[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 19:21 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 819
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】阪神、グライシンガー獲得に6億円用意 先発補強へ本腰



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2007/11/18(日) 14:19:57 ID:???0]
阪神が、来季新外国人戦力として調査を続ける、ヤクルトのセス・グライシンガー投手(32)に、
2年総額6億円の獲得資金を用意していることが17日、分かった。ヤクルトとの契約が残る
今月末までは静観するが、残留交渉が不調に終われば、一気にセ界最多勝右腕の獲得に動く。
球団は巨人なども獲得に乗り出すケースまで想定しているが、投手王国再建へ勝負をかける。

今オフ大型補強に乗り出している猛虎の“本音”が明らかになった。

前日には福留のFA獲得が厳しい状況となったが、猛虎フロント陣の目はギラついていた。
複数の球団関係者の話を総合すると“たとえ福留が獲れなくても、グライシンガーさえ…”。
ここが「真の照準」であることは間違いない。

今オフ最大の補強課題である先発投手再建。規定投球回に達した投手が1人もおらず、
ベテラン下柳の10勝が最多という現状に、岡田監督も早くから、先発陣の整備を打ち出している。
球団はこれまで、来季新外国人戦力を入念に水面下で調査し、投手は計算が立つ国内
実績組を優先することを決定。10月段階で早々に、国内組の獲得リストは「グライシンガー
一本化」を決定していた。

このため、野手のカブレラ、ラミレスはもちろん、横浜を退団した守護神クルーンもあっさり
見送り、戦闘準備を整えている。

現在、ヤクルトはグライシンガーに、2年総額3億円の条件を示し、さらに“上積み”も視野に
残留交渉中だが、今月末がリミットとなる交渉は難航しているもよう。阪神はグライシンガーの
退団が確実となった瞬間に、ヤクルトの提示額以上の条件を手に、一気に攻め込むことになる。

球団関係者は「動くとしても12月になるが、争奪戦も覚悟している。資金に上限はあるが、
多少の競争は仕方ないだろう」と話した。

続きは>>2以降で

ソース:デイリースポーツonline
www.daily.co.jp/baseball/2007/11/18/0000743027.shtml

296 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:58:59 ID:uHJgEeZX0]
理想の球団は金銭的に余裕があり、
とにかく生え抜き選手を大事にし、外からスター選手を強奪するようなことを絶対にしない。
生えぬきが活躍したらそれなりの金額をきっちりあげて、他球団に移籍したいなんて思わせないようなチームだな。
そうすれば自然といい新人も入ってくるだろうし、ファンもついてくる。

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 15:59:12 ID:EukJ+SG00]
>>287
球場が狭いから打線が強く見える

298 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:00:35 ID:IiQzPHed0]
おいおい、まてよ。
何をそんなに必死になって戦力補強してるんだ?
いつも最下位争いをしてるのが正しい阪神の姿だっただろう。
それが今やどうだ?
何を間違ったのかAクラス入りは当然どころか、
夏場あたりにはちゃっかり首位になったりして、毎年毎年優勝争いに絡んでいる。
こんなのは本当の阪神ではない!
本来のあるべき形を思い出せ!

299 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:01:04 ID:i8lc+wDaO]
>投手王国再建


wwwwwwwwww


誰時代だよ?キーオか?

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:01:05 ID:V2y26GIt0]
>>296
ソフトバンクや中日の事だな。

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:01:13 ID:ZLaPoocG0]
ドメはいらんからグラシンは何としても獲れ!

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:01:24 ID:hK/fjrOS0]
>>279
阪神タイガース。

303 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:01:59 ID:w0/XUNWwO]
負け犬の集い

犬ルト かつてはID野球で黄金期も岩村メジャー、中継ぎ怪我続出、
 先発や外人選手に見捨てられる始末。次の移籍候補は青木か

ジェフ千葉 犬のマスコットが特徴。オシムに始まり阿部離脱で
 一気にチーム力低下。今年も移籍選手が注目されるチーム

浪速の逃犬 亀田興毅。反則でお馴染みのご存じ負け犬一家。しゃーんなろ

高知アイアンドックス ドカベンの踏み台

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:02:30 ID:HB8iLEME0]
これはいい補強



305 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:02:45 ID:fgVoN82z0]
中日も人の事言えんけどな
和田、ラミレス取りに言ってるしな

マシな球団ってソフトバンクだけだわ、FA撤退宣言してるし


306 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:03:31 ID:i8lc+wDaO]
>>279広島

307 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:03:42 ID:k93ZOj+ZO]
>>296 我がイーグルスの事だな

308 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:05:15 ID:uHJgEeZX0]
>>300
そだね。
どこが理想に近いかなって思って考えてたけど、
ソフトバンクや中日はかなり理想に近いかも。
無理に強奪しないで、来たければおいでって感じだしね。

309 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:07:35 ID:k2fZCP3m0]
即戦力の先発は絶対補強しなきゃいけない所だがな

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:07:46 ID:+Q9iz7dq0]
味噌の工作員がうじゃうじゃいますね

311 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:10:46 ID:yrxL3T+dO]
>>299
山本和、古沢、安仁屋、上田時代

312 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:18:12 ID:XRPobFsK0]
西武より有効な金の使い方してる。

313 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:18:39 ID:M+ctKbpl0]
>>308
ガトームソンはあやしかった

314 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:20:18 ID:GSusJ5GG0]
>>308
無理な強奪って例えばどういうものを言うの?
FAは両者の合意だし、外国人もお金はないよりあった方が良いし。



315 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:21:52 ID:B4wX/vJYO]
珍の補強は綺麗な補強(笑)
讀賣の補強は汚い補強(笑)

316 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:23:33 ID:bTYDzR62O]
珍カスの皮革臭さは異常

317 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:23:38 ID:ORQ4N1F60]
ドベゴンズヲタが必死な工作

318 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:24:35 ID:5MmNnImq0]
なんかあれだ
単に今までは暗黒だったから出来なかったものがはじけて強欲球団にってかんじだな

319 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:24:52 ID:e87UnK6c0]

つうかこのオフまだドラフトトレード以外で補強決まってないっての
新井もグラシンもまだとれるとは限らない

320 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:25:24 ID:rAecne/E0]
アホや
本間もんの
アホや

321 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:27:06 ID:UB1P1Orb0]
野球ってなんでそんなに金があるの?

322 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:27:46 ID:tFEAeErYO]
貧乏球団が新外国人をリスク覚悟でつれてくる→期待通りもしくは期待以上の活躍→金満球団が横取りという流れは見飽きたよ。
最近の虎は目にあまる。

323 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:28:32 ID:EdVtxSH5O]
巨人なら2年10憶出す。補償として久保も上げる

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:29:02 ID:NPBpHedy0]

これが関西名物綺麗な補強や!!



325 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:29:04 ID:fOcVTvS10]
嫌だね

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:30:29 ID:PkilTSzF0]
福留なんて手出してないで、最初からこれやれば良かったのに

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:33:40 ID:XzhbzZ3yO]
こういうの昔は巨人の御家芸だったんだけどね。
もう球団ごと買い取れば?

328 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:34:43 ID:mI50KbuN0]
どんだけ金持ってんだ阪神wwwwww

329 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:38:23 ID:BOJ2o7F6O]
大型補強とか言って結局新井と金村だけで終わりそうな気がする
ノーマークだった石井に色気を見せたり狙ってたはずの福留は巨人に先越されるし
フロントの無能ぶりだけが目につく

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:38:41 ID:gxi6Q7M+0]
ピッチャーくらい自前で育てろよ

331 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:39:35 ID:SJCNlSdz0]
犯珍終ったなwwwww
てかグライシンガーは普通に残るけどな

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:40:25 ID:saeHDJo+O]
阪神に行きたがるやつなんて、在日かよくわかってない外人しかいないだろ。。

333 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:40:57 ID:Te8oCob/0]
昔からの阪神ファンとしてはこの流れはどうなの?
やっぱり強ければどうでもいいの?

334 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:41:10 ID:LYILImyd0]
俺が次のtotoを当てたら6億20万でグライシンガー争奪戦に勝てるな



335 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:41:29 ID:w0bRT8fh0]
新井+マジンガーで来年OK
あと、大葉

336 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:42:36 ID:DPdI85Ib0]
外様だらけの半珍w

337 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:45:08 ID:w0bRT8fh0]
カープはほんと
阪神のファームだなこりゃ

338 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:45:37 ID:LYILImyd0]
>>333
CS無かったら迷うとこだけど、正直今の制度でこの補強は勘弁して欲しい。
ペナントがつまらなくなるにも程がある。

339 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:45:57 ID:9pIyrpR3O]
>>329
石井は完全に飛ばしだろw
そんなもんまでカウントするなよw

340 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:46:14 ID:kaqhQcOc0]
弱者の代表のように振る舞い、巨人の強奪批判の急先鋒だった阪神ファン
阪神が強奪し始めた途端、今までの批判を棚に上げ、言い訳抜かして正当化しようとする阪神ファン

巨人との違いを必死に説明するものの、その見苦しさが更に嫌われる元になるのに気付かない阪神ファン

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:47:47 ID:8bdgm2Io0]
強奪タイガース

強奪タイガース

強奪タイガース

342 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:48:40 ID:w0bRT8fh0]
>>340
ジャイアンファン乙

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:50:19 ID:9hDax5HX0]
グライガンマー最高や!井川なんて居なくなったんや!!

344 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:50:25 ID:oc3oKd2u0]
ヤクルトさんよ
もうちょっと銭出してくれや



345 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:51:56 ID:gDGJkrt20]
>>340
珍カスにいっても無駄

346 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:52:00 ID:55mYP/bD0]
グライシンガーは普通に残留でしょ。
ラミレスと石井一が抜ける分をまわせば2年6億くらい提示出来るし。

移籍で浮いてる年俸ケチってグライシンガーまで流失させる様なら
ヤクルトフロントは無能丸出し。

347 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:55:50 ID:os3Z5rh5O]
巨人と大差ないな

348 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:56:17 ID:pPiFuUQL0]
まさに強力、優良助っ人、勉強熱心だしな

349 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:56:43 ID:w0bRT8fh0]
阪神強くなったらそれでいい
なんか文句ある?

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:57:14 ID:mJwicmvX0]
巨人そんな金持ってたっけ

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:57:34 ID:biJTl14XO]
>>345
なぜか巨人ファンてことににされるからな
もうそろそろまんべんなく嫌われつつあることに気付いていい頃じゃね?

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:57:44 ID:mJwicmvX0]
ああ、巨人じゃない。阪神

353 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:58:02 ID:ZygVFBlI0]
虚塵と同じ事したって人気は続かんぞ。
フロントの馬鹿共はチーム強化のあり方は考え直せっての。

354 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:58:15 ID:wuBEo8xmO]
ヤクルトだって一久とラミレスが抜けるんだからそれくらい出せるでしょ



355 名前:まるたまパンチラが流出!? mailto:パンチラ [2007/11/18(日) 16:58:43 ID:0URwgaKo0]
  ./.:.:.:.:.:.:!:.:.:.>、_\_ノ} ヽ:.:.:.:.:i:ト、  晒されるパンチラ
 /イ:.:.|:.i:.:|,イ}' _,弐´}ハ |:.:.:.:|:ト、\  国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
 /イ:.:.|:.ト{ヽj' 代じ'′ } /:.:.,⊥L ヽ 」  human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
  {i|:.:ル1、!,__   ''''  j {/   ` ̄77≧=- __  money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
  ヽ二/ ム´,, .;.  ,vっ ! |   _,.   //´      `ヽ  
   .//´T|ヘ、 く/ .ハ ヽ '    ! | |    i     |  
   //  !|:.:.:.`T! ‐イヽ Y、_   ! i├─-,}     !  
   }   !|:.:.:.:.:.|i  /:.:|  ::::.`ヽ | | |::::::::...j     |
      .!|:.:.:.:.:.|j  i:.:.:!  :.: ..:.:::.\j_L_,/ !      ト- 、
      i !:.:.:.:./  !:.:.|    .. ..::.::....`ヽ;、 |    /   \
       | !:.:../.   ト、:|       ::::.:.:: ....\;、i     /   /´≧=、
      ヽY    ヽ          :.. .. Y    /..   ///   ヽ
        \     Y        ... /   '::.. ...//ム      {
                i         /   /`\/// ハ.    i
                |  __,. -‐- /    !   `ヽ′ |    |
                レ1 /   /    ノヽ_,       i    !
              ヽく ,.イ / 4 i ! rイzーュx`ー、    |   |
                  〉Y j ケ Lj_,ムァ┴--≠二__ヽ  |    |  小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
               { i { i  __,. --‐   ̄ ̄` ー-=江_  |
                  \ j ヽrト´ ̄ ̄ ` <         `ヽ!
                 Yハ  j|〉〉       \  ヽ.     Yj
                 ! 〉 j|/          \ , i __     ハ
                  j ! /            Y j  `   /!

356 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:58:55 ID:GH7Iq7HV0]
世界のデイリーか

357 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:00:33 ID:6dR8YZct0]
まぁ、巨人の小笠原、谷がものすご〜く違和感感じるのは俺だけではあるまい

358 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:00:40 ID:1gJhQ9u90]
>>333
巨人は先駆者として悪役を買って出た意味もあってそのポジションに立てた
もともと阪神は、その巨人と対極のポジションにいた球団
その阪神が対極の位置に移ろうってんだから、そりゃ嫌だよ
今まで弱小阪神でも応援する・・・ファンはその行為自体に応援のしがいを感じてた部分もあるのに
なんでわざわざ悪役の位置に移ろうとするのか・・弱いままでも人気ある球団だったのに・・
最近野球をしった若い新規のファンにとったら、Aクラス阪神が当たり前になってるから
やっぱそのへんにミゾがあるんだろうな〜

359 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:00:51 ID:Wciuj7WwO]
広島ファンを中心とした犯珍嫌いは全国に広がりつつあります。

360 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:01:45 ID:NNPiMw/t0]
まあ常勝軍団になるにはあまりにも先発陣が貧相だからなあ

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:04:17 ID:D/1vOgeY0]
投手力が弱いから獲得するんだ。だから飼い殺しする東京の球団の
ような「強奪」ではなく弱点を補う「補強」なのだ。

362 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:05:02 ID:OGb2AJEiO]
>>358
> 今まで弱小阪神でも応援する・・・ファンはその行為自体に応援のしがいを感じてた部分もあるのに
> なんでわざわざ悪役の位置に移ろうとするのか・・弱いままでも人気ある球団だったのに・・
> 最近野球をしった若い新規のファンにとったら、Aクラス阪神が当たり前になってるから
> やっぱそのへんにミゾがあるんだろうな〜



暗黒知らん人間が偉そうに
阪神が5年ぶりにFA取ろうとしただけやのに、昔の怠惰で腐った阪神を
まるで貧しいけど真面目にやって人気もあったみたいに言うんはありえんで
観客も増えたし今のが全然ええわ

363 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:05:35 ID:6dR8YZct0]
とりあえず、
新井、10勝先発投手
この獲得は熱望する

364 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:05:42 ID:Nkq/yfLZO]
>>361
低脳ですね^^つまんない




365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:06:01 ID:4aMHie3M0]
マジレス

グライシンガー→巨人
ラミレス→残留


これガチネタね

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:06:24 ID:HB8iLEME0]
>>346

防御率2.84 209投球回 16勝8敗 159奪三振

確かにいい成績だが、前年年俸4700万から6倍増に値するか
どうかはちょっと疑問。後半は打たれだしたし。

井川の最終年度の成績とあまり変わらないところが面白い。

367 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:06:50 ID:+bx+WD7g0]
ゴミ柳はFAしてくれたから
すんなり切れるしその金回すんだろ

368 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:07:44 ID:3dwLD2DI0]
阪神は外人投手獲るのは上手いんだけどね。
キーオ、メイ、ムーア、郭李、ウイリアムス・・・


369 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:07:59 ID:4jWAQrEb0]
今まではけちな阪神だった。
今は半球です。

370 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:09:07 ID:+bx+WD7g0]
>>368
キーオなんて20年前じゃねぇか

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:09:53 ID:u/vyMoT70]
>>365
アイーンゲッツは昨日ヤク側から交渉打ち切り宣言ありましたが

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:10:00 ID:D/1vOgeY0]
阪神は真っ当な「補強」しかしてない。

373 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:10:18 ID:ZrnJnGwEO]
罵って来た村上や巨人と変わらない醜いことを自分たちがしてるため
支離滅裂な言い訳に必死な珍カス

374 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:10:30 ID:Pofwe5oxO]
ちょっと昔→パからセヘ

今→セ下位3球団からセ上位3球団へ



375 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:11:32 ID:9pIyrpR3O]
>>367
切らないよ

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:11:52 ID:TkliuFjI0]
新井・ラミレス・グライシンガーで決定。

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:12:17 ID:KJs0EXFD0]
誰だそれ?新型のヒーローロボットか?

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:12:34 ID:ryyw1h5f0]
あのコントロールは捕手にセンスがないと使いこなせないだろ

379 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:13:35 ID:3dwLD2DI0]
>>377
超合金合体ロボ「グライシンガー」


うん、ぴったりだ。


380 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:14:16 ID:LeQuGuL0O]
珍も虚になったな

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:14:19 ID:LIOSxCgZO]
昔巨人が金満補強で叩かれたのはそれだけ巨人が世間に認知されていたからだろう 
今は誰が入ろうがそもそも巨人の選手を知らないから論じられることもなくなった 
日本シリーズすら誰も見てない時代だし何をやってもいいと思う


382 名前:. mailto:sage [2007/11/18(日) 17:15:38 ID:1h6t1HoP0]
>>374
クシリができてからライバルの戦力を減らすほうが効率よくなったからな

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2007/11/18(日) 17:17:21 ID:Uh186BV30]
巨人を批判する資格はあるんですか?
憎まれ役なら何やってもいいんですかwww


384 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:17:29 ID:55mYP/bD0]
>>366
確かに終盤戦はよく打たれてたし負けが先行してたね。
生命線だったチェンジアップが研究されたとしたら・・・来年は怖いね。



385 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:17:33 ID:KahvoLKs0]
これでヤクルトに残留したらまた裏切り者扱いなんだろうなw

386 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:18:11 ID:1gJhQ9u90]
>>362
貧しくて人気もあったよ
毎年毎年阪神選手の年俸の上がらなさにありえんで〜と酒の肴にしたもんだ
観客が増えたのは昔に比べて上位にカラム年が増えたからなんだろうけど
5位6位が当たり前のときでも、三テレビで阪神戦を放映してたら観てたよ
ただファンという立場から離れて、客観的に今の阪神をみてどう思う
暗黒を知ってるあなたならわかるだろう?当時の巨人(今もだが)のことをどう思ってた?

387 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:18:48 ID:EorGGU0jO]
巨人(笑)よりひどい

388 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:18:50 ID:OGb2AJEiO]
>>373
昔の根本が伊東を一旦球団職員にしてから選手にして獲得したみたいに、
ルールの裏道みたいの使うてやってへんのやから、醜いなんて感性持ってるのが惨めや

389 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:19:09 ID:5REhTR0l0]
巨人を隠れ蓑にしてきたが、
中日阪神なんかが全く同類なのはもう隠せないわな。



390 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:19:26 ID:09bZT4Wd0]
黙ってろよ不人気便所飯が
阪神が優勝しなきゃ野球が滅ぶってことくらい分かれ

不人気便所飯のせいで日シリの視聴率一桁なんだよ。これどれほどヤバイか分かってる???

53年ぶり?だから?不人気便所飯が日本一になれなかったころの方が野球人気あったね〜

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:19:33 ID:au6gxq570]
834 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 00:53:36 ID:8j8G7kAR0
さっきニュース見たけど、福留は
阪神80% メジャー(超強豪のみ)20% 残留0%って感じだったね。
ヤンクスやエンゼルス、カブス辺りがオファー出さない限り阪神で決定だと思う。

838 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 00:58:13 ID:8j8G7kAR0
>>837
なんか「手におえなくなったペットを放し飼いにする無責任な飼い主」だよな、中日って。
世話を押し付けられるのは阪神。

852 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 01:09:26 ID:8j8G7kAR0
成長しすぎて飼えなくなったせいで、飼い主によって道端に捨てられていたワニを保護したら
「なんで勝手に連れて行くんだ!!」と怒鳴り込んでくるのが飼い主の>>847

877 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 01:33:47 ID:8j8G7kAR0
福留は2〜3年使って二度目のFA前年にポスティングで売り飛ばせば元は取れるだろ

392 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:21:24 ID:OGb2AJEiO]
>>386
それは随分とまずい酒やねぇ
「客観的」とか個人のレベルの意見でアホな事言ってる
ナリキリな偽阪神ファンには懲り懲りですわ

393 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:22:16 ID:3dwLD2DI0]
>>390
視聴率一桁ってどこで?
北海道と名古屋では高視聴率。
よくも悪くもそういう時代になったんだよ。

やったのはナベツネだけどさ。


394 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:24:09 ID:NiaIpMEHO]
阪神は星野の頃が一番輝いてたよな
岡田に代わってからは優勝してもグダグダだもん



395 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:24:35 ID:GQ5lcJgfO]
阪神も必死なんだな

396 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:24:36 ID:OGb2AJEiO]
>>390
中日関係ないで
阪神が目指すんは中日や
内部で育成が出来て資金も並にあって、地元の地盤もしっかりしとる
資金があるから流出もある程度防げるんやし

397 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:25:13 ID:9pIyrpR3O]
>>391
それ巨スレのコピペじゃんw
おれたまたま見てたよそのスレ
巨人を阪神に変えて何がしたいの?

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:25:16 ID:5uyAnKpt0]
福留なんかよりよっぽど補強ポイント
全力で取りに行くべき

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:27:41 ID:VhMdZL1P0]
巨人と阪神の2強だなもう

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:28:14 ID:D/1vOgeY0]
>>391
これは酷いw

401 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:29:37 ID:09bZT4Wd0]
>>393
便所飯民国と蝦夷の視聴率なんか意味ねえってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スポンサーもつかないくせに何が地方の時代だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

402 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:29:40 ID:1gJhQ9u90]
>>392
そうか?阪神が負けたときは確かにまずい酒だったが、年俸の上がらなさではネタとして笑い話だったよ
あとな、工作員も多少混じってるかもしれんが
このスレ読んでみて、今の阪神って巨人とそう変わらん旨のレスを見ることができるぞ
で、暗黒時代を知ってる本物の阪神ファンのあなたは、今の阪神を見てどう思う?

403 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:30:06 ID:Vnm80ee70]
福留は獲らなくていいね。そのポジションには選手いるでしょ。
来期は井川が抜けた分を埋めるためにグライシンガーは獲るべきだな。
下柳の代わりは若手を使ってくれ。候補だけはそれなりにいるからな。

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:30:48 ID:D/1vOgeY0]
>>402
暗黒知ってる俺からしたら天国みたいなものだな。



405 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:31:59 ID:48qhwhxt0]
エースが死も柳ってのはどうかと思う

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:34:47 ID:ySsDudz10]
先発補強グライシンガー

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:36:53 ID:exYlc3Y+0]
巨人かねだせよw

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:37:23 ID:hM8F1AxP0]
金で釣られてヤクルトを出ていった外人がうまく行った前例がなさすぎす

409 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:37:30 ID:dGqQiUNJ0]
新井は来週にも決まるしグライシンガーも来る
これでエースと4番は補強完了
もう優勝しか見えない
独走しちゃったらごめんね

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:37:38 ID:/FasBhlj0]
グライシンガーに三億は安くね?

411 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:38:21 ID:ePnSOx0M0]
阪神の強奪はきれいな強奪

412 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:38:25 ID:lwga80WXO]
この人ユダヤ系?

413 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:40:59 ID:48qhwhxt0]
仮面ライダーグライジンガー

414 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:41:09 ID:mPKu2ARo0]
>>410
たけーyp




415 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:41:29 ID:OGb2AJEiO]
>>402
今の阪神は育成部門が生きてへん
高濱はともかくドラフトもまだ戦略ないし、結局地元の2流しか取れてへん、まともにやれたの鳥谷くらいや
資金出せるようになって補強戦略の幅が増えてんのはわかんねんけど、
若手の育成には全く目が向いてへん
新井取るんは大賛成やけど、今の路線やったらドラフト下位取る必要ないな
チームの高齢化に対応出来てFAや外人みたく金もかからん育成はもっと重要視した方がええ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:41:48 ID:CvzsKJdB0]
巨人と阪神。どこが同じような事なの?
圧倒的に巨人の方がひどいだろう?
毎年のようにFA補強してるわけだし。
阪神は新井をFAで獲るがFA補強って4,5年ぶりのはずだよ。
シーツだって広島が解雇したのを拾っただけ。
それは巨人だって、他球団ともめて退団となったパウエルやイスンヨプ獲ってきて
今年もグライシンガーやクルーンも狙ってる。一目瞭然だ。

道民の俺は去年、新庄が引退し、小笠原を取られて、岡島が抜けた。
はっきりいってBクラスかと思ったがスモール野球で優勝した。
少しは見習え!
来年は梨田監督でかなり不安だが。

417 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:44:21 ID:ON3o1Vop0]
虚も珍も氏ね

418 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:47:31 ID:XN10HCo4O]
オフの恒例、獲る獲る詐欺

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:47:51 ID:HQ+5o3rEO]
ジャンに3億払ってるんだからグラに年3億なら安すぎる

420 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:48:16 ID:48qhwhxt0]
真のG党だが先発Pは足りてるからいらんぞ
ゲスのかんぐりはよしてもらおうか

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:51:48 ID:Xz1gsSKI0]
え、ジャン3億もしたの?w

422 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:51:54 ID:0/G8F3fX0]
正直何が悪いのかわからん。結局は本人次第なんじゃないの?こういうのは。

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:54:48 ID:oJKkCTIN0]
巨人と中日とソフトバンクと違って
阪神は常勝球団じゃないんだから、少しは大目にみては?

巨人は常勝球団なのに強奪するから嫌われる(逆指名でSランク乱獲有)
中日も常勝球団なのに強奪するから嫌われる
ソフトバンクも最近になってからだけど常勝球団(逆指名でSランク乱獲有)

阪神は金本を強奪して、シーツを拾ってなんとか優勝争い出来るレベルになった段階。




ヤクルトと広島は球団に問題有。

424 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:56:15 ID:CHk39Pmw0]
現実には阪神は中日やソフトバンク以上に嫌われているけどな。
さすがに巨人にはかなわんが。



425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:57:51 ID:pkuFfJlo0]
正直喉から手が出るほど欲しいです。
早くグラ歌下さい。

426 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:59:12 ID:OGb2AJEiO]
>>423
・年俸は下げてくれて構わない
・契約金は100万でいいからFA残留の前例を作りたい


こんな簡単な話を広島は蹴ったんやから、金本を強奪って言うんは事実を知らな過ぎや

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:01:18 ID:ISu6mGDK0]
交渉が不調だった有力外人を取りに言ったらそれだけで強奪か
福留なんぞほっといていいからこっちに集中しろよフロント

428 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:02:42 ID:OpiNwmMYO]
まあ、とるわなw
ヤクの提示してる2年3億とか何の障害にもならねえし

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:03:12 ID:AJI17u6cO]
>>416

巨人の何がヒドイいの? ビジネスでしょ?    
FAと言う物が存在する訳だし、選手が行きたいと  
思う評価をしてくれる球団に行くのが普通でしょ? 
金がたくさん貰える巨人が魅力的なのが悪いのかな?
選手は仕事で野球をしてるのですよ。       


430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:05:02 ID:mo5IsPtk0]
>>422
NPBオタは気持ち悪いぐらいに生え抜きにこだわるからしょうがない

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:05:06 ID:oJKkCTIN0]
>>426
強奪とも書かなければ、バッシングが酷くなるんだよ
お前はKY

432 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:05:37 ID:ePnSOx0M0]
客観的に見て古きよき時代のいい阪神ファンは
ID:1gJhQ9u90だな

こっちのID:OGb2AJEiOはなんかちがうわ

433 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:07:27 ID:/9H5Rz7e0]
在日球団・犯チョンは汚い強奪

434 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:09:18 ID:5TYgY7tV0]
もう阪神ファンは、巨人が金満とか言うのは辞めろよな。

金村・新井・福留・グライシンガー、どんだけエゲツナイんだよ。



435 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:11:57 ID:OGb2AJEiO]
>>431
ここの言い掛かり同然の叩きに意味なんかあるんか?

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:12:44 ID:Z7h30bCWO]
>>429
FA、ドラフト。
強奪しやすいシステム導入を1リーグ制をチラつかせ推進したのはどの球団だ?
またそのFAで入団した選手、ドラフト自由枠以外で入団した選手の活躍と末路は?

悪いイメージしかないだろよ

437 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:13:30 ID:t0oTzJ3b0]
阪神もやってること巨人と同じだよな

438 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:14:17 ID:Vnm80ee70]
>>434
新井は広島に同情するところはあるが
金村まで持ち出すのは言いがかりもいいところだよ。

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:15:15 ID:KeczFIvx0]
西の虚塵、珍カス

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:16:10 ID:rq9cF+h50]
グライシンガーからはまだ燕魂を感じる

441 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:19:35 ID:1gJhQ9u90]
>>415
そう、生え抜きが生まれにくい環境になりつつある
弱いところを補強するのは当たり前だけど、それにカマけて育成がおろそかになってたら
補強補強でほんとに第二の巨人になりかねん
現在阪神で生え抜きと言われる世代も野球年齢でいうベテランが多くなってきた
そこを若手が奪い取っていかなきゃならないのに、育成がなってないために補強補強になってしまう
単純に考えりゃ、補強のほうが即戦力で、取替えもきくし、リスクは増えるが常に新鮮さを保てる
適材適所に名のある選手を補強していればそれなりの強さを保てるし、観客動員も高い数値で安定できる
でも、このままじゃいつまでたっても若手は育たない
育つ可能性があっても、育成が弱けりゃその芽を摘まれ、開花の可能性があっても活躍の場が補強選手によって
すでに埋まっているために限られてくる
この悪循環をできるだけ早いうちにどこかで断ち切ってほしいんよね

442 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:19:43 ID:ZrnJnGwEO]
>>435
言いがかり同然の叩き、は阪神ファン否珍カスの十八番だろうがボケ!
てめえら珍カスがチームにも悪影響をムチャクチャ与えるんだよ

443 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:19:51 ID:+bx+WD7g0]
ホント味噌が出てこない強奪記事だと
味噌オタが元気だな

444 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:21:00 ID:+bx+WD7g0]
>>442
まだ星野で粘着してるのか



445 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:21:52 ID:4qwiyjBq0]
グライシンガーがなぜ最多勝を獲れたのかがいまだにわからない。

来年は負け越すきがする。

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:23:32 ID:Iu9XKe310]
契約残ってるのにこんな記事書いちゃっていいの?

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:23:44 ID:AJI17u6cO]
>>436

何を興奮してるの????それがどうしたの?   
何が言いたいの?君が、どこのファンか知らないけど
巨人に選手を取られたたからって僻むなよw
仕事なんだからさぁw

448 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:26:53 ID:ePnSOx0M0]
>>447
いまや巨人がメジャーに金で負ける時代な訳だが

449 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:26:57 ID:Vnm80ee70]
正直言ってFA制度自体が問題なんだよな。
巨人だけが強奪する状態よりは今の数チームが争う状態の方が健全といえるけど弱小球団に対する救済措置がないし。
FAで選手を失った球団が獲得した球団からそれなりの見返りをもらえるかたちにしないといかんよな。

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:31:20 ID:u0QTPZmz0]
巨人入団を希望している奴多いが
巨人の1軍外人枠もう無いけど

451 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:43:32 ID:FsSknneI0]
グライシンガーまじでほしいよ
銭留なんかいらないからグライシンガーまじでとってくれ

452 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:43:49 ID:5JadzEyIO]
>>127 通報しますた

453 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:46:05 ID:smEFeW560]
昔のロボット物のアニメみたいな名前だな。

超野球戦士・グライシンガー

454 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:47:33 ID:o2/u1bnq0]
巨人よりひでえな・・・最近の珍カスは



455 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:47:43 ID:xTYfp2s70]
珍カスが言い訳に必死w

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:48:13 ID:FwLxXSm70]
ヤクルトってあんまり売れてないの? チームにお金がないの?(´・ω・`)

457 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:50:16 ID:nR5GXK9RO]
金銭トレードをもっと活発にするのがよろし

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:51:42 ID:t7Spa3aA0]
グラシンは燕出るならアメリカに帰るべきだな

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:54:35 ID:W0sUNocV0]
なんで阪神って下位チームからばかり強奪するん

460 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 18:55:28 ID:a0Iq26ymO]
>>429
そら巨人には金以外の魅力がないから仕方ないわな

頭下げて多額の金を出さなきゃ選手は巨人に来てくれない訳だしさ
つらいわな。巨人も

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:55:32 ID:BPCKVksE0]
>>441
そりゃ、ファンが勝つことに慣れてきたからだろう。
球団側もそれを感じてるからこそ、口先だけじゃなく、毎年、優勝を本気で目指さしている。
お金もそれなりに出せるし、やっぱり行き着く先は巨人化なんじゃね?
効果的に補強をしていければ最低限ですむんだろうけど、これは結果論だから。

気のせいか、中日はそこまで追い立てられてるような感じはしないんだが、なぜだろうな・・・

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:57:27 ID:Bn28JfbvO]
広沢、ハウエル、落合、江藤、清原、石井浩、小久保、ローズ、小笠原、谷

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:57:40 ID:Z7h30bCWO]
>>447
別に僻んではいないぞ?
何が酷い?強奪の諸悪の根源。
金や権力を使ったハイエナビジネスは日本人は大抵、皆が嫌う。
それをフル活用した結果が散々
そんな状況で何を言おうが無駄でしょ?そういう事なぁ?

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 18:59:59 ID:InrgdBTo0]
>>449
補償あるし
無知は10年ROMってろよ



465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 19:05:40 ID:FSDQgnorO]
>>460
なんか小学生が涙ながらに反論してるような感じだなw
頭悪そう

466 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:05:44 ID:Vnm80ee70]
>>464
補償があるのくらいは知ってる。それが救済措置にならないから問題なんだろ。
現状では選手を失う球団の方が明らかに不利だろ?

467 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:12:21 ID:a0Iq26ymO]
まあ巨人みたいななんの魅力も無い球団は、FAや自由枠導入してお金でスター選手に来て貰う以外生き残れないんだから仕方ないってば

他球団より高い金を出して来て貰う以外に、誰も巨人に行きたがらないから巨人だって生き残る為に必死なんだしさ

468 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:13:27 ID:zbtoSNWG0]
このチームは先発が整備されないと優勝はないし
いいんじゃないか?

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 19:15:28 ID:InrgdBTo0]
>>466

FAの意味判っていってるのか?
FAってもんは移籍前提の制度じゃないぞ
在籍チームとも交渉可能なわけなんだが?
FA宣言すれば契約しないとか、選手を脅す球団なんて論外

しかも、グライシンガーは外国人選手だ
FAの話題はスレ違い

470 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:15:29 ID:OhPYj2ue0]

>>465
お前、前に同じ事書かれて悔しかったんで
その低レベルの文章をパクッタんだろ。
すぐ判るよアホガキのやることはw

結論:
まぁ、グラは良い投手だからどこも欲しい。
欲しいけど手が出ない貧乏球団のおバカファンどもが
悔し紛れに喚いてるだけの低能スレ。

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 19:18:48 ID:3EQL7E3X0]
投手王国っていつぐらいのこと?
19歳の俺に教えて

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 19:19:03 ID:X0LrO95F0]
1.鳥谷
2.赤星
3.金本
4.新井
5.福留
6.ラミレス
7.今岡
8.矢野
9.グライシンガー

473 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:20:03 ID:t664LM5N0]
優勝間隔が6年以上あったこと
2位が定位置という微妙さ
これが中日のファンには強豪という認識を与えてないから平気なんじゃね?
実際上位下位を行き来してたみたいだし、毎年。
常時Aクラスなんて2004年からだしな。
そういや福留にガン無視されてるけど特におもうことはないんかの?

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 19:23:03 ID:KwxrdUWy0]
巨人:飼い殺しが多い
中日:すぐにクビを切るため、法外な契約金で大量指名
阪神:広島狙い

それぞれ非難される理由は違うな



475 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:26:58 ID:Vnm80ee70]
>>469
だからわかってるって。弱小じゃ引き止められないんだからしょうがないだろ。
それを見越した上でFA制度自体を取り入れたわけだからな。
まあ確かにスレ違いだからもう何も言わんけど。

476 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:28:39 ID:gDGJkrt20]
>>475
FA制度を執拗に要求したのは選手会って知ってる?

477 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:30:39 ID:a0Iq26ymO]
そらFAや自由枠などは巨人が巨人の都合で導入しましたよ

けど仕方ないだろ。そうでもしなきゃ、良い選手が巨人に入ってくれないんだから
金で選手を獲得する制度を導入しなきゃ上原も阿部も二岡も高橋も内海も、
巨人みたいな球団に入ってくれないんだから


巨人は地元での中継も毎年毎年打ち切られ、優勝してもどこも盛り上がってくれないんだよ
こうして他球団より沢山のお金を出す以外に巨人が生き残れる道はないんだから

わかってやれよ

478 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:35:41 ID:OGb2AJEiO]
>>441
林や桜井みたいにちゃんとベテランより力見せて、ポジション取るのはおるで
育成が弱いのを断ち切るにはそれこそソフトバンクや中日巨人並の綿密かつ強力なドラフト戦略
あと岡田辞めさして、選手にいいなりにならん指導者をつける事や
FAに慣れっ子になるんじゃなしに、ドラフトがあかんからたいした選手集まらんねん
二軍と一軍の風通しも悪い、つまるところ頭変えなしゃーないもん
金かけるかけないじゃなしに、強ければ客は入るしな
少なくとも弱いのを酒の肴にしてたような暗黒懐古のファンとは一線を引いたやり方が必要や

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 19:36:04 ID:EWvap8VU0]
>>477
その結果益々人気が低迷する負のスパイラルに陥ってるけどな
まぁ阪神も同じ末路を辿るだろうけど

480 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:36:29 ID:gDGJkrt20]
犯珍脳って便利だよな
制度に変更あれば全部巨人のせいにしときゃいいんだからwww

481 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:39:08 ID:cvXSyntq0]
巨人に比べれば阪神はぜんぜんマシ
批判するなら巨人だろ

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 19:40:42 ID:v3f/shkl0]
>>480
んで実際にFA制度は巨人が欲しかったから作ったんでしょ?
この認識は間違い?

483 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:42:34 ID:a0Iq26ymO]
>>479
今更仕方ないだろ
もう手遅れなんだから。
もはや地元でのテレビ中継すらして貰えないような球団なんだよ
優勝しても地元ですら盛り上がってくれないし

もう巨人はそういう球団なんだからわかって下さいよ
今更何を言われても手遅れなんだから
去年なんか日テレ以外では十数試合しか中継して貰えなかったんだよ
日テレに見放されたら巨人はもう終わりですよ

484 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:43:35 ID:wK1zXGAR0]
来てくれたら嬉しいけど、どうせ巨人行き



485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 19:43:50 ID:8qbujXZIO]
スタンドリッジでオナってろよ韓西人どもw

486 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:44:30 ID:c5etjy6tO]
虚オタは死ぬべき

487 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:45:12 ID:ieCxXrf4O]
グライシンガーから猛虎魂を感じる

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 19:45:38 ID:EWvap8VU0]
>>483
NHKに主催ゲームの中継権売ってるくらいだからな
その点阪神はサンテレビがあるけど

489 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:45:47 ID:uvmBNIBB0]
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
すげーよ珍

490 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:47:04 ID:jv4mmBiN0]
グライシンガー最高や!

491 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:47:25 ID:gDGJkrt20]
>>482
選手会会長の古田がFA制度導入しろって要求したんだよ
ちょっと上のレスぐらいみろよ

492 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:48:33 ID:NKh4+Yxt0]
ところが残念ホークスが頂きます

493 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:50:42 ID:DN3ucaDXO]
その金でJFKの年俸2億ずつあげてやれよ

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 19:52:06 ID:yQOulDsl0]
汚い補強だなぁ



495 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:52:06 ID:c5etjy6tO]
虚オタはナベツネとともに集団で死ぬべき

496 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:53:39 ID:a0Iq26ymO]
>>488
民放はもう巨人の中継なんかしてくれないんだよ
民放からは見放されてるんだから仕方ないだろ

NHKでの中継抜いたら中継してくれたのは10試合もないんだよ
巨人の地元の東京MXテレビは、ソフトバンクの試合を24試合も中継してるのにだよ

もう巨人の中継みたい人はオリックスファンみたいにスカパーで見るしか無いよ
巨人中継なんて地元ですら時間帯で一番の不人気コンテンツなんだし


497 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:56:05 ID:69kL2skx0]
最下位球団から強奪とは卑怯だおー

498 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 19:59:32 ID:0aKL/pglO]
福留は要らんからコイツを本気で取りに行け!
イガー資金を有効に使えよ

499 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 20:01:52 ID:2kZ2dqqQ0]
まさに西の巨人
金に汚い阪神

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 20:02:30 ID:tuzcODcv0]
何か、優秀な外国人選手の取り合いになってるな
優秀な日本人選手はMLBに行ってしまうから仕方ないか

501 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 20:07:20 ID:a0Iq26ymO]
>>499
「まるで巨人」「巨人と一緒」
こういう言葉ってもう完全に軽蔑言葉だねw


そらまあ誰もがオリックスや巨人なんかと一緒にされたく無いわなw
俺ももし「巨人みたい」とか言われたらめちゃくちゃ腹立つしw
あんなのとだけは一緒にされたくないわw

502 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 20:08:25 ID:fgVoN82z0]
金に汚い球団

巨人筆頭に阪神、そして中日

この3球団は自分たちでリーグ作ってそこで試合やっとけ

503 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 20:15:03 ID:rfaYc4xxO]
安月給で選手酷使してる自称市民球団より金に汚い球団って無いよね

504 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 20:17:14 ID:KMmMfpRm0]
ボーグルソンがいるからいいだろ。



505 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 20:19:13 ID:rfaYc4xxO]
>>504
枠からいったらボー残留でも必要になる

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 20:19:55 ID:SBzXd2dU0]
しかし6億で足りる?8億突っ込めよ
巨人にグラまで強奪されたらセリーグ崩壊するからな、阪神いっとこ

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 20:20:25 ID:BkJOrq2U0]
犬ルトがもっと金払えばいい話だろ

508 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 20:22:59 ID:rfaYc4xxO]
>>506
無理だ
フロックかもしれないし、これでもヤクルトの提示額の倍は出してる
むしろ3年で6億でもいいくらい

509 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 20:23:31 ID:Oqms8z4H0]
セス兄貴から猛虎魂を感じるで!

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 20:32:31 ID:ciYGk4Fp0]
うるせー
ごちゃごちゃ言わずに喜田を返せ
金本返すから

511 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 20:44:17 ID:LYfLD93N0]
必死に正当化した同じ口で巨人や中日スレじゃ「金満!強奪!」って騒いでんだろ?
珍カス(笑)

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 20:52:35 ID:4uGS0NID0]
日本での1流投手の年俸は3億位。一部例外いるけど

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 20:59:44 ID:5uyAnKpt0]
プロの世界で強奪とか言ってる方が恥ずかしいぞ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 21:20:56 ID:YQ0/SuH90]
シュールストロムを強奪したらいいような



515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 21:25:23 ID:NDndYjJu0]
ヤクルツも金出せばいいのに

516 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 22:35:33 ID:tdT10kt70]
広島とヤクルトって日本プロ野球界の2軍状態だね

517 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 22:44:31 ID:FaVLMCnwO]
チームを強くしようってのは分かるんだけど、
メジャーじゃ通用しない外国人選手を何億もかけて取り合うのは…
野球盛んな中米の国にアカデミー作って原石研いてくれよ
日本には来たがらないかな
やっぱアメリカがいいのかな

518 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 22:46:41 ID:oJJhlfV20]
グライなんとか最高や!福留なんか最初からいらんかったんや!

519 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 22:51:07 ID:4QdumU5J0]
珍カスにこんなスマートな外人選手似合わないんだよクソが


520 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 22:51:52 ID:7PmEGOdr0]
本気で優勝する気があるのなら獲りに行って当然だろ。
最初から3位狙いでやってるようでは結局Bクラスで終わる。

521 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 22:54:25 ID:fpF+SoM1O]
阪神って何の魅了も無くなったな
ファンは危地外しかいないし
プロ野球終わるんじゃね?
終わらせたのは古田だけど…

522 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 22:55:21 ID:DycuQfAzO]
世の中マネーやマネー

523 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 22:57:28 ID:7PmEGOdr0]
世の中金が全てと考えるのも問題だが、金をケチりまくるのもまた問題である。

524 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:16:21 ID:SUD+N0ntO]
上位球団3チームと下位球団3チームの差がどんどん開いていくな。



525 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:20:48 ID:ePnSOx0M0]
古き良き時代の阪神ファンがキチガイ阪神ファンに叩かれる…
嫌な時代になったな

526 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:22:23 ID:Y+V8KJmd0]
>>525
古い阪神ファンだが、古き良き時代などなかったで

527 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:24:52 ID:tbtklQMQ0]
>>526
うん、なかった・・・

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 23:25:13 ID:7eWNpTdAO]
>>526
同意

529 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:25:44 ID:Fas9taXt0]
なんで巨人が欲しがるものを横からじゃまするんだか
その神経がわからん

530 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:25:58 ID:a4/lCY3tO]
暗黒からファンだからってなんの自慢にもならん。所詮1ファンなんだから。
ダンカンみたいだな

531 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:27:22 ID:lEy4gw3zO]
球界一の嫌われ球団球界一のゲロ球団

それは阪神w

532 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:27:54 ID:Fas9taXt0]
阪神はソフトバンクの神岡(だっけ?)に全力注いでればええねん
いらんとこに首つこまんといて

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 23:29:37 ID:+0HRoZac0]

アンチサッカーとアンチ野球をが同居する多重人格障害者
東京在住のキチガイニート「たまばば」のプロフはこちら
         ↓
【発狂】たまばば【崩壊】 第四章
tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1192787139/



534 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:30:03 ID:b0bUumJD0]
グライ兄貴から猛虎魂を感じるで



535 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:31:15 ID:5w+8hHX10]
きれいな補強キター!

在日阪神タイガース最強!

536 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:32:23 ID:gFqg10yT0]
金無い球団は黙ってろwwww
お前らが金落とさないのが悪いんとちゃうか?www

537 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:33:42 ID:cvXSyntq0]
>>531
巨人ファン乙

538 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:35:21 ID:Fas9taXt0]
六本木の便利さ覚えた外人がタコ焼き臭い浪速に引っ越すとは思えん

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 23:36:07 ID:B9Skfyc70]
>>491
導入を決定したのはナベツネの圧力な。

540 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:38:18 ID:rfaYc4xxO]
>>538
信濃町の層化の本部から離れられると思えば素晴らしい

541 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:45:25 ID:+LUyNo6c0]
>>127
お前マジで人間のクズ。
生きてる価値なし。
だから早く死ね。

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 23:46:37 ID:4XRBroPA0]
今日知ったが
ジャンの年俸たけー
西部のジョンソンといい勝負?

543 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:49:13 ID:OhPYj2ue0]

>>526-528

アル中は黙って死ね。


544 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:49:23 ID:wK1zXGAR0]
>>525-528
不覚にもワロタ



545 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:53:32 ID:OhPYj2ue0]
>>541
無知なだけだよガキ。
大人はお前の100倍むしゃくしゃしてると知れ、ガキ。

546 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:56:22 ID:mJoRXz7t0]
狙っても釣れないのがこの球団の特徴

547 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:56:51 ID:romgO3ud0]
巨人よりマシとか、巨人の方が悪いとか、巨人を隠れ蓑にする珍ファンって多いよな

やってることは同じなのにww



548 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 23:58:24 ID:OhPYj2ue0]
>>547
言ってることが一つも当たってない。
(笑)

549 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:06:23 ID:bGQkL3vP0]
一回さ巨人、阪神、中日、ソフトバンクだけ抜けてリーグ作ってしまえば良いのにw

550 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:11:00 ID:sVKYjwnf0]
まぁ、戦力増強に金を注ぎ込むのは悪いことじゃないから別にいいけど、
綺麗な補強云々は笑える


551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 00:13:24 ID:sQQZANtu0]
鳥獣戯画グライシンガー

552 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:20:35 ID:wB/r7YSH0]
>>548
珍カス涙目wwwwwwww

553 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:24:18 ID:S1biWKu10]
>>552
珍カス涙目wwwwwwww

554 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:25:44 ID:+a70Lnb4O]
ヤクルトと広島は外国人のお試し機関になってるな



555 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:26:08 ID:sfrddRvfO]
>>549
この括りにソフトバンクが入るのに違和感があるな…。
誰かFAで取ってる?
大村以外に誰がいたっけ?
孫マネーで大量補強を謳っておきながら、口だけな印象。
一昔前の阪神みたいな。

556 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:27:00 ID:ZnkaHxb5O]
阪神ていつからこんなに
金使うようになったんだ?

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 00:28:02 ID:3kNJRJJM0]
阪神は巨人の辿った転落への道をひた走るつもりか?w
FAでたってばかりだ若手が活躍・成長する場がなくなりやがて行き詰るぞ。

そして、毎年他チームから補強しなければならない悪循環に・・・・
ファンの愛着もなくなり巨人のように・・・

558 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:29:02 ID:6AEXkxzIO]
在日球団、在日球団とうるさいなー
チョンを一手に引き受けてる犯珍に他球団ファンは感謝しなさい

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 00:29:37 ID:3kNJRJJM0]

巨人を駄目にしたのは長嶋。
一次政権の時は若手をそだてて良かったが二次政権で巨人を崩壊させた

560 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:29:46 ID:O7Li2cAt0]
優勝したのに日本シリーズに出られなかった某間抜け球団を見習わなきゃwww
優勝したのに日本シリーズに出られなかった某間抜け球団を見習わなきゃwww
優勝したのに日本シリーズに出られなかった某間抜け球団を見習わなきゃwww

561 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:30:07 ID:S1biWKu10]
お前らアフォはジェット風船飛ばして、六甲おろし
歌ってりゃいいんだよ、バカ。

562 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:30:43 ID:O7Li2cAt0]
優勝したのに日本シリーズに出られなかった某間抜け球団を見習わなきゃwww
優勝したのに日本シリーズに出られなかった某間抜け球団を見習わなきゃwww
優勝したのに日本シリーズに出られなかった某間抜け球団を見習わなきゃwww

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 00:31:01 ID:eW8nTIuz0]
>>555
出戻りの人が忘れられている

564 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:31:53 ID:O7Li2cAt0]
チョンを一番愛している日本シリーズに出られなかった某間抜け球団を見習わなきゃwww
チョンを一番愛している日本シリーズに出られなかった某間抜け球団を見習わなきゃwww
チョンを一番愛している日本シリーズに出られなかった某間抜け球団を見習わなきゃwww




565 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:37:21 ID:OKBUTa9O0]
松坂マネーで石井一久
井川マネーでグライシンガー

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 00:38:17 ID:2xI5RHQ5O]
のべ300万人の甲子園有料入場者が、ひとり\100供出するだけでグラ神を雇えま


567 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:41:11 ID:OLIa8YPVO]
パウエル穫ればいいじゃん

568 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:43:16 ID:ccfJoihH0]
グライシンガーに鯉心を感じる

569 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:43:33 ID:HlB359pQ0]
グライシンガーと比べると


福留って名前も顔もキモイよwwww

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 00:44:06 ID:8S08XEag0]
複数年契約をやると1年目は大概サボる

571 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:44:16 ID:98s6cYcxO]
おいおい巨人と変わらねーじゃねえか

572 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:44:30 ID:MZQ39xDwO]
銀河熱風?

573 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 00:46:19 ID:K6PnckAU0]
西武アホだな

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 00:49:01 ID:2ZJ2J5n20]
阪急ファイカープはヤクルトからも取るのか



575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 00:50:00 ID:QnzsLeKG0]
いったいどうしたんだ?阪神
なんでそんなに金あるんだろ?

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 00:55:11 ID:KU0HS81V0]
>>575
借金まみれの阪急がトップになったもんで、
自転車操業気味に株価維持、イメージ戦略のために
投資してるんだと思うよ。
もう安定経営の阪神ではなくなった。

577 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 01:29:15 ID:BMTR6rv90]
イガーが抜けた時、補強の話はあった。
ただ、現場が断った。

イガーが抜けたから、優勝争いできなくなった

と言われたくなかった。 

安藤も福原も投げたが、故障してしまった。
まあ、今年は楽しめたしいいよ。 でもグラ神絶対獲れ。

578 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 01:36:08 ID:renoFi1l0]
これは勝てる
なんか来年が楽しみになってきた

579 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 01:45:15 ID:sVKYjwnf0]
現実的な話、ギリギリで4位転落を免れた阪神が、来期のライバルとなる5,6位から
戦力を奪いつつの補強は理に適ってはいるんだよな

580 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 01:50:00 ID:MqIsLMh50]
ヤクルトからグラシン抜けたらゴミじゃん
ワロスw

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 01:51:25 ID:hdWyc/jF0]
ドリスキル復帰っていう奥の手がある

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 01:53:55 ID:hiCqXDA70]
今まで地道に5年も貢献してきたウィリアムスがかわいそうになる高額だな。

583 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 01:57:52 ID:OjEYndtY0]
阪神は、昔から巨人並みに強奪には参加してたよ。
清原に「縦じまを横じまに変えても」と言ったり。
ただ、かつては相手にしてくれるのがオリの選手だけだった。石嶺、山沖、星野w
工藤や江藤も欲しかったが、むこうの眼中になかったw
巨人のマネをしようとしてもできなかったのが、最近やっとマネできるようになっただけw
汚いのはどっちも一緒。
俺は関西在住だが、阪神ファンが巨人の補強の悪口をいうのにスゲー違和感があった。
お前らも一緒じゃと思ってた。目くそ鼻くそレベルの差しかない。


584 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 03:12:55 ID:CMKbMmD70]
とにかく最高や!猛虎魂!虎の恋人!



585 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 03:17:10 ID:8mRwXjHL0]
これ以上ヤクルトをいじめないで・・・


586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 03:22:11 ID:QqiPODcI0]
虎ファンだが
これまで批難されないとあかんのか?

新井はFAという制度で獲得する予定だし
グライシンガーは、ヤクルトがしっかりとした条件提示をしないから
実力に見合う条件をうちが提示するだけやろ

見境ないというのは、巨人やソフバンやろ
両球団とも控えが充実してるのに、どんどん獲得してるし


587 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 03:24:29 ID:gHSuBBMn0]
ID:O7Li2cAt0、これが味噌脳かwww

588 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 03:31:28 ID:HmYFNwkyO]
6億貰ったら朝マックくらいおごってもらえないかな?

589 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 03:45:35 ID:doW2NFqjO]
少なくとも来季への補強を見る限り「阪神は見境がない」ということを否定はできないな

590 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 03:57:27 ID:qiQflaW7O]
阪急さんおおきに(笑)

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 04:01:07 ID:4LhfrAKz0]
>>586

そのコピペ飽きた

592 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 04:06:27 ID:FFSfseNBO]
>>583
よく言った!
君はアンチチンカス関西支部長として頑張りたまえ!
因にどこファン?

593 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 04:21:41 ID:x9W8l2Xs0]
阪神外人の使い捨てひどいから

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 04:26:26 ID:VR1/XM1S0]
阪急に買収されてから凄いな



595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 04:31:22 ID:SC1MnoRG0]
>>368
かくりなんて失敗だろ
契約金も1億以上だし
メイはかわいそうだった

596 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 04:39:58 ID:ErYu6t640]
魔将はいらんかね


597 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 04:43:55 ID:d+jHpJcCO]
>>583
中日もそういう匂いが少しするよな。

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 05:05:05 ID:tjIFgnzT0]
戦力均衡がどうのこうのいって
読売を叩きまくってた阪神ファンは一体いずこへ

599 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 07:23:27 ID:QgLwwJ4XO]
いやそれでも巨人の強奪には中日、阪神、ソフバンの強奪では全然かないませんよww

600 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 07:24:54 ID:p/h+ZuRK0]
ケチだった阪神が急に金出すようになったw

601 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 07:28:55 ID:tuQ3tyrQO]
阪神も今や巨人みたいになってきてつまらんな。見境ないな。ヤクルトからグライシンガー広島から新井 なんてプロ野球にとって最悪じゃねーか

602 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 07:31:05 ID:gdo98P/sO]
ソフトバンクは生捕手が田上なくらいなのに控えが充実しているとでも?

603 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 07:35:52 ID:ORNmgEm9O]
てか阪神強くなったのここ数年だろ
数十年は虎というよりは猫だったから

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 07:39:56 ID:T6kDvgVN0]
ラミレス見送ってどうすんだよwwww
超馬鹿w



605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 07:42:44 ID:WFS4UushO]
新井といっても今岡が普通に働いたら全く必要ないし、
ピッチャーも若手が育ってたら少なくとも金村は要らんだろ。
補強はここんとこ何もせず同じような面子だったから今年集中したんでしょ
今年も何もしなかったら確実にBクラスに転落だろうね

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 07:45:36 ID:ufeS2DisO]
強奪量
巨人>>中日+阪神+ソフトバンク

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 07:48:38 ID:ufeS2DisO]
>>576
ヒント:阪神タイガース(事業)は黒字

608 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 09:35:19 ID:HmYFNwkyO]
>>583
縦じまを横じまにって
マギー司郎かよ

609 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 09:47:10 ID:RtDdYH1U0]
>>600
幹部連中が勝てば儲かるってことが解ったからね。
補強すればするだけ前売り券やグッズの売れ行きが変わってくる。

610 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 09:48:47 ID:Jl2+llR+O]
すこしぐらい久保田とかにやれよ

611 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 10:01:58 ID:e0T29u+B0]
エスパー岡田「おらんかな〜超能力者」泣き入った
www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/image/071119tig20071119031_MDE00006G071119T.jpg

「超能力者とか雇おうとした球団とかなかったんかなあ(笑)。霊能者とかな。アメリカで封筒の中の絵とか当てるやつおったやんか。1カ月間だけ契約して球団の取締役にして絶対当てる。そういう人は出てけえへんかな。大きいよ」

。岡田監督は、なおも「失踪した人がどこにいるか分かるんやろ。(抽選)箱の中身も分かりそうなもんやんか」と霊能者にこだわった。

「マジック、トリックでマリックやろ・一発で引ければ(3巡目以降も)楽やんか」。会見中になぜか『Mrマリック』の名前の由来にふれた。19日、エスパー岡田となって虎の未来を切り開く。
www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007111903.html


612 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 10:13:24 ID:G/Gwf3Lg0]
>>586
ただでさえ有力選手の少ない弱小球団から立て続けに
4番を取り、昨年はエースすら取ろうとした
節操がないと思われてもしょうがないだろう
ありえん話だがもし藤川、久保田がFAで広島移籍したら
どう思う?

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 10:13:34 ID:fHcw0UT3O]
阪珍には勿体ない
ラミレスで我慢しろ

614 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 10:20:07 ID:Zlv1XdYbO]
>>612
ほんとにごめんなさい
何年かしたら
栗原大竹も、もらえますか?



615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 11:33:29 ID:8seVvvsF0]
来年以降の、井川資金の比ではない
福留資金で中日が凄い球団になる予定

616 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 11:41:34 ID:2TW/btnG0]
ポスティングじゃあるまいしwww

617 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 11:47:17 ID:XlKasVM3O]
>>612
自由契約のシーツに年俸を下げてもいいと言う条件を出した金本は強奪でもなんでもなく、必要だから契約したまでです。
栗原はメジャーだから関わらないでしょうが、広島からの流出はセリーグにいながら
12球団最下位の観客動員となっている自チームの問題です。

618 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 11:55:09 ID:gruJ5FhxO]
また阪珍か

619 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 12:01:23 ID:X+jcyhVSO]
井川

620 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 12:01:50 ID:0fWJSGRcO]
既出かもしれないが、グライシンガーはMLBでドラ1だったんだぜ

621 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 12:02:29 ID:IKrbm4V00]
ヤクルト広島横浜は勝つ気あるのか?
下位3球団はファンを馬鹿にしている

622 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 12:03:04 ID:HBf8cCB60]
読売で決まり
これ既定の事実

623 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 12:06:46 ID:o5mFwkxgO]
ふざけるな大阪民国

624 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 12:07:38 ID:LWsvlAZ00]
>>606
強奪量
巨人=阪神>>>>>中日+ソフトバンク



625 名前:. mailto:sage [2007/11/19(月) 12:12:03 ID:AdZlMWyR0]
ソフトバンクは強奪ってよりは囲い込みだな

626 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 12:14:45 ID:i0uSWVRSO]
頭の悪い珍カスどもがまた言い訳に必死なのか

627 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 12:24:48 ID:APTlUdBN0]
来期の虎先発投手陣

グライジンガー、下柳、福原、安藤、金村(この辺りが軸)

上園、小島、能見、杉山(チャンスがあればの若手)

グライジンガーが今年ぐらい勝てるなら、他の4人と合わせても申し分ないと思う。
今期は軸がいなかった(井川)の存在が浮き彫りに。


628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 12:27:15 ID:G1ZJZv7rO]
ていうかグライシンガー以上の補強なんて出来ないんだから手放すなよ
2年6億位ヤクルト値上げしてでも出せよ

石井はともかくラミレス放出とか完全に確信犯だろ
青木と佐藤をポスティングしてから身売りする気かもな
こんなチームがあるから完全ウェバーなんて出来ないんだよ

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 12:31:38 ID:hwyWgECQ0]
>>628
ヤクルトが潰れてもいいとな?
身の丈にあった経営をするのは当然のことだろ
悪いのは外国人も含めたFA制度だ(補償の部分)

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 12:32:19 ID:xZuk9u+mO]
古田、石井一久、ラミレス、グライシンガー、高津、鈴木健

人気選手が続々と去るな。

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 12:41:39 ID:G1ZJZv7rO]
>>629
身の丈にあわない=
球団を保有する資格がない企業

即刻の身売りを薦める

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 12:43:58 ID:/p9Lr6lw0]
プロ野球選手が高額年俸になればなるほど、子供達は野球選手になろうとすんじゃね?
広島とかヤクルトのチームばかりだと、野球人気は完全になくなるんじゃね?

時代なんだよ

633 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 12:57:17 ID:XlKasVM3O]
>>632
その前にファンなんかいなくなります。

634 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:01:33 ID:KGLubPSY0]
ヤクルトがああああああああああああああああああああああああ



635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 13:04:25 ID:vSWTmCGh0]
キレイな補強だな、全く問題ない

636 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:04:28 ID:fHKxVDnkO]
>>632

低能だな。
お前、頭が腐ってるよ。

637 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:08:21 ID:QMEN3lchO]
ヤクルト
グライシンガー 石井 ラミレス

広島
黒田 新井

横浜
クルーン 種田

(ノ∀`)アチャー

638 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:11:08 ID:QiTqF3vK0]
>>586
綺麗な強奪キターw

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 13:13:13 ID:/p9Lr6lw0]
>>636
貧乏球団乙

640 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:15:03 ID:adNJrj6f0]
3強3弱になりそうだな

641 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:15:49 ID:A5dCIjc80]
おい珍カス、お前らは悪の枢軸なんだから
善人面すんのいい加減にやめろ

642 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:20:17 ID:69oGfQKM0]
阪神にもっていかれるぐらいなら
巨人のほうがいいわ

643 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:26:40 ID:TOWnfgXf0]
虎ファンだが
これまで批難されないとあかんのか?

新井はFAという制度で獲得する予定だし
グライシンガーは、ヤクルトがしっかりとした条件提示をしないから
実力に見合う条件をうちが提示するだけやろ

見境ないというのは、巨人やソフバンやろ
両球団とも控えが充実してるのに、どんどん獲得してるし

644 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:29:54 ID:TOWnfgXf0]
だから、なんでFA制度が批難されるんだ?

長年、チームに貢献してFAの権利を取得した選手が
好きな球団でプレイできるようになる権利だろ

新井とかは、今までの活躍からしたら
とんでもない低年俸だったし、10年連続Bクラスというチーム状態じゃ
今後、優勝経験が無いままプロ生活を終えたくなかったんだろう(金本の件もあるとは思うが)

長年広島カープの為に頑張ってきてくれたんだから
広島ファンは、暖かく送りだしてやれよ

それに、FA補償とかだってしっかりあるんだし
マイナスだけじゃないだろ




645 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:33:15 ID:450SF62j0]
グラ神
30試合 防2.84 209回 66自責点

前半15試合 防2.29 106回 27自責点
後半15試合 防3.41 103回 39自責点

おまいら、もう来季の活躍は想定できるだろう

646 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:35:01 ID:oQHygGqE0]
>>637
種田なんかいなくなっても痛くないと思うが

647 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:37:18 ID:+5sZQz+d0]
中日←和田
巨人←福留
阪神←グライシンガー、新井

横浜→クルーン
広島→黒田、新井
ヤク→石井一、ラミレス、グライシンガー

648 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:40:19 ID:oYMFLqA50]
綺麗な言い訳

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 13:40:21 ID:8w3h2FKp0]
阪神も強奪するようになったなぁ。
ノムさん時代が懐かしい。


650 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:41:45 ID:rm0+91c5O]
>>643
ごうだつするひとはみんなそういいます。

651 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:43:32 ID:YYx0tPXqO]
↓と恥知らずの珍ヲタがのたまっております

652 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:44:40 ID:kSWSnxxU0]
そらそうよ

653 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:47:46 ID:h0hadGeZO]
ゴキブリカラーの帽子を被っている野球チームのファンが、叩いているようだね。
おまいらの応援しているチームの腹黒さには、一生勝てませんよ。

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 13:50:47 ID:gPZPy9gS0]
>>645
まあいざ獲ったら泣かず飛ばずって方がここの連中も喜ぶよなw



655 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:51:35 ID:YYx0tPXqO]
虚塵=ゴキブリ
犯珍=ドブネズミ

656 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:54:30 ID:9LgTvfReO]
グライシンガーには強竜魂を感じる

657 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:55:21 ID:4Kzjx6pS0]
セリーグは巨人と阪神だけ強きゃ成り立つリーグだからあとは全部付録だよ

658 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 13:59:49 ID:YfckfEBN0]
阪神はいつのまにか金満球団になってたな

659 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 14:02:54 ID:xeaLxS1X0]
まともな生え抜き

投手
藤川、久保田

野手
鳥谷(笑)

以上(爆笑)


660 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 14:17:51 ID:zr5yHciPO]
まるでNYとボストンのようだな

661 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 17:02:51 ID:52+d3Hg/0]
阪神は糞弱い時代が長いから相手にされなかっただけ

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 17:03:44 ID:CsOX8RZg0]
神のお告げが聞こえる人の臭いがする

663 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 18:48:31 ID:KE++Zy4t0]
ま、他球団から文句言われるのは我慢できるが巨人ファンに補強で文句言われる
筋合いはない!

664 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 19:08:55 ID:g0IA8Scs0]
ヤクルトは条件を上積みし2年4億

新聞読めよヤクルト



665 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 19:15:08 ID:L9vYOsz8O]
先発弱いからグラシンとって、
長打ないから新井とって
何が悪いの?
どっかみたいにレギュラーとポジション被っても無視して
四番集めてるわけでもないのに

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 19:30:46 ID:DP7gK0FWO]
また中古外人か…

667 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 20:15:51 ID:iIuCRz0v0]
「広島ファンがなんで新井の移籍を怒ってるんかわからん。
巨人に獲られるんとちゃうねんからええやんか。」
↑俺の知り合いの珍カスはこれを本気で言うから怖い。
珍カスってどういう頭の構造してるんだ?

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 20:27:09 ID:9NP4iseF0]
西日本人はみんな大阪に憧れを抱いているんじゃないのか?

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 20:31:13 ID:VnxRrJw40]
阪神いい加減にしろ

670 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 20:42:00 ID:QiTqF3vK0]
>>665
巨人を引き合いに出して、矛先をかわそうって奴が多いなw

671 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 20:45:39 ID:7NGS9U+X0]
>>658
良くも悪くも1001が来てからこうなったな
集めた金本とかの力で優勝できたが、そこから金満化へ進みだしたな

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 20:51:46 ID:peNmGCaN0]
毎年強奪するより広島とヤクルトのスカウト獲る方がよっぽど効率いいと思う阪神ファンは俺だけか?

673 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 20:52:39 ID:ZITyGHPaO]
なんか最近さ、阪神も巨人のこと叩けない補強の仕方だよね

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 21:01:48 ID:X2FcXtaO0]
>>672
貧乏人が苦労して探したのを奪うのが楽しいんだろ



675 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 21:02:35 ID:r6bQA75xO]
>>672
阪神って毎年補強してますかね?

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 21:03:21 ID:/p9Lr6lw0]
>>672
俺の想像なんだけど、広島やヤクルトのスカウトの給料には
出来高があるんだと思う

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/19(月) 21:17:27 ID:4HN3vIqK0]
>>671
補強すべきところはする、ってなったのはいいんだが
全部を全部獲って来て済まそうという感じになっちゃったね
なんだかなー

678 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/19(月) 23:56:43 ID:Szdp0pt5O]
これで広島カープの最下位が決まった訳だが

679 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 00:01:07 ID:ZbdN3fB20]
>>672
そう考えて、ヤクルトのスカウトを雇ったのが巨人
そして、連れてきたのがホリンズとゴンザレス。

680 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 00:06:17 ID:y4hg3UJ/O]
セリーグは末期的だな

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 00:08:43 ID:7tnu8ujF0]
>>679
最近の巨人の助っ人ではホリンズはまあまあ良い方だろ。
ゴンザレスの怪我はしょうがない。あれはスカウトには責任無い。

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 00:12:45 ID:GqXY+qW30]
グライシンガー取っても捕手が矢野じゃなぁ…8勝くらいしかできんかもなw

グラ取ったら捨てられそうなボーグルソンが移籍して大化けしたら笑えるな。
実際ボーグルソンの夏場の好調時の投球見たら、捕手次第では化けそうな雰囲気もあるし。



683 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 02:23:04 ID:hiEhddNI0]
ボーグルソンは残すだろ。 あの巨人戦で中四日やって、あれでリズム崩した。

そっから、連敗続きだったし、中四日で三連勝を狙ったって事は、勝ち頭だったって事。
あれは、首脳陣がわるいぞ。マジで。

684 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 02:43:55 ID:oADCfJ/QO]
大場外したんでボー残留確定したよ



685 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 02:47:14 ID:WW2jOEXeO]
グライシンガーなんてどうせ一年だけの確変ピッチャーだろ


686 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 02:50:54 ID:0CrkW8MXO]
ボーは要らん。中途半端、これと言った使い道がない。
まだ、ダーのがオールマイティーで使える。

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 02:51:54 ID:4GLq4pbg0]
ヤクルトは加藤がとれたからグライシンガーはまじで移籍市場に
出てくるかも。もっとも巨人と阪神の叩きあいだろうが。

688 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 02:55:48 ID:1u/JFM5j0]
>>665
巨人は4番なんか集めてないのに、3番収集してるだけだろ

矛先を変えるのは、止めろ!!

689 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 02:56:32 ID:0CrkW8MXO]
福留もグライシンガーも巨人様にくれてやるよ。
クルーンもついでにな。

690 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 03:01:38 ID:0LSdh4jv0]
つーか 来年のヤクルトは、ある意味新しい球団。

691 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 04:03:14 ID:XCICZagNO]
監督誰?

692 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 04:09:46 ID:vNcvYXvrO]
来年川上がくるからいらんだろ

693 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 04:10:46 ID:4YS41IqR0]
グライシンガー最高や!
ボーグルソンなんかはじめからいらんかったんや!

694 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 04:16:32 ID:UILVgqIcO]
札束で頬を叩く、ドラフトは必要ないな。育成しないんだからコーチも必要なし。



695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 04:19:35 ID:wZtcA9BA0]
グライシンガーって名前が阪神向きじゃないな。

696 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 04:39:03 ID:CGeePdZ30]
グラシンは中日に何度かボコられてた気がするなぁ・・・

697 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 04:54:57 ID:Zlh+23RwO]
新アニメ「阪神グライシンガー」製作決定!

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 05:22:32 ID:IbVj2qVcO]
ヤクルトにはドラフトで良い思いさせてやったんだからラミレスとグライシンガーはいただきます

福留とクルーンのメジャー流出を防ぐために球界を代表して獲得にいきます
これは子供達の夢の為野球ファンの為にする慈善獲得です

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 05:23:38 ID:XwuLBt2G0]
ちゃんと自前で育てろよ
2年目で10勝3年目で15勝って感じなら応援しがいが有るんだけどな

700 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 09:01:58 ID:UNqlx5z/O]
いよいよ、700ばい☆

701 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 09:10:43 ID:MDbrQcCVO]
久保田にも分けてやれよ

702 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 09:12:34 ID:GucbyPk40]
>>698 氏ね

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 09:19:31 ID:lRVBAR/D0]
阪神も既に虚塵とやってる事かわらねぇよな。

犯珍でいいよ、これから。

704 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 09:25:58 ID:R0+z8LK9O]
>>696
シーズン序盤は抑えられたけど終盤は打ち込んだ試合が何度かあったな



705 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 09:28:15 ID:R0+z8LK9O]
>>649
いや、阪神のFA選手争奪戦参戦は昔からでしょ

706 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 09:33:09 ID:Mn6lCU4AO]
>>703 広島ヲタwwwwwww

707 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 09:34:20 ID:XZu+nUsmO]
仙一パワーを実力と勘違いしとるな

708 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 09:41:15 ID:ga3uoIZI0]
>>705
昔は争奪戦に参戦はしていたが、球団が金を出すのを渋ってたんだよな。
けれども新庄がFAした頃あたりから金を出すようになった。

709 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 09:45:42 ID:2WijEtvn0]
>>706 珍ヲタwwwwwww

710 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 09:50:25 ID:upasVK2y0]
黄巾賊は必死やな。
珍カスの強奪は綺麗な強奪。
シーツ、今岡なんていらんかったんや〜
このチームのフアンはキチガイばっか

711 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 09:54:21 ID:dzmDKehRO]
素行に問題無いのかな?
前にメイっていたけど、あんなのみたくならないかな?

712 名前:Honaldo Maxell [2007/11/20(火) 09:55:06 ID:x8cSHQYK0]
2年総額6億円か

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 10:01:17 ID:H4T2ENIsO]
味噌にくれてやってもバランス的に面白い

714 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 10:26:01 ID:trHnb48JO]
栗原アニキも阪神に入れたってもええで



715 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 10:47:44 ID:2sBkH7SyO]
ガオガイガーもとれよ

716 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 10:51:00 ID:QraGEDu2O]
珍w

717 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 10:53:27 ID:BdNnHMVV0]
グライシンガーは後半戦だいぶ覚えらていたよな。
今のままじゃ、使えんわ。

718 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 10:54:46 ID:qjdCnihD0]
クサイチンポーもとれよ

719 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 11:14:48 ID:s2UoAuGg0]
珍カスって獲られる側の球団を猛攻撃するよね
巨人ファンは開き直りこそすれ相手球団やファンを
死に物狂いで叩くような真似はしなかった
本当に下品な球団とファンだよ

720 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 11:21:42 ID:v6EL8EljO]
>>719
どさくさに紛れてんじゃねえよカス虚ヲタ
シロアリ珍とゴキブリ虚で仲良くしとけw

721 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 11:31:13 ID:7ofmvM8Z0]

太陽と大場 何回か見間違えたぞ!

722 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 11:32:56 ID:+QXNZdYu0]
何か必死だな 優勝できるといいね

723 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 11:33:33 ID:re0kNb8GO]
>>686
それ、オレも思った。
ボギーはとにかく精神面が不安定だし、突如乱れる。
ダーウィンはそれが少なかったし、黙々と投げてくれていた。
それを見極められないフロントがマジで無能。
グライシンガーはいてくれたら助かるけど、太陽や若竹、岩田、鶴が育ってくれたらそれに超したことはない。


724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 11:36:04 ID:lRVBAR/D0]
>>719
でもこれは同意だな。
珍ヲタは虚ヲタにプラスして関西チョン特有の下品さ下劣さをかもし出しているよ。



725 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 11:37:09 ID:pD5vXO7N0]
おぉ、6億か いいぞ確実に獲るんだ!

726 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 11:37:23 ID:warKy/qXO]
>>720

ちゃんとママに正しい日本語教えてもらいましょうね。

727 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 11:45:27 ID:dt6jHpIFO]
巨人がもっとだすから無理だわな

728 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 11:52:00 ID:X7imM3He0]
巨人がドラフト大失敗に終わったから
絶対グラシン取りにくるぞwwww
裏で10億渡してでも取りに来る

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 11:52:49 ID:DgYcmJnd0]
マネーゲームには参加しませんとか言っておきながら6億かよ

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 11:57:53 ID:vfzYSVKq0]
誰か阪神黒田のスレたてて

731 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 12:03:08 ID:SD3lUx0YO]
阪神6億かよっ!
と、思ったら2年でか。こりゃ巨人だな。

732 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 12:09:35 ID:JZBP8o8VO]
また下位球団からの綺麗な強奪か

733 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 12:14:01 ID:z6eYmWYiO]
>>724
あんたの書き込みの方がよっぽど品性ないけどなw

734 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 13:06:25 ID:/dqm7bAtO]
じゃあFA選手や金額で揉めた外国人選手は全員巨人が獲得して毎年独走し、他の弱小5球団は対巨人戦で何勝できるかを競いあい2位を目指すペナントレースを誰が見たいの?



735 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 13:10:42 ID:XiomCA9L0]
さすがは、星野GMだ。
シーツの後に右の和製大砲新井
不足の先発にグライジンガー。
的をえた補強だ。

それに比べて巨人は・・・・・
左打者だらけなのに、更に福留。
中継ぎ、抑えが不足なのに解雇された藤田にたよる。
素人まるだし補強。

736 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 13:12:42 ID:Fgrroycj0]
また阪神の取る取る詐欺の売名行為か!w

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 13:15:20 ID:XC0qD4FV0]
グライシンガー+JFK
が実現したら一体何勝してしまうのか!

でも来年はデータも揃って攻略されそうな気もするな

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 13:15:44 ID:mrnbneq1O]
>>724
関西ど同じこと言えって。
どうせ萎縮して何にもできないくせに。
ねちねちして男らしくねえな。
チキンが

739 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 13:33:35 ID:SiQo4g8jO]
関西人が東京にたいして優越感が持てるのは野球だけだからな。グラシンは絶対獲れよ

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 13:33:48 ID:LVHK5B4l0]
グライシンガーが終盤ダメだった言っても
ジャンより遥かにマシだからなぁ

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 13:38:38 ID:YE8NY3eK0]
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   グライシンガーはわしが育てる
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´


742 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 13:41:45 ID:X3NdE2DE0]
なんつーか、スーパーロボットみたいな名前ね

743 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 13:42:18 ID:4aXnu7MV0]
スペルマレンジャー

744 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 13:45:01 ID:SiQo4g8jO]
珍オタとしてはグラシンの投げ方が、20年前の阪神暗黒期の代表格の一人だった工藤の投げ方に似ているのが気になる



745 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 13:45:38 ID:xV66/WqG0]
強奪球団いい加減にしろ

746 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 13:46:22 ID:9fsGZs4v0]
そうだな
巨人阪神中日はいい加減にしろ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 13:47:18 ID:CHEP0O7q0]
もう応援しない

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 14:09:05 ID:ooSLAqIT0]
ドラフトがウェーバーなのに何文句言ってるの、貧乏球団のファンは。
移籍防ぎたいならドラフト逆指名復活させろよ。

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 14:35:17 ID:Kgdwm4K40]
まぁ、こうやってプロ野球は終わっていくんだろうな
どこかで、資本主義的なものを出来るだけ減らして
なるべく平等にする制度をつくらないと・・・

750 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/20(火) 22:36:23 ID:G9PTKxap0]
巨人よりマシとか、巨人のほうが酷いとか、
そんなんじゃ誤魔化されませんw

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/20(火) 22:49:53 ID:V703OrBM0]
絶対とってよ〜

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/21(水) 00:52:32 ID:Qq/U/X4AO]
一部、アンチ阪神がいるらしいがナンセンスだな
こうなるのは広島やヤクルトが貧乏球団なのが原因だろ
それにも原因があって球団の努力が足りなかったりっていうな

強奪とかいうまえに引き止めれば良いだけだよ
貧乏人の僻みってみっともないな

753 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/21(水) 01:14:24 ID:oKa0kRVJ0]
【大阪市長選】太田知事、平松新市長とともに万歳して笑顔で握手 自民・公明関係者が激怒
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195483585/


754 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/21(水) 01:23:37 ID:u78ilx4HO]
犯珍タイガース!

若虎、若虎、掛布!GOGO掛布!、

今の犯珍が醜いのは了解してます。だけどそうさせたのは全部あのオーナーの責任です。



755 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/21(水) 01:30:31 ID:FSx1FuwV0]
>>719
禿同

まあ、確かにファン気質もそうだし、パの強いチーム中心に引っこ抜く巨人より
同一リーグの下位球団の主力を狙い撃ちにする阪神のやり方はいやらしいね。
セはこれからどんどんつまらなくなると思う。
おおはしゃぎなのは阪神ファンだけで後はしらけてそうだ。

756 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/21(水) 01:36:22 ID:02UdjbvS0]
グラシンの件でおおはしゃぎしてる阪神ファンなんて見たことねえや

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/21(水) 01:44:44 ID:RWq7tmAX0]
先発 上原内海木佐貫高橋グライシンガー
抑え クルーン

( ̄〜 ̄)ウーン 優勝だなw

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/21(水) 01:51:59 ID:Y8Imadgg0]
自分が金持ちでもないのに、金持ち気分に浸ってる阪神ファンがたくさんいるな
現実世界では金持ちに搾取されてるくせにw
金持ち万歳ってかw

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/21(水) 02:14:25 ID:sSdg5HXu0]
グライシンガー兄貴最高や!
銭ゲバのゴネ留なんて最初からイランかったんや!

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/22(木) 16:05:53 ID:FlfMSThB0]
ぐら神ってすげー頭いいんだっけ

761 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/22(木) 22:52:28 ID:K0b1lOeE0]
阪神ファンだが、巨人以外のファンには何を言われてもしょうがないと思ってる。
だが巨人ファンには何も言われたくない。
言っとくが阪神はFAで選手を獲るのは4,5年ぶりだぞ。
それがたまたま金本・新井と4番続きだったからといってごちゃごちゃ言うな!
巨人は、毎年のように色んな球団から4番や10勝投手を獲ってるだろ?
広島の4番なら巨人も江藤を獲って飼い殺しにしただろうがっ!

まして外国人はパチョレックやシーツにしても解雇された人を拾っただけ。
グライシンガーについても言われたくない。
阪神はかつてオマリーをヤクルトに強奪されて、巨人にはピッチャーのメイを
強奪されてるからな。

762 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/22(木) 23:02:48 ID:2qyhPuJvO]
助っ人もヨソから強奪。自球団で開拓しろよ。

763 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/22(木) 23:06:33 ID:iqfcEzPD0]
グランセイザー禁止!!
既にがいしゅつかもしれないけど・・・

764 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:25:48 ID:UJwua8120]
阪神の金満ぶりにはヘドが出る。
そもそも広島の開幕戦だかで
阪神のハッピ連中がカンパと称して
子供から金取ってたのが今でも
忘れられん。市ね!



765 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:33:10 ID:jDIUz7HMO]
>>762
ジェフ

766 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:36:36 ID:9ALZZ+Uf0]
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   阪神にお金があったら有意義に使う、あんたらもそうおもっとったろ
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 03:38:57 ID:Uog9A3oa0]
阪神の強奪はさわやかで美しい強奪。

768 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:41:11 ID:hcAONRkJO]
>>761
取りに行ったけど取れなかっただけだろチンカス

769 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:43:01 ID:jHksgSdzO]
ダメ虎のほうが好きなんだが…

なにか勘違いしてないか?
わけのわからんドラ1、二週間で帰る外人が阪神クオリティだろが

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 03:43:20 ID:Uog9A3oa0]
阪神の強奪はルールに従った さわやかで美しい正しい強奪。
巨人の強奪はルールに従った えげつなく汚い強奪。

771 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:44:05 ID:E8qJeSSF0]
巨人も阪神も物量作戦に出てきてるなあ。
しかし結局、あと一歩で落合にしてやられそうな気がするが。

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 03:44:12 ID:yO2L41Kb0]
モラルもへったくれもない糞球団になっちゃたな・・・

773 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:49:41 ID:Zdc/XljC0]
クライシンガーは韓国系ニダ!


774 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:50:30 ID:EW8LvVdU0]
ヤクルト体力なさすぎて泣けてくる



775 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:52:24 ID:EW8LvVdU0]
>>771
さすがにドメがいなくなると厳しいだろうな・・・

776 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:52:40 ID:/m60XEqTO]
ジャンとかダーウィンもヤクルトだったら大活躍だっただろうな

777 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:53:15 ID:LNUYw1up0]
>>775
今年ドメウンコだったけど優勝したぞ


778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 03:53:54 ID:9vB9s3r90]
>>761
メイは無理があるだろ。

779 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:55:58 ID:q57l4bPAO]
>>771
原、どんでん、落合
この3人で麻雀やトランプやらせたら何度やっても落合が1抜けしそう
ハンデが多少あっても

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 03:57:25 ID:EW8LvVdU0]
>>777
それはわかるけど、完全にいないとやっぱり戦力がね。
Gに入ってしまったら、それこそアドバンテージ。

781 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:57:32 ID:+na+1A060]
なんでそんなんを、采配のアレとか言われなあかんのや!

782 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:59:00 ID:q57l4bPAO]
でも最近は阪神も巨人みたいなことをやるようになって魅力なくなってきたな‥
今更だけどFAって百害あって一利なしじゃね?
FAが活発化してからつまらなくなってきた

783 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 03:59:47 ID:q57l4bPAO]
>>777
優勝はしてないじゃん

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 04:01:06 ID:HLGXkZBl0]
綺麗な強奪(笑)



785 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 04:01:10 ID:blrxtrIBO]
>>779
原はすぐ哭きそうだな

786 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 04:01:44 ID:p9bUkZg00]
>>771
落合は選手を鍛える点好感持てる。
今年はスタメンクラスの自主性に任せたことを後悔してたらしいが。

ヤクルトはまだドラフトで美味しい目見ているからいいとして、
広島にいいことあるといいね。

787 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 04:13:36 ID:Gt5Mcx2FO]
これなんて巨人?

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 04:14:30 ID:nD0RG9/10]
六神合体グライシンガー

789 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 04:24:38 ID:TchwJ/fn0]
ヤクルトも古田もラミレスも高津も石井もいなくなったんだから、資金面に余裕できただろ。
2年7億くらい出してやれ。

790 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 05:37:08 ID:j2td5XIB0]
巨人と阪神はいいんだよ
強奪優勝でも喜ぶファンはいっぱいいるから

だけど不人気味噌だけは許せない。優勝しても誰も喜ばないのに強奪ばっかしやがって

791 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 05:40:11 ID:XvyeIxqFO]
FAって設定したの落合じゃなかった??

792 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 05:40:58 ID:8x0WY2wkO]
6億出せるメジャーリーガー探してこい

793 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 05:54:52 ID:GTcMQ1eP0]
グラシン獲っても優勝できるとは限らん
新井、金村も補強になってるか疑問だ。

794 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 06:08:15 ID:xpeTJLfp0]
新井のはそうは思わなかったけど
これは流石に強奪としか言いようがない



795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 06:11:08 ID:J0LfNWAN0]
もう巨人と阪神だけでいいよ
2チームで争ってくれ

796 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 06:14:28 ID:ITLK3wQbO]
犯珍衰退へ一直線、虚の教訓が生かされてない

797 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 06:19:21 ID:JDOgEqwSO]
>>734
FA制度導入以降の巨人って強くなったと思うか?

798 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 06:35:33 ID:sgjKaNpiO]
金村 清水直 グライシンガー 川越

799 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 06:42:04 ID:9ALZZ+Uf0]
まぁなんつーか巨人にはエースをぶつける
巨人のライバルチームには負けてやるみたいな
スポーツらしからぬ空気にはなった気がするな
プレーオフ開始して包囲網が解かれたから
優勝できたそんな感じはする

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 06:42:13 ID:FDdhxeWZ0]
先発補強第2弾!ロッテの「ミスター完投」清水直獲りにトラ本腰
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007112304.html
清水と吉野を交換?ありえないと思うけど、金村の例もあるからな。

801 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 06:43:56 ID:j2td5XIB0]
>>795
同意
不人気球団はいらない

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 06:44:54 ID:GK59voU90]
何回見てもロボットアニメのタイトルにしか見えない。

神聖王者
グライシンガー

みたいな。

803 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 06:49:50 ID:AU1uOd/20]
来期のヤクルトは資金潤沢だなあ。

804 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 06:57:42 ID:wFMc3DJ3O]
真性包茎
グライシンガー

みたいな



805 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 07:02:29 ID:v1aBvBvaO]
清水も穫るんだろ?


ミニ巨人ww

806 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 07:11:24 ID:fYSqZyQ3O]
清水は、ロッテ側から打診あったみたいだぞ。
中継ぎと交換して欲しいそうだ。

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 07:47:48 ID:ybRp7p/tO]
>>802
実況板では超魔神グライシンガーと呼ぶ

これ豆ち(ry

808 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 08:20:38 ID:OlbDgl7OO]
阪神は先発がいないんだからこの補強はやむをえない。
CSでは39歳下柳とルーキー上園が先発したんだぜ。普通ありえんだろ。
金村に、グラシン・清水が取れたとして、やっと他球団なみ。

809 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 08:23:46 ID:HqPf8SDz0]
阪神のFAは綺麗なFA

810 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/23(金) 08:24:26 ID:ce6wmtL80]
もはやセリーグは野球じゃねえよ…
ただの大貧民じゃねーか…

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 08:27:12 ID:dOnww6cGO]
セリーグは格差社会だな

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 08:41:45 ID:NExPMZl90]
>>102
星野は結構見かけるぞ、すっかり元阪神だ。

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 09:41:17 ID:jb3mldAW0]
外人の規定見直せよ
たった1年の実績だけで5000万→3億ってアホかよ

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 12:52:15 ID:5jsB+1Co0]
どうせ獲得失敗して巨人行きでしょ
それで巨人は強奪球団や!とか恥知らずに巨人を叩く阪神ファンの姿が目に見えるよw
お前らもとりに行ってたろうが!ってのは無視ww



815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/23(金) 13:58:22 ID:jYN1EfleP]
>>808
広島より先発揃ってるじゃん。

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/24(土) 00:39:20 ID:ZQ7gU2Nz0]
さすがに投手王国はねーだろ

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/24(土) 08:05:19 ID:9yHRMNRd0]
まあ犯珍打線はグラ新にまったく手も足も出なかったから
取るだけでも3千万くらい価値があるね
あ〜情けね〜

818 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/24(土) 14:16:00 ID:4uNNUVVmO]








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef