[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/08 23:58 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 922
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB/野球】レッドソックス、FA権取得予定の中日・福留獲りへ



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2007/09/04(火) 12:45:00 ID:???0]
レッドソックスが、今季終了後にFA権を取得する中日・福留孝介外野手(30)を獲得する方針を
固めたことが3日、明らかになった。最大の補強ポイントが中堅手であることに加え、来季公式戦
開幕を日本で迎えることが決定的。日本市場のさらなる開拓も視野に入れている。一方、
日本球団も獲得競争に参戦するのは必至の情勢。加えて仮に大リーグ流出となれば08年
北京五輪出場も難しくなるなど、さまざまな影響も予想される。

レ軍のラリー・ルキーノCEO(最高経営責任者)は本紙の取材に対し「日本人選手の獲得に
興味はある」とし「フクドメの名前は知っている」と認めた。シーズン中ということから明言こそ
避けたが、球団関係者によると、福留獲得の方針は球団内部では既定事実。エプスタインGMの
指示を受けた球団スタッフが、日本から情報を取り寄せているという。

開幕からア・リーグ東地区首位を快走するレ軍だが、最大の補強ポイントが中堅手。昨季から
俊足が武器のクリスプが務めているが、守備範囲の広さに定評がある一方、肩の強さは
最低レベル。契約は08年まで残っているが、今年のトレード期限(7月31日)前にも放出に
動いた経緯がある。

そこで白羽の矢を立てたのが福留だ。長打力と堅実性を兼ね備えた打撃に加え、守備でも
4度のゴールデングラブ賞を獲得。特に肩の強さは大リーグ関係者から高い評価を受けている。
本職は右翼だが、昨季は中堅で50試合に出場。レ軍は今季、外野の補殺数がリーグ13位
(14位中)の20個で、右翼を守るドルーも故障がち。チーム構想に完全にフィットする。
福留は06年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準決勝・韓国戦で代打決勝2ラン。
その実力は米球界でも広く知られている。

昨オフ、ポスティング・システム(入札制度)で松坂を、FAで岡島を獲得したレ軍は、
日本人選手を高く評価。今後も国際スカウトのアジア部門を拡大する方針を決めている。
さらに、来季は日本で開幕戦を行うことが確実。全試合で出場が可能な日本人野手の存在は、
アジア市場の開拓という点からもメリットが大きい。

>>2以降に続く

ソース:スポニチannex
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/04/02.html

531 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:25:30 ID:fE5Iv8mHO]
メジャー行くなら
嫁さんつかまえてからのほうがいい
マジで

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:25:36 ID:j0Mtro220]
福留なら3割は確実
















HRは一桁だけど

533 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:27:06 ID:NwFOpbYq0]
福止めはノリさん臭がする
今シーズンメジャーに通用しなかったノリさん以下の成績

534 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:27:30 ID:kHDYz4kG0]
>>531
いややつはメジャーのコールガールが目的のはずだ

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:27:30 ID:AFYWw/tj0]
で、ヤンキースは外れクジで誰を獲るの?
外野の井川バージョン。

536 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:27:57 ID:kPPKH5fX0]
.290 12本 守備でそこそこ活躍
2年目に他球団からスターがきて控えにまわる

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:28:01 ID:ZIknCSGQ0]
福留を出す代わりに岩瀬級の中継ぎ投手をくれるのなら考えてもよいが。

538 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:28:10 ID:WjXLbxuFO]
>>527
メジャーに行かない選手でもそういう選手はいるよな。
真面目に投げる年と肩を休める年を使い分けると長いシーズンプレーできる。
工藤や川口や西本がそれやってた。

539 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:28:37 ID:kPPKH5fX0]
>>535
韓国のイチロー



540 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:29:10 ID:J8DZ7gp0O]
>>537
オキドキ?

541 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:29:27 ID:EyD9MOmh0]
う〜ん
日本開幕戦要員かな。
開幕戦が済んだらベンチだろう。

542 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:29:35 ID:WjXLbxuFO]
>>536
なかなか妥当な数字だw

543 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:29:39 ID:mPSNYB/4O]
ボストンは松坂でまだ懲りてないのかよ。
本当に馬鹿な球団だな。
日本の実績なんてマジあてにならんぞ

544 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:29:50 ID:0oUvaiNRO]
大して足がない福留なんて魅力がないだろうに
セの箱庭球場であれだけなら、ホームラン10本前後だろ

545 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:30:00 ID:Nrn0m6IwO]
まあヤンキースと巨人にだけは行って欲しくないな

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:30:34 ID:ihy2sN630]
>>527
イチローは手首への死球でひびが入っていたんだが

547 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:30:41 ID:kHDYz4kG0]
ボストンなんか差別激しいのに
ドメの顔で行くのか?

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:31:29 ID:W0L/UJY00]
いやぁ、止めた方がいいだろ
向いてないと思う

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:31:48 ID:/qZuhpkk0]
おお・・・不細工コンビ結成か
にしこり入いりゃ最強なのに



550 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:31:59 ID:uTgCqf710]
東海岸のチームに行く奴は不気味なほどに不細工揃いだな

551 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:32:32 ID:WjXLbxuFO]
>>543
ただ松坂は大はずれだと思われてないはず。
まだ若いし、スタミナはあるからシーズン働ける。
あんなもんだよ。
ボストンからしても想定内。
そのぐらいメジャー内での金銭感覚は麻痺してるとも言える。

552 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:32:48 ID:rqIrw8M+0]
あの顔でも結構肩はいいんだよな。

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:33:10 ID:M2Kw71+L0]
嫁は英語ができないとだめだな

SHEILAしか思い浮かばなかった

554 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:33:39 ID:nmYlgNvi0]
ラミレスout 福留inってこと?
クリスプは、良くやってるじゃん。
それに、今日打ちまくってたエルズベリーがいるし

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:34:08 ID:AFYWw/tj0]
最初は「あれ?こいつピッツバーグで投げてた奴じゃん」
と思われると思う。

556 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:34:29 ID:kHDYz4kG0]
>>551
アメリカの掲示板見たら
確かにがっかりしてるファンはいたけど
若い&1年目ってことで「種をまいている」とか表現されてた。

来年今年みたいな成績だったら
バッシングじゃね?

557 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:34:30 ID:mPSNYB/4O]
.280 10本が日本人トップの成績だからな。
井口 城島 岩村 そして福留
そんな成績の奴いらんだろ。他の米球団から取れよ

558 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:34:36 ID:WjXLbxuFO]
>>547
絶対に西海岸の方が気候も風土もいいのにな。
他の人種にも寛容。

559 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:35:17 ID:nVVOriNUO]
岩村あたりと同レベルだろう



560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:35:35 ID:HGHUOh2z0]
日本人野手がいないと中継してくれないから
福留取るのか

561 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:35:59 ID:kHDYz4kG0]
280 10本でも3億余裕でもらえるからなぁ。

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:36:11 ID:SP06crXr0]
マジでライトかセンターに福留が入るだけで投手はすげえ楽になる、ってくらい酷いボストンの外野
弱肩クリスプが一番マシだし

563 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:36:55 ID:aJSrRQNy0]
行って通用すりゃ大儲け、失敗してもメジャーから凱旋って事で大金出して獲得してもらえるんだから行くしかないだろ
意地張って残らなければ「実力云々ではなくメジャーが合わなかった」とかいって全擁護してくれんだから

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:37:46 ID:M2Kw71+L0]
ドリューは肩いいだろ


565 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:38:48 ID:i8U/BkLEO]
守備がアレなら金城か稲葉でも行かせてやれ

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:38:52 ID:Omd8ef+q0]
まあFAだから松坂の時みたいにアホみたいな金額になることはないだろうしな

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:39:49 ID:UNwBcbSx0]
>>1へええ。まあ福留ならアリだとは思うよ

568 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:40:21 ID:JtYGJYTz0]
今留を買うともれなくビョンが付いてくるお得なセット販売中

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:40:26 ID:3g+DeVPb0]
中日ファンの評価はどうなんだろ
数字だけじゃ分らん



570 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:40:33 ID:8mvCaMTa0]
ボラス・福留の最凶タッグが見たい

571 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:41:12 ID:WjXLbxuFO]
>>556
来年も同じようなら確かに厳しい見方は増えるかもな。
まぁただ伊良部と比べたら印象のいいスタートを切ったと思う。
7回投げて5回は完璧なのに2回がボロボロとかが多いよな。
完璧なイニングは完璧だからファンも叩きにくいというかww
ただ崩れ方は酷い。酷すぎる。技術や日米の違い以前に精神的に問題あるかもな

572 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:42:42 ID:NwFOpbYq0]
怪我多い
来シーズン31才
スランプ長い
フォーム試行錯誤
足特別速くない
判定ですぐ切れる
無愛想
不細工
名前がFUCK DOME

573 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:42:45 ID:mPSNYB/4O]
日本よりも年俸が大幅アップじゃなきゃ行かないだろう。
ゼニ留と言われてるくらいだし。

でも伊良部 、カズオ、 中村、井川、 松坂 そして福留
NPBの評価がまた下がる可能性大

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:44:37 ID:SP06crXr0]
メジャーは上位バッターはともかく下位バッターが日本とは違いすぎるな

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:45:21 ID:kHDYz4kG0]
>573
年俸5億ならいくだろ
実績残して最終的に年報10億程度を狙ってるはずだ
銭留は

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:46:00 ID:M2Kw71+L0]
登録名は ゼーニ

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:46:07 ID:9kmtpXEJ0]
中日ファン的はどうなんだろ?
オフ名物のゴネにはもう慣れただろうし・・・

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:46:22 ID:/r/tflbL0]
>>573
もともとNBPなんか全然評価されてないし
イチローが特別だったという話になってるよ

579 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:46:22 ID:NwFOpbYq0]
一つ重大なの忘れてた

はげ



580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:48:05 ID:TFk+H6IE0]
中日にガニエちょうだい

581 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:48:53 ID:OZiu5i8W0]
ドリューよりは打ちそうだが・・・

582 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:48:54 ID:dExPX/9R0]
来年メジャーでプレーしているのは

青木
福留
ダルビッシュ

ぐらいか?

583 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:49:18 ID:NavleXAQO]
タンパリングにならんの?

584 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:49:42 ID:XxWiq6Df0]
松井よりは打つだろ

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:50:03 ID:UNwBcbSx0]
あの世界大会での活躍が評価されたのか

586 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:51:21 ID:fWkZk5LI0]
>>569
守備なら肩も強く、球際にも強くMLBでもゴールドグラブ取れるレベル
打撃は故障がちのため波がある内角の球はよく打つけど、読みが外れると外角の球を
よく見逃しで三振する。外に広いMLBでは打撃は苦労すると思うが2度首位打者を取ってるし
岩村よりは上の成績でいくと思うし、なんだかんだでいい所で打つ故障が無ければだけど

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:51:40 ID:cFf3N9lG0]
>>582
ダルビッシュは父がイラン人だから
どこのチーム行ってもブーイング食らう可能性あるぞ

588 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:51:58 ID:AubOJ53e0]
選球眼がいいのも織り込み済みだろうな

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:52:39 ID:Zh/D7bN10]
手術から順調に回復してればやれるだろ。ボストンのプレッシャーは
NYに負けず劣らずだから、そこをうまくかわせればだけど。



590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:54:15 ID:lysO2KTQ0]
ほうほう 福留もついに移籍か

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:54:28 ID:XE23CLSb0]
井口くらいだと思うが


592 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:55:05 ID:lysO2KTQ0]
>>569
味噌オタは金に汚いからなどうだろう、
福留がとてもレベルが高い選手だと本気で気が付いてないようだ
今更おそいな m9(^Д^)プギャー

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:56:41 ID:Swoy5ebtO]
>>582
ダルビッシュは無いな。
本人が出無精な性格らしい。金銭面で妥協すれば生涯日ハムもある。


妥協する事はないかw

594 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:56:49 ID:T1b41+GdO]
福留の髪型がいつも気になる

595 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:56:53 ID:JtJsbK8DO]
まあ行くなら来季だと思うがな。福留自身は日本一になってスッキリしたいんだろうとも思うな。

596 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:58:15 ID:ArKK6iuwO]
残留って本人が言ってたみたいだよ。

597 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:59:34 ID:qpVqb/vMO]
福留は阪神に憧れてりらしいで!

598 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:00:18 ID:VzHzs+tCO]
中日ってベテランの主力になんで独身が多いの?
福留、川上だけじゃなくて井端もたしか独身だよね?
このくらい稼げたら頭髪とかは関係ないような気がするんだが・・・

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:00:27 ID:kHDYz4kG0]
>>597
巨人以外なら微妙に許せる



600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:00:58 ID:tuWpoyFc0]
ストレスで円形脱毛症になりそう

601 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:01:44 ID:Ljy86HOLO]
ちょー!
中日のライトは誰が守るんだょ…

602 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:03:15 ID:WjXLbxuFO]
>>582
そういや青木もメジャーだもんな。
もう日本人でタイトル取ったら即メジャーだよな。
本当に国内にスターがいなくなってる。
松坂井川大塚斎藤岡島イチロー松井秀喜松井稼頭央城島井口岩村青木福留がいない。
こりゃ案外でかいと思うけどね。
日本の若手選手なんて松井秀喜やイチローレベルの選手を知らずに
プロやってるんだから。
長期的にはレベル下がるし、すでに下がり始めてるはず。

603 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:04:48 ID:aRRYihJJ0]
ウチが獲る
いやウチが獲る
じゃあウチが獲る
どうぞどうぞ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:05:11 ID:wGwM8tYk0]
中日ファンの俺としては、やっぱりドメには残って欲しい
ってか、やっぱいないとマジで困る

個人的な考えだけど、ドメは野球に対しては凄くストイックで
FAに関しても、納得した成績を残して初めて行使できるって考えていそう
春先のヨッシャーとの対談でもそんな事言ってたし
だから中途半端な成績で途中離脱の今年は出て行かないと思うよ
来年は知らんけど

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:05:34 ID:/r/tflbL0]
>>602
しかし日本のプロ野球は能力以上の年俸もらえて
向上心が無い選手にはとても美味しいのです

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:06:42 ID:kHDYz4kG0]
銭留は人情が通用しない
ロボットのような感情の無い人間なので
論理的にお金で全ては解決するはずだ

607 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:08:18 ID:dExPX/9R0]
>>601


608 名前:. mailto:sage [2007/09/04(火) 17:08:25 ID:Kw0NgHSu0]
>>604
今年FA宣言したら見捨てろよ
引き止めない球団に文句つけるなよ

609 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:08:59 ID:WjXLbxuFO]
>>605
一頃前なら試合に出れないレベルの選手が主力になったりするからな。



610 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:09:15 ID:kHDYz4kG0]
ビョンビョンがいるから問題ない

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:10:56 ID:H7CWePmM0]
中日フロントとしてはもう総年俸の上限いっぱいいっぱいだろうから
高額の選手が出て行ってくれるのは大歓迎じゃないのかと

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:11:35 ID:EuPZVogyO]
>>601
井上 ビョン 森野
  井端  荒木
中村     ウッズ
   .谷繁

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:12:27 ID:UNwBcbSx0]
日本では最高レベルのバッタなのか


614 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:12:40 ID:yCi7qEM40]
福留は第二の岩村になるだろうな

日本に来る投打の助っ人見て確信したよ
メジャーのレベルはクセが高い、クセ球クセホームランと

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:13:35 ID:wGwM8tYk0]
>>608
とっくに球団は引き止めるって言ってるよ

616 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:15:00 ID:kHDYz4kG0]
実はウッズが今年限りだと
費用はでるんだけどな。
6億うくし

617 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:15:05 ID:dExPX/9R0]
早く野球版トヨタカップを開催しろよ
そうしたらメジャーに挑戦する奴は少しでも減るだろ

そうすると、良い選手は必然的に強いチームに集まってしまうが
今の金持ち優遇のFA制度を改革をする良い機会になる

618 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:16:14 ID:5ICa81tQ0]
岩瀬もセットで

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:16:44 ID:+3pXe3s50]
ドメいない状態だと5割キープするのがやっとだからやはり来年もいてほしい



620 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:17:11 ID:mPSNYB/4O]
確変 .300 20
通常 .280 10
衰退 .230 5

621 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:17:51 ID:kHDYz4kG0]
>>617
なんかアメリカのyahooにそーゆースレがあって

「必要ない」
「むしろNPBをMLBが買収すればいい」

とかあって愕然としたw

622 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:18:09 ID:WjXLbxuFO]
>>613
てか今のNPBで最高のバッターで誰?
福留?小笠原?
大量に一流選手がメジャーに逃げたから残り滓だらけなんだがW

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:19:55 ID:cFf3N9lG0]
現役通算打率で言えば小笠原だろうな

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:20:06 ID:UNwBcbSx0]
>>622
俺に教えてくれ
知ってるので高橋、小笠原、あたりしか

625 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:20:23 ID:mPSNYB/4O]
名古屋ドームですら30本打てるかわからない選手だぞ
普通に無理だろ
ドームって ボールが飛ぶんだぞ。気圧の関係で。
名古屋、 福岡、 東京、札幌、大阪、他 全部参考記録だろ。

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:21:37 ID:SP06crXr0]
札幌って確か一番HRのでにくい球場じゃなかったっけ?

627 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:22:08 ID:E9ecKlgmO]
>>622
阿部

628 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:22:20 ID:kHDYz4kG0]
ナゴヤドーム舐めんなよ

629 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:23:51 ID:WjXLbxuFO]
>>623
やっぱそうなるよな。
小笠原もメジャーなら280ホームラン15ぐらいだと思うが。



630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 17:23:56 ID:AFYWw/tj0]
ノリが嫉妬して余計なことを吹き込んでそうだな。

631 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 17:24:15 ID:uzxbu1i+0]
>>622
一年だけの成績なら確変で結構ゴロゴロ出せるが
4,5年単位で活躍したとなると小笠原、福留辺りかな〜
あと去年、今年と劣化が始まってるけど松中か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef