど、5試合中4試合とか…苦行だなw

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:43:27 ID:P7eGoxh10]
>>153
小学校に体育(卓球)の時間があるかないか。

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:43:30 ID:JvphgRde0]
石川には土下座せんとな

159 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:43:32 ID:ODtIYNS40]
日本オメ!
みんなよくやったな!
チームワークの勝利だ!

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:43:33 ID:J+gl8fCM0]
ところで次はどこと当たるんだろう
中国じゃないよね



161 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:43:57 ID:uLU31BR70]
石川ってまだ強くなるわ!

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:44:16 ID:JvphgRde0]
>>160
男女ともに次戦は中国と

163 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:44:30 ID:GTlYMVf90]
>>150
みずほはミスるのとメンタルに難ありだな
あとあのサーブひでえwwww
もっと早い段階で注意されてたら楽勝だったかも

164 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:44:43 ID:pbDz4vyJP]
泣いた
とりあえず平野を抱きしめていい子いい子してやりたい

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:44:58 ID:99WjPhIo0]
>>151
さっきテレビで
「国内だとそれぞれの選手が対福原の戦術をみっちりたててくるから〜」みたいなことは言ってた
福原だけじゃなくて他の選手でもあることのようですが


カットマンの試合って見てるぶんにはむしろすげー面白くないか?
やってるほうはたまらんだろうけど

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:45:05 ID:kJPX2q3i0]
>>154
中国星人を除くとそういうことになるな。

167 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:45:09 ID:Mwfxy13c0]
みんないい試合でした
感動したよ
平野さんのねばりと落ち着き、愛さんの本当の強さ、かすみんの試合をひっくり返した精神力、すごかった
この経験で自信がついてもっと強くなれるんだろうね

168 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:45:36 ID:WBDMBKa50]
照れ党あのままライブ放送した方が視聴率取れたのでは?
しかし明日は男子の対中国戦だな。たのしみ。ウフッ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:45:42 ID:ssoli8F20]
>>165
まあ、でも水谷は普通に勝つからな
いくらなんでも国内で勝てなさ杉ではある

170 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:46:17 ID:A6K5AUNhP]
よし! よし! よし!



171 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:46:26 ID:p3S0TyMtP]
スゴイ試合だった。石川の試合は始めて見たけど
猫肌が立ったわ。
福原もすっかり女の顔つきだし。
見どころ一杯だった。

172 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:46:46 ID:RLrIbbBx0]
明日も勝つ!

おやすみ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:47:29 ID:sIijIjB70]
しかし卓球の女子は他競技の女子に比べて見やすいな。
おまけに強いというのであれば今後は卓球が人気スポーツになるか。
ソフトとか柔道とかの女子って何かチンコのない男って感じだし。

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:47:41 ID:teBMzB0p0]
おきてた甲斐があった
おやすみ
平野 石川 福原は神

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:47:45 ID:P/qWcxl70]
次の中国は無理すぎる

176 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:48:19 ID:qfxx0wFM0]
録画中継見てるのにネタバレするなよ

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:48:39 ID:q7/pyH5jP]
>>153
1億人を軽く超える競技人口
その中からほんの一握りの化物をさらに選抜、振り落とし
結果、鬼しかいなくなる

振り落としされた者は世界各地に散り、母国へのリベンジを夢見る・・・


178 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:48:47 ID:Ri6n2qBx0]
>>174
平野は神じゃなくて鬼だよ

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:48:53 ID:YstQYUYu0]
>>168
justin 4000名だったよ。

180 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:49:24 ID:qFspQwr10]
平野ちんの戦い方は絶対にやぶれないATフィールドにダメだとわかっている
攻撃で戦い勝っちゃう感じだ 惚れた



181 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:49:32 ID:REKklH/P0]
ああ、福原だけじゃなくて韓国のカットマンも国内じゃよく負けるらしいぞ。この前確か二人とも外されてたよな。


182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:49:46 ID:teBMzB0p0]
justinにいたminntoって奴がクソ面白かったw
最後暴走しまくってたw

183 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:49:47 ID:/6OcW01X0]
すごいなぁ見たかったぜ

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:49:53 ID:LZwDXJ6/0]
>>151
愛ちゃんは相手が強いと燃えるけど、相手が格下だと油断する。

まぁ、かすみんも今回同じことしちゃったけどね。

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:49:59 ID:8Uuf2uIZ0]
今テレ東でやってんのは韓国VS台湾か?

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:50:27 ID:7dqMa8CT0]
間違えて
スレを開いて
ネタバレだ

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:50:29 ID:exa5Z0Zw0]
明日は18:30〜か
LIVEなのかな?

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:51:00 ID:ie+kuVcB0]
中国は男女とも予選L&決勝Tの6試合オール3−0か…

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:51:04 ID:Nf4cHWrp0]
中国は選手が多すぎるので
若手にちょっとチャンス与えて、そのチャンスで勝てなかったら
すぐ切られて、はい次の人〜 みたいな入れ替わりが激しいとか。
あそこは異常

190 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:51:30 ID:Ri6n2qBx0]
>>186
でも逆に
安心しながら
見れるでしょ



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:51:59 ID:J+gl8fCM0]
>>162
うわぁマジか。
次が日本の正念場だな。

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:52:02 ID:gap2Xcwh0]
>>189
水谷が行って練習性扱いってテレ東で毎回やってるなw

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:52:10 ID:6bNA2XRZP]
>>186
勝ったんだもん
まぁいいんじゃね

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:52:10 ID:JvphgRde0]
>>165
カットマンの試合はつまらん
途中で飽きる

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:52:22 ID:uIvJpTAU0]
>191
正念場とすら思えないw

196 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:52:26 ID:Mz6UleKy0]
この卓球ゲーム難しすぎるだろ
www.tv-tokyo.co.jp/takkyu/game/

197 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:52:29 ID:5f/5cbYq0]
そろそろキャプ画像をだな

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:52:32 ID:REKklH/P0]
明日は趣を変えて、中国のエリートとの高速戦が堪能できると思います。

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:53:25 ID:ua0K6OyY0]
超凄かったマジ感動
男女メダル確定だ

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:53:26 ID:q7/pyH5jP]
>>194
促進ルールは素晴らしいですねー



201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:53:56 ID:hOQGWgFJ0]
>>151
愛ちゃんはクセ球放るピッチャーみたいなもんだから国内だと慣れられててきついし、
自分のペースに出来ないときは厳しいから安定しないんだ
でも波に乗ったらすごいよ、最近は精神的にも成長してるしね

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:53:57 ID:Nljkpu7I0]
スポーツ観戦の良さを久しぶりに味わったよ

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:54:25 ID:kJPX2q3i0]
>>196
慣れれば簡単

204 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:54:38 ID:+EwHQ+U50]
何も解らなくてスマンが、
なぜカットマンというの?
エロさん、教えてw

205 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:54:46 ID:2S1xYYdZ0]
明日は中国女の高慢チキな無表情に

ゾックゾクするやろ(ザブングルブサイク風に)w

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:54:49 ID:8E8kZoXI0]
3番手同士の対決で石川が勝てたのがデカイな

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:55:31 ID:LZwDXJ6/0]
>>204
相手の球をしつこく返すことで、試合が長引き、放送時間がカットされるから

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:55:48 ID:jHyCCzfL0]
石川可愛過ぎる
ショートヘアきちがいの俺には溜まらん

209 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:55:53 ID:uLU31BR70]
>>83
13球ルールって時間短縮のため13回ラリーしたら
レシーブ側に1点はいるってルール
それで一人目のカットマンは攻撃するようになったよ
このルールなければいつまでも試合やってるよ


210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:55:58 ID:kJPX2q3i0]
>>204
ボールを切るように打つことにより、回転をかけて相手に返すことから



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:56:06 ID:JvphgRde0]
>>201
以前と比べパワーがついたし確実性も上がったと思う

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:56:16 ID:8hswh9rE0]
とりあえずタンイェソ相手にフォルト取った審判が日本にとって神だったな

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:56:29 ID:hOQGWgFJ0]
>>204
ローリングカッターが使えるから

214 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:57:05 ID:u3XnMZ9G0]
>>212
あの審判は、たぶんかすみんに惚れてる。

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:57:06 ID:mSh5rYXiP]
>>1
はぁ?今テレ東中継中だけど?
寝言は寝ていえや

平野がんばれ!!

216 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:57:35 ID:+EwHQ+U50]
>>207 >>210
どっちだよw


217 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:57:36 ID:sIijIjB70]
>>203
下回転をかけて球を返すから。

ちなみに下回転をかけると相手が打ち返してもネットにかかってしまう。
だから下回転をかけられたら強いドライブ回転で返すか、
下回転で打ち返さなくてはならない。
ちなみに下回転と見せかけて横回転入れたりしてくるので難しい。

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:57:50 ID:4HDRMOjf0]
おお、勝ったのか
次鋒の福原戦のとき、調子よかった福原に対して韓国ベンチがファビョってイエローカードを喰らい、その後福原が調子を崩して負けてしまってから風呂入ったので最後まで見てない
韓国が関わってると、どうしてもスポーツが汚く見えて見る気がしなくなるからな


219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:57:51 ID:LZwDXJ6/0]
>>211
パワーは確実に上がったね。
球に力があるのが画面からも分かる。
まるで何か膜が破れたかのような・・・

220 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:57:57 ID:5f/5cbYq0]
>>209
カットマンって人にとって不利なん?逆?



221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:58:04 ID:/V3Unn+Z0]
大魔神は今週ナシなのか?

222 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:58:28 ID:tjIDNMbg0]
またどんな理不尽な内容の文句が登場するのか楽しみです

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:58:31 ID:q7/pyH5jP]
>>220
超不利

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:58:40 ID:Nf4cHWrp0]
>>207に座布団1枚

225 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:58:54 ID:A6K5AUNhP]
卓球・バドミントン 熱い
カーリング 面白い

もっと見たいよ

226 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:59:01 ID:dq4ADQSzP]
>>187
試合開始は女子が15:00、男子が18:00

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:59:03 ID:JvphgRde0]
>>219
膜か。胸が熱くなるな

228 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:00:10 ID:uLU31BR70]
>>215
テレビ途中からやってるやん!
でもつぎのセットは落として負けるよ!!


229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:00:14 ID:+EwHQ+U50]
>>217
BEST ANSWER!

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:00:29 ID:MyOnksEF0]
とりあえず中国に勝てる方法を教えてくれ



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:00:31 ID:hOQGWgFJ0]
>>220
サーブが一球交代で、サーブのときとレシーブのときで有利不利が違うからどっちもどっちって感じ

232 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:00:47 ID:5f/5cbYq0]
>>223
そうなんだ。よくわかんなかったから、日本に不利なのかと思ってハラハラしちゃったw

233 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:01:02 ID:Ri6n2qBx0]
福原のバックの強打ってすごいな
あれもっと出せばいいのに

234 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:01:43 ID:2qpCO3YZ0]
途中韓国ベンチにでたイエローカードが意味わからんかった。

235 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:01:51 ID:uLU31BR70]
愛ちゃんは錦なんとかとやっちゃた??

236 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:01:51 ID:QUAiv1zg0]
でもカットマンの戦い方考えた奴凄いよな
絶対どMだと思う

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:02:02 ID:q7/pyH5jP]
>>230
ロシア名物。原因不明の腹痛

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:02:07 ID:+EwHQ+U50]
無知ですまん!

初めて見たけど、
面白いね。

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:02:31 ID:8hswh9rE0]
>>230
福原奇跡の2連勝(確率15パーセントくらい)
石川覚醒1勝

これが一番確率高い

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:02:34 ID:SagbXoyx0]
もう国民栄誉賞でいいだろ



241 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:02:37 ID:QgSSdcf80]
なんでこんなに急に強くなったの?

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:02:43 ID:gAZy+Sa00]
卓球ブームくるなw
てか卓球台って温泉しかないやん

243 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:02:50 ID:u3XnMZ9G0]
>>230
水谷と岸川に女装させて出場させる。

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:02:51 ID:cMDg2CGo0]
ゴイスー!!!!

245 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:03:00 ID:JGc7NvI00]
しかし、韓国女子の卓球は魅力ないな
カットがほとんどで守備がほとんど、たまに攻撃するがやたら試合が長くなるだけ。


246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:15 ID:JvphgRde0]
>>243
岸川の女装みてええええ

247 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:03:28 ID:HlNYd1zX0]
韓国にあって日本にないもの、
それは相手国への憎しみ、敵意、恨みだ。
もしそれを日本選手が持てるようになれば常勝するかも。
ただ、日本の品位が落ちる。
日本選手にはその品位まで求められているからこそ辛い。
敵意剥き出しで子どものように相手に向かっていける韓国選手は
ある意味でかなり子どもの稚拙な感情の持ち主だろう。
火病とは、精神的な未成熟さと敵愾心が合体して現象化したものかもしれない。
自制心がない相手は本能的な闘争心だけで迷いがなくなる。
獣化した方がためらいなく戦争では勝てる。
韓日戦ではこれが作用しやすい。

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:29 ID:KS3DTfYrO]
石川の試合は凄かった、メンタルがハンパないんだろう。ただキムキョンアには結局勝てなかったのか、朴は戦犯扱いになりそうたな

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:30 ID:+cPsBW1y0]
勝ったのかw
安心して見れるww

おめでよう

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:38 ID:beqmq+wh0]
石川凄すぎワロタw



251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:38 ID:1zrFwNco0]
>>231
カットマンも攻撃型もサービス時に無理に攻撃に行かなきゃいけないのは同じだけど、攻撃が苦手で
ラバーとラケットの反発力も弱いカットマンのほうがより不利になると思う

252 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:03:55 ID:uLU31BR70]
プレイ中もちあげるって言うけどどういうこと??


253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:56 ID:REKklH/P0]
女帝がいないから面白くなるかも明日。

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:57 ID:SmQmG+Tc0]
>>230
平野使わなければ少しは勝ち目があるかも
平野2点起用したなら望みゼロ

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:04:07 ID:exa5Z0Zw0]
>>226
さんくす
女子はネタバレされそうで怖いw
明日が楽しみだ

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:04:08 ID:ssoli8F20]
まて、女装ならマツケンだろ

257 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:04:17 ID:a38aQolv0]
>>243
常にノーパンの水谷に女装させたら大変なことになるだろ いい加減にしろ

258 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:04:38 ID:FFeQ1a+L0]
まぁなんかの競技でなく八百長なしできちんとやればおk

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:04:46 ID:Nf4cHWrp0]
しかしテレ東と、J-スポーツの実況の違い
テレ東うるさすぎ。

同じ試合を中継してると思えん。

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:04:53 ID:99WjPhIo0]
>>254
平野は中国勢には弱いの?



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:05:29 ID:kJPX2q3i0]
>>1
おまえは嫌いだがスレたて乙といってやる。
しかしネタバレ注意な

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:05:39 ID:LZwDXJ6/0]
>>234
たぶん、あれはうるさいからだと思うw
過度な声だし禁止だからね。

>>237
なんか、日本名物「左足首が痛い」みたいで嫌だな、それ。

カットマンの俺からすると、一番相手に効果的なのは切ってると見せかけた、
無回転のナックルカット。だいたいこれで相手の球浮く。
まぁ、上級者には効かんけどなw

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:05:44 ID:8hswh9rE0]
中国戦は
福原、石川、藤沼が一番勝てそう
平野は中国には無理

264 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:05:48 ID:u3XnMZ9G0]
>>252
ドライブの上回転を強くして、ループ気味に返す。

265 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:05:57 ID:05BY9H7u0]
キター
福原で勝つって意外だな

石川がMVPだけど

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:06:48 ID:kJPX2q3i0]
>>259
専門番組は、落ち着いた実況で、
地上波は熱く熱く。

これで棲み分けできてるしいいんじゃないか?

267 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:06:50 ID:Ri6n2qBx0]
今回カットマンに対して平野も福原も強引に攻めなかった
それ自体はすごく良いと思うんだけど、何も相手が攻めてくるまで
待つ必要はなかったと思うんだが・・・


268 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:07:09 ID:As1z6stn0]
平野て普段明るくて可愛らしい雰囲気満載なのに試合になると少しブルースリー入る
から好きだ
サッカーの連中に直前講習して欲しい
あの睨みつける顔で茸の髪の毛掴んで説教してほしい

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:07:25 ID:REKklH/P0]
>>254
勝ったの見たことないなw

270 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:07:30 ID:OrVZpCiZ0]
>>245
つい10年ほど前は日本の男子もカットマンが中心選手だった。

韓国は男子は日本式ペンドラで世界と戦えたり、独自の強さを持っててすごいと思うぞ。
日本は極端で男女とも今はもうシェークの攻撃型ばかりになっちゃったし。



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:08:04 ID:SmQmG+Tc0]
>>260
いままでランクひとケタの中国選手に勝ったことがない
平野の武器の粘りは中国の選手にとっては全部チャンスボール
他の選手は自分から得点できる武器を持ってるから少しは可能性はある

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:08:16 ID:kJPX2q3i0]
>>262
おれはその球しか打てれんから下手に弱いカットマンよりもある程度強いカットマンの方がやりやすい

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:08:22 ID:hOQGWgFJ0]
>>251
それはわかるけど、攻撃型が攻めるときはカットマンは守ればいいわけだからあんま変わらなくないか?
おれは男だから、女子の攻撃型が無理やり攻めた時のラリー具合がちょっとわからないけど

274 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:08:29 ID:S22VHFtJ0]
また帰化人使って勝利かよ

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:08:35 ID:LZwDXJ6/0]
>>252
カットされたボールは通常下回転かかってるから、普通に打つとボールが沈んでネットにかかってしまう。
そうしないために、ラケットを下から上に持ち上げる感じで打つ「ドライブ」で返す必要がある。
相手の回転が強ければ強いほど、こっちも持ち上げて打つ必要があるんだよ。
回転かけるほど速度は遅くなるけどね。

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:08:48 ID:5kEYwhBi0]
しかし、男子も女子も中国と当たるんだよなぁ
そういうところは運がない。

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:09:30 ID:2S1xYYdZ0]
世界じゃカットマン=卑しい戦術で軽蔑されてぞ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:09:31 ID:u8Z9kr/e0]
でも、卓球なんてサッカーに比べたらマイナーなスポーツだよね(´・ω・`)

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:09:34 ID:Nf4cHWrp0]
>>266
感じ方はそれぞれだろうが、限度による。
過度な煽りはいらんね。卓球無双(笑)

280 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:09:54 ID:uLU31BR70]
観客のロシア人の二人組めちゃかわいい!!



281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:10:02 ID:kJPX2q3i0]
>>238
おもしろいよね。

しかし卓球はやる方がもっとおもしろい

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:10:16 ID:jDYm+5j80]
今ハイライトやってるけど勝ったから安心して見られる
しんどい試合だったよ本当に

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:10:23 ID:99WjPhIo0]
>>267
でも解説の人は
このやり方でいいと思いますよみたいなことも言ってたし…

>>271
ほー
不思議なもんだわ

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:10:25 ID:+EwHQ+U50]
日本じゃ、
カットマンってあまり居ないの?

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:10:43 ID:LZwDXJ6/0]
>>277
決してカッコいい戦法ではないわなw

見てる方はかすみんの試合の方が盛り上がるだろう。

286 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:10:49 ID:ekdNXuyz0]
平野早矢香 3-2 朴美英 12-10 9-11 14-12 6-11 11-8
福原 愛 2-3 金キョンア(世界ランキング6位) 11-7 5-11 11-7 8-11 7-11
石川佳純 3-2 唐イェソ 9-11 7-11 11-9 11-8 11-6
平野早矢香 2-3 金キョンア (世界ランキング6位)11-13 12-10 6-11 13-11 7-11
福原 愛 3-1 朴美英 11-6 11-13 11-8 11-4

287 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:10:56 ID:jdNPrLwo0]
>>274吉田は子供のころに日本に来た。帰化人とひとくくりにするのもどうかと思うぞ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:11:40 ID:8hswh9rE0]
このチームに10年前の小山ちれが加われば中国にも勝てる

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:03 ID:ssoli8F20]
>>196
難しいwww

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:04 ID:+EwHQ+U50]
>>238
面白そうだね。
機会があったらやってみたい。



291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:14 ID:TrcVgPfy0]
さすが岡ちゃん
有言実行

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:26 ID:LZwDXJ6/0]
>>284
ずーっと男子のトップに君臨していた松下さんはカットマンだよ。
水谷くんはカットじゃないけど、オールラウンダーだから同じようなこともできるよ。

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:29 ID:W7+uKBjR0]
平野余計なことしすぎだろ、石川がなく姿見たかったのに。
自分で負けた瞬間になくと科かわいすぎだろ

294 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:12:44 ID:uLU31BR70]
>>264
ありがとう
でもやっぱりわからん!

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:47 ID:ssoli8F20]
>>256
ID被ってるなw

296 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:12:52 ID:dq4ADQSzP]
>>279
いらんと思う人もいるしそれで燃える人もいる

297 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:13:49 ID:R8paQGlp0]
あれ、平野負けたか…

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:14:23 ID:99WjPhIo0]
>>297
>>1に書いてあるじゃねーかw

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:14:32 ID:+EwHQ+U50]
>>292
なるほど、カットマン同士ってのも、
なんか興味出てきたw

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:14:32 ID:724OlQEL0]
女子には帰化人いないのかい?



301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:14:35 ID:kJPX2q3i0]
>>284
最も最近の個人戦(ダブルス含む)のメダルは、

カットマンとカットマンが組んだダブルスの銅メダルだよ。

ちなみにこの大会の解説をしてる。

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:14:39 ID:LZwDXJ6/0]
青嶋の無駄な体言止め連発ナルシスト解説や
松木の「それ実況やない応援や」に比べれば全然テレ東はいいと思うよ。

303 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:14:45 ID:OrVZpCiZ0]
>>287
日本人と結婚するしもうメンタルまで完全な日本人だろうな

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:14:56 ID:JAeqmaOf0]
石川は確かに戦ってる内に相手に対応していく選手だな
相手が石川上位版みたいだったのによく勝ったわ

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:15:02 ID:ssoli8F20]
日本だとちょっと前に松下渋谷っていうカットマンコンビが活躍してたよ

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:15:06 ID:Te+RQfyH0]
>>296
いらん人 8割
燃える人 2割

307 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:15:10 ID:uLU31BR70]
>>288
小山は愛ちゃんレベルは中国でくさるほどいるって言ってたけど
愛ちゃんはそれ聞いて留学の決心をして
おかげでランキング8位

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:16:09 ID:1zrFwNco0]
>>294
バックスピンのボールに対して、面をほぼ垂直にしたラケットをほぼ垂直に振り上げてこするように打つこと

 ↑
○I

実際に打つとまさに持ち上げるという感覚になる
ボールの重さすら感じるよ


309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:16:29 ID:kJPX2q3i0]
>>300
今年の日本チャンピョンは帰化人カットマンの王輝。

ちなみに今回の代表は辞退して引退。

310 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:16:44 ID:Ri6n2qBx0]
でも石川じゃ将来の日本のエースっていうにはちょっと頼りないよな〜



311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:16:59 ID:LZwDXJ6/0]
>>303
鼻高くて、日本人でも中国人でもないような顔してるよね。
あと、微妙にまだ片言だなw

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:17:12 ID:gap2Xcwh0]
>>307
はじめそんなわけないってムッとしたけど
実際中国の卓球養成所いったら自分レベルが本当に
くさるほどいたって愛ちゃん自身が言ってたな昔

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:17:13 ID:+EwHQ+U50]
>>301
見てたらやりたくなった。
旅館の卓球程度かもしれないけど、ありがとう。

314 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:17:14 ID:G0bQE+OK0]
>>1
お前の様なクズチョンはちゃんと南朝鮮って書けよボケ!

在日の通名:
ターンオーヴァー=裸一貫


315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:17:41 ID:dZmMj5rY0]
でも中国は韓国の何倍も強いんでそ

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:17:46 ID:y4iJ9rR70]
今再やってる

317 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:17:46 ID:XUOBUVBh0]
かすみんが最高すぎた
わかいいし、かっこいいし、気持ちが強い

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:18:00 ID:eecg2rOA0]
>>301
最近のメダルは前回の水谷岸川のダブルスだろ?

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:18:19 ID:nnPgZPTv0]
このメンタルの強さを来月大変な青い服着た人たちにもおすそ分けを・・

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:18:34 ID:kqCJ3kB20]
>>76
バック面は表って言ってたぞ?
違うの?



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:18:34 ID:OrVZpCiZ0]
>>311
個人的にはソフトバンクホークスの守護神、馬原に似ていると思う

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:18:50 ID:JvphgRde0]
Jun Mizutani
www.youtube.com/watch?v=xQeAU4sGK98

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:19:15 ID:FhBN+j1J0]
石川ちゃんはよく勝ったね。
17歳なことを考えると将来大物になりそうな予感

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:19:47 ID:LZwDXJ6/0]
>>310
メンタル、センスは愛ちゃん以上と思えるけど、パワーがまだまだだね。
相性で勝つことはあるだろうけど、愛ちゃんの実力にはまだまだ及ばない感じかな。

ごっつくなって欲しいような、今のままのかわいいかすみんでいて欲しいような

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:20:09 ID:1zrFwNco0]
>>320
粒高って表の一種だぞ
主流になってるゴムの平らな部分が表になってるラバーが裏ソフトで、イボイボが表になってるのが表ソフト

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:20:15 ID:7PCYjUHR0]
みんな一勝ずつそれぞれ平等に役目果たしたなw

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:20:28 ID:+EwHQ+U50]
卓球ラケット?
いくらぐらいするんだろ?
上手い人は、マイってか持ってるのかな。

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:20:39 ID:REKklH/P0]
しかし今年のクウェートOPでランク2・4を葬り、
1位とフルセット戦った福原さんがいるぜい。


329 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:21:02 ID:uLU31BR70]
>>308
何度もありがとう
なんとなくわかりました

野球の球種のように超スロー画面で見てみたいね

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:21:09 ID:dZmMj5rY0]
イボ高ってドライブかけたらバックスピンでかえってくるんだよな確か



331 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:21:22 ID:gSQzidmu0]
福原ってクソミソに叩かれてる割に弱くないよな・・・

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:21:31 ID:LZwDXJ6/0]
>>327
まぁ、平均的にラケット1万、ラバー5000×2ぐらいかな

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:21:39 ID:7PCYjUHR0]
最後の福原の試合の前にちょっと揉めてたのは何なの?

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:22:18 ID:+EwHQ+U50]
>>332
意外と高いね。

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:22:39 ID:ssoli8F20]
>>320
ttp://takkyuudouga.com/002/cat66/vs-145.php
ここでも書いてる人いるけど、変化が表ソフトのものじゃないんだよ
粒高に変えてると思う

>>325
以前は表ソフトだった
今は変えたと思う

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:23:52 ID:LZwDXJ6/0]
>>333
なんだろうね、あれは・・・

どうしてもチョンがいちゃもんつけたと考えてしまう俺がいるw

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:23:56 ID:+EwHQ+U50]
ああそうか、
イボ状になってスピンかけてるんだね。

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:24:07 ID:JvphgRde0]
>>335
中継では「ツブ高よりツブがやや低い表」と言ってた

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:24:22 ID:hOQGWgFJ0]
>>334
レベルにもよるけどガチでやってるとラバーがすぐだめになるから、結構金かかる

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:24:22 ID:8hswh9rE0]
>>334
本格的にやるわけじゃなければ1000円以下で買えるよ
本格的なら安いのでラケットが5000円ラバーが2000円くらい



341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:25:14 ID:OrVZpCiZ0]
>>335
粒高とまではいかないが長めの表ソフトって事じゃないか。

昔はマグニチュードというラバーがそんな感じだったけど。

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:25:16 ID:+EwHQ+U50]
>>340
Thx!
やってみたくなったわ。
結構きつい運動だよね。

343 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:25:58 ID:BuBCqKXg0]
メダルとか久々なのかと思ったら
5大会連続だったのか

344 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:26:11 ID:uLU31BR70]
石川が出てくるまで出場してたカットマンは引退??
ラバーで失格したことのある選手

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:26:11 ID:ssoli8F20]
>>338
そうなんだ
中間ぐらいのラバーなのかな?

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:26:36 ID:JvphgRde0]
>>341
どちらかと言えば表でしょ
純粋なツブ高だとバックハンドのミート打ちであそこまでスピード出ないと思う

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:26:38 ID:1zrFwNco0]
>>342
見かけよりは消費カロリー高いね
玉拾いに費やす体力もバカにならないw

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:26:47 ID:SagbXoyx0]
>>342
がんばって中国倒してくれよ

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:27:01 ID:LZwDXJ6/0]
>>342
卓球は疲れるスポーツ4位ぐらいだったような

マラソン、水泳、バトミントンに次ぐんじゃなかったっけ?
個人的にはテニスやサッカーの方がきつそうに見えるんだがなぁ

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:27:24 ID:aTTk26lU0]
イボ高であんなにパチパチ打てるわけねーだろ、アホか



351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:27:30 ID:kqCJ3kB20]
>>325
そうだけど,表が粒高かって話ししてんだから,
いっしょだっていうのもへんな話しだろ。

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:28:15 ID:1zrFwNco0]
>>344
福岡はカットマンじゃねえよw
オールラウンダーってやつ

サービスが武器なんだけど、もうみんな慣れてきたからあまり勝てない

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:28:24 ID:+EwHQ+U50]
>>348
むり・・・

354 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:28:25 ID:sBb/bpuq0]
日韓戦みたけど韓国ベンチのマナー悪くなかったか?
ネットインしたボールのときも奇声あげて喜んでたし・・・。

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:28:31 ID:iJthoOG00]
>>267
カットマンが自分から動いて失点するのは何よりも精神的にダメージあるからな
そういうのも踏まえて戦術立ててる

356 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:28:39 ID:whWy6clL0]
世界卓球初めてまともに観たが、ものすごい試合だった。

野球とかサッカーなんかよりはるかに面白い。

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:29:01 ID:kqCJ3kB20]
表か粒高か

だ。

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:29:05 ID:JvphgRde0]
>>356
男子はさらに面白いぞ

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:29:24 ID:eecg2rOA0]
>>344
福岡春菜か?
カットマンじゃないし、今回代表に選ばれてないだけで、勝手に引退させるなよw

360 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:29:48 ID:uLU31BR70]
>>352
福岡やった
回りが強くなったんやね



361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:29:58 ID:1zrFwNco0]
>>351
すまん
話の流れが見えてなかった

てか、試合の高揚感と酒で無意味にハイになってるわw

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:30:34 ID:LZwDXJ6/0]
>>356
それは何とも言えない。
サッカーがつまらないのではなく、日本代表が勝つ意欲見えないだけかと。
野球は試合内容がグダグダで長くなると最悪だよね。

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:30:57 ID:Mhvvkvr10]
>>348
サッカーで日本がまぐれでブラジル倒すほうがまだ可能性がある。

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:31:56 ID:+EwHQ+U50]
痩せそうな気がするけど、
ふくよかな・・・。
卓球って地元の公民館に有るのかしらw

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:32:39 ID:iJthoOG00]
男子の試合だと昨日の水谷とオーストリアの38歳帰化中国人の試合がおもしろかったな

366 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:32:57 ID:PbJr/IHr0]
平野が点取ったとき
不自然かつ大げさにシャーを相手にする行為が
平野にマイナス働いてるようにずっと思えてたのが
今回は反省してたみたいで安心した

367 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:33:45 ID:sIijIjB70]
>>334
安いのだったら1000円くらいからあるよ。
ただ1万以上するのとは全然別物だけどね。
カップラーメンと本物のラーメンくらいの違いがある。

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:33:59 ID:XfFXhk/C0]
>>331
いや、世界レベルでも結構上の方の選手だからw
叩かれてるのは有名税な所がある
国内タイトル獲れてないのも理由だろうけど

369 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:34:19 ID:Ub5mdJPb0]
福原さえ勝ってさえいれば土つかずの三連勝だった
いつも思うが弱すぎる

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:34:43 ID:LZwDXJ6/0]
>>363
今のサッカー日本代表がブラジルに勝つ確率よりは上じゃね?



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:34:56 ID:2RbLaP/20]
アイちゃんかわゆすなぁ

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:35:12 ID:7PCYjUHR0]
>>336
どっちかというと福原側のクレームのように見えたんだが
なんだったんだろ

373 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:35:31 ID:uLU31BR70]
平野が相手の弱点をアドバイスしてるけど、
監督は???

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:36:25 ID:LZwDXJ6/0]
愛ちゃんは肝心なところで勝てない=メンタル弱いって言われるね
実際には相手の強敵クラスと当たる位置にいるわけだから負けもしょうがないんだけどねぇ。

安定感があんまないのは確かだけど。

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:37:08 ID:+EwHQ+U50]
なんか、相手側の選手。
拉致された、めぐみさんに、
似てない?

376 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:37:55 ID:TdZug5rr0]
福原は強いな

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:38:34 ID:Mhvvkvr10]
>>370
かも知れないけど、サッカーはPKやFKで入っちまうこともあるからなあ..
卓球にはそういう要素がない分、もっと難しいかも

ま、今の代表じゃたとえPKで点を入れてたとしても、
それ以上にゴール決められて負けるかな。

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:40:13 ID:REKklH/P0]
まあ明日の中国はチャイニン閣下がいないから、実質1、5軍。

379 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:40:41 ID:uLU31BR70]
高く上げる天井?サーブだっけ?
へんてこの名前ついてるサーブはやってない??


380 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:40:57 ID:p3s3F+W70]
みんなテレ東のこと悪く言うな。
他局のスケートなんて見てみろ。
韓国とか時差のほとんど無い国ですら、生中継しないんだぞ。
捏造編集しなくちゃならんから。

今回、テレ東、なるべくLIVEで、って放送姿勢がよくわかるじゃんか。
まさか4時間も5時間もかかるとは思ってなかったんだろうが、
対韓国戦の、ああ〜〜って時に放送終了は残念だった。
でも、
韓国の福島みずほ選手のドアップ中継を散々したあと、続けて
ほんものの福島みずほのアップでニュース番組だぞ。
意図的にか???
夜中に笑わせてもらったよ。

ネットで試合結果を知ってる奴には、
放送再開が途中だった試合からってのは物足りなかっただろう。
福原の生中継が見たかったのもわかる。

でもねー、この場合放送できなかった試合をダイジェストにして、
最終試合を突然途中から生中継ってのも判断が難しかっただろう…
見るのはネットしてない、結果をしらない人たちだろうから。



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:41:37 ID:LZwDXJ6/0]
>>377
いざとなればケーキやジュースを差し入れて、変なおじさんの真似をすれば勝てるさ。

男女共にいい試合をみたいね。勝つ意欲を見せてほしい。


382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:41:48 ID:8hswh9rE0]
>>378
張と王がいないのは大きいな
あの二人がいないから福原次第では中国にわずかに勝てる可能性がある

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:41:52 ID:1zrFwNco0]
>>377
卓球もネットインやエッジはあるけど大勢には影響しないからな

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:42:14 ID:ofb8QFLaP]
福原って世界1位に勝ってるんだね
国内では勝てないイメージあるけど海外だと強いのかな?

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:42:48 ID:+EwHQ+U50]
テニスより面白いかもね。

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:43:09 ID:JvphgRde0]
>>384
> 国内では勝てないイメージあるけど海外だと強いのかな?

うん。いま男子の監督してる宮崎の現役時代と重なる

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:43:14 ID:NrDU7LAZ0]
>>373
気のせいかと思ったけどやっぱ影すごく薄いよね

福原のときこの相手に9戦全敗って超言われててまあまた負けちゃったんだけど
10回やって10回負けるってほどどうしようもない差がある感じもしなかったんだが
今回はかなり迫ってたってことなのかな

388 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:43:18 ID:qSzt/VpS0]
福原って日本ランクだとどれくらい?

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:43:21 ID:LZwDXJ6/0]
P2!が惜しまれるな

390 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:43:45 ID:Ri6n2qBx0]
でも福原は小さい頃から「愛ちゃん、愛ちゃん」って騒がれて
人気先行のままそこそこで終わっちゃうのかと思ってて
一時ほんとに低迷してたけど、よくまた盛り返してきたっていうか
本当の力つけてきたって感じだね
正直すごいわ



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:44:22 ID:SDi627UH0]
>>268
平野選手は卓球選手というより、格闘家ですよね。
相手から目を逸らさないっていう。かっこよかったです。

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:45:10 ID:NPmGwoas0]
おばさんが7人踊ってるこのCM寒いね

393 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:45:18 ID:uLU31BR70]
>>388
8位だっけ?
中国人除くと2位


394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:45:20 ID:LZwDXJ6/0]
>>390
そういう意味ではメンタル強いよね。
一番の頑張りやさん。
ただ、試合中上手くいかないと軽いヒステリーになるのかな?

395 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:45:33 ID:sIijIjB70]
>>383
サッカーはマイアミの奇跡みたいに一発入ればそれで勝つ可能性もあるけど
卓球はネットやエッジが最低33回起こらないと実力だけでは勝てないからな。


396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:46:11 ID:W7+uKBjR0]
何か福原に似た顔でムカツク顔の奴いるな、こいつ誰だ?
メンバーにいるだろ。

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:47:05 ID:ssoli8F20]
>>384
そのときの世界1位は風邪引いてて体調悪かった

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:48:09 ID:1zrFwNco0]
>>393
それ世界ランク

399 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:48:26 ID:GQ6Yqhej0]
動画ぷりーず!!

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:48:43 ID:HiH4OB1dP]
あれ、普通に日本人の若手で臨んでるのかー



401 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:49:10 ID:uLU31BR70]
愛ちゃんこれだけ強いのに
なんで日本では優勝しないん??

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:49:29 ID:+EwHQ+U50]
あの貼ってある、ラバー?
ゴム?
それって、材質自由なの?


403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:50:02 ID:JvphgRde0]
>>401
中国戦を見ればわかる

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:50:52 ID:JvphgRde0]
>>401
ご免。質問を読み間違えた
日本では福原対策が練られてるからだってさ

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:51:02 ID:8hswh9rE0]
>>401
希少な戦い方をするから外人に強いけど慣れている日本人には弱い
それに小山ちれみたいに絶対的に強いわけじゃない
まぁ、小山は卓球選手の中でも歴代最強候補の1人だけど

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:51:10 ID:ofb8QFLaP]
>>388
調べてて日本ランクはわからなかったけど、今年の全日本はベスト16かな?
次の大会で準優勝。優勝は石川
ただ海外の大会だとランク1位とか3位の選手を潰してるw
だから世界ランク8位で日本人トップなんだろうなーと思った

407 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:51:55 ID:uLU31BR70]
>>403
なんでわかるん??


408 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:52:45 ID:Ri6n2qBx0]
その節子口調やめろw

409 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:53:34 ID:sIijIjB70]
>>402
自由なんじゃねえの?
試合前にお互いのラバーチェックをしたりしするよな。
粘着具合によって回転系か速球系かわかったりするし。


410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:55:11 ID:ILq5Xx1x0]
今見たが勝ってからなんかひどい鳴り物聞こえるんだが日本なのか?
韓国がブーイングとしてやってるんなら最悪なんだが



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:55:38 ID:HUWPTuMF0]
テレ東どこぐらいまで放送したの?

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:56:07 ID:ofb8QFLaP]
>>407
>>404から
>なんで日本は優勝しないん??
と間違ったと思われる

413 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:56:18 ID:Ri6n2qBx0]
普通に日本の鳴り物でしょ

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:56:29 ID:+EwHQ+U50]
>>409
そうなんだ。
じゃ、ラケットの高いのは、
腕ともわなくても少しは有利かな。

やってみたくなったわ。
皆、ありがとう。
いい夢を!

415 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:57:19 ID:C25S7CfVP]
>>381
前野乙

416 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:57:51 ID:ebslTOu10]
佳純ちゃん、すごかったよ!!

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:58:06 ID:CyhEkOEs0]
>>349
素人がちんたらやる分には大して疲れないけど
ある程度のレベルになると物凄い高速で動き続けるから死ぬ

418 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:58:20 ID:6G6/3ML30]
きたぁあああああああああああああああああああああああああああ

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:58:36 ID:xPillF+K0]
次中国かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:59:09 ID:uLU31BR70]
2回見てもおもしろかったなぁ
卓球の醍醐味味わったよ
明日も応援するよ
おやすみしようと思ったらまた男子やぁ



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:59:30 ID:mibcQTBl0]
よしずみんちゃんの1勝が大きかったな

422 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:00:29 ID:qHCD+YdG0]
あれ?チョンコは他の国とはDNAが違う!とか毒まいてなかった?

423 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:02:35 ID:2mgHSObt0]
平野のガッツをサッカー代表も見習え・・彼女はすごいよ。
卓球のファンじゃないが尊敬に値する。

424 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:02:47 ID:XfTxv1/R0]
日本人がロシアで鳴り物鳴らすわけないじゃんwww
韓国応援団の嫌がらせですwwwww

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:03:39 ID:W7+uKBjR0]
ムカツク顔はいなかった。

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:04:59 ID:kJPX2q3i0]
>>388
ポイント制の日本ランクはない。

全日本の結果で「ランク選手」となる。

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:05:36 ID:8/YwEear0]
>>414
市販で売ってるのなら大丈夫だと思う。
ただ、今は知らんけど、昔は禁止だったグルー(ラバーはる糊)とかあるから、完全自由ではないとは思うけど。

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:07:58 ID:kJPX2q3i0]
>>414
いや、公認されたもの以外禁止だぞ。
ラケット・ボールだけでなく、ユニフォームも公認じゃないとだめ。

それをチェックしてる。過去には違反で失格になった日本人選手も。



429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:09:18 ID:1zrFwNco0]
>>428
ヨツの変なユニフォームって公認受けてるんだっけ?

430 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:09:23 ID:qV4h/20G0]
愛ちゃんのガッツポーズの笑顔にほれてもーた



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:10:22 ID:kJPX2q3i0]
>>424
いや、卓球協会か番組スタッフかなんかが持っていって現地人に配ってるんだと思う・・。

愛ちゃんが日本でスーパーリーグするときにも配ってた

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:10:23 ID:EXa/dh0e0]
日本の準決勝が中国なのがつまらんな
別のブロックなら決勝までいける力がありそうだが‥

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:10:53 ID:CzWDYPU30]
動画みてえ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:11:06 ID:7lpOuDQ0O]
平野、あそこから勝ったのか
すげーな

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:11:10 ID:JvphgRde0]
>>432
どうせ勝ち進めば中国と当たるんだから
準決でも決勝でも同じようなもんだと思うけどな

436 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:11:10 ID:lVmbrh23P]
こういうのが「ライバル」対決だな
サッカーの捏造ライバル対決とかw韓国に失礼だw

437 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:11:59 ID:6G6/3ML30]
石川は凄かったな
彼女は伸びるよ

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:12:03 ID:kJPX2q3i0]
>>429
もちろん受けてるよ。

協会内にも良く思わない人もいるから結構厳しく言われるようだけど。

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:12:31 ID:ETE6mtOO0]
>>1
スコア見ると金キョンアってのが最強なんだな

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:13:30 ID:kJPX2q3i0]
>>435
銀と銅じゃ違うだろう。

ファイナリストというものは卓球界以外にも影響が大きい



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:14:07 ID:CzWDYPU30]
男子も強いし卓球は強化が順調なんだね
いいことだ

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:14:08 ID:ILq5Xx1x0]
>>431
ぷおぉぉおぉーぷぉおぉぉおーってやつを?
試合中は細長い風船みたいの使ってると思ってたが

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:14:36 ID:1zrFwNco0]
>>440
卓球の場合、どこで中国と当たるかでメダルの色が決まっちまうからなw

444 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:16:10 ID:Waznskt60]
団体に関しては、5年連続メダル圏内くらいには居るんだ。
もっと弱い印象持ってた。

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:17:03 ID:8GbA5FTB0]
愛はデブだな。松坂に似てる

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:17:23 ID:Y9u9yv3u0]
なんで卓球台で手の汗を拭うの?見てて気持ち悪いよあれ・・・

447 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:17:53 ID:I+Xd8yV60]
負けるのを見るのが嫌で見てなかったw。
見てれば良かったw。負け犬グセが付いてるなオレ。

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:18:14 ID:fgTPoygj0]
>>446
タオル使っていいタイミングは決まってるから

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:19:08 ID:7lpOuDQ0O]
今やってる男子の奴ら、お前らみたいだぞw

450 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:20:16 ID:d1rPgCfW0]
【ネット掲示板上における朝鮮人の定義】

他人の人権を侵害かつ蹂躙する凶悪で悪辣な行動に関する広範な様式。
クラスター分類B群に含まれる境界性と反社会性を主軸とし、文化結合症候群
に含まれる火病をさらに適用させる民族性複合型人格障害の総称。

●超排他的(嫌韓厨は逝ってよし、キモヲタ、童貞、ネトウヨ などなど)。
●激怒しながら完全否定する。
●悪魔の証明を要求する、短絡的な二元論に陥る。
●理論性の低い書きこみと、それに伴う異様なまでの粘着。
●自分の指摘された欠点を他人に投影する( お前が 火病(?)だ 差別だ
などなど)、オウム返しする。
●日本人と言い張る、または日本人の振りをする。
●通常では理解しがたい事大精神。それが原因による条件反射的な変節行動。
●なぜか自分の存在に自信満々、言いきる。そのために決して己の非を認めよ
うとはしない。 自らを省みることはない。
●虚言癖。息をするように平気で嘘をつく。(脳梁の働きが弱いと左右の脳の
優位性が変わりやすく、それと同時に全く異なる情動や記憶が生じる)。
●天才叩き。ボダ(境界性人格障害)なので右脳優位か、左右脳半球のバラン
スが取れていないため、理数・理工系及び理論的客観的考察がまったくだめ。
理論で問い詰めると激怒し拒絶する、あるいは捨て台詞を吐き逃亡する。さら
には些細なことでアク禁にさせる、それで駄目ならスレを停止させる。
●幼稚な日本語、あるいはめちゃくちゃな文法でレスする。言語能力を司る認
知機能に障害があるらしく(通常左脳で行われる言語処理が右脳で行われてい
る)、1行か、あるいは2〜3行ぐらいの文しか書けない。長文でレスしたと
してもほとんどがコピペでそれを少しいじくったものである。自分の言葉で表
現することがほとんどない。



451 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:22:29 ID:AuSTxSmE0]
サッカーより面白いな
世界でやってるからって理由だけでサッカー持ち上げるのがアホなことがわかった

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:24:10 ID:GdJ0PoGU0]
5人対5人で戦うわけじゃないんだな

453 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:24:51 ID:whWy6clL0]
サッカーなんてダラダラとパス回してる時間がほとんどやん
わざと転ぶし時間稼ぎの玉転がしも普通。

454 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:24:53 ID:Ri6n2qBx0]
世界のトップ10くらいのレベルの試合なら
どんな競技でも面白いんだよ
サッカーは日本が弱いからつまらないだけ

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:26:45 ID:czT9HAQ6P]
水谷が3人いれば中国にも勝てるのに

456 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:29:00 ID:QPePMKtXO]
卓球なんてマイナースポーツで勝ってもしょうがない

457 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:30:31 ID:TdZug5rr0]
あー幸せ!

458 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:30:44 ID:/CIowaXj0]
この試合は伝説になる。
見た奴は末代まで語り継ぐのだ。

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:30:57 ID:kcHogItH0]
>>405の言うように福原って希少な戦い方なの?
すごいスタンダードなタイプにしか見えないけど

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:31:27 ID:HJxHert1P]
韓国のおばさんしぶとすぎワロタ
世界ランキングでも異彩を放ってるしもうちょっとがんばってほしいなw



461 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:31:29 ID:I+Xd8yV60]
平野早矢香の粘り強さや精神力が、愛ちゃんやかすみんにも伝染してる気がする。
いい影響を与えてるんじゃないか。

462 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:32:42 ID:whWy6clL0]
どんなスポーツでも
世界レベルで戦えない代表チーム応援して楽しいの

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:34:20 ID:JvphgRde0]
>>462
俺はスポーツなら何でも楽しいけどな

464 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:34:30 ID:NYtkWLc90]
凄い試合だった
男子は各上の香港にストレート勝ち
女子はフルセットばっかりで一体何時間試合してたんだろう

男子も女子も、銅メダルおめでとう!
香港と韓国もお疲れ様
キョンアとミヨン、凄かったw

465 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:34:44 ID:AuSTxSmE0]
卓球世界ランキング 
www.tibhar.jp/wr.htm
WR 前回 生年
1 1 劉 詩ブン '91 中 国
2 2 馮 天薇 '86 シンガポール
3 3 郭 炎 '82 中 国
4 5 丁 寧 '90 中 国
5 4 郭 躍 '88 中 国
6 7 金 m娥 '77 韓 国
7 8 李 暁霞 '88 中 国
8 9 福原 愛☆ '88 日 本

466 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:35:35 ID:AuSTxSmE0]
サカ豚はサッカーよりマイナーなスポーツ
つまりサッカー以外は楽しめないんだけどな

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:36:46 ID:kcHogItH0]
世界レベルじゃなきゃ楽しめない
それはまた極端なw

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:37:59 ID:VDYRhcF50]
相手との接触プレーが無い競技だけか

469 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:38:43 ID:whWy6clL0]
サカ豚は論外
マイナースポーツ=クソらしい

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:41:46 ID:ILq5Xx1x0]
サッカーで熱いのはJ2だろ常識的に考えて
今年から試合減ったのが残念だが



471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:44:24 ID:Xe5E4i0Y0]
水谷と陳衛星の動画があるよ
www.megaupload.com/?d=Y2LC3139

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:44:50 ID:8KKnWw+t0]
2回目の平野の所で睡魔に耐え切れず寝たか勝ったか!
福原1回目負けたけどよく決めてくれたわ

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:45:35 ID:kJPX2q3i0]
>>444
今の日本卓球界は黄金期の初め。

ただ、もう少ししたら中国もかなり強くなる・・。

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:47:58 ID:xb2Qesuc0]
平野の安定感はすごいな
うまく例えれないけど武闘家の風格があるというか…

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:50:52 ID:E4ASDk5h0]
日本の鳴り物の応援ってどうなん、あれ?
現地人の観客が迷惑そうにしてたが

476 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:51:22 ID:NYtkWLc90]
>>61
アレと善戦した福原と、まさかの勝利をおさめた平野も化け物

>>72
まさしく死闘だったなな
少年ジャンプなんて目じゃねーぜ

477 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 04:56:18 ID:whWy6clL0]
レベルの低いスポーツは観たくないね
さすがプロと唸るプレーを見たい

卓球界は明るいな

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 04:57:58 ID:QTQmYEXB0]
>>469
違うの?
日本人が勝てるスポーツが観たいだけじゃん
それならマイナースポーツ観てればいいよ

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:01:17 ID:jKBh1ZJ80]
>>127
韓国に帰化後,韓国チャンピオンになったりしてるが,
今大会はイマイチ調子が上がらなかった。

480 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 05:01:53 ID:05BY9H7u0]
でも頑張って4位だから五輪じゃメダル貰えないんだよ



481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:02:02 ID:kJPX2q3i0]
>>478
おれは地元のクソ弱いJクラブも好き

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:04:26 ID:QTQmYEXB0]
>>477
各国がサッカーのように本気を出していないから、「レベルが高い」と錯覚するだけ
もし黒人や白人が本格参戦したら、卓球の中国独占はなくなる
マイナースポーツにも同じことが言える
俺はグローバルスポーツはバスケ、サッカーくらいだと思っている

483 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 05:04:43 ID:05BY9H7u0]
気化した中国人強かったろ
めちゃ厳しいところに早い球打ってきてたし
2ゲーム落とす間に対応できた石川がすごすぎるだけで

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:04:52 ID:hm5+E/k40]
>>476
いや、世界6位には平野も負けた

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:05:41 ID:rdoA4jDn0]
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお
男子は見れたのにいいいいいいいいい
我が家の矢田部がかっこよかったよおおおおおおおおおおお


女子の試合再放送しないかな




486 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 05:06:38 ID:9+LjnsU70]
強かったなー
いいなぁー卓球界は
楽しそうでー

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:07:52 ID:hm5+E/k40]
>>482
卓球はヨーロッパも強かった時代があった
向き不向きってのもあるんだよ
何でもかんでも黒人が有利な訳じゃない

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:11:30 ID:ILq5Xx1x0]
2勝した韓国人は40代でも普通に続けてそうだな
老獪なスナイパー的な位置づけで
しかしよく勝ったな
全部がほとんど五分の試合だった

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:12:13 ID:jKBh1ZJ80]
>>384
福原は,今大会の韓国・香港・シンガポール・中国の
代表全20人中19人に勝ったことのある。
唯一勝ったことがないのがキムキョンア。

490 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 05:12:45 ID:whWy6clL0]
サッカー日本代表にはイライラされっぱなしだ。
今日の卓球は神懸かり的なプレーがいっぱいあって最高だった。
日韓戦で勝ってくれたのも気分が良い



491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:13:40 ID:jKBh1ZJ80]
> ポイント制の日本ランクはない。
全日本総合ランクというのが,あることはある。
ただしまったく無意味。

492 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 05:15:42 ID:aClZ3PvA0]
ここまで致命的に頭の悪そうな奴を見ると釣りなんじゃないかと思ってしまう

>もし黒人や白人が本格参戦したら

とっくにしてますが。
個人競技だから国の強化費云々はほとんど関係無しに有望選手は欧州のプロリーグに出て行く
思いもしない国(東欧、アフリカ、南米)から強豪選手が出るのはその特質

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:15:47 ID:AJyy85Py0]
日本は天才揃いでつおい☆

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:18:28 ID:Cvf+kXDbO]
世界ランク トップ10に中国人は何人入ってるんですか?

495 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 05:18:44 ID:mZ1kMC3IP]
愛ちゃんの爆発力はやっぱ日本人では頭抜けてる

496 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 05:19:18 ID:soGFbKUY0]
女日韓対決は日本の方が根性あるなおい!!

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:20:15 ID:AkzYQzrz0]
天才揃いなのにチームの雰囲気がすこぶる良好なのが奇跡的。

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:20:58 ID:dpKn6NHW0]
岸川ってあんまりうまくないよな。俺がやっても5点はとれそう。

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:21:42 ID:8KKnWw+t0]
石川ちゃんは何であんなかわいいのに強いんだ 

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:21:48 ID:jKBh1ZJ80]
>>498
5点どころか,2ゲームはとれると評判。



501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:23:37 ID:AJyy85Py0]
みんな普段はニコニコ柔和な表情してるのに
試合となると一変、険しい表情に
全員ブルース・リー

502 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 05:26:17 ID:Ri6n2qBx0]
>各国がサッカーのように本気を出していないから、「レベルが高い」と錯覚するだけ
>もし黒人や白人が本格参戦したら、卓球の中国独占はなくなる

仮に今後すごい黒人選手なんか出てくるかもしれないが
少なくとも今現在の世界のトップがレベル高くない訳ないじゃん

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:26:55 ID:SDi627UH0]
卓球って集中力がいるから、みんな眉間に皺がよった厳しい表情になるのかな
試合に勝った愛ちゃんの笑顔はよかったけど

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:27:17 ID:nEMMt+Xt0]
だらしないサッカーなんかよりずっと良い


505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:27:32 ID:dpKn6NHW0]
久しぶりに愛ちゃんみたが声やめたのはよかったな。

506 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 05:28:32 ID:Ri6n2qBx0]
石川は「サー」じゃなくて「ヨー」だったね

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:28:51 ID:GVssjaVO0]
平野は試合中とそれ以外の表情が違いすぎるのが面白い
戦ってる時は鬼が憑依してるみたいだ

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:30:47 ID:BSWNqj/F0]
>>497
福原も石川も小さな頃から親とマンツーマンで死ぬほど練習
していたから天才というより努力の人じゃないの?

本当の天才つうのは中学の部活で卓球はじめて
高校生で全日本チャンプになった人とかでないかい?

そんな人がいるか知らないが。

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:32:26 ID:JvphgRde0]
>>508
スポーツで言う「天才」って「努力の天才」だろう

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:32:27 ID:xb2Qesuc0]
実況や解説が良かったので卓球素人の俺にも彼女らのスゴさがわかったよ




511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:33:10 ID:ILq5Xx1x0]
>>507
基本的に恥ずかしいニックネームつけるのはやめて欲しいと思うが
卓球無双は合ってると思うw

512 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 05:34:45 ID:6G6/3ML30]
平野も人一倍練習するらしいからな
やっぱ練習は裏切らないよ

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:35:02 ID:jKBh1ZJ80]
>>508
ある意味,福原は子供タレントとして
自力で稼ぐことができたというのが
大きな才能だった。
その稼ぎを,卓球に投資した。

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:41:54 ID:GVssjaVO0]
平野福原石川の3強が同年齢だったらどうなってたかな?
中国に勝てる最強ジャパンに成り得たか

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 05:52:57 ID:je6UukYB0]
>>429
Wikipediaの記述から類推するに、公認というかルールに適合しているかの
事前確認を協会にしてもらってるんだろう。
公式試合(全日本卓球選手権)に何もなしで来るほど四元もチャレンジャーじゃない。

・・・と思う。

516 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:09:48 ID:Ri6n2qBx0]
>>511
おっと、ミラクルサオリンの悪口はそこまでだ

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:10:48 ID:NYtkWLc90]
>>482
ドイツはプロリーグあるけど、世界ランク3位だよ

>>484
間違えた
平野も福原も、パクに勝ってキョンアに負けたのか
さすが地球最強だな、キョンア

>>494
6位のキム・キョンア(韓国)と8位の福原愛(日本)以外全部

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:12:58 ID:NYtkWLc90]
>>516
「進化するミラクルサオリン」じゃなかったっけ、最近は
あと「絶対エース プリンセスメグ」

「進化するミラクル○○」は、フィギュアでも「進化するミラクル真央」で見た
使いまわしかよw

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:15:32 ID:tlZmD4Pd0]
天才少女だと持てはやされただけで終わらずにそのまま日本のトップレベルまでに上り詰めてるのは凄いよな
周りの環境がよっぽど良かったんだろうな

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:16:54 ID:C9TQZw9kP]
>>515
以前試合コートに入ってから服装だかアクセだか注意されて替えてたような



521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:18:48 ID:cgj3Ra+UP]
石川選手の逆転はすごかった

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:19:33 ID:cgj3Ra+UP]
石川選手の逆転はすごかった

523 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:20:45 ID:Y7q2uEUYQ]
>>518
「泣くな別所 選抜の華」

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:20:55 ID:nt+VbLmF0]
やったね岡ちゃん。ベスト4だぜ。

525 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:26:18 ID:JAeqmaOf0]
ちょっと聞きたいんだけど
促進ルールってどういう場合に適用されんの?
テレ東のアナが説明してたけど彼の声うるさすぎてよくわからんかった

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:27:27 ID:kJPX2q3i0]
>>519
スターシステムの成功例・・おっと、柔ちゃんがいるから愛ちゃんへの世の中の期待はもう少し上なんだよな

谷亮子くらい成功するのはどんな競技でももう難しいだろうけど。もちろん投票はしないw

527 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:29:32 ID:Ri6n2qBx0]
>>525
ゲーム開始より10分が経過してもゲームが終わらない場合に適用される。
ただし、スコアが9対9以降で10分が経過した場合は適用されない。
また対戦者双方の合意があれば、10分経過していなくても促進ルールを適用することができる。

〜wikiより〜

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:30:12 ID:kJPX2q3i0]
>>525
各セットが始まって10分たてばそのセット以降促進ルール。

※ただし、9−9以上のポイントのときをのぞく。
※ただし、両者が希望すれば最初から促進ルール適応。


そしてこのwikiには適応例として、この大会がすでに書かれてるw

529 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:34:05 ID:5vMqvPbs0]







姦酷、弱えぇぇえええええええええええええええええええ


在日バカチョン、思いっきり涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


温泉レクリエーションの日本 >>>>> | ∞大の壁 | >>>>> 国策スポーツエリート姦酷






530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:34:43 ID:je6UukYB0]
>>520
確か銀色のハチマキを注意されたんじゃないかな。
相手の返球を妨げるデザインとみなされたんだと思う。



531 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:36:03 ID:Ri6n2qBx0]
促進ルールが出来る前はカットマン同士の壮絶な、
いや単調なラリーが延々と続いたんだろうな

532 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:38:34 ID:cux4qSPF0]
促進ルールなんて始めて見た。
カットマンは本当にウザイな、見ててイライラしたw

533 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:47:17 ID:DgJSKpYF0]
俺まだ21ポイント3セットマッチの
サーブ権5ポイント交代じゃないとつらい
毎回の大会で思うけど石川の順応性って尋常じゃないな

534 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:47:54 ID:AsqOXPDT0]
カットマンってバンドでいうベースみたいな感じ?

535 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:49:42 ID:GzDIsMuu0]
卓球は去年から全く盛り上がらなくなった。

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:50:38 ID:nt+VbLmF0]
カットマンはいきなり凶暴化するからな。ベースって感じじゃないわ

537 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:50:47 ID:Ri6n2qBx0]
>>534
バンドで例えると分かりやすいの?w

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:52:55 ID:zPa2eEmv0]
>>534
スラッピングしかしないベースみたいな感じじゃね?

539 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:53:45 ID:QN51Wjm90]
石原がメチャうざい。
なんとかしてくれ。

チョソざまぁ。日本マンセー

540 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:56:26 ID:Ri6n2qBx0]
野球でいうナックルボーラーみたいなもんか
しかも時々140キロ台の速球混ぜてくる



541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:57:11 ID:YpdPWC540]
>>523
熱中先生国際派には誰も勝てない

542 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 06:58:14 ID:AsqOXPDT0]
いや、なんか、勝っても、あんまり人気者にはなれなさそうだなーと思ってw

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 06:59:07 ID:0IKCxwm00]
石川が大逆転勝利凄かった。

格上相手に試合中に成長していく姿は、
少年ジャンプの主人公のようだった。

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:01:35 ID:bRiNsi26P]
デブには向かないスポーツでトップクラスなんだぜ?

545 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:03:13 ID:bRiNsi26P]
とりあえず石川age
www.sport-navi.jp/images/Image/oth0903011301002-p1.jpg
可愛くてよろしいwww

546 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:03:40 ID:Ri6n2qBx0]
なぜいきなり岸川の話題を

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:05:15 ID:oyTvoEaM0]
(´;ω;`)かすみん、よくやった!

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:05:24 ID:Kb2WC2gtO]
よしずみの逆転勝利は素晴らしかったな

549 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:07:22 ID:6RFWbp1g0]
NHKのスポーツニュースで卓球のことを全く触れないが、
夜、坂本龍馬とかぶるからか

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:11:00 ID:+hXwqdFvQ]
おおおお!勝ったのか!
鬼の試合の途中で力尽きていつの間にか寝てしまった
よく勝ったな!福原よくやった!
だがこの試合はかすみんにMVPをやりたい



551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:12:07 ID:UUa0zBEB0]
途中で放送オワタ

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:13:05 ID:kOvWCAfy0]
平野1勝1敗
福原1勝1敗
石川1勝0敗

金キョ2勝0敗
唐イェ0勝1敗
朴美英0勝2敗

日本は団体戦には強いんだよな
卓球も野球もサッカーも

553 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:13:43 ID:JgSY9kYO0]
促進ルールの10分ってセットごとの10分なんだな
>>549
新聞、テレビの日本取材陣ゼロらしい

554 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:13:48 ID:0IKCxwm00]
かすみんの相手が、
ちょうど罷免された福島みずぽそっくりで、ワラタ。

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:14:46 ID:UUa0zBEB0]
今日も男子のあとなんだな
放送時間内にかってくれお

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:15:07 ID:po7GKHve0]
ピンポン7同士の対決番組って今回やった?
あれが楽しみだったんだが

557 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:16:07 ID:JgSY9kYO0]
>>555
今日は逆の心配が…
瞬殺されて時間余りまくる可能性大

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:17:14 ID:+hXwqdFvQ]
>>553
だからどの局もニュースで報じないのか…
テレ東以外は映像使えないのかね?

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:21:29 ID:DZuvm/Ih0]
女子は、勝ち負けはともかく張怡寧のいる中国とやって欲しかったな。
あの絶対的な強さに対して、どう戦うか見たかった。
張怡寧いなくても勝つのは難しいんだろうけど。

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:21:48 ID:NYtkWLc90]
>>555
男子も女子も、30分以内で終わるよ

水谷と福原は、1ゲームくらいは取ってくれるといいな



561 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:21:59 ID:xkHD710d0]
平野 ジムシィカット止めたのか 可愛っかたのに

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:23:30 ID:DZuvm/Ih0]
石川は一日も早く中国で修業して、あの才能にもっともっと磨きをかけてほすぃぃ。

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:26:29 ID:Aun7A66S0]
平野が可愛くてしかたない

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:27:37 ID:+hXwqdFvQ]
もう中国は永久名誉一位でいいから
大会に参加しないで修羅の国として
独自にやってて欲しい

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:28:39 ID:2Uthqo0o0]
愛ちゃん日本の外だと強いなぁ

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:31:57 ID:Zt6dnSU4P BE:716074548-2BP(1500)]
ウヒョー

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:32:16 ID:oPU0S1r4P]
他競技のスポーツとか見てても、
日韓の女子、韓国の男子に比べて、
日本の男子って、どうもここ一番ってとこの闘志というか勝負強さが足りない気がするな。

568 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:34:19 ID:5vMqvPbs0]
石川相手の姦酷選手が梶原善だったのでワロタwwwwwwwwwwwwww

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:34:29 ID:PHtuGHU80]
石川の試合前の緊張感と3セット目からの集中力が格段の差で凄い気迫だった

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:35:01 ID:BAx7DtDq0]
おぉ 勝ったんだ
しかし日本が韓国に勝ったニュースなんて久しぶりだなぁ



571 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:35:05 ID:Z4QcNbPt0]
韓国に勝ったというだけで嬉しいのはなぜ?



572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:35:36 ID:ONatDG+i0]
かすみんが可愛すぎてもう我慢できない

573 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:36:46 ID:Y4vuES/j0]
気迫も技術もチームのまとまりも皆無な玉けり代表www

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:yahoo 5 [2010/05/29(土) 07:38:34 ID:5MXprY860]
選手紹介のビデオは恥ずかしいから止めて欲しいよテレ東さん。
特に、岸川の紹介ビデオは、古い演歌歌手のビデオクリップみたいでセンス悪う〜〜〜って感じ。

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:41:34 ID:UB0UDEdIP]
男子も女子も強くなったなあ

576 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:47:17 ID:9moHSb9f0]
しまった
途中で寝てもうた
感動したかったのに

勝ったから良かったけど
くやしいなぁ

577 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:50:23 ID:ClN/yJhS0]
石川さん
御免なさい
2ゲームとられたところで
テレビ消してしまいました
まさか逆転するなんて
知っていたら見てました

578 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:51:12 ID:TAgiUFvE0]
熊本では、テレ東見れません

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:55:05 ID:7UXUDAg+0]
意図せず毎回世界卓球みるけど、女子はみんなキャラクターが立ってて楽しいね。
勝負師平野に、成長過程の若き天才石川、アイドル役の福原。
藤井、藤沼がオネーさんとしてサポート役をきっちりこなしてる。
何気にジジイ監督も毎回好きだよ。前回の近藤欽ちゃんも引率の先生みたいで良かった。

今晩も真剣勝負の凄さを見せて感動させてくれ!!

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:56:18 ID:AgskJgNP0]
中国は別格だけど、グルー禁止になってから差は縮まって来てる。




581 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:56:28 ID:kQGIGFOP0]
ゆとり優秀すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

582 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 07:56:52 ID:0+2YmBS60]
カットマンって男子だけじゃないんだ。


583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:59:35 ID:91Vsj3RY0]
平野2戦目の途中で寝ちゃったけど、
平野が負けて愛ちゃんが勝ったんだ
すごいな
どこぞのジャパンよりほんと頼もしい

中国には思い切りぶつかってほしいな

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 07:59:35 ID:wfPsf0ea0]
>>570
日本が勝っても報道されないからね。

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:yahoo 5 [2010/05/29(土) 07:59:41 ID:5MXprY860]
中国選手は利き腕禁止。

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:02:02 ID:/6jr9Xlo0]
>>580
グルーでそんなに違いがでるのか?



と大昔インターハイに出た俺が聞いてみる。

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:03:27 ID:RD9LI5uu0]
しっかし、こんなに面白いし。
銅メダルは立派なのにメディアが騒がないのが不満。

かすみんかわいいよかすみん。

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:04:55 ID:Xroknc+u0]
石川は天才バカボン

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:06:35 ID:XkVsRzTt0]
かすみんの全球ライジング強打すげえ

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:07:08 ID:PKZnp2Uv0]
四天王寺の子だっけか
順調に成長してるな



591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:10:41 ID:+OeT3ghc0]
卓球の試合って今回の世界卓球で初めて真剣に見たけど
本当に面白いね。選手の気迫が画面を通して伝わってくる。
精神力勝負で心が折れた方が負け、みたいな。

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:12:04 ID:hm5+E/k40]
グルーって何だと思ったら、俺が中学の頃に流行り始めてた接着剤の事か
部内でもごく一部の人が使ってたけど、効果がどれぐらい有るのかとか知らんかった
使ってたのレギュラーじゃなかった人だったし
その後、主流になったのかな?

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:14:50 ID:wHxENWY90]
>>592
ボールが38ミリから40ミリになった頃から
使用者が一気に増えた印象
カットマンとかも塗るのが普通になったし
んで、色々あって今は禁止

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:15:24 ID:7UXUDAg+0]
>>591 ホントに伝わってくる。
スポーツ中継は技量や勝ち負けも大事だけど、個人的には
気迫、集中力といった、選手個々人の精神性に一番感動するな

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:16:11 ID:RD9LI5uu0]
>>590
www.youtube.com/watch?v=PSRJRdRi9s0&feature=related
去年の世界卓球で負けちゃった試合だけど世界王者との対決もよかった。

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:16:51 ID:IZVW1bHw0]
>>577
ありゃ、仲間だw
見逃してすげーくやしいよね><

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:18:34 ID:Aun7A66S0]
>>571
劣等感があるからだろ

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:21:05 ID:5QXZ61e+0]
勝ったんだ
よくがんばったなー

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:22:04 ID:RD9LI5uu0]
普通に韓国は格上で、中国は天上人だからでしょ。


600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:22:12 ID:8XV3mYXr0]
石川gjすぎる



601 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:22:15 ID:76q3cUTp0]
動画ないかな?
見るの忘れてた・・

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:23:52 ID:76q3cUTp0]
>>597
劣等感があるのは韓国のほうでしょ。
何かといえば、難癖つけて日本に絡んでくるのは韓国ね。

603 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:24:48 ID:5vMqvPbs0]


>>597

涙ふけよ、キムチの腐った在日バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


温泉レクリエーションの日本卓球 >>>>> | ∞大の壁 | >>>>> 国策スポーツエリート姦酷

温泉レクリエーションの日本卓球 >>>>> | ∞大の壁 | >>>>> 自称史上最強姦酷チーム

五輪強化費、日本年間27億円 >>>>> | ∞大の壁 | >>>>> 姦酷597億円! 一国だけ突出していてバカ丸出しwww



604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:25:56 ID:hm5+E/k40]
>>593
ボール大きくなったのなんて最近だよねw
俺が部活でやってたのはもっと前だった

名前思い出せなかったけど、ググってたらスーパーロングチャックってのが出てきた
缶のデザインは当時のとは違ったけど、これだった
ttp://www.butterfly.co.jp/information/apology/img/slc.jpg

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:27:09 ID:91Vsj3RY0]
なぜスルーできないんだろう・・

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:27:21 ID:KpMET7EW0]
カスミが負けてるところで睡魔に負けてしまったが、
勝ったのか、オメ

607 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:29:36 ID:MkBQ7krD0]
韓国に勝ってメダルを決めたのが素晴らしい
強いな日本は

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:30:08 ID:V5SuQGhh0]
要するに日本はチームスポーツが苦手なんだな。
野球なんてランナー3人+バッターが薄い連携すればいいだけだから、いまいちサッカーやバスケと違うし。
ほとんどバッターVSピッチャーの一騎打ちみたいなところがあるし。
サッカー・バスケ・ラグビー・ハンドボールみたいにコート全面にオフェンスとディフェンスが複雑に絡むような競技は
基本的に向いてないっぽいな。

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:30:42 ID:Aun7A66S0]
>>602
劣等感、苦手意識があるのは日本人だっつーの。
どこの国だってナショナリズム全快の人間に対して嫌悪感を抱くのは当たり前。
少なくとも韓国人にあるとすれば優越感だろw

610 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:31:06 ID:2tLreJzC0]
平野 いい顔してるなー、あれは幕末志士の侍顔だ。



611 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:33:41 ID:MkBQ7krD0]
>>608
バレーボールとか韓国より強いぞ

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:34:10 ID:1mTo5dg/0]
福原が麻美ゆまに見えてきた

613 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:36:21 ID:7wbNWcX90]
>>609
うわ、今時こういうキチが・・・

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:37:30 ID:V5SuQGhh0]
>>611

バレーボールはそこまで連携と個人判断のバランスが難しくない競技に見える。
相手陣地と自分陣地が完全にネットで仕切られてるから、テニスや卓球の延長スポーツみたい。

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:39:34 ID:7jsptSKZ0]
流石にテレ東も5時間6時間もかかると思ってなかったな

福原のプレースタイルが大幅に変わっててワロタ
石川すげえよ
あとは韓国のカットマンもえげつない、厳しい球ばかり返してきて攻撃も効果的だった


あれで団体3位だから、中国は韓国の3倍強いってことでまとめておくかな

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:42:38 ID:76q3cUTp0]
>>609
歴史数十年しかなくて、いまだに戦争状態の国に
劣等感沸く国なんて無いでしょ?
しかも、起源を捏造までして主張する辺り、韓国は劣等感の
塊でしょw
歴史的に優れてる国なら、起源を捏造までしてアピールしなくても
良いからね。

617 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:43:04 ID:5vMqvPbs0]
>>609
>どこの国だってナショナリズム全快の人間に対して嫌悪感を抱くのは当たり前。

ナショナリズム全開の 「 親日犯罪法 」 すらあるバ姦酷に対してはおまえ嫌悪感、抱かねーの?

しかも日本の伝統文化や日本発祥スポーツに対しても、ウリナラ起源をねつ造しまくるは、
日本の製品サービスや商品デザイン、アニメ、TV番組構成を姦酷はパクリしまくは、
寒損の欧州CMでは富士山に続き忍者まで登場させる始末w

これらは劣等感固まりの者が上位の者に対して抱く、
羨望や妬み、コンプレックス、ルサンチマンといった
惨めったらしい負け犬根性の発露そのものだろバーーーーーーカ。

日本では、キムチや乳出しチマチョゴリを日本起源だなんて、
間違っても誰も言わねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:44:17 ID:EWzzYyke0]
かすみちゃん凄かったね
ウチのかすみも見習ってくれ

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:44:39 ID:7jsptSKZ0]
いや3倍じゃなくて8倍それ以上か

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:45:07 ID:+hXwqdFvQ]
今時韓国に劣等感抱いてるのなんて
サッカーファンぐらいのもんだろ
つーかサッカーぐらいしか日本に勝てるものがないじゃん



621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:45:20 ID:BNW8YKPh0]
韓国というか、新羅は中国のコピーに明け暮れた国だからな
歴史と呼べるものはない

622 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:46:38 ID:4V6cD0SP0]
パンパンやないか!
福原、顔パンパンやないか!
パンパンやないか!

623 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:46:50 ID:nAtzMQUG0]
>>609
優越感wwwwwwwww
ムキになるの方にコンプがあるのは自明じゃねえか

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:47:06 ID:V5SuQGhh0]
逆にバレーボールや柔道やレスリングではある程度強いことから、体格差ではない何か、
複雑な戦術を理解する運動知能やチームになった時の相互理解や自己判断みたいなものが
日本人には決定的に欠けているのではないかと思われる。
バレーボールってシュート撃つ人(アタッカー)やパス出す人(セッターだっけ?)ってほぼ完全に決まってて、
単純に仕事すりゃいいよねってところあるし。

625 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:47:43 ID:GpA5YfKR0]
あーすっきりする

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:48:22 ID:TeZrLHfSP]
もともと新羅の2代王、4代王は日本人だからな。建国以来の宰相も日本人だし。
朝鮮人のクーデターで乗っ取られた国なんだよ、新羅って。

627 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:49:11 ID:jxlTUcmU0]
負けたのはサッカーくらいか
もっと頑張れよハエジャパンwww

628 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:49:53 ID:dNV4KJ+80]
かすみちゃんが劣勢になって見てられなくて寝ちゃったよ

629 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:50:06 ID:MkBQ7krD0]
韓国は男子バレーボールは全然ダメだな
日本は世界選手権だったかで銅メダルとか獲得してるけど

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:52:51 ID:Wo4wpm/HO]
もう比較するな。
韓の字見るだけで気分悪くなる。

どうでもいいんだよ、関わってくるな。



631 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:53:14 ID:5vMqvPbs0]
>>629
姦酷の女子バレーボールの凋落も悲惨だろ

日本が圧倒的な強さで金をとったモントリオールでは姦酷は銅だったが、
実は姦酷は直前の大会で日本を破っていて優勝候補筆頭だった。

てか90年代後半も日本に5、6年間無敗で、満を持して姦酷はオールプロ化した途端、思いっきり凋落。www

今や、春高バレーの強豪校に、姦酷プロチームが練習試合で惨殺され、赤っ恥をかく始末www


632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:53:19 ID:BNW8YKPh0]
石川みたいに追い詰められると攻撃的になる選手は伸びるよね

633 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:53:25 ID:DsCRUDPy0]
劣等感!?
勝っても負けても先に火病った方がアウトに決まっているだろ。
おのずと答えは導き出される。

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:53:52 ID:yivrOvc40]
録画途中でおわっとるw何やってんだテレ東

635 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:53:56 ID:SV4N3fwS0]
これは嬉しいニュース

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 08:54:26 ID:+hXwqdFvQ]
かすみんコレを機に化けないかな
一気に成長したりはしないのかな

637 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:56:37 ID:u5Nk+5at0]
石川は何なんだw
この前の横浜といい突然覚醒しやがる
俺も卓球かじってた口だが普通2ゲーム取り返すまではよくある
しかし追いついたり勝ちを意識すると、プレッシャー感じるんだよ・・

卓球って何よりメンタルスポーツだと思う
平野みたいなのって実は気が弱いんで隠すために鬼になる。
本当に強い精神力って石川なんだよな

あやつは怪物だ

638 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:57:40 ID:RW6jvLZO0]
カットマンの後でかすみんVS韓国みずぽが
いきなり撃ち合いになってワロタ

639 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 08:59:45 ID:v5Bi+gMu0]
かすみちゃんの大逆転動画どこか上がってない?
1セット目から見たいんだけど

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:00:54 ID:BNW8YKPh0]
>>637
何がすごいって第5セットを一番簡単に取ったのがすごいって
解説も言ってたね



641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:02:25 ID:+hXwqdFvQ]
>>639
なげえよwwwwwww

642 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:05:15 ID:rsxp65mm0]
>>609
普通の一般日本人に、「貴方は、朝鮮人ですか?」と尋ねてみろ!

加えて、ザパニーズは何を指している?
逆に、朝鮮人のふりをする日本人は存在しないぞ。

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:05:43 ID:Kv68kQn50]
>>637
3ゲームの途中から鳥肌立ってたわ

これで、まだ10代とか……成長したら、どんな化け物になるんだよ

644 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:05:55 ID:KDlQhFJZ0]
石川のビデを舐め舐めさせてくれ〜

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:06:15 ID:8KKnWw+t0]
石川の5セット目は相手が反則したのが効いたな あれが分かれ目になったと思うよ

646 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:08:13 ID:7e1GzlpU0]
おめでとう。

金メダル取るためには

筋肉トレーニングをし

攻撃で言えば

左右打ち分けれる正確なショット
緩急あるショット 等

守備で言えば

相手が放つ
パワーショットや早いカウンターショット 等
打ち返す

等、もっと練習しないとだめだろう。

647 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:10:08 ID:Vm2AaREX0]
愛ちゃん勝ったのか
良かった。
コレで負けてたら完全に戦犯だし、限界が見えたって感じになるからな

648 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:12:45 ID:QGRFUKGs0]
マネージャーが二人もベンチにいるんだな

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:17:40 ID:Aun7A66S0]
反射的に否定する人が多いが、日本人は何に対しても劣等感のようなものを持ってる。
根本的に自信がないく、人に任せたい。この国の民族性から来るもので、それが良いか悪いかは別。
自分よりもまず相手のことを考える(思いやる)。連帯感を強め安心して生活出来る環境を作ってきた。
日本人は私生活、仕事、教育、スポーツ、政治などを切り替えて取り組むことが難しい。上手く切り離せない。
だからスポーツにおいてはそれを克服しなきゃいけない。
海外で成功する人はその枠に当てはまらない向上心の持ち主か、見事に克服した人ばかり。
○○がキレやすいっつーのは単なる精神疾患か敵対心むき出しなだけ。劣等感とは少し違う。

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:17:48 ID:hwRrj/no0]
>>578
九州にはテレQがある!

今すぐCATVに加入しろ




651 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:18:55 ID:uIvJpTAU0]
お前触るなよ

652 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:18:56 ID:u5Nk+5at0]
あと俺は愛ちゃんの負けた1試合目に感動した
愛ちゃんもだいぶ成長してるよ

でもあのカットマンの精神力は世界一かも

カットマン相手に一番しちゃいけないことは凡ミス
次に攻撃しての自滅

俺も粒高カットだったが、カットマンほど精神力の必要な戦術はない
自滅したら終わりだし、相手のミスをいかに誘うかが大切

あの試合カットマンは何度も攻撃決めにいって愛ちゃんにかえされてた
あれやられるともうカットマンはなきたくなるんだよ・・

それをできるようになった愛ちゃんは凄い
でもそれを凌いで勝ったカットマンはとんでもなく強い

韓国きらいだけどあいつは尊敬する

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:22:25 ID:WsegOf/W0]
福原はフォアのリターンが浮いた所を叩かれるパターンでかなり点を取られたな
あれの対策をすればキムキョンアには勝てる

654 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:24:01 ID:KCBvGd1/0]
卓球よく分かんないけど平野の表情見てるだけであっという間に時間が経つわ

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:28:01 ID:S7ABgOFX0]
卓球は不正が出来ないのか?
韓国が負けるなんてらしくないじゃないか

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:28:27 ID:sYQQsmc70]
韓国の監督?が大食いの赤坂さんに見えてしょうがなかった

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:29:57 ID:/xNX1sbV0]
石川>>>福原

このくらい能力に差があるな。福原はこれ以上伸びしろほとんどないし。

658 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:30:32 ID:u5Nk+5at0]
>>655
接着剤を違反したりはよくあるがドーピングしてもあんま意味内スポーツ

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:30:56 ID:kHXrRvXo0]
日本4位       韓国3位
○平野(14位) 3-2 朴美英(11位)
×福原(8位)  2-3 金m娥(6位)
○石川(29位) 3-2 唐イェ序(16位)
×平野 2-3 金m娥
○福原 3-1 朴美英

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:31:24 ID:UjaovOnO0]
>>645
おぉ〜 あれは何だったの?



661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:33:01 ID:/xNX1sbV0]
それにしても韓国卓球だらしがねーな。昔は日本を圧倒して当たり前だったのに。
他の競技に熱入れ過ぎておろそかになったのか?

662 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:34:19 ID:/mHAGw2/0]
>>660
サーブするときボールを規定の位置まで上げなかったんだね

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:34:24 ID:WsegOf/W0]
>>661
日本が強くなったんだと思う

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:36:29 ID:OctjfuY70]
石川の試合の途中で寝てしまったんだが勝っててびっくりした

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:37:31 ID:a6QWGU9O0]
おまいら、カットマンとか言ってるけど、女子の試合なんだからカットウーマンだろうが?(笑)

666 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:40:48 ID:Jvd7BjE/P]
カスミンの試合凄かったな。痺れたわ(*´д`*)ハァハァ

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:45:01 ID:PuZ1Mbb30]
>>665
野菜ソムリエを名乗る女がいっぱいいる国だからOK

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:45:32 ID:M9BEOj4Y0]
>>639
ittvに登録すれば全部見れるぞー

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:48:12 ID:kKPsuJP60]
金m娥には五輪でもやられたなぁ。どうにもならないわ。

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:48:17 ID:T4ByhnCr0]
>>667
ダンベルダイエットとかな



671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:51:06 ID:XjH9qJdo0]
歳を取ってからも出来るスポーツランキング

1・ゲートボール
2・登山
3・プロレス
4・ゴルフ
5・水泳
6・卓球
7・社交ダンス

だと思う。

672 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:51:42 ID:7e1GzlpU0]
>>670

毎日 約9キロランニング
腕立て及び腹筋及びスクワット及び反復とび等 数百回

行えば少しは強くなれるよ

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:52:08 ID:Sc+9iZtA0]
平野の執念が凄い
勝ってももう一試合戦う勢い

674 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:53:27 ID:/lrOO8Jm0]
今回は
・卓球ボンジュール
・はぐれロシアンカッター
みたいなキャッチフレーズはないの?

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:54:34 ID:+cPsBW1y0]
誰かスナイパーかすみを学園萌アニメ化して

676 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:57:51 ID:UXtK0qog0]
かすみんvsみずぽ が見ていて一番おもしろかった
北斗百烈拳の応酬みたいだった

677 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 09:58:50 ID:QGRFUKGs0]
韓国ベンチにイエローカードだったけど、何で?


678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:59:30 ID:sI0w/dca0]
>>660
サーブのトスを上げる時相手に隠してた
トスは16cm以上だから多分上がってる

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 09:59:38 ID:diQHZ6j/0]
>>608
サッカーが弱いのにかこつけて日本人を貶めるなよ。

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:00:24 ID:+hXwqdFvQ]
>>677
うるさいから



681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:00:29 ID:5k59vao90]
>>670
ダンベルくわねえし制限できねえw

682 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:00:38 ID:/lrOO8Jm0]
石川のキャッチフレーズ「たこ焼きの好きな女子高生」って
もしかしてミキハウスの監督のことが好きなのとかけている
のかな?

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:00:40 ID:diQHZ6j/0]
>>624
> 逆にバレーボールや柔道やレスリングではある程度強いことから、体格差ではない何か
練習の質と量だよ。

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:00:42 ID:uqNAST4E0]
金キョンアってのだけ2回とも勝ってんだな

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:01:50 ID:vlJOPVgm0]
mnewsplus:芸スポ速報+[重要削除]
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1275093045/2

重要削除の対象となるのは特定された個人の話です。
選手たちは一群扱いなので選手自身、
もしくは事務所など関係のある人からの依頼のみ受け付けます。

というより、ただの一意見であり誹謗中傷でもなんでもないと思いますが・・・
この程度が削除されてたら2ch中削除だらけです。

686 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:01:55 ID:AihXUc5a0]
3人ともかっこよかった
愛ちゃんがちゃんと自分で勝ちをもぎ取ったのが良かった
男子も女子もすごいな!
良純は結局4時半ごろまでテレ東に居たのかw

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:02:01 ID:PuZ1Mbb30]
>>684
韓国は一点突破主義だからな
キムヨナが金メダルでもそれ以外いない
まさに弱者の戦略

688 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:02:21 ID:ujGVTkvv0]
韓国といっても、帰化中国人ばっかだしなw メダル至上主義のため
日本は本当に強くなったな。おめでとう

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:03:43 ID:/TSENf/j0]
正直愛ちゃんには伸びしろないと思ってて、成長ぶりにびっくりした。
本人もそういう葛藤乗り越えて、世間の冷たい逆風に耐えながら自分を信じて厳しい環境で練習を積んできたんだよな。
もうひたすら頭が下がる。
それを思うと涙が止まらないよ

690 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:04:10 ID:QGRFUKGs0]
韓国が勝った場合、コートに穴明けて、大極旗を刺します。



691 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:05:02 ID:8BZi5lAq0]
夜中に平野がカットマンとやっているところをたまたま見ていたが寝てしまったな
そもそも録画なのか予選なのか分からなかったから録画しなかった。レコーダーの
残りが20分位しかなかったしね 他所の部屋にカードを持っていてって録画しようか
と思ったけれど していれば良かった。

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:05:23 ID:uqNAST4E0]
>>687
一試合に同じ選手は2回しか出れないの?

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:05:59 ID:WDwr1yqY0]
石川佳純は大人になったら、テレ朝の上山千穂みたいな純和風な美人になるよね

694 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:06:00 ID:/lrOO8Jm0]
>>688
三番手(石川の相手)以外は純韓国人では。

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:07:10 ID:Aun7A66S0]
>>685
おいおい俺かよw

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:07:22 ID:DLvcnXnN0]
>>628
自分もだw

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:07:27 ID:OctjfuY70]
>>692
2試合出る人が2人
1試合出る人が1人
合計3人で5試合

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:10:28 ID:UXtK0qog0]
>>628
それは残念
かすみん途中からスーパーサイヤ人になったのに

699 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:11:40 ID:hmAJcJF9O]

ピラメキッドのヒロインでお馴染み
『矢島舞美写真館2008−2010』発売記念握手会整理券配布日決定
5月29日(土)午前9時〜
場所:福家書店・新宿サブナード店
内容:握手会、1000枚限定
詳細は福家ホームページをご確認ください。
www.fukuya-shoten.jp/event/2010/05/17

700 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:12:01 ID:rsxp65mm0]
>>649
根本的に自信がなく劣等感の塊なのは、韓国人の方でしょう。
常時他人・他国の評価ばかり気にして、形姿・名さえも都合の良い様に変えて
て様々な事柄から逃げてばかり。
自分自身が本当に確立できず怯えと劣等感から一貫した言動ができず、朝鮮人
特有な不思議な行動を犯す。

韓国人ほど権威・学歴主義な民族は存在しない。自分自身に誇りと自信がなく
劣等感から、どうしても社会が与えた地位・価値に頼りきってしまう。

歴史から文化だけでなくスポーツに至るまで、「起源だ。源流だ。宗家だ。宗主だ。」
と声高に主張する国は「韓国」だけです。
本当に歴史があり格式も高い国は、韓国のように声高に主張しない。
なぜ「韓国」だけなんでしょうね。



701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:13:12 ID:uqNAST4E0]
>>697
サンクス
考えて見れば何度でも試合に出れるなら団体戦の意味ほとんどないし
2回以上出れたらおかしいわなw

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:13:23 ID:KsoufwYw0]
カットマン弱から2勝してカットマン強から2敗したと言うことは
昨日の試合の鍵は石川だったってことなのか。

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:13:55 ID:P3+MwQ060]
>>628
1,2セット目は自信のない表情だったが、3セットからの何かを悟った表情は
モナリザよりも美しかった

704 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:14:28 ID:Jvd7BjE/P]
>>698
途中から鬼みたいに打ちまくってたよなw
ポイントの合間の練習素振りが可愛いかったw

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:14:54 ID:prZv94tB0]
>>349
カットマン相手にしてる平野を見て疲れないと思うわけないよな?

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:15:06 ID:tN+X61w9O]
>>694
二人いる控えの一方が中国系帰化選手(大きいほう)。
もう一人の控え選手は前回、最後に福原に負けた選手。

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:15:26 ID:Kxcn1BpE0]
これでサッカーの借りは返したな

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:15:26 ID:sUBJ9aSw0]
テレ東www

延長すると、アニオタから骨を送りつけられる。
延長しないと、好ゲームを放送しそこなう。

だから民放でスポーツ中継なんかすんなよと。NHKに任せときゃいいのに。

ちうかデジタルならマルチ編成にも切り替え可能だろうに。
どうせ深夜番組なんかHD放送する必要あるとも思えんし。

709 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:16:23 ID:GIhQludE0]
昔ニュースステーションで、久米宏が10.19ロッテx近鉄戦の中継を続行させたみたいに、
WBSの小谷さんが、中継に振るもんだとばかり思って見続けたのに。

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:18:10 ID:tN+X61w9O]
>>702
3番の唐はこの大会、調子がイマイチだったので
3番の勝ちはある程度計算のうちだったと思われ。



711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:20:09 ID:AgskJgNP0]
>>586

中国は、ベトベトの粘着ラバーにグルーを何度も塗って使ってた。
粘着ラバーってのは、それだけだと威力に劣るから勝のが難しくなる。


712 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:21:42 ID:QpTbdDwp0]
中国には誰か1セットぐらい取れそうですか?('A`)

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:22:37 ID:0n5IvFOR0]
女子は無理
男子はもしかしたら

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:28:52 ID:UXtK0qog0]
>>704
第3セットから無敵アイテムを踏んだみたいに強打をほとんどミスらなかったよね
みずぽもよく応戦したが

715 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:29:51 ID:DKFvB11+0]
卓球などというマイナースポーツ一生懸命やって何が面白いのかね?
他分野で通用しないから卓球に逃げたのだろうが
マイナー競技でかっても誰にも注目されないよ

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:32:00 ID:W/M9QY1b0]
>>715
お前より注目されてるよ。

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:34:06 ID:UXtK0qog0]
卓球がマイナースポーツってw
テコンドーとかショートトラックとかどうすんのよww

718 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:37:39 ID:MNEAZg+G0]
コレは本当に凄かった
あのカットマンすごいよ

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:37:49 ID:Kxcn1BpE0]
とにかく日本がいい試合してくれたら普段卓球を観ない俺でも
夜中の2時半まで起きても観させるだけのものあった

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:38:45 ID:A0LEvUnc0]
各選手の世界ランクが知りたい

チョンって日本より格上だったんだろ?
大金星じゃん



721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:41:14 ID:UXtK0qog0]
愛ちゃんのバックハンドスマッシュも南斗水鳥拳みたいでかっこよかったわ

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:41:54 ID:T4ByhnCr0]
>>720
>>659

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:43:12 ID:PoPYyC/uP]
初戦を辛勝でチームを勢いづけた平野
大逆転で金星の石川
第五試合で苦手カットマンを撃破の福原

見所たっぷりの好ゲームだったな。本当におもしろかった。


724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:56:28 ID:MFLivKda0]
悪いけど藤井さんはヤムチャなんですか?

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:56:41 ID:RD9LI5uu0]
卓球はメジャースポーツ。


726 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:57:18 ID:6AV+6p8f0]
韓国に勝ったからかニュースの扱いが露骨に少ないな
日本が世界に通用する数少ない競技なんだからもっと大々的に扱ってやれよ

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:57:40 ID:51ACOfgl0]
キャッチフレーズ復活してくれ

キャッチフレーズ+MC石原吉純(3流芸人)で深夜テレビ臭を漂わせつつ、試合ガチ面白いと
1粒で3度美味しい2chねらー大喜びなやつがよかったんだが

卓球ボンジュール
猛攻トレビアン
情熱マンマミーア
はぐれロシアンカッター
魔球のモナリザ 
猛烈ブンブンガール
老練テクニシャン
阿修羅カッター
ガリベンカッター
全力アニキ
卓球無双
流星バックドライブ
攻撃龍

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:57:42 ID:0U2IIeux0]
卓球って野球よりよっぽどおもしれー気がする
サッカーとはちょっと趣が違うから比べられんけど

729 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 10:58:19 ID:kK9XIsRR0]
詳しく無いけど
男女とも中国の独壇場なんでしょ

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:58:20 ID:nnr2JK9q0]
>>725
俺の通ってた中学じゃ、野球、サッカーに次いで、人数の多い部活だった
その次が剣道ってのがちょっと変わってたかもしれない



731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 10:59:15 ID:RD9LI5uu0]
それより、男子が全然報道されてないのが異常。
水谷がポルに勝ったなんて快挙なのに。

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:01:42 ID:h0zsXndH0]
>>1
勝利したのは素直に嬉しい事だが、
ただ日本は五輪前の大会で韓国に勝っても、
肝心の五輪でやり返されるパターンが多いのも事実なんだよなぁ・・・。

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:02:11 ID:Ll1cXXGY0]
韓国側、結局勝ったのは
2勝ともあのカットマンだけじゃないか

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:03:33 ID:RD9LI5uu0]
>>729
日本は国内にプロリーグがないのによく頑張ってるよ。

735 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 11:04:19 ID:2nWG7bFG0]
早矢香タンに眼飛ばされたら、漏れはチンチンが縮み上がるの確実!
あと、中国からの帰化選手の韓国三番手のタンちゃんは可愛いかった!

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:04:42 ID:PoPYyC/uP]
いまはシェイクハンドが主流なの?
ペンを使っているやつはほとんどいないんだな

737 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 11:05:49 ID:/ov4dsNP0]
もう15年くらい前にはシェイク全盛だったような。
ペンはやっぱりバックがなあ。

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:07:23 ID:a6QWGU9O0]
「ゴルフの石川が有名ですが、卓球にも石川がいます」
「遼もいいが加純もいいということですね」
「ピンポーン」

739 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 11:08:20 ID:NDQf5bwT0]

【サッカー】 韓日戦後の日本、まるでお通夜〜大韓民国のDNAはどの国より強い/キム・ヒョンギの日本通信[05/28]
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275056903/

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:09:05 ID:tN+X61w9O]
実力世界一決定戦は世界選手権
五輪はマスコミ向け花試合



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:10:52 ID:AgskJgNP0]
経験者だが、
水谷のボールタッチだけは理解できん。
魔法だよ。

742 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 11:11:24 ID:l+zevUxD0]
>>508
石川は、親が卓球の選手で、
親の練習見にいってるときに、遊びではじめて、
まわりの人が凄いことに気づいて、親も本腰で教え始めたらしいから、最初から凄かったんだろ。

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:11:47 ID:0n5IvFOR0]
>>736
男のトップは両面ペンが居る。
純粋なペンはユスンミンくらいか

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:12:22 ID:kcHogItH0]
自分が部活やってた頃も
始めにシェイクかペンかで決める時
6対1ぐらいでほとんどみんなシェイク

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:15:44 ID:ytzYXkkY0]
スケジュール

男子 日本x中国 PM:6:00-
女子 日本x中国 PM9:30-

746 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 11:15:50 ID:MCbNDChj0]
宮里藍から福原愛

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:16:00 ID:UXtK0qog0]
あの反射神経と決定力があって、しかも左利きってどんだけ

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:16:50 ID:YRTescAO0]
>>741
ワルドナーに比べたらそんなに驚きではない

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:16:59 ID:PoPYyC/uP]
石川スレから
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100124/18/t0109/a2/30/j/o0480080010387347409.jpg
ttp://blog.tamatebako-web.com/blogportal/upload/c526204cd19b07b8a4d8512cea35ba9a_2010124_036s.jpg
ttp://tsuji-yoshinari.com/cp-bin/blog/pic/futukaiti3.jpg

750 名前:742 [2010/05/29(土) 11:17:39 ID:l+zevUxD0]
ちなみに、石川は
ピアノ、ダンスバレエ、水泳も習ってたらしい。
水泳は今でもしてるらしい。



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:18:53 ID:NPmGwoas0]
>>749
ぺろぺろ

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:20:11 ID:nnr2JK9q0]
佳純と水谷は天才ってイメージあるな
滅茶苦茶努力してるのなんて当然だけど、それプラス天賦の才を持ってる感じ

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:20:40 ID:P3+MwQ060]
朝鮮の新聞には卓球の た の字も載っていないぞ

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:21:54 ID:Tzf7gi8G0]
高速で行き交うちっこい玉を6時間目でおったせいか
異常に眠たいぜー

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:22:09 ID:YstQYUYu0]
>>731
バレーボールと同じじゃないの。
愛ちゃんもいるし見栄えのいい女子にいくのは仕方ない。
結果だせばそのうち日もあたる。

逆にいくら下駄はかせて持ち上げても世界でゴミだと分かれば下火になる。

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:22:20 ID:tN+X61w9O]
>>750
福原もバレエと水泳を習ってたらしい。
身体がめちゃくちゃ柔らかい。

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:26:34 ID:nnr2JK9q0]
>>755
水谷は結果出してるよ
男子でこれだけ世界と戦えてる選手なんて、そんなに沢山いないんだけどねぇ

世界的には層が厚い男子の方が、どの競技でも活躍するのが困難なのに、
日本では、女子が頑張ってる、男子は情けないみたいな風潮になりがち

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:26:57 ID:MFLivKda0]
小学校の卓球クラブはラバー代のことを考えてみんなペンが多かった。
お金持ちの山下君だけシェイク使ってた。

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2010/05/29(土) 11:28:35 ID:vL2D2g+70]
金キョンアの強さはやはり本物だったか。チームじゃなきゃ勝てなかったな

石川の逆転勝ちがあったからこその結果だが

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:30:27 ID:AJyy85Py0]
昨晩から早朝に掛けての長時間対決は
心臓に悪い番組だた
最初はイスに座って見ていたが、
興奮して立ち上がったままに何度もなた
【注意】立ったのはチンコではない



761 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 11:30:32 ID:nkRV6PY80]
卓球で韓国に勝つとかすげえな。相当強かったはずだが。

で、次は男女とも中国か。
よりにもよって一番当たりたくないとこと・・・。

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:31:19 ID:s57yfqt00]
愛ちゃんの試合見てるうちにいつの間にか寝てた
最後まで見たかったあ

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:31:54 ID:MRAIYDpa0]
>>1
名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/08(月) 21:33:14 ID:D7FeScAP0
芸スポ記者:裸一貫で墜落がキムヨナスレッドを100本以上調子こいて乱発
釣られて書く奴も当然出る。
それを朝鮮半島へわざわざ翻訳して転送。
半島で大騒ぎ。
韓国から2chにF5攻撃10万人。
2ch米国鯖落ちる。
dubai鯖などはクラッシュしてデータぶっ飛び、多くの板が未だ復旧せず。←今ここ


裸一貫=ターンオーヴァー
裸一貫=ターンオーヴァー
裸一貫=ターンオーヴァー
裸一貫=ターンオーヴァー
裸一貫=ターンオーヴァー
裸一貫=ターンオーヴァー


292 :名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 10:37:08 ID:GcoAyxt/O
>>283
テロの責任は裸一貫にあるって騒がれだしたら
急にキャップをターンオーヴァーに変えてスレ立てだした
ヤバイって自覚はあるんだよ


422 :名無しさん@恐縮です:2010/03/11(木) 11:08:38 ID:dU67GHtP0
2億2000万の損害の一部は裸に払わせるべき。規制かけて●売ることで補填しようとするなよ運営

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:31:56 ID:IblE9hOs0]
>>757
だなー。
>女子が頑張ってる、男子は情けないみたいな風潮になりがち
はマジでありがちなパターン。
まあ別に女子が頑張ってることは否定しないが。

765 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 11:32:07 ID:/lrOO8Jm0]
>>757
>世界的には層が厚い男子の方が、どの競技でも活躍するのが
>困難なのに、日本では、女子が頑張ってる、男子は情けない
>みたいな風潮になりがち

それは自分も常々感じている。
女子サッカーや女子レスリングなんて少数の国しかまともに
取り組んでないだろ。

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:33:44 ID:UXtK0qog0]
そう言えば卓球は黒人選手見ないな

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:33:48 ID:YstQYUYu0]
>>757
知ってるよ。新聞ではけっこう露出してる。ただ一般人気には時間がかかる。
バレーボールも昔は男子は不人気だったけど協会の頭のいいのが売り出しした。
卓球協会も考えないといけない時期かもね。

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:35:52 ID:u+2OSokW0]
卓球盛り上がってほしいけど、ジャニとタイアップとかは勘弁

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:36:15 ID:OwottCHT0]
>>765
女子サッカーの規模とレスリングを比較すんな 卓球の方がマイナーだよ

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:36:41 ID:IblE9hOs0]
>>767
熊田や井上みたいな騒がれ方が、スポーツマンへの本質的な「評価」だとは思わんわ。



771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:45:53 ID:YstQYUYu0]
日本のサッカーなんて世界では実質50位以下の実力のくせに動員数は世界でも5位くらい。
協会としての売り出しも大事なんだよ。サッカーは下駄はかせすぎで反動で萎みつつあるけどね。

>>770
普及やスポンサー獲得には必要悪の部分もあるし。
バレー男子も昨年数十年ぶりに名ばかり国際大会だけどメダル取ったし。
卓球は才能選んで早くから海外いかせたり実力はつけてるんだから勿体無い。

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:47:08 ID:RD9LI5uu0]
男子卓球っていう世界のメジャースポーツで結果出してるんだよね。

バレーボールとかのマイナースポーツとはちがうのだよ。

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:48:41 ID:6Bh9Dh800]
どっちが勝ってもおかしくなかった。
強敵に競り勝てたのは大きい。
おめ!

774 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 11:53:32 ID:Od1lWDaA0]
まあ準決勝で中国に勝つ確率は女子はゼロだが、男子は5%くらいある。ここは
今夜、男子の奇跡を期待しよう。男子卓球の方が面白いのは間違いない。という
よりスポーツは何でも男子だな。女子のそれはスピード感にも力感にも欠ける。

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:54:12 ID:LZwDXJ6/0]
女子だって昨日のかすみんのラリーは凄かったけどねぇ

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:57:14 ID:5TnACJvE0]
>>766
ナイジェリアのトリオラとかフランスのサリフー、イングランドのナイトがいる
80年代にはデズモンド・ダグラスっていうヨーロッパトップクラスの選手もいた
どの選手も黒人らしく身体能力が高い

777 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 11:57:56 ID:9MoASCBQ0]
www.youtube.com/watch?v=WrtA3FMpRR4
明日の相手と今回の強い人の対決みつけたけど、なんでこんな圧倒されてんだww

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 11:58:58 ID:Se3WJr100]
3位決定戦がないって3位のチームが2チームになるのか

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:00:18 ID:h0zsXndH0]
>>765
女子はイスラム圏やアフリカ諸国の女子が殆ど出て来ないし、

出て来たとしても日本の難敵になる確率も低いからね。


780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:00:48 ID:14CqeVeY0]
なぜかびわ湖放送では放送無かったのよね…残念



781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:01:35 ID:554nPWVo0]
石川のフォアは中国に引けを取らないからな
バックハンドと安定感さえ増せば、福原みたいに中国選手にもそのうち勝ちだすよ

782 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:03:37 ID:QUAiv1zg0]
卓球って男子も中国はアホみたいに強いけど
女子はそれに輪をかけて中国の独壇場なんだっけ?
世界ランクの上位が大体中国か中国の帰化選手って聞いたな

783 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:04:42 ID:Od1lWDaA0]
>>778
www.ittf.com/ITTF_TEAM_EVENTS/2ndStage/teams_2nd_stage_16_positions_wttc.asp?Tour_Code=1896&Event_Type=mstm2&team_stage=112
を見る限り3位決定戦をやるみたいだよ。つまり4位でも銅。訳分からんけど。


784 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:06:09 ID:r7FZuthb0]
今日TV放映ないの?

785 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:10:11 ID:hGqUtT740]
>>784
5月29日(土) 夕方6:30〜10:43 (最大延長深夜0:43)
男子準決勝「日本×中国」
女子準決勝「日本×中国」

www.tv-tokyo.co.jp/takkyu/gaiyou.html

786 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:12:13 ID:80hQYq//0]
平野 卓球無双
石川 狙撃手
福原 泣き虫愛ちゃん

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:13:46 ID:IblE9hOs0]
美白のロベカル

788 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:14:47 ID:wkMr1IAI0]
サッカーも卓球を見習って頑張れよ
ベスト4への入り方を見せてやったぞ、参考にしろw

789 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:16:06 ID:bHuxo3lX0]
せっかく勝ったのに何が何でも愛ちゃん叩きたいカスがいるな
今日くらい大人しくしてろよ

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:20:47 ID:JIDddIVM0]
とりあえずエース叩いておけば全体の空気を悪くできるだろ?つまりそういうこと



791 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:21:03 ID:r7FZuthb0]
>>785
ありがと。ヤフーの番組表に載って
なかったから焦った。

792 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:21:55 ID:1IC/ms960]
卓球に比べたら野球なんて糞くらいつまんないwwwwwwwwww

793 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:22:19 ID:eYeuOAWl0]
中国に勝って決勝で嘘のようにボロ負けするんですねわかります

794 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:23:26 ID:5vMqvPbs0]
>>791
ホントだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

在日バカチョンのソフバン禿の嫌がらせかよwwwwwwwww

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:25:53 ID:vwC4e+EL0]
女がチョンに勝ってもなんかお釣りだけもらってる感じがして面白くない。
ヘタレな野郎どもが何でもかんでもチョンに負けまくってるせいで。

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2010/05/29(土) 12:26:57 ID:AJyy85Py0]
シナヴァバアが今夜急に下痢にならないかな
愛ちゃああああああん
平野ちゃあああああん
石川ちゃあああああん
今夜も天才三人娘がむちむち太もも魅せてくれる
【注意】別に足ばかり見ている訳ではない

797 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:28:37 ID:IODc4e1U0]
yahoo・・・マジで世界卓球が番組表に無くないか?

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:29:30 ID:ONatDG+i0]
途中からかすみんが無想転生を身につけてたな

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:30:01 ID:GIhQludE0]
地上波しか映らない俺涙目・・・・
愛ちゃんの試合、つべでアップされないかな〜〜〜

800 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:30:01 ID:wsGGL+A10]
開幕1日目のスレは20レスくらいしか伸びなかったのに
やっと注目されてきたか?次で負けちゃうけど・・・



801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:30:05 ID:nnr2JK9q0]
ヤフーの番組表は、元々直前の変更等には対応しない

802 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:32:01 ID:1IC/ms960]
>>797
嫌がらせだろうなw
あんな面白いもん見せたら野球なんて馬鹿らしくて見たくなくなるから

803 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:32:05 ID:JC/0jB0+0]
卓球やってるやつからすると
実況板とかが盛り上がっててうれしいw


804 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:32:05 ID:IODc4e1U0]
>>801
サンクス、そういう事かw
yahooの番組表は利用した事なかったから知らなかった。

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:32:16 ID:0n5IvFOR0]
ESPN加入したわ
何時の間にかJスポーツに吸収されていたんだな

806 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:33:31 ID:1anmUFp00]
マジ凄かった!
地上波だから途中で終わったけど('A`)

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:33:43 ID:PoPYyC/uP]
番組表ページって、どこかで一元管理されてて
それを自サイトに引っ張ってきてるかと思ってたら、各ポータルの独自情報なんだな

gooは更新されてる
tv.goo.ne.jp/contents/epg/008/VHF_1/20100529_1900/index.html

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:35:27 ID:IblE9hOs0]
この前、禿は涙流して愛国を訴えてたぞw?

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:41:44 ID:yNu3iWp+0]
>>783
試合日付が入っておらんだろうが。決勝ですら書いてあるのに。

810 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:44:20 ID:80hQYq//0]
インフォシークの番組表にはあるよ



811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:45:31 ID:E4ASDk5h0]
嫌韓厨が「韓国に大して劣等感なんかねーよ!」
って必死になってるのが既に劣等感の表れだと思うのは俺だけかな

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:46:06 ID:kcHogItH0]
なにいってだこいつ

813 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:52:18 ID:gBfEVjOf0]
卓球って格闘技なんだな
あの顔は痺れる、特に平野

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 12:56:03 ID:BXpuEJJR0]
一点取られたらオシマイのなにかの競技の代表戦よりよっっぽど面白かった

815 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:56:14 ID:ipKmt09H0]
どんなスレでも蝿ジャパンはブンブン飛んでて五月蝿いな
ラケットで叩き落とすよ


816 名前:ニーハオ mailto:age [2010/05/29(土) 12:56:54 ID:AJyy85Py0]
カップ麺一個できあがる時間に一人倒せる
カップ麺三個できる間に試合終了するあるよ
余裕ありすぎて困るのはテレビ東京あるね


       ∧∧
        / 支\  ________
      (# `ハ´)/ ̄/ ̄/ 小日本に楽勝あるね
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄

817 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 12:57:21 ID:GP9Bc6P/0]
>>799
>>806
実況に行けばPCで見れる所教えてくれるよ
昨夜それでカクカクしながらも見て楽しめた

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 13:01:14 ID:dYsZv+1U0]
昨日中継できなかった試合は
テレ東でも深夜(つうか今朝)に録画でやってたんだけどね

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 13:01:29 ID:IblE9hOs0]
>>811
どうした急にw

820 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:01:52 ID:ZIuSvnIn0]
石川に3人抜きさせれば早く終わったのに。



821 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:04:54 ID:0hz0cqxa0]
さあ準決勝は中国戦だ。

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 13:05:15 ID:f/KorRbw0]
>>817
カクカク?
してなかったけど?


823 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:10:56 ID:o/LTkK+W0]
卓球団体で中国に勝てる確率と、サッカーW杯で日本がベスト4に入る確率はどちらが高い?

824 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:13:12 ID:fV+nILLUQ]
両方とも中国か(´・ω・`)

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 13:13:43 ID:PbE4pzTk0]
>>823
そこそこ強いチームが超強いチームに勝つ可能性と弱いチームが超強いチームに勝つ確率を比較してどうしようというんだ

826 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:19:02 ID:0+2YmBS60]
チョンのベンチうるさかったなあ。
画面見てなくても、
汚い声で叫ぶからどっちのポイントかすぐ分かった。

827 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:21:15 ID:IODc4e1U0]
韓国のエースのお顔が気の毒過ぎ
みずほが可愛くみえたわ

828 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:22:02 ID:gBfEVjOf0]
>>826
キムキョンアはレディースだったよ
妙に落ち着いてるというか冷めているというか

829 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:24:47 ID:5PdY3h4FO]
しかし激闘だった
良くやったよ、素晴らしい

830 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:25:56 ID:+hw8OdeK0]
KORは全員
面が汚いよね
点入るごとに映るベンチの映像が酷かった



831 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:28:21 ID:gXpJuWuB0]
日本のベンチで眉毛への字にして応援してた人も強いんだよね?

832 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:28:55 ID:M3uY3Qug0]
justinでやってたの知らずに寝てしまった俺は…

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 13:29:48 ID:8ZHVZWxw0]
>>823
断然卓球だろ 
卓球10% サッカー0.0000000000000000000000000001%

834 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:31:31 ID:GP9Bc6P/0]
>>822
我が家のPCの問題なのかなぁ、結構カクカクしてたよ

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 13:33:42 ID:554nPWVo0]
卓球経験者からすると、もともと卓球は、特に世界大会レベルは
鑑賞してもエキサイティングでめちゃくちゃ面白いなんて当たり前だったんだけどなw

学生の卓球部のイメージが引きずってつまらんものと思い込まれてて
損してる部分が多分にある

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 13:33:45 ID:UjaovOnO0]
最近、平野の顔が穏やかになってきた。
プレー中は鬼クソ野郎でいいのに。

837 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:38:33 ID:+4xDsMtX0]
>>826
審判が途中でイエローカードを出した場面があったけど、あれは韓国ベンチに対してなのか?

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:yahoo 5 [2010/05/29(土) 13:39:12 ID:7q0djZCQ0]
卓球のスレタイで、サッカーを貶してる奴は何考えてるんだ?
素直に卓球の勝利を喜べばいいのに、サッカーは サッカーより サッカーと
こんなレスしてる奴は、このスレを閉じれよ。

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 13:40:19 ID:bOWtPxRc0]
卓球素人なんだが、愛ちゃんて幼いころから中国行って修行してるけど、
愛ちゃんの戦い方はやっぱ典型的な中国卓球なの?
第三国の卓球経験者が戦い方を見たら、中国人が卓球をしてると思ってしまうみたいな。
それとも、世界の卓球スタイルの主流が中国卓球なの?

840 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:43:32 ID:q3Hnbk/gO]
>>837
テレ東の実況は韓国ベンチに対してだと言ってたね



841 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:43:34 ID:KHHZvTm00]
試合の途中で終わっちゃったのは残念だったお・・・
朝刊も間に合わなかったみたいでいま結果をしった!

そして荒川UB録画予約してて、卓球延長に合わせて予約時間変えたのに録画されてなかった('A`)

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 13:44:11 ID:ug/x6uYX0]
今日の女子の放送は深夜か?
ゴールデンは男子だよね?
残念

843 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:48:14 ID:ig9HdI+K0]
平野さんは、北京オリンピックのときから、いい選手だなと
注目してたが今回世界卓球見ていて、試合中構えの段階でも
ほとんどまばたきしないことに気づいた。


844 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:51:35 ID:uGpyXLw90]
福原 愛 2-3 金キョンア 11-7 5-11 11-7 8-11 7-11

これ惜しかったなぁ

845 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:53:23 ID:AwC7txL90]
石川に負けた中国系韓国人はイエローカードとフォールを取られ
集中力が切れてたな。
精神的な鍛錬が足りない。
自分で汚い真似をしておいて審判に注意されたらぶち切れるってドンダケー

846 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 13:55:23 ID:IbDLESCD0]
日本は、こんなマイナースポーツでしか韓国に勝てないのか。
サッカー、野球、フィギュアスケートのような華やかなメジャースポーツでは
韓国の足元にも及ばない。

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 13:59:27 ID:65wQheIt0]
>>839
全然違う
福原はバック面が表ソフトラバーの前陣速効型
中国卓球は両面裏ソフトドライブ型(フォア面は粘着ラバー、ただし最近は粘着ではない事もある)が主流

むしろ福原のスタイルは日本女子(特に学生)に多いバック面に異質ラバー(粒高や表)を張るスタイル
日本女子、特に学生はどうしてもパワー不足だからバック側を異質ラバーにするパターンが多い
福原もバック面を表ソフトにして前陣で弾くようにして強打することによりパワー不足を補ってきた、最近はパワーもついてきたけど

世界の卓球スタイルの主流はシェイク両面裏ソフトドライブ型だからそういう意味では中国もそうだけど
中国人はフォア側に粘着ラバーを張る事が多いから世界の主流とはちょっと違う
あと中国男子は中国式ペンで裏面にもラバーを張るスタイルがそこそこいるから独特ではある

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 13:59:36 ID:kl6N0H8HO]
俺みたいな素人にとってはテレ東の実況はちょうどいい感じだな。
さすが昔からマイナースポーツの実況で鍛えられているだけのことはある。
地上波民放では唯一まともな実況ができる。

849 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:04:09 ID:czT9HAQ6P]
中継してくれるのは嬉しいけど・・・正直、石原良純は要らない

850 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:06:08 ID:AwC7txL90]
>>846
サッカーは韓国の足元にも及ばないが
野球とフィギュアは逆だろw



851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:07:17 ID:PbE4pzTk0]
前陣速攻 土門
ドライブ 不知火
カット 里中
粒高 犬飼知三郎

852 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:09:30 ID:AwC7txL90]
>>848
おまい詳しいな。
俺はペン表タキネスだった。
中国式ペンの裏面ラバーにも興味がある。

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:10:13 ID:NWnU/4ds0]
>>846
フィギュア世界選手権での醜態をまた世界にさらしたいのかね?

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:12:13 ID:a7y+V9Qm0]
サッカーW杯日本戦の裏で再放送やってほしい
テレ等ならやりかねない

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:14:12 ID:u3XnMZ9G0]
>>839
中国卓球という言葉がアバウトだけど、
広い意味で世界の卓球スタイルというとヨーロッパが主流かな。
20年くらい前はヨーロッパ勢が強かった。


856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:14:57 ID:bOWtPxRc0]
>>847
詳しい解説ありがとう。

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:15:13 ID:Bl4OiAyL0]
>フィギュア世界選手権での醜態

ああ、フリー二位ショート二位のインチキ金メダルのこと?

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:19:11 ID:dZmMj5rY0]
卓球は韓国に勝ったと言うのに、サッカーときたら惨敗した挙句に「10年前のが強かったと」退化している事を指摘される始末・・・orz

859 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:25:52 ID:AwC7txL90]
卓球はかつて日本が世界一で世界チャンプも出してたのだから
劣化という意味ではサッカーより激しい。

860 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:26:54 ID:REKklH/P0]
さあ中国ぼこるか。



861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:27:30 ID:2S1xYYdZ0]
石川選手2セット先取されて相手のメス中華が盛りが付いたみたいに吠えててw
かわいそうで見てられなくて、ご飯食べてお風呂入ってネットしてて結果チェックしたら
まだ続いてて慌ててESPN入れて最期の福原見れて勝利の瞬間立ち会えて良かったぞww

862 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:28:32 ID:RLrIbbBx0]
平野さんにはブルースリーの黄色いつなぎで試合して欲しい

863 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:31:45 ID:AwC7txL90]
>>861
石川戦が一番面白かったのにもったい茄子

石川の持ち味ってリターンエースを除けば頭の良さと集中力だと思った。
打球のスピードと技量は相手が上回ってたと思うけど
最初の2セットもただ捨てるんじゃなくて強打・弱打・大きな変化・小さな変化
コースなどを全部試した上で相手の欠点を探ってた。
追い詰められてから相手の欠点ばかりを狙って相手のミスを誘い苛だたせて
精神的にも優位に立ってた。実はとても老成した卓球みたいだった。

864 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:34:40 ID:yf3cHAln0]
今日の放送、サイトには最大延長深夜0:43までって書いてあるけど
どうも信用できん ほんとに園長するのか?

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:39:22 ID:4aNpOt5s0]
平野は良くも悪くも根性がすごい
女の子なんだから股をおっぴろげするのを少しやめてほしい

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:39:55 ID:9vUzmlsl0]
昨日は居酒屋で見たんだが、そこの従業員の中国人は完全に日本贔屓でワロタ


867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:42:30 ID:CRk+Wdfn0]
テレ東「対カットマン4試合なんて無理w」

868 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:43:04 ID:AwC7txL90]
女子は今後も期待持てるが
男子はエースの松下が引退し
代表5人に2人も中国からの帰化人が入ってるんだろ
今後の日本卓球界は大丈夫なんかね?

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:43:24 ID:s57yfqt00]
俺がもし卓球やってたらカットマン目指す

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 14:44:06 ID:8rWjqgWg0]
キムキョンアはチョンとか抜きにすごい
でも中国にボコボコにされてる試合見ると引くw



871 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:46:16 ID:DYAerg9C0]
すげえ勝負だったな
石川すげえ

872 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:47:04 ID:I+Xd8yV60]
>>774
>>というよりスポーツは何でも男子だな。女子のそれはスピード感にも力感にも欠ける。
女子はエロで勝る。

873 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:47:59 ID:HHH2u5Rk0]
>>870
日本女子と中国女子の差ってのは
vsキムキョンア比で測ることができると思うw

キムキョンアに楽勝できるくらいになれば
中国ともタメはれるだろう

874 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:52:26 ID:puKg6ueI0]
中国との差が歴然なのは分かるけど、シンガポール(2位)とも、相当な実力差はある?

875 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:53:00 ID:Od1lWDaA0]
>>868 意味不明。8戦全勝のエース水谷はまだ20歳。岸川だって23歳に
なったばかり。松平健太は19になって間もない。つまり純日本人は皆若い。
アンダー21の世界ランキングでは2位、5位、11位、20位、26位、
36位に純日本人が名を連ねている。ちょっと前の日本はチームランキング
が14位くらいだったことを考えるとこれからだよ。エース松下って何?
全盛期のランキングでも吉田程度で今の水谷とは比較にならない程弱かった。
今後の日本はおそらくドイツを凌ぎチームランキング2位になる日も近い。
60年代のように中国を凌ぐのは難しいかもしれないけど70年代のように
世界選手権で常に優勝者を出し、団体では2位というレベルまで持っていける
ようになる途上だよ。女子より期待できる。

876 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:54:39 ID:/lrOO8Jm0]
>>774
>>スポーツは何でも男子だな。女子のそれはスピード感にも力感にも欠ける。

自分はバレーボールは女子の方が好き。
パワーが無い分男子よりラリーが続くから。

877 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:55:31 ID:o/LTkK+W0]
13球促進ルールって、試合の進行が遅れたときだけ適用されるの?

878 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:55:48 ID:AwC7txL90]
>>875
そうなのか・・・おまい凄いな

879 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:56:18 ID:eXix2plm0]
卓球全然知らないし興味もなかったけど昨日ちゃんとみて
すごく面白かった。
プロはやっぱりすごいな。

惜しむらくは完全中継して欲しかった。
テレ東なんだからあとの番組なんてどうでもいいじゃん。

880 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:58:08 ID:REKklH/P0]
>>874
そんな差ないよ。
中国も上位の選手若いから、そこまで絶望的でもないにょ。
まあ実際勝ちきるのは大変だけどもね。初戦で福原が勝てれば面白い展開にはなるよ。 実際今年勝ってる選手ばっかだし。



881 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 14:59:16 ID:YZaRzEsO0]
Jスポーツでまた再放送やるだろうから、石川のトコもう一回見ようっと

882 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 15:00:29 ID:a3YYopNI0]

       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 民◇主 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  
  /o O / l´   ⌒  ⌒ lo ',ヽ      ( 鳩◇ 山 }
  \___/. ト、 (・ )` ´( ・)ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   (__人_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡   `ー'  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    さぁ!!
彡:::::::::::l  ト、____/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー


883 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 15:01:40 ID:N0puwpty0]
www.youtube.com/watch?v=2jyP60IH0Tw
石川佳純VSタン・イェソ(唐娜)

すごい

884 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 15:02:06 ID:HHH2u5Rk0]
全日本選手権を海外で開催すれば
愛ちゃんも一度はとれると思うのだがなw

885 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 15:04:43 ID:WaPiVrjX0]
愛ちゃんてしょぼいのかと思ってたけどランキング一桁だし日本のエースなんだな
ずっと応援してたぞ

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 15:06:26 ID:Nt9EVnhO0]
タン・イェソvsエー・タン・モー

887 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 15:08:38 ID:eXix2plm0]
愛ちゃんとキョンエのラリーで愛ちゃんがスマッシュをほぼ無意識っぽい感じで
返した時に思わずオオー!って声出ちゃった。
卓球も面白いんだなあ。
実況アナも叫んでたが気持ちわかるw
練習の成果が無意識に出た返しだったぽいし。

888 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 15:12:49 ID:IKjSpQcb0]
石川の試合は負けたと思って寝た俺がバカでした

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 15:28:40 ID:geDjn03E0]
どっかの球蹴代表戦みるより
全然おもろかったわ。

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 15:30:54 ID:/m94JYdg0]
>>857
やだなぁ、たかが三回転ジャンプを転びまくってスピンやスパイラルすら失敗して、
それでも審判から救済してもらって無理矢理メダルを強奪して、
EXで選手達からハブられ、観客にブーイング食らった人の話ですよ
醜態って





891 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 15:34:55 ID:9ue5mbPr0]
>>835
ボールがよく見えない競技はメジャーになりにくい

892 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 15:43:26 ID:+5KE7kmP0]
ボールがよく見えない競技って例えば何のことだろ
卓球はスピード変化が一番良くわかるのが特徴だから違うだろ

893 名前:谷岡 ◆TNOK/THNIo mailto:sage [2010/05/29(土) 15:44:41 ID:KsoufwYw0]
893ゲット

894 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 15:45:32 ID:tKkisPlz0]
【1】韓国ってホントに反日?
ameblo.jp/0k0k/entry-10186193063.html
stat001.ameba.jp/user_images/52/f3/10125498000.jpg

大の大人が、他国の国旗を列を成して踏んでいる。

これが『日韓友好年』の姿である。

stat001.ameba.jp/user_images/c8/86/10125498003.jpg
……この無礼な歓迎である。

数年前も、ソウルの日本人学校で同校幼稚部の日本人・滝島大夢君(6才)が
見ず知らずの韓国人の男に「斧(おの)」で襲われて重傷を負うという
理不尽で痛ましい事件もあった。

その時の犯人はこのように述べた。

blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/7ba85000a4bb355447b2f932ea8f4692.jpg
 「でも日本人でしょ」

韓国人の日本人に対する『蔑視観』とはこのようなものである。

日本国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で 中国人と韓国人である。(警察庁調べ)

895 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 15:46:52 ID:hVLHZ6740]
佳純タンとセックスしたい。

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 15:49:48 ID:ILq5Xx1x0]
バドミントン
アイスホッケー

897 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 15:55:57 ID:8Exo0cHM0]
この熱い戦いも日本企業バタフライがあってこそ

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:04:12 ID:Rvnjm2O3P]
>>864
試合がもつれれば、4時間延長もやむなし体勢だと思うよ
すでにアド街・美の巨人たち・ミューズの晩餐がテレ東のHPで潰されてるし

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2010/05/29(土) 16:06:04 ID:AJyy85Py0]
韓国との熱戦でヨシズミは徹夜したが、
今夜は最強チーム相手なので早く帰れると読んでいるハズ

900 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:07:24 ID:5f/5cbYq0]
中国相手で放送延長できたらいいなぁ



901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:07:27 ID:9r0DWH8K0]
昨日は石川が凄かったなあ。


902 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:10:24 ID:DWfAmIwp0]
カットマンてのは見てて気持ち悪い
スカッとしない
今回は良く頑張った

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:13:19 ID:9r0DWH8K0]
>>902
なんでよ。激流を制するのは清水!みたいで面白いじゃん。
長いけど。

904 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:14:49 ID:QFt2KvDQ0]
かすみんノーメイクであの可愛ゆさ
はっきり言わなくても異常


905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:20:23 ID:KipaldsV0]
今日はどこで放送なの?

906 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:22:51 ID:/lrOO8Jm0]
>>866
>昨日は居酒屋で見たんだが、そこの従業員の中国人は完全に日本贔屓でワロタ

日本と韓国だったら日本を応援する中国人て結構多いのかな?

907 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:24:51 ID:Bnos52vw0]
>>906
中国人の知り合いが言うには
韓国人は日本人相手だとホルホルするくせに
中国人だと知ると露骨に見下してくるそうだ

すげームカつくらしいよw

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:24:54 ID:9r0DWH8K0]
>>906
多い。日本が満州を植民地にしたとき、治安とかに朝鮮人使ったんだよ。

その朝鮮人がめっちゃくちゃ中国人に酷いことしてるらしいから中国人はこいつらのクズっぷりをよく知ってる。

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:25:26 ID:UllPF1I10]
>>875
どうでもいいが、60年代前半は荘則棟全盛期で中国が強く、60年代後半は文化大革命で
中国はまともに活動できてないし、世界選手権にも出てないので日本が中国を凌いでいた
とは言えない。70年代はスウェーデンやハンガリーの台頭ですでに日本は下降期に入り
つつあった。日本の全盛期は正確には50年代。

910 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:26:22 ID:REKklH/P0]
福原・平野・石川vs劉詩文・郭躍か。
燃えるな。




911 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:28:51 ID:bHuxo3lX0]
まぁ愛ちゃんは中国で人気らしいからな
石川も華があるし、ババアだらけの韓国よりは応援したくなるだろう

912 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:29:32 ID:W66kYpVW0]
卓球素人だけどすごく面白かった!
韓国も敵ながらあっぱれだった。
途中で切れたのは残念だけど
プロが分かりやすく解説してるし、タレント使ってないのも良かった。
フィギュアやバレーも見習って欲しい

913 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:31:02 ID:REKklH/P0]
劉詩文は卓球界の加護ちゃんって言われてるんだぜ。豆知識な。

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:31:36 ID:QvavrrLb0]
韓国は女子は負けたけど男子はメダル確定したぞ

915 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:34:14 ID:NGVyOv5V0]
                  ,---γ''''''''-、、
                /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
              / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
             /(( (( ((( (ミミミミヽ、ミミ从ミ
         ,. -- 、,/ノノノノノノリ  从ヽヽ、ミミミミミミヽミ
     ,.―<,__    ヽo゚'⌒     '⌒'゚oミミミミミノ从
    /          ヽ'''' (,_、 )  ''''''  ;ミミミミミミ    >>490
   __|            };  |r┬-|    ノミヽミミ    プギャーwwwwwwww
  / ヽ,       /  {   | |  |    ;;;|ミミリノ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |   ノ;;;|ミミミリ
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |  /;;ノミミリ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'u /|ミ/
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }__, '
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '

916 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:34:17 ID:Bnos52vw0]
中国人が言ってたけど
愛ちゃんが錦織とつきあってるのは
錦織に似た中国人とつきあってたからとかなんとか

ほんとかね?w

917 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:36:50 ID:/lrOO8Jm0]
>>907-908 >911
レストン。なるほど。

>>912
>プロが分かりやすく解説してるし、タレント使ってないのも良かった。

途中で切れたということはテレ東だと思うけど、石原良純
出てこなかった?

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:38:41 ID:KipaldsV0]
平野さんコエー
up3.viploader.net/ippan/src/vlippan106498.jpg

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:42:03 ID:exa5Z0Zw0]
ttp://www.youtube.com/watch?v=x1VHrQ0P0XM
愛ちゃんかわええ

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:43:47 ID:T+Lsb3Ce0]
>>906
それは深読みしすぎだw
中国からの留学生は普通に日本文化と日本語を好きだから来てるのが多い。
日本語を専攻する中国人は、中国国内からは異端視されるきらいがある。
その親もよく大金出してくれたと思うわ。



921 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:45:33 ID:JcQX33U00]
実況しながら見てたが面白かったよ
日韓戦にありがちなヘンなナショナリズムのぶつかり合いとかは
あんまりなくて
深い時間の割に、みんないい試合に興奮してる感じだった。

特に石川はすごかったな

922 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:48:12 ID:s8vNI2WD0]
カットマンの試合つまんねw

923 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:48:20 ID:2qpCO3YZ0]
嫌韓、護韓を問わず「キム・キェンア」の名がざっくりと心に刻まれた
試合だったろう。

924 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:49:02 ID:DS2xUeLW0]
石川はあの最強カットマン相手にしたらどうなんだろ
苦手とかないのかな

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:51:55 ID:9r0DWH8K0]
実際は中国人が一番嫌ってるのは韓国人だよ。
だけど、ゴミだからスルーしてるだけ。中国が日本に文句言ってるのに便乗して韓国が言い出すと、
「お前らと一緒にすんな!!」みたいになるらしい。

中国人って日本に来たときに日本のくいもんとか食わせに行くと「中国にはない。中国は〜」
て中国語りが強するけど、褒める時はちゃんと褒めてくれるもんな。

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:52:54 ID:XUbZj5SV0]
キムキョンアに勝つには、とにかく後ろに下がらせてからフォアを攻める
これにつきる

927 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 16:54:46 ID:wkMr1IAI0]
中国人はずうずうしいだけで半島みたいな卑屈さはないな
へんに仲良くしようとしないで日本人も中国人に言いたいこと言えば良いんだよ

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:56:36 ID:9r0DWH8K0]
>>926
それができれば苦労しない

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 16:57:43 ID:9u4aSBfp0]
日本人が狡猾な大陸人と付き合ってもろくなことがないよ
日本人が付き合いやすいのは台湾人とか英国人とかだよ

930 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 17:00:24 ID:UjaovOnO0]
相手の目を狙えばいいんじゃないか。
10回に1回は命中するだろ。




931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 17:02:32 ID:9r0DWH8K0]
>>929
台湾人だけでいい。

932 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 17:04:25 ID:waiM2uAU0]
6時から始まると最初の30分見られない・・・(涙)
どこかライブのサイト知りませんか?

933 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 17:05:50 ID:vbAkXcA00]
>>932
またjustinに期待しようZE!

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 17:06:49 ID:W66kYpVW0]
>>917
あれれ、そうだった間違えちゃった
アイドルよりはまし、かな?

935 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 17:07:33 ID:waiM2uAU0]
韓国語のサイトなかったでしょうか?

936 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 17:09:20 ID:DS2xUeLW0]
しかし準決勝で中国か〜
強すぎるよな〜
ベスト4の一角韓国が敗退してどこが入ってきてんの?

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 17:11:29 ID:9r0DWH8K0]
11点マッチになってから、テレビで放送しやすくなったよな。日本の卓球界にとってはいいことだよ。

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 17:12:21 ID:niqCU5+SO]
>>913
タバコでも吸ったの?

939 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 17:13:20 ID:YiU+YW9s0]
ttp://www.ittf.com/ittv/
動画あり

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 17:24:01 ID:0Lcmg/6O0]
>>906
フィギュアスケートも中国人は完全に浅田のほうを絶賛してるよ。
ヨナ様は卑劣な選手と認識されているよ。



941 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 17:34:51 ID:P3Jag0W80]
準々決勝、準決勝で韓国、中国てこのトーナメントアジア潰しなのか?

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 17:38:24 ID:0Lcmg/6O0]
開催地がロシアだからそういうのはあらかじめ考慮されてるのかな
とちょっと思ったけどどうですか。
バレーボールなんかではそういうこともあるよね。

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 17:39:59 ID:QTQmYEXB0]
アジアばっかりだとバレるとマイナースポーツとバレるからね
世界一スポーツに向かない人種であるアジア人が勝つとスポーツの権威が下がってしまう
アメフト、バスケ、サッカー、ラグビー、テニスなどのグローバルスポーツは、
アジア人にとっては不可侵領域になっている

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 17:44:13 ID:T4ByhnCr0]
単なる抽選

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 17:46:00 ID:PSvaOh7W0]
>>944
くやしいの?w

946 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 18:04:49 ID:TK3X0Jev0]
中国に勝てる要素ってあるのかな
1勝くらいしてほしいけど

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 18:07:40 ID:ZHhfdU160]
本当にいい試合だった
韓国のエースカットマンは凄まじく強かった。
でも日本選手達は、この試合に勝ってすごく成長できたと思う。
卓球の楽しさが少し解った気がする。

願わくば、韓国で日本勝利を叩く記事が出ない事を願う


948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 18:18:10 ID:sF5J+yQY0]
uploader.jakou.com/img15290.jpg

949 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 18:25:22 ID:AeeTcg1X0]
>>947
いいかげん諦めなさいw

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 18:25:58 ID:sM7dhjGB0]
今日のテレビは準決勝じゃないの?
あれ?



951 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 18:26:23 ID:gBfEVjOf0]
>>847
卓球に詳しい人間っているんだな
そりゃオリンピック競技なんだから当たり前なんだけどさ・・・

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 18:30:55 ID:YBUasKHG0]
>>847
よくわからないが
俺が全く卓球を知らないことは分かった

953 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 18:50:20 ID:5qw53HC40]
>>950
今日は早く始めるんだなと思ったら
昨日の録画から見せられるとはなww

なら女子の方の見ごたえあった韓国戦をやってほしいもんだ


954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 19:00:24 ID:24rC+CVY0]
正直カット対突っつきの攻防はあんまり楽しめない。
カットには豪快なドライブで対抗して欲しい。

955 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 19:01:15 ID:lQMfSaTE0]
もう岡田ジャパンは平野のマ○汁飲んで猛省すべきだろ

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 19:13:58 ID:TrcVgPfy0]
実は今男子は準決勝試合中
なのに昨日の録画を放送してるテレ東

957 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 19:29:19 ID:9ue5mbPr0]
>>847に騙されてる奴が多いが
福原は前陣攻守

前陣速攻
www.nicovideo.jp/watch/sm2403940

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 19:36:06 ID:TrcVgPfy0]
速攻型と言っても間違いではないだろうに

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 20:15:45 ID:OctjfuY70]
>>956
試合が速く終わることを想定して女子開始の21時30分までの繋ぎに放送するんだろう

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 20:26:55 ID:uC8eQa/w0]
速攻型ではないなw



961 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 20:39:51 ID:s8XfjFkI0]
>>953
聖●新聞には女子が韓国に勝ったこと自体載ってない・・
配慮?

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 20:41:17 ID:Zt6dnSU4P BE:447546454-2BP(1500)]
>>749
ください

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 20:53:22 ID:wSN4dRup0]
俺は中学高校とリアルで卓球部だったけど
人には言いにくい

964 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 21:33:58 ID:uLU31BR70]
愛ちゃんまず一勝!!!!
頑張れ!ニッポン!

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 21:35:33 ID:bH3/NUX20]
にゃー

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 21:36:32 ID:sEsLes4F0]
卓球三人娘で売り出せ!

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 21:55:13 ID:smo2Pxx00]
>>637
女流川みたいだったな

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 22:10:55 ID:/o6KqNUf0]
福原対ムァキ

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 22:40:33 ID:GVssjaVO0]
レイープ確実って言われてたのに愛ちゃんも平野も健闘してるじゃないか

970 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 22:43:01 ID:czT9HAQ6P]
加護ちゃん強ぇえw



971 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 22:45:50 ID:OY05Rppl0]
ここまで全勝できてる中国圧倒的に強すぎ
何ゲームか取っただけでも日本は健闘なのかな

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 22:58:48 ID:/o6KqNUf0]
石川対ダンカン

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 23:19:31 ID:3bM1jSF60]
中国つえぇ

でも銅メダルおめでとうだな

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 23:50:28 ID:52zIIonQ0]
カットマンは1チーム1人までってルールにしてくれ
見るの辛い


975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 00:07:22 ID:i8DL67kE0]
この写真は…

ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/100529/oth1005292318027-p1.htm

976 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/30(日) 00:09:13 ID:ceHo3HKV0]
>>974
あ?

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 00:13:26 ID:ujj58+lJ0]
福原惜しかったな

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 00:15:02 ID:4EfSNShs0]
銅メダルおめ!!!
昨日の3人も凄かったけど、今日の中国戦を見て、やっぱ愛ちゃんは強いんだとわかった。

979 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/30(日) 00:15:39 ID:pC3omAwO0]
郭炎も色気づいたか
でも日本は福原と石川が卓球に集中できれば今後に期待できるな

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 00:16:05 ID:yUjmll210]
>>978
でも来年の全日本選手権では福原弱って意見が変わるかも



981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 00:28:44 ID:4EfSNShs0]
>>980
そっか・・
なんか王者中国に通用してたのが愛ちゃんだけだった気がしてさ
他の2人ももちろん頑張ってたけどね。

982 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/30(日) 00:31:33 ID:uxchNXZH0]
劉詩?ちゃんがかわいかった・・・!

983 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/30(日) 00:38:02 ID:lEpTifX10]
テレ東は卓球という日本では日陰な競技にシンパシー感じてるんだろうな。
でも男子も女子も日本が強くて面白いわ。特に女子の平野は精神力がすごい

984 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/30(日) 00:39:37 ID:hTHyEVcQ0]
どこが日陰なんだか
競技人口で言えば世界でも日本でもベスト10入るメジャー競技なのに
あほだなこういうの↑

985 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/30(日) 00:41:42 ID:60l0zFxV0]
>>982
小平か。
さすが世界ランク1位と思える才能の凄さを見せてくれたね。
平野はかわいそうだったな、あんなすごい選手と当たっちゃって。。

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 00:45:12 ID:A4FvgVZh0]
石川って韓流美人だね

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 00:53:40 ID:KdlE2O/r0]
福原って全く大したことない選手なのに
幼い頃からマスコミに取り上げられてただけで
その延長上でいまだに持ち上げられてる印象
泣き虫愛ちゃんだの天才少女だの・・・
ハニカミ王子とかぶるわ
実際、五輪で金とかならまだしも世界では中の下レベルでしょ?

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 00:56:14 ID:8tDUotUD0]
↑こいつアホ

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 00:59:49 ID:4EfSNShs0]
愛ちゃん世界ランク8位ですけど

990 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/30(日) 00:59:50 ID:otlb8S150]
卓球って中国の国技なんだろ?



991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 01:06:25 ID:MmGpG2L00]
>>987
世界ランク一桁が中の下とかw
世界の卓球人口20人以下か

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 01:06:32 ID:FdiEj5r60]
>>963
恥ずかしがるなよ、今ではゴールデンで放送されるほど人気も出てきてるんだから
そういう俺も身内以外誰にも言ってないけどな

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 01:22:07 ID:KdlE2O/r0]
>>989
ガキの頃から愛ちゃんだのなんだのマスコミにもてはやされて
結局世界8位のレベルか
浅田真央、イチロー、水泳の北島クラスなら
取り上げられて当然だがな

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 01:28:08 ID:N7ddO72E0]
中国の選手もプレッシャーがかかってる場面ではミス増えるんだよな

相手が上って状況を引っくり返すのは不可能に近くても、
今後の対戦では、そういうシチュをどれだけ作れるかがポイントだな

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/30(日) 01:30:27 ID:T+MEQEgM0]
>世界では中の下レベルでしょ?

>結局世界8位のレベルか



ID:KdlE2O/r0ダサすぎワロタw

996 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/30(日) 01:31:28 ID:hPmXVi3r0]
愛ちゃんがクェートで今日の相手とやってるぞ
結果は今日と同じ感じ
www.youtube.com/watch?v=rSUzds6qLX8

997 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/30(日) 01:32:46 ID:hr5lG3VX0]
>>986
なんで?

998 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/30(日) 01:55:27 ID:Jt48G4P90]
中国相手にあそこまでやるとはwwwwww
成長したな

999 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/30(日) 02:30:50 ID:bYCB/xGr0]
卓球って格好よかったんだな…

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/30(日) 02:31:24 ID:b8KkNA9a0]
1000



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef