[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:00 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【プロ野球】ダルビッシュが沢村賞受賞! 満場一致で選出 日本ハムからの受賞者は初めて



1 名前:ユリゲラー浣腸φ ★ mailto:sage [2007/10/29(月) 18:12:44 ID:???0]
www.sanspo.com/sokuho/071029/sokuho047.html

 プロ野球創設期の名投手、故沢村栄治氏を記念した「沢村賞」の選考委員会が
29日、東京都内のホテルで開かれ、パ・リーグを2連覇した日本ハムの原動力となっ
たダルビッシュ有投手(21)が満場一致で選出され、初受賞した。日本ハムからの受
賞者は初めて。

 今季のダルビッシュは26試合に登板し、3完封を含む自己最多の15勝(5敗)を挙
げて210三振を奪い、自身初タイトルの最多奪三振を獲得。防御率も1・820で、最
優秀防御率の成瀬善久投手(ロッテ)とは0・003差の2位だった。

 同賞は先発完投型の本格派投手が対象。選考基準は15勝、防御率2・50、200
投球回、10完投、150奪三振、登板25試合、勝率6割の7項目で、ダルビッシュはす
べて上回った。現行基準の7項目を全部クリアしたのは1993年に受賞した今中慎二
(中日)以来14年ぶり。

 選考委員長を務めた土橋正幸氏(元日本ハム監督)は「ピッチングに力でねじ伏せる力
感がある。12球団を代表する投手になった」と称賛した。


★ダル、成瀬との一騎打ち制す

 選考委員会ではダルビッシュのほか、成瀬(ロッテ)涌井(西武)杉内(ソフトバンク)グライ
シンガー(ヤクルト)の計5人が候補となり、最後はダルビッシュと成瀬の争いになった。

 16勝1敗で防御率のタイトルを獲得した成瀬も評価されたが、最終的には14年ぶりに選
考基準をすべて満たしたダルビッシュで意見が一致した。日本代表の投手コーチを務める大
野委員は「7項目をクリアするのは大変なこと」と高く評価し、平松委員も「本格派ではナン
バーワン。今は力で抑えられる投手が少ない」と褒めた。

852 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 22:55:25 ID:XblXJT/r0]
松坂は日本車
ダルはアメ車

エンジンが違う
今でもまだもてあましてる感じがある
潜在能力がすごい

853 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 22:55:42 ID:cwCsxjr6O]
>>831
そういえば楽天の田中も王監督に変化球中心がどーのこーの言われてなかったっけ。

854 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 22:55:49 ID:KmieXwEc0]
今中は94年以降は肩痛めてストレートの切れが落ちたしカーブも普通になっちゃった
本当に凄かったのは92年の故障明け
あと、ストレート・カーブ以外は飾りですw

855 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 22:56:05 ID:XfasO/fM0]
松坂はノーコン

856 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 22:56:16 ID:37pPI+Pv0]
>>846
フォーク、チェンジアップは?
フォークは使ってる気がする

>>848
どう違うの?

>>849
梨田が潰さないで欲しい

ダルビッシュは、マスコミ嫌いだし実力あるし投手版イチローになりそう。
期待したい

857 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 22:57:34 ID:3dEPLmzC0]
まぁそうだよね、一年の成績を見てトータルに判断するのは時期早尚かな。

でも、この一年のダルは圧倒的だったなぁ

ファンじゃねーけどテレビでみたいと思ったピッチャーだね

858 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 22:58:03 ID:tdHeP+QJ0]
与田がコーチだから投手起用についてはかなり神経質になるんじゃないかね

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 22:58:14 ID:7pHl7oDZ0]
>>856
梨田は不安だ
ヒルマンは完投もさせてはいたけど
基本的に大事に大事に使ってたからな

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 22:59:11 ID:NNrWfZ0x0]
正直ダルビッシュは寺原級だと思ってマスタ
すまんこ



861 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 22:59:35 ID:m+rfZPBP0]
>>834
そう思う、ある意味で大黒柱の証だろうな

ちなみに、今季パの投球イニングベスト5は

【パリーグ】
1.涌井(西)
2.ダルビッシュ(日)
3.杉内(ソ)
4.田中(楽)
5.和田(ソ)
6.渡辺俊(ロ)
7.成瀬(ロ)
8.平野(オ)
9.小林宏(ロ)
10.デイビー(オ)

862 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 22:59:46 ID:KgS0SDw6O]
例えばスライダーの話しやけど
松坂のは高速で曲がってくけど
ダルのは真下に落ちてくよね


つまり……

863 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:00:02 ID:bYz7AM5eO]
「沢村賞投手にこの金額はないやろ?最低でも2億は譲られへん!」
と契約更改でゴネるダルビに期待します

864 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:00:30 ID:JbOH9ouJ0]
松坂が対戦してるのはカズオが4本、岩村が7本になるようなリーグ。

ダルビッシュが対戦してるリーグはローズやウッズが凄い(笑)リーグ

865 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:00:37 ID:3dEPLmzC0]
松坂のボールはなんだかんだ軽いんだよ

ダルは重たいだろな。

ホームランなかなか打たれないダルビッシュ。
たしかダルの被安打率とか凄いんだよね

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:01:08 ID:m+rfZPBP0]
あらら、ベスト10になっちゃった・・・

867 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:01:55 ID:37pPI+Pv0]
>>862
伊藤智仁のスライダーも横に直角に折れてたよ
仙台育英の佐藤のが、それらしい(メジャーのスカウトマン談)
外国人にしか投げられないスライダーとか。

868 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:02:05 ID:tdHeP+QJ0]
まぁローズやウッズが凄い(笑)リーグで投手五冠や満場一致の沢村賞も取れなかったのが松坂さんなんですけどね

869 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:02:11 ID:3dEPLmzC0]
>>861
それベスト10じゃねーか(笑)

870 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:03:16 ID:Xg5OoyHD0]
松坂やダルビッシュより凄い奴が普通にいるメジャーも凄いな



871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:03:24 ID:5y7NUQ05O]
この流れ見てると青木がイチローを超えたとか言って奴を思い出すな
後で恥をかくから止めた方が良いぞ

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:03:42 ID:JOFCdEp10]
>>859
なまじ連覇してるから、梨田も当然優勝を期待されるわけで
今の投手陣では頭二つくらい抜けてるダルにしわ寄せが
いきそうなんだよなぁ。沢村賞投手って息の長いのもいるけど
短命のもいる。川崎にしろ今中にしろもう少し長くやれたと
思ってたやつのほうが多いだろ。

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:04:15 ID:DHD8PBe/0]
>>862
縦スレはヨシボールだよ

874 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:04:39 ID:KgS0SDw6O]
>>864
それはねボールが違うんだよ
日本より重たいから距離が出にくい
日本人からしてみれば
打者より投手が活躍出来るリーグなんだな
まぁ日本よりレベルは高いけどな

875 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:04:39 ID:eyw+qa0XO]
松坂も一回壊れたしな

876 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:04:42 ID:AQ4cte6CO]
松坂は12球団時代の1000〜2000イニング投げた投手の中で防御率傑出度NO.1
その他の項目でもとんでもない事になってる
前に過去三年、四年の成績一覧があったが断トツだった
松坂の凄みは単年ではなく複数年での年を越えた成績
国際試合も全て出場しているのにも関わらずね

877 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:04:48 ID:fno0hnPQO]
>>863
なんで急に関西弁www

878 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:04:52 ID:C11Zg8lH0]
>>852
お前アホやろ
ダルビッシュは自分の親父を尊敬してる
イランの血が入ってることに誇りを持ってる

もちろんアメリカという国は大嫌いだ
インタビューでもメジャーなんて全く興味ないといってる
アメ車にたとえるなんて無神経なバカ丸出しだな

879 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:04:54 ID:37pPI+Pv0]
>>871
それとは違うと思うぞ

ダルビッシュはマジでモノが違う感じ
鳥肌が立った
もっとTV放送してほしい

こういうのはマスコミの罪だよね
松井、松坂一辺倒でさ。

ダルもイチローさんのようにマスコミをふっ飛ばして欲しいよ

880 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:05:29 ID:3dEPLmzC0]
その凄いリーグに背伸びして行って、いっぱいいっぱいな松坂。
自信無さそうに投げてる松坂を見てると日本に帰ってこいって思う。
将来的にメジャーに行く投手に言えることだけどさ



881 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:06:23 ID:TtLEqplc0]
今年のダルは打てる気がせんかったもんなあ、納得

882 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:06:24 ID:zdAEgi520]
ダルビッシュはヨシボール使えるぐらいだから指小さいのか?

883 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:06:37 ID:37pPI+Pv0]
>>877
ダルは大阪人だぞ

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:07:22 ID:7pHl7oDZ0]
>>872
ありうるよな
ダル中4日でいくで!みたいなね
ダルに冷静に断って欲しいがw

>>877
もともと大阪出身だろ?

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:07:33 ID:5y7NUQ05O]
>>879
今年のダルの成績も去年の黒田や斉藤と大差ないだろ
過大評価も良いとこ。つーか突然ハードル上げ過ぎ

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:07:43 ID:wpwq+WUw0]
>>729
あのときは20勝だったからねえ。しかもセパの優勝チームのエース。
日本シリーズでは二人ともぱっとしなかったが。

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:07:58 ID:m+rfZPBP0]
松坂擁護するわけでないが
ダルの210奪三振って確かにスゲーんだけど
奪三振率では松坂の方が上でないの?
日本にいる期間の押し並べた数字は出してないけど

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:08:17 ID:6dLBJ+NE0]
パリーグって2年ぐらい凄い活躍するけど、
3年は続かない投手ばっかりいるリーグってイメージ。


889 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:08:31 ID:37pPI+Pv0]
>>878
僕はダルのそういうところが好き
でも小さい頃は悩んだかもね、苗字がカタカナだし

なんでもかんでもアメリカってのもね。
イチローさんも言ってたことだけど。

もちろん将来メジャーにいくかもしれないけど、
それはそれでいいし。

890 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:09:08 ID:BpxuS25z0]
松坂なんてどうでもよくね?
もう日本にいないんだし
西武ヲタはデーブの話でもしてろ



891 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:09:10 ID:KgS0SDw6O]
確かに今年のダルは神懸かってた
ストレート、ツーシーム、スライダーがキレキレ
ありゃあ打てんわ

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:09:11 ID:DHD8PBe/0]
ヨシボールの映像

ダルビッシュのヨシボール
jp.youtube.com/watch?v=fwZOk9Hagxg
jp.youtube.com/watch?v=Ya2Eh8jLG14

佐藤義則のヨシボール
jp.youtube.com/watch?v=K83DbyznPLk
jp.youtube.com/watch?v=V5qs9S4NJig

893 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:09:34 ID:W4Of8f1MO]
今年のダルなら沢村賞でも納得する

894 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:09:45 ID:L481/u5FO]
確かに松坂の方がレベルの高い打者と対戦してるのは事実だが今の松坂見てるとなんともいえない

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:09:53 ID:7pHl7oDZ0]
>>889
ヤツはメジャーに行くくらいなら野球やめますよとまで言ってるからなぁ
行かれたらちょっとがっかりするかもw
見てみたいのはもちろん見てみたいんだけど

896 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:10:06 ID:PhugaHF80]

そのレベルの高いと噂されているメジャーリーガーがWBCで、
メジャーリーグ用のボールを使用した上に、組み合わせを有利にした上に、
メジャー有利の判定を繰り返したにもかかわらず

メジャーリーガーのほとんどいない日本とキューバに惨敗したというのは
本当の話ですか?

897 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:10:55 ID:RLa5MedF0]
0.98 25勝 294奪三振 村山実
1.06 42勝 353奪三振 稲尾和久
1.30 31勝 350奪三振 金田正一
1.33 33勝 191奪三振 別所毅彦
1.39 32勝 273奪三振 杉下茂
1.39 26勝 228奪三振 堀内恒夫
1.40 38勝 336奪三振 杉浦忠
1.53 29勝 199奪三振 藤田元司
1.61 31勝 193奪三振 皆川睦男
1.62 20勝 187奪三振 斎藤雅樹
1.66 30勝 273奪三振 小山正明
1.69 30勝 207奪三振 長谷川良平
1.70 35勝 310奪三振 権藤博
1.70 13勝 183奪三振 大野豊
1.73 33勝 258奪三振 小野正一
1.75 26勝 312奪三振 秋山登
1.75 20勝 205奪三振 斉藤和巳
1.75 20勝 158奪三振 足立光宏
1.79 13勝 187奪三振 槙原寛己
1.81 25勝 401奪三振 江夏豊
1.82 21勝 230奪三振 村田兆治
1.82 15勝 210奪三振 ダルビッシュ有
1.85 15勝 165奪三振 黒田博樹
1.86 29勝 268奪三振 米田哲也
1.88 27勝 259奪三振 尾崎行雄
1.89 29勝 200奪三振 ジーン・バッキー
1.92 28勝 327奪三振 梶本隆夫
1.95 25勝 182奪三振 平松政次
2.02 25勝 305奪三振 鈴木啓示
2.06 16勝 196奪三振 工藤公康
2.09 20勝 194奪三振 上原浩治
2.11 25勝 195奪三振 成田文男
2.13 17勝 226奪三振 松坂大輔
2.17 17勝 185奪三振 桑田真澄
2.23 21勝 218奪三振 松岡弘
2.28 26勝 189奪三振 山田久志
2.28 20勝 221奪三振 江川卓
2.38 23勝 171奪三振 東尾修
2.66 18勝 287奪三振 野茂英雄

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:10:58 ID:1qM+Dlwm0]
今年の沢村賞は寺原にあげたら良いんじゃないかと思うよ

899 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:11:22 ID:1+J+OWOWO]
ダルビッシュは中学時代に高校飛ばしてプロに誘われる逸材だったからな

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:11:56 ID:7pHl7oDZ0]
>>899
そういえば阪神の辻本だっけ?
どうなったんだ?



901 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:12:02 ID:zJ08i2B+O]
>>878
まじ?もったいなさすぎる。
別にアメリカで働くイスラム教徒もたくさんいるし
そもそも野球がアメリカ発祥なんだから
アメリカ文化にどっぷり浸かってるようなもんじゃん。
変な事にこだわらずに、
逆にイランの印象を良くするためにもメジャーで活躍して欲しいな。
日本人と混じるとこんなにすげーんだぞってところを見せてやって欲しい。
どう見ても純粋なコーカソイドよりすげぇからな。

902 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:12:07 ID:YLMBR4KPO]
ダルビのオカンて大阪出身なんか?

903 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:12:14 ID:KgS0SDw6O]
関係ないが日本史上最速左腕の辻内はいつ活躍するんだ?

904 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:12:20 ID:cB4qt0Nc0]
>>896
トーナメントとか1回程度の対戦だと
どう転ぶか分からないのが野球
それを知らないにわかは帰れよ

905 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:12:24 ID:37pPI+Pv0]
>>892
北海道ではこんな番組やってるのか!

>>895
いくならいっていいし
自国のリーグに敬意を払うのもいい

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:12:38 ID:JOFCdEp10]
>>899
JリーグのサポータみたいなIDだな

907 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:12:58 ID:CeU4U8P50]
来年の年棒は9000万円突破は固いよな。

908 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:13:06 ID:+/Cuf2lh0]
たしかに斎藤やら松坂やらいいピッチャーはいる。
ただ、こいつら連続で活躍しないんだよなぁ
ダルは去年の後半から凄かったぞ(笑)
地味に涌井も頑張ってるけどさ。
あと、ダルビッシュには華があるよね。

ふてぶてしさといい、見てて気持ちがいいよ。
松坂のニタニタした顔よりテレビ映えしてる(笑)

909 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:13:18 ID:AQ4cte6CO]
松坂に関しては球との相性が1番でかいな
スライダーがあそこまで劣化するとは

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:14:18 ID:m+rfZPBP0]
>>870
WSで3戦目に途中から出て来た
名前も知らないロッキーズの左Pが
155kmとか平気で投げてるの見て
MLBはすごい所だなとオモタなw



911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:14:19 ID:WGiBdMi50]
技巧派投手にも賞作ってやれよ
星野賞とか

912 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:14:27 ID:Uvlkqc950]
全盛期の伊藤智がそのまま1シーズン投げきった感じ。
安定感はむしろ上だな。

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:14:48 ID:wpwq+WUw0]
>>878
ダルの親父って英会話教室やってなかったっけ。
どちらかというと、イラン原理主義革命でアメリカに逃れた資本家イラン人じゃないか

914 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:15:09 ID:6fwg5CTY0]
さっき、あまり好きじゃなく、存在感のない田原俊彦の『DOUBLE “T” リラックスタイム2』を、

好奇心で、全放送回数、聞いてみたケド、

かなり、面白かった!(意外に、飽きない・・・)

915 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:15:20 ID:37pPI+Pv0]
>>902
たぶん。でも大阪に住んでる
PL学園に行ってれば復活したのに

まあ勧野という中田を越える怪物がいるが
「野球小僧」に紹介されてたね

916 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:15:31 ID:a5maQyNk0]
>>885
黒田、斉藤と決定的に異なるのは
ダルがまだ3年目ってところ。

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:15:44 ID:7pHl7oDZ0]
>>907
1億は当然超えるんじゃない?
去年7000万とかでゴネてなかったっけ?

918 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:16:36 ID:PhugaHF80]
>>904
おいおい、あれだけ組み合わせをいじくって明らかにメジャー選手の多い国に有利な判定をして、
メジャーリーガー用のボールを使った上に、
しかも、メジャーリーガーの多いアメリカ、プエルトリコ、ドミニカが全滅し、

なおかつメジャーリーが出場の最も少ない部類の日本とキューバが
決勝に残ったというのは偶然とはいえないだろう。

その前の予選を見てもきっちりと力の強いところが勝ち上がっているところを見れば
野球だって1回勝負で強いほうが勝つよ?

あんまり極端な海外崇拝はするべきではないよ

919 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:16:37 ID:37pPI+Pv0]
>>908
インタビューも面白いんだよな
つまらんコメントいう奴多すぎの中。

ふてぶてしさは、イチローさんに通じるかもw

920 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:17:35 ID:+/Cuf2lh0]
ふと思ったけど、ダルのモチベーションてなんなんだろな 。メジャーに興味ないとか、もう日本でやり残したことないじゃん(笑)




921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:17:38 ID:7pHl7oDZ0]
>>910
メジャーのサウスポーは速いよなぁ
今日投げてたレッドソックスのレスターなんかも
150km/h連発だもんな
まぁガンが正しいのかはさておきw

922 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:18:32 ID:XT/cFqG20]
3000→7300→17000だろうな。

923 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:18:48 ID:a5maQyNk0]
>>921
ドジャースの斉藤が160出すくらいだから
ダルだったら170は出るな

924 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:18:53 ID:37pPI+Pv0]
>>920
今年、福留と対戦できてない
交流戦もシリーズも福留は欠場

ダルは日本にいる打者の中では福留を一番良い打者として尊敬している

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:19:00 ID:WGiBdMi50]
>>921
斉藤でもいまだに155km以上出してるからw

926 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:19:02 ID:zqB60W+B0]
>>896
本当の話です

その日本がWBCの二年前にオールNPBで挑んでオージーに2回も負けて銅メダルに終わったのも本当の話です


927 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:19:30 ID:tdHeP+QJ0]
>>922
そら少ないわ
ダルビッシュ的には1億アップが最低ラインだろ

928 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:19:32 ID:KgS0SDw6O]
3000→7300→15000だろうな。

929 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:19:33 ID:s8fUdPrL0]
木田や間柴が取っていないとは

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:19:59 ID:JOFCdEp10]
>>920
まだ最多勝もとってないのにか?



931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:20:03 ID:6dLBJ+NE0]
>>901
ダルビッシュのメジャー云々は、
行って欲しくないという願望が入った戯言だから真に受けないほうがいい。

確かにダルビッシュはメジャーに興味ないとよく言ってるが、
父親はピークのときにメジャー行けたらいい、とむしろ熱心。
外国人だから高く評価(金)してるとこ行くのは当たり前だろ?
と日本人と違ってそこらへんはかなりドライだな。
また、契約時にポスティングを容認する内容が記載されてるとも言われてる。


932 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:20:22 ID:XfasO/fM0]
メジャーはレベルが低いからな。
日本に残って頑張れ

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:21:07 ID:ZPi8UzyU0]
>>931
いつまで外国人って言ってるんだ

934 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:21:11 ID:Uvlkqc950]
このままダルが活躍するとありとあらゆる記録を塗り替えそうだが
そうなってくると10億とか払える球団があるかどうか。
結局仕方なくメジャーに行くしかないんじゃないか。

935 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:21:46 ID:bYz7AM5eO]
ダル親父は息子の引退後にそなえて不動産や株に投資してるらしいね

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:22:02 ID:7pHl7oDZ0]
>>923
>>925
斉藤はやっぱどう考えても納得できないよなw
あれって球場によって違うのかメジャー全体がメチャクチャなのかどっちなんだろ

937 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:22:38 ID:37pPI+Pv0]
>>933
以前野球総合板みたら、そういう人少しいるよ
嫌だよね
松坂も応援してるんだけど、2人を比較するスレがあるけど、
アンチダルは時々そういう書き込みしてる

938 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:24:00 ID:+/Cuf2lh0]
昔は落合が一億もらって騒いでた時代だった
それから数年、一億がざらになった。
10億とかもそのうち数人出てくるでしょ

939 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:24:01 ID:/9P3Q3F20]
サイヤング賞ならガニエでもとれる笑

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:24:10 ID:6dLBJ+NE0]
>>933
文脈から言って、父親のこと言ってるのは少し考えれば分かるだろ。
バカなのか?




941 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:24:20 ID:JbOH9ouJ0]
斉藤の155は実際動画を見てみると全く違和感がないwww
ロッキーズのフエンテスって投手なんてあの投げ方で150〜153出るから凄いわw

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:24:27 ID:7pHl7oDZ0]
>>931が外国人と書いてるのは父親のことでしょ?
まぁそれは事実だから良いんじゃないか

943 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:24:35 ID:37pPI+Pv0]
こんなの見つけてきた。酷い話だ


909 :げりぴっぴ ◆/ymqNiQQqI :2007/10/29(月) 19:57:28 ID:MzsgKMdU
平成の怪物松坂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>平成の汚物イラク人



944 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:25:04 ID:a5maQyNk0]
>>936
松坂の球速が全体的に妥当なところを見ると、ナリーグのガンが狂ってるのかもw

945 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:25:07 ID:JbOH9ouJ0]
>>939 正直に言ってくれ。全盛期のガニエを見た事ある?

946 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:25:35 ID:ibyFIN5g0]
松豚よりダルの方が怪物だし、凄い

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:25:39 ID:Xg5OoyHD0]
>>939
全盛期のガニエは凄かったぞ

948 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:25:42 ID:PhugaHF80]
斉藤が155キロとかwww

949 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:25:45 ID:iYt5zTRhO]
ふざけんなよ
じゃあどうやったら球児が取れるんだよ
カッコイイだけだろダルなんか
わざわざ先発に限定する意味が分からん
しかも成瀬の方が成績良いのにダルってのもおかしい
ネラーが黙っちゃいねーぞ

950 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:25:54 ID:37pPI+Pv0]
943は野球総合板
アンチダルビッシュの変な奴が沢山いるようだ



951 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 23:25:56 ID:tdHeP+QJ0]
斎藤で一番凄いのはこれ
www.nicovideo.jp/watch/sm1092784

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 23:25:57 ID:m+rfZPBP0]
>>921
まだ日本を代表するサウスポーがMLBで
明確に通用した例がないんだよな
石井は微妙だったし、井川に関しては語りたくもない
岡島はタイプ違いの戸惑いで、目先をかわしただけで
来期はボコボコの可能性もあるしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef