[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:42 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高校野球】駒大苫小牧vs広陵、智弁和歌山vs仙台育英など 第89回全国高校野球選手権大会抽選会結果



1 名前:THE FURYφ ★ [2007/08/05(日) 17:04:11 ID:???0]
初日
【第1試合】 佐賀北(佐賀) - 福井商(福井)
【第2試合】 岡山理大付(岡山) - 興南(沖縄)
【第3試合】 文星芸大付(栃木) - 市船橋(千葉)
2日目
【第1試合】 松商学園(長野) - 近江(滋賀)
【第2試合】 今治西(愛媛) - 八代東(熊本)
【第3試合】 智弁和歌山(和歌山) - 仙台育英(宮城)
【第4試合】 尽誠学園(香川) - 智弁学園(奈良)
3日目
【第1試合】 駒大岩見沢(北北海道) - 帝京(東東京)
【第2試合】 神村学園(鹿児島) - 金光大阪(大阪)
【第3試合】 甲府商(山梨) - 境(鳥取)
【第4試合】 花巻東(岩手) - 新潟明訓(新潟)
4日目
【第1試合】 愛工大名電(愛知) - 創価(西東京)
【第2試合】 金足農(秋田) - 大垣日大(岐阜)
【第3試合】 東福岡(福岡) - 桜井(富山)
【第4試合】 駒大苫小牧(南北海道) - 広陵(広島)
5日目
【第1試合】 青森山田(青森) - 報徳学園(兵庫)
【第2試合】 聖光学院(福島) - 岩国(山口)
2回戦
【第3試合】 長崎日大(長崎) - 星稜(石川)
6日目
【第1試合】 常総学院(茨城) - 京都外大西(京都)
【第2試合】 徳島商(徳島) - 開星(島根)
【第3試合】 楊志館(大分) - 高知(高知)
【第4試合】 常葉菊川(静岡) - 日大山形(山形)
7日目
【第1試合】 桐光学園(神奈川) - 日南学園(宮崎)
【第2試合】 前橋商(群馬) - 浦和学院(埼玉)
【第3試合】 宇治山田商(三重) - 佐賀北VS福井商の勝者

www2.asahi.com/koshien/89/schedule/zenkoku.html

766 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:27:36 ID:IDWDc4poO]
>>763
イエス

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:27:46 ID:oQliSQxF0]
>>764
もうそろそろしつこい

768 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:28:19 ID:hxImYIbQO]
仙台育英の佐藤と智弁和歌山の3番勝谷の対戦はかなり楽しみ。

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:29:05 ID:5gmQWM5n0]
>>726
山口の岩国高校も公立の進学校だお。

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:29:15 ID:YbFtNa1dO]
そうかそうか

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:30:02 ID:OgtyOrs00]
ぶ、名電と創価かw
ネタ対決くさくて笑ってまったわw

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:30:03 ID:O2wZccBn0]
>>742
習志野

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:30:06 ID:WM3vytXm0]
岩国高校のチアはかわいかったな

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:30:13 ID:xQem2V/F0]
山形頑張れ



775 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:30:18 ID:g3K8hHIV0]
岩国か今治西が一番でいいだろ
公立の進学校だし、大学進学実績もいいし、スポ選ないみたいだし

776 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:30:39 ID:Zjyw+4CpO]
埼玉対群馬があるのか
近隣県は当たらないようになるんじゃなかったっけ?

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:30:45 ID:9Zc/VYoF0]
仙台育英は智弁和歌山→智弁→金光の三連戦もありうるから大変だな
デカ漢字ユニ対策でもしとくといい

778 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:30:46 ID:Oy3JoIUA0]
ベスト8に四国勢が4チームとも進出したことあったよな。 しかも抽選で綺麗に4チーム分かれたから
四国勢全てベスト4も可能性的にあったという

779 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:30:52 ID:ghy64ana0]
>>755
関東大会というくくりにしてしまえば、山梨もまだ優勝ないだろ

780 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:30:56 ID:f41DekQv0]
常葉菊川(静岡) の評価たけーw
静岡じゃ駄目だろ

781 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:31:13 ID:0expxAK70]
>>742
暁星

782 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:31:17 ID:VwxPu8740]
第6ブロックは強豪揃いの地獄だが、
第7ブロックも、微妙どころ勢揃いの、ある意味地獄。
ベスト8予想が難しすぎる。

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:31:36 ID:q5017glv0]
>>775
学歴厨はいい加減にしろ。
この大会は野球で競う大会だ。

784 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:31:39 ID:O6hJ1K/O0]
ボーナスステージがなさ杉・・・
しいていえば甲府商―境だけか



785 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:31:39 ID:/V1VHvMN0]
おーい だれか
第2ブロックからベスト8
第6ブロックからベスト8

お互い何校の代表か計算してくれw

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:31:58 ID:LuxlgA310]
>>778
今だと香川が辛そうだよな

愛媛や高知は組み合わせ次第で十分突破できるだけの力を持ってくるし

787 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:32:30 ID:ghy64ana0]
学歴学歴うるさいのが多いが、実際には茸さんで有名な桐光学園だって
お前らの90%のヤツは入る実力がないんだぜ?

788 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:32:36 ID:IgEKIHHg0]
ブロック同士の潰し合いが関東だけというこの真実。しかも2試合。

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:32:39 ID:LuxlgA310]
>>780
春に全国優勝してるからな
後、ここは終盤に猛烈に強い

790 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:32:51 ID:NRz1mSC5O]
>>775
進学校と名乗っていいのは東大合格者が10人以上

791 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:33:10 ID:FeRohf9B0]
白球の記憶も楽しみ
でも早実駒大推しなんだろうなあどうせ
頼むからもう一回96年決勝の奇跡のバックホーム見せてくれ
でニコ動で白球の記憶特集誰かやってくれ

792 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:33:19 ID:XTE9SBLT0]
なんか決勝に近づくにつれ客がどんどん居なくなりそうな
組み合わせだなw

793 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:33:26 ID:OiGEqXwdO]
>>780
秋の東海覇者
クジ運最悪でセンバツ覇者
バッテリーはドラフト候補
なんだし妥当だろ

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:33:30 ID:a1nN17z20]
>>787
おまえもそのうるさいのの一人に立候補したのかw



795 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:33:32 ID:ABO1BqY60]
なんで公立にこだわるのかw
アメリカじゃ公立なんて貧乏人で階層の低い奴しかいかないってのにw
アメリカ、イギリスの有名大学もほとんど私学でっせ

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:33:31 ID:niWRSv6L0]
>>780
地方大会の菊川のスコアを調べると驚愕の事実が浮かび上がる

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:33:36 ID:GQvgpylXO]
>>256
物凄く遅レスだが
長州−会津なら9年前(横浜春夏連覇)の宇部商−日大東北のほうがまだ…

宇部市は周防と長門の境目だが。

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:34:14 ID:YY7q6/4EO]
>>776
散々(ry

799 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:34:39 ID:Os6Z+dW50]
>>750
同じくそう思った…
広陵は、選抜4回優勝してる伝統校なんだよね…

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:35:16 ID:WM3vytXm0]
もう頭がいいとか悪いとかどうでもいいよ

801 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:35:31 ID:BCjUJdNE0]
低脳ほど学歴、偏差値にこだわるんだろう
コンプレックスなんだろうな。

802 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:35:35 ID:Oy3JoIUA0]
防御率別ランキングとか、あるかい? 地方大会の打率とかはあまり参考にならないし、防御率高いところがそのまま勝ち上がりそうなんだが

803 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:35:56 ID:NRz1mSC5O]
進学実績
智弁和歌山、桐光>>>田舎の公立校

804 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:36:09 ID:lvpaxze70]
>>795
私立はスポーツ推薦云々があるだからだろ
智弁とか常総とかいい例



805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:37:00 ID:cFrQPWW60]
菊川はマモノを意のままに操ってるからなw

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:37:06 ID:3paXzrD60]
>>796
kwsk


807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:37:12 ID:q5017glv0]
>>795
地方だと公立>私立の方が多いよ。

808 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:37:11 ID:GZ5gC62D0]
>>653
もともとは宇治山田市だったから地名

809 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:37:57 ID:5kMPakLB0]
>>799
二回だろ
夏は優勝なし

810 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:38:28 ID:ABO1BqY60]
というか野球に私立も公立もないだろw
仮におまいらが甲子園を目指す球児だったら
甲子園にいける確立の高い高校に入りたいだろ?

811 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:38:31 ID:zafNwmF90]
春夏通じて今大会唯一の初出場校、楊志館には旋風を巻き起こしてほしいが・・・。
ここ数年の大分のクジ運の悪さといったらOTZ

812 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:38:45 ID:S8LpA7oG0]
>>598
関西とか
でも
ああ、理大付のところが県準優勝の光南だったら
完全にネタ試合になってたのに
と思ったが

813 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:38:56 ID:20rQamFa0]
>>802
地方予選で一番大事なのは失策率ですぜ、兄さん
一試合に一個以上してるとこは優勝ない。

814 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:40:11 ID:m46G7SZj0]
>>742
習志野が進学校?
バカ多数ですよ。



815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:40:58 ID:ENRwluXb0]
>>802
【上位5校】 失策率         被安打        与四死球
市船橋    0.31   今治西    2.80   近江      1.32
桐光学園   0.47   高知      3.41   日南学園  1.47
前橋商    0.53   智弁和歌山 4.05   境       1.50
報徳学園  0.53   青森山田  4.08   大垣日大  1.80
尽誠学園  0.55   文星芸大付 4.67   岩国      1.90

防御率は分からん

816 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:41:19 ID:GkfoaSrn0]
高校サッカーインターハイ決勝
市立船橋4-1星陵
市船は野球でもがんばってくれ!!

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:41:25 ID:q5017glv0]
>>810
高校野球をあんまり見てないの?
学力はともかく(>>807)として、野球の強い高校・設備の整ってる高校は私立に多いよ。
地方大会でもベスト8あたりになると私立の割合が多くなる。

818 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:41:32 ID:m46G7SZj0]
>>814>>772にでした。

819 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:41:37 ID:NxTPu/qA0]
>>813
高校野球の失策なんて記録員の裁量が含まれすぎててあてにならん気がするんだが

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:42:33 ID:1w31uEjk0]
>>757
d
まあでも、今年は個人的にイマイチだと思った外大西でもA評価が2誌もあるくらいだから
ある程度は大雑把な評価なのかもね

>>766
重ね重ねd
昨秋の成績なんてほとんど参考程度にしかならないかもしれないけど
ちゃんと実力あっての評価ではあるんだね

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:42:46 ID:gwh2QMd80]
どこの学校もどうせ一人で何十校も受験して合格者数高くしてんじゃないの
名電なんか特に怪しいな

822 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:42:49 ID:7ux8+AYZ0]
創価死ね

823 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:43:37 ID:5kMPakLB0]
>>817
徳島県の過去の出場校を見てみよう

824 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:44:02 ID:JhYRVAei0]
>>119 それに勝っても次が浦和学院か・・・。


何か勘違いしてない?3回戦までだよ。



825 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:44:39 ID:Oy3JoIUA0]
>>813
そだねー。 失策しないチームは相手も心理的に攻めづらいし、ポイントでかいと思う

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:44:46 ID:q5017glv0]
>>823
まぁ多少の例外はあるだろ。
全体的な傾向としては>>817だよ。

827 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:44:47 ID:Os6Z+dW50]
>>809
あれ!甲子園出場校事典再度見たら、春に2回だね
夏は優勝経験ないし、しばらくぶりなんだけど
怖い相手だなと…

828 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:45:23 ID:Avf6S8bJ0]
www.youtube.com/watch?v=2IgKKoe9mF8

入場行進曲がこの曲に決定したらしいです。

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:45:52 ID:YqDk/SGe0]
今年湘北扱いされる高校出てくるかな

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:45:52 ID:LuxlgA310]
>>813
やっぱりベスト8以上に上がってくるチームは
エラーもそうそう起こらないよな
また、ベスト8以上で乱打戦になっても
エラー絡みの大量失点というケースは少なくなってくるしなあ

831 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:46:01 ID:Oy3JoIUA0]
徳島は私立が確か2校しかなくて、うち1校は野球部が無いから・・・

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:46:17 ID:WM3vytXm0]
徳島に私立ってあるの?

833 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:46:20 ID:20rQamFa0]
>>819
そういう人もいるけど
駒苫初優勝の時もトップの守備率だった、俺はウーロン茶一杯飲めてよかったよ。
二回目の優勝の時も二位。
去年の早実も0.7ぐらいだったかな。
その前の記憶がいまいちだから捏造と言われればそれで終わりなんだけどw

834 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:48:09 ID:5kMPakLB0]
>>832
生光学園って言うのがある
いつもいいところまで勝ち上がるけど甲子園にはまだ一度も出れていない



835 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:48:28 ID:WRxOG+cq0]
メイデン超頑張れ

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:50:44 ID:niWRSv6L0]
>>806
一回戦 VS静岡工 8-1
二回戦 VS浜松江之島 6-2 (8回裏に追いつかれるも9回表に5点取って勝ち)
三回戦 VS日大三島 9-5 (3-4から9回表に2点取って逆転。裏に追いつかれるも延長13回に4点とって勝ち)
四回戦 VS静岡 2-1 (1-0から9回表に1点とって追いつく。10回表に1点とって勝ち。)
準々決勝 VS聖隷クリストファー 4-0
準決勝 VS東海大翔洋 3-2 (9回表に追いつかれるも裏にサヨナラ。)
決勝 静岡商 9-2 (好投手大野相手に先攻を許すも7回に7点とって勝ち。)

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:51:39 ID:etuMiupr0]
菊川は登校あたりにあっさり負けそう

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:51:46 ID:LuxlgA310]
打撃は水物(まあ流石にいつぞやの八千代松蔭くらいの低打率になると信用できてしまうが)
防御率も相手の強さによる

だがエラー数は自分のチームによるから
これが少ないところは守備がしっかりしているという証拠になる

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:52:42 ID:wr9Q84Fu0]
甲子園に名電の応援行こうかな

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:53:13 ID:9wokMr2O0]
www.youtube.com/watch?v=W4XQ3uCbq_c
最近の高校野球はすごいねー

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:53:32 ID:+6UqhS5e0]
【第4試合】 花巻東(岩手) - 新潟明訓(新潟) !!!!!!


漫画の世界が!!!!

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:56:09 ID:kfOPfSS20]
徳島は唯一の私立童貞

843 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:56:17 ID:HfTVMa3uO]
夏って毎回抽選あるんだっけ?

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:57:36 ID:urt5Mh66O]
>>827
広陵は春は優勝3回、夏は無し。
しかし夏も準優勝なら2回してるみたい。



845 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:57:36 ID:hd6IDAHUO]
ほほぅ、なかなかに潰し合いですな
県大会でけっこうあったみたいに面白い番狂わせとか起こる予感

846 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:58:20 ID:m2Y8UjJs0]
また菊川の優勝だな


847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:58:22 ID:XL3R4cr80]
駒苫が駒岩とユニホーム交換して第6グループに出るそうですw

848 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:00:09 ID:cJ5Xpe/fO]
>>839
名電側のアルプススタンド意外は創価の三色旗で埋まります

849 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:01:46 ID:BiVDE0QU0]
>>647
新潟は東北電力で、東北七県とも言われてる

850 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:02:03 ID:y2rWRaHi0]
そ、創価が出るのか?!www

851 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:03:03 ID:ySAwKoIM0]
一回戦から東日本同士、西日本同士が当たるようになったの?

852 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:03:17 ID:BEzpsDm8O]
>>841 新潟は プロレスラーマッスル坂井の母校! 我が岩手県代表 もし初戦敗退なら6年連続へ さあどうなるかな?

853 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:03:28 ID:kUzMDqvV0]
地元の名電が応援されてうれしいけど複雑
創価こわい…

854 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:03:38 ID:ySAwKoIM0]
東福岡は佐々木健介



855 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:03:40 ID:1aQBSSGE0]
第6すごいな

856 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:04:08 ID:sdmuxIqJ0]
日大山形は去年、仙台育英を倒して
ハンカチ率いる早稲田実業を8回までリードして追い詰めたし、
エース・阿部拓也次第では番狂わせもあるぞ。

857 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:05:04 ID:EifNHRV+O]
>>838
アッー!

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 19:05:26 ID:i93O6J+e0]
東京と北海道を別枠にしないで公平にやれば面白いのに

859 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:05:31 ID:Os6Z+dW50]
>>844
広陵中時代をあわせると3回だっけ?
夏もいいとこ行ってるね…
あ〜〜〜〜すごく不安になってきた〜〜
アナウンサー最初間違えて違う高校の名を言った時は
「これは!」ちょいと右手がガッツポーズだったが…
テレビの画面に向かって念を送るか…今年も…

860 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:06:09 ID:BEzpsDm8O]
>>854 昨日誕生日だった。

861 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:07:06 ID:wYo/PCSq0]
名電が創価に勝ったら愛知で何か起きそうな気が・・・

862 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:07:44 ID:ffDroj810]
>愛工大名電(愛知) - 創価(西東京)

ここから はじまる マイレボリューション♪

863 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:08:00 ID:ySAwKoIM0]
ユニホームがカッコいい高校・・

近江 智弁 大阪桐蔭 柳川 駒苫 早実

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 19:08:05 ID:wr9Q84Fu0]
名電応援OFFでもやっちゃおうか



865 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 19:08:58 ID:ySAwKoIM0]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1009.jpg

頂点目指して頑張れ球児!!

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 19:09:28 ID:9OS84e000]
>>863
横浜は?

いつも思うが、なんでプロより高校野球の方がユニフォームがかっこいいんだろ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef