[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:42 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高校野球】駒大苫小牧vs広陵、智弁和歌山vs仙台育英など 第89回全国高校野球選手権大会抽選会結果



1 名前:THE FURYφ ★ [2007/08/05(日) 17:04:11 ID:???0]
初日
【第1試合】 佐賀北(佐賀) - 福井商(福井)
【第2試合】 岡山理大付(岡山) - 興南(沖縄)
【第3試合】 文星芸大付(栃木) - 市船橋(千葉)
2日目
【第1試合】 松商学園(長野) - 近江(滋賀)
【第2試合】 今治西(愛媛) - 八代東(熊本)
【第3試合】 智弁和歌山(和歌山) - 仙台育英(宮城)
【第4試合】 尽誠学園(香川) - 智弁学園(奈良)
3日目
【第1試合】 駒大岩見沢(北北海道) - 帝京(東東京)
【第2試合】 神村学園(鹿児島) - 金光大阪(大阪)
【第3試合】 甲府商(山梨) - 境(鳥取)
【第4試合】 花巻東(岩手) - 新潟明訓(新潟)
4日目
【第1試合】 愛工大名電(愛知) - 創価(西東京)
【第2試合】 金足農(秋田) - 大垣日大(岐阜)
【第3試合】 東福岡(福岡) - 桜井(富山)
【第4試合】 駒大苫小牧(南北海道) - 広陵(広島)
5日目
【第1試合】 青森山田(青森) - 報徳学園(兵庫)
【第2試合】 聖光学院(福島) - 岩国(山口)
2回戦
【第3試合】 長崎日大(長崎) - 星稜(石川)
6日目
【第1試合】 常総学院(茨城) - 京都外大西(京都)
【第2試合】 徳島商(徳島) - 開星(島根)
【第3試合】 楊志館(大分) - 高知(高知)
【第4試合】 常葉菊川(静岡) - 日大山形(山形)
7日目
【第1試合】 桐光学園(神奈川) - 日南学園(宮崎)
【第2試合】 前橋商(群馬) - 浦和学院(埼玉)
【第3試合】 宇治山田商(三重) - 佐賀北VS福井商の勝者

www2.asahi.com/koshien/89/schedule/zenkoku.html

686 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:16:31 ID:VNnRO//p0]
>>256
長州と岩国は藩ちゃうぞ

687 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:16:33 ID:Cccr4HTo0]
>>666埼玉県民ですが浦和学院は

CBCB くらいだと思います


688 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:16:36 ID:ghy64ana0]
>>666
何となくBBBBの学校が強いような印象なんだが・・・

689 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:16:40 ID:BCjUJdNE0]
常総は成章に完敗したからな。
リベンジだ。

690 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:16:52 ID:0oD1FJcI0]

層下学会員はやくも涙目wwww

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:16:54 ID:q5017glv0]
>>673
長年高校野球を見ていれば分かるけれど、
野球の強さと学力は比例も反比例もしてないよな。
頭のいい所も悪い所もまんべんなくやって来る。

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:17:00 ID:LuxlgA310]
>>666
>>680
こう見ると、4紙ともA評価をつけているところは
納得できるだけの戦力を持ってるね…

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:17:07 ID:9ktqAWZ+0]
>>683
さすがに駒苫本命はねーよ。道民の俺が贔屓目に見ても去年とはレベルが違う

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:17:08 ID:FMjKMuH/0]
>>491
じゃあこれはなんだ?www.chiben.ac.jp/wakayama/



695 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:17:19 ID:34lJ7S/O0]
帝京の数人は駒大苫小牧と勘違いしたはず

696 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:17:19 ID:QcOOcc0BO]
>>623 広陵もメジャーでないだけでかなり強い部類だぞー

697 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:17:36 ID:i/yKoPL00]
>>654

智弁和歌山 平成19年度
東大 19人
京大 32人
阪大 22人
医大 61人

698 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:17:48 ID:LkNwQph20]
勝率ワースト5県

46位 富山 67試合 19勝 47負 1分 .288
47位 朝鮮 28試合 _8勝 20負 0分 .286
48位 岩手 89試合 24勝 64負 1分 .273
49位 山形 63試合 17勝 46負 0分 .270
50位 新潟 60試合 14勝 46負 0分 .233

699 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:17:56 ID:n/Kur/h80]
>>660>>680みると高知が意外だな・・・まぁ四国は総じてレベル高いけど

700 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:18:03 ID:ghy64ana0]
>>692
って事は報徳とか高知ってそんなに強いの?
あんまり情報ないからわかんないね。

701 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:18:15 ID:LUFLP1hS0]
過去5年間でまだ的中者は誰1人いません。
あなたも神を目指しましょう!
かなり本格的に集計してあります。

第89回選手権ベスト8予想
ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185790515/

ベスト8予想集計HP
www.geocities.jp/best8yosou/07natu/

投票用テンプレ
【第1】
【第2】
【第3】
【第4】
【第5】
【第6】
【第7】
【第8】

1.各ブロックから1校ずつ選択しBEST8を予想します。
2.投票期間は組み合わせ抽選後、第一試合開始予定時刻までとする。
  開始予定時刻が2007/08/08 10:20の場合  
   OK 2007/08/08 10:20:00  
   NG 2007/08/08 10:20:01
☆ 開始予定時刻は抽選時のものであり開会式の遅れ等でずれた場合も変更しません
  例外として雨天順延の場合のみ、翌日の第一試合開始予定時刻までずらします。
3.有効票はトリップ付のみ
  名前欄に#のあとに任意文字列を付加。#は半角。
◆を直接入力しても◇と表示されるので注意。
4.同一トリップでの複数投票は最終投票のみ有効


702 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:18:17 ID:Avf6S8bJ0]
www.youtube.com/watch?v=2IgKKoe9mF8
メジャースカウト関係者からのコメント
日本には優れた選手が多くて涙が止まらないらしい、、、

703 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:18:44 ID:Oy3JoIUA0]
野球なんてピッチャー次第なんだから、今年は静岡勝代

704 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:18:50 ID:MqPjr1uo0]
夏は近い地域同士は初戦で当たらないとか考慮されないんだっけ?



705 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:19:06 ID:/6B7SJw80]
秋田オワタ…
でも金足なら…
ってむりかw

706 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:19:13 ID:Os6Z+dW50]
道民として駒苫応援するけども…
今年は、インパクトのある選手がいないんだよな…
林弟が兄ほどの活躍するとは思えないし…
菊池は、まーくんほど頑張れるか不安…
「チャンス!」にあわせてメガホン叩きたいけど

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:19:18 ID:A6zU6ZwU0]
>>676
育英佐藤は去年や春先の出来に程遠い
よって本格派では無くなった
和歌山は手こずると見た。

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:19:47 ID:gID+Yvbz0]
>>649
青森山田中出身者が数名いるが中学時代に引っ張ってきてるという噂

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:20:00 ID:5gmQWM5n0]
>>558
パーフェクト・リバティ(完全な自由)、略してPLざんす。

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:20:05 ID:LuxlgA310]
>>700
報徳は近田がいるからまあ納得できる
高知はちょっと高すぎ

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:20:07 ID:iHToz8DvO]
同じ地方同士の対戦て関東だけじゃん。しかも二試合。
ついてないね。

712 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:20:11 ID:QcOOcc0BO]
>>5

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:20:27 ID:UjVYF2Qf0]
佐藤は気持ちで投げるからどちらにしても見所だろ

714 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:20:45 ID:z8qyDvba0]
>>705
いや、良い勝負になるんじゃない?



715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:21:00 ID:9ktqAWZ+0]
そろそろ仙台育英が優勝してもいいころだと思うんだが、あと一歩突き抜けないんだよなぁ
何が足りないんだか

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:21:02 ID:a1nN17z20]
高知って強いの?

717 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:21:11 ID:lGpy1ge+0]
>>697
しかし智弁和歌山は別の学校と見た方がいい。
野球は専門コースがあって、進学コースは部活禁止だろ?

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:21:17 ID:ENRwluXb0]
>>646
40位 長野県 ,326 14勝29敗 4強1回 8強1回
41位 三重県 ,310 13勝29敗 8強2回
42位 島根県 ,275 11勝29敗 4強1回 8強1回
42位 福島県 ,275 11勝29敗 
44位 鳥取県 ,237 09勝29敗 
45位 新潟県 ,216 08勝29敗 8強1回
46位 岩手県 ,171 06勝29敗 
46位 富山県 ,171 06勝29敗 



719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:21:23 ID:oQliSQxF0]
>>713
芝田も気持ちで投げるタイプ

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:21:57 ID:1w31uEjk0]
>>710


721 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:22:00 ID:Xnp7JqoM0]
広陵と帝京かよ

うむぅ…

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:22:06 ID:WM3vytXm0]
知弁は文武両道ができてるw

723 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:22:13 ID:FeRohf9B0]
>>648
大丈夫、今年の愛媛はレベル低かったから

724 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:22:15 ID:molJeftg0]
愛工大名電X星稜を見てぇ



725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:22:23 ID:pfotr+B10]
佐藤炎上で育英一回戦負けを願う楽天フロント

726 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:22:45 ID:lGpy1ge+0]
結局、智弁除けば、この中だと進学校と言えるのは今治西くらいかな。

727 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:22:57 ID:BCjUJdNE0]
興南がんばれよ。チバリヨか?
応援もすごそうだな。

728 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:23:08 ID:QcOOcc0BO]
>>708 高校野球界のよみうり

729 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:23:16 ID:lGpy1ge+0]
>>722
釣りか?アレが文武両道?

730 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:23:16 ID:ghy64ana0]
>>724
2ちゃん的には凄く荒れそうな試合だなw

731 名前:720 mailto:sage [2007/08/05(日) 18:23:17 ID:1w31uEjk0]
途中でレスしてしまったスマンorz

>>710
「明徳義塾を破った高知」って位置付けなのかな?

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:23:17 ID:oQliSQxF0]
>>725
今年そんな打力ないからそうはならんだろう。


733 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:23:26 ID:i/yKoPL00]
>>717
完全に文武別道だが、部活は文化部とかならあった気がする。
まぁ私立の理想には近いんじゃね?

734 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:23:32 ID:15hu+4NHO]
まさかいまだにまったくのランダム抽選だと思ってる奴はいないよなw



735 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:23:51 ID:8fdXHZ2u0]
>>697
ほとんど別働部隊じゃねーか。

スポーツ科と特進を完全に分けてるのに、『文武両道』なんて口にする
学校にロクなのはねーな。

736 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:23:51 ID:yS/6vZQi0]
今治西はまたタオルのことやるんだろうな・・・

737 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:23:57 ID:9g+qMHWO0]
仙台育英が過大評価つーなら智和、智弁も名前ばっかりって気がするが・・・

738 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:24:02 ID:0ENRe5NYO]
宮城県勢は13年連続一回戦からの登場です。

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:24:04 ID:/JHr2hVI0]
菊川のピッチャー田中は今年は今回はイマイチな感じ
あそこは監督が凄い
高校野球なのに絶対に送りバントをしない超強気采配
これがはまると劇的なんだわ

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:24:07 ID:WM3vytXm0]
>>729 アイロニーっすよ

741 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:24:25 ID:F7OccvD6O]
駒大岩見沢は弱くないけどまわりが強いな 岩見沢のヒグマ打線と言われる打線は侮れないよ 駒大苫小牧は前評判はそんなに高くないけど甲子園だととてつもない実力以上のミラクル発揮するから怖い



742 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:24:31 ID:lGpy1ge+0]
>>654
しかし、サッカーも全国大会出るようなところに進学校なんてあった記憶がないが。

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:24:43 ID:xI2XpLEC0]
智弁は毎年ブラバン率いてるぞ

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:24:47 ID:oQliSQxF0]
>>729
野球部に必死だなw
授業のカリキュラムは難関私学コース70分
は受けている。



745 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:24:51 ID:fMArUGA80]
2回戦負けがデフォの浦学だが
今回はくじ運に恵まれてるな。
2つ勝ってベスト8は余裕か?

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:24:58 ID:0TMP1VH60]
八代東、愛媛に一泡ふかせてくれないかねえ・・・難しそうだが(´・ω・`)

747 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:25:01 ID:lGpy1ge+0]
>>740
やっぱりw

748 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:25:04 ID:ABEzB13MO]
野球強い私立って学校内で生徒がスポーツ特待と私立一貫教育で二極化してるよな

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:25:05 ID:pfotr+B10]
育英のド貧打も相当なもんだぞ

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:25:10 ID:urt5Mh66O]
広陵と駒苫のブロックはすげーな。
報徳や山田までいるし。
このブロックの勝者は消耗が激しすぎて優勝はないな。

751 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:25:14 ID:IDWDc4poO]
>>731
昨秋の神宮大会優勝>高知

752 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:25:27 ID:vrF37J4Q0]
明訓VS花巻ってリアルドカベンじゃねーかwwwww

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:25:27 ID:niWRSv6L0]
宮城県勢のクジ運の無さを見るに、白河の関の地上越えは絶対させない気なんだろうな>マモノ

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:25:31 ID:1w31uEjk0]
そろそろ智弁の文武両道関係のレスがどうでもよくなってきた
いつまで言い争ってるんだよw



755 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:25:54 ID:eSu4A+5A0]
今年こそ埼玉勢の浦学に買ってもらわんと困る・・・
関東勢で唯一夏優勝未経験という看板を何年背負い続けてきてると思ってるんだ・・・

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:25:57 ID:q5017glv0]
>>726
長野の松商学園もバカ高校だが、一応学力の高い特進コースがある。
こういう高校は他にもあるんじゃないかな?

というか学歴厨は自重しろ。

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:26:03 ID:LuxlgA310]
>>731
まあ、高知は四国勢で最強なのは間違いないと思う
だけど、3紙もA評価をつけるほどなのか?
1〜2紙Aをつけるならわかるんだが

参考

秋四国大会 高知2−1今治西
高知県招待野球 高知4−1今治西
(今治西の投手は熊代ね)

758 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:26:28 ID:ABO1BqY60]
やっぱ私立は有名になって生徒集めないといけないからスポーツと進学は別に
やるしかないんじゃない
少子化で子供減ってるし・・・

公立で文武両道の学校を好む気持ちはわからなくもないけど

759 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:26:38 ID:E85c3jMpO]
SAGAキターーーー

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:26:47 ID:ENRwluXb0]
星稜が久しぶりに出てきたっていうのに
明徳は何してんだよ

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:26:48 ID:o/iPeyHT0]
好カードばっかりじゃないかw
仕事なんてやってられんなこりゃあ。

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:26:48 ID:oQliSQxF0]
佐藤と芝田との投げあいは楽しみかな。


763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:26:55 ID:1w31uEjk0]
>>751
d
明治神宮大会ってもう新チームで戦うのか?

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:27:00 ID:9Zc/VYoF0]
>>717
野球部員も専門コースのみだから30人くらいしかいないんだよな。



765 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:27:29 ID:3dtpPL0W0]
学歴厨はどこにでも湧いてくるな
うぜえ

766 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:27:36 ID:IDWDc4poO]
>>763
イエス

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:27:46 ID:oQliSQxF0]
>>764
もうそろそろしつこい

768 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:28:19 ID:hxImYIbQO]
仙台育英の佐藤と智弁和歌山の3番勝谷の対戦はかなり楽しみ。

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:29:05 ID:5gmQWM5n0]
>>726
山口の岩国高校も公立の進学校だお。

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:29:15 ID:YbFtNa1dO]
そうかそうか

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:30:02 ID:OgtyOrs00]
ぶ、名電と創価かw
ネタ対決くさくて笑ってまったわw

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:30:03 ID:O2wZccBn0]
>>742
習志野

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:30:06 ID:WM3vytXm0]
岩国高校のチアはかわいかったな

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:30:13 ID:xQem2V/F0]
山形頑張れ



775 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:30:18 ID:g3K8hHIV0]
岩国か今治西が一番でいいだろ
公立の進学校だし、大学進学実績もいいし、スポ選ないみたいだし

776 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:30:39 ID:Zjyw+4CpO]
埼玉対群馬があるのか
近隣県は当たらないようになるんじゃなかったっけ?

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:30:45 ID:9Zc/VYoF0]
仙台育英は智弁和歌山→智弁→金光の三連戦もありうるから大変だな
デカ漢字ユニ対策でもしとくといい

778 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:30:46 ID:Oy3JoIUA0]
ベスト8に四国勢が4チームとも進出したことあったよな。 しかも抽選で綺麗に4チーム分かれたから
四国勢全てベスト4も可能性的にあったという

779 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:30:52 ID:ghy64ana0]
>>755
関東大会というくくりにしてしまえば、山梨もまだ優勝ないだろ

780 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:30:56 ID:f41DekQv0]
常葉菊川(静岡) の評価たけーw
静岡じゃ駄目だろ

781 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:31:13 ID:0expxAK70]
>>742
暁星

782 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:31:17 ID:VwxPu8740]
第6ブロックは強豪揃いの地獄だが、
第7ブロックも、微妙どころ勢揃いの、ある意味地獄。
ベスト8予想が難しすぎる。

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:31:36 ID:q5017glv0]
>>775
学歴厨はいい加減にしろ。
この大会は野球で競う大会だ。

784 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:31:39 ID:O6hJ1K/O0]
ボーナスステージがなさ杉・・・
しいていえば甲府商―境だけか



785 名前:名無しさん@恐縮です [2007/08/05(日) 18:31:39 ID:/V1VHvMN0]
おーい だれか
第2ブロックからベスト8
第6ブロックからベスト8

お互い何校の代表か計算してくれw

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/08/05(日) 18:31:58 ID:LuxlgA310]
>>778
今だと香川が辛そうだよな

愛媛や高知は組み合わせ次第で十分突破できるだけの力を持ってくるし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef