[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/06 22:12 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 872
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ソフトボール】「金」効果!日本リーグ入場券問い合わせ殺到



1 名前: ◆SAMPOnNj/k @二代目とりあたまφ ★ mailto:sage [2008/08/23(土) 08:45:13 ID:???0]
【北京五輪 ソフトボール】悲願の金メダルは、すでに日本リーグにも大反響をもたらしている。
決勝から一夜明けた22日、東京・渋谷区の日本協会には「日本リーグはいつ、どこで再開するの?」
という電話が殺到。特にエース上野のピッチングを見たいという問い合わせが多いという。

日本リーグは五輪のため5月下旬から中断中で来月の6、7日に再開。上野の所属するルネサス高崎
のカードが組まれている第6節(北海道石狩市)のチケット販売を管理する石狩市役所の担当者は
「かなりの反響がある。朝からずっと電話が鳴りっぱなしです」とうれしい悲鳴をあげた。

同カードは6000枚のチケットを用意しているが、すでに約4000枚売れているという。日本協会によると
今季第5節までの1試合平均観客数は1350人。空席が目立っていたスタジアムが、金メダル効果で
完売も夢ではない状況だ。

スポニチ
www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/08/23/16.html
関連スレ
【ソフトボール】日本、宿敵米国を倒し悲願の金メダル獲得!“鉄腕”上野由岐子が2度の1死満塁凌ぐ魂の力投![8/21]北京五輪第14日★13
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219384571/l50

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 13:29:38 ID:hxYTV8FM0]
ブームは一瞬かもしれないけど・・・。
ハンドやカーリングと一緒にするのはどうなんだ?
ソフトは金メダル取ってるんだし。歴史もある競技のようだし。

カーリングの選手の名前は一人も思い出せないけど、
上野さんと峰ちゃんとブストスと宇津木さんの名前はニワカの自分でさへ
しばらく覚えていられると思うし・・。

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 16:49:10 ID:GtR3shKK0]
>>447
カーリングが流行ったのは誰でもオリンピックに出れそうだったのが原因だったし
廃れたのは施設などの環境がないからだよ
ソフトボールの施設は野球のグランドが使えるから日本はその環境がある
ぜんぜん違うよね

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 17:00:53 ID:f5Wk3qR40]
カーリングに熱を上げた者として懲りずにまた嵌ってしまってる
女スポーツに弱いのかもしれん

450 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 17:41:13 ID:fvHBtVwt0]
素直なのは良いことだ

451 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 17:54:58 ID:BwirRVs5O]
国体なら無料で見れるけどな

452 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 18:00:33 ID:5ofyMpJg0]
>>435
アメリカなんてもっと酷いぞ。フットボール、野球、バスケ、カレッジスポーツ
ひたすら国内のメジャースポーツだけ。五輪スポーツの普段の扱いは無視に近い。

日本は色んな五輪スポーツを取り上げている方。

453 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 18:04:08 ID:Jsnb9FyZ0]
ニワカと叩いてる奴て何?
そんな事いってたらお客増えないじゃん
選手だってファンレターくれるより試合見に来てくれる方が
何倍も嬉しいと思うけど

面白い試合見せられればニワカも本物になると思うよ


454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 18:05:33 ID:WiLGNUg50]
カーリングが廃れたのは主催してる人たちの慢心だよ

455 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 18:08:29 ID:7lf4F2xDO]
上野をナンパしようかと思うんだが



456 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 18:10:53 ID:Y4lwvOBT0]
プロ野球に帯同して野球の試合とセットでやればいいのでは?
野球は金出せよ。

457 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 18:16:03 ID:V9awbq550]
東京でやったら絶対行く。

458 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 18:18:37 ID:r6DE3ao40]
ひねくれた奴が多いけどミーハー客でもここでバカにしてるだけの奴よりよっぽどまし

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 18:19:58 ID:4dee7y3y0]
ちんたらやってる野球よりいいんじゃない?
観客に若い女性も多そうだし

460 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 18:37:14 ID:AuV7kEzG0]
峰って子カワイイな
全然いける

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 18:43:27 ID:53CjGJja0]
カーリングやフィギュアスケートはまだ繁盛してるのか?w

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 18:46:33 ID:okP4kTWG0]
4年後くらいにソフトボールワールド杯を作ればいいのにな。
ブストスVS上野がもう見られないなんて、悲しすぎる。

こういうイベントができれば、ブストスももう少し続けてくれるだろうに。

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 19:05:53 ID:f5Wk3qR40]
カーリングはチーム青森のメンバーが変わっちゃったから
競技のブームというよりあのチームのブームだったから

464 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 19:18:40 ID:jlJlwgw90]
にわかwwwww

465 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 19:29:45 ID:h8a2djuAO]
峰さん可愛い♪



466 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 19:30:39 ID:IAUn1PTv0]
上野とブストス様は確かにみたい。

467 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 19:42:29 ID:Ox5RWFHn0]
シドニーの時も同じこと言ってただろ。日本リーグはガオラでやってるよ。

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 19:43:15 ID:QxIYIisU0]
>462
すでに、4年おきに実施している世界女子ソフトボール大会があるよ。

次回は2010年にヨーロッパで開催。

469 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 19:44:02 ID:nrj01DY30]
巨人戦よりこっちの方が良いだろ?

470 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 19:45:37 ID:mzBNE28Q0]
操作すんな
殺到してるわけねーだろ馬鹿が

471 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 19:45:56 ID:hO+0RB5b0]
いいことではあるんだが…。

日本人って単純だよなー。



472 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 19:47:05 ID:kMCZQBgBO]
>>462
見たい見たい
がブストスにはやはり打たれそうだ‥

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 19:49:06 ID:kZ8TjqXD0]
愛知県民の俺は勝ち組
トヨタ、デンソー、織機が日本リーグにいるから
かなり試合やってくれる

ハンドボールといいトヨタグループはマイナースポーツ
もちゃんと支援してるな

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 19:51:34 ID:kZ8TjqXD0]
www.softball.or.jp/info_league/w01/syokai/w1_sy2007.html

ここに日本リーグ顔写真一覧がある
かわいこちゃんがいるかも

475 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 20:28:31 ID:nywPI6/JO]
カーリングみたいに面白半分に持ち上げられたら逆に可哀想だよな



476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 20:31:56 ID:KR8a9vnp0]
【レス抽出】
対象スレ: 【ソフトボール】「金」効果!日本リーグ入場券問い合わせ殺到
キーワード: カーリング

抽出レス数:59


ワロタw

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 20:36:00 ID:Vae8CK1Q0]
はんかち往時だってもう人減っただろ
こういうニワカどもはほとんどA型

478 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 20:40:34 ID:nywPI6/JO]
よく野球をマスコミが贔屓してるみたいな話聞くけど
女子バレーの持ち上げっぷりのが異常だよな
あんなの好きだって奴見たことねーよ

479 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 20:44:01 ID:M2/6eP+9O]
>>473
違反常連のモータースポーツは撤退してくれ

480 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 20:46:30 ID:f4ppn+Q1O]
>>478
だな

481 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 20:48:43 ID:BtbpLmL50]
この中から一人でもずっとソフトボールを見てくれる人がでてくればそれでいいんだよ
ミーハー結構じゃないの、最初から詳しい奴なんていないよ

482 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 20:50:16 ID:rrIwdho4O]
佐藤さんが一番美人だね





483 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 20:50:21 ID:lvk1IN5D0]
>>477
血液型厨ってまだいるんだなw

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 20:56:22 ID:+k3EHxg00]
2ヵ月後にはガラガラだろうどうせw

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 20:58:49 ID:/cdH10Ji0]
野球をやるには狭すぎるからくりドームもソフトボールには十分な広さ
あそこで日本リーグやって4万6千人の観衆を集めてみせればいいんだ



486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 21:18:13 ID:xRNWWnHB0]
>>474
今年の打撃成績は峰がトップなんだな。
なんか意外な感じ。

487 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 21:22:51 ID:G5k85IRw0]
>>485
お断りだよ

ソフトボールはどんな大雨でもやるよ。ファンも我慢して見る。
ドームも年に1度のシェルコムだけ。

コンクリートの上に人工芝敷いてやるような室内競技とは違うから。

488 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 21:24:52 ID:G5k85IRw0]
>>486
そもそも峰は捕手というより打者。
乾が受けて峰がDPの場合もあるよ。
もちろん峰がかぶることも多いけど、出場試合は乾の方が多いんじゃないかな。

峰は1年目のデビューがすごかった。かなり打ったからね。
1年目からあんなに打ったのは山田、狩野以来。

489 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 21:25:17 ID:nPWOZVhS0]
たぶん今だけ。

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 21:27:30 ID:xRNWWnHB0]
>>488
情報ありがとん。
なるほど、やっぱりオリンピックだけではわからんものやね。

オリンピックだと上野の捕手という印象が強かったからなー
リーグ戦見に行きたくなってきた

491 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 21:28:58 ID:jydkqLC30]
ソフトは自分でやると楽しいぞ
みんな中学でやってるかな?

492 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 21:32:17 ID:F7XIIBKg0]
4年前もそうだったよね、マスコミもスポーツコーナーで取り上げてたし
今回はいつまでつづくんだろうねこのブーム

493 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 21:38:18 ID:G5k85IRw0]
>>490
なんか鳴り物入りで入ったよく打つ捕手がいるってのは噂で聞いてね。
でもまだ顔は覚えてなくて、西京極の決勝トーナメントでルネサスの試合終わった後球場前にルネサスの選手いたから近くで見てた。
そしたら一人なんかすごい堂々としてる捕手がいて、応援に来てたお母さんらしき人と話ししてた。

すぐに名鑑みて峰ってわかったんだけど、その時から結構なオーラを放ってたから凄くよく覚えてる。
応援してたのがライバルチームだから憎たらしくて余計に覚えてる。

その時、18才だったんだよなあまだ。

494 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 21:39:13 ID:H6lq90kO0]
オリンピックのたびにみんな「ソフトボール」という競技の存在を思い出すのだが、
やはり、「金メダル」のインパクトはまったく違うと思う。
復活が絶望的な野球に比べてソフトは復活の可能性が高そうだ。
へたすると、オリンピックでは「男子・女子、両方のソフト」が復活だな。

とにかく、「ソフトボールが商売として成り立つ」ようになることが重要だ。

バレーボールは世界的にはややマイナースポーツだが、なぜか日本でだけは
商売として成り立っている。ソフトボールも、バレーボールみたいになればいい。
ソフトのワールドカップや世界選手権を日本で恒久開催に持ち込めば一番良いな。

495 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 21:41:39 ID:G5k85IRw0]
今ちょっと調べたら峰は高卒新人で打率3位だった。
1位は山田、2位がミッシェル・スミス



496 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 21:42:53 ID:3xYl7L4d0]
春先に近所で日本リーグのチーム(どこか忘れた)が合宿やってたんだよな
見に行けばよかった

497 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 21:46:36 ID:cJjvbq2bO]
近所の爺さん達は朝ソフトやってるよ。
特に年配の人なんかは野球よりやりやすいかも。
上手くいくといいね。

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 21:50:56 ID:tb/rXSCF0]

TBSは、亀田とかベイスターズにお金を出さないで
ブストスにお金出して、ソフトボールを盛り上げろよ。

絶対盛り上がるぞ。

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 22:23:51 ID:hiDekwsT0]
反日テレビ局がやるわけ無い。

500 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 22:38:00 ID:G5k85IRw0]

>>494
その意見はありかもね。
ただジャニーズみたいなのと抱き合わせになるのはゴメンだ。

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 22:40:56 ID:xRNWWnHB0]
バレーボールみたく世界大会を毎年日本でやれば盛り上がるだろうなー
バレーと違って強いし。

ただジャニコンサートをするような演出は勘弁w

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/24(日) 22:44:40 ID:/cdH10Ji0]
>>487
そういう意見は絶対出ると思ってましたw
が、ソフト協会が商業マスゴミの札束横っ面叩き攻勢にどこまで耐えられるかどうか・・・

それに速攻で屈してとにかく金回りだけはよくなったバレーボールの後を追うのか

503 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 23:26:11 ID:G5k85IRw0]
>>502
>そういう意見は絶対出ると思ってましたw

嘘付けwww

俺の言ってる主旨を全く理解してないのにその返しはないだろ。
反論も支離滅裂だしw

俺は「ソフトボールは青空の下でやる気持ちの良いもの」「NPBみたいな閉鎖空間の室内競技はゴメンだよ」ということを言ってるの。
商業がどうとか、意味不明。

お前、馬鹿だろ?w

504 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 23:51:06 ID:mZ/Z0aTAO]
上野オンリーだから今年だけのブームっぽいなぁ
色んなチームに代表メンバーいるけど、チーム力も高崎が抜けてるからなぁ。

まずニワカをかき集めてそこで引き付ける何かを見せなきゃ。 上野目当てならちょくちょく行こうと思わないから。

バスケのWリーグも頑張れよ。 タダ客(社員)ばかり動員せずにな

505 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/24(日) 23:59:36 ID:RZjrKrcAO]
>>504
今年限り今年限り今年限りうるせーなこら



506 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 00:00:18 ID:FIgEsC2K0]
カーリングとハンドボールの再来
ミーハーだなあw

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 00:02:16 ID:rlkVcAZh0]
上野は国内リーグで20連勝くらいしてんだろW

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 00:05:32 ID:CxYe33U60]
元々女の子に人気あるし競技人口が増えてレベルがあがればそれでいいじゃない

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 00:14:38 ID:J/kaGrPW0]
・・・とうれしい悲鳴をあげた。


実際「悲鳴」なんか聞いたいたこと無い。
いつ誰が、この表現を・・・新聞社か?w




510 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 00:20:03 ID:PyYvLBJB0]
本当に、コレを期にに盛り上がってほしい!
上野神! 神!! 神!!!

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 00:25:19 ID:GLnNDelZ0]
スポーツは見るものではなくするものだろ

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 00:30:46 ID:kUGIDijE0]
>>506
カーリングとハンドボールより学校でクラブあるんじゃないかな
ソフトって商業的にはわからんけど、スポーツとしてはそんなにマイナーでもないんじゃないか

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 00:52:20 ID:NyqdoB7w0]
>>512
中学校には大抵ソフトボール部があるって思っているんだが、
違うんかねー…
そこがカーリングやハンドボールとは違うかなーと。

あと心臓病の西山が斉藤監督に憧れてって話があったように
上野に憧れて2016年を目指すって子は結構いると思う。
来年復活かどうかきまるらしいけど、なんとか復活してもらいたいなー

514 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 01:03:38 ID:qW0EhDOE0]
>>308
馬鹿なババアは死ね。メダルキチガイの土人め。

515 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 01:06:58 ID:wBU0fz580]
>>142
カーリングやスケートを引き合いに出してるが、オリンピック終わったらすぐにオフだから見に行きようが無いんだが



516 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 01:08:25 ID:wBU0fz580]
>>159
すでにやってるよ
湘南ベルマーレの「世界一のショート」安藤が出てた

517 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 01:09:41 ID:wBU0fz580]
>>162
オフでしょ秋春制だから

518 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 01:12:26 ID:eZXdECo90]
どうせこの前ハンドボールに飛びついてたやつらだろ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 01:13:39 ID:QwOmggZI0]
ちょっと飽きてきたな
俺が飽きるくらいだから、みんなすぐ飽きるだろ

520 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 01:14:04 ID:wBU0fz580]
>>233
>女子サッカーは観客200人に実業団も2チームくらい?なんだろ。
1部2部合わせて12チームあるわボケ
リーグに弁当屋のスポンサーがついてるし

521 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 01:15:25 ID:wBU0fz580]
>>258
東京で試合やってよ

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 01:18:16 ID:N1VmDqUB0]
これで裾野は確実に広がるな
しかし上野のピッチング見てみてぇ

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 01:20:52 ID:ptOuItgf0]
>>513
うちにはなかったな・・・
丁度シドニーの頃でソフトに嵌ってたんだが
あったら確実に入ってたよ

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 01:22:08 ID:Bn1WCk/i0]
カーリングを思い出す

525 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 01:36:10 ID:Ne/rSYqVO]
>>524
男のくせに情けねーな
女にひがんで恥ずかしくないのか?



526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 03:07:56 ID:k3PgvI7q0]
ミッシェル・スミスが何かのインタビューで、ジャリタレを餌にキャーキャーやってる
バレーを引き合いに出して、「ソフトボールでもあれくらいやってくれると嬉しい」みたく
言ってたっけな。

日本に来た時、監督や母国から非国民みたく叩かれてたけど、アメリカでのソフトの扱いに
反発して日本を選んだとか。

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 03:18:01 ID:NyqdoB7w0]
>>526
今まさにそのチャンスが来ていると思うんだけどな。
がんばれソフトボール協会。

商業主義には悪いところもあるが、その競技の発展を考えると
見逃せない面もある。

ソフトは指導者をはじめとして人間的にできている人が
多いように思うからバレーみたいに派手になったとしても
それほど勘違いする選手は多くないと思う(希望も含めて…)

…まあバレーをしている選手が全員勘違いしているとは思っていないけど。。。

528 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 06:29:02 ID:2Rr3FyTU0]
まぁ、女版ベーブルースであるブストスを日本リーグに招聘できるかが、
日本で女子ソフトがメジャースポーツになれるかの試金石になるね。

上野とブストスは、もはや漫画並にキャラが立ってる。

529 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 06:36:07 ID:TjcSYLMaO]
やきう見るぐらいなら

女の子が汗を流しながらプレイしてるのをビール飲みながらマターリ試合観戦するのもいいな
「あの子かわいいな!」とか友人と話ながら。

オッサン連中が馴れ合いで遊んでプレイしてるやきうは見たくないわ
ビールもまずいしな

530 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 06:36:35 ID:64y1T/tvO]
ほんと日本人はミーハーだな。

531 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 07:03:03 ID:ae1/gzfr0]
フェンシングもやる人増えるのか?

あとハンドボールはどうした?

532 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 07:16:33 ID:a9BsV9FxO]
うわー、もっと競技人口増えて欲しいわ。
地元中学のソフト部なんてがんがん潰れてるからな。
何年後かにはいい選手がたくさん出てくるかな

533 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 07:18:55 ID:XHXao5z6O]
>>509
釣れますか〜?

534 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 07:19:05 ID:JcALUKv90]
よっしゃー、東京卵で試合じゃ!

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 07:20:18 ID:6FKecPG6O]
やっぱり峰の評価は高かったか
俺のもんだぞ



536 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 07:20:28 ID:TmiHcCYfO]
本当にソフトボールが見たいのか?
有名人みたいだけじゃなくて??

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 07:20:53 ID:7damSQJw0]
1回見て満足して終わる奴らが何人いることか・・・・

538 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 07:22:58 ID:e0G0OZlXO]
カーリング、ハンドボールときてソフトボールかぁ。まぁ頑張ってほしいけど

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 07:26:49 ID:kg1bPluVO]
家庭や会社での話題にするだけだろwwあーやだやだwww

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 08:54:26 ID:kUGIDijE0]
>>531
さすがにフェンシングやハンドボールより
かなりソフトボールの方が競技人口多いと思う
体育でやるだろうし

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 08:55:40 ID:kUGIDijE0]
>>538
カーリングやハンドボールとは違うと思うんだけどね
まあ、わからんけど

542 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 08:57:36 ID:3qr6/zfl0]
>>539
野球の話題でもしたいのか?その方がいやだろwwww

543 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 08:58:52 ID:JcALUKv90]
理恵、寛子。(*´Д`)ハァハァ 


544 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 08:59:20 ID:yCzQsiql0]
どうせ1ヶ月で冷める。

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/08/25(月) 09:03:15 ID:kUGIDijE0]
会社の慰労施設に球場があれば
社員のサークルでソフトやれるよ
男女混合で楽しめるから



546 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 09:06:38 ID:/Tq/EbnAO]
硬式野球・軟式野球・ソフトボールと、人材が分散してる気がする。

547 名前:名無しさん@恐縮です [2008/08/25(月) 09:17:11 ID:WHxg3I2eO]
>541
その違いを解説してくれないか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef