[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/31 21:37 / Filesize : 146 KB / Number-of Response : 600
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【五輪】河口正史、石原都知事の発言に激怒!「情けないという発言は選手が勝てる環境を作れない自分達政治家は無能という懺悔か!」



1 名前:Σφ ★ [2010/03/01(月) 12:21:44 ID:???0]
「日本のオリンピック選手団情けないねぇ」某知事のお言葉らしい・・・。
人づてに聞いたのだが怒りがおさまらないうちに日記に書いておくことにした。

なんのバックアップもしないから勝てないんでしょうが・・。
スポーツのすばらしさを分っているんならもっとバックアップすればいいじゃないですか・・。
スポーツが素晴らしいからオリンピック招致にあれだけの大金使ってるんでしょうに・・。
まぁ他の目的がおありなんでしょうが・・・。

ボブスレーの選手はオリンピック5日前にも普通にお仕事してたらしいじゃないですか・・。
そらぁ勝てないでしょう。「情けない」と言う発言は「オリンピック選手が勝てる環境を作れない
自分達政治家は無能ですな」という懺悔の言葉なのか?

成績の良し悪しじゃないでしょうに、どれだけパワーを与える事が出来るかでしょう。
悲しい・・。

河口くん
talent.c.yimg.jp/images/talent/201002/large/m05/m05-0472-100216.jpg

blog.livedoor.jp/masa_52/archives/51980793.html

180 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 20:33:40 ID:XnkHbt+b0]
>>179
お前だって表彰台で翻る日の丸見て君が代聞いて
じーんとするくせにw

181 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 20:34:19 ID:Yq9rstv00]
まぁ環境はともかく、相手の有る事だから
メダル云々より自己ベストが出せたか否かの方が大切でしょう
メダルはそりゃ活気も出るし、日本人として嬉しいけど
選手が悔いのない結果を残せたかどうかの方が重要
税金の無駄というが、誰も出なくなったらそれこそ寂しいよ
才能ある人間に国が援助するのは悪い事じゃないしね
政治家の無駄使いや、生活保護費払うよりずっと有意義

しかし稚拙なミスでの失格は論外だろう、さすがに

182 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 20:34:23 ID:8l4j3FX7O]
国立大潰してスポーツに回せば?
上位と医学部以外いらないだろ。


183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 20:34:53 ID:qp8uYgzM0]
ぜんぜん
寄生虫のようなに胸くそ悪くなるだけ
感動をありがとうwww

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 20:36:22 ID:yw1vi5aF0]
たかり根性w
寄生虫w


185 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 20:36:42 ID:XnkHbt+b0]
>>183
そりゃ中二病w
お前が変わってるだけだからww

186 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 20:37:01 ID:UJz9B16O0]
>>1
オリンピック会場の模型作りだけで5億円使った石原w
平凡な実績しかないのに「自分のヨットの腕前はオリンピック代表級」だと言い出した石原w
「絵の腕前はゴーギャン並み」と言ったり自己評価の高さも異常ww
石原銀行の損害=1500億円

その反面、他人に厳しく
スパルタ教育の本を書き、
殺人集団戸塚ヨットスクールを支援する会会長)と自分の子供への甘さは異常!
『低所得者に対する住民税の免除』を公約に掲げて選挙演説を繰り返したけど
当選したトタンに、すべて白紙に戻した
『新銀行東京』を作って、ズサンな運営で850億円もの累積赤字まで作った
コンペもなしに自称画家四男(40歳)に税金で仕事を与え続け海外旅行もさせるw

都民の血税で家族で豪遊



なんでこいつはこんなに贅沢できるんだろ。
東京愚民が選んでしまったからしょうがないが。
せっせと民間人が働いた金を自分の金のごとく、無駄遣い。

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 20:38:36 ID:N8o6tOfi0]
税金をかけて選手を送り出してるわけだから
ドタキャンとかシール張り忘れで出れないってのは批判されて然るべきだけど
強化に費用を殆ど出してないなら、国の威信を選手の順位に求めるのは酷な話だよなあ
メダルに国の威信をかけるなら国が努力して育てなければならないし
バックアップがないなら、当人たち個人の純然たる努力によって出た結果でしかない

188 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 20:40:48 ID:/x0wecVH0]
【2010冬季五輪 国別成績(ポイント制/上位10か国)】
 滑 銃 車 走 宏 舞 自 杖 龍 複 小 透 飛 板 速  計 金 銀 銅
 12  3 29 32 60 21 53 96  4 −.113 14 − 32 79  548 14  7  5 @カナダ
 60 − 24  7 − 30 32 84  4 58 83  9 − 50 69  510  9 15 13 Aアメリカ
 30 81 36 99 24  6 − − 47 24 12 16 35 11 55  476 10 13  7 Bドイツ
 28 89 −.152 28 − 14 − − 19 − − 24  5 42  401  9  8  6 Cノルウェー
 17 50 −.120 52 −  4 54 − − − − − −  6  303  5  2  4 Dスウェーデン
 78 55 − − − − 15 − 19 43 −  1 54 23 −  288  4  6  6 Eオーストリア
 − 99  9 56 − 20  2 36 13 − −  6 − 12 25  278  3  5  7 Fロシア
  8 79 − 39  8  5 13 − − 28 16 − − 26  8  230  2  3  6 Gフランス
 − − − − 28 19 29 12 − − 87 − −  7 11  193  5  2  4 H中国
  3 − − 55 −  3 − 72 − 14 − − 25 10  5  187  0  1  4 Iフィンランド
≪競技≫
滑=アルペンスキー 銃=バイアスロン 車=ボブスレー 走=クロスカントリースキー 宏=カーリング
舞=フィギュアスケート 自=フリースタイルスキー 杖=アイスホッケー 龍=リュージュ 複=ノルディック複合
小=ショートトラック 透=スケルトン 飛=スキージャンプ 板=スノーボード 速=スピードスケート
≪ポイント≫
1位=8点 2位=7点 3位=6点 4位=5点 5位=4点 6位=3点 7位=2点 8位=1点
ただし、国別対抗戦の形をとる団体種目は、上記のポイントに出場選手数を乗じる。



189 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 20:42:03 ID:dqqLErdK0]
石原は新銀行の件と五輪招致の失敗でおかしくなってしまった
存在感示そうとして滑ってる

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 20:42:15 ID:zTHTenWK0]
>>187
言えてる。同意

191 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 20:42:54 ID:/x0wecVH0]
【2010冬季五輪 国別成績(ポイント制/11〜20位)】
 滑 銃 車 走 宏 舞 自 杖 龍 複 小 透 飛 板 速  計 金 銀 銅
 46 −  8  8 44  5 10 30  2 − − − 16 17 −  186  6  0  3 Jスイス
 − − − − −  8 − − − −.104 − − − 62  174  6  6  2 K韓国
 − −  1 − − − − − − − 20 − −  8.109  138  4  1  3 Lオランダ
 30 − − 45 −  4 − − 11  8 23 − − − 11  132  1  1  3 Mイタリア
 − − −  4  4 21  8 − − 14  8 − 17  1 54  131  0  3  2 N日本
 10  8 − 38 − − − 12 −  8 − − 10 − 22  108  2  0  4 Oチェコ
 −  8 − 37 − − − −  1 − − − 26 − 18  . 90  1  3  2 Pポーランド
 − 28 − − − − − 36 − − − − − − −  . 64  1  1  1 Qスロバキア
 − − − − 24  1 − − − − 15 14 −  1 −  . 55  1  0  0 Rイギリス
 21 13 −  6 − −  1 − − − − −  9  4 −  . 54  0  2  1 Sスロベニア
≪競技≫
滑=アルペンスキー 銃=バイアスロン 車=ボブスレー 走=クロスカントリースキー 宏=カーリング
舞=フィギュアスケート 自=フリースタイルスキー 杖=アイスホッケー 龍=リュージュ 複=ノルディック複合
小=ショートトラック 透=スケルトン 飛=スキージャンプ 板=スノーボード 速=スピードスケート
≪ポイント≫
1位=8点 2位=7点 3位=6点 4位=5点 5位=4点 6位=3点 7位=2点 8位=1点
ただし、国別対抗戦の形をとる団体種目は、上記のポイントに出場選手数を乗じる。

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 20:47:48 ID:SANKPYfS0]
税金使えよ
足りねーんだよ
稼いだ金はおれのもん

どこの生活保護やくざw

193 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 20:59:40 ID:rC2telq80]
こんなに無能とは思わなかったね。。。

194 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:00:42 ID:fDXf401x0]
金なんか出してもらわなくても愛国心があればなんとかなるだろ

195 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:01:49 ID:UBm8dtbi0]
>>194
なるわけねーだろカス

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:01:50 ID:/6ITd9i80]
>>171

文句言うなら金も出せ、って話だろ。
まあ、一般人ならともかく、オリンピック招致の張本人が
言った話だからな。

197 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:03:11 ID:JWGZ5jNsO]
河口いい事言う

198 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:04:55 ID:L9aL3DwU0]
そりゃそうだ石原なんて政治家の世界じゃ銅どころか
入賞もできないレベルだろ…日本国内限定でw




199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:07:46 ID:Tmb/JD0i0]
競技人口何人だよ
このマイナー競技が

200 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:09:21 ID:tbt5wnQn0]
なんだバックアップって
勝てる環境がないと出来ないなら辞めちまえ。
環境のせいを言い訳にするな。
スポーツ選手だけが特別だと思うなよ!

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:11:59 ID:TvAnefFWi]
>>200
精神論振りかざしても現実は変わらないよ

202 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:12:09 ID:YE5EOcj60]
誘致に惨敗してるからなw

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:12:28 ID:ibEFeUaA0]
石原がこういうこと言いたいなら、知事やめて一般視聴者になってからだな

ということで、石原  

    や   め   ろ!
   全 財 産 差 し 出 せ!


204 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:13:30 ID:fQ3yRow80]
相変わらず精神論が幅を効かせてるな。
結局どっちなのって問題だよ。
税金をある程度投入してる以上選手は期待にこたえる責任があるのか、
それとも資金は善意の投入であって、あくまでアマチュアなのか。
どっちかに決めないと中途半端で政策も決まらないし批判も定まらない。

205 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:13:38 ID:b5vnMYkF0]
石原は次無いから言いたい放題だな

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:14:39 ID:qbpXH6m90]
なぜ、税金で遊びの延長であるスポーツの環境を
整えなければならないのか?

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:16:14 ID:JZfZVGoM0]
>>206
なんで遊びの延長に結果を求めるの?

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:16:47 ID:K6PAyFXs0]
確かに石原も東京五輪誘致ごり押し、
どうせ落ちるのに無駄遣いしてた癖に
この言い草は無いよな。
俺は東京五輪なんか反対だったけどね。
利権誘導なのかもな。



209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:17:37 ID:7COIopZL0]
民主党のせいにしてる奴は
頭が良いとは言えない

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:17:46 ID:V9+AQzfIO]
慎太郎は挫折を知らないからダメ。

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:19:06 ID:+Th2kZiu0]
>>174
まぁ、お前みたいな世間知らずにはわからんだろうよ。

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:19:48 ID:K6PAyFXs0]
民主党はちょっと暴走気味だから、参院選は
駄目だろうな、多分。
政治とカネの問題で自民が嫌気されたのに、
結局、民主党も供給元が変わっただけで、
同じ事をしている。

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:20:36 ID:o4IK8LB5i]
例え税金が使われなくても国母は叩かれるだろうな

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:33:14 ID:J1Us4ptpi]
>>110
減ってるよ、特にスポンサーがね
ウィンタースポーツに積極的だった西武や雪印が今やそれどころじゃないからね

215 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:33:38 ID:HSB7jLHW0]
美人の嫁を見に来たのに画像無しか

216 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:42:21 ID:Fw5CrjUi0]
増税してまで支援体制を強化して欲しいとは思わんね。
どうしてもっていう人は、株や為替で大儲けしてから競技連盟にでも寄付してやれや。

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:43:51 ID:JZfZVGoM0]
強化費からしたら順当どころか検討した方とも言える
これ以上の結果を求めないなら増額しなくてもいいんじゃないの

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:44:38 ID:S2dBMiAq0]
>>211

貴方は世間というものをよぉくご存じのようなので
是非>>174の問いにお答え下さい。
どこからもケチのつけようがない完璧な回答をお願いします。





219 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:46:15 ID:hNhRgVps0]
>>128
 「銅(メダル)を取って狂喜する、こんな馬鹿な国はないよ」。東京都の石原慎太郎知事は25日、バンクーバー五輪の日本選手の活躍に対する国内の反応について、報道陣にこう述べた。

 同日あった東京マラソン(28日開催)の関連式典のあいさつでも同五輪に触れ、「国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。いい成績を出せるわけがない」と話した。

www.asahi.com/national/update/0226/TKY201002250536.html


この人が批判してるのは「愛国心がないから活躍できない」→「日本のスポーツ選手は情けない」みたいな事を石原がいうからだと思う
金銭その他の支援が少ない状況なのに情けない、ダメだみたいな文句だけは言う、そういうメンタリティーに元スポーツ選手として怒りがわいたんでしょ

この人自身は冬季競技の関係者でもないみたいだし、正直経済的に恵まれてるわけではないアメフトやってたわけだから経済的な支援が少ない中で競技をやる厳しさみたいなのをしってるだけに怒りがわいたんだろうと思う


個人的にはメダルの数は正直どうでも言いと思う、特に冬季五輪は

ただトップがいい成績を上げればその競技の裾やが広がったり、高いレベルのプレーを見せることが娯楽や文化としての価値があったりするから一概に強化費削れというのも乱暴な議論かなと思う

220 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:48:45 ID:Rg2lMonF0]
いい事言った

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:49:21 ID:z6G9QFGn0]
オリンピックの結果が国力につながるとか、発展途上国の発想だって。
別にいいじゃん。
世界最高レベルの試合がいろんな競技で一気に見れる。
それだけでおもしろい。

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:50:12 ID:lSl2uAQli]
金一個だけのイギリスよりはマシなんじゃね

223 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:51:58 ID:4veSEdjyO]
まずい相手に喧嘩を売ったんじゃないか?

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:54:39 ID:oxGDHfk+0]
>>221
日本選手に金掛けないと、それすら見れなくなるぞww

今でさえ、有力選手の出場してない種目は見れないのに。

外国人が日本に来てオリンピックやスポーツを見るときに
一番違和感を感じるのは、日本人に関係ない部分や種目は
全く無視されてるって事らしいけどな。
(スポーツ好きだったけど、日本に来てからどうでも良くなったって
話は実際よく聞くわ)

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:54:44 ID:+Th2kZiu0]
>>218
ごめんねーwww

226 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:54:47 ID:krZBFYO/0]
>>216
支援をしない,文句も言わないってならそれでもありだろ。
支援はしないが文句だけは言うってのが最悪なだけで。

227 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 21:55:24 ID:oTKUB4yo0]
情けねーのは
電通に騙されて税金突っ込んだ挙句
下馬評通り落選したオッサン自身です

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:57:06 ID:y0LcJqpp0]
どこの国でも自国の選手以外の報道はしてないけどね
アメリカなんて尚更



229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 21:58:04 ID:z6G9QFGn0]
>>224
見た目のいいのがやれば、見れるよ。
ジャニーズとかそういうのにやらせとけ。
実力なんか関係ない。
どーみても無理なのを、あおってくれるマスコミがいるかぎり大丈夫。

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 22:01:01 ID:7yW+A8iI0]
>>229
実力がないと駄目なのは明日のサッカーの地上波放送がないのが証明している

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 22:15:10 ID:9dNJ/RYn0]
おれは河口正史のアメフト解説嫌いじゃないぜ。石原は嫌いだけど(´・ω・`)

232 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 22:25:54 ID:hiOvcwK70]
河口正史は立命館大学出身だから、
当然のごとく反日・左翼主義者だよ

【立命館の「反日左翼」ぶりと偏向教育】
○立命館の人権教育
○温家宝が立命館を訪問
○立命館の反日講義
○立命館のジェンダーフリー思想
○立命館が金大中に名誉学位を授与
【立命館大学での共産党による人権侵害】
○大学を構成する組織の中心メンバーが共産党員や民青同盟員
○共産党系全学連を事実上優遇
○共産党による言論弾圧
○共産党や大学に批判的な意見を発表することは不可能
○共産党員による女子学生暴行傷害事件の大学職員ぐるみのもみ消し
○毎年1000万円もの自治会費を共産党系の運動へ流用
○自治会費400万円を使って共産党を讃美するパンフを配る
○結社の自由を否定する立命館大学
○学生自治会による名誉棄損事件
○学生理事選挙に不正疑惑
【北朝鮮による拉致の疑いのある特定失踪者が立命館に集中】
【投獄歴のある元北朝鮮スパイ「徐勝」が立命館大法学部教授】

233 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 22:28:30 ID:1iToPT4/O]
石原糞じじい死ねや

234 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 22:31:59 ID:Q9k67RmV0]
河口って人は知らないけど言ってる事は全く同感

235 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 22:32:56 ID:CocTinYO0]
猿の軍団以下だから許してやってくれよ

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 22:33:51 ID:efFq5eLo0]
金を出せないなら、結果に文句を言うなってことだろ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 22:35:25 ID:g2i8ObxS0]
石原スレにバカサヨが沸いていくるのは
お決まりのパターンだねwww

238 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 22:40:16 ID:9Jhy3ROa0]
石原じゃなかったらキチガイサヨが都知事で美濃部時代の暗黒の再現だったのに。

鳩山を選んで奈落の底に急降下の衆院選よりもはるかに懸命な判断だったんだが。



239 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 22:41:28 ID:hNhRgVps0]
>>174
日本人はあまりフィジカル的に優れているわけではないから支援が他国に比べて劣ると勝つのは難しいだろうとは思う
ただ五輪の1月前くらいから仕事しないですむようにするくらいはやったほうがいいと思うけど

日本で年金とか約束するのが許されるのは個人的意見を言えば野球くらいかなと思う
ただ他国がお金をかけまくるのが間違ってるかどうかは難しいとこだと思う。多民族国家において帰属意識をもたせるとか途上国等で国民に自信を与えるといった効果はあると思うからね
日本でそういうことをやるコンセンサスは得られないだろうけど

五輪だけでも注目されることで競技やってる人は励みになるだろうし、お祭りだからみんなが盛り上がるのは間違った楽しみ方ではないと思う
普段からいろんな競技が注目されるのが理想だと思うけど、テレビで放映されないような競技だとかなり難しいし、みんな忙しいから余暇時間全部スポーツ関係に使うわけにも行かないし


まぁ俺もニートだから世間知らずの意見だと思うけど(´・ω・`)


240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 22:42:32 ID:RJSYzIFd0]
こいつ昔TBSの正月のスポーツマン最強決定戦?(毎年やってるやつ)で
全く無名だったのに総合で1〜3位あたりにいきなり食い込んだ奴だろ。
普通に凄かったよ
ラス種目のショットガンタッチ?とかでも最後の方まで残ってたし。
動けるデブ

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 22:43:12 ID:NYmfVUja0]
冬競技は根性とか愛国心だけで良い成績を残せないからな

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 22:44:03 ID:DQlU8MTT0]
>>238
お前が終わってるのを政治のせいにしなくていいよw

日本は終わらないの。お前の生活だけがお前の責任で終わってるの

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 22:48:36 ID:sPcM3KvQO]
結局のところ競技人口次第なんだろうけど
バイト生活を強いられて更に数百万の身銭を切らされる競技を誰がやるんだよ



244 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 22:52:07 ID:6N2RUwZi0]
>>164に同意

金かけないで強くなれってのは難しい。
もちろんいくら投入したってちゃんと使われないと結果にも結びつかないだろうが……

肥料をやらずに実れってのは無理ってもんだw
根性だけでカバーできるなら世話ないよw
っていうか金かけてもらってる方も同じくらい根性出してるんだから差が詰まらないw

石原は最近の言動見ると今までに増して老害。
っていうかお外に出しちゃいけないレベルだろそろそろ。

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 22:52:42 ID:LsLQpM6X0]
正論

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 22:54:45 ID:JhLhbe290]
>>243
誰もやらないその程度の競技で活躍して何が凄いんだ?

そりゃ誰も支援する気にならんわなw

247 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 22:57:00 ID:4LtvkNzBO]
情けない。
労いの言葉すらかけられねーのかよこの親父は。
自分が誘致でドブに捨てた資金の半分でも強化費に充てられたら、
何人の選手が資金に困らずに活動出来ただろうか。
チーム青森の目黒選手なんかは仕事と練習の合間を縫ってスポンサー探しに駆けずりまわっていたそうな
国が選手に日の丸背負わさせる前に国が背負わせる資格が有るのかと、問いたいね。

248 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 22:57:32 ID:pfHpc/r10]
>>246
そういう種目に金を入れて、金メダルを目指してくる国も
あるだよな。メダル取りやすいからね。もし日本でやったら、
そこまでしてメダル取りたいかとなるだろうけど。



249 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 22:59:06 ID:UFciMbE90]
バックアップをすれば勝てるような選手なら
特別に援助があったりするものだろう
今回それがなかったということは、元々勝てる選手ではなかったってことだろ
ただ石原の発言は的外れ
競技を見もしないで結果だけで批判してるだけだろあの老害は

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:02:58 ID:NYmfVUja0]
>>249
シロートが知った風な口を聞かないのw
日本以外の先進国の選手は、国の代表になればそれなりに
国が練習場を確保したり、いろいろするの。
浅田マとかロシアとかアメリカで練習してたろ。

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:04:02 ID:vm0sOANSO]
がんばれ東野!
あなたは神だ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:05:54 ID:4eTI70be0]
加藤が帰りビジネスお願いしますとか言ってたが、
ひょっとして行きはエコノミーだったのかね?
役員はビジネスらしいが。
エコノミーなら、ちょっとひどすぎる。
本当のところはどうなの?

253 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:06:21 ID:UFciMbE90]
>>250
さすが玄人は違うね

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:15:04 ID:DLYQqfje0]
>>249
結果で批判してるのはどっちだよw
たったこれだけの文で、自分の愚かさを丸出しにするなんてすごい才能だなw

255 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:22:50 ID:UFciMbE90]
>>254
別に俺は批判してないよ


256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:24:04 ID:AEhuaTPB0]
売名にかぶせた売名かよwwwwwwwwwwwwww

257 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:27:44 ID:Yy9ak6340]
>>3
近年のスポーツの国際大会は
単なる国威発揚を通り越して
スポーツに関する環境を整える事が出来る
社会基盤の争いだけど?

258 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:30:05 ID:Yy9ak6340]
発想が浅い…

スポーツで勝つには裾野を広げた普及の段階から
エリート層の選抜、育成強化までしっかりした体制を整えることが必要なわけで…

日本ははっきり言って、ものすごく遅れてるよ
基本的に学校の部活と企業だより
ましてやウインタースポーツでは…



259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:35:13 ID:n1+d0thUP]
>>258
レクリエーションとしてのスポーツ、いいじゃない。
兵隊みたいに育成かけてる旧共産圏のやり方のほうが、間違ってる。

260 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:35:44 ID:UFciMbE90]
>>258
それってさ、出来ないのかやらないのかどっちなのかな?
出来るんならやって欲しいけど、どうなの


261 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:39:55 ID:Yy9ak6340]
>>259

レクレーションとしてのスポーツなら、よりいっそう日本は
先進国に遅れてるけど

学校卒業したら、基本的に日本人はスポーツしないでしょ
そういう社会基盤がベースの話であって、
兵隊のような云々はむしろ日本の方に当てはまる項目だ

262 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:42:37 ID:Yy9ak6340]
>>260
積極的にやってる所あるじゃん
所謂、Jリーグ100年構想

サッカーって文字が出た途端に芸スポ風に叩く前に日本の立ち位置を知ってほしいな



263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:45:06 ID:9hnJ1ldG0]
スポーツって結局は遊びなんだから、基本的には自分でやれよw
いちいち税金に頼るな

264 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:48:42 ID:PKJDkPxgO]
共産主義じゃないんだから国威ウンタラのためにたかがスポーツに税金使うなんて気持ち悪いわ。
そもそもメダル取れなくて叩く石原やお前達みたいな馬鹿は無視でいいんだよ。

265 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:49:41 ID:Yy9ak6340]
>>263
サッカーくじ法案(現行のtoto)が出てきた時は
「こういうものは税金から直接出すべき」といって反対したのに
今ではtotoの存在を武器に事業仕訳で削ろうとする
ミスター仕分け人こと枝野議員乙

なんか、税金を使う事をなんでもかんでも悪とする風潮は理解できね
スポーツをする体制、社会基盤を整えることは立派な福祉政策と思うけどな
五輪等で経済効果もあるのだし

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:51:45 ID:aepv/Apo0]
国民の健康促進の為のスポーツに公金は分かるがウィンタースポーツとかにそんな金
出して国威発揚なんて時代でもないだろ
甘えすぎだろ

267 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:51:45 ID:6Ly9JiNr0]
サッカーを見ればわかる、
世界レベルかな。

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:52:10 ID:RJSYzIFd0]
基本的にそういう環境整えるのって
個人が各々でやるか、各スポーツの協会がやるかってのが筋だろ?

多目的施設や競技場をタダで使わせてくれ程度ならわかるが
国や自治体が大金つぎこんで何から何まで支援しなきゃ成立しない、
その上競技人口もほとんどいない、
なんて競技はやめちまった方がいいと思う



269 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:52:14 ID:/+w0Z6fc0]
さくら歌ってた奴だと思って画像開いたら誰このモンゴリアンホモ

270 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:53:54 ID:I4QCxvTb0]
個人じゃ無理。不人気競技なら協会でも無理。

271 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:54:10 ID:Yy9ak6340]
>>268
少なくとも政治家はそういう協会の動きをサポートする立場でしょ
せめてその事の自覚があった発言くらいはすべきじゃない?

石原の発言は五輪を誘致していたという経緯抜きで、ちょっとおかしいよ

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:54:58 ID:aepv/Apo0]
石原も馬鹿だけど陸連とかこういう連中もどうしようもない
なぜ税金が出てくるのが当然だと思ってるのか分からん

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:55:26 ID:nMcZopvPP]
金持ちの道楽に税金使うな
負けて文句言われるのがいやなら出るな

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:55:27 ID:OgsqFmHU0]
そのまえにお前は誰だよw

275 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:56:32 ID:Yy9ak6340]
>>272
確かに陸連は死んだ方が良い

日本中にバカみたいに陸上競技場作る金で
もっと有効な強化が出来たはず

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:57:00 ID:9hnJ1ldG0]
趣味のパチンコして暮らしたいから、生活保護くれって言ってる奴らと同類

277 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:57:40 ID:I4QCxvTb0]
出てるやつは文句言ってないだろw
第三者が「金も出さないくせに結果を叩くな」っていってるだけで。
出てるやつは順位悪くてもわりかし幸せそうだw

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/03/02(火) 23:58:36 ID:JZfZVGoM0]
>>273
金だすか叩かないかどっちかにしろ



279 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:58:48 ID:Yy9ak6340]
>>277
ま、出てる人は人生のハイライトを迎えてたわけだしね…

280 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/02(火) 23:59:49 ID:Ss0nWEhoO]
スポーツ馬鹿に税金なんか使うなよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<146KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef