[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/02 22:06 / Filesize : 31 KB / Number-of Response : 186
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テニス】WOWOWが「ウィンブルドン」の放送権獲得! グランドスラム4大会すべて放送[01/11]



1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★ [2008/01/11(金) 23:56:10 ID:???0]

「ウィンブルドンテニス」放送決定!!
テニスのグランドスラム4大会をすべてて放送します

WOWOWは、テニスのグランドスラムで唯一放送していなかった
「ウィンブルドンテニス」(正式名称:The Championships, Wimbledon)の
全衛星放送権を2008年から複数年にわたり獲得しました。
これで「全豪オープンテニス」「全仏オープンテニス」「全米オープンテニス」
とあわせ、グランドスラムの4大会すべてを
WOWOWが放送することとなりました。

「ウィンブルドン」は1877年に第1回が開催された、
グランドスラム4大会の中で最も古い歴史を持つ大会です。
グランドスラムで唯一の芝生コートで行われ、
これまで数々の名勝負を生み出してきました。
2008年は6月23日から7月6日までの14日間にわたって開催されます。
WOWOWでは、そのほかの3大会同様、
生中継を中心に熱戦の模様をお届けします。

また、3月にはWOWOWテニスアンバサダーのモニカ・セレスさんが来日し、
加入者向けのテニスクリニックを予定しています。
そのほか、2008年はグランドスラムで通算9回優勝している
セレスさんの番組出演や、テニス情報番組
「WOWOW TENNIS Walk on!」(毎月1回放送)の開始などで、
グランドスラム4大会を盛り上げていきます。

(以下略)

WOWOW:www.wowow.co.jp/tennis/top_080111.html

公式サイト:www.wimbledon.org/en_GB/
スポナビ:sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/
Sports@nifty:sports.nifty.com/tennis/

101 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:13:53 ID:uir9o5T50]
月二千数百円くらい払ってやれよ貧乏人どもめ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 01:15:41 ID:cQPTSqyO0]
でも、これでますますテニス見る人が減るんだろうな orz
「フェデラーって誰?」みたいになりそう。

今もたいして変わらんけど

103 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:15:51 ID:Y4MkQiFN0]
テニスうぜーな
つか球技はサッカーだけありゃ良いんだよ
他の球技って全然燃えねーし

104 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:18:11 ID:tII2kqu50]
またしょーもないテニスなんかやるのか
これで解約する決心がついた

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 01:19:31 ID:O3Y+H2Ri0]

寒流に注ぎ込んでいる予算をスポーツに回せよ >>犬HK

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 01:20:36 ID:rUSLD6hR0]
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

WOWOW加入して15年目くらいの俺様は勝ち組

107 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:20:44 ID:FjhU6xMGO]
wowwowでやりだしてからテニスは死んだ。

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 01:21:37 ID:rsJFCDo70]
俺たちのシート部隊ともお別れか・・・

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 01:22:10 ID:4fwHYXfn0]
何も見るものないときに
NHK総合の深夜でボーっと見るのが好きだったのに



110 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:24:51 ID:DiUBw6800]
>>102
フェデラーの知名度が低いのはテニスファンとしては悲しいな。
ウッズ並に歴史に残る選手なのに。

111 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:25:44 ID:1UEBYqb30]
んhkは放送中断して台風情報するんだぜ

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 01:26:41 ID:YuXh8fcb0]
スポーツ中継ばっかしてるんじゃないという視聴者の声を受けてNHKは徐々にスポーツ中継から手を引いていってます

今後スポーツ中継は民放アナウンサーによる高クオリティ実況でお楽しみください

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 01:27:13 ID:/tH+ndyb0]
おまいらがNHKの予算削減とかいうから、WOWOWとの競争に負けたんじゃね?

114 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:28:06 ID:lLhi/Eh80]
WOWOW早く潰れろ

115 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:28:34 ID:OTF86BCn0]
ウィンブルドンのシート見ながら「エゲレスにも梅雨があるのか」とか
しょうもないこと言いつつ天気の悪さをぶつくさ言うのが年中行事だったのにィ

電波の届かない1階に住む貧乏人はどんどん振り落とされて超負け組だなぁ

116 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:33:24 ID:9s7wKaH40]
>>109

ノシ おいらも

アッ――-! とか ウッ―――!! とかの選手があげる声に反応して
・・・(;´Д`)ハァハァしてたこともあったな

117 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:37:02 ID:H+42wMO20]
NHKは予算削減でBSは1chにするんだよ
コンテンツ持ってても放送するチャンネルなきゃしょうがねーだろ

118 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:37:10 ID:1ECXUXA70]
B地区ポッチでヌクのがウィンブルドンだろ、おまいら

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 01:37:55 ID:/tH+ndyb0]
CSがとるよりいいんじゃね。腐ってもBSだからCSよりは電波が強くて安定
しているし。CSの画質はホントたいしたことないからなあ。悪天候下でBSより
先に受信が不安定になるし。



120 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:38:32 ID:+D8KsNnz0]
また胸毛ダバディの出番か?
今回もEUROの時期にWOWOWの14日間無料使ってやる

121 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:40:22 ID:TUTczaz/O]
政宗とかテニスに金出すならUFCにも金出して放送しろ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:42:31 ID:Oeai+ixb0]
スポーツ用品メーカー                     ★
★ NIKE誕生にまつわる汚れた歴史をご存知ですか? ★
★ オニツカを騙して強奪した金で、現在があるのです。  ★
★ これでも、日本人のあなたはNIKEを使いますか?   ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
'63年にアメリカ人の若者フィル・ナイトが
アメリカのランニングシューズマーケットに関する広範な
研究結果を携えて日本のオニツカタイガー(現アシックス)の
鬼塚喜八郎社長を訪ねてきた。

そして、オニツカのシューズが世界で最も優れているから、
アメリカ国内で販売させて欲しいと頼んだ。
鬼塚はそのアメリカ人に感銘を受け、彼と取引することに合意。
フィル・ナイトは帰国後、オレゴン州にブルーリボンスポーツ社
(NIKEの前身)を設立した。
オニツカとブルーリボンスポーツの業務提携は大成功を収める。

ところがその後1970年、オニツカがブルーリボンスポーツと共同の
販売会社を設立する直前に、フィル・ナイトは裏切った。
シューズ製造を事前承諾なく別のメーカーに変更、
さらにブルーリボンスポーツはサブブランドネームの使用に関して、
契約の盲点を突いて、オニツカを告訴した。

両者の話し合いの結果、
オニツカが多額のお金をブルーリボンスポーツに支払うこととなった。
全てにおいて用意周到に計画を遂行してきたフィル・ナイトの勝利だった。
その直後にブルーリボンスポーツは社名を「 NIKE 」と変更。
オニツカから強奪した資金を元に快進撃が始まるのであった。

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 01:44:19 ID:9NkFxUOS0]
衛星第1の放送時間も数年前に比べて減ったからな、このニュースは嬉しい

124 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:45:17 ID:SuYoofKAO]
ボクシングに力入れろ!


125 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:48:15 ID:eT1AR/oo0]
シャラポワの声じゃ 抜けなくてな…

126 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:48:18 ID:KLP9Hqjq0]
テニスはYHKに任せて、薬球全試合をWOWWOWで放送したほうがみんな喜ぶよw

127 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:49:06 ID:ENKjkpam0]
深夜にNHKでまったりウィンブルドン見るの好きだったのに

128 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 01:51:44 ID:PxWSecJ30]
NHKでやらなくなったらテニスは見ないな。

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 01:52:46 ID:e/YDwNYS0]
WOWWOWは野球もひきとってやれよ!



130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 02:03:59 ID:NuyT52a60]
NHKでも放送されていたコンテンツを獲得するなら、UFC再開させろ!
だいたい雨天中断、延期がデフォな大会をカバー出来るのかよ

131 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 02:14:06 ID:N/zmEpdeO]
WOWOWの誰が実況できんの?
NHK森中が最強なのに何考えてんだよ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 02:15:19 ID:WktwsMOG0]
>>131
ずっとテニスやってるじゃない。実況は問題ないよ。

133 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 02:16:26 ID:GjXNyC2K0]
最近地上で見ないと思ったらこうゆうことなのか
テニス好きな人は堪らんな

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 02:37:11 ID:asgl2oCw0]
フルHDのBS-hiじゃないとシャラポワとハンツェコワのB地区を
見る楽しみが無くなるじゃないか!
糞WOWOWめ、いらんことしやがって。

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 02:47:44 ID:LFEiRqMC0]
WOWOWマジで死ね

136 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 02:48:13 ID:2W/+gtYv0]
岩佐と遠藤愛のコンビ健在時にやってほしかったな〜。

137 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 02:50:47 ID:5Hgn+k7t0]
おいなぁ…

深夜のシャラポワ鑑賞会が少なくとも地上波組の2ちゃんねらーから奪われるつーことですね。

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 02:54:10 ID:n0odXfTg0]
空いた時間NHKはドキッチタソのドキュメントを放送せよ

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 03:11:03 ID:BbqV0A7V0]
NHKはフィギュアスケートもテレ朝に取られたというのに



140 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:22:44 ID:NhF9MUnP0]
NHKはウィンブルドンやらなくていいから
他を映せ。ファンが増えそうなのは全豪か全米かな。

141 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:24:36 ID:NQnYhaplO]
WOWOWを殺してぇ…

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 03:26:26 ID:QzsT0JYi0]
>>107
だいぶ前からやってますがw

143 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:28:27 ID:zWtBgAS4O]
もう地上波で見れないの?

144 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:30:08 ID:NhF9MUnP0]
サカーのプレミアリーグみたいに
被るだけじゃないのかな。

145 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:30:24 ID:Ak6hMWLe0]
おぉぉ
ウィンブルドンまで柳の解説かー
ナダル好きの俺、受難

146 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:38:58 ID:I2JoBpvMO]
ウィンブルドンといったら、シュウゾウスレになってるかと思ったのに(´・ω・`)

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 03:43:13 ID:puzIydE80]
修三は地上波では全仏じゃね?

148 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:44:33 ID:1UEBYqb30]
テニスに関しちゃwowowでオッケ
文句いってんのは見もしないサカヲタ

149 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:47:20 ID:iuU9FIYL0]
NHK BS2のまったり中継がなくなるのか…



150 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:48:13 ID:XE9eG6e30]
フェデラーとナダルの死闘がもう見れないのか

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 03:49:38 ID:lPVn+snaO]
チャンピオンズリーグをスカパーから奪還してくれ。
サッカーセット高すぎるんだよな

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 03:51:17 ID:ID9IzDL30]
え?
今年、NHKは放送しないの???

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 03:52:58 ID:TFgIt4sb0]
wowow、ツインピークスの頃入ってたなあ・・

154 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:54:28 ID:eoEGsbatO]
おい、BSとNHKでウィンブルドンが見れなくなるんて俺は聞いてないぞ!

155 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:54:47 ID:ardOWpGc0]
伊達公子の舌っ足らずロリボイスを聞きながら見るのが楽しみだったのに

156 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:57:40 ID:oCHBowWg0]
とぼけた顔してアチチチ!

157 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:58:37 ID:teTmibey0]
映画だけやってろ ところで月いくら

158 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 03:59:36 ID:DJaQ9mqd0]
まともに放送しないなら、リーガの権利取るなよ。

プレミアなんてJスポが週5試合生中継してるのに、リーガときたら。。。。。

159 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 04:01:52 ID:xrCfCpy70]
野球しか衛星放送って需要無いんだろ?日本では

BSから消えてくれるのはありがたいな。あまった金をMLBにもっとまわしてくれ

カブス戦→ヤンキース戦→マリナーズ戦みないな感じでみたい



160 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 04:02:44 ID:M9M7/9620]
あえてフォアw

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 04:10:31 ID:BwyvhV560]
独眼竜の次はテニス。
NHKから天下った新社長はいらんことしいですな

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 04:11:38 ID:ngMeR85h0]
嫌がらせに等しいなこれは
誰も得しないよ

163 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 04:13:55 ID:CDLzXsen0]
NHKの野郎WOWOWに獲られやがって。これでウィンブルドンまでもが観れねえじゃねえか。
MLBに何百億も払う余裕があったら世界のメジャースポーツと国内のJリーグに金使えよ。
平日朝の誰も観てない時間帯に無駄に垂れ流すとは何考えてんだ?
あんなものは週1回ダイジェストで充分。

164 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 04:14:19 ID:9PwuZJm30]
おいおいNHKでやらないと見れないだろ!
日本もいよいよペイ時代突入きたwヨーロッパじゃ庶民がサッカー見れないって問題になってるのに・・・
ファン減ると思うんだけど。
もうサスペンデッドでまったりできないのね・・さようならテニスw

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 04:16:37 ID:ORYoMi3J0]
俺WOWOW入ってるんだが
テニスみねーからどうでもいい。
あと韓国映画もイラネーし、多すぎ

LOSTとか24の集中オンエアー
サウスパークの復活を望む

166 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 04:21:28 ID:xrCfCpy70]
MLBは平日だけじゃなく、休日もやってるけどw

まー週7、年間162試合+プレーオフあるしw
試合数で割れば放映料はお買い得だろ



167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 04:44:16 ID:ibVkn7rq0]
どうしても見たい訳じゃないし。

168 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 04:53:43 ID:xR7N+4TH0]
地上波全滅か もうだめぽ

169 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 05:27:59 ID:W3y68yo30]
NHKは放送ないのか?
WOWOW独占放送なのか?



170 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 05:31:03 ID:MQfuYTmNO]
ウィンブルドンだけは
地上波で放送しないとダメだ

テニスっ子が可哀想だ


171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 05:57:06 ID:5J3D3cEkO]
いらんことすんなよ
早く潰れろボケ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 05:58:26 ID:0LESgRNC0]
リーガゲッツの再来か
学習しねえな全く

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 06:06:55 ID:/tH+ndyb0]
Jスポしか見ないとか、NHKBSしかみないとか、やけに安い番組しか
見ない人多いね。サッカーセット+WOWOWってそんなに負担かな。

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 06:47:51 ID:2HHipwBOP]
だからWOWOWはスポーツやらないで映画やれよ。
映画chっていうから加入したのに、スポーツ・アニメばかり
どの方向に行きたいんだよWOWOWは。

175 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 07:04:03 ID:5QSAhtjt0]
生中継あるの?

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 07:13:21 ID:idGJvA/U0]
>>174
ちょんの映画とドラマの方向か?w

177 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 07:36:43 ID:1kE8rxgN0]
俺もWOWOW加入してるけど
テニスなんて見ねーから関心ねーが、
m9(^Д^)プギャー
www.wowow.co.jp/tennis/top_080111.html

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 07:46:03 ID:pGMflb5x0]
全仏や全豪オープンも生中継している試合もあるから
全英ももちろん中継ありじゃないかな?

でも、シャラポア率がたかくなるからWOWOWは辞めて欲しい。


179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 08:28:15 ID:PCh0vyYW0]
M・チャンが89年の全仏でエドバーグに勝っちゃったぐらい、余計なことしてくれるな、WOWOWは…



180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 08:50:27 ID:LWunIfai0]
テニスよりUFCだろ・・・
テニスなんてほかの局にまかせて
格闘技に少しは力をいれてくれ。リングスの頃のように・・・

181 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 10:23:07 ID:7TtlKP/50]
テニスは試合時間が長すぎ
男女とも2セット先取・1セット3ゲーム先取くらいでいいわ

182 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 11:05:34 ID:WdBDYwElO]
WOWOWはフジロックのオフィシャルTVだから会場行くと契約の勧誘してるんだけど、
フジ行く奴らが見たい音楽番組が皆無なんだよな。


183 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 11:09:56 ID:F6q+1iML0]
>全衛星放送権を2008年から複数年にわたり獲得しました。

だからNHKの地上波はこれまで通りやるんだろ。

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/01/12(土) 11:12:36 ID:7h2lOxlB0]
EUROとの時間調整はうまくやっていけるのかしら・・・。

185 名前:名無しさん@恐縮です [2008/01/12(土) 11:53:37 ID:AF2WBke10]
あえてWOWOWで






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<31KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef