[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 19:21 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 819
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】阪神、グライシンガー獲得に6億円用意 先発補強へ本腰



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2007/11/18(日) 14:19:57 ID:???0]
阪神が、来季新外国人戦力として調査を続ける、ヤクルトのセス・グライシンガー投手(32)に、
2年総額6億円の獲得資金を用意していることが17日、分かった。ヤクルトとの契約が残る
今月末までは静観するが、残留交渉が不調に終われば、一気にセ界最多勝右腕の獲得に動く。
球団は巨人なども獲得に乗り出すケースまで想定しているが、投手王国再建へ勝負をかける。

今オフ大型補強に乗り出している猛虎の“本音”が明らかになった。

前日には福留のFA獲得が厳しい状況となったが、猛虎フロント陣の目はギラついていた。
複数の球団関係者の話を総合すると“たとえ福留が獲れなくても、グライシンガーさえ…”。
ここが「真の照準」であることは間違いない。

今オフ最大の補強課題である先発投手再建。規定投球回に達した投手が1人もおらず、
ベテラン下柳の10勝が最多という現状に、岡田監督も早くから、先発陣の整備を打ち出している。
球団はこれまで、来季新外国人戦力を入念に水面下で調査し、投手は計算が立つ国内
実績組を優先することを決定。10月段階で早々に、国内組の獲得リストは「グライシンガー
一本化」を決定していた。

このため、野手のカブレラ、ラミレスはもちろん、横浜を退団した守護神クルーンもあっさり
見送り、戦闘準備を整えている。

現在、ヤクルトはグライシンガーに、2年総額3億円の条件を示し、さらに“上積み”も視野に
残留交渉中だが、今月末がリミットとなる交渉は難航しているもよう。阪神はグライシンガーの
退団が確実となった瞬間に、ヤクルトの提示額以上の条件を手に、一気に攻め込むことになる。

球団関係者は「動くとしても12月になるが、争奪戦も覚悟している。資金に上限はあるが、
多少の競争は仕方ないだろう」と話した。

続きは>>2以降で

ソース:デイリースポーツonline
www.daily.co.jp/baseball/2007/11/18/0000743027.shtml

266 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:32:46 ID:rIe82agD0]
グライシンガー神経質だから甲子園じゃ期待できないよ。残念だったな。

267 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:33:11 ID:ZrnJnGwEO]
星野が巨人監督就任か!?って時も
星野さんはわてら阪神のモノや、巨人は絶対許せない!
と基地外みたいに喚いていた珍カスWWWW

268 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:35:25 ID:XVd3zCVi0]
今まで貧乏だったのが、急に金を手にしてしまうと使い方に歯止めが利かなくなる典型的な例だな。

269 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:36:05 ID:RZx/DH380]
わずか一年で移籍か
外人の移籍に関してもう少し何とかしないと・・・

270 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:36:39 ID:jxjPxk2Q0]
こんな外人に何億も使うんなら久保田に2億上げろよ!!!

271 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:38:21 ID:uHJgEeZX0]
ここまでアホみたいに補強してる阪神、巨人には来年絶対に負けたくないな

てか、弱者が強者に勝つことが戦術次第で可能だから野球はおもしろい
巨人ファンには味わったことの無い喜びだろね
阪神ファンはすっかり忘れてしまった喜びだろね

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 15:38:48 ID:Jsq1WskL0]
福留しろグラにしろ状況的に獲れそうもない選手ばかり名前を挙げているなぁ。
要するにマスコミ向けのネタだけでも本気じゃないんだろう

273 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:39:21 ID:CI/MOTeEO]
阪神は身の丈に合った金の使い方をしないと滅亡も早いぞ。

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 15:40:31 ID:bZWkf83W0]
なにやっても移籍するならこの辺のチーム。これじゃあ若手育てるのも助っ人発掘するのもやる気なくなるわな
金出せないとこ減らして1リーグでいいんじゃね



275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 15:40:44 ID:9+X/1sCw0]
>>271
そういうお前は中日ファンとか言わないよな??

276 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:41:21 ID:yrxL3T+dO]
巨人が強奪の悪いイメージで人気が下降したのを阪神がその悪いイメージを引き継ぐ事で両チームの人気の安定化をはかったんだろ


277 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:42:01 ID:AVkjp0OpO]
きれいな強奪とか書いてる珍カス死ねよ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:42:58 ID:y84UMh8+O]
デイリーが
威勢いいのは
最初だけ

279 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:44:57 ID:slVlk0O/0]
それで、スタメンを全員生え抜きにしたらどの球団が一番強いわけ?
にわかな俺に教えてくれ

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 15:45:22 ID:EukJ+SG00]
>>263
的中おめ。

281 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:45:24 ID:ZrnJnGwEO]
珍カスはどんどんどんどん周りに敵を作っているな
現に広島ヲタは今度という今度は堪忍袋の緒が切れてるみたいだし
コレでヤクルトヲタまで敵に回して
今やあの傲慢巨人以上の日本一の嫌われもの

282 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:45:44 ID:LKBc5hyGO]
神様、仏様、井川様のお金ですか?

283 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:45:59 ID:TGF3AMVbO]
なんか味噌オタが暴れてるな

284 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:46:42 ID:AhtPuA2R0]
阪急、金持ちだなー



285 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:48:10 ID:DycuQfAzO]
東京と大阪と京都と奈良と神戸と横浜は田舎者から嫉妬されてる。

田舎者が言うんだから間違いない

286 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:48:49 ID:Mrci/qZUO]
銭留いらねー

グラ神は絶対必要

287 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:49:14 ID:uHJgEeZX0]
>>279
打線なら横浜、ヤクルト、広島は強いでしょ
とくに横浜なんて外国人にも頼らずに、あそこまでよくそろえたよね

288 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:49:56 ID:sH3iLCqx0]
貧乏球団はいいよなぁ。
貧乏球団ファンの怒りは獲る方に向けられるから
貧乏球団フロントは「お金ないんです、だから獲られちゃいました〜」って
言ってれば良いんだし。
自分とこのフロントに文句言えよ

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 15:50:42 ID:au7RwEDu0]
> 阪神はすでに、右腕ジャンと来季契約を結ばないことを決定しており、まずはその高額年俸
> 2億4000万円を、グライ獲得資金に回す方向
ジャンに2億4000万円も払ってたのか?

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 15:51:14 ID:MhV0Kx9sO]
>>23
ヒント:巨人スカウト

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 15:53:38 ID:+Q9iz7dq0]

 四番強奪
味噌
 四番強奪、捕手強奪

 四番強奪、捕手強奪、エース強奪

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 15:54:13 ID:B4J5n+lTO]
>>281
おまえの脳内だけで勝手にイメージを膨らませてるな

293 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:56:25 ID:hw6BokDl0]
今まで阪神は外国人選手の補強にことごとく失敗してきた
その反省を踏まえて阪神は数年前から米国から外国人選手を
連れてくるのではなく日本で実績を残した外国人選手を
補強するようになった

他球団のファンがこういうやり方に腹を立てるのは理解できる
しかし、米国からわけのわからん外国人選手を連れてくるよりも
リスクは低く賢い補強といえる

294 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:56:31 ID:z5d2vXeI0]
投手王国再建と言うのなら若手を鍛えろ



295 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:58:13 ID:fgVoN82z0]
間違いなく阪神は福留から撤退決定したな

そりゃ福留のあの態度見せられては取る気なくなるわな
球団社長自体交渉に出馬しなかったし


296 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 15:58:59 ID:uHJgEeZX0]
理想の球団は金銭的に余裕があり、
とにかく生え抜き選手を大事にし、外からスター選手を強奪するようなことを絶対にしない。
生えぬきが活躍したらそれなりの金額をきっちりあげて、他球団に移籍したいなんて思わせないようなチームだな。
そうすれば自然といい新人も入ってくるだろうし、ファンもついてくる。

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 15:59:12 ID:EukJ+SG00]
>>287
球場が狭いから打線が強く見える

298 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:00:35 ID:IiQzPHed0]
おいおい、まてよ。
何をそんなに必死になって戦力補強してるんだ?
いつも最下位争いをしてるのが正しい阪神の姿だっただろう。
それが今やどうだ?
何を間違ったのかAクラス入りは当然どころか、
夏場あたりにはちゃっかり首位になったりして、毎年毎年優勝争いに絡んでいる。
こんなのは本当の阪神ではない!
本来のあるべき形を思い出せ!

299 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:01:04 ID:i8lc+wDaO]
>投手王国再建


wwwwwwwwww


誰時代だよ?キーオか?

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:01:05 ID:V2y26GIt0]
>>296
ソフトバンクや中日の事だな。

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:01:13 ID:ZLaPoocG0]
ドメはいらんからグラシンは何としても獲れ!

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:01:24 ID:hK/fjrOS0]
>>279
阪神タイガース。

303 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:01:59 ID:w0/XUNWwO]
負け犬の集い

犬ルト かつてはID野球で黄金期も岩村メジャー、中継ぎ怪我続出、
 先発や外人選手に見捨てられる始末。次の移籍候補は青木か

ジェフ千葉 犬のマスコットが特徴。オシムに始まり阿部離脱で
 一気にチーム力低下。今年も移籍選手が注目されるチーム

浪速の逃犬 亀田興毅。反則でお馴染みのご存じ負け犬一家。しゃーんなろ

高知アイアンドックス ドカベンの踏み台

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:02:30 ID:HB8iLEME0]
これはいい補強



305 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:02:45 ID:fgVoN82z0]
中日も人の事言えんけどな
和田、ラミレス取りに言ってるしな

マシな球団ってソフトバンクだけだわ、FA撤退宣言してるし


306 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:03:31 ID:i8lc+wDaO]
>>279広島

307 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:03:42 ID:k93ZOj+ZO]
>>296 我がイーグルスの事だな

308 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:05:15 ID:uHJgEeZX0]
>>300
そだね。
どこが理想に近いかなって思って考えてたけど、
ソフトバンクや中日はかなり理想に近いかも。
無理に強奪しないで、来たければおいでって感じだしね。

309 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:07:35 ID:k2fZCP3m0]
即戦力の先発は絶対補強しなきゃいけない所だがな

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:07:46 ID:+Q9iz7dq0]
味噌の工作員がうじゃうじゃいますね

311 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:10:46 ID:yrxL3T+dO]
>>299
山本和、古沢、安仁屋、上田時代

312 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:18:12 ID:XRPobFsK0]
西武より有効な金の使い方してる。

313 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:18:39 ID:M+ctKbpl0]
>>308
ガトームソンはあやしかった

314 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:20:18 ID:GSusJ5GG0]
>>308
無理な強奪って例えばどういうものを言うの?
FAは両者の合意だし、外国人もお金はないよりあった方が良いし。



315 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:21:52 ID:B4wX/vJYO]
珍の補強は綺麗な補強(笑)
讀賣の補強は汚い補強(笑)

316 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:23:33 ID:bTYDzR62O]
珍カスの皮革臭さは異常

317 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:23:38 ID:ORQ4N1F60]
ドベゴンズヲタが必死な工作

318 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:24:35 ID:5MmNnImq0]
なんかあれだ
単に今までは暗黒だったから出来なかったものがはじけて強欲球団にってかんじだな

319 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:24:52 ID:e87UnK6c0]

つうかこのオフまだドラフトトレード以外で補強決まってないっての
新井もグラシンもまだとれるとは限らない

320 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:25:24 ID:rAecne/E0]
アホや
本間もんの
アホや

321 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:27:06 ID:UB1P1Orb0]
野球ってなんでそんなに金があるの?

322 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:27:46 ID:tFEAeErYO]
貧乏球団が新外国人をリスク覚悟でつれてくる→期待通りもしくは期待以上の活躍→金満球団が横取りという流れは見飽きたよ。
最近の虎は目にあまる。

323 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:28:32 ID:EdVtxSH5O]
巨人なら2年10憶出す。補償として久保も上げる

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:29:02 ID:NPBpHedy0]

これが関西名物綺麗な補強や!!



325 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:29:04 ID:fOcVTvS10]
嫌だね

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:30:29 ID:PkilTSzF0]
福留なんて手出してないで、最初からこれやれば良かったのに

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:33:40 ID:XzhbzZ3yO]
こういうの昔は巨人の御家芸だったんだけどね。
もう球団ごと買い取れば?

328 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:34:43 ID:mI50KbuN0]
どんだけ金持ってんだ阪神wwwwww

329 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:38:23 ID:BOJ2o7F6O]
大型補強とか言って結局新井と金村だけで終わりそうな気がする
ノーマークだった石井に色気を見せたり狙ってたはずの福留は巨人に先越されるし
フロントの無能ぶりだけが目につく

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:38:41 ID:gxi6Q7M+0]
ピッチャーくらい自前で育てろよ

331 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:39:35 ID:SJCNlSdz0]
犯珍終ったなwwwww
てかグライシンガーは普通に残るけどな

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:40:25 ID:saeHDJo+O]
阪神に行きたがるやつなんて、在日かよくわかってない外人しかいないだろ。。

333 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:40:57 ID:Te8oCob/0]
昔からの阪神ファンとしてはこの流れはどうなの?
やっぱり強ければどうでもいいの?

334 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:41:10 ID:LYILImyd0]
俺が次のtotoを当てたら6億20万でグライシンガー争奪戦に勝てるな



335 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:41:29 ID:w0bRT8fh0]
新井+マジンガーで来年OK
あと、大葉

336 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:42:36 ID:DPdI85Ib0]
外様だらけの半珍w

337 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:45:08 ID:w0bRT8fh0]
カープはほんと
阪神のファームだなこりゃ

338 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:45:37 ID:LYILImyd0]
>>333
CS無かったら迷うとこだけど、正直今の制度でこの補強は勘弁して欲しい。
ペナントがつまらなくなるにも程がある。

339 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:45:57 ID:9pIyrpR3O]
>>329
石井は完全に飛ばしだろw
そんなもんまでカウントするなよw

340 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:46:14 ID:kaqhQcOc0]
弱者の代表のように振る舞い、巨人の強奪批判の急先鋒だった阪神ファン
阪神が強奪し始めた途端、今までの批判を棚に上げ、言い訳抜かして正当化しようとする阪神ファン

巨人との違いを必死に説明するものの、その見苦しさが更に嫌われる元になるのに気付かない阪神ファン

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:47:47 ID:8bdgm2Io0]
強奪タイガース

強奪タイガース

強奪タイガース

342 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:48:40 ID:w0bRT8fh0]
>>340
ジャイアンファン乙

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:50:19 ID:9hDax5HX0]
グライガンマー最高や!井川なんて居なくなったんや!!

344 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:50:25 ID:oc3oKd2u0]
ヤクルトさんよ
もうちょっと銭出してくれや



345 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:51:56 ID:gDGJkrt20]
>>340
珍カスにいっても無駄

346 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:52:00 ID:55mYP/bD0]
グライシンガーは普通に残留でしょ。
ラミレスと石井一が抜ける分をまわせば2年6億くらい提示出来るし。

移籍で浮いてる年俸ケチってグライシンガーまで流失させる様なら
ヤクルトフロントは無能丸出し。

347 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:55:50 ID:os3Z5rh5O]
巨人と大差ないな

348 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:56:17 ID:pPiFuUQL0]
まさに強力、優良助っ人、勉強熱心だしな

349 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:56:43 ID:w0bRT8fh0]
阪神強くなったらそれでいい
なんか文句ある?

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:57:14 ID:mJwicmvX0]
巨人そんな金持ってたっけ

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:57:34 ID:biJTl14XO]
>>345
なぜか巨人ファンてことににされるからな
もうそろそろまんべんなく嫌われつつあることに気付いていい頃じゃね?

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 16:57:44 ID:mJwicmvX0]
ああ、巨人じゃない。阪神

353 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:58:02 ID:ZygVFBlI0]
虚塵と同じ事したって人気は続かんぞ。
フロントの馬鹿共はチーム強化のあり方は考え直せっての。

354 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:58:15 ID:wuBEo8xmO]
ヤクルトだって一久とラミレスが抜けるんだからそれくらい出せるでしょ



355 名前:まるたまパンチラが流出!? mailto:パンチラ [2007/11/18(日) 16:58:43 ID:0URwgaKo0]
  ./.:.:.:.:.:.:!:.:.:.>、_\_ノ} ヽ:.:.:.:.:i:ト、  晒されるパンチラ
 /イ:.:.|:.i:.:|,イ}' _,弐´}ハ |:.:.:.:|:ト、\  国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
 /イ:.:.|:.ト{ヽj' 代じ'′ } /:.:.,⊥L ヽ 」  human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
  {i|:.:ル1、!,__   ''''  j {/   ` ̄77≧=- __  money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
  ヽ二/ ム´,, .;.  ,vっ ! |   _,.   //´      `ヽ  
   .//´T|ヘ、 く/ .ハ ヽ '    ! | |    i     |  
   //  !|:.:.:.`T! ‐イヽ Y、_   ! i├─-,}     !  
   }   !|:.:.:.:.:.|i  /:.:|  ::::.`ヽ | | |::::::::...j     |
      .!|:.:.:.:.:.|j  i:.:.:!  :.: ..:.:::.\j_L_,/ !      ト- 、
      i !:.:.:.:./  !:.:.|    .. ..::.::....`ヽ;、 |    /   \
       | !:.:../.   ト、:|       ::::.:.:: ....\;、i     /   /´≧=、
      ヽY    ヽ          :.. .. Y    /..   ///   ヽ
        \     Y        ... /   '::.. ...//ム      {
                i         /   /`\/// ハ.    i
                |  __,. -‐- /    !   `ヽ′ |    |
                レ1 /   /    ノヽ_,       i    !
              ヽく ,.イ / 4 i ! rイzーュx`ー、    |   |
                  〉Y j ケ Lj_,ムァ┴--≠二__ヽ  |    |  小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
               { i { i  __,. --‐   ̄ ̄` ー-=江_  |
                  \ j ヽrト´ ̄ ̄ ` <         `ヽ!
                 Yハ  j|〉〉       \  ヽ.     Yj
                 ! 〉 j|/          \ , i __     ハ
                  j ! /            Y j  `   /!

356 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 16:58:55 ID:GH7Iq7HV0]
世界のデイリーか

357 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:00:33 ID:6dR8YZct0]
まぁ、巨人の小笠原、谷がものすご〜く違和感感じるのは俺だけではあるまい

358 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:00:40 ID:1gJhQ9u90]
>>333
巨人は先駆者として悪役を買って出た意味もあってそのポジションに立てた
もともと阪神は、その巨人と対極のポジションにいた球団
その阪神が対極の位置に移ろうってんだから、そりゃ嫌だよ
今まで弱小阪神でも応援する・・・ファンはその行為自体に応援のしがいを感じてた部分もあるのに
なんでわざわざ悪役の位置に移ろうとするのか・・弱いままでも人気ある球団だったのに・・
最近野球をしった若い新規のファンにとったら、Aクラス阪神が当たり前になってるから
やっぱそのへんにミゾがあるんだろうな〜

359 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:00:51 ID:Wciuj7WwO]
広島ファンを中心とした犯珍嫌いは全国に広がりつつあります。

360 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:01:45 ID:NNPiMw/t0]
まあ常勝軍団になるにはあまりにも先発陣が貧相だからなあ

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:04:17 ID:D/1vOgeY0]
投手力が弱いから獲得するんだ。だから飼い殺しする東京の球団の
ような「強奪」ではなく弱点を補う「補強」なのだ。

362 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:05:02 ID:OGb2AJEiO]
>>358
> 今まで弱小阪神でも応援する・・・ファンはその行為自体に応援のしがいを感じてた部分もあるのに
> なんでわざわざ悪役の位置に移ろうとするのか・・弱いままでも人気ある球団だったのに・・
> 最近野球をしった若い新規のファンにとったら、Aクラス阪神が当たり前になってるから
> やっぱそのへんにミゾがあるんだろうな〜



暗黒知らん人間が偉そうに
阪神が5年ぶりにFA取ろうとしただけやのに、昔の怠惰で腐った阪神を
まるで貧しいけど真面目にやって人気もあったみたいに言うんはありえんで
観客も増えたし今のが全然ええわ

363 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:05:35 ID:6dR8YZct0]
とりあえず、
新井、10勝先発投手
この獲得は熱望する

364 名前:名無しさん@恐縮です [2007/11/18(日) 17:05:42 ID:Nkq/yfLZO]
>>361
低脳ですね^^つまんない




365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:06:01 ID:4aMHie3M0]
マジレス

グライシンガー→巨人
ラミレス→残留


これガチネタね

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/11/18(日) 17:06:24 ID:HB8iLEME0]
>>346

防御率2.84 209投球回 16勝8敗 159奪三振

確かにいい成績だが、前年年俸4700万から6倍増に値するか
どうかはちょっと疑問。後半は打たれだしたし。

井川の最終年度の成績とあまり変わらないところが面白い。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef