[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/16 20:02 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】阪神・浜中治外野手&吉野誠投手とオリックス・阿部健太投手&平野恵一内野手のトレード成立 26日にも発表



1 名前:すてきな夜空φ ★ mailto:sage [2007/11/26(月) 08:02:15 ID:???0]
阪神の浜中治外野手(29)、吉野誠投手(30)とオリックスの阿部健太投手(23)、平野恵一内野手
(28)による2対2の交換トレードが両球団間で25日までにまとまった。 
26日にも両球団から発表される。

浜中は昨季、自己ベストの打率・302、20本塁打をマークしたが、今季は62試合で打率・193、
6本塁打と極度の打撃不振。来季も林威助(リン・ウェイツゥ)や桜井らの台頭による出場機会の
減少が見込まれていた。阪神はCS第1ステージで中日に完敗。
宮崎オーナーは「今、手を打たないと奈落の底に落ちてしまう」と生え抜きのスター選手の放出も
やむなしの姿勢を示し、元日本ハムのエース・金村の獲得に続くトレード第2弾を模索してきた。

平野は内外野を守れるユーティリティープレーヤーで、来季6年目を迎える阿部健は今季は
1軍出場こそなかったが、潜在能力は高く、近鉄時代に投手コーチだった久保チーフ投手コーチの
下、再生に期待がかかる。
一方、オリックスはコリンズ監督が長打力が魅力の浜中を高く評価し、水面下で阪神側に獲得を
打診していた。

ソースはwww.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/26/07.html
秋季キャンプで復活を目指していた浜中だが新天地へ
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/26/images/KFullNormal20071126028_l.jpg
関連スレ
【野球/デイリースポーツ】阪神・浜中とオリックス・川越のトレードが近日中に成立か
news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195697658/

885 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:35:52 ID:61cRFnar0]

B級トレード

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:36:03 ID:8vVJEIsj0]
正直平野が来て得してるかもと思う珍ファンだが・・・・
濱中を代わりに失うのはすごく惜しいな・・・ファン多いのにな。
あんまり意味のないトレードや・・・・

887 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:36:35 ID:1fYr8KJe0]
味噌カス死ねばいいのに

888 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:36:42 ID:lPx8sa890]
>>880
阪神にいる選手だったから、人気があるように見えただけな訳で。
阪神じゃ無くなったら追いかけないだろ。

889 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:36:54 ID:SPFlK4mJO]
岩瀬は劣化し始めたからな。
藤川ももうすぐ劣化し始めるだろうけど。

890 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:37:08 ID:PtKzot3u0]
>>886
ファンが多いというだけのポンコツだろ。
2割以下のバッターなんか普通いらない。

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:37:24 ID:83rlUBW50]
平野ばっかりで、もう一人のトレードの阿部の話題が全然出んけど、大丈夫か…

892 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:37:53 ID:ghcrOBiZ0]
濱中では普段の試合の入数は同じじゃないかな。
ただ、交流戦では増えるかもな
阪神にとってはいいトレードでしょう、濱中は人気先行で実績なんて
たいしてないし、10年近くも未完の大器だし。
平野はラッキーだな。
あとは、ヤクルトのグライと関本か藤本でパの投手をトレードで終了かな
福留はたぶんメジャー行きだと思うし・・・・獲れたらすごいとは思うけど

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:38:24 ID:1N1lifiXO]
平野は羨ましい



894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:38:32 ID:kcARBC6c0]
浜中は人気選手だが
浜中のためにオリックスの試合を一度は見に行っても
何度も見に行こうって人はそう多くないんじゃないか?
阪神あっての浜中だと思うがね

895 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:38:43 ID:LIrGyB05O]
プロ野球で最凶な投手は多田野です

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:39:42 ID:kcARBC6c0]
>>891
阿部の話が出ないのは実力に関わらず
「岡田じゃ絶対使ってもらえない」という暗黙の了解が
このスレの中にあるからじゃないか?w

897 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:40:12 ID:r933R58l0]
オリックスってすごいよな。やることなすことマイナス面にしか行かない。
合併時のインチキドラフト然り、球場移転然り。

898 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:40:45 ID:2XKY8mUZ0]
あーあ
痛いとこ疲れて珍カス黙っちゃった
生え抜き野手の1番手が鳥谷(笑)じゃ仕方ないかwwwww
せめて赤星の怪我なければな

899 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:40:47 ID:cDyvbYa00]
浜中は出場機会がヤバそうな気がする。
パ・リーグに逝くのは良いとしてよりによってオリはないだろ
あと平野はともかくとして阿部って誰やねんw

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:40:57 ID:hrpo2rgH0]
>>879
岩瀬は被安打数とイニングの割合が桁外れに違ってるから
>862は釣り以外に思えないレスだな。

901 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:41:08 ID:nY0i3DfbO]
つーか強くなるにはまずコリンズを切れオリよ
あれは日本球界OBにしがらみがないから選ばれた宮内の傀儡だ
あ、強くなる気は元からないのか

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:41:44 ID:hrpo2rgH0]
>>882 だったか・・・。

903 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:41:47 ID:vX2e83T5O]
濱中とるなと日ハムに脅迫電話かけてた阪神ファンはどうしてるんだろか



904 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:41:58 ID:BjYR/km10]
これは明らかに阪神が損だろ。
岡田はまじでアホ。

905 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:42:04 ID:k2Jq1RvUO]
阿部健太 (笑)
珍歩www

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:42:05 ID:wGiRrgRx0]
>>901
その前に負広

907 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:42:16 ID:iR79QF0l0]
オリから阪神きた選手で活躍したやつなんて
平塚までさかのぼらないといない。失敗だろこのトレード

908 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:43:14 ID:SPFlK4mJO]
>>907
アリアスは?

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:43:27 ID:83rlUBW50]
>>891
なるほど。
岡田は確かにトレード人員あまり使わないからか…

910 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:43:31 ID:ZnumMSlL0]
あれ?阪神ファン曰く濱中は3割20本打てる逸材で1対1で
清水直か川越か投手の平野か岩隈がとれるんじゃなかったの?

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:43:32 ID:wDydSN130]
阿部は阿部でも真宏じゃない方なのね。

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:43:53 ID:srDvHAYl0]
なんでオリと西武はヤフー動画(中継)やらないの?
詳しい人教えてください。

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:44:43 ID:Rdya5zKy0]
>>910
恐らくその辺の選手とでは釣り合わないと相手から断られたんだろ。



914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:44:45 ID:6hbwf26J0]
まあ同じ関西球団だから、引っ越しの準備しなくていいね。

915 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:44:48 ID:TIBK05CxO]
>>907

俺の伸さんに謝ってくれ

916 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:44:56 ID:AiEXAbp80]
阿部って誰?

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:45:25 ID:rM4H8YgJ0]
>>912
ファンサービスとか二の次だから

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:45:51 ID:DcCodoau0]
>>87
佐野はずっと阪神だろ

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:45:55 ID:gz6Zca3Q0]
>>908
アリアスはきれいな強奪

920 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:46:01 ID:2XKY8mUZ0]
>>908
お前は早く生え抜き野手挙げろよwwwwwwwwwwあげられないの?wwwwww
くやしいのぉwwwwwくやしいのぉwwwww

921 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:46:45 ID:3AyBNd/q0]
濱ちゃんと交換なら大引ぐらいとらんかい

922 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:46:54 ID:1Gsl2ZYS0]
>>910
×阪神ファン
○浜中オタ

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:47:15 ID:cTXDkfZ+0]
吉野はワンポイントで出てきて四球か死球だからな
打たれてもヘラヘラしてベンチ帰ってくるし最高にムカつく奴だ



924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:47:35 ID:hBkg5BlkO]
取り敢えず阪珍がヤル気だしてんのは分かった
オリックスは来年も死んだな

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:48:18 ID:Rdya5zKy0]
浜中のこと「不死鳥」とか言って応援してるけど、全然復活してないじゃんw

926 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:48:22 ID:ASw7wzyOO]
濱中イラネ('A`)

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:48:30 ID:rM4H8YgJ0]
アリアスは強奪じゃなくて檻のフロントがバカだからでしょ

928 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:48:32 ID:PtKzot3u0]
ママちゃんなんて、打率2割以下の糞バッターの何が良いからってこんな人気あるの?

929 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:49:03 ID:vX2e83T5O]
>>922
残念ながら「阪神ファン」が正確ですよ。


930 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:49:10 ID:AKZIw7TW0]
檻の方が損してる気がする

931 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:49:12 ID:Jdt2LVw7O]
ピッチャーの平野じゃないのか

932 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:49:17 ID:ZeJhXxMrO]
遊 鳥谷
中 赤星
左 林
右 檜山
一 大豊
三 今岡
二 関本
捕 狩野


933 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:49:24 ID:npHb++U90]
>>925
去年は復活してたんだけど・・・今年はまた休眠期に入ったようだ・・・('A`)



934 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:50:48 ID:AN/Mmm3aO]
どーみても虎の損。オリにあげた、と考えるべき

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:51:14 ID:eu1vHbHT0]

第52条 (支配下選手) 選手契約を締結した球団は、所属連盟会長に統一契約書を提出し、
その年度の選手契約の承認を申請しなければならない。
ただし、次年度の選手契約は、その年度の支配下選手についてはその年の12月1日から、
またその他の選手についてはその年度の連盟選手権試合終了の翌日から、
選手契約の承認を申請することができる。
連盟会長が選手契約を承認したときは、契約承認番号を登録し、その選手がその球団の支配下
選手になったことをただちに公示するとともに、コミッショナーへ通告しなければならない。

第53条 (契約の効力)
支配下選手の公示手続きを完了したとき、選手契約の効力が発生する。
また、選手は年度連盟選手権試合およびその他の試合に出場することができる。

936 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:51:16 ID:CoHRb9WUO]
オリックス損しすぎだろ

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:51:18 ID:kcARBC6c0]
岡田は典型的な長嶋型監督だからな。

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:51:42 ID:Rdya5zKy0]
強奪しまくってるんだからたまにはプレゼントするのもいいだろ>>934

939 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:52:47 ID:oH+x1U4H0]
ええええ
オリはバカだろ。
さすが負広。

940 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:52:50 ID:ZnumMSlL0]
阪神ファンが出すトレード案見てると大抵自軍の選手はキャリアハイとか良いところだけ見て
相手の選手は年齢とか直近の成績とか悪いところばっかり見て案を作ってるんだよな
それでちょっと突っ込まれると○○(阪神側)はこんな良いところがあって期待されてるのに
××(相手側)はこんな成績や、釣りあわへんって感じのことを普通に言ったりするから困るw

あんまり笑わせないでくれw

941 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:53:12 ID:E9JakUOwO]
負広死ね。
浜中みたいな糞で平野出しやがって。
平野だすなら江草か能見くらい取ってこいよ!

942 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:53:18 ID:1Gsl2ZYS0]
このトレードで損もクソもないだろ
本来ならたいして話題にも上がらない大勢に影響のないトレード

943 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:53:21 ID:SPFlK4mJO]
出ていきたがってる選手拾ってあげるのが強奪ですか?



944 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:53:49 ID:smGRsMkT0]
期待されてた(る)選手同士のトレードはよくある話だ

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:54:49 ID:LG94y5Gq0]
>>872
外野を2人で守るからDH枠2つにすんだってよw

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:54:50 ID:Rdya5zKy0]
>>940
それどころかキャリアハイの成績にプラスして脳内妄想で実力以上の成績上げると
断言するからな。浜中30本打ったことないのに打てるとかw

947 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:54:56 ID:96Vwpozo0]
遊 鳥谷
中 赤松
右 スペンサー
左 鉢
三 荒いさん
一 ひーやん
捕 カノー
二 ふじもん

948 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:54:58 ID:8gbe1Bl8O]
浜中と吉野はいらないかも知れないけど
よく知らない投手とセカンドに関本が居るのに平野って…
あんまり意味の無いトレードだな

949 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:55:33 ID:2XKY8mUZ0]
二塁手挙げろっていうから答えてやったのにこっちの質問は無視かよwww
無視っつうか、居ないものは答えられんかwww

950 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:56:38 ID:2XKY8mUZ0]
さっさと答えろよ
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO

951 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:57:05 ID:96Vwpozo0]
>>949
暗黒時代の唯一の楽しみ和田豊

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:57:36 ID:/87JFQV70]
>>951
平野ってそういう存在だったのかもな

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:57:38 ID:A35wKrtK0]
虎が損してるわけないだろ
走れない守れないで打つのも微妙になってきた多村だぞ
そもそもオリックスはどこで使うつもりなのかがわからない



954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:57:44 ID:+mI64YBt0]
相変わらずピッチャー平野と勘違いが多過ぎのスレだな。
内野手平野なら檻のほうが得だろ。もともと控えなんだから。

955 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:57:52 ID:2XKY8mUZ0]
>>951
それはいい選手だが、おまえは話の流れわかってない

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:59:27 ID:rM4H8YgJ0]
肉離れ球団オリックス

957 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:59:29 ID:1Gsl2ZYS0]
>>953
だからといってオリックスが損してるわけでもない
トレードってのは本来こういうショボイもの

958 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:59:33 ID:eJkJNGA60]
>>949-950
2塁といえば、「おれは2塁しか守らない」といって2塁守ってた飯田を外野においやったジョニーCレイ

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:59:38 ID:/g9KhWnj0]
平野って外野もできたよな?
これって阪神かなりおいしくないか?

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:59:54 ID:Ew4SD+vW0]
オリックスにとっては損かもしれないが、阪神にとっては平野も二三番手だから
センターなら赤星・赤松、セカンドなら関本・藤本だもの。
浜中は林・桜井より将来性で劣るから弾かれたけど、あと三、四年はそこそこ打てるんじゃね。
レフトかライトでスタメン起用なら、260・12の成績は残せるだろ。

961 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:59:56 ID:CPIR9n8LO]
wiki見たら平野は2006年からスイッチヒッターに挑戦と書いてあったが、阪神来ても挑戦し続けるのだろうか

962 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:00:12 ID:96Vwpozo0]
>>955
でしゃばってすみませんでした

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:00:50 ID:Rdya5zKy0]
シーズン中浜中のことを邪魔中と言ってトレード対象にしたのは珍ファンw



964 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:01:18 ID:bI4W6YXhO]
平野最高や!
浜中なんか最初からいらんかったんや!

965 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:01:22 ID:2XKY8mUZ0]
ID:SPFlK4mJOが俺のキチガイ魂に火つけたんだから責任とって早く答えろ
他に迷惑だろ
おまえが答えんとおわらんよ

966 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:01:23 ID:33NFTwLuO]
正直、あの平野を甲子園で見られるのは嬉しい。

967 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:01:33 ID:l2vqvn+w0]
オリックスは今年のオフの補強も絶好調ですね

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:01:36 ID:51i/Ubil0]
濱中でも今岡でも桧山でも見切った奴と見切れない奴がいるだけのこと

969 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:01:57 ID:ZeJhXxMrO]
三 今岡
二 田中
中 林
遊 Aロッド
一 大豊
左 櫻井
右 檜山
捕 カノー


970 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:02:04 ID:2XKY8mUZ0]
>>962
いや、あやまらんでもいいよ

971 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:02:37 ID:8gbe1Bl8O]
俺に分かり易く、ビックリマンシールで何と何を交換したのか例えてくれ


972 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:02:41 ID:PtKzot3u0]
早川放出並のショックだわ。負広死ね。

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:02:45 ID:nCWXckH10]
川越は?



974 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:02:58 ID:smGRsMkT0]
>>968
その3人を同列に扱うのは今岡に微妙に失礼だ

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:03:05 ID:CJiRhi2I0]
まぁ壊れた浜中、使えない吉野で二人も使えそうなの獲れたら上々でしょうな

976 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:04:10 ID:1Gsl2ZYS0]
シーズン中あれだけ迷惑かけた上に阪神ではたいした活躍も望めない浜中の放出を嘆いてるやつはキチガイ
まあこういう浜中オタが消えてくれるだけでも有難い話だなw

977 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:04:48 ID:A29R9UlV0]
阪神の大損じゃん浜中+吉野だったらPのほうの平野がとれたろ・・・
何やってんだよ

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:05:09 ID:Rdya5zKy0]
浜中っていつもオープン戦で打撃フォームで悩んでるよね。

979 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:05:46 ID:nfoXzwJg0]
阪神大損ワロタwwwwwwwwww

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:06:28 ID:Rdya5zKy0]
>>977
獲れたら獲ってるだろw
獲れてないってことはオリが浜中と吉野じゃあPの平野は出せないって
断ったんだろ。いい加減浜中の過剰評価は止めろw

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:06:58 ID:+mI64YBt0]
>>977
さすがにそれは檻の投手の台所では無理かと。ロッテ、ソフトバンク
あたりなら微妙に構想外の投手のおこぼれの目もあったけど。

982 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:07:18 ID:2XKY8mUZ0]
答えられないもの強要してすみませんでしたwwww

すばらしい生え抜き育てられるように祈ってますwwwww

バイバーイ

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:07:18 ID:4QRfw3HH0]
>>959
外野はアマレベル
セカンドはポロポロする
たまに神がかった守備するけど

怪我してからは・・・・



984 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:07:29 ID:f3Tc/jcV0]
来年の2軍の先発ローテはいいぞ!!
1番手若竹、2番手玉置、3番手小嶋、4番手阿部、5番手鶴、6番手横山OR清原。
質はいいがこれって言うのがないメンバーだが・・・。

985 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:07:30 ID:1Gsl2ZYS0]
>>977
浜中はたいした選手じゃない上に吉野なんてゴミそのもの
吉野を評価するやつは阪神ファンとは思えんw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef