[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/16 17:00 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】デンマーク国民、日本は眼中になし 「日本には5−0で勝てる」「オランダにも勝てる。むしろカメルーンの方が手ごわい。」



1 名前:ニーニーφ ★ mailto:sage [2010/05/17(月) 15:11:39 ID:???0]
6月24日のW杯南アフリカ大会1次リーグE組最終戦で
日本代表と激突するデンマーク。10日にW杯代表候補メンバーも発表され、
本番へ向けて盛り上がりを見せている。

デンマーク国民は日本戦での勝利を確信しているようで、
電気工のラーセンさんは「オランダにも勝てる。むしろカメルーンの方が手ごわいよ。
日本?その頃には突破は決まってるよ」と自信満々。
レストランを営むアマディさんは「日本には5―0で勝てるよ」と大量ゴールを予告した。
また、ラウドルップ兄弟、GKシュマイケルを輩出した名門ブロンビーIFの
サポーター、ルネさんは「日本はアッガーとキアルのセンターバックコンビから
1点も取れないわ」と豪語。
地元紙の分析や紹介も同組のオランダ、カメルーンに比べて
日本は圧倒的に少ない。どうする岡田ジャパン!?
www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100517061.html

メンバー表は>>2以降

150 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:38:49 ID:ancMNno20]
GL突破には最低限日本戦は絶対落とせないって意味では
どの対戦国も緊張感があるだろうな

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:39:01 ID:AVdgISvF0]
>>143
カメとオランダは得失点差考えると確実に点を取りに来る。

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:39:04 ID:gMtl48uI0]
>>100
そりゃ後者だな


153 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:39:05 ID:fC8IKceSP]
日本人ですが僕もそう思います

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:39:07 ID:PF06W3ZqP]
>>74
オシムよりサッカーを知ってる人の意見は貴重だね

155 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:39:11 ID:r9G8Dpim0]
ベントナーが注目されがちだがラーセンも相当怖いFW
シンプルにヨル源泉とロンメダールサイドに置かれてクロス上げられまくり
の競り負けまくりで3点は失う。

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:39:11 ID:id6Fxecl0]
正直、日本サッカーにとっちゃ、今の協会そのものが諸悪の根源なんだから、
3戦大差全敗して、全面的に無能連中を首にした方が今後に期待持てる

157 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:39:15 ID:9gg1gGj7i]
5−0で日本に勝てるだと?
3−0で日本に勝てるが正解だろ
日本をみくびるな

158 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:39:15 ID:J9pUZhZC0]
黒人にも馬鹿にされてるしなwwwwwww
サムライを名乗るなゴキブリ共



159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:39:16 ID:zS5g3e3EP]
どうせ日本の試合なんて一度も見ないで言ってるんだろ
デカイだけの無名選手集めて日本のオールスターに勝てるわけねーだろ

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:39:28 ID:dTnO2qGW0]
前回のW杯であれだけボロ糞にやられればこういう評価になってもおかしくない

161 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:39:32 ID:o/55SHky0]
さっき日本対デンマークの試合みた

日本はカメルーンに0-2、オランダに0-6とすでにGL敗退決定してる
なので中村や遠藤など主力組の出場無しの控え選手の思い出作り試合
前半5分ではやくも日本が失点、0-1
さらに前半終了間際に釣男PK献上で0-2
釣男は抗議で2枚目のイエローをもらい退場
控えのDFもロクなのがいない日本は10人で防戦一方
特に内田の右サイドは徹底的にやられて後半15分、20分に失点を重ね0-4
勝利を確信したデンマークは流し気味で控え選手を投入、GKも交代させる余裕
デンマークの控え選手が活躍し追加点をあげて0-5
このまま試合終了かと思われた後半ロスタイムに大久保一発レッド退場
ピッチで大の字になる本田
デンマーク監督とニコニコ談笑する岡田

以上、未来からのカキコでした

162 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:39:38 ID:AmvuxxG3P]
>>149
2位通過の可能性のあるデンマークと3位の可能性もない日本とじゃ
天と地の差がありますけどね

163 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:39:44 ID:VxVkCGgY0]
>>134
川淵ってチョンなん?
そもそも、ユニフォームデザインの決定過程からしてあやしいよな
ニワカでもかんじるよな、なんでレッドカードが貼り付けてあるの?と
あのユニフォームを選定した連中は絶対にチョンやで。

164 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:40:03 ID:LsT1zeZ60]
金かかれば真面目に予想するだろ
俺は負けにかけるけど5失点はやめてね

165 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:40:06 ID:A+y9Kd3i0]
お前ら日本代表クソとか言ってるけど

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:40:30 ID:Ijp7Lr1E0]
日本のテレビ局がデンマークで取材して大人はお世辞を言ってたけど子供は本音を隠さず「日本と当たるなんてラッキー」と喜んでたわな。

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:40:44 ID:gSadTmgn0]
過去のw杯の最多総失点ってどんくらいなのかね。
ぜひ我が日本代表に更新してもらいたい!
がんばれ!日本代表!応援してるぞ!

168 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:41:25 ID:VxVkCGgY0]
>>143
なるほど、得失点差が重要になってくるから日本相手でも全力で来るってことか・・・・

地獄やで・・・・
どうしよう、テレビ壊れたまんまや、負けっぷりも見てみたい気もする・・・



169 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:41:29 ID:mJsY/x/x0]
5-0?なめてんのか
8-0に決まってんだろ

170 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:41:31 ID:EZdO9jR60]
デンマークさんよ、日本の最終兵器を忘れていやしないか?
「三宅雪子」っていうんだけど…知らない?あ、そっかぁ


171 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:41:36 ID:fC8IKceSP]
今回のワールドカップは初無得点の大会になりそうだな

172 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:41:49 ID:XD8ALU410]
5−0だとー、なめんな!

せめて4−0だろ!

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:41:55 ID:RAWpnsiK0]
CBは190近くあって3大リーグか。
ここまでくると逆に前田あたりより、玉田とかのが可能性あるのかもな‥


174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:42:05 ID:AVdgISvF0]
>>168
sopで海外の中継観たらええやん

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:42:29 ID:OfgFEldB0]
>>169
ねーよ。オランダならわからんがデンマークにそんなに獲られるかよ。

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:42:33 ID:lUuG0K3b0]
今回のQBKは誰がやらかすのかしら

177 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:42:34 ID:GCdco06+0]
さすがにナメ過ぎ。




オランダをね

178 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:43:05 ID:l8NZ+o5j0]
5−0?
おいおい、デンマークの予選突破が決まっての消化試合でこの結果はないわ〜。

デンマークの予選突破が決まってなくて本気なら5−0でデンマークだろうけど。



179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:43:06 ID:id6Fxecl0]
>>167
韓国がスイス大会で16失点、これが最高

つまり日本は5-0以上のペースで負けつづけないと抜けない

さすがにそれは無いと思う

180 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:43:26 ID:fC8IKceSP]
>>167
総失点は知らないけど2002年にドイツがサウジレイプしてた気がする

181 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:43:35 ID:QKQeWGTx0]
いつぞやのベルギーやロシアと同じこと言ってるな

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:43:36 ID:AVdgISvF0]
>>175
セルビア三軍に3点取られたんだぞ。
機械的な縦ポンと放り込み繰り返されたら虐殺は十分ありうる。
オージー強化版だと思えばいい。


183 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:43:41 ID:Yz6LfdBb0]
初戦オランダに負けて、2回戦カメにも激戦の末やぶれ
敗退決定後ズタボロの状態でデンマとやりたいな

184 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:44:33 ID:Td+LBXMi0]
ま、当然じゃない?
日本だって戦争ならデンマークにもオランダにもカメルーンにも負ける気がしない。

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:44:49 ID:3ykJvhqjP]
デンマーク野郎ども!国辱日本オワライブルーをなめるな!!!






たった5点だと???












8−0くらいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

186 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:44:57 ID:AOguzyrX0]
オランダ1−0デンマーク
カメルーン3−0日本
オランダ4−0日本
デンマーク1−1カメルーン
ならデンマークは何点でもほしいからデンマーク5−0日本になる。
もしデンマーク1−0オランダ、デンマーク2−1カメルーンなら
デンマークはメンバーを落として引いてくるから
デンマーク1−0日本

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:44:58 ID:OfgFEldB0]
>>182
それでもデンマークに8-0なんかありえねーだろ

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:45:09 ID:coIi8zc50]
>>184
占領手段がないのにかてねーだろw



189 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:45:20 ID:BvwNXW8MP]
歴代ワールドカップ最多点差敗北.. 0対9.
歴代ワールドカップ最短時間失点.. 11秒.
歴代ワールドカップ寒帯回最多失点.. 16失点 (1954 スイスワールドカップ).

190 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:45:39 ID:PUrKoI7n0]
デンマークはせいぜい予選突破を目標にするようなレベルだろ?
日本の敵ではないな

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:45:39 ID:HllEQsJR0]
デンマークってアホだな。
岡田JAPAN相手に5点しか取れないのか?
弱っw

192 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:45:50 ID:5hfJszg/0]
英紙テレグラフのW杯出場国の格付け。
threat rank (イングランドへの脅威度)で 何と日本は北朝鮮以下の単独最下位で☆1つ。
まあ、妥当だろう。これがサカ豚が大好きな「世界が〜世界が〜」の見方です。
www.telegraph.co.uk/sport/football/international/worldcup/6166773/World-Cup-2010-Englands-fellow-qualifiers.html

ガーナ・・・☆☆☆
オーストラリア・・・☆☆☆
日本・・・☆          ← ← ← w
北朝鮮・・・☆☆
大韓民国・・・☆☆☆☆
オランダ・・・☆☆☆☆
スペイン・・・☆☆☆☆☆
南アフリカ・・・☆☆
ブラジル・・・☆☆☆☆☆
パラグアイ・・・☆☆

Japan:
Regular qualifiers, but Japan have struggled to impress on the big stage and they lack the pedigree of their Asian rivals South Korea.
A rapidly-improving nation thanks to strength of the J-League,
Japan remain unlikely to progress beyond the group stages and South Africa could prove to be no more than another stagepost on the nation's learning curve.
Threat rating: 1/5

North Korea:
Having qualified for the first time since 1966, North Korea will provide novelty value if nothing else.
Qualification was built on resolute defending and a strong team ethic amongst players who train together on a daily basis,
so opponents can expect a frustrating 90 minutes against the North Koreans, who proved by beating Italy in 1966 that they have the ability to shock.
Threat rating: 2/5

South Korea:
Don't expect the South Koreans to win the World Cup, but of all the so-called minnows, they are potentially the most threatening to the established nations.
Manchester United midfielder Ji-sung Park typifies their relentless work ethic and the 2002 semi-finalists will expect to progress to the knock-out stages.
Threat rating: 4/5

193 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:45:56 ID:xbGRtlj40]
こういうカンちがいしてる欧州中堅国はかなりの確率で転けると思うw
2連敗の後日本戦もスコアレスドローとかの糞試合になり勝ち点1
得失点差とかでデンマーク3位日本4位になりそう


194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:45:57 ID:tqRZe8TfP]
>>179
一大会失点記録
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A8%98%E9%8C%B2#.E5.A4.B1.E7.82.B9_2

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:46:08 ID:rv5YdF4AP]
デンマーク対ポルトガル見たけど組織的で固いな
長友と内田は耐えられるかね

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:46:09 ID:AVdgISvF0]
>>187
4-0くらいはあり得るな。
てかサッカーで3点差以上つけられたら虐殺だよな。

197 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:46:10 ID:VxVkCGgY0]
>>174
だな、ネットで対応できるか
どうせラジオでもやるんでしょ?


198 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:46:17 ID:uxcHB5iV0]
>>134 >>135
ドロクバとかチョンとか長谷部のチームメイトとか
デンマークの人がこうやってフラグ立ててくれてるのに
何も起こりそうな気がしない。
まあ見事にこんなくそったれた代表にしてくれたもんだ。
岡田+俊輔体制。協会も何がやりたいんだか。
日本を強化しようとする気がないのは確かだ。
岡田・俊輔を中心において自分らの舵で代表
動かすことがそんなに協会に金が入るようになってるのか。



199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:46:27 ID:bavCtKzF0]
10-0でテンマーク

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:46:51 ID:QNGueJRl0]
5−0って弱気だな

201 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:46:55 ID:e8ehzU7S0]
ハァ?舐めてんじゃねーよ小国が
0-7で日本だ!
外れたらコペンハーゲンでハーゲンダッツ食ってやる

202 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:47:01 ID:5hfJszg/0]
southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091207-573393.html

ファンマルバイク監督: 「ところで、日本の監督は誰だ? どこにいるの?」

岡田監督: 「オレだよ。」

ファンマルバイク監督: 「あっそうか? 悪かったな。」

↓(屈辱的な言葉に恥ずかしさと怒りで会場からさっさと立ち去る)

報道陣: 「失礼な話ですね?」と突っ込まれると

岡田監督: 「そんなことございません」と、それ以上の質問を封じた。

↓(本当は怒っているのに器が小さいのでそういう気持ちを隠そうとする)


岡田が立ち去った会場で日本を除くE組監督3人が仲良く記念撮影
southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091206-573065.html

203 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:47:02 ID:nBqLs1a40]
ブラジル
北朝鮮
コートジボワール
ポルトガル

それでもG組の北朝鮮に比べれば・・・・
いや、よくよく見るとあまり変わらないか

204 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:47:19 ID:r3tg+ZZFi]
ほんとおまえらニワカばっかだな。
去年ボコったフィンランド戦とか観てないのか?
日本は北欧には強いよ。
アフリカにもな。

205 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:47:22 ID:QEersqGd0]
【サッカー/W杯】日本代表が、カメルーンにナメられた!?日本で行われる代表戦への偵察部隊派遣を見送る方針へ
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265245241/


news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/20100204hochi285/

岡田日本が完全になめられた。

6月14日のW杯1次リーグ初戦で日本と激突するカメルーンが、
日本国内で行われる代表戦への偵察部隊派遣を見送る方針を固めたことが3日、明らかになった。

「日本で行われる親善試合に分析スタッフを派遣する予定はない。
本大会直前に欧州で開催される試合には監督か、監督の知り合いが視察に行くかもしれないが、
それまでは見送りでOKだろう」。前カメルーン代表監督でエスパニョールと同代表のGKコーチを兼務するトーマス・ヌコノ氏(53)が語った。

日本の東アジア選手権や3月のバーレーン戦は映像での分析のみで十分という見解を示した。
アフリカネーションズ杯準々決勝・エジプト戦で1―3で敗れた不屈のライオンだが、
2日のベネズエラ戦で凡戦ドローに終わった日本に対しては、あまりに無警戒だ。

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:47:33 ID:zK5n3pgD0]
>>183
そりゃ絶対不可能

207 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:47:45 ID:5hfJszg/0]
デンマーク代表GK「日本が一番弱い」 2009/12/08 09:36 - サンケイスポーツ
https://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/333160/

南アW杯1次リーグで日本と対戦するデンマークの地元紙ポリチケンは7日、
「02年大会以外は未勝利なのに、日本の監督は楽観的」と日本代表・岡田監督の「ベスト4」発言を紹介した。
さらに、5日のアーセナル戦で相手PKを止めるなど活躍したストークの同国代表GKセーレンセンは
「全チームに1次リーグ突破の可能性があるが、日本が一番弱いだろう」と話した。


【サッカー/W杯】デンマーク代表が日本代表をナメまくり 隣町にベースキャンプ地「練習の非公開はないと思う」
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260574735/l50

W杯1次リーグで激突する日本代表とデンマーク代表のベースキャンプ地が目と鼻の先の距離にあることが分かった。
デンマーク代表が大会中の定宿に選んだのは南アフリカ南部のガーデン・ルート地方のナイズナ。
南ア有数のリゾート地で、デンマーク代表が滞在する 施設にはスパやゴルフ場も完備されており、
オルセン監督は「長く過ごすんだからリラックスできるところが良かった」と話している。

さぞや情報戦に神経をとがらせているかと思いきや、
デンマーク協会の関係者は「練習の非公開はないと思う。基本はオープンになる」と断言。
日本協会の視察も構わないという姿勢だ。
www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/12/01.html

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:47:58 ID:id6Fxecl0]
>>192
Threat rating

ってネーミングが肉食欧米らしい生なましさだなw



209 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:48:05 ID:szlXu+t70]
なめんじゃねーぞ
意地でも0−3で負けてやる

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:48:06 ID:QV7lQj0l0]
5-0はなめられすぎだろう。2-0くらいだ!

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:48:14 ID:rv5YdF4AP]
自分達はそこまで強くない、強みを生かすって感じのサッカーだな

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:48:16 ID:Q8FdTjl/0]
おいおい、日本なめてるんじゃねーよ

2-0くらいで負けるよ

213 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:48:20 ID:x68g9uEu0]
まあサッカーだから

デンマークの勝ち 60%
引き分け       30%
日本の勝ち     10% としても

デンマークは40%の確率で勝てないからな


214 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:48:35 ID:uvw3fkVv0]
欧州中堅のCBって、小回りの効かないパワー任せの選手が多いって印象なんだけど。
アッガーとキアルはどんな感じなのかな。

215 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:48:37 ID:QEersqGd0]
SCOTLAND on SUNDAY
11 October 2009
----------
What did the game tell us?
That the masses of noisy Japan fans in Yokohama are either the most admirable football supporters in the world,
prepared to sing and dance through any old nonsense, or, perhaps, the saddest.

我々はこの試合から何を学んだのか?
それは、日本のファンが古臭くナンセンスな歌や踊りを繰り返す世界でもっとも素敵なサポーター、
あるいは、哀れなサポーターだということ。

scotlandonsunday.scotsman.com/sos-sports-columnists/Tom-English-What-did-we.5722573.jp


>日本のファンが古臭くナンセンスな歌や踊りを繰り返す世界でもっとも素敵なサポーター、あるいは、

>哀れなサポーターだということ。  by スコットランド紙 wwwwwwwwwwwww



おーにぃっぽー にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽーおいおいおいおい
                           γ⌒) ))
            (⌒ヽ             / ⊃          
             ⊂_ ヽヾ          〃/ /     っ っ      
(⌒ヽ∩ /サカ豚 \ |(⌒ヽ       /⌒) /サカ豚\  ∩⌒)    
 ヽ  ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三  三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ   
  \ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( (  <|  |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) 
(( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒)  
  \ \ /                             / /    
おーにぃっぽー にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽーおいおいおいおい

216 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:48:37 ID:GgYgOWEn0]
>ルネさんは「日本はアッガーとキアルのセンターバックコンビから1点も取れないわ」と豪語

俺もそう思う
でも日本戦には余裕ぶっこいてどちらかは休ませるんだろ

217 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:48:39 ID:AmvuxxG3P]
>>203
北朝鮮なんて最初から場違いなんだし、むしろ本当の強豪国とばかりやれるから
いい思い出になるじゃないか。1点でも取ればそれだけで殊勲だよ。

218 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:48:41 ID:r9G8Dpim0]
日本は戦術中心でガッチリ戦ってくる相手にはそこそこの戦いをする
だが、こういう北欧パワープレイ国とか身体能力系の国にはめっぽう弱い。



219 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:48:43 ID:8G4TxFjh0]
>>188
地続きだと仮定すると
爆撃機はないが戦闘機はあるので行政府をピンポイント攻撃&制空権とっているので
そのまま首都制圧。

0−15でデンマークに勝てるw

220 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:49:06 ID:5hfJszg/0]
25 :名無しさん@恐縮です:2010/02/14(日) 22:37:43 ID:NNqPSMZy0
ジャポネーゼ

意味はサッカーができない人 間抜けな日本人 役立たず

負け犬 カス 口だけで何もできないサッカーお宅

って意味で南米では 糞人間の事をジャポネーゼって呼ぶんだよ




日本のサッカーや間抜けな日本のサッカーファンを

南米では 超馬鹿にされる対象www

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:49:06 ID:Ud4khYAX0]
デンマークも大して攻撃力あるわけじゃないんだから5点は無理だな
せいぜい3点止まり
でも守備には定評があるから3-0が妥当だな

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:49:09 ID:HllEQsJR0]
岡田が二度とサッカーに関わろうなんてこと思わないように
デンマークほかすべての対戦相手にはゴキブリを叩き潰すように圧勝して欲しい。
岡田は日本以外のどこかで幸せに余生を全うして欲しい。

223 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:49:24 ID:QEersqGd0]
メツ監督断言「日本W杯4強ムリ」

W杯8強監督が岡田ジャパンの野望をあっさり否定した。

カタール代表のブルーノ・メツ監督(55)は、日本代表がW杯で4強を目標にしていることについて問われ、
「残念ではありますけど、ベスト4に残るのは、まだまだ難しい」と首を横に振りながら苦笑いを浮かべた。

「運動能力を鍛えなければならない。プレスをかけられた時、対応できなくなる。
日本はプレスをかけられると、自分たちの道を見失う。ゲームの方向を考えてプレーする必要もある」
技術を生かすフィジカルが足りない。欧州、アフリカを知る指揮官は弱点と課題を端的に指摘した。

W杯出場権は逃したが、自信満々のメツ監督。
「私の見方が間違っていてくれますように祈ってます」と皮肉交じりに会見を締めくくった。

hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090611-OHT1T00064.htm

224 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:49:29 ID:dz4wVn7k0]
これはGL敗退フラグか

225 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:50:04 ID:woamTcbq0]
www.youtube.com/watch?v=SUeke2u2xeg

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:50:17 ID:EQ9aDuFw0]
全試合夢のスコアで負けて伝説になって欲しい

227 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:50:29 ID:5hfJszg/0]
セルビアは主力来日せず…しかも監督補佐が指揮
www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100406095.html

日本代表と対戦するセルビアは主力選手は来日せず、
W杯予選に出場したのは21歳のMFペトロビッチだけという寂しいメンバーとなった。

さらに指揮を執るのはアンティッチ監督ではなく、チュルチッチ監督補佐に決まった。

チュルチッチ監督補佐は「今回は、ストイコビッチ氏に頼まれて仕方なく来た。
選手はみんな観光と買い物を楽しみにしている。こんな息抜きもたまには必要だろう。」
と笑いながら答えてくれた。

   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

日本戦は「3得点楽勝劇」とセルビアで報道
sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20100407-00000033-spnavi-socc.html

セルビアのテレビ局『B92』の公式サイトは7日、セルビア代表が3−0で日本代表に勝利したことを受け、
「大阪での3得点楽勝劇」と報じた。

同サイトは、「(セルビアは)試合全体を通して主導権を握り続け、(日本よりも)チャンスを確実に物にした。
日本にはセルビアゴールを脅かす場面も見られたが、GKブルキッチが彼らの前に立ちはたがった」と試合内容を総括した。

国内リーグ所属選手のみで構成されたセルビア代表は、監督のラドミール・アンティッチではなく、
国内リーグのヤボルを率いるラドバン・チュルチッチが指揮を執った。

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:50:33 ID:OfgFEldB0]
>>217
あの国はあんまり情けない負け方だと罰が待ってたりしないのか?
炭坑で強制労働とかさ



229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:50:41 ID:coIi8zc50]
>>219
だから地続きじゃねーでしょ・・・

230 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:50:43 ID:szlXu+t70]
>日本はプレスをかけられると、自分たちの道を見失う。

サッカーが不人気だってスレで発狂して野球叩くサカ豚ちゃんそのものwwww

231 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:50:57 ID:yFclVSsJ0]
岡田!
こんな侮辱受けたらやる気になるだろ!
メンバーは当日の体調優先でキレてるやつ出して、デンマークに一泡吹かせてやれ!
絶対4失点までで抑えるんだぞ!

232 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:51:10 ID:5hfJszg/0]
代理監督と3軍でホームの日本代表を虐殺したセルビア人の現地の掲示板の書き込みの一部


>「勝利、おめでとう。チームの半分は見たこともない選手だったけど、
>ここまで良かったなんて知らなかったね」

>「我々のリーグをコケにした奴ら、出て来い! 我々は三軍で日本の一軍を3-0で下したんだ!」

>「日本代表監督はワールドカップ準決勝進出が目標って言っているんだって。ハハハハハハ」

>「ドラガン・ムルジャは日曜までにガンバ大阪と契約するかもね(笑)」

>「フェイサが怪我してしまったことはパルチザンにとって恐ろしい損失だ。
>こんな時期にこんな意味のない試合を企画した人々に対する意地として、我々パルチザンは王者となるだろう。」

>「我々のリーグをコケにし、日本のリーグを賞賛してきたストイコヴィッチやジュロフスキの言葉を今、聞いてみたいよ」

www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/302

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:51:57 ID:9q7xkpQw0]
>>192
いつも思うけど、日本人が、海外サッカーを上から目線で語るのって失礼だよね
ロクな指導者や選手すらいないんだから

234 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:51:58 ID:3XCX/+ck0]
>>224
フラグも何も
今の話題は、どう負けるかという話題だが(;・∀・)

235 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:51:58 ID:QEersqGd0]
岡田ジャパンはグループ最下位だった−。

国際サッカー連盟(FIFA)の公式サイトで、
ファン投票によるW杯1次リーグE組の突破予想が公表されているが、

日本は大きく遅れて最下位に沈んでいる。

22日現在で、首位はオランダの75・74%、2位がカメルーンの11・83%、
3位はデンマークの7・19%、そして日本は5・24%しかなかった。
7日のセルビア戦で、2軍相手に0−3の完敗を喫したこともあり、
世界のサッカーファンの目はシビアなようだ。

southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20100423-621361.html

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:51:59 ID:CpJzhmdv0]
デンマーク代表 親善試合
2009.11.14 △ 0-0 韓国
2009.8.12  ● 1-2 チリ
2009.2.11  △ 1-1 ギリシャ
2008.11.19 ● 0-1 ウェールズ
2008.1.30  ● 0-1 バーレーン

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:52:03 ID:t5eRYi/y0]
>>146
あれの意味ってそうなのかよw

238 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:52:21 ID:8wecRC770]
ふざけんなよデンマーク!
0−5なんかで負けるかよ!
0−3だよ!!



239 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:52:23 ID:VxVkCGgY0]
>>225
FIFAに100億円払って笑われるためだけに出場・・・
うーむ、まさに究極のMの世界だな。

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:52:44 ID:QqrMXUSK0]
デンマークって前にバーレーンに負けてなかったか?W

241 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:53:35 ID:QEersqGd0]
【サッカーで笑え!】「代表ユニホームのワーストデザインは日本」とブラジル紙が酷評
sankei.jp.msn.com/sports/soccer/091124/scr0911241028002-n1.htm

さて、W杯プレーオフ前、ブラジルの新聞にこんな記事がありました。

<ここ1カ月の間に、8カ国の代表チームが新ユニホームを発表している。
本紙では、ファッション専門家に依頼し、 代表ユニホームの評価を行うことにした。>

デザイナーのプリシラ・アンドラージに、ドイツ、フランス、ロシアなどの代表ユニホームを見てもらうと−。

「一番気に入ったのは、ロシアね。ストライプの間隔が絶妙。一番冒険している感じがするわ。
もうひとつ、気に入ったのはドイツ。清潔感があって、古き良き伝統も感じる。
3番目はフランスかな。わざとストライプを控えめにして、青を際立たせているのはいいわね」

ロシアは、W杯出場権を掛けてスベロニアと対戦。出場権の前に、本紙認定のタイトルを獲得することになった。

一方、不細工なデザインとして、宿命のライバルであるアルゼンチン代表を選んだ。

「まあ、当然この国に対していい感情はもっていないわ。
それだけでなくて、昔と何ら代わり映えがしないのよ。布地を代えただけで工夫がない。
アルゼンチンよりもひどいデザインの国が1つあるわ。日本代表のはいただけないわね」

われわれもかっこ悪いと思っていましたよ。しかし、ワーストデザインに選ばれるとは…。


242 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:53:40 ID:8G4TxFjh0]
ドMだから
サカ豚って呼ばれてるの?もっと鳴けよこの豚野郎www

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:53:44 ID:Q8FdTjl/0]
>>236
なんだ、全然駄目ジャン

これなら日本お得意の0-0かもな

244 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:53:52 ID:fC8IKceSP]
>>236
韓国と引き分けかよwwwwwwwwww
5点とか無理だろwwwwwwwwww
こりゃ0-3で負けるなwwwwwwwwww

245 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:54:10 ID:5hfJszg/0]
日本人が知らない欧州リーグの評価は日本人選手「カネ」韓国人選手「実力」

すでに帰国した選手も含めれば、これまでたくさんの日本選手が欧州に渡ったが、成功したのは
ほんの数名にしかすぎない。にもかかわらず、欧州のクラブチームが日本選手に触手を伸ばすのは
結局はジャパンマネーが目的だからだ。宮下氏は
「テレビ放映料やスポンサー料だけで、選手の移籍金などをカバーできるほどの資金が日本から流入します
移籍のときの現地報道は日本と違ってマーケティングの話ばかりです」

それに対し、お隣韓国の選手は、欧州に渡った選手こそ少ないが、カネの後ろ盾がない分、完全に使える
選手だけをとる。
欧州での一般的な評価は日本人は技術があるもののメンタル面で非常に劣るというもの。韓国人は技術は日本人
とイーブンでもコミニュケーション能力が高くチームへの溶け込みが早いと評価されている。中国人に関しては
どんなサッカーをするか分析できてない状況だという。

SAPIO 2009 10/14・21 

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:54:16 ID:+/jeZPMB0]
暑そうだしなんだかんだで1−0か善戦の2−0くらいだろ

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:54:41 ID:NyDiSl0j0]
>>222
確かに 岡田を使って欲しくない者にとっては三戦大敗してもらいたいところだ
どうせ負けるならね

248 名前:名無しさん@恐縮です [2010/05/17(月) 15:54:51 ID:5hfJszg/0]
143 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 03:52:36 ID:X1Wz4y0HO
全世界に爆笑されて日本フンコロがしは恥だなあ

239 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:09:32 ID:X1Wz4y0HO
日本フンコロがしって栃木あたりでイキってる田舎珍走族みたいなもんでしょう

241 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:09:36 ID:qRats9GKO
世界に馬鹿にされるのが日本のサッカー

実際は相手にもされてない

353 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:28:19 ID:3qxpJEn60
とりあえず
負けるのは分かりきっているが、
いちおう自称プロリーグであるJリーグがあるのに
雑魚丸出しなんで、Jリーグを解体して欲しい

プロリーグが無いなら、弱くても仕方ないってなるので。
リーグがあってあれだけ弱いのは、さすがにこっぱずかしい。。。。

510 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 05:03:54 ID:aYFdkXg0O
糞ダサいユニフォームを着てド下手くそなプレイを世界中に曝すことになるのに恥ずかしくないの?
みんな百姓出身のくせにサムライ自称しちゃって恥ずかしくないの?
本物のサムライなら切腹ものだよ



249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:54:53 ID:eyCervWo0]
>>222
ゴキブリじゃなくてハエです

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/05/17(月) 15:54:54 ID:AVdgISvF0]
>>225
easy target言われとるw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef