[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/16 20:02 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】阪神・浜中治外野手&吉野誠投手とオリックス・阿部健太投手&平野恵一内野手のトレード成立 26日にも発表



1 名前:すてきな夜空φ ★ mailto:sage [2007/11/26(月) 08:02:15 ID:???0]
阪神の浜中治外野手(29)、吉野誠投手(30)とオリックスの阿部健太投手(23)、平野恵一内野手
(28)による2対2の交換トレードが両球団間で25日までにまとまった。 
26日にも両球団から発表される。

浜中は昨季、自己ベストの打率・302、20本塁打をマークしたが、今季は62試合で打率・193、
6本塁打と極度の打撃不振。来季も林威助(リン・ウェイツゥ)や桜井らの台頭による出場機会の
減少が見込まれていた。阪神はCS第1ステージで中日に完敗。
宮崎オーナーは「今、手を打たないと奈落の底に落ちてしまう」と生え抜きのスター選手の放出も
やむなしの姿勢を示し、元日本ハムのエース・金村の獲得に続くトレード第2弾を模索してきた。

平野は内外野を守れるユーティリティープレーヤーで、来季6年目を迎える阿部健は今季は
1軍出場こそなかったが、潜在能力は高く、近鉄時代に投手コーチだった久保チーフ投手コーチの
下、再生に期待がかかる。
一方、オリックスはコリンズ監督が長打力が魅力の浜中を高く評価し、水面下で阪神側に獲得を
打診していた。

ソースはwww.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/26/07.html
秋季キャンプで復活を目指していた浜中だが新天地へ
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/26/images/KFullNormal20071126028_l.jpg
関連スレ
【野球/デイリースポーツ】阪神・浜中とオリックス・川越のトレードが近日中に成立か
news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195697658/

693 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:29:52 ID:a1vWz2M00]
着々と巨人化。生え抜き無しのチームが出来上がってきつつあるな。


     生抜き
  FA      外人
   生抜き トレード
FA          外人
      P

     トレード
 
PはトレードとFAと外人

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:29:53 ID:GjiRSE7G0]
阪神ファンの脳味噌は最後の優勝あたりで時間が止まってるようだな。

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:30:14 ID:HtkygvfqO]
阪神に詳しい人に聞きたいんだけど藤本はなんでレギュラー外されたんだ?
オレの知ってる限りじゃレギュラーだったときそれなりの成績残してたはずなのに。

696 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:30:29 ID:ZeJhXxMrO]
濱中、檜山、今岡
このうち二人が消えたら俺は阪神ファンやめる


697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:31:01 ID:WrHpob3t0]
>>688
葛城も一昨年まではパッとしなかったんだけどね。
故障者続出で、ようやく花開いたって感じかな

オリ→神の相木はダメだったな 来年から松下電器入りらしいけど

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:31:19 ID:/87JFQV70]
>>695
まずショートは鳥谷に奪われた。セカンドでいったん掴んだけど、
関本が台頭してきて、去年は完全に負けた。

今年関本が調子落としてチャンスだったんだけど、藤本も酷かった。

699 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:31:50 ID:ierUX5F+0]
オリが濱中とったのは戦力よりも客寄せパンダでしょ
濱中目当てに阪神ファンが来てくれれば儲けもの
特に甲子園で試合ない日に大阪ドームのオリ戦は
黄色い格好した客が増えるのではないかな

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:32:08 ID:ALQgAwgn0]
>>685
球界1の貧打で長打力のある選手がほしかった阪神にとって
大豊メインの矢野は人数あわせのおまけ的扱いだったのが
今では矢野くれてありがとうって感じだな。

701 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:32:29 ID:mMmOD91E0]
>>696
応援したくなる若者を探せ



702 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:32:45 ID:Wr7xiqPJ0]
下柳 野口 中村豊⇔坪井 伊達 山田の時も阪神ファンは損した損したと言ってたな。

特に34歳でその年大きく負け越してた下柳は罵倒されまくってた。



703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:32:52 ID:sYbxZGDu0]
珍は
FAトレード外れると末代まで逆怨み 松永
あたると生え抜きのように扱う 金本下柳

だもんなそりゃトレードにいやな思いでしかのこらんだろ

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:32:57 ID:WrHpob3t0]
>>695
監督が嫌ってる
というか原因は鳥谷入団だろう

705 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:33:55 ID:UzXLD+EMO]
>>695
岡田が鳥谷を贔屓してるから
鳥谷が入った年のオープン戦、岡田が二人を競わせて成績がいいほうがスタメンって言って
藤本のほうが成績良かったのに
何故か開幕戦鳥谷がスタメン

706 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:34:25 ID:r933R58l0]
>>693
おお、もう全身に転移してるな

707 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:34:42 ID:ZeJhXxMrO]
俺の頭は檜山さんがサイクルヒットした頃から止まっていると思われる

708 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:35:06 ID:rGLkUz4u0]
で、ショートでフル出場したのに
落合(オールスター)にも星野(五輪)にも
選んでもらえない鳥谷か。


709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:35:44 ID:ASAcoD8/0]
矢野は野村が、下柳は星野が、試合を落としながらも
我慢して我慢して使い続けてなかったら今は無いだろ。
阪神が立派に育てた選手だ。

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:35:59 ID:zxEDE3Hv0]
>>695
セカンドなら関本の方が打撃も小技も断然上だからだよ
ショートなら鳥谷とじゃもう比較にならないレベル、何もかも鳥谷の方が上

711 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:36:22 ID:ierUX5F+0]
背番号予想
新井→5
平野→00
秀太→楽天ヘ金銭トレード
金村→15
太陽→人的補償で広島
阿部→シラネ



712 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:36:39 ID:hD/6jB9X0]
>>705
その後、鳥谷が低迷してレギュラー再奪取したのに、
結局藤本も低迷して確保できなかったんじゃねえかw

関本とのセカンド争いも一緒。
関本が低迷すると藤本も一緒に低迷する。
これじゃプロでレギュラーとしてやっていけんわな。

03年は確変と言うほかない。ただ守備固めとして後半だすとよく打つんだよなあ。

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:36:53 ID:83rlUBW50]
>>697
確かに葛城は一昨年までパッとしなかったね。
今年の前半まででも、代打に出てきたらオイオイって思ってたから。

相木も来た時は、中継ぎでかなり使えるみたいな記事をみて期待したけど、
ふたを開けてみれば… 
一軍で投げてるのあんまり見なかった。松下電器入りかぁ。

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:37:18 ID:7BGixQQj0]
阪神も巨人もなんか暴走し始めたな

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:37:32 ID:sYbxZGDu0]
>>705
その後の成績見たら岡田の目であってるじゃん
鳥谷たいしたことないけど相手は藤本だぞw

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:37:40 ID:oejPR2mR0]
藤本が輝いたのは03の日本シリーズだけ。あの時は守備も確変だった

717 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:38:20 ID:1cg+5Gwt0]
>710
鳥谷の守備範囲は二岡とタメ張るレベルだろ
あれならそれこそ3割20本は打ってもらわんと割りあわん

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:38:29 ID:Rdya5zKy0]
>>695
ぽp病が不治の病だからw

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:38:42 ID:jJxIubc1O]
>>683
そういや、自分から楽天に行った人除き、楽天スタメンで
分配トレード組って2冠の神崎さんだけ?

720 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:40:40 ID:1cg+5Gwt0]
>719
高須(但し高須も実質プロテクト拒否した説あり)
ジャーマンは別口でオリックス解雇→楽天が拾った

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:40:41 ID:/87JFQV70]
>>702
それを損したと思った阪神ファンは馬鹿だろ。

前年に首位状態で矢野が長期離脱して、代わりに出てきた捕手達が全滅(山田を含む)で首位陥落しただろ。
使える控え捕手は喉から出るほど欲しかった。

しかも赤星、濱中の台頭で飽和しつつある外野に金本まで入った。
守備もうまくないし、走れないし、長打もない坪井の出番が無くなるのは明らか。

坪井⇔野口だけでも大収穫なのに

山田と伊達で下柳と中村豊獲れたんだから文句なしだよ。



722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:41:34 ID:WrHpob3t0]
>>713
葛城も内外野守れるってのが結果的には良かったのかも。
そう思うと平野も意外といい補強 かもしれんが・・・

723 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:41:33 ID:q/+RnXpJ0]
>>719
ジャーマンはあの時オリを自由契約じゃなかったっけ?

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:42:27 ID:mvbx9zQ10]
>>676
ノリ

725 名前:720 [2007/11/26(月) 11:42:56 ID:1cg+5Gwt0]
もし>719がオリックスから楽天にいったメンバー限定で言ってるなら
今主力では皆無(高須は近鉄→楽天だから)

726 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:43:03 ID:d8611/Ap0]
>>719
神崎さんは分配ドラフトではなくてオリックス自由契約

727 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:43:13 ID:UzXLD+EMO]
岡田ってチームの勝利より鳥谷の連続出場記録を優先させてたよなw

728 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:43:32 ID:KSKAQ3my0]
濱中って誰?
かおる姫の彼氏だっけ?

729 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:44:07 ID:ierUX5F+0]
オリ阪神のトレードって野田⇔松永を思い出す


730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:44:15 ID:/87JFQV70]
>>727
そもそも控え遊撃手すら用意してないからなw

731 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:44:18 ID:OPpBpOOyO]
>>695
長打力がないくせにポップばかり打つから



732 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:44:36 ID:ijsMbzu50]
とにかく負広の暗黒オーラは凄まじいということだな

733 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:44:55 ID:q/+RnXpJ0]
>>683
オリは劣化長島巨人化が顕著だもんな・・・

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:45:29 ID:iGTIt2dh0]
浜中はもう終わった選手だろ。
守備できない日本人選手なんていらんやろ。

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:45:40 ID:/87JFQV70]
ただ、藤本はセカンドの守備がめちゃくちゃうまい

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:46:06 ID:kcARBC6c0]
阪神にとってはかなり得なトレードだが
岡田が監督である限りは実質は損だな。
使わないからなw
平野はいい選手なんだがなあ。

オリックスフロントが相変わらず腐っているのだけは再確認できたな

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:46:08 ID:siOqTIe8O]
浜ちゃん出すなら
阿部・迎・中山でやっとこさ
まぁ釣り合うかなって感じだろ


738 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:46:46 ID:/1gvNzIIO]
広島に獲られたくないからトレードに出したな

739 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:47:44 ID:K3xzaIF70]
平野行かないで

740 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:48:26 ID:117VbC+f0]
なんだこれ?藤本広島に放出フラグか?

741 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:48:33 ID:1cg+5Gwt0]
藤本も1年前なら楽天がショートでほしかったんだがな
ショート渡辺直人とサード草野で埋まり、セカンドは不動の得点圏の鬼殿下だから枠は無い

もっとも渡辺草野のカンフル剤として取るかもしれんが・・・



742 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:49:16 ID:rGLkUz4u0]
>>741
沖原あげたんだからちゃんと使えよ。


743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:49:18 ID:kcARBC6c0]
>>738
浜中が広島行ったら開幕前に故障引退しちゃうよw

744 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:50:43 ID:1cg+5Gwt0]
>742
残念ながら現状レギュラー2人とそのサブ塩川の次の評価だから
仕方ない(´・ω・`)

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:51:26 ID:c0T83PrnP]
プロテクト対策酷すぎ。
巨人よりあくどいな。

746 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:51:31 ID:RXHBcsWz0]
どっちが得なんだか得じゃないんだかよく分からんトレードだな
浜中と平野どっちが復活するかどうかかね

747 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:51:47 ID:hD/6jB9X0]
そういや沖原出したときも一部の阪神オタが大騒ぎしてたよなw

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:52:19 ID:83rlUBW50]
>>722
平野だけは最低でも葛城くらい使える選手であって欲しい…

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:52:26 ID:eu1vHbHT0]
>>745
阿部と平野をプロテクトせなあかんから結局同じことよ。

750 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:52:27 ID:DnTojWl/0]
平野最高や!!浜中なんて最初からいなかったんや!!!

751 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:52:45 ID:Wr7xiqPJ0]
つか、沖原返してもらえばいいんじゃね

といいたいところだが、岡田は沖原嫌ってるからな



752 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:53:42 ID:ijsMbzu50]
藤本を岡田が追い出したがってるんだろうな。
広島に。

753 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:54:09 ID:ANSx0btdO]
そんて6月にはベテラン故障に外国人不振で6番ファースト平野とかやるんだなあの監督は。

754 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:54:14 ID:PtKzot3u0]
平野出すとか何考えてんだ。

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:54:20 ID:c0T83PrnP]
>>749
今オフにFAやトレードで来た選手は対象外。

756 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:55:01 ID:vUShIbW1O]
>>752
ヒント・藤本のアマチュア時代と岡田の縁

757 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:55:58 ID:vohi2z320]
オリックスのオーナーもやる気ないな
金出すだけ元よりましだけど

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:56:00 ID:WrHpob3t0]
>>753
ファーストは葛城でしょw
平野はセカンド

759 名前:最強(`・ω・´)はるかたん ◆Ryoko..1qI mailto:sage [2007/11/26(月) 11:56:13 ID:J9aBP71QO]
阿部ってあの?

760 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:56:24 ID:PtKzot3u0]
珍カスはセーブ平野とか知らないんだな。

761 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:56:35 ID:jwCmKwLs0]
平野の獲得は藤本と田中秀に刺激を与えるためじゃね
それしか思いつかんな



762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:57:15 ID:/87JFQV70]
>>756
実家の焼鳥屋の常連なんだよな。
藤本は怪我で一旦野球をやめたが、社会人チームまで紹介したんだよな。
阪神入りしたのは野村の時だが、なんらかの推薦をしたかもしれん。

誰よりもかわいがってるはず。

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:57:49 ID:RIfUInPF0]
オリックスは本当にアホだなぁ

764 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:57:51 ID:mV3rjoj20]
平野は最近は災厄ばっかしだったけど
将来的には阪神のセカンドレギュラーに間違いなくなるよ
藤本とか関本とは物が違うわ

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:57:54 ID:kcARBC6c0]
意外と平野をよく知らない阪神ファンが多いんだね。
パリーグ知っているやつならオリックスは相変わらず馬鹿だって思うんだが

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:58:30 ID:GLCrFs4eO]
これはどっちも大損だろ。


767 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:58:33 ID:vohi2z320]
昔はオリックスからFAで阪神は多く取ってたのに、最近はいない
中村がオリックスGMになったからかな?

768 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:58:35 ID:1cg+5Gwt0]
>753
それなら6番ファースト浜中でも変わらんわなw
浜中ファースト不適なのは本人がやる気ないだけ?

769 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 11:58:39 ID:8spa3S2X0]
濱ちゃん、治ちゃんファンやったのに!もう阪神のアホゥ!

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:58:48 ID:oejPR2mR0]
ゲリグソは今から安定して五年は使えるオールマイティプレイヤーを切ったのがすごい

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:59:44 ID:/87JFQV70]
>>765
すまんよく知らん。ダイビングで怪我したのは知っていた。
それまでの成績を見る限り、関本よりは下で藤本と遜色ないレベルだと思うのだが。
この2人より守りが異常にうまいとか、やたらと走れるとか、すごいチャンスに強いとかあるの?



772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 11:59:57 ID:8ELWfTn50]
ぶっちゃけ今の平野なら地雷臭すら感じる

773 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:00:15 ID:s1/wPwpbO]
オリックスは本物のバカ。

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:00:28 ID:WKrdFUuGO]
オリックス何考えてんだ・・・

775 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:00:33 ID:PtKzot3u0]
>>761
平野は藤本、田中、関本なんかとは比較にならないレベル。
試合に出てないのは怪我してたのと、ラロッカを優先しただけで、
復調すればどの球団でもスタメン取れる。

776 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:00:38 ID:Gn3HATiY0]
新井にそこまでの価値があるのかねぇ


777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:01:10 ID:VM/09zyT0]
>>765
怪我以降微妙な成績じゃん
現状の藤本・関本と変わらんし


778 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:01:44 ID:1cg+5Gwt0]
>775
現状過去形でしょ、平野の現状は
怪我が選手生命のすべてになってそうだ

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:01:44 ID:dgI2OhIu0]
オリックスに「浜ちゃん獲らないで!!」とは言わなかったのか

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:01:47 ID:kcARBC6c0]
>>766
浜中はオリックスで起用機会増えるだろうが
清原がDHでしか無理だった場合は交互起用で持ち腐れ。
平野はセカンドや外野で十分レギュラーできる力はあるが
岡田がそんな積極的には使うわけがない。
まあこの時点でどっちも大損だな。
ただ阿部と吉野で考えると年齢からして・・・・・
まあアホの阪神と真性馬鹿のオリックスといったところだなw

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:01:55 ID:xS2OmlGZO]
平野放出とか檻はよくわからんな



782 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:02:04 ID:aarMqAC10]
>>755

どこにそんなルールがある?

783 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:02:08 ID:1Gsl2ZYS0]
どうみても阪神の損だろ
オリックスは二人とも一軍レベルじゃない

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:02:10 ID:WrHpob3t0]
>>768
キャンプでサード1度守ったことあるけど
打球が恐いらしいw すぐにやめた

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:02:09 ID:TLUVeiOB0]
>>765
うん。平野なんて知らない。
wikiでどんな選手か調べてはみたけど、普通にレギュラーだったの2年だけじゃん。

藤本の方が上じゃね?

786 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:02:31 ID:3uVxyeFHO]
川越じゃなくなったのかw

787 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:02:56 ID:jwCmKwLs0]
藤本のが上だな


788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:02:56 ID:gSd96PqP0]
>>777
平野と藤本や関本じゃ守備の上手さが違いすぎるんだが

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:03:19 ID:wGiRrgRx0]
濱中と吉野で平野が取れるなんて阪神大儲けだな
藤本他余ってる内野手は一年間出番無いだろうな

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:03:20 ID:dgI2OhIu0]
>>782


791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:04:02 ID:oejPR2mR0]
虎キチの我褒めはホントには苦笑だぜ



792 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:04:08 ID:NfLo8QLE0]
故障持ちのポンコツなんて獲ってどうすんの?檻は

793 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:04:09 ID:PtKzot3u0]
>>771
jp.youtube.com/watch?v=5b__xCg5zEA
jp.youtube.com/watch?v=lqqcYjd2TUw&feature=related
jp.youtube.com/watch?v=SUMA-g-gdTU&feature=related

794 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:04:46 ID:MQdvzjFM0]

浜中はなんで広島じゃねーんだ

795 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:05:22 ID:2XKY8mUZ0]
平野、藤本、関本とレベルの高い争いですねwwwwwwww

796 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:05:32 ID:VM/09zyT0]
>>784
それは嘘
内野より外野の方が出場機会増えるからだよ

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:05:36 ID:OEPHV8w90]
故障持ちポンコツと思っていた谷さんが復活し大活躍したので
似たようなのを探したのです

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:05:40 ID:Ew4SD+vW0]
セカンドの無失策記録を更新したにもかかわらず、評価されない関本w
外野には坂も庄田も居るんだぜ?

799 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:05:52 ID:hD/6jB9X0]
>>795
そいつらよりはっきりレベルが違うってセカンドが12球団に何人いるの?

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:05:57 ID:kcARBC6c0]
>>771
怪我のあとなんとか復帰できたんだが
3割前後打てた打撃がかなり悪くはなっている。
ただそろそろ打てそうな気がしていたんだけどね・・・・
それでも他のセカンド候補考えると抜けているとは思うな
外野だっていい守り出来るよー

801 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:05:56 ID:tQM8I+dR0]
打てない代打要員と
壊れてからぱっとしない守備固め要因を交換しただけだろ



802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:05:59 ID:WrHpob3t0]
>>794
広島には福原あげますよ

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:06:13 ID:/87JFQV70]
>>782
保有する支配下選手のうち28名の選手をプロテクト

と書いてある。どの時点で?って話になる。
今オフに入ってくる選手は支配下選手には含めないのでは?


804 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:06:15 ID:1cg+5Gwt0]
>784
打球が怖いかw
んでも1塁ならミット使えるし何より爆弾の投球動作が殆どないし
セリーグで生きていくならファースト志願しかないのに・・・
パでもDHが外国人枠ならやっぱり最低限ファーストの練習しとかないとね

805 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:06:29 ID:pcm0GjOGO]
うわっ、また阪神の失敗トレードか!

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:07:03 ID:gSd96PqP0]
>>798
守備範囲が狭いから、失策が少なかっただけだろ

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:07:06 ID:/87JFQV70]
>>788
関本はともかく、藤本のセカンド守備は相当うまいよ。それより上なのか。

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:07:28 ID:7f3TPK0/O]
真剣に檻の編成は馬鹿だろ
狂ってるとしか思えん

809 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:07:39 ID:MA2UmcEO0]
>>798
坂は内野、外野は出来ない


810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:08:06 ID:kcARBC6c0]
>>808
それだけはガチだね。


811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:09:15 ID:eu1vHbHT0]
>>803
それはただの憶測だよ。
ソース(野球協約第○条など)があるなら是非示して欲しい。



812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:09:27 ID:KP7RQRPt0]
>>785
wikiで濱中を調べてみたけど、普通にレギュラーだったの2年だけじゃん。

ってツッコミは野暮かなw

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:09:27 ID:VM/09zyT0]
>>788
関本・藤本とも守備に難があってレギュラーとれてないわけじゃないから



814 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:09:37 ID:LD+WxkgZ0]
>>808
暗黒とはそういうもんだな

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:10:44 ID:/87JFQV70]
>>793
うまい!
3つ目は復帰後?

御礼に藤本
jp.youtube.com/watch?v=AaNJ4TffCXI

816 名前:811 mailto:sage [2007/11/26(月) 12:11:34 ID:eu1vHbHT0]
ちなみに「新人選手」をプロテクトする必要がないのには、
ちゃんと条文の裏付けがある。

第142条 (契約制限) 球団と選手契約を締結した新人選手にたいしては、その選手の支配
下選手公示の日から同公示のあとに行われる年度連盟選手権試合シーズン開始前日まで、他の
球団が契約譲渡またはウエイバーにより、その選手契約を取得することはできない。前記の期
間中その選手が自由契約選手となったときといえども同じとする。
また、選択会議において、選手契約の交渉権を取得した球団は、その選手にたいし方法のいか
んを問わず、他の球団に契約を譲渡することを条件として選手契約を締結することはできない。

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:12:09 ID:/87JFQV70]
>>811
でもさ、
もし今オフ獲得した選手も含めるのなら、
話だけ決めて発表を後回しにするんじゃね?

818 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:12:45 ID:3Ubu03k/0]
広島に新井の変わりにくれてやれよ・・・

819 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:13:01 ID:34nZNqCwO]
平野恵一…内野手

平野佳久…投手

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:13:28 ID:eu1vHbHT0]
>>817
その場合は濱中をプロテクトする必要があるだろ。
同じことだよ。

821 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:13:44 ID:mwxGQ/6OO]
平野(´・ω・)カワイソス



822 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:13:42 ID:AJdqRpC4O]
平野出すなよ糞が

823 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:13:46 ID:aarMqAC10]
>>803

新井の本契約から2週間以内に支配下選手のリストを出す
FA選手はたしかに除外されるが本契約までにトレードで来た選手は支配下選手
だから必ずプロテクトしなきゃならない

トレード選手は除外なんてどこにも書いてない

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:13:54 ID:WrHpob3t0]
>>819
>>383

825 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:14:04 ID:2XKY8mUZ0]
>>799
はっきりレベルが違うっていう生え抜き野手が1人もいない珍カスがなにいきがってんの?wwwww

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:14:13 ID:Xy3fCEZl0]
平野可愛そうにw仁志や荒木ほどでは無いが
トップクラスの守備力のなのにな

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:14:30 ID:/87JFQV70]
>>820
そこが規約の穴なんじゃね?

こんなのがあったけど、裏付けはないね。
oshiete1.goo.ne.jp/qa2591125.html

828 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:14:36 ID:E9JakUOwO]
平野だすのかよ!
んで替わりがママナカとか!
負広死ねよマジで。

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:14:37 ID:jJxIubc1O]
>>720
d
殿下がいたか。わすれてた。

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:15:01 ID:/87JFQV70]
>>823
入れるとも書いてないでしょ?
支配下選手の最終公示日っていつだっけ?

831 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:15:42 ID:nj+t+vp1O]
檻のトレードは故意に失敗しようとしてるとしか思えん



832 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:15:46 ID:5xVvmDxQO]
オリ馬鹿じゃねえの…?
野手平野はなかなかの名手なのに

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:16:13 ID:kcARBC6c0]
>>828
戦力的にもそうだが
このオリックスという球団は観客動員を減らすような
糞トレードをがんがんやるところがある意味すごいね

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:16:21 ID:oejPR2mR0]
>>826
仁志????どうしたんだ???

平野はどのチームにいても向こう数年は使い回せるし、怪我治れば元々打撃センスもある。走塁もうまいしな。
ゲリグソは濱中って名前で大阪の集客力メインかな。

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:16:35 ID:eu1vHbHT0]
>>823
提出期限までに仮に下柳が残留したら、
下柳も支配下選手だな。

もっとも100%下柳との契約は期限後に回されるだろうけど。

836 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:18:06 ID:rK2l/8qi0]
遊 鳥谷
中 赤星
右 林
左 金本←
三 新井←
一 桜井
捕 矢野←
二 平野←

先発 金村清水下柳ボーグル上園安藤
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スタメンとローテの半分が外様
しかもエース、4番、5番、捕手と主要なポジションは全て外様
これどこの巨人っていうか、巨人よりも酷いなw
これでも阪神ファンはまだ阪神の補強は巨人と違って綺麗な補強!と言うの?

837 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:18:16 ID:Wr7xiqPJ0]
高須はプロテクト拒否したというより、2遊間では水口や阿部より大きく劣る成績だったから
漏れただけだろう。オリにだって2遊間のレギュラーはいただろうから似たような選手ばかり
集めてもしょうがないからな。

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:18:17 ID:RbpgCRcoO]
とりあえず濱中が原爆に流出しなくて良かったね
今岡も早いとこ話決めないとな

839 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:18:27 ID:hD/6jB9X0]
>>825
挙げられないなら黙っとれよ。

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:19:03 ID:BwdrSLpd0]
あれだな
コリンズが同じ名前の選手2人でややこしいから放出したんだな

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:19:31 ID:Rdya5zKy0]
● 上原ならまだしも [国産扇風機] さん 11月25日(日) 9時54分

岩瀬みたいな二流の抑えと藤川を一緒にされるのもなんだかなあ

● RE:岩瀬ですら二流なら球児は戦力外か? [国産扇風機] さん 11月26日(月) 2時31分

大体ランナーなしで登板していながら
ランナーだしまくりで塁を埋めていいあたりが正面突いて抑えた結果が多い岩瀬と
三振をどんどんとってバットにかすらせもしない藤川では比較にもならない
岩瀬は結果的に抑えた格好になっているだけ
二流選手だよ


これが珍ファンw



842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:19:36 ID:eu1vHbHT0]
>>830
普通に支配下選手であってそれ以上でもそれ以下でもないのだから、
わざわざ「入れる」などと書く理由がない。

それと支配下選手は常に公示されている。
「最終公示日」などというものはない。

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:19:39 ID:rM4H8YgJ0]
清原、ローズ、カブレラ、濱中

故障持ちだらけ

ダイナマイト四国打線オリックス^−^

844 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:19:42 ID:t3XiG2d7O]
これは藤本トレードの布石だろ

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:20:12 ID:VRyhlLGiO]
とりあえず邪魔者が一人消えたか

846 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:20:45 ID:pcm0GjOGO]
セカンドは鳥谷との相性で起用される
それが岡田阪神

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:20:59 ID:/87JFQV70]
>>842
了解。てことは仮に今日このトレードが成立したらその時点で登録されるわけで、
ところで、広島が選択する期限とかはあるの?

848 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:21:52 ID:2XKY8mUZ0]
>>839
全体的に人材いないセカンドでしか対抗できない珍カス哀れwwwww

全ポジションで人材不足wwwwww

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:21:54 ID:hZtGn9VI0]
吉野が地味にもったいない

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:22:09 ID:MA2UmcEO0]
>>846
相性で起用されるんなら藤本な訳だが。
ベンチでも普通に仲良くじゃれ合ってるし。

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:22:42 ID:XGMfBuCHO]
今の檻って、一昔前の珍だな

出た選手は活躍フラグが(ry



852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:22:49 ID:/87JFQV70]
>対象選手は前年度のシーズン終了後から今年度のシーズンの6月末までに支配下登録された選手

これの裏付けはあるんかねぇ。

853 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:23:24 ID:aibi+E1t0]
阪神「この濱中という選手2006年に大活躍しました 2006年のフォームと数字はこれです」
オリクス「それ以外の年はどうなんですか」
阪神「すいません今急に機材が故障してデータが出ません」
オリクス「この阿部健という選手2003年に大活躍しました 2003年のフォームと数字はこれです」
阪神「それ以外の年はどうなんですか」
オリクス「すいません今急に機材が故障してデータが出ません」

阪神オリクス「ではトレードしましょう」

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:23:27 ID:RbpgCRcoO]
一時的に全員解雇って方法とればプロテクトとか関係なくなるってことみたいね

原爆に選手渡したくないからそういう方法とれば良いのに

855 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:23:59 ID:SPFlK4mJO]
>>841
岩瀬が二流は解せないが
今シーズンだけみりゃそんなもんだろ。
糞味噌ファンは悔しいだろうけど。

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:24:08 ID:Ew4SD+vW0]
>>848
押さえが多すぎて、下手な中継ぎより成績が良いのに投げられない江草に謝れ

857 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:25:16 ID:YsN5dOGKO]
藤本さよならだな(笑)

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:25:53 ID:srDvHAYl0]
阪神ごって得や〜ん

859 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:25:56 ID:2XKY8mUZ0]
>>856
野手の話してんだけど

中継ぎ抑えだけは生え抜き充実してるじゃん
先発は壊滅的だけどwwwwww

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:26:12 ID:BYWdy3XVO]
おまえらやたら不人気オリックスに詳しいな

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:26:56 ID:eu1vHbHT0]
>>847
ある。

阪神と新井の契約が公示された日を起点として2週間以内に阪神から広島へリスト提示。
原則として起点日から40日以内に補償を完了。



862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:27:26 ID:RbpgCRcoO]
藤川と岩瀬を比較はできないだろ
藤川はプロ野球史上最高のストッパーで岩瀬は普通のピッチャーだろ

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:28:01 ID:RIfUInPF0]
なんで新井なんか取ったの?

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:28:00 ID:1fYr8KJe0]
使えないセカンドばっかり集めてどうするんだよ

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:28:05 ID:/87JFQV70]
>>861
なるほど。ていうことはリスト提示時点の支配下選手が対象になるんだろねぇ。

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:28:05 ID:Xy3fCEZl0]
>>834
平野が良い選手なんて事は分かってるぞ。
俺のログみればわかるだろう君は俺に何が言いたいんだ?w

867 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:28:22 ID:NfLo8QLE0]
平野って見て佳久出したのかと思ってビビったよ

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:28:24 ID:Rdya5zKy0]
>>862
岩瀬が普通の投手w
そんな普通の投手に抑え続けられたのは阪神w

869 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:28:32 ID:SPFlK4mJO]
>>859
お前は早く二塁手挙げろよwwwwwwwwwwあげられないの?wwwwww
くやしいのぉwwwwwくやしいのぉwwwww

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:28:47 ID:NPwTWCvH0]
平野って今年1度も内野やってないんだな。

871 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:29:48 ID:Wr7xiqPJ0]
>>834
平野は怪我は治ってるんじゃなかったのか 後遺症がひどいってだけで



872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:30:37 ID:ld1TMCwU0]
パだと濱中はDHでやれるから再生する可能性もあるし
大阪だからファンも来るだろう


873 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:30:41 ID:cGszWg1cO]
猿いよいよピンチ

874 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:30:52 ID:kaBMuI8mO]
>833
濱中ゲットで阪神ファンが来てくれるのを当て込んだのかな?
まあ俺もたぶん一度は見に行くが…

875 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:31:23 ID:cE9D40LzO]
1G山田(広島)
2C平野(オリックス)
3B葛城(オリックス)
4F金本(広島)
5D新井(広島)
6E鳥谷
7H桜井
8A野口(日本ハム)



876 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:31:37 ID:AgHY8tSy0]
1 (遊) 大 引
2 (二) 後 藤
3 (中) ローズ
4 (一) カブレラ
5 (指) 清 原
6 (三) ラロッカ
7 (左) ラミレス
8 (右) 濱 中
9 (捕) 日 高

負広、期待しているぜw

877 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:31:55 ID:dXE6GSnr0]
これって、平野恵と阿部健のブレイクフラグ?

って言いたいところだが、岡田阪神じゃそうはいかんだろうな…。
外様に特に冷たい岡田阪神とトレードってことになら、阪神に
送り出した選手はロクに使われずに腐るのは目に見えてる。

878 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:32:23 ID:PtKzot3u0]
>>872
ローズ、清原がDH枠を使うので、浜中ごときにはDH枠を割けません。

879 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:32:54 ID:2XKY8mUZ0]
>>869
全体的に人材いないってさっき書いただろ?アホですか
荒木、仁志ぐらいしかいないから西岡使ってんだろ

俺みたいになかまってちゃんにムキになるおまえって馬鹿?wwwwww

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:33:31 ID:ld1TMCwU0]
今のオリが一番欲しいのは人気なんだよ
濱中が.230 3本 止まりだったとしても関西での観客が増えるなら最高だと思ってるはず

881 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:33:53 ID:jwCmKwLs0]
平野の顔を思い浮かべれる奴はほとんどいない
無名選手



882 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:34:47 ID:vX2e83T5O]
>>862
何を持って最強というかだな。

今年のデータとして藤川は29球以上投げた試合は1勝4敗。
防御率も悪い。
非常にスタミナがない。
まあ抑えならいいのかも知れんが。

883 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:35:26 ID:2XKY8mUZ0]
プロ野球全体で人材不足しているセカンド
全ポジションで生え抜きの人材不足している犯珍
セカンドの有力選手挙げろとしか言えない珍カスwwwwwww

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:35:47 ID:1fYr8KJe0]
平野は左の代打要員だな
来期オーダーはこう

赤松
赤星
新井
金本
今岡または外国人一塁
鳥谷
矢野
関本
P


885 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:35:52 ID:61cRFnar0]

B級トレード

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:36:03 ID:8vVJEIsj0]
正直平野が来て得してるかもと思う珍ファンだが・・・・
濱中を代わりに失うのはすごく惜しいな・・・ファン多いのにな。
あんまり意味のないトレードや・・・・

887 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:36:35 ID:1fYr8KJe0]
味噌カス死ねばいいのに

888 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:36:42 ID:lPx8sa890]
>>880
阪神にいる選手だったから、人気があるように見えただけな訳で。
阪神じゃ無くなったら追いかけないだろ。

889 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:36:54 ID:SPFlK4mJO]
岩瀬は劣化し始めたからな。
藤川ももうすぐ劣化し始めるだろうけど。

890 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:37:08 ID:PtKzot3u0]
>>886
ファンが多いというだけのポンコツだろ。
2割以下のバッターなんか普通いらない。

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:37:24 ID:83rlUBW50]
平野ばっかりで、もう一人のトレードの阿部の話題が全然出んけど、大丈夫か…



892 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:37:53 ID:ghcrOBiZ0]
濱中では普段の試合の入数は同じじゃないかな。
ただ、交流戦では増えるかもな
阪神にとってはいいトレードでしょう、濱中は人気先行で実績なんて
たいしてないし、10年近くも未完の大器だし。
平野はラッキーだな。
あとは、ヤクルトのグライと関本か藤本でパの投手をトレードで終了かな
福留はたぶんメジャー行きだと思うし・・・・獲れたらすごいとは思うけど

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:38:24 ID:1N1lifiXO]
平野は羨ましい

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:38:32 ID:kcARBC6c0]
浜中は人気選手だが
浜中のためにオリックスの試合を一度は見に行っても
何度も見に行こうって人はそう多くないんじゃないか?
阪神あっての浜中だと思うがね

895 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:38:43 ID:LIrGyB05O]
プロ野球で最凶な投手は多田野です

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:39:42 ID:kcARBC6c0]
>>891
阿部の話が出ないのは実力に関わらず
「岡田じゃ絶対使ってもらえない」という暗黙の了解が
このスレの中にあるからじゃないか?w

897 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:40:12 ID:r933R58l0]
オリックスってすごいよな。やることなすことマイナス面にしか行かない。
合併時のインチキドラフト然り、球場移転然り。

898 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:40:45 ID:2XKY8mUZ0]
あーあ
痛いとこ疲れて珍カス黙っちゃった
生え抜き野手の1番手が鳥谷(笑)じゃ仕方ないかwwwww
せめて赤星の怪我なければな

899 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:40:47 ID:cDyvbYa00]
浜中は出場機会がヤバそうな気がする。
パ・リーグに逝くのは良いとしてよりによってオリはないだろ
あと平野はともかくとして阿部って誰やねんw

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:40:57 ID:hrpo2rgH0]
>>879
岩瀬は被安打数とイニングの割合が桁外れに違ってるから
>862は釣り以外に思えないレスだな。

901 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:41:08 ID:nY0i3DfbO]
つーか強くなるにはまずコリンズを切れオリよ
あれは日本球界OBにしがらみがないから選ばれた宮内の傀儡だ
あ、強くなる気は元からないのか



902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:41:44 ID:hrpo2rgH0]
>>882 だったか・・・。

903 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:41:47 ID:vX2e83T5O]
濱中とるなと日ハムに脅迫電話かけてた阪神ファンはどうしてるんだろか

904 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:41:58 ID:BjYR/km10]
これは明らかに阪神が損だろ。
岡田はまじでアホ。

905 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:42:04 ID:k2Jq1RvUO]
阿部健太 (笑)
珍歩www

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:42:05 ID:wGiRrgRx0]
>>901
その前に負広

907 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:42:16 ID:iR79QF0l0]
オリから阪神きた選手で活躍したやつなんて
平塚までさかのぼらないといない。失敗だろこのトレード

908 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:43:14 ID:SPFlK4mJO]
>>907
アリアスは?

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:43:27 ID:83rlUBW50]
>>891
なるほど。
岡田は確かにトレード人員あまり使わないからか…

910 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:43:31 ID:ZnumMSlL0]
あれ?阪神ファン曰く濱中は3割20本打てる逸材で1対1で
清水直か川越か投手の平野か岩隈がとれるんじゃなかったの?

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:43:32 ID:wDydSN130]
阿部は阿部でも真宏じゃない方なのね。



912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:43:53 ID:srDvHAYl0]
なんでオリと西武はヤフー動画(中継)やらないの?
詳しい人教えてください。

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:44:43 ID:Rdya5zKy0]
>>910
恐らくその辺の選手とでは釣り合わないと相手から断られたんだろ。

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:44:45 ID:6hbwf26J0]
まあ同じ関西球団だから、引っ越しの準備しなくていいね。

915 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:44:48 ID:TIBK05CxO]
>>907

俺の伸さんに謝ってくれ

916 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:44:56 ID:AiEXAbp80]
阿部って誰?

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:45:25 ID:rM4H8YgJ0]
>>912
ファンサービスとか二の次だから

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:45:51 ID:DcCodoau0]
>>87
佐野はずっと阪神だろ

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:45:55 ID:gz6Zca3Q0]
>>908
アリアスはきれいな強奪

920 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:46:01 ID:2XKY8mUZ0]
>>908
お前は早く生え抜き野手挙げろよwwwwwwwwwwあげられないの?wwwwww
くやしいのぉwwwwwくやしいのぉwwwww

921 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:46:45 ID:3AyBNd/q0]
濱ちゃんと交換なら大引ぐらいとらんかい



922 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:46:54 ID:1Gsl2ZYS0]
>>910
×阪神ファン
○浜中オタ

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:47:15 ID:cTXDkfZ+0]
吉野はワンポイントで出てきて四球か死球だからな
打たれてもヘラヘラしてベンチ帰ってくるし最高にムカつく奴だ

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:47:35 ID:hBkg5BlkO]
取り敢えず阪珍がヤル気だしてんのは分かった
オリックスは来年も死んだな

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:48:18 ID:Rdya5zKy0]
浜中のこと「不死鳥」とか言って応援してるけど、全然復活してないじゃんw

926 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:48:22 ID:ASw7wzyOO]
濱中イラネ('A`)

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:48:30 ID:rM4H8YgJ0]
アリアスは強奪じゃなくて檻のフロントがバカだからでしょ

928 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:48:32 ID:PtKzot3u0]
ママちゃんなんて、打率2割以下の糞バッターの何が良いからってこんな人気あるの?

929 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:49:03 ID:vX2e83T5O]
>>922
残念ながら「阪神ファン」が正確ですよ。


930 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:49:10 ID:AKZIw7TW0]
檻の方が損してる気がする

931 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:49:12 ID:Jdt2LVw7O]
ピッチャーの平野じゃないのか



932 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:49:17 ID:ZeJhXxMrO]
遊 鳥谷
中 赤星
左 林
右 檜山
一 大豊
三 今岡
二 関本
捕 狩野


933 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:49:24 ID:npHb++U90]
>>925
去年は復活してたんだけど・・・今年はまた休眠期に入ったようだ・・・('A`)

934 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:50:48 ID:AN/Mmm3aO]
どーみても虎の損。オリにあげた、と考えるべき

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:51:14 ID:eu1vHbHT0]

第52条 (支配下選手) 選手契約を締結した球団は、所属連盟会長に統一契約書を提出し、
その年度の選手契約の承認を申請しなければならない。
ただし、次年度の選手契約は、その年度の支配下選手についてはその年の12月1日から、
またその他の選手についてはその年度の連盟選手権試合終了の翌日から、
選手契約の承認を申請することができる。
連盟会長が選手契約を承認したときは、契約承認番号を登録し、その選手がその球団の支配下
選手になったことをただちに公示するとともに、コミッショナーへ通告しなければならない。

第53条 (契約の効力)
支配下選手の公示手続きを完了したとき、選手契約の効力が発生する。
また、選手は年度連盟選手権試合およびその他の試合に出場することができる。

936 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:51:16 ID:CoHRb9WUO]
オリックス損しすぎだろ

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:51:18 ID:kcARBC6c0]
岡田は典型的な長嶋型監督だからな。

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:51:42 ID:Rdya5zKy0]
強奪しまくってるんだからたまにはプレゼントするのもいいだろ>>934

939 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:52:47 ID:oH+x1U4H0]
ええええ
オリはバカだろ。
さすが負広。

940 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:52:50 ID:ZnumMSlL0]
阪神ファンが出すトレード案見てると大抵自軍の選手はキャリアハイとか良いところだけ見て
相手の選手は年齢とか直近の成績とか悪いところばっかり見て案を作ってるんだよな
それでちょっと突っ込まれると○○(阪神側)はこんな良いところがあって期待されてるのに
××(相手側)はこんな成績や、釣りあわへんって感じのことを普通に言ったりするから困るw

あんまり笑わせないでくれw

941 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:53:12 ID:E9JakUOwO]
負広死ね。
浜中みたいな糞で平野出しやがって。
平野だすなら江草か能見くらい取ってこいよ!



942 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:53:18 ID:1Gsl2ZYS0]
このトレードで損もクソもないだろ
本来ならたいして話題にも上がらない大勢に影響のないトレード

943 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:53:21 ID:SPFlK4mJO]
出ていきたがってる選手拾ってあげるのが強奪ですか?

944 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:53:49 ID:smGRsMkT0]
期待されてた(る)選手同士のトレードはよくある話だ

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:54:49 ID:LG94y5Gq0]
>>872
外野を2人で守るからDH枠2つにすんだってよw

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:54:50 ID:Rdya5zKy0]
>>940
それどころかキャリアハイの成績にプラスして脳内妄想で実力以上の成績上げると
断言するからな。浜中30本打ったことないのに打てるとかw

947 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:54:56 ID:96Vwpozo0]
遊 鳥谷
中 赤松
右 スペンサー
左 鉢
三 荒いさん
一 ひーやん
捕 カノー
二 ふじもん

948 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:54:58 ID:8gbe1Bl8O]
浜中と吉野はいらないかも知れないけど
よく知らない投手とセカンドに関本が居るのに平野って…
あんまり意味の無いトレードだな

949 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:55:33 ID:2XKY8mUZ0]
二塁手挙げろっていうから答えてやったのにこっちの質問は無視かよwww
無視っつうか、居ないものは答えられんかwww

950 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:56:38 ID:2XKY8mUZ0]
さっさと答えろよ
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO
ID:SPFlK4mJO

951 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:57:05 ID:96Vwpozo0]
>>949
暗黒時代の唯一の楽しみ和田豊



952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:57:36 ID:/87JFQV70]
>>951
平野ってそういう存在だったのかもな

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:57:38 ID:A35wKrtK0]
虎が損してるわけないだろ
走れない守れないで打つのも微妙になってきた多村だぞ
そもそもオリックスはどこで使うつもりなのかがわからない

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:57:44 ID:+mI64YBt0]
相変わらずピッチャー平野と勘違いが多過ぎのスレだな。
内野手平野なら檻のほうが得だろ。もともと控えなんだから。

955 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:57:52 ID:2XKY8mUZ0]
>>951
それはいい選手だが、おまえは話の流れわかってない

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:59:27 ID:rM4H8YgJ0]
肉離れ球団オリックス

957 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:59:29 ID:1Gsl2ZYS0]
>>953
だからといってオリックスが損してるわけでもない
トレードってのは本来こういうショボイもの

958 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:59:33 ID:eJkJNGA60]
>>949-950
2塁といえば、「おれは2塁しか守らない」といって2塁守ってた飯田を外野においやったジョニーCレイ

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:59:38 ID:/g9KhWnj0]
平野って外野もできたよな?
これって阪神かなりおいしくないか?

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 12:59:54 ID:Ew4SD+vW0]
オリックスにとっては損かもしれないが、阪神にとっては平野も二三番手だから
センターなら赤星・赤松、セカンドなら関本・藤本だもの。
浜中は林・桜井より将来性で劣るから弾かれたけど、あと三、四年はそこそこ打てるんじゃね。
レフトかライトでスタメン起用なら、260・12の成績は残せるだろ。

961 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 12:59:56 ID:CPIR9n8LO]
wiki見たら平野は2006年からスイッチヒッターに挑戦と書いてあったが、阪神来ても挑戦し続けるのだろうか



962 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:00:12 ID:96Vwpozo0]
>>955
でしゃばってすみませんでした

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:00:50 ID:Rdya5zKy0]
シーズン中浜中のことを邪魔中と言ってトレード対象にしたのは珍ファンw

964 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:01:18 ID:bI4W6YXhO]
平野最高や!
浜中なんか最初からいらんかったんや!

965 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:01:22 ID:2XKY8mUZ0]
ID:SPFlK4mJOが俺のキチガイ魂に火つけたんだから責任とって早く答えろ
他に迷惑だろ
おまえが答えんとおわらんよ

966 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:01:23 ID:33NFTwLuO]
正直、あの平野を甲子園で見られるのは嬉しい。

967 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:01:33 ID:l2vqvn+w0]
オリックスは今年のオフの補強も絶好調ですね

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:01:36 ID:51i/Ubil0]
濱中でも今岡でも桧山でも見切った奴と見切れない奴がいるだけのこと

969 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:01:57 ID:ZeJhXxMrO]
三 今岡
二 田中
中 林
遊 Aロッド
一 大豊
左 櫻井
右 檜山
捕 カノー


970 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:02:04 ID:2XKY8mUZ0]
>>962
いや、あやまらんでもいいよ

971 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:02:37 ID:8gbe1Bl8O]
俺に分かり易く、ビックリマンシールで何と何を交換したのか例えてくれ




972 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:02:41 ID:PtKzot3u0]
早川放出並のショックだわ。負広死ね。

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:02:45 ID:nCWXckH10]
川越は?

974 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:02:58 ID:smGRsMkT0]
>>968
その3人を同列に扱うのは今岡に微妙に失礼だ

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:03:05 ID:CJiRhi2I0]
まぁ壊れた浜中、使えない吉野で二人も使えそうなの獲れたら上々でしょうな

976 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:04:10 ID:1Gsl2ZYS0]
シーズン中あれだけ迷惑かけた上に阪神ではたいした活躍も望めない浜中の放出を嘆いてるやつはキチガイ
まあこういう浜中オタが消えてくれるだけでも有難い話だなw

977 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:04:48 ID:A29R9UlV0]
阪神の大損じゃん浜中+吉野だったらPのほうの平野がとれたろ・・・
何やってんだよ

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:05:09 ID:Rdya5zKy0]
浜中っていつもオープン戦で打撃フォームで悩んでるよね。

979 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:05:46 ID:nfoXzwJg0]
阪神大損ワロタwwwwwwwwww

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:06:28 ID:Rdya5zKy0]
>>977
獲れたら獲ってるだろw
獲れてないってことはオリが浜中と吉野じゃあPの平野は出せないって
断ったんだろ。いい加減浜中の過剰評価は止めろw

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:06:58 ID:+mI64YBt0]
>>977
さすがにそれは檻の投手の台所では無理かと。ロッテ、ソフトバンク
あたりなら微妙に構想外の投手のおこぼれの目もあったけど。



982 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:07:18 ID:2XKY8mUZ0]
答えられないもの強要してすみませんでしたwwww

すばらしい生え抜き育てられるように祈ってますwwwww

バイバーイ

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:07:18 ID:4QRfw3HH0]
>>959
外野はアマレベル
セカンドはポロポロする
たまに神がかった守備するけど

怪我してからは・・・・

984 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:07:29 ID:f3Tc/jcV0]
来年の2軍の先発ローテはいいぞ!!
1番手若竹、2番手玉置、3番手小嶋、4番手阿部、5番手鶴、6番手横山OR清原。
質はいいがこれって言うのがないメンバーだが・・・。

985 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:07:30 ID:1Gsl2ZYS0]
>>977
浜中はたいした選手じゃない上に吉野なんてゴミそのもの
吉野を評価するやつは阪神ファンとは思えんw

986 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:08:09 ID:1mE9REEu0]
荒いの人的保障今岡で決まりらしい

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:09:42 ID:Xy3fCEZl0]
選手のLVで言うと平野>浜中これは間違いないが
オリはニ遊間守備良い選手何人かいるんだな(塩崎大引後藤阿部)
反対にまともな外野は村松(アレン大西)くらいしかいないから悪くないのかも
DHは無いな北川ローズ清原いてカブレラまで取ろうとしてるくらいだ


988 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:09:50 ID:A29R9UlV0]
>>980
>>981
浜中は3割20本打てるし
平野はよくて二桁勝てるかどうかだろ
まだ実績もないし本来なら一対一のトレードで対等

989 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:09:57 ID:ZeJhXxMrO]
>>986
まじですか

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:10:30 ID:Rdya5zKy0]
>>988
打てるなら今年打ってるがなw

991 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:10:47 ID:oH+x1U4H0]
>>960
あの肩でパの外野を守るのはダメすぎだろう。
今のオリ外野陣以上の弱肩じゃあな。
30発なんて夢でしかないし。



992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:11:06 ID:S5HJ4m9x0]
浜中一人だけならまだしも吉野憑けたのか
阪神大損じゃね?

平野は美味しいけど

993 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:11:13 ID:SPFlK4mJO]
>>987
浜中はまともな外野にならないよ。

994 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:11:23 ID:1Gsl2ZYS0]
>>988
将来性が段違いw

995 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:12:11 ID:PtKzot3u0]
>>988
3割20本打てる?
じゃあなんで今年は2割も打てて無いの?

996 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:12:19 ID:ix6L2Uu00]
濱中をDHに使うための作戦

ってローズがいるじゃねえか

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:12:20 ID:zd/i/soA0]
もと4番W

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:12:24 ID:nCWXckH10]
あーPの平野じゃないんだw

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 13:12:43 ID:Rdya5zKy0]
>>997
かりそめの4番だけどなw

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 13:12:47 ID:iqn7p2cB0]
吉野は貴重な左の中継ぎなのに、なんで出すかな
平野じゃなくて菊地原を獲ったほうがよっぽどいいだろ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |









[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef