[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/08 23:58 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 922
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MLB/野球】レッドソックス、FA権取得予定の中日・福留獲りへ



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2007/09/04(火) 12:45:00 ID:???0]
レッドソックスが、今季終了後にFA権を取得する中日・福留孝介外野手(30)を獲得する方針を
固めたことが3日、明らかになった。最大の補強ポイントが中堅手であることに加え、来季公式戦
開幕を日本で迎えることが決定的。日本市場のさらなる開拓も視野に入れている。一方、
日本球団も獲得競争に参戦するのは必至の情勢。加えて仮に大リーグ流出となれば08年
北京五輪出場も難しくなるなど、さまざまな影響も予想される。

レ軍のラリー・ルキーノCEO(最高経営責任者)は本紙の取材に対し「日本人選手の獲得に
興味はある」とし「フクドメの名前は知っている」と認めた。シーズン中ということから明言こそ
避けたが、球団関係者によると、福留獲得の方針は球団内部では既定事実。エプスタインGMの
指示を受けた球団スタッフが、日本から情報を取り寄せているという。

開幕からア・リーグ東地区首位を快走するレ軍だが、最大の補強ポイントが中堅手。昨季から
俊足が武器のクリスプが務めているが、守備範囲の広さに定評がある一方、肩の強さは
最低レベル。契約は08年まで残っているが、今年のトレード期限(7月31日)前にも放出に
動いた経緯がある。

そこで白羽の矢を立てたのが福留だ。長打力と堅実性を兼ね備えた打撃に加え、守備でも
4度のゴールデングラブ賞を獲得。特に肩の強さは大リーグ関係者から高い評価を受けている。
本職は右翼だが、昨季は中堅で50試合に出場。レ軍は今季、外野の補殺数がリーグ13位
(14位中)の20個で、右翼を守るドルーも故障がち。チーム構想に完全にフィットする。
福留は06年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準決勝・韓国戦で代打決勝2ラン。
その実力は米球界でも広く知られている。

昨オフ、ポスティング・システム(入札制度)で松坂を、FAで岡島を獲得したレ軍は、
日本人選手を高く評価。今後も国際スカウトのアジア部門を拡大する方針を決めている。
さらに、来季は日本で開幕戦を行うことが確実。全試合で出場が可能な日本人野手の存在は、
アジア市場の開拓という点からもメリットが大きい。

>>2以降に続く

ソース:スポニチannex
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/04/02.html

436 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:15:19 ID:GYub7HD0O]
>>430
青木のダサさなんて、結婚前のイチローや小笠原に比べれば、、、まだ堪えられる範囲。

437 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:15:56 ID:cVN9SugtO]
ブ男ばっかとるNE!

438 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:16:42 ID:q9mHkpv+0]
>>436
イチローっていまでもダサイ格好してるよ。この前のオフに阿川佐和子と対談してた時の服装なんて凄かった。

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:16:55 ID:UjSIQZAY0]
肩強いって言うけどイチローより強い?

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:16:58 ID:/r/tflbL0]
福留と青木の二者択一ならほとんどの球団は福留を選ぶだろ


441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:18:27 ID:xcfEh0eg0]
>>433
フェンウェイはいつも満員だから観客動員での収入の上乗せは期待できない
球場外での収入を増やすって意味じゃ遠い日本をターゲットにするのはビジネスとして理解できる
ただそれをブサイク&ゴネ&性悪&成績の波大きすぎの福留でやるな
一歩間違うと日本人が批判される

442 名前:. mailto:sage [2007/09/04(火) 15:18:45 ID:Kw0NgHSu0]
普通に青木だろ
将来性見てもがめつさ見ても

443 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:19:01 ID:yYtAtSdr0]
というか補強ポイント見るにそれこそイチローとりゃよかったのに

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:19:25 ID:H7CWePmM0]
>>440
金額が同じなら意見は割れるだろうが
今の年俸ではほとんどは青木を選ぶよ



445 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:20:45 ID:/nDm3XAS0]
2割8分15本がいいとこだな
年俸は1億くらいでいいんじゃね?

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:21:00 ID:3gK9a8/80]
>>441
アンカー間違ってないか?

447 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:21:08 ID:3qTN/eqE0]
レッドソックスのスカウトは何故か赤フン一丁でやって来た。

448 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:23:43 ID:JYX7OviWO]
PL出身はメジャーで活躍できない


これ豆知識な


449 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:24:55 ID:G5DF9CNa0]
WBC効果ってすごいな。
かなりの値段が付くんだろうな

450 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:27:24 ID:HMYhUntm0]
福留の事を高評価する奴は他球団のファンだな。

銭は、好不調の波が激しく、三振が多い。
縦の揺さぶりには滅法弱いし、観てるとイライラする。
5年続けてまともな活躍してないし、大した打者じゃないよ。

メジャー行ったら、よっぽどフィットしない限り活躍出来ないね。
パワーも無いし。

451 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:27:42 ID:VuCRiLyC0]
>>449
メジャーで1番HRがでにく球場でHR打ったんだからなぁ
あそこまで飛ばせる力があるのは判明したわけだし
しかもあの場面で

452 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:27:49 ID:vtDK8OLw0]
味噌涙目

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:27:59 ID:6OWfPQ1o0]
メジャー相手でも、FAの人的保障ってありなの?
変わりにスゲー外人連れてくればイイじゃん

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:28:03 ID:eyjNudd60]
>>264

> 福留は飛び抜けたスイングスピードと平凡なセンスの選手というのが俺の印象だ。

これはそうかもね。
センスが平凡っていうのは言い過ぎかもしれんが、決して高いわけじゃないんだろね。
今のNPB野手でトップクラスなのは間違いないけど、天才とか超一流って言葉が
似合わないのはその辺なのかも。
NPBでの期待値としては、3割5分30本30盗塁ぐらいでもおかしくないのに
ぜんぜん届かないしなあ。




455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:29:33 ID:KdXR/pwP0]
福留は死球が多いから出塁率が高いってとこもセールスポイント。
守備も最高ランクだろうが、フェンウェイか・・・。
セーフコみたく広いとこならもっと価値は上がるだろう。

456 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:30:39 ID:NwFOpbYq0]
WBC悲惨だったけどな
打ったのも韓国のアンダー
あれは打つ
札幌でもアンダーから打った
メジャーの外角に対応できるか分からん

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:31:07 ID:qKkKicUG0]
NPBでの年平均成績

イチロー(9年)
打率.353 16HR 72打点 27盗塁 出塁率.421 長打率.522
MVP 3回(1994年−1996年)
首位打者 7回(1994年−2000年)
最高出塁率 5回(1994年−1996年、1999年、2000年)
ベストナイン 7回(1994年−2000年)
ゴールデングラブ賞 7回(1994年−2000年)

福留(9年)
打率.305 24HR 81打点 8盗塁 出塁率.397 長打率.543
MVP 1回(2006年)
首位打者 2回(2002年、2006年)
最高出塁率 3回(2003年、2005年、2006年)
ベストナイン 3回(2002年、2003年、2006年)
ゴールデングラブ賞 4回(2002年、2003年、2005年、2006年)


比べやすいようにイチローのタイトルはいろいろと省略
それと最近5年の成績でやればもっと数字上がるかもしれないが
面倒くさいのでそれは誰かやってくれ


458 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:31:23 ID:Nrn0m6IwO]
福留がレッドソックス行ったら、ヤンキースの日本での存在なんてますます薄くなるなw

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:32:00 ID:T1y/bOFT0]
日本から福留取るなら青木のほうがいいし
堅実で肩強いセンターが欲しいなら田口だろ
常識的に考えて。



460 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:33:21 ID:ae7pZRdg0]
川上や岩瀬よりまだまだ中日で活躍できそうなんだけどなー野手だし
やっぱり出ていくんだろうか?
岩瀬は功労者だけどもう抑えは限界

461 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:34:42 ID:Mn+rvJMGO]
またトルコ人に公式サイトがねらわれるよ

462 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:35:10 ID:dPXMtXRZO]
ミラーやアレックスに続いて福留も強奪か

463 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:35:24 ID:94jDKw8R0]
福留行ってもいいがクリンアップ契約しとけ
1番打つとこなんか見たくないぞ

464 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:36:31 ID:wyXDPLJ10]
ドメすげえ

イチロー対松井 論争じゃなくて
これでまだ ドメ対松井 だな

あとは青木がメジャーにいけば

イチロー対青木 になるのに



465 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:37:29 ID:rrTWweCPO]
多分今の城島位の成績になるんだろうな。
マリナーズに来て欲しいな〜

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:37:43 ID:84M9DegC0]
桧山いらんかえー

467 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:39:14 ID:uTFZ1GUE0]
メジャー志向が強いんじゃなくてお金が大好きなだけだろドメさんは。

468 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:39:35 ID:jziTK9y60]
福留は能力的にはそこそこ通用するだろう

2割8分、20HR、80打点ぐらいなら十分可能じゃないか?
イチローだって最初は2割8分打てば上出来と言われてたし
ドリューやルーゴ、クリスプの打率を考えれば2割8分なら
十分戦力になるだろう

一年目の松井が苦しんだように、不器用なタイプはアジャストに
苦しむとは思うが、それでも松井も2割8分は打った
岩村が2割8分打てるんだから、福留なら3割も十分可能だね

問題は打てない時のプレッシャーに勝てるかどうか
不調が長いタイプだから、そこで精神的に追い込まれると
悲惨な結果に終わりかねない、この辺はチームに溶け込めるか
という部分とも密接に関わってくる、正直あまりボストンは薦めない

469 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:41:27 ID:Nrn0m6IwO]
メジャー行けば松井よりは成績残すよw


470 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:42:25 ID:Nrn0m6IwO]
ブサイクで言えば松井のがブサイクやしw

471 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:43:20 ID:3qTN/eqE0]
>>450
じゃあ抜けても問題ないんじゃね?

472 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:43:43 ID:3Lt/XbveO]
もう中日でちまちま野球やってるレベルじゃない。
まだノビシロあるだろうからメジャー行け。

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:44:02 ID:T1y/bOFT0]
>>468
20HRは無理。
おそらくムービング系に対応するために当て逃げ系にならざるを得ない。
そうしないと270の15本くらい

474 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:44:13 ID:sy/Wqx270]
>>454
届かないのは30盗塁だけだろ



475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:47:08 ID:muYO2YGV0]
手術は多田野遊離軟骨クリーニングだっけ?
だったらリスクもないな。

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:48:48 ID:6ERhHZXS0]
ドメは実はけっこうスペ体質だったりする

477 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:50:15 ID:HWTRh5XCO]
ホームランの少ないガイエルみたいな成績になったりしてw
突出した出塁率は絶対武器になるはずなんだけど

478 名前:. mailto:sage [2007/09/04(火) 15:51:57 ID:Kw0NgHSu0]
出塁率は間違いなく大幅に下がるだろ
ゾーンも違えば長打の警戒度も違うんだから

479 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:52:01 ID:EIA30GmsO]
ゴネドメ

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:52:12 ID:ihy2sN630]
>>477
向こうに行けば出塁率だって下がるぞ
仮に今と同じくらい四球を選べたとしても、打率が下がれば当然出塁率は下がる

481 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:55:14 ID:WjXLbxuFO]
上原もメジャーだろ。
もはやは日本はメジャー二軍だな。
そのうちメジャー移籍じゃなくメジャー昇格と呼ばれるようになる

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:55:42 ID:owMgVYKP0]
まあ1年目はどうあったって動きまくる直球に苦戦するだろ
しなかったのは井口と城島?イチローは除外で
この二人はどんな事前練習で克服したのかね?

483 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:56:19 ID:amdx5loBO]
外角球を貫禄のセルフで見逃しの三振量産が見えるわ

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:56:23 ID:cFf3N9lG0]
井川あたりを見てるとセリーグ=3Aくらいのレベルかな、という気はする



485 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:57:16 ID:J5QFsjmE0]
行って来い。
んで、泣きながら帰って来い。
誰とは言わんが前例がある。心配するな。

486 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:57:52 ID:94jDKw8R0]
>>473
言ってることには同意だが3割は打つってw
打率に関してはイチローと松井の間って感じだろ

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:58:14 ID:T1y/bOFT0]
>>482
井口も城島も成績下がりまくりやん。
イチローは芯で捕らえなくてもいいように、当て逃げ系に特化した。

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:59:00 ID:T1y/bOFT0]
>>486
打撃スタイルを変えない限り無理。
日本と同じスタイルなら3割打てず、メジャースタイルにしたらHR減る。

489 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 15:59:17 ID:NjSbSBDb0]
ほう、レッドソックスですか

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:59:40 ID:EhsTDSvc0]
とにかく成功するにせよ失敗するにせよメジャーに行って欲しい

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 15:59:50 ID:cFf3N9lG0]
日本時代と全く変わらない打撃成績の田口さんは一体(((( ;゚д゚)))アワワワワ

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:00:19 ID:owMgVYKP0]
>>487
今年の話なんか知るかボケ
初年度のメジャーへの入り方としてどんな準備したのか教えろや

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:01:24 ID:cFf3N9lG0]
>>492
パリーグにムービング系の球持った投手が多いんじゃね?

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:02:06 ID:qKkKicUG0]
>>491
新庄モナー



495 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:02:54 ID:EWi9gcawO]
福留孝介(中日‐レッドソックス‐オリックス)

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:02:57 ID:fXbC5nf90]
>>473
レッドソックスのフェンウェイ
ヤンキースタジアム
タンパベイ銀行

これだけで、20本は打てるよ

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:05:41 ID:ihy2sN630]
>>496
フェンウェイは打者有利球場だけど、左打者の本塁打に関しては
かなり出難い球場だよ

498 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:07:10 ID:kHDYz4kG0]
FAでアメリカって球団に金入ってくるっけ?

499 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:07:13 ID:rq/U/9L+O]
FAでアメリカ行ったら球団に何も補償が無いのを早くどうにかして欲しい

500 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:07:38 ID:heMojljUO]
松坂で良い思いをしたからなんだろうけど、
松坂が特別だった事を改めて認識するだけだろ

501 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:08:23 ID:WjXLbxuFO]
>>484
日本の平均的な投手は3Aトップクラスはメジャー
打者は平均で日本で補欠は2Aクリーンナップ以外のレギュラーは3A
クリーンナップはメジャーといった感じだろうな。
とは言ってもクリーンナップは外人ばかりばから日本人で
活躍できる野手って日本でタイトル争いできる日本人に限られる。

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:09:27 ID:JEYwJ6Is0]
フェンウェイは左打者にとってHRはガチで出にくい
けど、レフトに流せばフェンスに当たるから打率、長打率が上がって
OPSは伸び易い

503 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:10:25 ID:GsfBRx0JO]
少しでもメジャーで活躍できる可能性があるなら、どんどん行くべきだ。
つまらない日本にいても無駄

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:11:06 ID:fXbC5nf90]
ブラフかもな・・・

レッドソックス「福留とるぞ!」

ヤンキース「レッドソックスが狙ってるなら、うちが」

ヤンキース福留獲得で、レッドソックス爆笑www



505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:11:39 ID:cFf3N9lG0]
大家だって日本じゃクビ投手なのにメジャー行ったら5億円投手だもんな

結局メジャーでもクビになったけど

506 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:11:58 ID:WjXLbxuFO]
>>494
新庄は日本平均よりメジャー平均打率が3分低い。
ホームランは日本なら23本前後アメリカでは7本前後。
意外と見落とされがちだが新庄も成績落ちてる。
というかイチローも松井も佐々木も野茂もみな成績落ちてるよ。

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:12:15 ID:cFf3N9lG0]
>>504
ガニエの仕返しだな

508 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:12:23 ID:NwFOpbYq0]
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive09/090307_baltba_iwamura_3hits_reel_tp_350.wmv?ct3=-1&ct4=mlb&ct5=04-Sep-07
岩村さんみたいにできるかな?

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:13:17 ID:qKkKicUG0]
>>504
いや、BOSが福留獲得
NYYが対抗して桧山獲得だな

510 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:14:52 ID:3tkofuhe0]
あ〜ついに福留の移籍話が出てきたか、貧打壊投の中日はどうすればいいのやら
広島から新井にでも来て貰おうか

511 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:15:24 ID:kHDYz4kG0]
>>499
マジかよ!
たまらんすよ。

512 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:15:39 ID:qpVqb/vMO]
しかし不細工ばかりだな

513 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:16:13 ID:0oUvaiNRO]
青木をポスティングで獲得するのが一番だろ
金が無いヤクルトなら、売り時だからやるよ

514 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:16:14 ID:WjXLbxuFO]
>>468
打率は岩村ぐらい(280)になるだろうな。
メジャーでホームラン20打ったのは松井だけだからなぁ。
福留は13から15ぐらいだと思う。
岩村ほどはメジャーでも力負けしないとは思うがそれでもパワー不足。



515 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:16:32 ID:QGgTEduC0]
ババ引いてどないすんねん

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:17:04 ID:Jbo67MRk0]
ビョン最高や!福留なんて最初からいらんかったんや!

517 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:17:45 ID:kHDYz4kG0]
韓国の福留を獲得しないとだめやんけ

518 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:18:09 ID:0zy8HTHh0]
.298 9本 ってところだな

519 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:18:31 ID:XxWiq6Df0]
ノリさんいるからドメなんかいらねんだよ

520 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:19:33 ID:8lcCMVYw0]
堂上兄弟がいるから別にいいよ
銭留イラネ


521 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:19:43 ID:HZs5n5I9O]
>>509
オリオールズ「うちも負けてられん!ヨコハマを戦力外になったタコサーンとかいう外野手をとれ!」

522 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:19:48 ID:Epg4nA4cO]
福留は巨人

523 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:20:28 ID:7P1Co50q0]
FUCKDOMEwww

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:21:01 ID:cFf3N9lG0]
巨人が福留を二塁手起用のサプライズか



525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:21:15 ID:xhaelGt+0]
中日「ニヤリ」

526 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:21:56 ID:Sg0JuGrG0]
ドメボンズ狂喜乱舞wwwwwwwwwwwwww

527 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:22:26 ID:bupUyvqW0]
メジャー移籍の前年って怪我を名目に終盤はほとんど出ない選手が多い
佐々木しかりイチローしかり
日本の野球をなんと考えてるんだ

528 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:22:27 ID:rrTWweCPO]
まぁ大体.280 17本
付近だろうな。

529 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:23:40 ID:kHDYz4kG0]
ウッズもいなくなったらどーすりゃいいんだよ

530 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:25:19 ID:WjXLbxuFO]
>>518
岩村並みのホームランかよww

531 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:25:30 ID:fE5Iv8mHO]
メジャー行くなら
嫁さんつかまえてからのほうがいい
マジで

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:25:36 ID:j0Mtro220]
福留なら3割は確実
















HRは一桁だけど

533 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:27:06 ID:NwFOpbYq0]
福止めはノリさん臭がする
今シーズンメジャーに通用しなかったノリさん以下の成績

534 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:27:30 ID:kHDYz4kG0]
>>531
いややつはメジャーのコールガールが目的のはずだ



535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/04(火) 16:27:30 ID:AFYWw/tj0]
で、ヤンキースは外れクジで誰を獲るの?
外野の井川バージョン。

536 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/04(火) 16:27:57 ID:kPPKH5fX0]
.290 12本 守備でそこそこ活躍
2年目に他球団からスターがきて控えにまわる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef