[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/16 20:02 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】阪神・浜中治外野手&吉野誠投手とオリックス・阿部健太投手&平野恵一内野手のトレード成立 26日にも発表



1 名前:すてきな夜空φ ★ mailto:sage [2007/11/26(月) 08:02:15 ID:???0]
阪神の浜中治外野手(29)、吉野誠投手(30)とオリックスの阿部健太投手(23)、平野恵一内野手
(28)による2対2の交換トレードが両球団間で25日までにまとまった。 
26日にも両球団から発表される。

浜中は昨季、自己ベストの打率・302、20本塁打をマークしたが、今季は62試合で打率・193、
6本塁打と極度の打撃不振。来季も林威助(リン・ウェイツゥ)や桜井らの台頭による出場機会の
減少が見込まれていた。阪神はCS第1ステージで中日に完敗。
宮崎オーナーは「今、手を打たないと奈落の底に落ちてしまう」と生え抜きのスター選手の放出も
やむなしの姿勢を示し、元日本ハムのエース・金村の獲得に続くトレード第2弾を模索してきた。

平野は内外野を守れるユーティリティープレーヤーで、来季6年目を迎える阿部健は今季は
1軍出場こそなかったが、潜在能力は高く、近鉄時代に投手コーチだった久保チーフ投手コーチの
下、再生に期待がかかる。
一方、オリックスはコリンズ監督が長打力が魅力の浜中を高く評価し、水面下で阪神側に獲得を
打診していた。

ソースはwww.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/26/07.html
秋季キャンプで復活を目指していた浜中だが新天地へ
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/26/images/KFullNormal20071126028_l.jpg
関連スレ
【野球/デイリースポーツ】阪神・浜中とオリックス・川越のトレードが近日中に成立か
news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195697658/

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:17:04 ID:+0pFARvyO]
濱中放出とか阪神の人気低下間違いないな

51 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:17:46 ID:barYiVeb0]
浜中ワロスwwww

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:17:55 ID:LQGSbqHY0]
このトレードあまり意味なしてっか。4人とも今年パッとしてないね

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:18:01 ID:ASAcoD8/0]
濱中:今年絶不調、怪我がち、速球打てない、マザコンな選手
吉野:とっくに終わった投手
平野恵:怪我で終了、元々頭も悪く、使えない選手
阿部健:フォームすらあやしい、プロレベルでない投手

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:18:21 ID:A9Tfdhkt0]
阪神のセカンドは誰になるんだ?
関本>藤本=平野ぐらい?

55 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:18:38 ID:p+NDWcrO0]
浜中で平野もらえるなんて大儲けしすぎだろw

56 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:18:42 ID:jcSQqiphO]
阪神ファンの濱中に対する過剰評価は笑うしかないレベルだなw

57 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:19:30 ID:r2MnvD050]
これって濱中がプロテクト漏れで広島に持っていかれそうだからトレードに出しただけだろ

58 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:19:42 ID:zaKedYntO]
>>44
押し出しくらいしか語るところがないな



59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:19:58 ID:ALQgAwgn0]
おいおい
即戦力とらないでどうするんだよww
のびるかどうかも分からん若手もらっても損じゃねーか

後、浜中クラスならもっと大物とれる

60 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:20:41 ID:AdEqDonhO]
オリックスが損にも程がある。
暗黒すぎる

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:20:45 ID:SUgIDPhg0]
控え選手同士、二軍選手同士のトレードだし。

62 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:21:18 ID:3Jbna/HH0]
アベケン最高や!濱中なんか最初からいらんかったんや!

63 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:21:23 ID:GfkpdoHB0]
>浜中クラス


失笑w

64 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:21:51 ID:dv7ZEamH0]
安部健:岩隈みたいなフォームで高卒一年目に先発し、
勝ち星を上げる活躍をするも二年目以降鳴かず飛ばず。
平野:大学時代はプロ級の内野守備で有名。
課題だった打撃が年々向上するも昨年、かのフェンスダイビングでシーズンを棒に振る。
復帰した今シーズントップバッターとして期待されるもふるわず。

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:22:05 ID:SUgIDPhg0]
>>56
他の連中の平野に対する過大評価も笑えるレベル。佳と間違えてんじゃないのかと。

66 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:22:12 ID:DYn4zOn/0]
平野出してる時点でオリックスの損
いくら被ってるとはいえもっと上手い使い方あったろ
それなりの左も取れたろうに・・・

67 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:22:40 ID:q+zu+WHqO]
なんだこの割に合わないトレードは
気でも狂ったか?

68 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:23:21 ID:NQHV3BTz0]
新井の人的保証防止策かい・・・

狭い広島球場での恩返しを恐れてのトレードだな・・・



69 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:23:27 ID:GdyE/Jaq0]
ローズ、ラロッカ、カブレラ、浜中、清原、
コリンズって米ではどんな野球してたんだ?
米でできなかったことを日本でしてるのか?


70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:23:29 ID:njpsYkj/0]
 ∧_∧     ∧_∧
 ( ・ω・)  ⊂=<`Д´ ><濱中なんか最初からいらんかったんや!
 (O  つ     ヽ   O)
 /   )      (   \
 ( / ̄∪      ∪ ̄\)

          ∧_∧
    ∧_∧⊂<`Д´ >
  (O( ・ω・)  ヽ   O)
  /   )     (   \
  ( / ̄∪     ∪ ̄\)

          ∧_∧
     ∧_∧=つ;;)Д´ >
   (O( ・ω・) ヽ   O)
    /   ヽ   (   \
   ( / ̄Lノ    ∪ ̄\)

    ∧_∧ ∧_∧
    (    )∩;;)3´ >.・:;
   Oゝ   ノ、  O)
    /   )  (   \
    ( / ̄∪  ∪ ̄\)


71 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:23:42 ID:3Pw2NBMh0]
オリックス:浜中・吉野は編成上で欲しい選手。再生して過去の実績通り働けば、大儲け。
阪神:平野は岡田が使うかどうかが疑問。阿部は未知数でギャンブル的な獲得。

オリックスのトレードの意図はわかるが、阪神は即戦力の先発投手が欲しいはず。
浜中・吉野は阪神では再生できないだろうから、見切ってもいいだろうけど、なんで平野・阿部をとったのかがよくわからん。

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:24:54 ID:07w8cYIzO]
平野は使いものにならんと、聞いている

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:25:04 ID:ASAcoD8/0]
平野の外野守備はアマレベル
平野の走塁は藤本クラス
平野はバント出来ない
平野の打撃は藤本以下
平野の内野守備は藤本クラス

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:25:25 ID:+mI64YBt0]
知名度と実績を考えたら阪神のかなり損なトレードか?

75 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:25:49 ID:EocXn7ubO]
どう見てもオリックスの大損だが阪神も…
阿部は大化けして先発になれるかもしれんが平野はどこで使うんだ?
ポジションも打順もないじゃん

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:25:55 ID:mhNh+e2JO]
平野の評価バラバラでわらた。

まだ若いし、これからどうにもなるだろ。
いい選手になるかもしれないし、使えないってのは結論急ぎすぎ。


77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:26:16 ID:eeI0epZs0]
廃品を交換しただけだな(´・ω・`)

78 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:26:20 ID:DYn4zOn/0]
浜中取るくらいなら大西・下山・迎がいるだろうに



79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:27:06 ID:ALQgAwgn0]
浜中はケガさえ直れば3割30本クラスの選手
今年はケガと不調がかさなっただけ
吉野は調子さえよければJFKの次くらいの人材
阪神は大損こいたなw

80 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:27:19 ID:3kB2J1WT0]
濱中とる檻の意図がワカラン。

81 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:27:19 ID:AdEqDonhO]
オリの暗黒はまだ続いてるみたいだな。
阪神はさすがにトレード上手いな。


82 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:27:36 ID:p+NDWcrO0]
平野って超ファインプレーして大怪我した奴だろ?

83 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:28:04 ID:o2QLkzmy0]
人的保障で広島に獲られるよりは、
トレードに出して使えそうなのと交換しちゃえってことだな
トレードで獲ったばかりの選手は人的保障の対象にならんから


84 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:28:11 ID:EocXn7ubO]
>>74
知名度と実績でトレードが決まるならオリックスは清原出しただろうな

85 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:28:14 ID:fnE1zm4NO]
浜中はハムの朝鮮人と交換で北海道に出してやればよかった

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:28:31 ID:A35wKrtK0]
浜中程度と平野を交換する意図がわからん

87 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:28:41 ID:XoQ62i/N0]
>>82
平成の佐野仙好
そういや佐野も晩年阪神に移籍したな

88 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:28:42 ID:YHaF+fVo0]
平野恵は藤本の上位互換って認識でいいと思うけどな
むしろ、このトレードで藤本が出されるかも



89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:28:53 ID:I6TRenX70]
オリックスはドラフトで小瀬とれたし
タイプの違うの獲得するのはいいんじゃないの

90 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:29:34 ID:+adv7ogS0]
在日球団・犯チョンは韓国リーグでやれば良いのに

91 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:29:34 ID:eqnvSi1FO]
珍は外様とるのが快感らしいな

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:29:39 ID:JebdIkww0]
>>82
そう
今季復帰したけど打撃不振

93 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:30:01 ID:iJmfUlJ90]
おいおい、ピッチャーの平野じゃないのかよ
しょーもな

94 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:30:08 ID:J5/K4AE10]
阪急さん
すいませんがプロテクトリスト早く出してくれませんか?

95 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:30:17 ID:jwCmKwLs0]
甲子園で3割20本の濱中馬鹿にスンナボケ

96 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:31:12 ID:3Pw2NBMh0]
>>80
オリックスは関西のチームだから、元阪神で打てる日本人選手がいれば、客寄せパンダになると思ったんだろ。

97 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:31:16 ID:MqdFP0mb0]
>>95
あほにはせんがザラにある成績だな

98 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:31:24 ID:vX2e83T5O]
>>69
監督が選手集めてると思ってんのかこいつ(笑)



99 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:31:29 ID:k4B5hTF50]
長い眼で見れば阪神が得、来年だけならオリが得する
トレードじゃないか。

100 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:31:53 ID:qCRZVDmj0]
どうでもよすぎるトレード

濱中も吉野もあべも平野も100%覚醒しませんから

101 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:31:56 ID:Kzd5KQ3XO]
佐野はずっと阪神!

102 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:31:58 ID:AWXG66ci0]
>>79
しかし怪我の確率が異様に高い選手

103 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:31:59 ID:IRUaPwkEO]
>>48
だな。
オリックスがトレードで得したのって最近ないもんな。

104 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:31:59 ID:EocXn7ubO]
「怪我さえ治れば…」っていつになったら浜中は怪我が治るのやらw
この分だと日本ハムに続きオリックスにも意味不明な抗議電話きそうだな

105 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:32:03 ID:MqdFP0mb0]
オリックス人気戦略するならダルとか中田翔とか
甲子園のスターを根こそぎとればいーのに

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:32:23 ID:mhNh+e2JO]
来期阪神

1センター赤星
2ショート鳥谷
3ファースト新井
4レフト金本
5サード今岡
6ライト桜井
7キャッチャー矢野
8セカンド平野

林はケガから復帰でそろそろだめになってきた金本と交代

107 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:32:46 ID:ntvzV1If0]
阪神が強いのはオフの強奪する時だけや。

108 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:33:09 ID:CPIR9n8LO]
フジモンはプロテクト外れるな




109 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:33:31 ID:barYiVeb0]
濱中(笑)、かおる姫(笑)

110 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:33:40 ID:UkTnNuNAO]
かおる姫も大阪でホッと一息

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:33:52 ID:JebdIkww0]
大勢に影響無いトレードの様な気はするがどうなのだろう
とりあえずヤバイ選手同士を交換してみましたって感じか?

112 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:34:00 ID:qCRZVDmj0]
>>95
4月 打率.435、10本塁打

で後の5月6月7月8月9月と.280、2本塁打で空気みたいな存在だったけどなw

113 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:34:10 ID:jwCmKwLs0]
>>97
ねえよ
特に右じゃ

114 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:34:26 ID:JMkz2BE6O]
阿部がブレイクしたのは近鉄時代だったからな。当時のコーチのもと復活もありうるかもわからん。

115 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:34:47 ID:EocXn7ubO]
>>96
「そんなに浜中が好きなら、たまにはオリックスの浜中も見に来てやってください」
って考えるのは、わからなくもないけどねー

てゆーか、そんなに浜中好きならオリックス行っても応援してやれよ珍ヲタ共

116 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:35:53 ID:rF2tl/Zg0]
850 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/11/26(月) 04:56:04 ID:4Qq7cfVJ
早く寝たから、W杯3次予選組み合わせ今見た。

…まぁグループ1よりはマシw


ところで、2月24日にNHK(BS)が送る坂焼大戦争(可能性)ついては既出?

863 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/11/26(月) 07:32:34 ID:4Qq7cfVJ
ん、反応ないな>>850

「あなたが選ぶスポーツ名場面100」てのやるらしい。
ジョホールバルの歓喜が1位になるかどうか…
なんせ、視聴者層が…

携帯でも見られるように概要でてたら貼ってくださいm(__)m


869 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/11/26(月) 08:21:33 ID:/F3DrhCN
アウェーの洗礼etc
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007112604.html

2/24坂焼大戦争
ttp://www.nhk.or.jp/s100/form.html


874 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/11/26(月) 08:28:31 ID:BY6D4gbO
>>863 
YHKだぜ サッカー一位は無理だと思う
それに今から防衛軍ががんばって投票するだろうwww
どうせ長島引退か王のホームランが一位にくるんじゃね〜


117 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:35:56 ID:+XvQxNbjO]
色々考えてみたがこれは新井の人的補償対策のような気がする
浜中、吉野は過去に実績のある選手だけど現状ではプロテクト洩れは確実
広島に行って復活される前にパ・リーグに放出、と

118 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:36:17 ID:Zzwj6S5P0]
>>103
オリックスー阪神のトレードというと
 松永ー野田のトレード思い出すわww
野田オリックスでエース級の活躍、松永 一年後FAでダイエーで。
あの頃に2ちゃんあったら祭りだったろうなw



119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:36:22 ID:ASAcoD8/0]
濱中からすれば広島行きのはずがオリックスで良かったのかな

120 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:36:23 ID:qOBA0ZX9O]
珍カスはもっと素直に喜べよ。
得してんだから

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:36:25 ID:U+eZd1h6O]
>>103
吉井をロッテに押しつけたトレード

122 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:36:45 ID:q+zu+WHqO]
平野の今年の成績は?
阪神は実績のある先発が欲しかったんじゃないのか?なのにこのトレードは・・・。

123 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:37:54 ID:iJmfUlJ90]
>>117
人的補償は一人だけなんだから
二人も実績のある選手を手放してカス二人を掴む必要はない

124 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:38:02 ID:xZWheuBj0]
ザコとザコを交換するだけで、興味がわかんなあー

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:38:05 ID:o//kmCtk0]
平野は外野手。


126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:38:08 ID:ySUQWrQc0]
平野恵放出とかなんとも勿体無い
それなりの選手だから怪我が良くなれば十分主力になりえるというのに

ってか川越は?

127 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:38:19 ID:q+zu+WHqO]
後の塩谷である

128 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:39:12 ID:Xwmfk8fRO]
今回のトレード、阪神からすればプラスになるのもマイナスになるのも、岡田が平野をどう使うかで大きく変わってくる。
まぁ絶対に使いこなせないとは思うけどね
オリックス視点から見ればマイナスにしか見えないな。
規模の小さい長島巨人打線にしてどうするw



129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:39:24 ID:aSPH2OHe0]
これはいいトレードじゃん。珍はセカンドが穴だし

130 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:39:54 ID:YsN5dOGKO]
広島
「いい掘り出し物があると聞いたのに、昔うちで使ってたテレビ、うちのより性能が低いパソコン、三流メーカーのラジカセ、二槽式洗濯機、羽根のない扇風機、なんだこの廃品回収は。たまげたなぁ」

131 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:40:09 ID:VfW7aNzkO]
濱中広島行ったら30本は打ちそうだからなw

132 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:40:16 ID:J5/K4AE10]
12月初旬
濱中と清原の下半身を交換する大手術が行われようとしていた
おさむ「やめてくれえええええ!!」
清原「濱中くん、諦めが肝心やで?キミの肩はもうボロボロやないか」
おさむ「じゃああんたの肩移植してくれよ!」
清原「キミとボクのどっちがお客さん呼べる思う?もう決まった事や」
おさむ「ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
清原「ボクも来年はうねりまくりや〜」

133 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:40:25 ID:lGER1vJo0]
平野は使えると思うけど、懸案事項の先発投手放っておいて獲得してる場合じゃないよな
阿部健は鍛え直せば使えるかも知らんけど
即戦力としては期待できない

134 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:40:37 ID:qOBA0ZX9O]
>>123
浜中・吉野も今やカスだろ。
特に浜中なんて、守備力も走力も劣化して打つ事しか出来ないんだから

135 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:40:52 ID:ap0P9bmbO]
平野出すのかよ…
オリ…客こなくなるぞ…

136 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:41:32 ID:LQ9jEYOE0]
歌藤とか平野とかポンポン逆指名選手をトレードにだすんだな

137 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:41:56 ID:r6kcrCKn0]
これは、オリックスの損。
平野恵って平成の牛若丸、吉田義男の再来。
浜中も根性ある選手だから
オリックスで頑張ってくれるでしょう。
阪神だと広島から新井が入って来るので出番がなくなる。
平野恵は久慈や吉田義男の再来。
平野恵の守備で甲子園が沸くこと間違いなし。

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:42:21 ID:SUgIDPhg0]
所詮浜中で川越は獲れないということ。
浜中じゃまともな先発なんて獲れるわけがない。



139 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:42:36 ID:ejhiqkZuO]
浜中おわたwww

140 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:42:46 ID:3kB2J1WT0]
え?平野内野手も逆指名なの?

141 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:43:00 ID:2NaXQhWMO]
センターラインを一年間固定したい阪神としてはセカンド平野を獲得できたのは大きいかも

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/26(月) 08:43:17 ID:I6TRenX70]
>>137
でも今年外野のみの起用だよ

143 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:43:18 ID:30cR5MYZO]
なぜ今岡つけて川越もらわなかった?

144 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:43:23 ID:IB7LKoodO]
令ちゃんのバカーー!!

145 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:43:51 ID:krXf75oT0]
オリックス、平野出すのか・・・バカだなあ・・・・

146 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:43:59 ID:LQ9jEYOE0]
>>144
そんなこといわないでよ。吉野ぉ

147 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:44:34 ID:CucA3ZwnO]
平野は守備で客を呼べる選手

148 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:44:42 ID:EocXn7ubO]
>>123
たしかに人的補償は一人だけど
どちらを広島が選ぶかわからないから両方パ・リーグに逃がしたんじゃない?
あと実績があるといっても、吉野はともかく浜中が同じ実績を残すとは考えられんのだが
怪我さえ治れば…て言われてどれくらいたつのやら



149 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:44:51 ID:ZLU2Ec2MO]
広島に人的保障でただで濱中獲らせるくらいなら
濱中をトレードに使って藤本の上位互換の平野をゲットして藤本をプロテクトから外す
そして広島に藤本を獲らせる

濱中を人的保障に出して
藤本⇔平野のトレードをした感じだな
オリックスも守るとこない平野で濱中ゲットできたしみんな幸せ

思ったより深いトレードです

150 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/26(月) 08:45:12 ID:6T5pU0DV0]
第3弾は無いのか?

今岡⇔広池とか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef