[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 19:21 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 819
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】阪神、グライシンガー獲得に6億円用意 先発補強へ本腰



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2007/11/18(日) 14:19:57 ID:???0]
阪神が、来季新外国人戦力として調査を続ける、ヤクルトのセス・グライシンガー投手(32)に、
2年総額6億円の獲得資金を用意していることが17日、分かった。ヤクルトとの契約が残る
今月末までは静観するが、残留交渉が不調に終われば、一気にセ界最多勝右腕の獲得に動く。
球団は巨人なども獲得に乗り出すケースまで想定しているが、投手王国再建へ勝負をかける。

今オフ大型補強に乗り出している猛虎の“本音”が明らかになった。

前日には福留のFA獲得が厳しい状況となったが、猛虎フロント陣の目はギラついていた。
複数の球団関係者の話を総合すると“たとえ福留が獲れなくても、グライシンガーさえ…”。
ここが「真の照準」であることは間違いない。

今オフ最大の補強課題である先発投手再建。規定投球回に達した投手が1人もおらず、
ベテラン下柳の10勝が最多という現状に、岡田監督も早くから、先発陣の整備を打ち出している。
球団はこれまで、来季新外国人戦力を入念に水面下で調査し、投手は計算が立つ国内
実績組を優先することを決定。10月段階で早々に、国内組の獲得リストは「グライシンガー
一本化」を決定していた。

このため、野手のカブレラ、ラミレスはもちろん、横浜を退団した守護神クルーンもあっさり
見送り、戦闘準備を整えている。

現在、ヤクルトはグライシンガーに、2年総額3億円の条件を示し、さらに“上積み”も視野に
残留交渉中だが、今月末がリミットとなる交渉は難航しているもよう。阪神はグライシンガーの
退団が確実となった瞬間に、ヤクルトの提示額以上の条件を手に、一気に攻め込むことになる。

球団関係者は「動くとしても12月になるが、争奪戦も覚悟している。資金に上限はあるが、
多少の競争は仕方ないだろう」と話した。

続きは>>2以降で

ソース:デイリースポーツonline
www.daily.co.jp/baseball/2007/11/18/0000743027.shtml

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:37:53 ID:B4J5n+lTO]
>>51
阪神は手は挙げるけど、実際に獲得することはほとんどないよ。

トレードでモノにしてるケースの方が多い。
矢野とか下柳とか。

70 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:38:18 ID:51lBvzBo0]
オー オー オー オー
強奪タイガース
フレー フレー フレー フレー

71 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:38:33 ID:xQc5GhpZO]
>>58は虎ファンを装ったアンチ

72 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:38:37 ID:0PbkxEzd0]
実際は阪神巨人の関係者はグラシンに接触してなくても、
こういう関係者の発言が記事になることが間接的なタンパリングになっちゃうのでは。
代理人にも当然ヤクルトと交渉がこじれれば、どこかいくら出して獲りにくるという情報は入るだろう。
事前に他球団がいくら出すということがわかれば、わざわざ安いヤクルトと契約する理由はない。

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:39:06 ID:9AXre/460]
3億円の助っ人ジャンがいるじゃないか
あれを来年も使っておけw

74 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:39:09 ID:IDtiYC5a0]
グライジンガーは取る価値あるよ
石井とか要らないから

75 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:39:27 ID:+jljWbu90]
グラシン最高や!

76 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:39:27 ID:AzegpPsO0]
黄巾賊(笑)

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:39:54 ID:R/gCuAs60]
なら巨人が7億円出して邪魔するだろうw



78 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:40:36 ID:xQct8bsL0]
www2.daily.co.jp/include/2007/11/18/Images/00743098.jpg
デイリー1面

79 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:40:43 ID:xTYfp2s70]
5位と6位から主力を強奪して4位を確保するやり方かw
グライ、下柳、金村、ボーグルソン、凄い先発陣だなー
阪神の先発投手育成能力には脱帽ですwwww

80 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:40:53 ID:3AwvaRhf0]
阪神に規定投球回ピッチャーがいないのって岡田の起用法が最大の要因じゃないの?
5回1失点とかでも交代させてるでしょ?
中継ぎ使い潰すだけの起用法じゃチームが先細りするだけ。

81 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:41:12 ID:1gJhQ9u90]
>>63
そうじゃないファンもいるよ

82 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:41:25 ID:FOigQQ1/0]
デイリーなら東スポの方が信用できる

83 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:41:29 ID:s9o0wIYuO]
阪神は巨人に文句言えん。結局、同じことをしてる。昔は阪神ファンは巨人ファンに文句いってたくせに、同じことしてるし。

84 名前:58 [2007/11/18(日) 14:41:44 ID:cCN9nX6u0]
だから、なんでFA制度が批難されるんだ?

長年、チームに貢献してFAの権利を取得した選手が
好きな球団でプレイできるようになる権利だろ

新井とかは、今までの活躍からしたら
とんでもない低年俸だったし、10年連続Bクラスというチーム状態じゃ
今後、優勝経験が無いままプロ生活を終えたくなかったんだろう(金本の件もあるとは思うが)

長年広島カープの為に頑張ってきてくれたんだから
広島ファンは、暖かく送りだしてやれよ

それに、FA補償とかだってしっかりあるんだし
マイナスだけじゃないだろ


85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:41:47 ID:VsvqLcN0O]
金さえあれば優勝できるのかって思われるから広島頑張れよ

86 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:41:49 ID:xTYfp2s70]
岡田に高度な采配を求めてはいかんよ
自分が5回で先発を降板させておいて、「先発は完投せなあかん!」って怒るようなキチガイだぜw

87 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:41:53 ID:9aclYVKa0]
貧乏球団は黙ってろよ
今は3強3弱なんだよカス



88 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:42:01 ID:mlZa9Oi00]
グライジンガーってヤクルトUSAの副社長内定じゃなかったの?

89 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:43:06 ID:DycuQfAzO]
神宮より甲子園のほがいいでしょ

90 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:43:07 ID:pafYeLEMO]
>>58
そうだよな〜。なんで阪神が中日や巨人やソフバと同列で言われてるんだろ?弱いところを補強してるだけじゃん。

91 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:43:12 ID:iBJIgFIO0]
開幕カードはグラシン・金村・下柳で3タテや!

92 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:43:39 ID:XPnlQJC30]
腐れ球団め

93 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:43:43 ID:FOigQQ1/0]
>>84
うるせー珍カス

94 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:44:35 ID:9aclYVKa0]
ん?www
そんなに出て行って欲しくなかったらなんでお金積まないの?w

95 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:44:40 ID:pPiDgm4K0]
横浜に来てくれ〜
2年7億で

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:44:59 ID:9pIyrpR3O]
貢献した奴は引退まで面倒みる阪神の姿勢は好感持てるよ
FAであれだけとって引退まで居たのが川口一人だけの巨人とは大違い

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:45:18 ID:pRY6hmRiO]
安藤、福原、小嶋、下柳、杉山、能見…。
グライシンガー獲らなくてもなんとかなるんじゃない?
久保田も先発やりたいんだろ?w



98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:45:39 ID:VrdmPQ+D0]
なんやボケ!カネ出すんやから問題ないやろ!なんか文句でもあるんかい!

99 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:45:39 ID:s9o0wIYuO]
同じだろ!巨人と!毎年、FA選手や日本で活躍した外国人を獲得しようとする。去年もとれなかったが黒田もとろうとしてただろう

100 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:46:00 ID:0PbkxEzd0]
ヤクルト、横浜、広島、
この辺はいくら海外スカウトが血眼になって優良格安外人を連れてきても、
活躍すればするほどすぐに年俸払えなくなって上位3球団に獲られちゃうというw
下位球団で育成、発掘→上位球団に譲渡
という流れがすっかり出来上がってきてるな。

101 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:46:03 ID:qji/0mxM0]
また珍か

102 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:46:21 ID:xTYfp2s70]
>>96
山沖w石嶺w星野w
面倒を見る阪神wwww

103 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:46:28 ID:FOigQQ1/0]
1年間巨人−珍カス戦だけやってろよwwww

104 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:46:43 ID:9aclYVKa0]
ん?ww
そんなに出て欲しくなかったらなんで評価してお金積まないの?wwww

105 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:46:46 ID:+jljWbu90]
そうや!カネや!カネや!

106 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:46:46 ID:cCN9nX6u0]
>>96
同意

巨人って、FAで獲得した選手は
衰えてきたらすぐポイ捨てするよな

うちは、生え抜きはもちろん外様の片岡まで引退まで面倒見るし(むしろ片岡に引退後、職を紹介した)

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:47:12 ID:PEptbqSA0]
1.鳥谷
2.赤星
3.新井(FA)
4.金本(FA)
5.外人か今岡
6.林
7.矢野(トレード)
8.関本か藤本

先発 下柳(トレード)金村(トレード)上園、外人、安藤とか能見とか杉山とか
中 渡辺、橋本その他大勢
抑え JFK

こうやって見るとそんなに外様は多くない。
てか問題は、長年課題のはずの2塁手とか先発とかが岡田政権になってから全く育ってないとこかと。



108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:47:16 ID:9AXre/460]
100イニング計算できるPが久保田と藤川だけだもんなw
そりゃ、必死になるわ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:47:21 ID:NiaIpMEHO]
>>90
巨人はともかく中日やSBも弱点補強してるだけだぞ

110 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:47:25 ID:XPnlQJC30]
面倒見るって引退寸前のクズしか獲れてないよな

某兄貴ぐらいじゃねーか

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:47:32 ID:pRY6hmRiO]
金村、清水直、グライシンガー、福留、新井…よく獲るねw

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:47:46 ID:/ETxeJm00]
マジンガー最高や!黒田なんて最初からいらんかったんや!

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:47:49 ID:s9o0wIYuO]
ペタジーニ、ウッズ、グライシンガー、又はラミレス、阪神は、獲得に走る。

114 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:47:53 ID:AE6vL5OR0]
2年6億ですか、じゃあ巨人は2年8億提示だろうね

115 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:48:00 ID:pjHPqIVg0]
中日は拾い物が多いイメージ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:48:03 ID:6/B6Zl5S0]
最近阪神酷くね? 巨人みたいじゃん

117 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:48:06 ID:cH89JljEO]
やる気ない球団から選手獲って何が悪いんだよ!
移籍した方が選手の為になるだろ?



118 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:48:08 ID:GwiR6dDfO]
珍大丈夫か?

119 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:48:23 ID:GSusJ5GG0]
4荒木
6井端
5中村ノリ※
3ウッズ※
8森野
7和田※
9ビョン※
2谷繁※

※外様選手

120 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:48:27 ID:1gJhQ9u90]
>>84
まあ阪神じゃあまりFA宣言して他球団にいくってのがないから広島ファンらの気持ちはわかりづらいかもな
しかもリーグが違うパに行くのなら暖かく見守ってやれるだろう
でも広島→阪神は同リーグってことで優勝を争うんだし、試合を見てて他球団に行った元阪神が決勝タイムリーを
打っちゃったりなんかしても暖かい目で見られる自信は俺にはない
しかも一人だけならまだしも複数人、さらにここ数年こんなことが続いてる
そりゃ同じリーグのファンからすりゃ白い目で見られちまうわな
昔阪神ファンが某金にモノいわす球団を見る目でみてたように

121 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:48:31 ID:/dUwtXZI0]
もう阪珍と虚塵で独立狂奪リーグ作って2球団だけでやってろよw

122 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:48:37 ID:51lBvzBo0]
しょせん世の中ゼニや

123 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:48:57 ID:KiApx1kd0]
石井カズより安いのかよ。


124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:49:01 ID:qlCG8e/30]
スパロボに出てきそうな名前だなあ

125 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:49:38 ID:scWTLfCa0]
今年は活躍した選手がぽんぽん移籍するね

126 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:49:45 ID:xTYfp2s70]
強奪批判されるとすぐに巨人を隠れ蓑にする小心者珍カスwww

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:49:48 ID:a4o63Uaz0]
もう一回阪神大震災起こって関西人が全滅すればいいのに



128 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:50:16 ID:yhVjunit0]
どいつもこいつも金金金

129 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:50:17 ID:Q/toTk0mO]
シンガーソングライター最高や!黒田なんか最初からいらんかったんや!

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:51:27 ID:1EhYjtNq0]
また一本化か

131 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:51:28 ID:s9o0wIYuO]
シーツ、金本、新井、黒田までとろうとした阪神。そりゃ広島弱くなるよ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:51:53 ID:w6r0kOrj0]
投手王国再建って、一瞬よかっただけじゃねーかwww
阪神は長期に培ったものが無いから、先、中、締すべてに層が甘い
また薄くなった後育ってくる選手もいない。バックアップを大事にする文化育てなだめよ。

133 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:52:20 ID:AE6vL5OR0]
上位3球団はどこもお互いに強奪だといえないくらい
補強してるよ、今のとこ福留にしか手を上げてない巨人のが阪神より
よっぽどマシだろ、まあ水面下でいろいろやってるのかも試練が

134 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:52:23 ID:svYeDPI70]
金村、グライシンガー、下柳

新井、金本、矢野

野口


135 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:52:27 ID:s43jzBJa0]
先発の整備が急務だからな阪神は…
それにしても阪神の強奪は綺麗な強奪w

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:52:36 ID:aysQupLb0]
>>127
>もう一回阪神大震災起こって関西人が全滅すればいいのに

言って良い事と悪い事がある

137 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:52:39 ID:RYY1ctS30]
取れたら阪神強くなるなぁ
弱点の先発補強もっとするべき



138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:52:40 ID:9pIyrpR3O]
>>127
言っていい事と悪い事があるぞ

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:52:42 ID:gctlQAPN0]
結局巨人に獲られて強奪強奪と騒ぐ阪神ファンの姿が目に浮かぶ。
FAでもいつもちょっかい出して負けるくせに巨人を非難するからな。

140 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:53:22 ID:gDGJkrt20]
まともな生え抜き

投手
藤川、久保田

野手
鳥谷(笑)

以上(爆笑)

141 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:53:39 ID:9aclYVKa0]
ルールに則ってやってるのに貧乏人僻みすぎだろ
同情するなら金をくれってか?wwwwwwwwwww

142 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:53:41 ID:s9o0wIYuO]
こんどは広島の誰とるんやぁ〜?栗原か?大竹か?

143 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:53:49 ID:qE6o0pD8O]
ラミレス、石井、グラシン一気に抜けるのか。
ヤク終わってるな。



144 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:53:53 ID:lxnf1nVCO]
俺から言わしてもらえばこれで3強さ3弱のシナリオが全て整った。

145 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:54:14 ID:AE6vL5OR0]
>>140

いちおう突っ込んどくが鳥谷はまともなのかね?

146 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:54:22 ID:SvcCZ9gy0]
これでヤクルトはまた安くて優秀な外国人選手を
獲得するんだろうな。
ヤクルト以外の球団のスカウト担当は使えないやつ
ばかりだ。

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:54:25 ID:aysQupLb0]
>>138
もの凄いシンクロニシティ(゚∀゚)



148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:54:31 ID:U1HdRoFU0]
グライシンガーか

ずっとグライジンガーと思ってた

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:54:39 ID:GeMsywOp0]
6億ってばっかじゃねーの?
もう賞味期限切れてるんだよグラは
終盤のP観て無いのか?

150 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:54:40 ID:2H57MaVc0]

来年もヤクルトの新外国人が最多勝を取ったらいいな




151 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:54:41 ID:grmgdxig0]
デイリーってる?

152 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:55:08 ID:RYY1ctS30]
広島 新井・黒田
ヤクルト 石井・グラシン・ラミレス
横浜 クルーン

カワイソス(´・ω・`)

153 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:55:40 ID:hh9pjegjO]
阪神の場合、獲得には乗り出すが、競争球団があれば獲得率は低い。
巨人の場合、獲得にはほとんど乗り出し、競争球団がいても資金力のみで獲得率が高い。

その結果、阪神は2002年の金本以降、FA選手は獲得出来ず。

巨人→ラミレス・クルーン・グライシンガーの契約記事に、全て巨人の名前がある…。

154 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:55:42 ID:0PbkxEzd0]
確かにやる気がない?と言われる下位球団にも責任がある。
だがやる気以前に全て金の問題だから、急に努力してどうにかできるもんでもないんだよな。

155 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:55:54 ID:AE6vL5OR0]
>>149
いやグラシンはまだやれる、ホントに切れてるのがクルーン


156 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:56:02 ID:xTYfp2s70]
鳥谷も阪神の育成力のおかげで、走攻守に微妙なラインでバランスの取れた選手に育ちましたねw
可哀相になぁ・・・

157 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:56:23 ID:DycuQfAzO]
ヤクルト(ノ∀`)アチャー
石井 ラミレス グライ

広島(ノ∀`)アチャー
黒田 新井

広島(ノ∀`)アチャー
クルーン



158 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:56:48 ID:svYeDPI70]
何故か終盤酷使されてたグライシンガー
無理に中4日じゃなくても普通にまわしてやればタイトル取れただろ

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:56:52 ID:C7PS8LmLO]
自前でいいのを探してこいよ

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:56:55 ID:Y+aYhUHo0]
中日はダーティな選手や汚い選手をリサイクル活用してるイメージ
SBは常識的な弱点補強してるイメージ
巨人阪神は二大金満クレクレ球団

161 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:57:11 ID:gDGJkrt20]
>>145
いちおうおまけで
こんなゴミでも生え抜き野手ならNO1www

162 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:57:31 ID:PVayZHsWO]

>>127

頼むから お前は 消えてくれ



163 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:57:46 ID:iBJIgFIO0]
>>159
広島は阪神の2軍や!
だから実質自前で育てたことになるんや!!

164 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:57:49 ID:LiTIVlwlO]
>>127

おまえマジそれシャレんならねえぞ。

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:58:01 ID:NQ4WFx+S0]
中日,巨人,阪神がどんどん強くなっていく一方で、
ヤクルト,広島がどんどん酷い状態になっていく・・・
横浜は現状維持で何とか踏ん張っている印象。

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:58:10 ID:aysQupLb0]
>>160
>ダーティな選手や汚い選手

例えば?

167 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:58:20 ID:59ZY9Nvh0]
野手は自前で育てれば充分だけど
投手は常に不足してるから、金満球団ならどんどん外から取った方がいいだろうね



168 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 14:58:30 ID:3ZvuisQL0]
もうええやろ。
新井だけにしといて、新人を育てようぜ。
何も他所様の主力を引き抜くだけが補強では無かろう?

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 14:58:56 ID:jyAblLJp0]
>>140
赤星、関本、藤本、今岡はしっかりとした生え抜きじゃないか。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef