[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/16 17:00 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】デンマーク国民、日本は眼中になし 「日本には5−0で勝てる」「オランダにも勝てる。むしろカメルーンの方が手ごわい。」



1 名前:ニーニーφ ★ mailto:sage [2010/05/17(月) 15:11:39 ID:???0]
6月24日のW杯南アフリカ大会1次リーグE組最終戦で
日本代表と激突するデンマーク。10日にW杯代表候補メンバーも発表され、
本番へ向けて盛り上がりを見せている。

デンマーク国民は日本戦での勝利を確信しているようで、
電気工のラーセンさんは「オランダにも勝てる。むしろカメルーンの方が手ごわいよ。
日本?その頃には突破は決まってるよ」と自信満々。
レストランを営むアマディさんは「日本には5―0で勝てるよ」と大量ゴールを予告した。
また、ラウドルップ兄弟、GKシュマイケルを輩出した名門ブロンビーIFの
サポーター、ルネさんは「日本はアッガーとキアルのセンターバックコンビから
1点も取れないわ」と豪語。
地元紙の分析や紹介も同組のオランダ、カメルーンに比べて
日本は圧倒的に少ない。どうする岡田ジャパン!?
www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100517061.html

メンバー表は>>2以降

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 17:59:58 ID:IwLTO12T0]
>>664
嫌がらせのように「日本はベスト4が目標だけどどう思う?」って聞いて回ってるからなw
目標は目標として別にいいと思うんだけどね。月に行きたいと思わなきゃ月には行けないみたいな理由で。

673 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:00:34 ID:t7nOif0c0]
www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1836/c_aa_archive/jikken/Denmark_and_Tomasson.html

イイ話ふうだが作り話だw騙されるなw

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:00:41 ID:05oJsMuG0]
スラムダンクの神奈川決勝リーグの武里の心境とはこういうものだったのか

675 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:01:18 ID:vBoS/9Fu0]
本当に突破を考えてるなら
これからの調整試合、全てサブメンバーで戦え。

676 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:01:21 ID:hxzRULbY0]
うわ〜

日本WBC優勝!とデン人の反応。
ttp://blog.livedoor.jp/torie_r_yakara/archives/1023093.html


> 実はココ、デンマーク。
> 野球熱は高くないです。
>
> ハンドボールやサッカーとかの方が断然アツい感じですね。
>
> ヨーロッパ自体そうなのかも。
> サッカー人口に比べて野球人口は少ないみたいですね。
>
>
> WBCの優勝国がどこだとかいう以前に、そのトーナメントがあることすらあまり知られていないようなのです。


> デン人に「WBCっていう野球の世界大会で、日本は優勝したんだよ!」なんて話しても、
>
> 「そっかーよかったね〜」って。
>
> 終了。ちーん。

677 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:01:36 ID:6napmW+00]
岡ちゃんは3-0で勝てると思ってるよ。

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:01:37 ID:DiVKcRkx0]
>>665
それがデンマークが一番恥ずかしい展開だろうなw

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:02:09 ID:AhB3FgkN0]
サッカー日本代表年俸リスト(1ユーロ=117円)(単位:千円)

122,850 エトー(インテル:1050万ユーロ)
*64,350 ロッベン(バイエルン:550万ユーロ)
*46,800 スナイデル(インテル:400万ユーロ)

*40,000 長谷部(ヴォルフスブルク:勝利ボーナス込みの全額)
*21,060 内田(シャルケ:180万ユーロ)
*14,000 中村俊(横浜FM)
*12,000 中澤(横浜FM)
*12,000 闘莉王(名古屋)
*11,700 本田(CSKAモスクワ:100万ユーロ)
*11,000 遠藤(G大阪)
*10,000 阿部(浦和)
**9,360 松井(グルノーブル:80万ユーロ)
**9,000 楢崎(名古屋)
**8,000 稲本(川崎)
**8,000 大久保(神戸)
**7,500 今野(F東京)
**6,500 中村憲(川崎)
**6,000 川口(磐田)
**5,400 駒野(磐田)
**5,000 岩政(鹿島)
**5,000 玉田(名古屋)
**4,000 川島(川崎)
**4,000 矢野(新潟)
**3,500 岡崎(清水)
**2,500 長友(F東京)
**2,340 森本(カターニャ:20万ユーロ)
日本代表合計 217,860

680 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:02:29 ID:wNxrKHfF0]

も う こ う な っ た ら 、

  岡 田 ジ ャ パ ン を 

   「  三  敗  ブ  ル  ー  」

     と で も 呼 ぼ う ぜ !!



681 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:02:33 ID:84eCXfWM0]
5-0はともかく、眼中にないのは正しい

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:03:19 ID:wCqTesUA0]
どんだけ脳天気なんだよw
実際は3-0だろうぜ。あんまり舐めるなよ(悲)

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:03:27 ID:xq7M3qHc0]
日本に引き分け=GL敗退決定なので、カメルーン戦は全力で0-1ぐらいにしておかないと、
2戦目以降、オデヨンの可能性は高くなる。


684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:03:36 ID:ILjRVGWe0]
これはあり得る
放り込み・セットプレーでバンバンやられるだろ
で、顔真っ赤の釣男がチビ友やチビ野にキレてあたるという構図がw

685 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:03:51 ID:hxzRULbY0]
>>676
サッカー日本代表より無視されるやきうの世界一決定大会って・・・

あれほど全世界がWBCに熱狂していたと信じていた焼き豚が

あまりにも悲惨すぎる・・・

686 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:04:19 ID:8kedRoXG0]
>>684
当たりでも思いっきり負けるだろうしね
ガチのデンマークは潰しに来るよ

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:05:31 ID:MKpokoqzP]
日本はタイのようなチームなんだろうな
個人のテクはあるがひょろいし戦術理解も悪いから
前にボールが繋がらない
そのくせ最近は無駄に走るときたもんだ
見ててストレスの溜まるチームだよ

688 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:06:56 ID:7k6Efi9C0]

しかしやはりサッカーはスケールが違うのお。
スイス・アルプスでの合宿、喜望峰を抱く南アフリカでの世界が注目する舞台、
そこでの欧州最強国との死闘‥

むかしは巨人軍が宮崎行ったり沖縄いくとワクワクしたもんじゃが。
一体あれはなんだったんだろうかのぉ‥



689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:07:31 ID:IwLTO12T0]
>>687
正解じゃない。前に繋がらないんじゃない、繋がないんだ。

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:07:39 ID:AhB3FgkN0]
それではここで、出場国のこれまでの通算成績を見てみましょう

カメルーン
・最高成績・・・ベスト8
・通算成績・・・5大会出場、4勝6敗7分、勝率.400
・2010予選・・・4勝1敗1分で一位通過(二位はガボン)

デンマーク
・最高成績・・・ベスト8
・通算成績・・・3大会出場、7勝4敗2分、勝率.636
・2010予選・・・6勝1敗3分で一位通過(二位はポルトガル)

オランダ
・最高成績・・・準優勝
・通算成績・・・9大会出場、16勝10敗10分、勝率.615
・2010予選・・・8勝0敗0分で一位通過(二位はノルウェー)

日本
・最高成績・・・ベスト16
・通算成績・・・3大会出場、2勝6敗2分、勝率.250
・2010予選・・・4勝1敗3分で二位通過(一位はオーストラリア)



691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:07:53 ID:ZIaBCIpG0]
カメルーンに3−0
オランダに4−0
デンマークに2−0

くらいだろ

692 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:08:13 ID:GbvI2GB10]
日本−デンマークは3試合目だから
ともに2敗同士で消化試合になってる可能性も多いにある

693 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:08:52 ID:5NiRlToq0]
>>642
チーズ、電マ

694 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:08:52 ID:+7qV51Um0]
>>680
6敗のまちがいだろ・・・他に類を見ない珍記録らしいよな6戦全敗になると

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:08:52 ID:jRtRE1L20]
よしよし油断してるな

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:09:01 ID:WMtciAXE0]
中田がいた頃はここまで舐められなかったのにな

697 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:09:31 ID:2Y0nB2O/0]
失礼なこと言うな
せいぜい4-1くらいだ


698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:10:10 ID:ZIaBCIpG0]
実際、ワールドカップなんて場違い過ぎる
それくらい今の代表は弱い
出場辞退すべきじゃないのか

699 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:11:25 ID:+7qV51Um0]
まぁ 0-2くらいで負けるんだろう 日本代表は3戦して1点も取れないに1億ジンバブエドル

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:11:29 ID:/POQsmWs0]
せめて岡田さえ変えてればなぁ 



701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:11:42 ID:ZIaBCIpG0]
3試合合計20失点とかでもおかしくないと思う本気で
まるで歯が立たないレベル

702 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:12:24 ID:Xk/O8QDd0]
>>690
1チームだけ格下がいるのがわかる

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:12:28 ID:jRtRE1L20]
というか海外組じゃオランダくらいにしか負けてないのに怖じ気づけすぎ

704 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:12:53 ID:HP0Aj4YM0]
>>701
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
3、4点獲ったら流すよ

705 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:13:01 ID:42nuw9Vi0]
お前ら、少しは怒れよ

706 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:13:56 ID:qSfCPC2c0]
>>694
油断ではなく眼中にないだけだろwwwwwwwwww

707 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:14:31 ID:MkGPqbXm0]
5点はないだろ3点くらいだな

708 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:14:56 ID:+7qV51Um0]
>>702
まぁ・・・なんだ 予選が豪州の2位という時点でわかるだろw

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:あ [2010/05/17(月) 18:15:03 ID:zVOFti3S0]
>>694
日本戦は確実に勝ち点取ろうとするだろwww

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:16:32 ID:Vevp1RQN0]
サカ豚逝きましたーwwwwwwww



711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:16:42 ID:8qvY8Udt0]
日本はボーナスステージかよ…

712 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:17:01 ID:8kedRoXG0]
まあ中国に引き分け韓国に負けて東アジア3位とか
監督不在のセルビア3軍にホームで3−0負けとかだけ聞いたら
デンマーク人の反応は普通、いや奥ゆかしいくらい

713 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:18:24 ID:XD8ALU410]
5点だと!
日本が本気で実力出せば4点以内には抑えられるはずだ!

どーだ、まいったか!ハハハ

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:19:03 ID:Qa+ESxT70]
デンマークサッカーはおもしろい!
同意してくれるよなみんな

715 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:19:45 ID:8kiQ4+SK0]
>>1
欧州中堅で日本に大勝したことあるのはノルウェーとこないだのセルビアだけだけどなw
そもそも5点差で勝ったのは全盛期フランスしか無いんだけどw
せいぜい2−0ぐらいだと思うぞw

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:20:07 ID:UWrBcnWQ0]
>>711
そりゃま、現時点でそう思われるのは仕方ないだろ。
ただ5点もとれるかは怪しいがw

717 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:20:28 ID:9Y9XsvtG0]
アジアザコ予選のオーストラリアに手も足もでなかった日本が、

そのザコのオーストラリアより強いオランダやデンマークやカメルーンに

どうやって勝つのだ?

718 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:20:43 ID:1fNSjyH30]
クソ白人ども負けて泣いても許してやんねーからな
いつまでもナメてっと痛い目見るぜ

719 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:21:41 ID:rDcKDwoc0]
1戦目前半0-3の時点で
「2014年WCへ向けての準備スレ」が立つと思う。

720 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:21:50 ID:zOaQneHH0]
我らがジャパンから5点しかとれねえようじゃ予選突破もあやういぜ



721 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:21:59 ID:9BfARMuQ0]
デーン人はなかなか冷静に観察しているな

722 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:23:32 ID:nO4c0FgN0]
意外に勝ってしまうかも‥そんな気がする。


723 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:24:08 ID:8kedRoXG0]
>>722
太平洋戦争前の猿ってそんな気分でやらかしたんだろうな

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:24:39 ID:IwLTO12T0]
まあ、5点取りに来るのは得失点差を稼がなきゃいけないときか、
消化試合で若手がW杯で得点決めたくて頑張るときくらいだろうな…ってありえるか。

>>715
勝てると思ったら怪我するのも馬鹿馬鹿しいからそんなボコボコにする必要も無いからな。
フランスは強すぎただけで、セルビアは良いとこ見せたい選手が多かったから攻めてきたという流れじゃないか。

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:あ [2010/05/17(月) 18:24:45 ID:zVOFti3S0]
>>722
勝ったらどうなるんだろうねぇ
wwww

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:25:55 ID:Vnnn62m+0]
縦パス放り込んどきゃ点取れるのに5点とは弱気過ぎるwwwww

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:26:17 ID:x9nfAM+m0]
とりあえずW杯はもう捨てたから、監督を考えないとな。

ブッフバルトじゃまた岡田の二の舞になりそうだし。 ベンゲルこいやああああああああ

728 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:26:46 ID:8kiQ4+SK0]
>>717
実はそのオージーここ4年でオランダとやって1勝2分けで勝ち越してるんだよ
アウェイでアイルランドに3−0で勝ったり欧州予選でも突破出来るレベル

729 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:26:53 ID:nO4c0FgN0]
もし勝ったときどうするんだよオマエら!アッ?
サッカーなんて何があるかわかんねーんだぞ。
皇居前の玉砂利で切腹しろよな



730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:27:19 ID:IwLTO12T0]
>>727
ギドはアドバイザーで監督にはならないよ。



731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:27:28 ID:WMtciAXE0]
前回対戦時は2-3で日本が負けたらしい

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:27:45 ID:h3x//nd2P]
サッカーは極めてジャイアントキリングが起きにくいスポーツ
実力差が2レベルも離れてるとまず勝てません
J1にJFLが勝てますか?
10回やっても1度も勝てないでしょう
それと同じ事がW杯でも起きるだけです

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:28:27 ID:ZIaBCIpG0]
>>731
そんなの1971年の大昔の話だけどなw

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:28:37 ID:COiYo63k0]
>>698
さんまがラジオで同じこと言ってた

735 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:28:58 ID:8kedRoXG0]
>>729
勝ったり予選突破したら岡田監督は将来サッカー協会会長だよ
勝っても負けても日本サッカーの未来は暗いね

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:29:20 ID:x9nfAM+m0]
>>730 

まじで? 余計ベンゲルに来てほしくなる

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:29:24 ID:ZIaBCIpG0]
>>732
セルティックがまんうに勝った事もあるから分からんぞ
中村もあの頃ほどFKが冴えてないから、無理だろうけど

738 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:29:56 ID:8kiQ4+SK0]
>>732
> J1にJFLが勝てますか?

JFL以下の松本山雅というクラブがあってだな・・・

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:30:07 ID:zK5n3pgD0]
>>732
ん?天皇杯って何だったっけ?

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:30:13 ID:ILjRVGWe0]
実際マゾやブサヨどもは楽しみでしょうがないだろ
世界的に注目される中で日本が貶められるのはw

便通もどう灼熱地獄にするか、芝を長く粗くと
血湧き肉踊ってんじゃねww



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:30:40 ID:ZIaBCIpG0]
いいGK+いいFK
これがジャイアントキリングに必要な要素
中村が選ばれた理由はもはやFKの切れが戻ることを期待したとしか思えないし
岡田はFK頼みなんじゃないかな

742 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:30:50 ID:8kedRoXG0]
>>732
流通経済大学が日本代表に1−0で勝ったことがあるからわからんぞ




あれ?



743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:31:01 ID:Iut4N0wV0]
デンマーク過剰評価しすぎだろ
たいしたことねぇよ

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:31:07 ID:jRtRE1L20]
こんなに実力が離れてると思ってるのが馬鹿だな
ロートル、トマソンなんか押さえてやるっての

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:31:31 ID:sS0a7r0i0]
>>732
流経大って強いね

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:32:43 ID:9BfARMuQ0]
日本ってアトランタのブラジル戦みたいな超守備的な戦い方出来ないよね
やっても誰も非難しないのになんでやらないんだろ


747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:32:48 ID:Vnnn62m+0]
下手にまぐれ一勝でもされると本当に困る
腐り切った協会は一度地獄見せたほうがいいよ

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:32:54 ID:+ST8j8E40]
>>724
でもGLの序盤戦で引きこもるなんて、チーム戦術で徹底していない限りないっしょ。
まず流れを作るためにがんがん来るんじゃないかな。
しかも日本は、脅威度でいうと最低らしいし。
ま、予測でしかない脅威度をおいといても、がんがん行く中でカウンターで脅かされたりしなければ、
自分達が疲れるまではがんがん来そうだよな。w



749 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:33:12 ID:mKKGul5G0]
>>732
浦和劣頭が・・・

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:33:30 ID:WMtciAXE0]
トマソン、ロメダール、グロンキアとおっさんばかりだし2002年ほどの強さはなさそう



751 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:34:40 ID:8kiQ4+SK0]
>>746
ドン引き糞サッカーで0−1で負けるより
攻撃的に行って5−2ぐらいで負ける方が評価される国民性だからな

752 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:34:42 ID:8kedRoXG0]
>>744
川口さん乙
あんたデンマークリーグで1試合7失点の珍記録とか通用しなかったじゃんw

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:34:43 ID:oazLyxjH0]
なんか日本が勝ちそうな気がしてきた

754 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:35:13 ID:nBqLs1a40]
今調べたらカメルーン戦のキックオフは23時じゃん。
オランダ戦なんか20時半。
これなら余裕で見れる。
デンマークは平日の3時半だから絶対見れない。
帰宅まで完全に情報を遮断して家帰ってから録画で見るか

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:35:44 ID:UAPHJ2dZ0]
逆にデンマーク死亡フラグだろ

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:35:44 ID:pKf8Vq+U0]
デンマークはサイドアタックとロングボールが攻撃の主体になるだろう。
ともに強力ではあるが、肝心のスタミナがついてこないチームでもある。
息の長い攻撃はできない。

757 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:36:06 ID:iUAsWYhY0]
そのころ不細工眼鏡は朝日新聞でクソみてーな対談をしてましたとさw

758 名前:k [2010/05/17(月) 18:36:12 ID:so+V/VAj0]
日本を最大限過大評価すると…
ファーガソンをうならせた遠藤 CLベスト16ベストイレブン本田
ブンデス優勝の長谷部     欧州で億単位で評価される内田
オランダ戦後ヨーロッパからオファー殺到の闘莉王
パトが認める森本  フランス1部リーグでは就職先に困らない松井
イタリア、スペインのクラブが注目する長友
2009年度スコットランドリーグアシスト王中村 

まあ…そこそこいい勝負でしょ



759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:37:00 ID:9BfARMuQ0]
>>751
○○相手に果敢に真っ向勝負を挑み2点をもぎ取りましたって感じかな

戦術が無いに等しいな、北朝鮮辺りとやったらいい勝負になりそうで面白そうだな

760 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:37:09 ID:5UMLjMLd0]
緒戦でカメールーン土人をふるぼっこして勢いに乗り、
3勝勝ち上がるはありえる。

一気にベスト4候補クル。




761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:38:05 ID:AyoCODoa0]
サッカーで5-0でも野球で30-0くらいで勝てるからこっちの勝ちだな

762 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:38:30 ID:1BFEl3870]
どこが強いのかもさっぱりわからん

763 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:38:41 ID:8kedRoXG0]
>>758
なんか米帝戦艦6隻撃沈!(真珠湾)とか巨大空母部隊殲滅!(珊瑚海)とか
敵甚大な被害与えた上戦略的転身!(ガダルカナル)みたいだな

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:38:46 ID:bhP79TsT0]
といいつつ、
デンマークは対アジア対策してるし
逆にオランダとカメルーンのほうが日本眼中にない準備試合組んでる

W杯準備マッチ
デンマーク:タイ、シンガポール、豪州、セネガル、南アフリカ
オランダ:メキシコ、ガーナ、ハンガリー
カメルーン:セルビア、ポルトガル、スロバキア、グルジア
日本:韓国、イングランド、コートジボワール

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:38:51 ID:5BXUxeLN0]
5-0は流石に無いな。
3-0か2-0位と見た。

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:39:34 ID:4jB2n/E/0]
三試合合計の得失点差が-10を超えてワーストチームに選ばれなきゃいいよ

767 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:39:42 ID:UB23lGLN0]
>>さんまは日本リーグ時代に全裸でポスターに登場し
 サッカーの普及に貢献しているが
 昔から海外(欧州)厨
 毎回そう言うけど今回は認めざるをえない

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:あ [2010/05/17(月) 18:40:10 ID:zVOFti3S0]
ベンゲルさんには来てほしい・・・
でも・・・日本の協会じゃやる気ないよねwww

769 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:41:04 ID:5UMLjMLd0]
>>642
コペンハーゲンのセックス博物館すごいお



770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 18:41:50 ID:qJP0h4QC0]
Jリーグとかいう草サッカーで4失点のキーパーが日本の守護神じゃ・・



771 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:42:03 ID:dnuzkN0F0]
>>511
              岡崎(ヤジロベエ)
      玉田(シュウ)           中村(コルド)
              本田(魔人ブウ)
      遠藤(ザーボン)        長谷部(バーダック)

長友(グルド) 田中(メタリック軍曹) 中澤(ブラック参謀) 内田(チャオズ)

               楢崎(ピッコロ)


岡田(ブルー将軍)
川口(アプール)
大久保(ブヨン)
矢野(人造人間8号)
森本(ブラック補佐)

772 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 18:42:14 ID:8kedRoXG0]
>>767
日本が出るくらいならシェフチェンコのウクライナや
イブラヒモビッチのスウェーデン、ロビーキーンのアイルランドが
出た方がいいって言ってるからな、実際そうだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef