[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/27 19:20 / Filesize : 3 KB / Number-of Response : 20
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】この10年の全米‘最多ヒット’アーティストはビヨンセに。



1 名前:うしゃーφ ★ mailto:sage [2010/02/24(水) 18:28:57 ID:???0]
www.barks.jp/news/?id=1000058635

RIAA(全米レコード協会)によると、この10年で全米で最もヒットを飛ばした回数が多いのは
ビヨンセ(Beyonce)だという。

RIAAは、50万枚売れれば「ゴールド」、100万枚売れれば「プラティナム」というように、
セールス数に応じてRIAA認定とよばれる認定をアーティストに行っている(ちなみに
日本国内では10万枚で「ゴールド」認定、25万枚で「プラチナ」、100万枚で「ミリオン」となる)。
RIAAが発表したところによれば、2000年から2009年の間にビヨンセは合計で64個の
RIAA認定を受けており、これはこの10年で最も多い獲得数だという。

このRIAA認定の対象は、アルバムのセールスだけでなく、デジタル・ソング、
マスター・リングトーン(着うた)、ミュージックビデオなども含む。また、ビヨンセは
リングトーンのセールスにおいてもこれまで19個の認定で最多記録を誇る上、彼女の
代表曲"Irreplaceable"は600万回以上のダウンロード数で、これは女性アーティストとしては
最も多い数字を持つ曲となるという。先日の第52回グラミー賞では女性アーティスト初の
6部門同時受賞を達成とビヨンセは‘記録破り’が続いており、その勢いは止まりそうにない。

なお、この10年で最もRIAA認定を受けたアーティストは、イーグルス(The Eagles)が48個で
グループ最多、故マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)が44個で男性ソロ最多となった。
またアルバムでは、アウトキャスト(Outkast)の"Speakerboxxx/The Love Below"、
インシンク(*Nsync)の"No Strings Attached"、シャナイア・トゥエイン(Shania Twain)の"Up"が最も多く、
11×プラティナム(1100万枚以上)となっている。

画像;ビヨンセさん
img.barks.jp/image/review/1000058635/300.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<3KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef