[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/17 16:21 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【世界卓球/女子】日本、韓国との死闘を制し5大会連続メダル確定 平野で好発進!石川殊勲!最後は福原! 団体戦・準々決勝[5/28]



1 名前:憚りながら☆珍力団 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★ [2010/05/29(土) 02:27:22 ID:???0]
女子決勝トーナメント準々決勝
日本 3-2 韓国

平野早矢香 3-2 朴美英 12-10 9-11 14-12 6-11 11-8
福原 愛 2-3 金キョンア 11-7 5-11 11-7 8-11 7-11
石川佳純 3-2 唐イェソ 9-11 7-11 11-9 11-8 11-6
平野早矢香 2-3 金キョンア 11-13 12-10 6-11 13-11 7-11
福原 愛 3-1 朴美英 11-6 11-13 11-8 11-4

※3位決定戦がないため、日本女子の銅メダル以上が確定

sportsnavi.yahoo.co.jp/other/pingpong/wc_2010/data/schedule.html

204 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:54:38 ID:+EwHQ+U50]
何も解らなくてスマンが、
なぜカットマンというの?
エロさん、教えてw

205 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:54:46 ID:2S1xYYdZ0]
明日は中国女の高慢チキな無表情に

ゾックゾクするやろ(ザブングルブサイク風に)w

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:54:49 ID:8E8kZoXI0]
3番手同士の対決で石川が勝てたのがデカイな

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:55:31 ID:LZwDXJ6/0]
>>204
相手の球をしつこく返すことで、試合が長引き、放送時間がカットされるから

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:55:48 ID:jHyCCzfL0]
石川可愛過ぎる
ショートヘアきちがいの俺には溜まらん

209 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:55:53 ID:uLU31BR70]
>>83
13球ルールって時間短縮のため13回ラリーしたら
レシーブ側に1点はいるってルール
それで一人目のカットマンは攻撃するようになったよ
このルールなければいつまでも試合やってるよ


210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:55:58 ID:kJPX2q3i0]
>>204
ボールを切るように打つことにより、回転をかけて相手に返すことから

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:56:06 ID:JvphgRde0]
>>201
以前と比べパワーがついたし確実性も上がったと思う

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:56:16 ID:8hswh9rE0]
とりあえずタンイェソ相手にフォルト取った審判が日本にとって神だったな



213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:56:29 ID:hOQGWgFJ0]
>>204
ローリングカッターが使えるから

214 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:57:05 ID:u3XnMZ9G0]
>>212
あの審判は、たぶんかすみんに惚れてる。

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:57:06 ID:mSh5rYXiP]
>>1
はぁ?今テレ東中継中だけど?
寝言は寝ていえや

平野がんばれ!!

216 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:57:35 ID:+EwHQ+U50]
>>207 >>210
どっちだよw


217 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:57:36 ID:sIijIjB70]
>>203
下回転をかけて球を返すから。

ちなみに下回転をかけると相手が打ち返してもネットにかかってしまう。
だから下回転をかけられたら強いドライブ回転で返すか、
下回転で打ち返さなくてはならない。
ちなみに下回転と見せかけて横回転入れたりしてくるので難しい。

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:57:50 ID:4HDRMOjf0]
おお、勝ったのか
次鋒の福原戦のとき、調子よかった福原に対して韓国ベンチがファビョってイエローカードを喰らい、その後福原が調子を崩して負けてしまってから風呂入ったので最後まで見てない
韓国が関わってると、どうしてもスポーツが汚く見えて見る気がしなくなるからな


219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:57:51 ID:LZwDXJ6/0]
>>211
パワーは確実に上がったね。
球に力があるのが画面からも分かる。
まるで何か膜が破れたかのような・・・

220 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:57:57 ID:5f/5cbYq0]
>>209
カットマンって人にとって不利なん?逆?

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:58:04 ID:/V3Unn+Z0]
大魔神は今週ナシなのか?

222 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:58:28 ID:tjIDNMbg0]
またどんな理不尽な内容の文句が登場するのか楽しみです



223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:58:31 ID:q7/pyH5jP]
>>220
超不利

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:58:40 ID:Nf4cHWrp0]
>>207に座布団1枚

225 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:58:54 ID:A6K5AUNhP]
卓球・バドミントン 熱い
カーリング 面白い

もっと見たいよ

226 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 02:59:01 ID:dq4ADQSzP]
>>187
試合開始は女子が15:00、男子が18:00

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 02:59:03 ID:JvphgRde0]
>>219
膜か。胸が熱くなるな

228 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:00:10 ID:uLU31BR70]
>>215
テレビ途中からやってるやん!
でもつぎのセットは落として負けるよ!!


229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:00:14 ID:+EwHQ+U50]
>>217
BEST ANSWER!

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:00:29 ID:MyOnksEF0]
とりあえず中国に勝てる方法を教えてくれ

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:00:31 ID:hOQGWgFJ0]
>>220
サーブが一球交代で、サーブのときとレシーブのときで有利不利が違うからどっちもどっちって感じ

232 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:00:47 ID:5f/5cbYq0]
>>223
そうなんだ。よくわかんなかったから、日本に不利なのかと思ってハラハラしちゃったw



233 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:01:02 ID:Ri6n2qBx0]
福原のバックの強打ってすごいな
あれもっと出せばいいのに

234 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:01:43 ID:2qpCO3YZ0]
途中韓国ベンチにでたイエローカードが意味わからんかった。

235 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:01:51 ID:uLU31BR70]
愛ちゃんは錦なんとかとやっちゃた??

236 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:01:51 ID:QUAiv1zg0]
でもカットマンの戦い方考えた奴凄いよな
絶対どMだと思う

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:02:02 ID:q7/pyH5jP]
>>230
ロシア名物。原因不明の腹痛

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:02:07 ID:+EwHQ+U50]
無知ですまん!

初めて見たけど、
面白いね。

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:02:31 ID:8hswh9rE0]
>>230
福原奇跡の2連勝(確率15パーセントくらい)
石川覚醒1勝

これが一番確率高い

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:02:34 ID:SagbXoyx0]
もう国民栄誉賞でいいだろ

241 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:02:37 ID:QgSSdcf80]
なんでこんなに急に強くなったの?

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:02:43 ID:gAZy+Sa00]
卓球ブームくるなw
てか卓球台って温泉しかないやん



243 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:02:50 ID:u3XnMZ9G0]
>>230
水谷と岸川に女装させて出場させる。

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:02:51 ID:cMDg2CGo0]
ゴイスー!!!!

245 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:03:00 ID:JGc7NvI00]
しかし、韓国女子の卓球は魅力ないな
カットがほとんどで守備がほとんど、たまに攻撃するがやたら試合が長くなるだけ。


246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:15 ID:JvphgRde0]
>>243
岸川の女装みてええええ

247 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:03:28 ID:HlNYd1zX0]
韓国にあって日本にないもの、
それは相手国への憎しみ、敵意、恨みだ。
もしそれを日本選手が持てるようになれば常勝するかも。
ただ、日本の品位が落ちる。
日本選手にはその品位まで求められているからこそ辛い。
敵意剥き出しで子どものように相手に向かっていける韓国選手は
ある意味でかなり子どもの稚拙な感情の持ち主だろう。
火病とは、精神的な未成熟さと敵愾心が合体して現象化したものかもしれない。
自制心がない相手は本能的な闘争心だけで迷いがなくなる。
獣化した方がためらいなく戦争では勝てる。
韓日戦ではこれが作用しやすい。

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:29 ID:KS3DTfYrO]
石川の試合は凄かった、メンタルがハンパないんだろう。ただキムキョンアには結局勝てなかったのか、朴は戦犯扱いになりそうたな

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:30 ID:+cPsBW1y0]
勝ったのかw
安心して見れるww

おめでよう

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:38 ID:beqmq+wh0]
石川凄すぎワロタw

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:38 ID:1zrFwNco0]
>>231
カットマンも攻撃型もサービス時に無理に攻撃に行かなきゃいけないのは同じだけど、攻撃が苦手で
ラバーとラケットの反発力も弱いカットマンのほうがより不利になると思う

252 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:03:55 ID:uLU31BR70]
プレイ中もちあげるって言うけどどういうこと??




253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:56 ID:REKklH/P0]
女帝がいないから面白くなるかも明日。

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:03:57 ID:SmQmG+Tc0]
>>230
平野使わなければ少しは勝ち目があるかも
平野2点起用したなら望みゼロ

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:04:07 ID:exa5Z0Zw0]
>>226
さんくす
女子はネタバレされそうで怖いw
明日が楽しみだ

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:04:08 ID:ssoli8F20]
まて、女装ならマツケンだろ

257 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:04:17 ID:a38aQolv0]
>>243
常にノーパンの水谷に女装させたら大変なことになるだろ いい加減にしろ

258 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:04:38 ID:FFeQ1a+L0]
まぁなんかの競技でなく八百長なしできちんとやればおk

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:04:46 ID:Nf4cHWrp0]
しかしテレ東と、J-スポーツの実況の違い
テレ東うるさすぎ。

同じ試合を中継してると思えん。

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:04:53 ID:99WjPhIo0]
>>254
平野は中国勢には弱いの?

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:05:29 ID:kJPX2q3i0]
>>1
おまえは嫌いだがスレたて乙といってやる。
しかしネタバレ注意な

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:05:39 ID:LZwDXJ6/0]
>>234
たぶん、あれはうるさいからだと思うw
過度な声だし禁止だからね。

>>237
なんか、日本名物「左足首が痛い」みたいで嫌だな、それ。

カットマンの俺からすると、一番相手に効果的なのは切ってると見せかけた、
無回転のナックルカット。だいたいこれで相手の球浮く。
まぁ、上級者には効かんけどなw



263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:05:44 ID:8hswh9rE0]
中国戦は
福原、石川、藤沼が一番勝てそう
平野は中国には無理

264 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:05:48 ID:u3XnMZ9G0]
>>252
ドライブの上回転を強くして、ループ気味に返す。

265 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:05:57 ID:05BY9H7u0]
キター
福原で勝つって意外だな

石川がMVPだけど

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:06:48 ID:kJPX2q3i0]
>>259
専門番組は、落ち着いた実況で、
地上波は熱く熱く。

これで棲み分けできてるしいいんじゃないか?

267 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:06:50 ID:Ri6n2qBx0]
今回カットマンに対して平野も福原も強引に攻めなかった
それ自体はすごく良いと思うんだけど、何も相手が攻めてくるまで
待つ必要はなかったと思うんだが・・・


268 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:07:09 ID:As1z6stn0]
平野て普段明るくて可愛らしい雰囲気満載なのに試合になると少しブルースリー入る
から好きだ
サッカーの連中に直前講習して欲しい
あの睨みつける顔で茸の髪の毛掴んで説教してほしい

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:07:25 ID:REKklH/P0]
>>254
勝ったの見たことないなw

270 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:07:30 ID:OrVZpCiZ0]
>>245
つい10年ほど前は日本の男子もカットマンが中心選手だった。

韓国は男子は日本式ペンドラで世界と戦えたり、独自の強さを持っててすごいと思うぞ。
日本は極端で男女とも今はもうシェークの攻撃型ばかりになっちゃったし。

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:08:04 ID:SmQmG+Tc0]
>>260
いままでランクひとケタの中国選手に勝ったことがない
平野の武器の粘りは中国の選手にとっては全部チャンスボール
他の選手は自分から得点できる武器を持ってるから少しは可能性はある

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:08:16 ID:kJPX2q3i0]
>>262
おれはその球しか打てれんから下手に弱いカットマンよりもある程度強いカットマンの方がやりやすい



273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:08:22 ID:hOQGWgFJ0]
>>251
それはわかるけど、攻撃型が攻めるときはカットマンは守ればいいわけだからあんま変わらなくないか?
おれは男だから、女子の攻撃型が無理やり攻めた時のラリー具合がちょっとわからないけど

274 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:08:29 ID:S22VHFtJ0]
また帰化人使って勝利かよ

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:08:35 ID:LZwDXJ6/0]
>>252
カットされたボールは通常下回転かかってるから、普通に打つとボールが沈んでネットにかかってしまう。
そうしないために、ラケットを下から上に持ち上げる感じで打つ「ドライブ」で返す必要がある。
相手の回転が強ければ強いほど、こっちも持ち上げて打つ必要があるんだよ。
回転かけるほど速度は遅くなるけどね。

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:08:48 ID:5kEYwhBi0]
しかし、男子も女子も中国と当たるんだよなぁ
そういうところは運がない。

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:09:30 ID:2S1xYYdZ0]
世界じゃカットマン=卑しい戦術で軽蔑されてぞ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:09:31 ID:u8Z9kr/e0]
でも、卓球なんてサッカーに比べたらマイナーなスポーツだよね(´・ω・`)

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:09:34 ID:Nf4cHWrp0]
>>266
感じ方はそれぞれだろうが、限度による。
過度な煽りはいらんね。卓球無双(笑)

280 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:09:54 ID:uLU31BR70]
観客のロシア人の二人組めちゃかわいい!!

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:10:02 ID:kJPX2q3i0]
>>238
おもしろいよね。

しかし卓球はやる方がもっとおもしろい

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:10:16 ID:jDYm+5j80]
今ハイライトやってるけど勝ったから安心して見られる
しんどい試合だったよ本当に



283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:10:23 ID:99WjPhIo0]
>>267
でも解説の人は
このやり方でいいと思いますよみたいなことも言ってたし…

>>271
ほー
不思議なもんだわ

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:10:25 ID:+EwHQ+U50]
日本じゃ、
カットマンってあまり居ないの?

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:10:43 ID:LZwDXJ6/0]
>>277
決してカッコいい戦法ではないわなw

見てる方はかすみんの試合の方が盛り上がるだろう。

286 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:10:49 ID:ekdNXuyz0]
平野早矢香 3-2 朴美英 12-10 9-11 14-12 6-11 11-8
福原 愛 2-3 金キョンア(世界ランキング6位) 11-7 5-11 11-7 8-11 7-11
石川佳純 3-2 唐イェソ 9-11 7-11 11-9 11-8 11-6
平野早矢香 2-3 金キョンア (世界ランキング6位)11-13 12-10 6-11 13-11 7-11
福原 愛 3-1 朴美英 11-6 11-13 11-8 11-4

287 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:10:56 ID:jdNPrLwo0]
>>274吉田は子供のころに日本に来た。帰化人とひとくくりにするのもどうかと思うぞ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:11:40 ID:8hswh9rE0]
このチームに10年前の小山ちれが加われば中国にも勝てる

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:03 ID:ssoli8F20]
>>196
難しいwww

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:04 ID:+EwHQ+U50]
>>238
面白そうだね。
機会があったらやってみたい。

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:14 ID:TrcVgPfy0]
さすが岡ちゃん
有言実行

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:26 ID:LZwDXJ6/0]
>>284
ずーっと男子のトップに君臨していた松下さんはカットマンだよ。
水谷くんはカットじゃないけど、オールラウンダーだから同じようなこともできるよ。



293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:29 ID:W7+uKBjR0]
平野余計なことしすぎだろ、石川がなく姿見たかったのに。
自分で負けた瞬間になくと科かわいすぎだろ

294 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:12:44 ID:uLU31BR70]
>>264
ありがとう
でもやっぱりわからん!

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:12:47 ID:ssoli8F20]
>>256
ID被ってるなw

296 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:12:52 ID:dq4ADQSzP]
>>279
いらんと思う人もいるしそれで燃える人もいる

297 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:13:49 ID:R8paQGlp0]
あれ、平野負けたか…

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:14:23 ID:99WjPhIo0]
>>297
>>1に書いてあるじゃねーかw

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:14:32 ID:+EwHQ+U50]
>>292
なるほど、カットマン同士ってのも、
なんか興味出てきたw

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:14:32 ID:724OlQEL0]
女子には帰化人いないのかい?

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:14:35 ID:kJPX2q3i0]
>>284
最も最近の個人戦(ダブルス含む)のメダルは、

カットマンとカットマンが組んだダブルスの銅メダルだよ。

ちなみにこの大会の解説をしてる。

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:14:39 ID:LZwDXJ6/0]
青嶋の無駄な体言止め連発ナルシスト解説や
松木の「それ実況やない応援や」に比べれば全然テレ東はいいと思うよ。



303 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/29(土) 03:14:45 ID:OrVZpCiZ0]
>>287
日本人と結婚するしもうメンタルまで完全な日本人だろうな

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/29(土) 03:14:56 ID:JAeqmaOf0]
石川は確かに戦ってる内に相手に対応していく選手だな
相手が石川上位版みたいだったのによく勝ったわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef